【訃報】「おそ松くん」「天才バカボン」等で知られる漫画家の赤塚不二夫さん死去、72歳★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁R φ ★
・バカボン・おそ松くん…「ギャグの神様」赤塚不二夫さん死去

 「天才バカボン」「おそ松くん」など、戦後ギャグ漫画を代表するヒット作で
「ギャグの神様」と呼ばれた人気漫画家の赤塚不二夫(あかつかふじお)(本名・藤雄)さんが
2日午後4時55分、肺炎のため都内の病院で死去した。

 72歳だった。喪主は長女、りえ子さん。

 旧満州(中国東北部)生まれ。
12歳の時に手塚治虫の「ロストワールド」に衝撃を受け、中学卒業後、新潟から上京。
デビュー作は1956年、貸本少女漫画「嵐をこえて」。同年より、石ノ森章太郎、
藤子不二雄氏らと共に東京・豊島区のアパート「トキワ荘」の住人となった。

 雑誌デビューは58年「まんが王」(秋田書店)連載の「ナマちゃん」。
六つ子が主人公の「おそ松くん」は、62年から「週刊少年サンデー」(小学館)に連載され、
登場人物イヤミの「シェー!」の奇声とポーズ、デカパンやダヨーンなど奇人変人の
キャラクターが大人気となった。

 「これでいいのだ」が口癖のバカボンのパパが活躍する代表作「天才バカボン」は、
67年、「週刊少年マガジン」(講談社)でスタート。また、同年から少年サンデーで始まった
「もーれつア太郎」では、言葉をしゃべるネコ、ニャロメが人気を博した。
その他のヒット作に「ひみつのアッコちゃん」「レッツラゴン」など。
「バカボン」は3度テレビアニメ化されたほか、94年には自伝「これでいいのだ」が
NHKドラマ化された。65年「おそ松くん」で小学館漫画賞。
72年「天才バカボン」などで文芸春秋漫画賞。97年、日本漫画家協会文部大臣賞。
98年、紫綬褒章。

 97年暮れに食道がんを公表し、手術で克服。2002年4月に脳内出血で倒れ、
闘病生活を続けていたが、2日朝に容体が急変、危篤状態になった。
最後はりえ子さんら親族にみとられて亡くなったという。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080802-OYT1T00734.htm
画像:紫綬褒章を受章して、喜びを語る赤塚さん(1998年)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080802-3648446-1-L.jpg

前スレ:http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217682955/
★1が立った日時:2008/08/02(土) 21:20:32
2名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:32:36 ID:sdRIUTFp0
2なら生き返る
3名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:32:43 ID:gnjbaefK0
><
4名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:32:44 ID:mw3EW1p+0
5
5名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:32:58 ID:zzmOa2UW0
これでいいのだ
6名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:33:36 ID:8VnSSLDh0
8
7名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:33:41 ID:cB8WoV4e0
>>1


さぁて、今から飲み明かすとしようぜ。
8名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:33:44 ID:zR7yGNLo0
ご冥福をお祈りします
9名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:33:54 ID:v1Z/8gOh0
また昭和が逝ったか・・・・
10名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:33:58 ID:hJ9NpT/O0
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

とうとうこの日が来てしまった(´・ω・`)


絶対死なないと思ってたのに...


さようなら天才
11名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:34:03 ID:KeC8vMZX0
リップスライムも悲しんでるだろなあ。
12名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:34:15 ID:I2Saypsb0
シェーwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:34:18 ID:PfSPWD4m0
看病疲れで奥さんが先に死亡。
14名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:34:18 ID:LYkzURjX0
今はただご冥福をお祈り致します。
15名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:34:41 ID:nRbpBVZG0
アッー!アッー!逝くー!
16名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:34:48 ID:IVI6vK/d0
悲しいねぇ
17名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:34:52 ID:/QHmxgkE0
言いたくはないが

これでいいのだ・゚・(つД`)・゚・
18名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:35:05 ID:2PZrDLo1O
おそ松くんが、始まるザンス
19名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:35:05 ID:O+HXRtMn0
さよなら先生
20名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:35:06 ID:mgb8FJ2s0
天才バカボンの主題歌で

太陽がどっちから昇るか覚えたのは

決して私だけではないはず
21名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:35:08 ID:32p12uqV0
>>2
ばか。余計悲しくなるからやめろ
22名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:35:11 ID:T8dRCPVI0
「ご冥福をお祈りします」なのだ。
23名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:35:26 ID:ogj5VXuk0
シャレになんねーニュースだな…
被害者のご冥福をお祈りします
24名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:35:27 ID:qR2wYF3W0
これでいいのだ・・・
25名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:35:31 ID:1psz0eQm0
余裕の2ゲット!
26名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:35:30 ID:CiWAdjxp0
>>18
シェーッ!!
27名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:35:35 ID:YBiFK8jt0
赤塚不二夫って、タモリとアッ--な関係になろうとした人か
28名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:35:43 ID:/uH2Qn2G0
2008年墓銘録
月本 裕(作家)、南里征典(作家)、青山五郎(紳士服青山創業者)、鳥海尽三(脚本家)、
加藤博一(元西鉄外野手)、藤倉修一(元NHKアナ)、中村寅吉(プロゴルフ)
今宮エビス(漫才師)、市川 崑(映画監督)、江藤愼一(元中日外野手)、広川太一郎(声優)
鈴木保巳(元競輪選手)、根岸明美(女優)、梁瀬次郎(ヤナセ創業者)、北澤拓也(官能小説家)、
川内康範(作家)、森中千香良(元阪神投手)、横山友美佳(元バレーボール選手)、塚田 茂(放送作家)
大谷和夫(音楽家)、川田亜子(元TBSアナ)、長沼 健(JFA元会長)、神戸みゆき(女優)、
グレート草津(元プロレスラー)、ロッキー青木(冒険家)、戸塚洋二(物理学者)、大野 晋(国語学者)
石田文樹(元甲子園優勝投手)、赤塚不二夫(漫画家)
29名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:35:44 ID:3jEtF0q3O
寂しいよねぇ…
30名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:35:45 ID:I2Saypsb0


ニャロメ〜

31名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:36:17 ID:81JO1eid0
菊千代は結構長生きしたんだよな
17歳とかまで生きたんだっけ?
32名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:36:20 ID:JcCiQfGa0
33名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:36:21 ID:7GnZ5ky90
死ぇーーーー
34名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:36:24 ID:qgttN4j2O
>13 そうなの??
35名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:36:27 ID:RBqM7ie20
昭和生まれの俺が、また年を感じる瞬間だった。
おでんで一杯やりたいな、さよなら先生。
36名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:36:30 ID:Nw4UIi1C0
森繁のコメント
37名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:36:31 ID:OAjnsTEs0
これでいいのだ 合掌
38名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:36:39 ID:AMetnDHF0
タモさんは普通にいいともやるんだろうな
39名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:36:53 ID:w+IxAizb0
お疲れ様でした
40名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:36:54 ID:ovudsPiz0
>>28
水野晴朗が入ってない気がするが
41名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:37:00 ID:W/qPVQX00
うわあああああ
もうダメおやじが読めないなんて!!!!
42名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:37:00 ID:htiOMQl90
ずっと意識不明だったからな
安らかに眠れ
43名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:37:03 ID:EjNK3Kiz0
>>20
言われてみればそうだ・・・・

今でも、どっちからだっけ?って思ったら歌が浮かんでくるよ・・・・
44名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:37:09 ID:0uMtMR7+0
トト子ちゃんとアッコちゃん似杉だろう
45名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:37:10 ID:upuboIn20
記者が二人居て二本立てで同番号だ。
46名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:37:34 ID:DS4roihG0
今頃は先立たれた奥さんと
一緒に語ってるだろうな。
47名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:37:41 ID:VhIW3eYt0
天才バカボンの再放送して欲しいな
48名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:37:41 ID:mSa0e2NW0
どっかでジャッキーの酔拳の日本語翻訳のクレジットで見た記憶があるんだけど
この人だったの?
49名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:37:45 ID:izzeD/k00
>>38
今夜は、一晩中号泣してるよ。
50名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:37:46 ID:1psz0eQm0
>>28
原節子が入ってない。
51名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:37:49 ID:eKzuD0OB0
昨日阿久悠のドラマを見たばかりなのに
またひとつ昭和が・・・
52名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:37:52 ID:n437zpme0

超巨星落つ。
お悔やみ申し上げます。
53名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:38:15 ID:sYkHRnAk0
♪ ボンボンバカボンバカボンボン てーんさーいいーっかだ パーカボンボン !
54名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:38:24 ID:LVO4QMgI0
不世出で不摂生な天才漫画家でした。
55名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:38:34 ID:tco2GVhm0
>>28
スレ違いだけど、大野晋先生が亡くなってたの知らなかった・・・
こっちもショックだな
56名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:38:34 ID:1FNKO1Bt0
ついに赤塚A不二夫も逝ったか
57名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:38:40 ID:RBqM7ie20
>>20
東西南北を知るにはかならずあの歌をイメージだったね
58名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:38:40 ID:ez+gfHiE0
>>38
そこがタモさんのいいところだと思う。
丹波さんが亡くなった時、黒尽くめの衣装で、いいともやってた。
59名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:38:44 ID:tllCmam/0
タモリ「赤塚不二夫からは、居候時代、高級マンションとベンツを与えられましたよ」
   「俺にとって、あの人は大恩人ですよ。」
   「居候ってのはね、卑屈な態度をとっちゃダメなの。堂々としてないと
    居候させてやるほうも、住まわせてやる値打ちがないと思われるからね」
   「赤塚不二夫の番組で神父の扮装をしてコントしてたら、黒柳徹子さんに
    あの人面白いって、徹子の部屋に出演したんだ」

こいつは面白い、というだけでタモリに破格の待遇を与えた赤塚は
笑いに関しての嗅覚が本物だったな・・・。
とんねるずも、若いころの自分たちを褒めてくれたのは
タモさんと赤塚さんだけだったと言ってたし。
60名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:38:45 ID:0LjtWXi60
>>28
氷室冴子(作家)と宇宙軍大元帥(翻訳家)入れて
61名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:38:55 ID:cB8WoV4e0
>>47
関東ではtvkが現在再放送中>天才バカボン

しかも、サザエさんの真裏(日曜18:30〜)
62名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:39:12 ID:FxfFPGNA0
【訃報】赤塚不二夫さん、死去 72歳★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217686285/
63名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:39:22 ID:FRaUg2Gt0
スタジオゼロでご存命なのって藤子Aさんと鈴木さんだけ?
64名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:39:25 ID:hZ7uemlo0
「よく笑った。残念」=赤塚不二夫さん死去で−自民・麻生幹事長

8月2日23時8分配信 時事通信

 漫画好きで知られる自民党の麻生太郎幹事長は2日夜、
漫画家の赤塚不二夫さんが死去したことについて、都内で記者団に
「あの種のギャグ漫画の草分け的存在で、(『おそ松くん』に登場するイヤミの)
『シェー』はじめ、よく笑った。ちょっと残念だ」と語った。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080802-00000125-jij-soci
65名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:39:28 ID:FxfFPGNA0
【訃報】漫画家の赤塚不二夫氏死去 「おそ松くん」「天才バカボン」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217679879/
【訃報】漫画家の赤塚不二夫氏死去 「おそ松くん」「天才バカボン」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217679879/
【訃報】漫画家の赤塚不二夫さん、肺炎のため東京都内の病院で死去死去 72歳
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217679916/
66名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:39:29 ID:r269NDpt0
シナだったのか
67名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:39:39 ID:uccUcpB30
ああ、とうとう逝ってしまわれたか・・・。
あの世で皆とまた熱く漫画を描いて下さい(-∧-)
68名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:39:47 ID:gPGs6y7L0
赤塚不二夫はわしの春菊の星なのだー!!

R.I.P 安らかに眠れ

69腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/02(土) 23:39:50 ID:3lOhJtUx0
物心付いてから手塚藤子赤塚作品を見て育ち石ノ森の特撮やアニメを経てジャンプに辿り着いた

良い時代に生まれた事を感謝する
70名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:39:53 ID:+wh/MUp80
>>31
菊千代と赤塚先生だよーん
つ>>http://www.koredeiinoda.net/mukasi/kiku04.html
71名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:40:02 ID:FxfFPGNA0
シェーをやった皇太子殿下のコメントはまだ?
72名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:40:06 ID:ZxgrmB810
うわああああああああああああああああああああああ
73名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:40:08 ID:cB8WoV4e0
>>64
バーボンかと思ったら、マジで麻生がコメントしてんのかw
74名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:40:13 ID:VZ4NRQQt0
>>46
そのうち先に旅立ったトキワ荘仲間の人たちとも(藤子・F・不二夫さんや石ノ森章太郎さんとか)
75名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:40:42 ID:jkcBou0i0
若い頃は美男子だった
76名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:40:47 ID:BbFk8l0B0
葬儀はタモリ、立川談志、黒柳徹子あたりが仕切るのかな
77名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:40:49 ID:BuopNhkS0
テレ朝は早速「徹子の部屋」で赤塚先生の追悼特集をやるそうだ。
78名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:40:53 ID:cVRuOD9p0
>>58
自分より年下の付き人を突然亡くした時
葬儀でタモさんは号泣したそうな・・・

今回もそうなのか。
79名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:40:54 ID:obpFjh600
この人の漫画の書き方の本を絵本がわりに育ちました。
大好きでした。
御冥福をお祈りします。
80名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:41:14 ID:31lgRlBO0

天才バカボンはイタリア人にもうけていた
ttp://jp.youtube.com/watch?v=pCW21FUxykw&feature=related

偉大なギャグ漫画家に合掌
81名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:41:32 ID:bZFgp0YI0
タモリのすごいところは、大御所になっても恩を絶対忘れないところだな。出来そうで出来ないよ。
82名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:41:40 ID:wiLFIMPa0



http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214588603/

中国のマジ本物のレイプ拷問殺人動画画像っ!!!
83名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:41:47 ID:obpFjh600
この人の漫画の書き方の本を絵本がわりに育ちました。
大好きでした。
御冥福をお祈りします。
84名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:41:53 ID:GAw3QQUZO
植物が枯れただけか
85名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:41:56 ID:MpwcoMcB0
341 :無名草子さん:2008/08/02(土) 13:49:11
こないだ、ちょっとワロタのは
地べたに座った、いかにも低脳そうな30くらいの奴が
漫画雑誌広げて読んでたっけ…

もうそんな奴しか、読まんだろw


342 :無名草子さん:2008/08/02(土) 14:58:32
なぜか全共闘世代は漫画雑誌が好きだな
86名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:41:56 ID:94qFbbyy0
>>66
あほ?
87名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:42:09 ID:fmuQrfT00
女性に甘えるのも天才的だった。
88名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:42:12 ID:wDueRiVG0
13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/02(土) 22:17:17 ID:AL7cVaVt0
http://www.uploda.org/uporg1583173.jpg

>>13
これ闘病生活の看病疲れで死んじゃった奥さんとは別なんだよね。前妻さん。
略奪婚にあたるわけだけど、この先妻さんは「不二夫ちゃんをよろしく頼むわ」って言って
あっさり別れて、その後もいい付き合いをしていたらしい。一人いる娘もこの先妻との子どもなんだよね。

まだ50代なのに後妻さんが看病疲れの形でなくなったのは、この先妻さんもショックだったとか何とか。
89名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:42:24 ID:+t20ktvk0
>>41
ダメおやじは古谷 三敏だぞ
90名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:42:29 ID:P2t+Yzbz0
明日のいいともが楽しみだ
91名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:42:30 ID:XhghHVmQO
>>66
ゆとりは近代日本史を勉強したほうがいい
92名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:42:37 ID:w+IxAizb0
天才バカボンは面白いが当時ならもっと楽しめただろう
93名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:42:42 ID:cVRuOD9p0
>>85
ゆとり世代のガキなのかはたまた先輩風吹かせた団塊世代なのか

いずれにせよ愚かしい
94名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:43:04 ID:uxiZCve/0
ラーメン大好き小池さん
チビ太のおでん
バカボンのママ

逝かないでえええええええええええええええええええ
ああああああああああああああああああああ。・゚・(ノД`)・゚・。
95名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:43:07 ID:8PsKPvS+O
たくさんの笑いをありがとうございました先生。

どうか安らかにお眠り下さい。
96名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:43:12 ID:ZkWcB8bF0
>>66
そのころの満州は日本だ。
開拓のために日本の人が中国大陸にいっぱい渡ったんだよ。そこで子供も生むわな
少しぐらい歴史を勉強しろゆとり
97名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:43:14 ID:bh1N4sD20
残念ですね・・・

南無阿弥陀仏
98名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:43:20 ID:rHXrVsO50
酒にのめりこみ過ぎなかったらここまで寿命が縮まらなかったはずだが
謹んでご冥福をお祈りしたい
99名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:43:26 ID:FxfFPGNA0
>>76
藤子Aも
100名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:43:53 ID:vvkeh4vr0
>>13
前スレでも書いてあったけど、それって本当なの?
あんな状態の先生を残して逝ってしまうのは奥様も無念だったろうね。
101名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:43:56 ID:wDueRiVG0
>>47
>>61
最近よく赤塚不二夫特集をまたやってたりしてたよね。
多分あれお金が必要だからなんだろうなぁと思った。
102名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:44:12 ID:3BX7giKA0
         。・ ゜。                   。゜。
       。・    ゜。               。゜   ・。
     。・        ゜。            。゜      ・。

   。・            ゜。        。゜         ・。

 。・                ゜。     。゜             ・。
 ・。                                     。・
∴                  ・(ノД`)・                 ∴
103名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:44:16 ID:V8WKVv5l0
なんかこの人自体が漫画キャラのような顔だよな
アニメのおそ松君はよくみてた
なんかさんまの名探偵チックなおそ松君のゲームもやった
104名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:44:30 ID:yB+etyYp0
悲しいけど悲しむことは赤塚氏が一番望んでいないことだろう
人はいつか死ぬ、これでいいのだ
105名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:44:34 ID:ALukapHi0
最後の作品は、モーレツアっ太郎?
今25歳だがガキの頃リアルタイムで見た記憶が
106名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:44:38 ID:uMBDdQbQ0
世代的にはバカボン世代なのだが、ハタ坊・チビ太・デカパン・・・

なつかしいね

つ菊

107名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:44:41 ID:itEtjbMJ0
ギャグ漫画の神様もお亡くなりになってしまったか。
小学校の頃ニャロメを主役にしたパソコン入門や数学のマンガを
読んだ思い出が蘇って来た。
数学のほうは石坂浩二が司会をやって番組にもなった筈だ。

合掌。
108名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:44:51 ID:16ntD1t8O
うえええええええええええええええええええええ
109名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:45:06 ID:vvkeh4vr0
>>88
本当だったんだ…・。なんだか切ない。
110名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:45:14 ID:wDueRiVG0
>>66
自分も新潟だから覚えてるけど、この人は「満州の出身」であることを、一つの誇りとして生きてきた。
まぁ中学時代新潟でいじめられたらしいから、そういうこともあって新潟に良い思いはないのかも知れないけど。
111名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:45:15 ID:cVRuOD9p0
>>100
二年前、くも膜下出血で急逝
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2006_07/g2006072501.html
112名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:45:35 ID:XhghHVmQO
>>93
マンガも読むアタマがないことを自慢されても困るよなw
113名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:45:37 ID:E/7sas2AO
>>46
菊千代ちゃんと虹の橋のたもとで待っていたんだろうね
114名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:45:42 ID:tllCmam/0
>>81

タモリにとっての赤塚不二夫
たけしにとっての深見千三郎
さんまにとっての笑福亭松之助

恩人の前ではみんな素に戻る。
タモリも、たけしも、さんまも恩人に対しての筋はきっちり通す
115名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:45:55 ID:BbFk8l0B0
>>99
トキワ荘の生き残りもすくなっちゃったなぁ orz
116名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:46:22 ID:wDueRiVG0
>>109
奥さん死んじゃったのも、しらされてももう判らなかったらしいよ。
切ないわ。長いキスりゃいいってもんじゃないなぁって思った。凄く若い奥さんだったのに。
117名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:46:28 ID:7mnMMe2G0
トド松の〜 眉毛を十四松に〜 描いても〜

(´;ω;`)ウッ…
118名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:46:48 ID:LOdFCsqgO
ギャグ漫画の神様が…シェ〜!合掌!

これで、トキワ荘出身の漫画家は藤子不二雄Aとつのだじろうだけになってしまった…
119名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:46:51 ID:phCouOY50
赤塚と柳美里の対談。顔力が必要、赤塚漫画にもそれがあるという話でさんざん盛り上がった後

「あいつも凄い顔してたよなぁ。大森の刑場ってあるじゃない、そこの生首って顔してるんだよなぁ」
「誰ですか?」
「色川武大(笑) スゴいいい奴だったんだけどね」

死ぬほど笑った。
120名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:46:52 ID:JtbsSCPu0
>>98
なんかこの人の場合、そういうタラレバをいう事自体ナンセンスって気がするわ。
酒も飲まずに健康で長生きする赤塚なんて、想像も出来ない。
121名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:46:54 ID:S/Rwyfsj0
植物状態が長かったからなあ
やっと旅立てた赤塚不二夫お疲れ様でした
魂安らかに(-人-)
122名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:47:01 ID:PJiLbYA90
亡くなりましたか・・・・・・・・・・・・・

ご冥福をお祈りいたします、今はただそれだけ・・・・・・・・・・
123名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:47:02 ID:ma2lq2//0
>>88
このJPGはお宝ものだなぁw
凄いわw
124名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:47:29 ID:wDueRiVG0
>>81
単純に恩とかじゃなくて、本当にお互い凄く大事な「友達」だったんだと思うよ。
125名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:47:38 ID:/uH2Qn2G0
ご存命の漫画家
藤子不二雄A(74歳)、さいとう・たかを(72歳)、古谷三敏(72歳)、つのだじろう(72歳)、楳図かずお(72歳)、長谷邦夫(71歳)、
モンキー・パンチ(71歳)、松本零士(70歳)、ちばてつや(69歳)、望月三起也(69歳)、水島新司(69歳)、矢口高雄(69歳)、
北見けんいち(67歳)、川崎のぼる(66歳)、みつはしちかこ(66歳)、ジョージ秋山(65歳)、池上遼一(63歳)、
黒鉄ヒロシ(63歳)、永井 豪(62歳)
126名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:48:12 ID:4ciCW1L10
世代じゃないからよくわからないけど、
すごい人が逝ったんだね。

ご冥福をお祈りします。
127名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:48:13 ID:as6bctPG0
今赤塚さんの好きだった黒沢監督の生きる見てたんだけど悲しいな
128名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:48:21 ID:qR2wYF3W0
・゚・(つД`)・゚・
129名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:48:22 ID:ovudsPiz0
>>125
一番大事な水木先生が入ってないぞ
130名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:48:41 ID:jYTGxaqd0

松本零士は元気みたいだが。。。
131名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:49:37 ID:O/n4oURc0
41歳の春だからのトリビュートが出るって、つい最近のニュースがあったが
トリビュートなんて本人が生きてるうちに作るんじゃねーよって思ってたのに。。
132名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:49:46 ID:/vBDaFy10
>>107
俺も相対性理論をニャロメの入門本で初めて知った
そんな俺が今では…ハーバードで量子物理学を学んでいるって
いうならカッコいいだろうな

133名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:49:44 ID:Oqb5kpz/0
脳内出血だったっけか、そのままか、残念だ。
134名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:49:47 ID:GHn5lFHv0
>>125
すげぇ、現役ばっかだ・・・
135名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:50:00 ID:NWiw4Zcw0
すごくショック・・
赤塚不二夫展でナマで原画観たときは
ものすごい繊細な線に感動しました。
バカボンもニャロメも大好き。
ご冥福をお祈りいたします。
136名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:50:09 ID:yxAaIK1+0
バガボンドの連載はどうなるの?新章始まったばかりでしょ?
137名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:50:11 ID:t7hHNb6O0
>>129 まだ生きてたのか
138名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:50:18 ID:v24ZNO7E0
こんなバカになれる楽しい漫画を日本に広めてくれてありがとう

何億人の人が笑ったかわからない

インドではバカボンが流行ってるそうだな

笑いは世界共通だな

ありがとな いつか平和で笑って暮らせる世界がくるといいよな

泣けてきた日本を代表する昭和の巨匠

139名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:50:19 ID:XhghHVmQO
>>123
ここから始まった日本のマンガがたった数十年で
世界中を席巻するんだぜ?
リアルに神々じゃね?
140名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:50:25 ID:0not+3ns0
元祖天才バカボンで花山カオルが汚ない部屋の小説家をしてる話が見たい
141名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:50:28 ID:P+Y4kgEU0
おそ松くんの初代のアニメ放送をさらに何年かさかのぼって、サンデー時代から
愛読していた年寄りからもご冥福をお祈りします。
当時は会話でごく普通にシェーとか使ってたものです。
142名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:50:35 ID:dVze1FfD0
         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\  
     /    。<一>:::::<ー>。 
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j 
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。  
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
143名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:51:13 ID:BbFk8l0B0
>>125
富永一郎、サトウサンペイ、白土三平も健在のはずだが、
どうしてるんだろう


144名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:51:35 ID:MNkJoOq+O
国民栄誉賞あげろや
145名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:51:38 ID:HB0SY59X0
>>129
神様だからじゃない?
146名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:51:41 ID:yypLUF3yO
あぁ、ついに死んでしまったか…
ずっと意識不明だったんだよね確か
14774:2008/08/02(土) 23:51:52 ID:VZ4NRQQt0
あと、師匠の手塚治虫さんとも
148名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:52:06 ID:J+42xSlVO
タモさんもショックだろうなぁ

合掌
149名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:52:15 ID:iul2wo2g0
ユニクロのア太郎UT買ったとこだ。ご冥福を!
150名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:52:17 ID:yB+etyYp0
>>140
俺もあの話は強烈に印象に残っているな
ファンのママさんが掃除をしたら糞小説しか書けなくなった話だよね
151腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/02(土) 23:52:21 ID:3lOhJtUx0
>>129
妖怪だから行き来自由
152名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:52:33 ID:P2t+Yzbz0
>>125
やなせたかし(89歳)
153名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:52:35 ID:ftJNf/u/0
覚悟してたから、驚きはない。
ただただ、脱力感があるのみ・・・

死んでも生きててほしかった、そいつは理屈じゃない。
154名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:52:55 ID:WYOutZ250
大御所漫画家がどんどん死んでいく・・・
155名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:53:21 ID:81JO1eid0
>>70
サンクスなのだ!19歳まで生きたのか
すごいね!
156名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:53:22 ID:EpM3Sgd00
トライのCMは自粛かな。続けて欲しいけどな。
157名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:53:28 ID:FP1UfxdG0
肺炎か。たばこかな
158名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:53:57 ID:kMsc0zQ40
13 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/08/02(土) 22:17:17 ID:AL7cVaVt0

http://www.uploda.org/uporg1583173.jpg

川崎のぼるが今風イケメンな件
159名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:54:03 ID:E/7sas2AO
今でもバカボンママは俺の理想の奥さんNo.1です
160名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:54:04 ID:Oqb5kpz/0
番地まで晒してるけどいいの?
161名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:54:11 ID:wDueRiVG0
>>152
やなせさんはマジで凄い。現役なのが何より凄い。
コメパンマンもヒットだと思う。凄すぎる。
162名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:54:17 ID:FxfFPGNA0
  ∩∩   赤塚さ〜ん 天国で待ってるよ〜        V∩
  (7ヌ)                  ⊂⊃          (/ /
 / /  ⊂⊃    ⊂⊃     ∧_∧    ⊂⊃    ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ手塚治虫/~⌒    ⌒ / ⊂⊃
   |      |ー、      / ̄|    //` i 藤子F  /∧_∧ ∩  
    横山光輝 |梶原一騎 /  (ミ   ミ) |    ..| ( ´∀`)// 
   |    | |     | /      \ |    |  石の森/
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ    /
163名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:54:28 ID:3KG5Ovu20
>>137
水木先生は現在86歳。
おそらくご存命の巨匠の中では最高齢。
164名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:54:30 ID:qjxTcOXMO
天国に行ったら奥さんが先に来てるからびっくりするだろうなぁ。

つ菊
165名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:54:38 ID:h5Zm2X5M0
板東英二も満州生まれ

俺の祖父も満州に行ってたらしい
166名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:54:47 ID:upuboIn20
>>70
此の菊千代は銀行口座も持ってて仰向け万歳ポーズでCMで数百万稼いだが、全部不二夫の
飲み代で消えたって。此れが世間に知れ渡って、ペットの口座開くのが流行って慌てて
銀行が禁止したって話があった。
167名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:54:55 ID:nX33kZLb0
バカボンは好きだったな〜ご冥福をお祈りいたします。

この辺の大物だとあとは永井豪先生かな
長生きして欲しい
168名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:54:56 ID:VybkcXvj0
食道癌から11年も生きていたんだね
手術もしないしタバコも吸い続けるとか言ってたけど
合掌
169名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:54:56 ID:AwAXmCJ60
赤塚不二夫って手塚治虫の娘に「これからホテル行こう」って誘ったんだろ
170107:2008/08/02(土) 23:54:57 ID:itEtjbMJ0
>>132

そうそう相対性理論の話あったね。それに絡めてゼノンのパラドックスの話とか。
ああいう漫画もサラッと書いてしまう赤塚さんはやはり凄かった!!
171名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:55:00 ID:4zvf6hlj0
>>154
俺たちが年取ってるってことだ


逆に俺たちが死んだときに、芸スポにいくつもスレを立ててもらえるような人物になろうぜ
172名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:55:04 ID:sdInNp17O
旧少年マガジン世代にとっては…
ありがとうを込めて合掌。
173名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:55:12 ID:A4Pg3QGgO
やなせたかしは長生きだよな
174名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:55:15 ID:Qzairef0O
>>125 東海林さだお
175名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:55:29 ID:wDueRiVG0
176名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:55:36 ID:tGbWfXNBO
さようなら。

ごきげんよう先生。
177名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:55:53 ID:UWIJGrf3O
ご冥福をお祈りします


178名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:56:02 ID:uccUcpB30
やなせたかしは漫画家っつーか絵本作家って感じ。
179名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:56:08 ID:AEZs1Qfs0
目が覚めて欲しかったな・・・・
ご冥福をお祈りします
180名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:56:10 ID:bXzmjIp+0
>>157
長く患ってたら煙草とか関係なく
最期の死因は肺炎とか心不全になる場合が多いのだよ
181名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:56:10 ID:oPElRJR90
ここ6年、既に死んだも同然の状態だったんだけどね・・・
何にせよ、お疲れ様でした
182名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:56:10 ID:ovudsPiz0
>>174
その線ならまず小島功だろ
183名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:56:28 ID:vSQjiGeu0
>>125
そのメンバーでは長谷邦夫が圧倒的にマイナーだな。
あの人の代表作って井上陽水の「桜三月散歩道」の作詞くらいじゃない?
184名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:56:29 ID:upuboIn20
>>77
何時?。
185名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:56:54 ID:yB+etyYp0
        まだまだ死なんよ
    〉/ _       V   __
    -乙 ヽ( ・)○)⌒v⌒)  |  |____________________| ̄|    
  ヽ< 2    /     |  〈 ..|  |                              |  |    ( i^
  ーi 彳_  /   ヽ `  |  |  |                              |  |    〉〉 ) 
   /]   廴,     ー'  |_|  |                              |  |__// /
  〜┤    <_'k ー- '   |  |                              |  |__/ 〈
    >-    ,y ―――― |  |                              |  |      )  
     「`-! T〈 `        .|  |                              |  | ̄ ^ー
                     |  |――――――――――――――――――|  |
186名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:57:01 ID:WYOutZ250
冨樫が死んだら「不摂生だな」「サボりすぎた報いだな」とか言われそう
187名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:57:03 ID:9oFdliFU0
お見舞いに行ったときのタモさんと徹子の顔がすごくよかったんだよ。
188名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:57:23 ID:dnQh1dso0
>>20


タモリは覚悟はしていただろうけどショックだろうな・・・
189名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:57:24 ID:eMyeKZYp0
小学生の時にファンレターを送ったら返事が届いた。
返事といってもハガキの裏の赤塚キャラが印刷されているモノだったけど。
あのキャラがなんだったか忘れた。

合掌。
190名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:57:26 ID:/vBDaFy10
>>171
お前が伝説的な犯罪を起こせば可能性あるぞ!
191名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:57:27 ID:GHn5lFHv0

ふと思ったんだが、2chとバカボンパパってなんかどっかかぶってる気がする。
具体的にどうとは言いづらいが、ある種バカボンパパ的発言によるウケ狙いを暗に要求されてるような雰囲気が。
192名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:57:29 ID:NhcysPCq0
おそ松くん→アッコちゃん→平成バカボン→ア太郎と見てたなあ
ご冥福をお祈り申し上げます
193名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:57:30 ID:EW8+VfvD0
  ∩∩ さあ、またみんなで描こうか。子供らのために  V∩
  (7ヌ)                  ⊂⊃          (/ /
 / /  ⊂⊃    ⊂⊃     ∧_∧    ⊂⊃    ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ手塚治虫/~⌒    ⌒ / ⊂⊃
   |      |ー、      / ̄|    //` i 藤子F  /∧_∧ ∩  
    横山光輝  | 赤塚  /  (ミ   ミ) |    ..| ( ´∀`)// 
   |    | |     | /      \ |    |  石の森/
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ    /
194名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:57:32 ID:ohHUoUBr0
トキワ荘の住民がまた一人・・・
195名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:57:35 ID:m5AqwPDT0
生きてるってことはほんとに奇跡なんだね。
明日また、せいいっぱい生きてみようよ。
引きこもってる場合じゃねぇって。

そんなこと思った。

おやすみなさい。
196名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:57:47 ID:FPcsL8S10
>>125
いちおう加えるとしたら、やなせたかし(89)
197名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:57:51 ID:wDueRiVG0
>>178
それ言い出すと分業制度がっちりの漫画家もなんだか違うとかになっていきゃしないか。
198名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:57:52 ID:zIMSh8WP0
おそ松 ちょろ松 ひょろ松 十四松・・ だめだ思い出せん・・
199名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:57:52 ID:nX33kZLb0
>>154
大物声優の方も居なくなってきて淋しいな
200名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:58:05 ID:BbFk8l0B0
>>185
描いた奴は生きてるが、お前は死んでるだろw
201名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:58:11 ID:VjDmwE5/0
よいよいだったんだろ。
202名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:58:13 ID:2QtLSKop0
さて、今日も熱帯夜で寝苦しいけど寝ようっと!
203名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:58:17 ID:Qzairef0O
>>182 黄桜のカッパを描いていた人だっけ?
204名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:58:28 ID:AEZs1Qfs0
お嬢さんとタモリ辛いだろうな
205名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:58:36 ID:ME1s7rqk0
冷静に考えると、赤塚さんの漫画って動物が多く出てたなあ。バカボンだと
ウナギイヌをはじめ、猫やら蛸やら出てきて温かみがあった。
今、赤塚さんは、バカボンパパの初代声優・雨森雅司さんと再開してるん
だろうなあ
赤塚「ついに天国に来ちゃったヨーン♪」
雨森「コニャニャチワ、ようやく来たのだ。待ってたのだ」


206名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:58:43 ID:/vBDaFy10
>>183
え〜〜〜!
知らなかった
陽水らしい詞だと思ってたw
207名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:58:49 ID:sN0DRPw50
戦争に行っていたり
戦争中に生まれ子供時代を過ごしたり
した人たちの生み出したものは
何処か凄みがある

合掌
208名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:58:53 ID:vvkeh4vr0
>>143
富永先生も何かご病気で、執筆活動は控えてるとか聞いたことあるけど、どうなんだろ?
209名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:59:08 ID:MFy+LgsO0
NHKよ、色んな人の特集を急がないと間に合わなくなるぞ
210名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:59:21 ID:cVRuOD9p0
>>203
そう。
まだ元気じゃないっけ?
211名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:59:26 ID:QyyqGYY2O
うなぎ犬 と ペス が好きだった
212名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:59:43 ID:7i3+8CcL0
あれ?
生きてたんだ?
なんか同じような人が死んでなかったっけ?
213名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:59:54 ID:TY7al21Y0
死んでる場合じゃないのだ
214名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 23:59:57 ID:WYOutZ250
>>125
黒鉄ヒロシって漫画家だったのか
知らなかった
215名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:00:18 ID:zGQgFqWu0
昔ベアーズクラブって月刊誌でたしかバカボンが連載してたが
完全に頭おかしくなってたな、最後はバカボン一家全員が包丁で家族を殺しあってた
ママとかハジメちゃんとか普通のキャラまで狂ってた
216名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:00:24 ID:rv8m218wO
北斗の拳も実は彼
絵をみりゃ一目瞭然だな
217名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:00:24 ID:oPElRJR90
もうトキワ荘の生き残りって藤子Aだけ?
218名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:00:41 ID:yt7qZumZ0
http://www.uploda.org/uporg1583173.jpg

「藤子F不二雄ってひげ生やしてた時期あったのか。顔も違う気がするし。
あと、藤子不二雄Aってこんな太った天パだったっけ?」
と思ったら、川崎のぼるとちばてつやを見ていた事に気付いた。
219名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:00:45 ID:vfdSnBYP0
寂しいな…ご冥福をお祈りします
220名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:00:49 ID:/vBDaFy10
国民栄誉賞もんだろ
221名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:00:55 ID:v0Vqi/bb0
若いころはイケメン (真ん中の一番右)
tp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/miyatake_gaiko/20060716/20060716021003.jpg

女装もにあってる (ふつうの中年女性に見える)
tp://www.morimuraseiichi.com/sasazawa/img/0003.jpg

ご冥福をお祈りします
222名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:00:59 ID:sdInNp17O
>>189
同じことした奴がいる。
ハガキに描かれてあったのはケムンパスです。。。
223名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:01:01 ID:UQ5WPcy20
赤塚のギャグ漫画ってその当時は面白かったのかもしれないけど
今読んでも面白くもなんともないんだけどな
224名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:01:06 ID:N3h0GYAI0
死んじゃったのかぁ
本当に残念だ
でかぱん先生好きだったんだよなぁ〜
ご冥福お祈りします
225名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:01:21 ID:W/qPVQX00
オレの好きな蛭子先生はもはや漫画家ではないの?
226名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:01:33 ID:iBmf6BZe0
>>214
週刊誌で四コマ漫画を連載しているけど
未だにオチが分からないw
227名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:01:42 ID:ADjAJTi1O
明日には生き返るのだ!
228名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:01:44 ID:AEZs1Qfs0
>>210
冬頃だったかなフジテレビのCSでエイケン特番やってて、元気に出ていたよ
まだ現役で連載中
229名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:01:48 ID:TPSjst090
うあああああああああああああああああ
まじで????????
今知った・・・・・・・・

すげーショック
バカボンも好きだったし
バカボンの登場するコンピュータ漫画とか好きだった・・・・

ご冥福をお祈りします
230名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:02:01 ID:t7hHNb6O0
>>70
>ある晩ボクは、例のごとく酔っぱらって帰ってきて、なんだか無性にコイツが、憎らしいほど可愛く
>てどうしようもなくなっちゃったんだな。なにせ酔っぱらいだから。そうしてクシャクシャクシヤー!!
>って、いやがる菊千代をおさえつけて、しつこく可愛がったんだ。満足したボクは、それで寝てしまった。
>そして翌朝、きのうのことなんかケロっと忘れて仕事をしていたボク。 その脇をいつものように菊千代が
>通りかかった。そこまではよくある光景だけれど、ボクがなんとなく菊千代の方を見ると、アイツも
>こっちをなんとなくこっちを見て、そこでパチッと目が合った。すると菊千代は突然、ボクの太ももに
>ガブリッと噛み付いてきたんだ。「ニャウ!」「イテテ!」。
>そう、ボクの顔を見たら昨日の晩に、いじめられたことを思い出したんだろうなー。
>それで復讐の一撃を見舞った後は、また何もなかったようにスタスタと歩いていってしまった。
>こんなときボクは、噛み付かれた太ももをさすりながら「ホントにオマエには負けたよ」と、
>愛を深めていくってわけなんだ。

何このヌクモリティ…
231名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:02:27 ID:OOaFKAE60
タモリ大泣きだろうな
232名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:02:41 ID:pxIt09j90
>>225
あんな人非人は放置放置。
233名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:02:44 ID:ohHUoUBr0
>>218
水木さん若いなぁFはあまり変わっていないような
234名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:02:50 ID:vfdSnBYP0
>>125
うーん凄い面々
235名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:02:59 ID:0ieym7Rn0
ゴジラもシェーした位の大ブーム築いた人だねー。
 
236名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:03:06 ID:v24ZNO7E0
みんな日本を頼むのだ!
笑いも忘れないでくれなのだ!
237名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:03:06 ID:cB8WoV4e0
フジTVきたな
238名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:03:10 ID:kw+6R7g30
手塚治虫 ちばてつや 赤塚不二夫 ・・・ 昭和終わった
239名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:03:11 ID:WYOutZ250
>>125
はらたいらさんは?
240名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:03:11 ID:FrMK0WPP0
釣りじゃなかったんだな(つД‘)*.゚。
241名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:03:14 ID:dnQh1dso0
死ねばいいのにベラマッチャ

何の漫画だったっけ?
242名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:03:21 ID:wFCtquz8O
>>208 お笑いマンガ道場でよくやり合っていた鈴木義司は亡くなったね
243名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:03:34 ID:qR2wYF3W0
フジきた
244名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:03:34 ID:J3jjYG0+0
これは悲しい
245名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:03:48 ID:helZtmSs0
246名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:03:49 ID:rj9N19eq0
年月は過ぎるものなんだな。 冗談抜きでショックだが冥福を祈ります。
247名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:03:53 ID:Xd8nwcaD0
>>125
水木しげるはー
248名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:04:01 ID:pxIt09j90
>>239
2年前に死んでるって。
249名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:04:04 ID:wzk8BGBP0
倒れたニュースは憶えてる。2002年だったのか。
僕がテレビで最後に見たのはダウンタウンの番組だったと思う。
250名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:04:25 ID:VcrAXux/0
            ,,. -───- 、.._
          .,.‐'´     , ;==   `゙‐.、.   _,,. -─- 、
        /       ヽ==:.、   , ‐''",´      ヽ
       /         ===!, ‐'´   .ゝ      ゙!
     .,i´           ,. ‐''´        ヽ      /
     /          ,.‐'´ヽi\∩/!/l, ‐'´~ヽ!   /
    ./         /ヽ、..__        ,.へ ゙|  /
    .i        _/     `V/   l|ー''´  ヽ|./
    |         i/~``''‐-_、._/    |_,,,..-‐'ヽ!
   |        /  v''"l oi┐    〉/ | o.T´|
.    |        i.  { _L゚_」_     〈_ _L゚⊥ |"ヽ    お・・・・
    |    / ̄ヽ |       '''´     "l    .l) ,!     おれは
.    l   | | ゝl |             /    lノ     いま・・・・
    l   ! !(. i.|       i,,. -─‐-、i      |
     i、  .ヽ` j゙i.l|    U   └───‐      !      もうれつに
     ヽ、  ヽ._           =       /       悲しんでいる・・・・
       `‐、    `ヽ               /
         ` ‐-.、. |  `‐、._          /       
             _`|        ‐--  ┌''´
     _,,,.. -‐''"´ (!            |、._
             `‐、._          ノ  ` ‐-
                 ``''‐--=--‐''"´
251名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:04:39 ID:P6z37ZjN0
>>239
しんだ
252名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:04:52 ID:vy38CV0j0
次は楳図かずおだな
253名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:04:54 ID:fz+f09cw0
>>70
菊千代に会えたかなとか思って読んでたら泣けてきた
いいページありがとう
254名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:05:00 ID:Tmc4Coes0
不謹慎だけど、ニュースがシュールすぎるw
アナが真面目に「シェー」ってw
255名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:05:22 ID:SboQP98N0
>>223
ギャグ漫画の宿命だな

左手で描いたっていうバカボンとか尖がったこと
してたんでけどね
256名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:05:28 ID:Xd8nwcaD0
NHKニュースのトップできたよ
257名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:05:29 ID:hSNneMQd0

これでいいのだ
258名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:05:33 ID:6WoA6fcV0
NHKきた
259名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:05:34 ID:/AzhdI5T0
NHKもキタ
260名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:05:51 ID:b5uRYUhg0
おそ松くんが真剣に好きだった
ちゃぶ台みんなで持って学校行くのがマジで夢だった
261名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:06:26 ID:t7hHNb6O0
>>193 グッときた。
最近の漫画は絵も進化してるし、内容も深かったり勉強になることもあるけど
純粋に子供のための作品ってやっぱ失われつつあるのかなぁ…
262名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:06:27 ID:Fmh0aEZ+0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
263名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:06:32 ID:StSI3jPEO
まじかよ
本当の意味でのギャグ漫画家だったな
ご冥福をお祈りいたします
264名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:06:41 ID:vSQjiGeu0
>>206
俺はキンモクセイが歌ったカバーの方で桜三月散歩道を知った。
いい歌詞だなあと思って作詞の名前を見たら「長谷邦夫」と書いてあった。

長谷邦夫について調べてみたら赤塚のアシスタントだったことはわかったが
これといったヒット作は無いみたいだ
265名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:06:44 ID:pxIt09j90

また一つ、昭和が終わった。



って感があるなぁ・・・
266名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:06:49 ID:hxsWGZEc0
アナウンサーに真面目なトーンで
シェー と言わせたのを見たら
赤塚さん喜んでるだろうな
267名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:06:50 ID:OToAMfsz0
NHKで今知った。

ご冥福をお祈りいたします
268名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:06:53 ID:KCRBkWMg0
タモリ泣いてるよな

博多にいたタモリ呼んで都内のマンションに住まわせてたんだよな
269名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:07:08 ID:EwrPIJmqO
在日か
270名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:07:16 ID:Pox++Fnz0
>>325
皇太子徳仁親王も、「シェー」をやったことあります。
271名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:07:25 ID:t4+azjve0
お悔やみ申し上げます
272名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:07:32 ID:dvMexfub0
おでかけですか?レレレのレ〜って三途の川で訪ねられたんだろうか……
アニメでしか作品は知りませんが、愛すべきキャラ達に笑わせて頂きました
つ菊
273名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:07:41 ID:K4SWuag30
>>242
ほんとショックだった。
ラスト数回のサンワリくん、もうめちゃくちゃだったしね…。
274名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:07:45 ID:1uVysdjn0
もう、漫☆画太郎先生しか希望はねえな
275名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:07:46 ID:yt7qZumZ0
>>255
名作のストーリー漫画は今読んでも面白いものも
結構あるのにな。

巨人の星とか普通に面白い。
276名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:07:50 ID:pnVKoYH40
NHK
277名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:08:05 ID:HGY9+cJw0
>>255
タモリが一番好きな赤塚作品は「レッツラゴン」だそうだけど、あれは最高傑作と呼ばれることはあったとしても
世間的な意味での「代表作」にはならないと思う。
278名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:08:13 ID:8XeWM6Lf0
ずっと悪かったもんな、
こんな言い方するのもあれだが楽になれて良かったんじゃないだろうか

ご冥福お祈りします
279名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:08:19 ID:0UUi7YWH0
>>269
満州は当時日本だぞ
280名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:08:26 ID:FCc15wSi0
>>221
流石に眼は年取っても面影が残ってる。
281名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:08:27 ID:7CO91Fbn0
死んでしまったか・・
何かTVで見るといつも酔っぱらってて
肝臓壊すぞ・・・って思ってたけど
やっぱりな・・・
自分を大事にしない人は早死にするんだな
なんかすごいショックだな
おそまつ君世代だから
282名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:08:28 ID:gEIIBYJS0
おそまつ君34巻全部もってるわ
283名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:08:31 ID:8QXQphp40
ショック。バカボンのパパそのものだったな・・・orz
心からお悔やみ申し上げます。



赤塚せんせー・・。・゚・(ノД`)・゚・。
284名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:08:35 ID:c76BUmSdO
合掌
タモスいいとも降板しそう・・
285名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:08:44 ID:gzLLQrvc0
72歳か
こういう早く死んで欲しくない人は何ですぐ死んじゃうんだろうね
ご冥福をお祈りします
286名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:08:57 ID:+Mvsdxj2O
以降、
これでいいのだ禁止なのだ
287名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:08:58 ID:oV2V3kw80
悲しいのら
288名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:09:00 ID:gZB0askz0
ずっと意識無かったんでしょ?タモリが金出してたって話しもあったね。
これでよくないけど、これでいいのだ。
289名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:09:06 ID:akJ9QKvE0
漫画界の巨星がまた一つ消えてしまった。
しかし、赤塚漫画はこれからもずっと名作として残るだろうね。
面白い作品をありがとうございました。
290名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:09:23 ID:rqUW0oIW0
>286
反対の賛成なのだ
291名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:09:26 ID:XvZDK/k4O
ご冥福をお祈り致します
292名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:09:40 ID:StSI3jPEO
>>268
タモリには自宅マンションを無償で貸して、自分は仕事場で生活してたんだよな
293名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:09:43 ID:VcrAXux/0
      f⌒ヽ.、  ,  ─- 、  /゙ ̄ヽ/      /
     l   ヽ`く:::::,.<,>、::::::::`{.   }      /    ヽ、人_./
     ,ゝ ¨ ̄.\:\'^>':::::::::::ト、  イ    /    、__.ノ
    /         \:ヽ::::::::::::ト、 イ__ /      _)   
.  /      ,. -ァ'_,.ノ>;、::::::ト  ,イ、 Vこヽ__   _,) 
. i ,.ィ   ,.へ.`¨フバ¨´_,.へ:j 、.__j  :i   :l、. ヽ  _,)  >>275くん! キミは鋭いな!
 l / i   ,イ ヒモテT´, K゙Tモテラ|,. -、l _:l:_ l   ノ} _,)  
  ' |.  /r|   '"´ _ ぅ `   |  __|  ̄j  ̄ノ ゙/ィ  ̄_) 
    l ハ_l    rー-゙‐ヘ  :l  'ニ,゙ヽ'^iーヘ_ノ'/   _,) 
   ヽ{  l.    l ̄ ̄´|   ヽ!_{_.{ ノ┴-、__.ノ  ⌒ヽ 
  __/ ト、   `ー'ニー'   ,.イ{!  ̄ |i   ト,    __ノ 
 / _〃ヘ ,.| `  、._ _./ /::ヽ、     ノ::|、   _)  !
r' _〃ヽ. 〉_|    三/´/{::::::::::`::ー-:::':´:::::::l!   ⌒r 、
''__/ヘ 〉' _)、_ -‐''//ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::/l       '⌒Y⌒ヾ
__ 〃ヽУ ̄ _0)__     i ij ヽ::::::::::::::::::::::::ノ,.イ
ヽヾy' 〉ノ \ 〈 ` -‐ r;=:ヽ   ` ー--‐''´/,イ
_ノ.ノ‐'=ァo _.ソ __ _ ヾ=;、 \       /ノ
   }{ 「l((^i}((三'|レ7r、_,リ  \     , イ
294名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:09:44 ID:2gsB3IDaO
>>269
なんでゆとりは無知自慢をループするの?
295名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:09:45 ID:5sTD+EQk0
ゆとり第1世代だけど父ちゃんの影響で
トキワ荘作家の漫画を読んで育った俺も号泣です
けどずっと親しんできた分父ちゃんの方が遥かに喪失感が大きいんだろうな
ご冥福お祈りします
296名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:09:53 ID:4sMZihbA0
>>278
本人は勿論だけど、周りの人も大変だったろうしな……。
297名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:09:54 ID:QK1aK1F70
この人は

「オレが死んだら、オレの死体をみんなで食ってくれ。
 そうしたら、オレはみんなの中で生きていくことになるのだ。
 これでいいのだ!」

って、言ってたなあ。すごい人だ・・・  
 
298名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:09:56 ID:t6eW36fb0
今考えると登場人物に池沼キャラ
(バカボン、ハタ坊、ダヨ〜ンのおじさん、レレレ) が多いよなw
実際昔は近所に、ああいう人たちは普通にいたもんだった。


合掌

299名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:10:07 ID:Xd8nwcaD0
お嬢さんイケメンのときの顔に似ているよね。父の面影がある
300名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:10:26 ID:MqVw7c2eO
猫飼ってて遺産あげるんだって言ってたけど
その猫ちゃん死んじゃったんだっけ?
溺愛してたよね
301名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:10:31 ID:hxsWGZEc0
>>221
下段の真ん中の人
顔の位置 おかしくないか・・?
302名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:10:37 ID:gEIIBYJS0
ちびたの金庫やぶりは神
303名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:10:44 ID:pxIt09j90
>>269
その論なら桜井良子も在日だな。
304名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:10:55 ID:P6z37ZjN0
>>281
もうアル中だったからね
305名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:10:55 ID:LsW49hqH0
>>136
しょーもな
お前が変わりに死んだらええのに
306名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:11:04 ID:NaQR3PwDO

ありがとうございます
307名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:11:21 ID:Xd8nwcaD0
>>298
バカボンはほっぺたに渦巻き模様があるだけで利発な子供じゃん・・・・
天才ですよ 何を言ってるんだチミは
308名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:11:27 ID:tV2pa3hF0
バカボンがママに誕生日プレゼント
包装開けたらグローブが入ってて
そのままバカボンがゲット

なんかすげぇ印象に残ってる
309名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:11:31 ID:B4e4U0GJ0

         _,,..,,,,_
         ./|| ,' 3ミ |三|ヽーっ
        l || ’ ⊃|三|⌒_つ
         `∞ー----‐'''''"
        これでいいのだ…
310名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:11:35 ID:1uVysdjn0
タモリがいいとも降板したら、ハゲ居が2代目司会になってしまうじゃないか
それだけはあかん
311名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:11:41 ID:G4VM+iAM0
タモさん悲しんでるだろうな
312名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:11:47 ID:2jaJszEK0
女とやってるエロ本出版したことあったよな
313名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:12:05 ID:+aEErNeK0
子どもの頃好きだったけど、学生ぐらいから何が面白いのかわからなかった
で、社会人になった最近、読み返したら「くだらないなぁ」と思いながらも
何故か自然と笑みが浮かんできてしまった

合掌
314名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:12:10 ID:PmKr2rDk0
水木しげるはまだ生きてんの?
315名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:12:13 ID:Odj6dsTzO
もともと植物だったからな
正直なところ家族も楽になっただろう
ご冥福をお祈りします
316名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:12:16 ID:YjUNpJwG0
>>231
タモリ見舞いとかいったのかな?
案外冷たそうな
317名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:12:17 ID:yt7qZumZ0
>>302
最後に金庫やぶりを見なかったフリするイヤミに泣けた。
318名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:13:03 ID:eEF1ozDv0
>>311
悲しんでいるとは思うが、今頃新宿ゴールデン街でどんちゃん騒ぎをして送り出してそうな気がする
319名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:13:10 ID:nP7sJQM/0
>>316
入院費全額負担した人がまさか・・
320名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:13:13 ID:Xd8nwcaD0
>>314
生きてるよ
321名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:13:17 ID:FX9xPja40
タモリが全部入院費とか支払っていたんだってな。
保険も入っていただろうけど。
告別式のお金も全部タモリが出すって言うに違いない
322名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:13:25 ID:NUZcL28r0
>>316
せめて軽くでもいいからスレを見ろよ。
323名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:13:29 ID:X4aoK+mbO
おそまつ君の『おとぎ話のでべそ島』で
ブタがブタに当たるシーンが好きだった
ギャグの王道!

ご冥福を
324名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:13:35 ID:cE2FcHu30
トキワ荘の住人は短命すぎるだろ…
325名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:13:38 ID:Xgq7DcUW0
>>285
不摂生を繰り返した割には長生きしたんじゃない?
手塚・藤子F・石ノ森って60歳位で死んでいるし
赤塚本人もここ数年は死んだも同然だったけど
326名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:13:41 ID:4sMZihbA0
>>314
生きてる。最近どこかの雑誌で連載始めたはず。
327名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:13:41 ID:VcrAXux/0
                      _,,.---――-、,、
.                    ,/ __ __.:::::::::::::::::`''-、
.                   ,i´::::::l ヽl l::::::::::::::::::::::::::`、
                   ,/:::::::::|,ノヽ_,l:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               ,rニニニ二三二"''''―-、,,,_:::::::::::::::::::::::ヽ
               |゛;;;;;;;;7''''''''ニーニニ,!--_;゙゙"ー-,、:::::::::::|
               \ /,i´⌒'、|__.//'~゙''ー.二二ニ┴、 :::,!
                ゙''|l' ¬_,l';::`(. ''''''''",ノニ-│;;;;;;`-,l'
                 ゙lニ;;ェ゙   ..)ニ-、,,ニソ" `゙゙'rノ´"r;|
\               /  ヽ,__,,/ ̄    .::::'':l') i´,!
  \ ,.―――-、       l'   ,,.―ー-、,、    .::::::;''ン゜;,l'
.   ,l'   ,,,、゙'r\     |     ,.ー‐  ^    ..::::::.;「`゙i,i´
  /  ,/ ゙゙゙''゚"''ヽ,    ヽ            ::::::::,i´:::::::|
\イ .,/  / ̄冖ー<     `-,         ..::::::;-´:::::::::|     悲しいですたい
  (   ,ノ'"  ,ノ''ー-〔     ,,Z- _ ._,,,,,,,.-:::::::::::::::::_,,.ノ''-,,,
  ゙l、    ,/゛  ........`ッ---ー'ヽ,,"'ーッ-.二,,,,,,,.、、--ー'''''_.-‐'":
  ゙l、   "   ...:::./-r,!     ゙゙'''ヽ-;←---―¬'"゙゛:::::::::::::::
.   ゙、    ..::::::-l'  \     /          .:::::::::::::::::
.   ヽ    ::.:::::::::゙l、   \  /             .:::::::::
.    ゙!     ::::::::::lヽ.    \l'
328名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:13:43 ID:WkwNj26h0
馬鹿は死んでも直らないのになぜ死ぬんだよ(´;ω;`)
329名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:13:54 ID:MqVw7c2eO
猫ちゃん名義で通帳作ったりしてお茶目な人だった
330名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:13:58 ID:pxIt09j90
>>316
過去レス・スレ読み直して来い。
タモリ・赤塚は無二の盟友だったんだ。
331名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:13:59 ID:AfdkAnKi0
ラミパスラミパス、ルルルルルー
332名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:14:07 ID:+Mvsdxj2O
よんっじゅーういっさいの春だっから〜
元祖てんっさーいバッカボ〜ンの!
パーパ〜 だーかーらあ〜
冷たい目で見な〜いーでえ〜



みんなあったかい目で見ていたのだ
333名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:14:11 ID:P6z37ZjN0
>>316
お前、タモリを分かってなさ杉。
334名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:14:22 ID:Xd8nwcaD0
若いころに世話になってた恩返しという以上の友情の厚さが
タモリと不二夫
335名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:14:48 ID:WjFXjjRS0
336名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:14:48 ID:NSLO2M920
オレはいまだに
このオジさんが
秘密のアッコちゃんを書いたという事実を
受け入れられないんだよ。
337名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:14:53 ID:5qxS3yej0
2008年墓銘録
月本 裕(作家)、南里征典(作家)、青山五郎(紳士服青山創業者)、鳥海尽三(脚本家)、
加藤博一(元西鉄外野手)、藤倉修一(元NHKアナ)、中村寅吉(プロゴルフ)
今宮エビス(漫才師)、市川 崑(映画監督)、江藤愼一(元中日外野手)、広川太一郎(声優)
鈴木保巳(元競輪選手)、根岸明美(女優)、梁瀬次郎(ヤナセ創業者)、北澤拓也(官能小説家)、
川内康範(作家)、森中千香良(元阪神投手)、横山友美佳(元バレーボール選手)、塚田 茂(放送作家)
大谷和夫(音楽家)、川田亜子(元TBSアナ)、長沼 健(JFA元会長)、神戸みゆき(女優)、
グレート草津(元プロレスラー)、ロッキー青木(冒険家)、戸塚洋二(物理学者)、大野 晋(国語学者)
石田文樹(元甲子園優勝投手)、赤塚不二夫(漫画家)
エドモンド・ヒラリー(登山家)ブラット・レンフロ(俳優)、ボビー・フィッシャー(チェス)、
スハルト(元インドネシア大統領)、アーサー・クラーク(作家)、チャールトン・ヘストン(俳優)
イブ・サンローラン(デザイナー)

338名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:14:59 ID:UT0tmjVx0
72歳か。
うちの親と同じ年。
赤塚さんじゃなくて、うちの親が死んでくれたらよかったのに。
339名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:15:02 ID:5cyWM3k40
こんなに沢山笑わせてくれたのに、最後は泣いてしまいました。
小さい頃から沢山笑わせてくれてありがとうございました。
ご冥福をお祈り致します。
340名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:15:01 ID:VcrAXux/0
            , ‐'''"´ ̄ ̄~`"'''‐ 、、
.         ,‐'´             `''‐、
       /                    `‐、
     /                       ヽ
    i.       ,.‐'´`''‐ 、       _,. -、  i       ,.ヘ    「.|, - 、
.    !         ./  ‐- 、.`''ー--‐''    ヽ !    // .lニ`! ',r' ヽヽ
    {.        / , ‐- 、._ `''ー ヽ )-‐'´   l、.}  く. <   //i .!  .) } lニニ,ヽ
   │      ./'/, - 、   `'‐、._, 、_,. ‐'´ヽ !,!   \\. 〈/ .l_.!  <ノ   lニ´-'
     !  ,r‐、  //、__ヽ、.  /ハ  _∠ヽ!.!、     ヽ'
    ヽ/ ‐、ヽ |  /_ (.:.) ̄!`=〃,. /7'(:.) ̄!´ド!
.     {.( ゝi ゙i|.  ヽ  ̄ ̄ l ,>''ヽ.ヽ ̄ ̄ ,!イ).}
.     ヽ.\(._     `‐、 ノ ´   i ト、 _ ノ }'ノ
.     _,/ヽ、__)`'‐:、._       -‐' } {、   .ノ!'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /{/ .i  ゙i    !  /,.‐'´ ⌒ 'ゝr'^'ヽ イ/   | そうか、赤塚くんが亡くなったか。
__,./   l  i  ゙i   l   ! ! /ヽ-‐‐ー-‐'‐v'}.!'   <じゃが、わしの目の黒いうちは昭和の魂は生き続けるわい!
. |    !、 i.      !  ! { l 二二二二゙'/ノ/     |
. !     ヽ    ヽ、ヽ. ヽ. `ー-─┴‐-' ./      \__________
  i      \     `‐、.       ゙⌒  ∧
  ヽ.      \       ー--r---‐i" l`''‐
   ヽ        \        ,7  /   !
341名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:15:19 ID:ciWGPl+N0
もうずっと意識は戻らなかったんでそ?
タモリも覚悟は出来てるだろうしそんなに取り乱したりしないだろ
342名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:15:50 ID:FX9xPja40
>>341
タモリさん、泣き崩れているんだって。
343名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:16:03 ID:uy+jIzRF0
>>324 水木先生は「徹夜とかするから死んじゃうんですよ」って言ってた
344名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:16:03 ID:jTQb1MWU0
出身地でうんぬん言ってる人は、たぶんただの煽り。
いくらなんでもそこまで無知な人間なんているもんじゃない。
345名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:16:06 ID:4sMZihbA0
>>336
最初期の頃は、いわゆるお涙頂戴的な話ばっかり依頼されてたらしい。それで、フラストレーション溜まってたみたいだが。
346名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:16:06 ID:Ie4s5mVR0
>>316
なんと言うゆとり発言
347名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:16:07 ID:cE2FcHu30
>>336
小林亜星の花の子ルンルンの歌詞とかもな
348名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:16:09 ID:eEF1ozDv0
>>338
冗談でもそんなこと言うんじゃない
349名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:16:14 ID:Z6mYGnR00
反対の賛成
350名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:16:14 ID:mSe+9tWe0
ムササビの真似して木から飛び降りたはいいけど
ムサしか言えなくて地面に落ちたって話を覚えてるナー
351名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:16:17 ID:8fNOPJJm0
シェーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
352名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:16:34 ID:ciWGPl+N0
>>342
なぜそれを
353名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:16:48 ID:6EtaZD0p0
>>338
お前が代わりに死ねよ


いや、お前みたいな池沼が死んだとこで到底代わりにはならないがな^^  おら、2ちゃんのゴミどももさっさと続いて死ねよw
354名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:16:49 ID:Xd8nwcaD0
>>337
ロッキー青木ってデヴォンの父親で鉄板焼き屋を成功させた富豪
ってイメージだけだった。冒険家だったのか
355名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:16:49 ID:WFmhzt7GO
レス見たら良い人ばっかりやな。
356名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:16:51 ID:j0+8P0JZ0
>>314
86歳で片腕ないけどピンピンしてるぞ。
357名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:16:54 ID:4f0+Pgso0
>>337
岡田真澄さんはいつだっけ?
358名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:17:02 ID:cE2FcHu30
>>343
鳥山とか江口はその辺は上手いことやってるね
359名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:17:22 ID:HGY9+cJw0
>>281
10ほど年前に食道ガンを患ったりしてたけど、ここ数年は脳出血で寝たきりだった。
皮肉にも倒れたことで肝臓の数値は良くなっていたそうだよ。
360名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:17:28 ID:FX9xPja40
>>357
3年前
361名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:17:32 ID:pxIt09j90
・・・って良く考えたらタモリも62かよ。
362名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:17:34 ID:GJIa4d70O
ついに逝ってしまわれたのか
寂しくなっちゃうよ
これでいいのだ、に何度も救われた
先生サヨナラ
ありがとう
363名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:17:35 ID:Kj+Qzrph0
がきデカの人は生きてるのか?
あの程度でオカズにしてオナニーしまくったなぁ
今のガキと来たら・・・
364名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:17:42 ID:2NppO+Fr0
ご冥福を祈るのみ
365名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:17:49 ID:P6z37ZjN0
タモリの心の温かさは異常。
恩義も売れてるからって返しすぎだよ
昔の日本人のいいところ沢山持ってるよ
366名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:17:56 ID:nOagLcIq0
昔の漫画家は作者自身が愛されてる人が多いな〜
今の漫画家はどうだろう。鳥山、高橋は別格だろけど…

赤塚先生はバカボンのパパさんそのままと言うイメージが強かった
367名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:18:03 ID:xeDef+g60
まぁ、ここ何年かは死んだも同然だったからね。

これでゆっくり寝れるね。
安らかに眠って、向うで好きなだけ酒のんでください。

心からご冥福を。
368名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:18:08 ID:G0Ul61MrO
おそ松くん、バカボン、あ太郎、アッコちゃん、全部見てたなぁ

全部平成だったけどは
369名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:18:12 ID:gvi2BzQn0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ご冥福をお祈りします
370名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:18:29 ID:ciWGPl+N0
やっぱり徹夜は体に悪いんだな
寝ないと次の日体中が熱くなって細胞がいっぱい死ぬ感じするもん
わかるわ
371名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:18:32 ID:5YXkGd5E0
また一人・・・。悲しいな。
372名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:18:36 ID:Xd8nwcaD0
>>343
数年前文春で読んだ
仕事忙しくて何日も徹夜してたひとは早くなくなったって
373名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:18:40 ID:4sMZihbA0
>>361
毎日当たり前のように見てるから、年齢の概念自体がなくなってる感じだな>タモリ
374名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:18:43 ID:NUZcL28r0
>>354
デヴォン青木ってあの不細工なモデル?
375名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:18:51 ID:4tgFNMee0
やっと死んだか
老害はさっさと死ぬべきだったんだよ
女房のが先に死んだもんなw
376名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:18:51 ID:5NDLo4BHO
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
377腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/03(日) 00:18:56 ID:cPkAz5X80
>>361
1番組でBIG3勢揃いがこないだの27時間テレビが最後なんて事にならなけりゃいいがな・・・( ´・ω・`)
378名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:18:58 ID:jolNKSEe0
>>17
そーだね そーだよ 
〜〜〜これでいいのだ〜〜〜

ありがとう限界の無い本物
 
379名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:19:06 ID:N3h0GYAI0
も〜れつア太郎好きだったなぁ
今は忘れ去られつつある
義理と人情の世界大好きだったな
本当に残念だ
ご冥福をお祈りします
380名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:19:14 ID:vrCI5lcQ0
ギャグ漫画は才能+時代がマッチングしないと受けないからなぁ
いっとき、ヒットして売れても消えていくのが殆どだし
なんというか、難しいカテゴリーなんだろうな

赤塚氏はパイオニアだったし、学習漫画とかも手掛けてたけどさ。
381名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:19:20 ID:FX9xPja40
タモリがあと20数年後に死んだら誰が告別式の世話をするんだろう?
子供いないからな。タモリのところは
382名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:19:28 ID:mSe+9tWe0
>>314
このあいだNHK教育に出てた バナナについて熱く語ってた
383名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:19:32 ID:pxIt09j90
>>373
だな・・・あと若い奴に囲まれて仕事してるのもいいのかも。
384名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:19:39 ID:Hisvz6If0
新川バカボンズ
385名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:19:46 ID:qC/1Vy0K0
41歳の春だから
386名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:20:02 ID:nOagLcIq0
>>363
最近(6月かな)まで新作のこまわり君の作品連載していたぞ!
387名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:20:04 ID:UQ5WPcy20
顔が可哀想
388名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:20:06 ID:7CO91Fbn0
タモリと赤塚不二夫ってそんなに関係が深かったんだ
それは知らなかった・・・
389名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:20:20 ID:YK35r5KW0
安らかにお眠りください
390名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:20:23 ID:AfdkAnKi0
去年訃報を聞いたような気がしたんだが
気のせいだったのかな?
391名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:20:30 ID:sKGT+n/X0
72歳か結構生きたよな
手塚も石の森も藤子Fも60歳で死んでるから
あの殺人的生活してたら
60歳寿命が限界かと思ってた
392名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:20:33 ID:mmTt4tj90
>>379
クラスに一人はいたなぁ渾名がデコっぱち
393名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:20:35 ID:5FZ4ELut0
有名漫画家のマネージャーが卑屈な態度でいじめられ続けても
先生の命令を聞き続けて、身の回りのことを全てやってあげて
骨抜きにしたところで逆に先生を奴隷にする話が一番好き。

394名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:21:14 ID:tnQGFt1G0
昭和がまた一つ…
悲しくて涙が出てきた

ご冥福をお祈りいたします
395名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:21:20 ID:G4VM+iAM0
>>324>>325
ホントだ
396名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:21:35 ID:Oy6P6Snb0
おそ松くんのスイカ爆弾の回が凄かったな
アニメの話だけど
397名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:21:40 ID:q4srZ1Mm0
トキワ荘関連の小説を読んでみて、いい時代だったのだなっ・・と羨ましく思いました。
好きなことを全うして幸せな人生だったと思う。赤塚先生、お疲れ様でした。
398名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:21:46 ID:dyAXM43b0
>>395 なら生き返る!!
399名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:21:57 ID:MqVw7c2eO
>>392それ私
400名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:22:08 ID:sT1nx/dL0
>>388
あまりにずっと一緒にいるもんだから、
同性愛もできるんじゃないかと、
チャレンジしちゃったぐらいだからな
結局できなくて、俺らはホモじゃないと悟ったらしいw
401名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:22:27 ID:G4VM+iAM0
>>381
タモリ倶楽部の面々がやるんじゃね
402名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:22:42 ID:iesnAbW0O
銀色の少女よ
出帆しよう
きみのかがやくときが
きたんだよ
きみのゆめは
ぜんぶ
そこまで
きている
きみが うちのめされたとき
きみのくるしみと
かわってあげよう
つらい夕ぐれが
やってきたときは
そのなみだを
かわかして
あげよう
これでいいのだ
403名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:22:49 ID:6EwKqRKG0
不二夫さんはずっと意識が戻らなかった
残念な最後だが人生楽しかったろう
あの世で奥さんとお幸せに
404名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:22:49 ID:XyOGUaT1O
タモリさんって赤塚さんの通うお店で
面白い奴って知り合ったわけで…
遅いデビューでも大成したタモリさん
赤塚さん猫ちゃんと遊んでるよね?
バカボンやアッコちゃんを残してくれて
ありがとうございました。
405名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:22:59 ID:FX9xPja40
葬儀委員長  森田一義
葬儀副委員長 黒柳徹子

406名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:23:11 ID:+Mvsdxj2O
はじめちゃん・・
407名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:23:14 ID:1uVysdjn0
週刊誌に複数連載を持っている漫画家ってどれくらい忙しいのだろうか
408名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:23:16 ID:cE2FcHu30
もう駄目って聞いてから結構持ったよな
奥さんが先に倒れて気の毒だったし、介護する人は疲れまくってるだろうな
409名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:23:17 ID:4tgFNMee0
このスレ見てると
年寄りの感傷ってダサいね
年を取ってもこうはならないようにしないとw
410名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:23:19 ID:Xh9lYZ6+O
ぬこスレで訃報を知って飛んできた。
ちっさい頃はバカボン、おそまつくん、アッコちゃんのアニメを見てた。
ご冥福をお祈りします。
411名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:23:19 ID:7CO91Fbn0
そうなんだ・・・
最近は植物人間だったのか
人工呼吸器で息を吸ってただ横たわってるだけのイモムシ状態だったのか
それは知らなかったな
遺族の人にとっては複雑な心境なんだろうな・・
412名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:23:30 ID:iD9NsApK0
子供の頃、デコが広くて「でこっパチ」と呼ばれてた漏れが通りますよ。


つ菊菊菊
413名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:23:33 ID:MqVw7c2eO
>>400なんと!
茶目っ気たっぷりな2人だなぁ
414名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:24:06 ID:iD9NsApK0
>>392
おれもおれもw
415名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:24:10 ID:7keQjuL/0
他人の死がこんなに悲しいのは初めてかもしれん
416名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:24:15 ID:P6z37ZjN0
>>409
ふーん。朝鮮人とか中国人みたいになるということだからね、それ。
417名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:24:17 ID:FX9xPja40
>>401
そうかそうか
418名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:24:23 ID:4Uo7AHxB0
もう残った新漫画党は
満賀とつのだと風ちゃんと永田竹丸と坂本三郎しかいない
キャバキャバだ
419名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:24:32 ID:gnWuMr060
昔ボキャ天で「婚礼でインドだ〜」のVに出てたりしてたなあ。合掌・・・・・。
420名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:24:33 ID:oDIKbUEL0
膨大な治療費のために著作をパチンコにしたんでしょ?

まあご冥福をお祈りいたします

つ菊
421名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:24:33 ID:MqVw7c2eO
>>403猫ちゃんもね
422名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:24:37 ID:laUBwf0/0
>>245
涙出そうだ・・・さみしいよ
423名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:24:43 ID:dyAXM43b0

一度でも読んで下さった方。
冥福を祈って記帳として書き込んで下さい・・・
424腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/03(日) 00:24:50 ID:cPkAz5X80
おそ松兄弟の名前を即座に言えないがなぜか歌いながらだと言える
425名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:24:51 ID:G0Ul61MrO
>>409
釣りだとしても死ね!マジで
426名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:25:11 ID:I+DqQ2RX0
まとめてみた ご存命の漫画家

やなせたかし(89歳)「アンパンマン」、水木しげる(86歳)「ゲゲゲの鬼太郎」、
富永一郎(83歳)お笑いマンガ道場の人、小島功(80歳)「ヒゲとボイン」
サトウサンペイ(78歳)「フジ三太郎」、白土三平(76歳)「カムイ伝」、藤子不二雄A(74歳)「笑ぅせぇるすまん」
さいとう・たかを(72歳)、古谷三敏(72歳)、つのだじろう(72歳)
楳図かずお(72歳)「漂流教室」、長谷邦夫(71歳)赤塚の名アシスタント、 モンキー・パンチ(71歳)「ルパン三世」
東海林さだお(70歳)「アサッテ君」、つげ義春(70歳)「ねじ式」、松本零士(70歳)「銀河鉄道999」
ちばてつや(69歳)「あしたのジョー」、望月三起也(69歳)「ワイルド7」、水島新司(69歳)「ドカベン」、
矢口高雄(69歳)「釣りキチ三平」、北見けんいち(67歳)「釣りバカ日誌」、川崎のぼる(66歳)「いなかっぺ大将 」
みつはしちかこ(66歳)「ハーイあっこです」、ジョージ秋山(65歳)「浮浪雲」
池上遼一(63歳)「男組」、黒鉄ヒロシ(63歳)クイズダービーの人、永井豪(62歳)「デビルマン」
427名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:25:14 ID:+Mvsdxj2O
テクマクマヤコン テクマクマヤコン
大金持ちになぁ〜れ☆
428名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:25:39 ID:seMeDdq+0
中島らももこの時期だったんだよね
429名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:25:48 ID:SHwUAuWg0
RIP
430名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:25:51 ID:g054etwa0
>>400 www
別に気持ち悪くないのは何でなんだぜ?
431名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:26:02 ID:4Uo7AHxB0
>>424
そんなもんダヨ〜ン
432名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:26:02 ID:WjFXjjRS0
>>409
キミは年取る前に死ねるといいね
433名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:26:21 ID:ciWGPl+N0
確かに黒柳徹子も最高に変わったヒトだからな
たまねぎ頭をポケット代わりにしてアメとか入れてるんだぜ
434名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:26:22 ID:iD9NsApK0
>>426
うえ、梅酢ってもう72才なのかよ!
435名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:26:33 ID:FX9xPja40
>>420
医療保険ぐらい入っていただろう
436名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:26:49 ID:4sMZihbA0
>>426
みつはしちかこって、そんな年齢だったのか。
437名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:26:58 ID:frAP56sN0
ついにか。
看護をしてた奥さんのほうが先になくなったんだよな。
気の毒な話だ。
ご冥福をお祈りします。
438名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:27:06 ID:cE2FcHu30
>>426
なんと藤子Aはもう74になってんのかよ
439名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:27:09 ID:tnQGFt1G0
今夜は泣きながらまんが道を読もうと思う
440名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:27:10 ID:51IA+wA00
作品好きでした。ありがとうございました。
441名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:27:10 ID:SHwUAuWg0
日本といえば漫画だと思ってたが最近は元気がないな
アニメも宮崎駿以来国民的な人材は出てこないし
昭和後期の一過性のものか
442名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:27:11 ID:73sqvCIDO
リメイク世代だけどウナギイヌが大好きで、
お小遣い貯めてぬいぐるみを買ったなぁ……。
ご冥福をお祈りいたします。
443名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:27:29 ID:BbN7GnJ50
たまたま土曜日に「下落合焼とりムービー」のDVDを借りてきて
見ようと思った矢先にこのニュースか・・・
444名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:27:51 ID:IaYafrF4O
Yahoo!みてとんできた…


まじでショック…泣きそう
445名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:27:52 ID:BuzFKP5c0
つ菊
ご冥福をお祈りします
446名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:28:05 ID:+Mvsdxj2O
>>436
チッチとサリーか
ある意味バイブルw
447名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:28:12 ID:iBmf6BZe0
>>433
金曜日の徹子の部屋でのユニセフレポートは
涙ながらに訴えていたわ。
いろいろ背景知ると、この人も大変だよ
448名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:28:16 ID:Xd8nwcaD0
>>433
そうだ 徹子で追悼特集するだろうね
徹子も辛いだろう
449名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:28:17 ID:cE2FcHu30
>>439
まんが道に赤塚ってあまり出てこなかったような
450名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:28:19 ID:9tRrbTKa0
妻が二人いる。
451名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:28:23 ID:S4gRJbX70
チンパンは赤塚先生に国民栄誉賞を追贈すべきだ
452名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:28:28 ID:51IA+wA00
>>441
おっさんのような糞オヤジが知らないだけ。チンカス。
453名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:28:30 ID:2jaJszEK0
タモリも保険かけてんだろうな
454名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:28:32 ID:qg9U54Ss0
三日前に様態はどうなんだろうと思いいろいろ調べたら
ちばてつや先生が似顔絵書いてたのを見た所だったのに。
赤塚先生、お疲れ様でした。
455名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:28:36 ID:zgSqn2in0
動物園で写生していた人は健在なのかな?
なんかアニメの方で大物になっていたようで驚いた
456名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:28:50 ID:t4+azjve0
漫画家の赤塚不二夫さん死去=「天才バカボン」などで一時代 
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008080200395
「天才バカボン」などのギャグ漫画で一時代を築いた漫画家の赤塚不二夫(あかつか・ふじお、本名藤雄=ふじお)さんが
2日午後4時55分、肺炎のため、東京都内の病院で死去した。72歳だった。
旧満州(現中国東北部)出身。葬儀は未定。

 1946年に旧満州から引き揚げ、奈良県と新潟県で少年時代を過ごす。
故手塚治虫さんの漫画に感動して漫画家を志し、中学卒業後に上京。
化学薬品工場で働きながら漫画を投稿した。
56年、「嵐をこえて」でデビュー、故石ノ森章太郎さんらとアパート「トキワ荘」で暮らし、腕を磨いた。

457腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/03(日) 00:28:53 ID:cPkAz5X80
このスレ見てる赤塚手塚藤子辺りで育った世代は
そろそろ自分の親も良い歳だろうしあまり他人事じゃないだろうな
中には親がもう亡くなってる人も居るだろうし
458名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:28:58 ID:g054etwa0
>>426
>富永一郎(83歳)お笑いマンガ道場の人
はともかく、
>黒鉄ヒロシ(63歳)クイズダービーの人
っておまw
459名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:29:00 ID:iBmf6BZe0
>>426
わたなべまさこ(79)「聖ロザリンド」
460名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:29:10 ID:mzRq84szO
ひみつのアッコちゃんてこの人描いてたんだ 初めて知った。
461名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:29:12 ID:kmXQOiPj0
おそ松くん全集 第17巻のタイトルは「テンノースイカばんざいよ」
ちなみに中のマンガのタイトルは「天皇スイカばんざいよ」になってる。
何でもありの時代だったんだなあ。最近は息苦しくてたまらんわ。
462名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:29:15 ID:+Mvsdxj2O
テクマクマヤコン テクマクマヤコン、
バカボンの再放送が始まぁ〜れ☆
463名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:29:18 ID:FX9xPja40
>>453
当たり前だよ。
おまえらも死亡保険医療保険かけているよね?
464名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:29:20 ID:9Ptb7fYm0
死んだのだよ〜〜〜〜ん 合掌
465名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:29:27 ID:I+DqQ2RX0
>>434
ごめん、梅酢は71歳だった
466名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:29:34 ID:4Rl2BWp40
>>55
同じく。
大野先生、亡くなられていたんだね・・。
467名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:29:35 ID:G4VM+iAM0
>>405
なんだか現実なんだと泣けてきた
468名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:29:37 ID:2gsB3IDaO
>>393
永井先生の実話じゃねえかw
469名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:29:45 ID:1rKdIZeG0
470名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:29:53 ID:4worFM1OO
御冥福をお祈りします
471名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:29:59 ID:nVZMtlDV0
>>301
寺さんだなw
472名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:30:01 ID:pxIt09j90
>>426
現役が大杉だよwww
漫画家の仕事って、キツイ+寝れない+運動不足な印象しかないのに
なんでその年齢まで現役で働けるんだw
473名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:30:11 ID:P6z37ZjN0
>>424
おそ松の〜、ズボンを カラ松がはいて〜
チョロ松の〜、シューズを 一松 取っ替えて〜
とど松の眉毛を 十四松に〜〜〜〜描いても〜〜〜〜

シェー!!
474名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:30:13 ID:DrRsYK+E0
こういう生きてて欲しい人が死に、
野中や村山のような死んで欲しい奴が長生きする。
475名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:30:18 ID:t1vMEfHk0
漫画の巨匠がまた一人・・・。
お疲れ様。ご冥福をお祈りします。
476名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:30:20 ID:QX/lLiHd0
【社会】自民・麻生幹事長「イヤミの『シェー』はじめ、よく笑った。残念だ」 赤塚不二夫さん死去で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217690910/
477名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:30:22 ID:t4+azjve0
「よく笑った。残念」=赤塚不二夫さん死去で−自民・麻生幹事長
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008080200396
478名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:30:38 ID:yt7qZumZ0
>>449
生もの食えない藤子Aを誘って高級寿司屋に行って、
カッパ巻ばかり食べる藤子Aと割り勘で会計をした悪い人。
479名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:30:40 ID:HGY9+cJw0
>>413
この世の中にはせっかく「男と女」だけじゃなくて「男と男」(女と女)の組み合わせもあるんだから、両方たしなんだ方が
人生をより楽しめるはずだ、と考えたらしい。
ところが赤塚もタモリも嫌悪感以前に笑えっちゃってどうにもならなかったんで、仕方なくあきらめたんだってさ。
480名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:30:44 ID:+Mvsdxj2O
もう寝るのだ
481名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:30:56 ID:iD9NsApK0
>>426
少女漫画なら細川 智栄子(71)「王家の紋章」もいる。
482名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:31:10 ID:Bufk0Sfr0
ココロのボス、デコッパチ、ニャロメ



俺の青春時代よ・・・さようなら
483名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:31:13 ID:Xd8nwcaD0
>>457
うちの父親は1歳児のときに亡くなったので、記憶がない
存命だとしても赤塚先生よりはだいぶ若いけど
484名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:31:31 ID:Pox++Fnz0
>>442
ウナギイヌは、浜松市の名誉副市長になりますた。
http://upbox.jp/fileup/src/up2010.jpg
485名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:31:35 ID:g/WMCZ+Q0
>>459
曽根まさこだっけ?姉?妹?
この人生きてるのかな
「白夜のナイチンゲール」好きだったもんで
486名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:31:45 ID:8dxUTb+PO
これでいいのだ
487名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:32:02 ID:iD9NsApK0
>>484
チャーシューメン吹いたwwww
488名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:32:07 ID:P6z37ZjN0
>>479
ふうむ・・・TDNはそれが楽しめちゃったんだな
489名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:32:08 ID:2gsB3IDaO
>>407
手塚神は左手でおにぎり食いながら右手で原稿書いてたな
発売前日の入稿もあったとか
490名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:32:17 ID:eEF1ozDv0
>>472
そう考えると戦争経験者は生命力が違うのかなーと思うよな
何か突き動かすものがあるのだろう
491名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:32:18 ID:yaLFjW190
492名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:32:22 ID:zgSqn2in0
>>478
結局、菜食主義が一番長生きできるんだな
493名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:32:22 ID:6P4Lex4n0
未だに不思議なのだが「天才バカボン」は
なぜ「天才、バカボンのパパ」ではないのか?
主役はパパだし天才なのもパパだろ?
494名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:32:26 ID:4Uo7AHxB0
>>478
残念だが「悪い人」というくくりだと
「ラーメンをおごると言って自分の分まで払わせる人」の方が
どうしてもインパクトが強くて
495名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:32:34 ID:cE2FcHu30
>>478
なんともひでー話だw
496名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:32:39 ID:h2T6cq9Q0
ここで森繁が一言↓
497名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:32:43 ID:t4+azjve0
  \V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
   /  / ̄__| [__]  | \
  │ / /`ヽ__∠__>J__>
  |/ /| ‐―――――――― |
  (  / |  ――――――――‐ |
  (_/  |     ●      ●  |
  |\ |       (_人_)    \_     _____
   | ) |    _ __|||||||||||_____)   /
   ヽ_|  ///└┘   ̄ ̄ ̄  └┘| |    /
     ///              //   <  バイバイなのだ
    |//\_ (⌒Y⌒)    _//      \ 
     \   ヽ―─―⌒ ̄ ̄ /         \_____
        `―──―――‐―´

498名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:32:44 ID:j0+8P0JZ0
>>426
まだ有名な漫画家こそ大勢いるけど巨匠と呼べる人はだいぶ減ったな…。

やなせ先生や水木先生にはもっと長生きして欲しいな。
499名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:33:05 ID:G0Ul61MrO
>>478
赤塚の絵で想像出来るわw
500名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:33:09 ID:qC/1Vy0K0
>>481
「王家の紋章」はいつ終わるんだろう
501名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:33:22 ID:FX9xPja40
>>498
やなせたかし先生、HD中だからな。
502名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:33:26 ID:in1FI4ni0
一昨日くらいから時々、おそ松くんのテーマ曲が頭の中で
無限ループしてたんで妙だと思ってたんだが、こういうこと
だったのか。ご冥福をお祈りするザマス。
503名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:33:33 ID:P6z37ZjN0
>>493
そりゃ、主役はバカボンだから。
504名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:33:34 ID:hIuzHX9i0
子供の頃、赤塚プロの近くでよく見かけたよ。
挨拶すると、いつもニコニコと「こんにちは」って返事してくれた。
いっつも赤ら顔だったけど。昼間でもw

奥さんがあれだったから、
目覚めなかったのがせめてもの、と言えなくもないけど、
でも、もう一度元気なところを見たかったな。
ご冥福を。
505名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:33:52 ID:LsW49hqH0
>>409
感傷的になるのがダサいとかいうカテゴリーに入ってる事自体に
お前のセンスの無さを感じる
506名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:33:54 ID:wFCtquz8O
>>337 内田勝 元少年マガジン編集長
507名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:33:55 ID:4f0+Pgso0
>>496-497
おまw
508名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:33:54 ID:FCc15wSi0
麻生ローゼンがコメント出したって、
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217690910/
509名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:33:58 ID:mFbLjVk30
何も言うことはない。多くのものを残してくれた人だった。
天国でゆっくりとお友達と酒を酌み交わしてください。合掌
510名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:34:07 ID:eEF1ozDv0
>>496-497
おまえいつもそう言って逝かないじゃんw
511名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:34:24 ID:hjXJ3W5i0
魔法少女の元祖は横山光輝のサリーちゃんだけど
道具を使って変身する今の流れって
秘密のアッコちゃんじゃないかなぁ
間違ってたらすまん。

仮面ライダーやゴレンジャーの石森章太郎とか
この時代の漫画家が与えた影響はすごいと思う

ご冥福をお祈りします(-人-)


512名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:34:25 ID:8WheH64S0
さみしいです。
ご冥福をお祈りします・・・

アッコちゃんの主題歌は今でも歌えるよ・・・
バカボンもおそ松くんもア太郎も、懐かしい。

天国で、仲間と奥様と菊千代と笑ってるかな。
513名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:34:33 ID:fhKmJBxr0
ファミリー劇場で「平成天才バカボン」の再放送やってるが、
是非とも「元祖天才バカボン」の再放送をやってほしい。
514名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:34:36 ID:8fNOPJJm0
>>426
92歳で死んだ杉浦茂に勝てる人は今後出るかな
515腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/03(日) 00:35:02 ID:cPkAz5X80
>>478
目に浮かぶw
516名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:35:19 ID:m9J4o+Lv0
>>485
曽根まさこの妹は志摩ようこだったかと
トキワ荘関連では、水野英子先生もご存命のはず
517名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:35:19 ID:P6z37ZjN0
>>514
もう平均寿命下がるって言われてるし出てこないだろうな
518名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:35:21 ID:NWINvZre0
トキワ荘系漫画家が死ぬとすんげえ凹むのはなぜだろう
519名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:35:23 ID:+Mvsdxj2O
>>493
それで、いいのだ
520名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:35:36 ID:nVZMtlDV0
>>514
フクちゃんの人は何歳だったっけ?
521名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:35:38 ID:Xd8nwcaD0
>>498
やなせ先生は遅咲きだったけど、同世代で活躍していた漫画家はほとんど亡くなってしまった
とか言っていた
522名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:35:45 ID:pxIt09j90
>>490
いや、単にそれに耐えられない作家はさっさと死んだか辞めただけなのかも・・・
って考えると漫画家という仕事は恐ろしい。
523名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:35:54 ID:QIkSZGnV0
本官さんの仕業か
524名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:36:01 ID:t4+azjve0
「よく笑った。残念」=赤塚不二夫さん死去で−自民・麻生幹事長
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008080200396
 漫画好きで知られる自民党の麻生太郎幹事長は2日夜、漫画家の赤塚不二夫さんが
死去したことについて、都内で記者団に「あの種のギャグ漫画の草分け的存在で、(『おそ松くん』に登場する
イヤミの)『シェー』はじめ、よく笑った。残念だと語った。
525名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:36:05 ID:7CO91Fbn0
>>426

藤子不二夫Aって74歳なんだ・・
F先生が亡くなってから随分経つしなあ・・
そのくらいになるのか
著名人が亡くなって今までで一番ショックだったのはF先生の死だ
A先生には長生きしてほしいなあ
526名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:36:08 ID:VB9j08wF0
この人は天才
527名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:36:11 ID:2gsB3IDaO
>>452
ゆとりはバカだなぁw

「国民的」って冠がつくやつなんてマンガに限らずいない
せいぜい国民的美少女くらいのもんだ
528名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:36:13 ID:QhvgilDz0
 赤塚不二夫さんの「天才バカボン」の連載は昭和42年、『少年マガジン』(講談社)で始まった。あまりの面白さに『少年サンデー』(小学館)の赤塚番編集者だった武居俊樹さんはショックを受ける。

 ▼すでに『サンデー』で「おそ松くん」を連載している赤塚さんを、『マガジン』の編集長が2年前から口説き続けていたとは夢にも思わなかった。武居さんも負けていない。数年後、今度は「天才バカボン」そのものを引き抜いてしまう。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/126357/
529名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:36:19 ID:emf97KtaO
これでいいのだ!…涙
530名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:36:21 ID:eEF1ozDv0
>>518
子供の頃幸せを与えてくれた人達だからじゃね
531名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:36:33 ID:NWINvZre0
F先生大好きマジ大好き
532名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:36:47 ID:zgSqn2in0
>>514
我孫子先生が100まで生きたりしてな
533名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:37:06 ID:FX9xPja40
秘密のアッコちゃん
大好きだったな
534名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:37:07 ID:UI84e5bu0
ご冥福をお祈りしますなのだ。・゚・(ノД`)・゚・。
535名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:37:08 ID:6P4Lex4n0
>>519 納得しましたw
536名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:37:11 ID:nQARUtOF0
覚悟はしてたけど・・寂しいな。合掌
537名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:37:12 ID:vCJvIi/s0
シェッー!
538名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:37:20 ID:Pox++Fnz0
>>512
昭和版アッコちゃんのエンディングテーマ
「好き好きアッコちゃん」は歌える人少ないだろうなあ
539名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:37:23 ID:rJjwdXaJO
バカボンって怖い話あるよな。
手だけの家族の話
540名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:37:34 ID:4Uo7AHxB0
F先生は僕らの心にいつも生き続ける
A先生は僕らの心のスキマにいつ(ry
541名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:37:38 ID:Ewc60diD0
子供のころよく見てました!
特にナツヤスミはお世話になりました

ひみつのアッコちゃん楽しかったです!ありがとうございました!

ご冥福をお祈りいたします!
542名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:37:38 ID:NWINvZre0
>>530
泣きそう
543名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:37:52 ID:1uVysdjn0
巨人の阿部はコメント出してないの?
544名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:38:09 ID:eEF1ozDv0
>>538
高校野球のブラバンが演奏しても元ネタ知ってる高校生は少なそうだしな
545名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:38:09 ID:pxIt09j90
>>493
>>519
>>535

それ、昭和に幾度となく繰返されてきた会話。
546名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:38:11 ID:MkK+2XOM0
岡崎京子といい天才は早く逝くな
547名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:38:24 ID:73sqvCIDO
>>484
ありがとう!昔の友達にまた会えたみたいで嬉しいわ。
今度行ってみよう。
548名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:38:36 ID:iD9NsApK0
>>546
殺すなよ。
549名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:38:37 ID:qZ/z/kNV0
ありがとうございました。
550名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:38:52 ID:FCc15wSi0
>>478
どっちもユーモアー有るな!。
551名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:39:10 ID:t9dPay8p0
>>545
そして平成の今もまた、

それでいいのだ
552名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:39:19 ID:4Rl2BWp40
天才バカボン
赤塚不二夫

これらの文字を目にしただけで
ふふって笑えるほどのインパクトを与えてくれた。
553名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:39:44 ID:+Mvsdxj2O
(あの世へ)おー出かーけでーすかぁ

レーレレーのレー


なのだ
554名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:39:50 ID:lHq71BI10
>>528
なんかすげぇ 掛け持ち連載じゃなくて作品ごと引っ越す漫画家ってのも 
555名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:39:54 ID:t4+azjve0
アッコちゃん エンディング
http://jp.youtube.com/watch?v=5kcZ3n_GMws
556名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:39:59 ID:hkjXSLvV0
辛いね
合掌
557名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:40:10 ID:Xgq7DcUW0
>>472
漫画家が生涯現役でいられること自体まれだと思うのだが・・・・・・(早死の場合を除き)
デビューしてもほとんどは途中で廃業してしまう
558名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:40:14 ID:FX9xPja40
笑っていいとも!のテレホンのゲストの時、タモリと手をつないでいたな
559名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:40:16 ID:GbhxeZZj0
>>539
胴体が夢で切断されて、起きたら本当にそうなっていたとかな。
あのシュールさ、EDテーマの悲しさ・・・『昭和』だったんだろうな。
560名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:40:25 ID:WbQeAPuL0
うそ!!!!!!??????まじで!!!!?????????
561名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:40:43 ID:mzRq84szO
>>511
何もなかった時代だから受け入れられたんだよ
サリーやアッコちゃんや石の森作品が流行んなくても、
別の作品が流行ればそれがスタンダードになるそういう時代だったと思う
562名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:40:44 ID:uSn01YvDO
ご冥福をお祈りいたします。
563名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:41:01 ID:HGY9+cJw0
>>538
小林亜星の曲ね。
564名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:41:19 ID:6P4Lex4n0
>>554 湾岸はちがったっけ?
565名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:41:30 ID:eEF1ozDv0
あー麻生総理だったら赤塚氏に国民栄誉賞をあげるんだけどな
福田は野茂・イチロー・金メダリストあたりにあげそうな感じがする
566名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:41:35 ID:5UKEuq520
999を完結させずに、著作権の期限を延ばすことに精を出す、松本零士

なんでコイツが生きて、赤塚先生が先に逝かなきゃいけないんだよ。

世の中、不公平だよな。
567名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:41:38 ID:bp25i4x70
先に逝った奥さんって前妻?
赤塚不二夫が再婚した時に仲人したり
肝が座った人だよね
568名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:41:40 ID:2gsB3IDaO
>>538
春先にNHKで水森亜土先生が歌ってたが
体力的にかなりキツそうだったな…
569名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:41:47 ID:nF0OyvJm0
赤塚先生とうとう…
アッコちゃんのコンパクト買ってもらったよ
ニャロメとケムンパスとべしのバッヂも大事にしてたよ
ご冥福をお祈りいたします
570名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:41:53 ID:t9dPay8p0
長谷邦夫というひとが、編集王の仙台さんというわけ?
571名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:42:04 ID:BbN7GnJ50
タモリとバーで飲んでる時にカウンターの上で灰皿にウンコしようとしたんだっけ?
本当に肛門が盛り上がってきたからタモリが慌てて止めたと
572名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:42:16 ID:gFZJ8BvTO
この時代の漫画家は絵のタッチが独特で個性が溢れてる。死んだらもう誰も真似できない、だから好かれるんだ。

今の漫画家は似たり寄ったりな感じが多い。※つの丸は除く
573名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:42:28 ID:GbhxeZZj0
>>558
恩人であり無二の盟友。

http://hukayoi78.blog.so-net.ne.jp/2007-08-15

もう二度と出ないだろうな。こんな凄まじい関係は。
574名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:42:34 ID:nVZMtlDV0
アッコちゃんオープニング
http://jp.youtube.com/watch?v=DlLonediaQs
575名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:42:51 ID:hkjXSLvV0
>>571
wwww
576名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:42:51 ID:FX9xPja40
>>568
水森亜土も、79歳だからな。
昭和は遠くになりにけり
577名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:42:54 ID:Uf9sNd7wO
ご冥福をお祈りいたします。

タモさんは月曜日のいいとも大丈夫かな…
578名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:43:22 ID:nOagLcIq0
>>557
吾妻ひでおなんかひどい状態だったらしいからね。
最近少し復帰してるけどいつ戻るか
579名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:43:27 ID:kHeJu7tb0
>>426
ショージは漫画家とはよばせねぇ なんだあの聞き手と逆の手で書いた絵と5秒で考えたネタは
580名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:43:33 ID:gGtts5bj0
>>538
べつに少なくないだろ?このスレの平均年齢はアラフィーだぜ。
581名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:43:56 ID:Pox++Fnz0
>>569
学校のテストの答案用紙の裏に
ニャロメを描いたなあ……

そんな人たち、たくさんおるだろうな……
582名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:44:16 ID:xyAxfVh3O
こち亀の作者もそろそろ目を覚ませ
583名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:44:18 ID:2gsB3IDaO
>>576
そこまでいってたか…
584名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:44:35 ID:6P4Lex4n0
昭和30〜40年代生まれのヤツのアルバムには
「シェ〜」のポーズの写真があるはずだ。かなりの確率で。
585腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/03(日) 00:44:37 ID:cPkAz5X80
そういやパヤオももう良い歳だよな
586名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:44:38 ID:WjFXjjRS0
>>561
お前は何を言っているんだ
587名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:44:49 ID:FX9xPja40
タモリさん月曜日〜金曜日のいいとも、さんまに司会を任せるって。
588名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:45:08 ID:fToweOTE0
西武線沿線で藤子先生や石森先生や不二夫ちゃんとたまに出くわしたりした
みんな死んじゃったな
589名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:45:09 ID:t9dPay8p0
あー、やなせたかし、最近線に粘りがないなあ年かなあと思ったら89歳・・・そりゃすまん
590名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:45:25 ID:g054etwa0
>>576 え?亜土ちゃんは永遠の16歳でしょ?
591名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:45:26 ID:UiMjMPXY0
また一つ昭和の巨星が・・・。

ご冥福をお祈りします(合掌)
592名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:46:02 ID:JiaMuAJP0
>>573
二人ともいい顔してんなあ・・・(´;ω;`)ウッ
593名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:46:06 ID:nVZMtlDV0
>>585
パヤオ、アッコちゃんの動画やってるんだよな、確か。
594名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:46:12 ID:oJy1Ltpq0
赤塚先生を野球選手に例えたら誰に当たるのかな
595名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:46:15 ID:mzRq84szO
>>426
はだしのゲンの人も入れろ
596名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:46:32 ID:FX9xPja40
>>590
昭和4年生まれだよ。本当は。
597名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:46:36 ID:+Mvsdxj2O
>>587
それで、いいのだ…
598名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:46:40 ID:9TCXDoBH0
599名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:46:43 ID:DOjKhiIM0
>>511
普通の女の子が魔法を貰って変身するジャンルの草分けだね
>アッコちゃん
600名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:46:47 ID:KcKGPooM0
ショックだー!
タモさん大丈夫かなー。
601名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:47:14 ID:lHq71BI10
>>576
亜土たんもうすぐ80なのか! びっくりだ
602名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:47:23 ID:FX9xPja40
>>600
泣き崩れているってさ
603名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:47:24 ID:kHeJu7tb0
>>594
セゲオじゃね
604名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:47:26 ID:jA5fq9kn0
>>587
葬式に出るから1日くらい休みそうだな
605名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:47:34 ID:EwrPIJmqO
アル中が植物状態だっただけの話
ベットが一つあいた
606名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:47:47 ID:yt7qZumZ0
>>539
眠れないパパの所に不眠症の羊が出てきて、
パパが「2人ともぐっすり眠れる方法を思いついたのだ。」
と言って羊の頭を割って、羊鍋を作って、
「これで満腹になって眠れそうなのだ。
羊君も食べるのだ。あれ、どこにいったのだ?」
と言ってる話が怖かった。
607名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:47:51 ID:LsW49hqH0
>>561
それはどうかな?流行るべくして流行ったんだよきっと
そしてそれが洗練されて今があるんだぞ、と。
608名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:47:59 ID:+Mvsdxj2O
>>589
もう90才なのだ
ついこないだテレビで言ってたのだ
609名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:48:44 ID:nVZMtlDV0
>>605
鳥山厨アワレ
610名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:48:45 ID:kHeJu7tb0
>>606
こないだNHKの「赤塚不二夫なのだ」でそれやってた
611名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:48:54 ID:9TCXDoBH0
             _,-‐‐、
            ,i´    l、__   _,.....、
             l   ‐-/´ `y‐'´  ヽ__
             !、__,...-'!、__,ノー     ノ ``ー 、_  ,
          /      ヽ、   ノ‐- 、__   `く-、
         /         `ー‐'´`-、   `ー-、 |
          '--、__________,.........-----‐‐'ー、_    `ー、
          ,i ,-、‐‐-- 、ニ二`ー‐- 、  ,l´ ` 、  ヽ)
         /.´,-!      7`i_ー  |    ヽ __ )
      _,.-‐‐ (   __    `i      ヽ  _,i'´ ヽ
     i´   -‐'_フ'´ノヽ、____,i´       ヽ'´ ,く  |
     !、_______,.......,--、_`  ヽ、    、 、      ノ
    (\(\ !、_____|    ̄`ー-、___   ,ヽ ヽ -、-'´ i´`i , ^,
  ⊂ニ メ'  \\        |___ ``7'´ | ヽ  ,l   | `' 、r''´)
  ⊂ニ(   / `、 `ー、_  ,- 、  __ ̄   /     ノ,-'´|´   ヽ‐'、
   ⊂ -―/  `ー-、.`ー!、 Y ´ )_,.i'´   ノ   |    '‐く
       `ー、  ,  `ー、-、___    ___,.-‐´    ヽー-‐'`ー´
         `ー/    /ー-ュ‐' ̄ ̄      _,-‐'´
          /-、_   l_ 8 /      _,..-‐''´
      ,.-‐-、/  /`ー-、 ̄        _/
    ,/ `ー、,l`i /__   / ̄``7ー-‐'´/____
  ,i'´``ー-、 ノ_,/‐'´ `ー、     /   /‐--、`ニ‐、_
  ,!``ー- 、 ノ /        `、___/_______/i    ̄((`、ヽ
. | `ー-、/ ,!        ヽ    ,i' `ヽ__     ヾ .)`i
  `ーt_´ ,-f,.--‐‐'´`ー、___   _,i'´   ヽ`ー==ニ-'_ノ
     ̄         `二 ̄    _,-‐'´
612名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:48:55 ID:yaLFjW190
ここ数年はずっと植物状態だったしタモさんも覚悟はしてたと思うよ。
それでも毎月のように赤塚先生の大好物を送っていたらしいけど。
613名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:48:58 ID:P6z37ZjN0
泣き崩れてるタモリと、それを宥める黒玉葱さん
614名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:49:02 ID:KcKGPooM0
>>602
マジかよ〜!
かわいそうに・・・・。
615名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:49:07 ID:mzRq84szO
>>586
昭和はヒット作たくさん出てるし、そういう話も有り得るだろうと。
別に馬鹿にしてるわけじゃないから
616名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:49:23 ID:FX9xPja40
>>604
月曜日だけじゃ心の整理は無理
来週月〜金は、代理司会(おそらくさんま)
617名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:49:28 ID:t9dPay8p0
>>603
広岡ぐらいには屈折してるはず
618名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:49:34 ID:TzenG20G0
タモリとトットちゃんすげぇ落ち込みそう。
619名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:49:35 ID:zuQYcw+P0
>>605
まあ、お前の周りの人は
お前がはやく消えてほしいと
思ってるんだろうな
620名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:49:48 ID:nVZMtlDV0
>>616
中居だろ
621名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:49:48 ID:dZ3J7K640
さっきニュースで知った

合掌 (-人-)
622名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:49:58 ID:laUBwf0/0
アッコちゃんは永遠に女の子の夢だね
623名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:50:02 ID:+Mvsdxj2O
>>600
>>587らしいのだ
624名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:50:10 ID:t9dPay8p0
笑い飛ばしたっていいさ
625名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:50:30 ID:aR8QQBRv0
>>616
ずっと前から覚悟してたと思う。
626名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:51:09 ID:dcxaPg/4O
作品はもとより、タモリとホモごっこをやったエピソードに
おおいに笑わさせていただきました
627名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:51:09 ID:8BzouBwp0
もしかしたら今日生まれた赤ん坊が未来の大巨匠になるかもしれない。
適切な言葉が思い浮かばないけど、才能の新陳代謝ってやつなのかなぁ・・・


628名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:51:15 ID:+oEbyZw10
>>426
>黒鉄ヒロシ(63歳)クイズダービーの人
こういう書き方はないだろ。
黒鉄先生だってあの漫画とかこの漫画となんだかんだ色々描いてるじゃん。
629名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:51:17 ID:gGtts5bj0
>>587
ソースは?
630名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:51:23 ID:cE2FcHu30
>>616
そんな情報どっから出てくるんだ?
631名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:51:27 ID:TzenG20G0
タモリは不二夫が居なきゃ絶対ダメになってた。
632名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:51:40 ID:tMgugPrMO
伊集院のラジオでやってた銭ドルソングってこの人と何か関係あったっけ。
633名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:52:24 ID:KcKGPooM0
>>623
タモさんの方が心配になってきた・・・・・。
634名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:52:24 ID:t4+azjve0
635名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:52:34 ID:pxIt09j90
>>620
仲居はスケジュール空けられるかな?
さんまならごり押しで空けて勤めるだろうケド。
タモリ−さんま−たけし−所は仕事を超えた横の連帯あるからな。
636名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:52:39 ID:g6IzmEk9O
ベシは美味いか?しょっぱいか?
637名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:52:40 ID:FX9xPja40
もしかしたらタモさん、いいとも降板するんじゃないのかな?
638名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:53:15 ID:P6z37ZjN0
中川とかキングコングの西尾とか軽々しくブログにかいて、タモリを怒らせることだけはするなよ
639名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:53:19 ID:WZob+Z0mO
長谷邦夫が偉そうに語るのだけは許さないからな
640名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:53:22 ID:zuQYcw+P0
>>594
先発完投、HR王など王道とはまた違った
ジャンルを確立しみんなを楽しませた。


江夏だな

641名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:53:28 ID:+Mvsdxj2O
>>624
賛成の反対の反対の賛成!
どっちかわからないのだ

これで いいのだ
642名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:53:36 ID:ghri+QLWO
たこ八郎とあの世で楽しく暮らしてくれ
643名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:53:45 ID:uy+jIzRF0
>>628 
「昭和情話」とか面白いよ
「ひみこーッ」とかも
異色だけどね
644名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:53:50 ID:yaLFjW190
51 名前:名無しさん 投稿日:2005/03/22(火) 00:17:36

タモさんと赤塚不二夫の対談、うろ覚えだけど。

タモさんはデビュー前に赤塚先生の家に下宿し、毎月おこづかいを貰うような

親密な間柄で、師匠としてあげているのは赤塚先生なんだけど、その先生との対談で、

「俺もその内死ぬよ……」

みたいな事を、(末期がん発覚後なのかな?)を言ったら、タモさんは暫く黙った後で、

「まぁ、あんたの葬式もムチャクチャなんだろうなぁ。でもまぁ楽しんでやるよ」

みたいな事を答えていた。
645名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:53:52 ID:cE2FcHu30
>>638
西尾じゃなくて西田だろw
646名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:53:54 ID:JiaMuAJP0
>>637
そんな事しても赤塚先生はうれしくないだろ・・・
647名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:53:55 ID:4WmSip4W0
自宅介護じゃなかったのか
生命維持装置かなんかで長期入院?
648名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:54:05 ID:aGBdfxuZ0
>>641
最後はみんな死ぬのだ
それでいいのだ
649名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:54:10 ID:2ACojmbw0
ニャロメとケムンパスとべしみたいなキャラは赤塚作品全般に出てたな
そしてレレレのおじさん・・・

ご冥福をお祈りします
650名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:54:13 ID:2gsB3IDaO
>>581
大槻ケンヂだな
651名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:54:18 ID:pxIt09j90
>>637
降板はないだろう。あの番組でタモリの代わりなんて誰も出来ん。
むしろ終了の方が可能性高い。まあやめないだろうケド。
652名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:54:43 ID:dZ3J7K640
>>632
ねーよ、馬鹿
653名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:54:49 ID:95z4m9yS0
葬儀委員長みたいなのはタモさんがやるのかね
654名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:54:58 ID:uy+jIzRF0
あんな無茶な生活しておいて、よくぞここまで・・・大往生だよ(;ω;)

もーれつア太郎など、初期の人情味溢れるギャグ漫画が好きでした。
その後のシュールで実験的なギャグ漫画も好きでした。

本当にありがとう、お疲れさまと言いたい・・・合掌
655名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:54:59 ID:fuxg/3W60
寝たきりだったのか・・・。筆を持てないというのは漫画家としてどんなにつらかっただろう。
ご冥福を祈る。
656名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:55:01 ID:NUZcL28r0
>>637
お前さっきから脳内ソースで浅いこと言い過ぎ
657名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:55:33 ID:FX9xPja40
>>651
タモさん、63歳だろ?前に週刊誌か何かに還暦過ぎたら奥さんと海外旅行に長期にわたっていきたいって言ってたよ。
658名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:55:35 ID:O6J510WGO
>>637
同じことを想像した。
ひとつの大きな区切りとして考えているのかもって

赤塚先生もタモリも大好きだから考えられん
659名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:55:41 ID:47y0wILc0
合掌。
大病患って、よくここまで生きたよ。
タモリにとっては訃報が土曜日でよかったのか・・
660名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:55:46 ID:AfdkAnKi0
>>627
もう巨匠が生まれる時代は終わってるよ
巨匠と言われた人達は、誰もやらなかった事を
先取りしてやっただけだと思うけど
661名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:55:49 ID:M78EY0Gk0
ご冥福お祈りします
662名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:55:53 ID:ocpwkVue0
そいつの前では女の子ツンとおすましそれはだあれ?
663名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:56:11 ID:6P4Lex4n0
棺桶に酒が詰め込まれるんだろうな〜と想像できる。
664名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:56:27 ID:zuQYcw+P0
>>628
鉄ヒロシといえば「卑弥呼」「赤兵衛」なんかがあるね
卑弥呼はお袋が全巻持ってた。なかなか面白いよ

クイズダービーで漫画家だとはらたいらのイメージが強いね
665腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/03(日) 00:56:30 ID:cPkAz5X80
つーか富野ももういい歳だよなと思って調べたらパヤオと同じ歳かよ
学年はいっこ下だが
666名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:56:34 ID:/lVvfbSZ0
トキワ荘で存命なのはあと・・・
667名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:56:39 ID:9TCXDoBH0
トキワ荘時代芽が出ず
漫画家をやめようとしたら
寺田ヒロオに止められたんだよな

>>
赤塚さんについては「売れなくて、初めは石森氏(石ノ森章太郎さん)のアシスタントみたいなことをしてたよね。
夜、炊事場に行ったら赤塚氏がいて『石森氏の夜食つくってる』と言うから、『女房みたいだな』ってからかったり」。

芽が出ない赤塚さんから「マンガをあきらめ、キャバレーの住み込みの店員になる」と打ち明けられたこともあった。
「テラさん(寺田ヒロオさん)が、10カ月は暮らしていけるくらいのお金を貸してあげて、
それで何とか頑張れた。後になって赤塚氏は『あのときテラさんがお金を貸してくれなかったら、
マンガ家になれなかった。今頃はキャバレー王になっていた』って話したけど、それも意外に向いていたかもね」
http://www.asahi.com/komimi/TKY200709210192.html
668名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:56:43 ID:FX9xPja40
>>653
もちろん
669名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:56:56 ID:S4gRJbX70
お別れの会 9月14日 日本武道館
葬儀委員長 森田一義(タモリ)氏
670名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:56:57 ID:rQw6EI7G0
不二子アナルファック不二夫
671名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:56:58 ID:w5FwWI7H0
>>632
ジョージ秋山じゃなかったっけ?
672名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:57:26 ID:KcKGPooM0
♪こらえて生きる〜も男なら〜売られたケ〜ンカを買うのも男〜♪
673名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:57:27 ID:WH+96hX50
これでいいのだ(´;ω;`)ウッウッ
674名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:57:32 ID:yaLFjW190
実際問題入院した2004年からは殆ど意識無かったみたいだしなあ
675名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:57:45 ID:JcurlLK60
>>644
さっき張ってあった?やつのコピペ


タモリ (略)それはそうと、酒と煙草はやめた方がいいんじゃないの。

赤塚 これでイイんですよ。これでいいのだ!
    彼と俺とはね、ただ、あるときに出会ったってことだけで、
    それを自分で大事にしておけばいいだけなんだよ。
    俺が面倒みたとか、みられたとかっていうことは一切関係ないんですよ。
    だから、そっちはそっちで勝手に生きてりゃいいし、
    こっちはこっちで勝手に死にゃあいいわけだよ。
    だけど、死んだときは来てくれよな。

タモリ あんたのとこの葬式もメチャクチャだろうからなぁ。
    ……楽しませてもらうよ。
676名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:58:10 ID:98RGlsG7O
貴重なイケメン漫画家が…
677名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:58:23 ID:FX9xPja40
>>659
昭和天皇みたいだな。
土曜日に崩御して。
あのときは助かったな。月曜日から普通に仕事ができたから
678名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:58:28 ID:t9dPay8p0
タモリになんか変なロマンティシズムみたいなの期待してる?
679名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:58:36 ID:czA8u2yaO
40歳の自分でも、アッコやバカボン、ニャロメは再放送。
マンガ自体は読んでないんだよな。

アッコちゃんのコンパクトは持ってたけど。「変身できないじゃん」てムクレたっけなぁ。

…明日、ユニクロ行ってもーれつア太郎とウナギ犬のTシャツ買ってこよう(´・ω・`)
680名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:59:15 ID:LsW49hqH0
>>645
馬鹿w西村だっつ〜のw
681名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:59:24 ID:mwEbi/zD0
悲しくて飲みすぎた・・・
先生の志をついでくれるひとがいますよう願います。
私は忘れない。
682名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:59:35 ID:FCc15wSi0
>>576
79歳?、08年は昭和83年だからナ。
683名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:59:47 ID:9TCXDoBH0
ひみつのアッコちゃん OP
http://jp.youtube.com/watch?v=ZTQkIbyyQ6U

ひみつのアッコちゃん ED
http://jp.youtube.com/watch?v=5kcZ3n_GMws&feature=related
684名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 00:59:55 ID:FTZhf4BS0
タモさんショックだろうな・・・
685名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:00:01 ID:KcKGPooM0
>>675
不二夫ちゃんカッコイイなあ・・・。
686名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:00:20 ID:qg9U54Ss0
687名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:00:32 ID:eEF1ozDv0
タモさんは仕事休まないと思うよ
それが売れない時支えてくれた赤塚氏への感謝だと思うから
688名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:00:33 ID:1cW73OVq0
R.I.P
689名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:00:42 ID:cE2FcHu30
正直赤塚漫画って見たことないんだよな
アニメの方はよく観たんだけどな
690名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:01:00 ID:lqzalDmt0
97年の宮崎駿インタビューより

―宮崎さんの引退というお話も随分話題になっているようですが。

宮崎:ぼくはもう、一人の個人としてはもうだいたい先が見えたな
という感じになってます。このまま仕事を続ければうまく行って
手塚(治虫)さんか藤子(F・不二雄)さんの年令で死ぬだろうなって気がするんです。
そうなりたくないから、「これを最後にしたい」って言ってるだけでね
691名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:01:13 ID:P6z37ZjN0
>>685
半分本音だろうけど、半分はタモリが恩義感じすぎてるのを肌で感じてたから、でた言葉なんじゃないかね。
692名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:01:27 ID:9TCXDoBH0
693名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:01:31 ID:FX9xPja40
>>684
だから、北枕に安置されている先生の枕元で倒れこんで、今点滴中じゃないのかな?
694名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:01:57 ID:hjXJ3W5i0
>>615
携帯もパソコンもない時代の発想が、今でも基礎となって
人気漫画やシリーズ化して受けいれられてるのは
やっぱりすごい事だと思うよ。
695名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:02:09 ID:e8lFYwQC0
>>28
神戸みゆきって、あの仮面ライダーとか、バトルロワイヤル、
桃の天然水のCMに出てた子!?
マジで!?いつ亡くなったの?今はじめて知った・・・
まだ20代前半くらいだったでしょ?
696名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:02:27 ID:+Mvsdxj2O
あんな、いま思い出した
ウチの母はクールで厳しい
唯一、歌った鼻歌が「ボンボン♪バカボン〜♪」だった
はるか昔…、料理をしながら…

やっぱすごいわバカボン
たぶん幸せの代名詞的な歌だ
697名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:02:49 ID:61AhUgBU0
>>660
現在の巨匠

やくみつるに江川達也
698名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:02:53 ID:95z4m9yS0
何となく、赤塚不二夫とタモリの関係を見ると『縁』という言葉が浮かぶ
699名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:03:00 ID:pxIt09j90
>>657
62。誕生日は今月22日。

>前に週刊誌か何かに還暦過ぎたら奥さんと海外旅行に長期にわたっていきたいって言ってたよ。
電車で各地旅行したい話は折に触れてしてるが、こういう事があったからといって突然辞めたりはしない。
周りに迷惑かかる。そういう筋は通す人。
最短でも次の改変期までは続ける。
700名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:03:02 ID:oJy1Ltpq0
記録にも残り、記憶にも残る偉大な漫画家だった。
神様は笑える漫画が読みたくて赤塚先生を連れて行ったのか。
701名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:03:14 ID:/hVHS+9W0
ピンサロ嬢、口説いてセックスしてた人でしょ?

売春だけどね。
702名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:03:19 ID:cE2FcHu30
>>695
それだけ知っておきながら亡くなったのは知らなかったのか
703名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:03:21 ID:eEF1ozDv0
>>689
赤塚不二夫の漫画は凄いぞ
何が凄いって常識破りのカット割り
704名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:03:23 ID:P6z37ZjN0
>>697
ご冗談を
705名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:03:32 ID:dSVeVX1r0
>>697
フイタw
706名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:04:13 ID:E+1/hWfA0
タモリがいいとも休むとか、代行がさんまとか言うソースは確定なのか?

赤塚は、バカをやるタモリに惚れて、破格の待遇を与えた盟友なんだから
(しかも恩義を押し付けない)
自分の死でタモリが仕事を辞めるのは本意じゃないと思う。

タモリはああ見えて情に厚い。
ライブドアvsフジテレビのバトルでも、恩義のあるフジについていったし。
赤塚への気持ちは、他の人間に対するものとは別格だし。
707名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:04:34 ID:P6z37ZjN0
>>660
先取りはもうないと?
当時の人もそう思ってただろうな。
708名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:04:35 ID:3tgss65I0
つ菊

若い頃美青年だったんだよなー
709名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:04:51 ID:ciWGPl+N0
しかし2ちゃんって意外と年齢層高いのなw
710名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:04:53 ID:ch/ggAWs0
>>695
先月だったか ぐぐれ
711名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:04:57 ID:9TCXDoBH0
当時はサザエさんのような生活ギャグしかなかったところに
スラップスティックなドタバタギャグを開発
現在のギャグ漫画に与えた影響は大きすぎるほどある
712名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:05:11 ID:FX9xPja40
>>699
秋まで、頑張って降板かな?
精神的に無理だろ、続けるの。
713名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:05:18 ID:tMgugPrMO
>>671

あ、そっちか。ありがと
714名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:06:27 ID:efcypwOL0
また一人、赤塚が死んだのか
715名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:06:33 ID:KcKGPooM0
さっきからFX9xPja40は他人の不幸を楽しんでいるのか?
716名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:06:45 ID:uy+jIzRF0
>>660
確かに現代は成熟どころか爛熟の時代だから、
そういう存在はなかなか現れないだろうけど、
まったく新しい分野からは出てくるんじゃないの?

想像もつかないようなところからね
717名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:07:05 ID:rhfOaTZk0
>>690
宮崎駿が藤子F氏の名前を出してるのは珍しいな。
718名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:07:07 ID:Slqr4i+50
ああああああああああああああああああああああああ
719名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:07:10 ID:FX9xPja40
赤塚先生も、明後日火葬にされるのか。
骨拾いのとき、タモリさん泣き崩れてそうだな。
720名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:07:12 ID:kmXQOiPj0
>>709 年取るとテレビが見られなくなってきたから。
721名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:07:16 ID:cDyVB0rp0
見せてやりたい 肝っ玉
ガンと一発 しびれる啖呵
花のア太郎 江戸っ子気質♪
722名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:07:19 ID:ovqZbX1DO
バカボンのアニメは不条理過ぎて、今みても面白いな
723腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/03(日) 01:07:28 ID:cPkAz5X80
>>695
ゲイスポにもスレ立って結構伸びてたよ
724名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:07:40 ID:2gsB3IDaO
>>707
90年代以降
どのジャンルでも巨匠と呼べる人材が産まれたかどうか教えてくれ
725名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:07:41 ID:yaLFjW190
ID:FX9xPja40は脳内ソースを垂れ流しすぎてうざいな
726名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:07:47 ID:yjYrwpAD0
>>706
デビュー以来、二人三脚でやってきたマネージャーが急逝した時も
ちゃんといいともやって、その後葬儀場で泣き崩れたそうだから、
月曜も休まないと思う。
「座右の銘は適当」とか言ってても、責任感の強い人だし。
727名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:07:48 ID:pxIt09j90
>>712
>精神的に無理だろ、続けるの。
そういいきれる理由って何よ。
世の中、親や子が死んでも仕事続ける奴が大半だが。
728名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:07:50 ID:OucM9oQL0
もう長い間植物人間だったからあとはどこで生命維持装置を外すかという
状態だったんだが・・・
亡くなられてみるとやっぱり喪失感は大きいな
729名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:08:02 ID:0iQqFWjUO
ありがとう としか言えない
ゆっくりお休みください

ありがとう
730名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:08:38 ID:FX9xPja40
>>727
この二人の関係は普通とは違う
731名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:08:40 ID:dUUnzL0o0
何だかんだでまだまだ生き延びそうだったけど・・残念だ
732名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:08:49 ID:R/s3y05E0
。・゚・(つд∩)・゚・。 ウエーンウエーン

…つ・д∩)チラ・・・

…(つд∩) ウエーンウエーン
733名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:09:08 ID:YhKoCS88O
すごい若い時の写真がイケメンすぎて惚れた
734名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:09:44 ID:P6z37ZjN0
>>724
今後出るかでないかってのは、そういう過去の問題じゃないよねw
735名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:10:09 ID:gFZJ8BvTO
>>732

無くな、水木しげるなら妖怪だから死なないぞ
736名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:10:39 ID:Ie4s5mVR0
タモリは出しゃばって葬儀委員長とかやらないだろ
弟子とか本業ゆかりの人が多数存命だしな
737名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:10:47 ID:TLYcZwJGO
あまり知らなかったけど、アニマックスでバカボンやおそ松くん見てました。

ご冥福をお祈りいたします。
向こうで幸せに暮らしてください。
今はそれだけ祈っています。
738名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:10:58 ID:Hm6xl+AgO
ゆとりはバカボンなんかより銀魂とかワンピースなんだろうな……
739名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:11:06 ID:G5DEF45u0
>>632
あれはフジオプロ出身の古谷三敏の「マンダム親子」の主題歌。

>>652
馬鹿はお前だ。
いや、無知か。
740名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:11:10 ID:SqDTFLUL0
少年のころお世話になりました
そのころを思い出しています
さようなら
741名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:11:13 ID:FF7Fvc600
原作にあったか知らないけど、
赤ん坊の世話をほったらかしてパチンコ三昧のオトナや、
我が子可愛さに先生に無理難題を吹っかける親だとか、
ストーリーラインに駄目なオトナを絡ませるのはこの人の真骨頂だったな。
742名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:11:29 ID:P6z37ZjN0
>>735
よく見ろ。泣いてないぞこいつww
743名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:11:32 ID:e8lFYwQC0
神戸みゆき、調べたところ6月に心不全で亡くなったらしいですね。
この時期はちょうど仕事がいそがしく、全然テレビとか見てなかったし
本当に知らなかった。
744名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:11:37 ID:mDGELhrR0
nhkのスペシャル番組が追悼番組みたいだなって思ってた矢先に・・・
ご冥福をお祈りいたします
745名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:11:45 ID:FX9xPja40
>>736
葬儀委員長はタモリ以外誰がいるんだよ?
いねえだろ。
746名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:11:52 ID:1uVysdjn0
今日は太陽も哀悼の意を込めて西から陽が昇って東に沈む
747名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:13:01 ID:2gsB3IDaO
>>726
普通に何年も社会人やってた人だし
そのあたりはひたすら芸能人だけやってきた連中とは少し違うよな
748名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:13:07 ID:uu/Tu7+hO
ご冥福をお祈りいたします
天才だと思います
749名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:14:02 ID:JLR1y+eo0
ベシにケムンパス、心のボス・・・
子供のころの教科書のはしっこに書きまくってたな・・・
40を越えたいまでもバカボンパパなら何も見ずに描けるわ。
750名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:14:27 ID:0yowOjWC0
昔何かの番組で赤塚とアシが打ち合わせしてる映像があって印象的だった
シーンとして誰も喋らない打ち合わせだったんで
751名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:14:39 ID:pxIt09j90
>>730
・・・色々書こうとしたがアフォくさいんでやめるわ。
NGにする。
752名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:14:48 ID:kmXQOiPj0
>>738 昭和40年代初めからの赤塚ファンだけど、銀魂は面白い。
赤塚マンガに通じる、愛のあるスラップスティックがあると思う。
ただワンピースは読めん。
753名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:14:58 ID:chwRuQEw0
けして楽しい時代でない時に、笑いをありがとう。

チビタ、イヤミ、デカパン、オソマツ----.
754名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:14:57 ID:FCc15wSi0
>>706
タモリさんは3人の恩人が居る。芸的には赤塚不二夫、ジャズの山下名前忘れた。
そして、仕事では横沢プロデューサー。
横沢さん知らん奴がいるんだから、時代は変わってるんだ。
755名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:15:30 ID:E+1/hWfA0
>>745

藤子A先生や談志でも違和感はないと思うが。
タモリ、所、とんねるず、葬儀に来るだろうな。

「僕らがやっていることをちゃんとやれ!って漫才や落語の師匠方は怒るんですけど
タモさんと赤塚さんだけは何かわかんないけど、面白いなって誉めてくれた。
二人がいなかったら、僕らは芸能界にはいない」

・・・BY とんねるず
756名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:16:31 ID:bvllfb/R0
亡くなった奥さんの生前のブログで
タモさんと黒柳がお見舞いしてる写真が載ってて
ほろほろ泣いてしまったのを思い出した
またタモさんがいい笑顔してるんだよ
757名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:16:34 ID:K4SWuag30
>>726
>「座右の銘は適当」とか言ってても、責任感の強い人だし。

高田純次とかもそうだけど、適当こいてても芯はしっかりしてるんだよね。
758名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:16:50 ID:Wh4Q0HW00
ニャロメの著作権が切れる日が確定した訳か… なのだ。
759名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:17:51 ID:2bXakeBP0
やっと死んだか。おっさん。
何年植物人間やってたんだよw
760名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:17:56 ID:oJy1Ltpq0
>>755
とんねるずのって、お笑い漫画道場での…
761名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:18:16 ID:Ie4s5mVR0
>>745
フジオプロは残るからそっちでしょ常識的に考えて
762名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:18:43 ID:pxIt09j90
>>758
どこぞの国の圧力で長引いたりしてなw
763名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:19:10 ID:FX9xPja40
赤塚先生の若い頃って、TOKIOの城島に少しだけ似ている
764名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:19:13 ID:N85yMuc5O
小学生のころ、図書館でバカボンを読んで赤塚さんのことを知りました。


ご冥福をお祈りいたします。
765名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:19:20 ID:9TCXDoBH0
      \/''"- - .、._
     _ /‐        `‐.、
     /            \
    /             ヽ
   │   │/`ヽ─‐.──-─ヘl
   │   | / ヽ   /ヽ/
   │   |    l  /  |
   │   |__  ・   ・ |
   │   | \   ⊃ |/ヘ
   │   |   \ノ  (/ヽ        _________
   |    |  \____丿      /
   |  /  |   |_|_|_丶  / お前ら笑って送り出して
  | /| /          ソ    <  やるざんす!
  |/ |/    ____ノ      \
      |     |           \_________

766名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:19:20 ID:ZIcT2KyAO
バカボンはオモロかったです。
767名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:19:38 ID:aUGOGNei0
お悔やみ申し上げます
768名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:19:53 ID:2dxKHosp0
逝っちまったか
酒やめときゃまだ長生きしたかもしれんが
やめるような人じゃなかったしな
まあおつかれさん
769名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:20:49 ID:vsPpRU3QO
天才バカボンが好きだったなぁ…

つ菊
770名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:21:16 ID:QdVgqW5Y0
天に召されたなら向こうで好きなだけ酒飲んでください・・・合掌
771名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:21:16 ID:9TCXDoBH0

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
     >/_______/|
    |\      __・\_       _____________
     |  ..|   ・  /.・`    )    ./
     |  |      /フ ̄| |   /赤塚先生おつかれさまです!
     ( ∂  @_/ ̄  / / <
     \⊥ \    m/ /   \
      \    ヽ─ ⌒ /     \
        ヽ────-           ̄ ̄
772名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:21:23 ID:ghri+QLWO
ガキの頃はバカボンのパパが嫌いだった
でも今はあんなオッサンになりたいと真剣に思う
773名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:21:31 ID:FX9xPja40
酒は血圧を下げるからね
飲み過ぎると血圧上がる場合もあるけど
タバコじゃないかな?こんなふうになっちまったの。
作家や漫画家は喫煙者が多いし
774名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:21:50 ID:dpVdnJiM0
大好きな酒を天国でたくさん飲め
775名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:22:05 ID:Gd7BdTSr0
結局奥さんのほうが早く死んでんのな 苦労したんだろうね
776名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:22:06 ID:qU/2B24q0
あちらで奥さんと仲良くね・・・(´・ω・`)
777名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:22:11 ID:FCc15wSi0
>>757
しかし芸的にはハチャメチャだ。知らなかったんだろうが、
高田純次は娘の同級生口説いたって言うし!、半分冗談だろうが。
778名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:22:14 ID:9TCXDoBH0
    //
    ⌒        _________
=(    )=     \ ( )       /    つ
    ヽ\     \∠ニニニニニO_| つ
 //  ヽ/\    /  \川/  \ っ |
     (\ノ/っ  (  o    o   )  γ⌒
     (⊂⌒|    ヽ_ /\   /   ζ /
     ヽノ_ \ (__ ――  ̄ ̄\  ┐-′/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        \ \  ))____       ) | <  あの世でも無茶しろよ!
         \  || |_( Y )_/ /   \___________/
           \( ̄ ̄ ̄ ____/
779名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:22:27 ID:2bXakeBP0
トキワ荘メンバーは碌な死に方してねーから赤塚は楽しく生きて良かったんじゃねーか?
長谷がしゃしゃり出てくるのは許さねーぞ
780名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:22:27 ID:81N1wfbC0
小学校の2年の時の出し物で
バカボンで葬式の時に死体に向かって
死んだ死んだざまあ見ろとやってたの真似したら担任に大激怒されたので
故人の葬式で誰かにやっていただきたい
781名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:22:31 ID:dj0Zb9zz0
しかし叩かれるやつと叩かれない人がハッキリしてるな。
この差はなんなんだ。
桑田圭介、タモリ、ノリ?も叩かれない。
782名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:22:50 ID:P6z37ZjN0
>>777
高田といえば、早朝バズーカ
783名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:22:52 ID:clDq93o+O
意識を失う前の最後の言葉は、
「あ、オッパイだ」
だったそうだ。

これでいいのか?
赤塚不二夫。

…これでいいのだ
(泣)
784名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:22:59 ID:eEF1ozDv0
>>768
健康に気を遣う先生は先生じゃないざます
785名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:23:00 ID:T/0hNlL7O
今北産業!

ショック…ギャラクティカショック
御冥福をお祈りします
786名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:23:28 ID:9TCXDoBH0
    ____
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      < 無茶やってもここまで生きた
  |(( \□ ̄□/|       | これでいいのだ!
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        \__________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |
|  | | | | | | |
( ̄)| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ~ |   人   |
   |__|  |__|
  /(( |   | ))\
787名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:23:37 ID:AfdkAnKi0
そういや飼い猫の菊千代はどうした?
788名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:24:01 ID:FX9xPja40
でも還暦から一回りも生きられたから。
789名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:24:28 ID:ghri+QLWO
>>777
高田は地方にロケに行っても打ち上げには参加せずに
まっすぐホテルに帰るらしい
790名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:24:36 ID:KcKGPooM0
こう言う天才たちの作品を多感な子供時代に見る事の出来た俺らはしあわせだわ。
791名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:24:41 ID:P6z37ZjN0
>>781
桑田は叩かれてるだろw
ノリもwww今はきれいなノリってネタ化されただけwww
タモリは分かれるね。若いやつは嫌いってのが多いだろうな。

江頭は2chでは叩かれないwwwwwww
792名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:24:50 ID:1Ms6d6iI0
母も私もひみつのアッコちゃんのファンです。
病気との戦い、おつかれさまでした。
793名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:24:57 ID:9TCXDoBH0



  ┌┴┴┴┴┴┴┴┴┴┐
  |             |
  |  ●     ●   |
(○┘  ______  └○)
  |  ______  |      _______________
 /__________\   /
||  |  |  |  |  ||<レレレのレ〜 あの世におれかけれすか〜
||   └―┘  └―┘  ||  \
 \\    ┌―┐    //      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \\   |  |  //   ( 〇)
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ∩ ||
     `――┐┌―-′  /└┴┴つ
       / ̄ ̄ ̄ ̄/――(    ∫
       |     / ̄| ̄\__)
  /⌒\/___ノ |_/    ||
 /λ   \ __∠       ||
/ )\         ̄\    λλλ
(/  |           )   \_ノ
    \______/   / |
            /∠_   /   |
           (__)  ノノ人人
794名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:25:05 ID:pxIt09j90
>>787
菊千代でこのスレ検索汁。
795名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:26:02 ID:pxIt09j90
>>791
そういやスレチだが、江頭の出生の秘密ってなんなの?
796名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:26:11 ID:qz7xd5+A0
菊千代と仲良く遊んで下さい。

ご冥福をお祈りします。
797名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:26:16 ID:fToweOTE0
>>781
>桑田圭介
誰だよそいつはwwwwwww
798名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:26:31 ID:4Uo7AHxB0
バカボンは四度
アッコちゃんは三度アニメ化したが
結局どれが一番面白かったのだろう
799名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:26:35 ID:bvllfb/R0
こ ん な 生 き 方 し て み た い よ !
800名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:26:43 ID:FX9xPja40
どこかに書いてあったんだが、昭和の演歌のスター、手術台?の上で、吸入麻酔を入れられたままお亡くなりになったって本当かな?
801名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:27:06 ID:kmXQOiPj0
だけど今はネットがあってよかったな。
赤塚不二夫の死をこれだけ語れるんだからな。
赤塚マンガを読んでたときには、こんなものは全くなかったからな・・・
802名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:27:19 ID:aBPpk0nF0
植物状態のまま死亡か
ある意味苦しまず幸せだったね
803名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:27:47 ID:QlerfjDF0
  \V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
   /  / ̄__| [__]  | \
  │ / /`ヽ__∠__>J__>
  |/ /| ‐―――――――― |
  (  / |  ――――――――‐ |
  (_/  |     ●      ●  |
  |\ |       (_人_)    \_     _____
   | ) |    _ __|||||||||||_____)   /
   ヽ_|  ///└┘   ̄ ̄ ̄  └┘| |    /
     ///              //   <馬鹿田大学は最低の反対なのだ
    |//\_ (⌒Y⌒)    _//      \ 
     \   ヽ―─―⌒ ̄ ̄ /         \_____
        `―──―――‐―´
804名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:27:51 ID:dHgCsjfkO
ご冥福を…
805名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:27:58 ID:iXW5Yana0
天才バカボンで、不良息子が立ち直る話思い出した
あれはよくできた話で・・・
806名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:28:12 ID:GrAkPb4X0
赤塚がだいぶ前から入院してたことも知らないくせに
神とかきやすくいってんじゃねーよにわかどもが
807名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:28:14 ID:FX9xPja40
>>802
それは分からないよ。本人にしか。
植物状態なんて経験でき無いし。
808名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:28:15 ID:dSVeVX1r0
手塚や藤子Fが死んだときに
2ちゃんがあったらかなり荒れると思うw
809名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:28:18 ID:9TCXDoBH0
>>798

バカボンは元祖だな
アナーキーな原作に一番近かった
雨森パパしかみとめん!
810名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:28:25 ID:oJy1Ltpq0
2chで叩かれない
いかりやさんと高田純次と江頭と志村けん
811名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:28:39 ID:cDyVB0rp0
ホロッとさせるシリアスな人情物
斜に構えた救いのない超ナンセンスな物
乙女チックな物
何でも描き分けられる稀有なギャグ漫画家だった
天才だったと言って差し支えないだろう
人間的にはやや壊れた部分があったようだけど
私の少年時代はこの人と共にあった

ご冥福をお祈りします

812名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:29:16 ID:T/0hNlL7O
なんか大麻王とか桐生とかどうでもいいくらいショックだ…
813名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:29:36 ID:M9l94wuJ0
>>162
そんなに仲良くないだろその人たち
814名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:30:02 ID:FX9xPja40
今日はなんだか昭和64年1月7日みたいな感覚がする
815名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:30:14 ID:E+1/hWfA0
>>810

志村は微妙。
俺は好きだけど、今の志村は昔ほど面白くないから、叩くやつはいる。
あとの3人は、確かにそう思う。
その3人を粘着に叩くレスはあまり見たことない。
816名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:30:19 ID:RSQSdx7v0
バカボン トムとジェリー ルパン 夕方急いで帰ったっけ 
817名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:30:56 ID:oiEOeBwq0

小学校の頃のおれの写真は全部シェーをしている
818名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:30:59 ID:GrAkPb4X0
江頭は信者がうざいから最近はアンチも増えた
819名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:31:00 ID:XYbIyuQPO
ようやく菊千代の元へ旅立ったんですね

バカボンパパは未来永劫みんなのパパです
820名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:31:06 ID:QYU51xZP0
好きだったよバカボン。
好きだったよ赤塚不二夫。
ご冥福を祈ります。
821名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:31:14 ID:UbInBfGk0
4年ぶりに起きたが赤塚しんだのか
822名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:31:29 ID:AfdkAnKi0
>>809
そういや雨森雅司も酒豪で、肝臓壊して亡くなったな
823名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:31:36 ID:2bXakeBP0
>>806
同意w
倒れたときはショックだったけど、覚悟通り越して
まだ死なねえのかってずっと生きてやがったもんなw
824名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:32:10 ID:iXW5Yana0
マルシンハンバーグとままレンジとギターペイントと像が踏んでも壊れない夕方
825名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:32:11 ID:gFZJ8BvTO
>>821

ヒグラシ乙なんて言わないからな(´・ω・`)
826名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:32:21 ID:t4+azjve0
赤塚不二夫さん死去:「昭和」またひとつ消えた
http://mainichi.jp/select/person/news/20080803k0000m040105000c.html
 長期入院先の都内の大学病院のICUで、バカボンの「パパ」が逝った。
漫画家の赤塚不二夫先生。2日午後5時前、この夏、事務所が仲間たちにお中元で配った
「ウナギ犬」のTシャツを着て。72歳の旅立ちだった。

 ごくごく身内と、亡き妻眞知子さんと愛猫の菊千代の写真が、病床の傍らで見送った。
長女のりえ子さんの言葉に、目をはっきり開き、澄んだまなざしで応じ、最期は少し大きめに息を引き取った。
 知己を得たのは99年、私がサンデー毎日の編集者の時代だ。がんの告白の記者会見で、病すら
ギャグにする姿にひかれ、家を訪ねて、「雑誌で弔問対談をやってください」と土下座した。
「君はおもしろいこと言うね」。すぐに酒盛りが始まった。
 「とことんやろう」。白装束に三角巾をつけて遺影を撮影、祭壇をこさえた。
「香典お断り、ただし原稿料はなし」。野坂昭如、立川談志、所ジョージ、唐十郎、タモリ……。
むちゃな注文に、キラ星の人々がしゃれに応じてくれた。ギャグやジョークがあふれていた。
 当時から酒で体はボロボロ。体調を崩した時は、入院先で対談を続けた。
02年春、脳内出血を繰り返し、寝たきりになって言葉をなくした。病室で意識を失う直前まで、世話役の
スタッフ女性の胸を触って、「おっぱいだあ、おっぱいだあ」とやって、主治医や看護師さんを笑わせた。
 06年、最愛の妻の眞知子さんが急逝。亡くなった瞬間、先生はカッと目を開き、目尻に涙を浮かべた、と後に
聞いた。
 今春、先生は一度だけ、声を上げた。配転で担当になったリハビリの先生が、なんと! 漫画の「おそ松くん」の
チビ太にうり二つだった。驚いた目で「眞知子さ〜ん」。
亡くなった妻の名を呼んだ。「チビ太がいるよ〜」。そう言いたかったに違いない。
 言葉を発したのはそれだけだったが、先生には確実に声が届いていた。
鼻の下にお酒をつけると、目をパチクリして応えてくれた。若い看護師さんにはいつもご機嫌な面持ちで
病室の空気をなごませてくれた。
 9月の73歳の誕生日には、個室の病室に戻り、仲間を呼んでお祝いする計画だった。
 日本が活気に満ちていた「昭和」が、またひとつ消えた
827名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:32:31 ID:MtK9wZ8f0
タモリを発掘して、上京させて、何かと面倒見てたの、この人じゃなかったっけ?
タモリが自分の言葉で、本当に感謝していると言っていたのを
何かの番組で見た様な気がしたんだけどなぁ・・・。
828名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:32:33 ID:kmXQOiPj0
そういや、手塚治虫が死んだときのヤンジャンの作家コメントでは、
あまり印象がないとか、せいぜいブラックジャックが好きだったぐらいで、
そうか、手塚って、実はあまり人気なかったんだと思ったことがある。
手塚が影響を与えたのは、それこそトキワ荘世代なのだろうな。
赤塚不二夫も手塚の「ロストワールド」が僕をマンガ家にした、と書いてたし。
さて、赤塚は、現役マンガ家にどう評価されるのだろうかな・・・
829名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:32:54 ID:xRPotXIj0
バカボンドの連載はどうなるの?
830名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:33:04 ID:f+hc9WXIO
よく闘った
ゆっくり休んでくれ…
831名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:33:22 ID:g6XUcoAd0
正直この人のマンガはどうもわからなかった。
バカボンもそんな好きではなかったし。
今思えば絵柄がダメだったのかな。
832名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:33:44 ID:Fm6W2nF+0
℃-ute有原栞菜がジャニーズJr橋本君と熱愛デート21(※BUBKA画像あり
1 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 2008/07/31(木) 04:34:21.55 0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader723095.jpg

℃-ute有原栞菜がジャニーズJr橋本君と熱愛デート20(※BUBKA画像あり
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1217396123/
2 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 2008/07/31(木) 04:35:08.06 0
お相手Jr.橋本 良亮(はしもと りょうすけ、1993年7月15日 - )
℃-ute 有原 栞菜(ありはら かんな、1993年6月15日 - )

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader722926.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader723095.jpg
http://imepita.jp/20080729/519380
http://imepita.jp/20080729/519500
http://lemonkanna.dip.jp/kanna/img615/kannya0303.gif
833名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:34:13 ID:czA8u2yaO
少し前、美空ひばりと石原裕次郎が亡くなった時に「昭和が終わった」って言われたけど。

自分は、去年の阿久悠さんの訃報と、今回の赤塚さんで何かが終わった気がする…。
なんつーか、テレビがメチャクチャ楽しみだった時代が。
834名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:34:26 ID:n1xE2vKcO
御冥福をお祈り致します
835名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:34:28 ID:IVfvdspF0
おそ松くんふりかけ懐かしい・・・・・
それを買ってた食品店も空き地で
草ボウボウになっていた・・・・。
さようなら、僕達の昭和・・・。
836名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:34:37 ID:Fm6W2nF+0
幼女向けアニメ「しゅごキャラ」の主題歌を歌うBounoの未成年メンバーが飲酒・路上キス
ちなみに主題歌の題名は「Kiss! Kiss! Kiss!」

またまた流出!?ハロプロ未成年メンバー今度はキス&抱擁&飲酒?
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2008/06/03_02/index.html


Berryz工房・夏焼雅の「彼氏とキス」写真&動画が出回る
http://www.new-akiba.com/archives/2008/06/berryz2ch.html
http://zero0.x0.com/mc00/imgs/zero_02356.jpg
http://zero0.x0.com/mc00/imgs/zero_02357.jpg

Kiss! Kiss! Kiss! featuring 夏焼雅(Berryz工房)
http://jp.youtube.com/watch?v=lSuhpUrk7Nw

声援を送るファンに舞台裏で帰れ!コールをするBerryz工房メンバーたち
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3572303
Berryz工房・夏焼雅の「彼氏とキス」写真表紙
http://www.corebooks.jp/images/large/zassi/2008/core/4910178850887_LRG.jpg

net実話 アングラー EX 【Vol.13】
Ber●yz工房 夏●雅(15歳)「抱擁&キス」写真&動画が流出!!!
http://www.shinyusha.co.jp/
http://www.shinyusha.co.jp/angler/

http://toromoni.mine.nu/up/files/data/26/toro26739.jpg
http://toromoni.mine.nu/up/files/data/26/toro26740.jpg
http://toromoni.mine.nu/up/files/data/26/toro26741.jpg
http://toromoni.mine.nu/up/files/data/26/toro26742.jpg
http://toromoni.mine.nu/up/files/data/26/toro26743.jpg
837名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:35:01 ID:bvllfb/R0
バカボンのアニメしかしらない人に
バカボン末期の気狂いみたいな作品群を読んでもらいたい
(ハジメちゃんが殴られて血だらけになってたり)
赤塚の物凄さが判る
誰か1ページでもいいんでアップしてくれ
838名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:35:08 ID:Fm6W2nF+0
高橋愛の黒い噂
・出待ちヲタ数人と数十m歩きながらお喋り
・鳩固定の亮太が高橋に貢ぎ物 亮太は「高橋とセックスした」
・フレームのイケメンと原宿デート
・ユウキが「高橋ともエッチした」と大学祭で発言
・中学時代、通称「高橋ルーム」と呼ばれるカラオケルームで男とセックス
・中学時代、細眉・金ネックレスで不良だった
・フレッツ動画で男性スタッフとイチャイチャ。男性スタッフに親しげに体を触られる
・母親から「男運が悪い」と言われる
・カラオケ店で乱交パーティ参加?(みうな含む)
・六本木でSTKラブ探偵に深夜デート目撃される
・地方局プロデューサーと公私ともに親密な付き合い
・芸能界で合コン、パーティを仕切る地下アイドルと親交がありハロプロ1の遊び人
・加護を葬り去るきっかけになったグラドルグループと親密な仲
・SOMAは加護の前に高橋と付き合っていた
839名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:35:21 ID:zq2NWaBQO
昔、バカボンで息が出来なくなるくらい笑い転げた。
後にも先にも、あんなマンガはないだろうな。合掌
840名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:35:22 ID:uD97ugYGO
子供の頃大好きでした



ご冥福をお祈りいたします
841名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:35:36 ID:avUTpyHg0
あれだけ酒飲んで72歳まで生きたんだから長寿といえる
842名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:35:38 ID:Fm6W2nF+0
高橋愛の黒い噂 2
同じ吉村の発言


・電話は出来るけど人目につくところでは会えない関係
・自転車のカゴや地面に置いて誕生日プレゼントを渡して口説いた
・暴露者が恋レボの振り付けをやって相手がモーニング娘。メンバーであることまで暴露
・SSM両角日記では赤チンが娘。マネージャーから大説教されたことを暴露。その日付が平成19年10月
 誕生日プレゼントを渡したことが発覚して説教されたとするとすべての辻褄が合うから9月頃の誕生日のメンバーである可能性が最も高い

すべてが矛盾なくつながった
高橋終わったなwww
843名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:35:56 ID:P6z37ZjN0
>>827
もうその類は出まくってますが
844名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:36:52 ID:1epNHhqE0
奥さんの生前のブログ読んで泣いてしまったよ。
ようやく奥さんのところに行けるんだな
845名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:36:53 ID:E+1/hWfA0
>>827

タモリが赤塚への敬愛を示すのは珍しいことではないけど、
最近ではビストロスマップでのゲストトーク。

タモリ「赤塚不二夫からは、居候時代、高級マンションとベンツを与えられましたよ」
   「俺にとって、あの人は大恩人ですよ。」
   「居候ってのはね、卑屈な態度をとっちゃダメなの。堂々としてないと
    居候させてやるほうも、住まわせてやる値打ちがないと思われるからね」
   「赤塚不二夫の番組で神父の扮装をしてコントしてたら、黒柳徹子さんに
    あの人面白いって、徹子の部屋に出演したんだ」

タモリと黒柳と赤塚の友誼は
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d421350.jpg
でよくわかる。
846名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:37:00 ID:uy+jIzRF0
>>843
ここに来る人は弔問客なんだから、
何度同じ話が出ても、
それでいいのだ。
847名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:37:04 ID:f71Rum/1O
今知ったわ
アル中なんかにならなけりゃもっと長生きできたのに…
御冥福をお祈りします
848名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:37:44 ID:FX9xPja40
石原裕次郎なんて21年前だし、ひばりも19年前だし。亡くなったの。
少し前じゃないよ。
849名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:37:49 ID:NYPdbSTxO
つ菊
850名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:38:14 ID:jOKNNcfEO
ご冥福をお祈りします( ̄人 ̄)
851名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:38:40 ID:P6z37ZjN0
>>848
おっさんになると時間がおかしくなるのだ。
働いてると、わけわからんぞwww
852名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:38:48 ID:aBPpk0nF0
853名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:38:57 ID:AfdkAnKi0
こんな国民的に愛されたと言うか
支持された漫画家って、赤塚さんが最後だろうな
854名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:39:21 ID:h739wB0L0
今知った。またトキワ荘の連中がこの世を去っていったか。合唱
855名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:39:35 ID:2bXakeBP0
でもトキワ荘時代の美青年の写真から
ほんの数年で逆整形したんじゃないかっていうくらい
スケベオヤジ顔になっていったな
856名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:39:41 ID:1epNHhqE0
>>827
そういやタモリが上京するとき、話が上手すぎるんで
尻の穴に塗るコールドクリーム用意していったって言ってたな。
857名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:39:42 ID:PMU/CZlc0
>>114
松之助師匠もいい芸人さんだったね
858名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:40:11 ID:2bXakeBP0
>>852
長谷の本は買う必要なし
859名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:40:21 ID:vK++gPSz0
ライフイズビューティフルの試写会で、観終わった後、
「あ〜つまんなかった! つまんなかったよね?」と聞いて回ったという。
フリーダム過ぎる。
860名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:40:53 ID:iVI/0b/oO
赤塚の偉大さは美空くらい?
861名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:40:59 ID:+RH32H0T0
なんかワイドショー受けするような

しみったれた葬式にだけはしてほしくないな。

タモリあたりもデビュー当時の眼帯姿で見送って欲しい。

所ジョージあたりも泣いたりしたら興ざめ。

・・・でも泣くんだろうね
862名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:41:20 ID:oJy1Ltpq0
モンキーパンチもいい年なんだよな…
あとはさいとうたかをも水島新司も
863名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:41:25 ID:FX9xPja40
水之江滝子って15年も前に「生前葬」やってるのにまだご健在なんだね
864名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:41:27 ID:fX194L2f0
なんと

とりあえずご冥福をお祈りします
あの世でも漫画描いたりするのだろうか
865名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:42:06 ID:P6z37ZjN0
>>864
酒は間違いなく飲む
866名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:42:13 ID:SdYuXEkTO
広川太一郎さんも亡くなるし
もう大好きな人が死んでいくのはイヤだ
もうたくさんだ
867名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:42:23 ID:pxIt09j90
>>864
逆にその姿しか思い浮かばない。
横に一升瓶置いて。
868名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:42:28 ID:UWAQL13V0
ご冥福をお祈り致します。
新潟県人として誇りに思っています。
869名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:42:38 ID:7XkhWzuW0
870名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:42:41 ID:kqryl4qb0
天才バカボン。
小鳥と犬を可愛がってる夫婦の話は、当時何がなんだかわからなかった。
バカボンの親父が小鳥と犬を殺してしまい、絶望した夫婦が自殺。でも親父さんは平然としている。実にノワールというかダークというか。
山田風太郎のまったく救いのない現代小説を知るまで、そういうジャンルの存在を知らなかったので、マジでショックだった。
871名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:42:48 ID:6Eh0DW6A0
おそ松くんは忘れません

ありがとうございました


872名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:42:54 ID:Gg4zQl1w0
この人以外でバカボン書けた人はいなかったろうな
そういう意味でもやっぱり天才だろうな
873名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:43:06 ID:ckKlMWpf0
ビッグゴールドの50ページ読みきりもう一度読みたいなぁ・・
874名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:43:43 ID:iD9NsApK0
>>863
生前葬やると逆に長生きするってジンクスあるなw
875名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:44:10 ID:AfdkAnKi0
>>861
「ノックが死んだら、腹抱えて笑ったろう」と
上岡龍太郎もパペポでギャグにして笑ってたけど
ノックの葬式の時には号泣してたからね
876名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:44:25 ID:eEF1ozDv0
>>861
そこは先生のために万歳三唱で送り出すんじゃないか
877名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:44:55 ID:E+1/hWfA0
>>857

さんまは今でも松之助師匠との手紙のやり取りを欠かさない。
阪神大震災では、松之助師匠と電話がつながるまで何時間も電話かけ続けた。

たけしは深見に「タケ、タケ」とかわいがられ
スターになったとき「小遣いだ」って札束をポンと渡した。
「タケの野郎が生意気に小遣いよこしやがって・・・」と喜ぶ数ヵ月後に
深見は火災で不慮の死。
「深見のおとっつあんも馬鹿だよな、死んだら火葬にしてくれるのに
てめえで焼いちまって・・・」とつぶやいたあと泣き崩れた。
878名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:45:06 ID:4iZhS/eX0
72歳って死ぬにはまだはやい
879名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:46:04 ID:FF7Fvc600
初期の24時間テレビで、深夜にタモリとローソクショーを楽しそうにやってたのを思い出す。
今の24時間はある意味コテコテになっててツマラン。
880名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:46:07 ID:KjX0bo+J0
自分の唯一の誇りがハタ坊のモノマネがめちゃくちゃうまいことなのにーーーーーーーー
幼稚園の卒園の時に父母会でうちのおかんと有志がおそまつくん音頭踊ったのもいい思い出だな
おそまつくんもバカボンもひみつのアッコちゃんも全部リメイク世代だったけど大好きだったよ先生
青梅の先生の美術館だかなんだかまで行こうかな
881名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:46:12 ID:XjPECWhU0
中国で敗戦を迎えて命からがら帰国した人々の1人だったか。
凄まじい暴力と飢餓の体験で独特の価値観倫理観持った人が多いと聞く。
882名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:46:18 ID:iVI/0b/oO
>>868
赤塚は新潟人じゃないだろ
883名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:46:22 ID:FX9xPja40
>>874
ねえよ
884名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:46:43 ID:h739wB0L0
水木しげるはまだピンピンしてるのに、年下のトキワ荘連中が次々と亡くなるとは何たることだ
885名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:47:22 ID:SQasReJS0
不思議と、狂ったバァさんの徹子も
タモリといる時はまともになる
886名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:47:42 ID:zuQYcw+P0
>>757
適当を自称してる人はそれを気にしてるか、
ただの謙遜だったりするからな


もっともタチが悪いのは自分がしっかりしてると
信じて疑わない連中
887名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:48:16 ID:P6z37ZjN0
>>886
ああ、キングギドラの西田ってやつね
888名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:48:19 ID:j0+8P0JZ0
>>878
いや、漫画家としては比較的長かったと思うぞ。
889名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:48:23 ID:FX9xPja40
告別式の時泣き崩れるタモリの姿が想像できる
890名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:48:30 ID:6s4qc+YgO
>>884
あの人は既に妖怪になってる気がする
891名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:49:19 ID:4Uo7AHxB0
>>868
新潟県民は手塚先生に「野球漫画だけ描いてればいいんだから楽だよな」と言われて
怒ったけど実際問題反論のしようがない水島新司を崇めておればよい
892名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:49:49 ID:37MCrQZH0
芋洗で初めて知ったのもいるんだろうな
893名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:50:07 ID:4PrkOBjdO
生まれてから最近まで手塚プロの近くに住んでて
散歩中の手塚先生を何度か見かけて話し掛けられた事が有る
最近赤塚さんの家の近くに引っ越した
赤塚さんとは昔歌舞伎町のスペイン料理屋で席が隣になって2、3言葉を交わした
今となっては凄い貴重な体験だったんだな
漫画を楽しんで読ませて貰いました
ありがとう
894名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:50:09 ID:cs97BTIK0
これでよくない・・・哀しい
895名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:50:47 ID:FX9xPja40
もうさっきから涙が止まらないんだが
896名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:51:05 ID:dSVeVX1r0
897名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:51:06 ID:VHJjpTI30
おそまつくんバカボン大好きでした。
もーれつあたろうも大好きでした。
土曜の六時半が大好きでした。よく真似してた
俺の幼少時代の幸せのひとつで、今では素晴らしい思い出のひとつです。
本当にありがとうございます。
ご冥福をお祈りします
898腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/03(日) 01:51:19 ID:cPkAz5X80
>>886
>もっともタチが悪いのは自分がしっかりしてると
>信じて疑わない連中

なんだと^^
899名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:51:34 ID:7FBJh2vLO
今北

つ菊


天才バカボンはホントに天才です。
900名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:51:39 ID:V3rxlFDjP
なぜ、先に逝くか。。。
901名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:51:44 ID:ghri+QLWO
タモリは悲しむよりむしろホットしたんじゃないか?
902名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:52:04 ID:I9tPqcYY0
>>886
某銀河鉄道の人ですね
903名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:52:12 ID:kCAWjm9o0
ショックです。
この人はどこかで不死身だと思ってた。。。

ご冥福をお祈りします。
904名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:52:12 ID:gFZJ8BvTO
>>891
wwwwwwwwwwwwwww
905名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:52:37 ID:nP7sJQM/0
>>901
もしホッとしてたら俺タモリが嫌いになるよ思う
906名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:52:52 ID:bf2rGU0F0
>>881
赤塚先生のお父上は軍人だったんだけど、戦中、少しも威張らず
現地の人にすごく良くしてたんで、終戦後、中国の人にいろいろと庇って
もらったそうだ。
907名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:53:12 ID:oJy1Ltpq0
森繁はまた順番守んなかった
908名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:53:16 ID:FX9xPja40
>>901
親子以上の仲の人が亡くなって、尋常なわけない
909名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:53:50 ID:NYlTEirs0
>>891
でもあれは手塚お得意の嫉妬だからな
手塚の中でライバル認定されると毒吐かれる
910名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:54:13 ID:oxYEZp+b0
なんということだ・・・
ご冥福をお祈りします
911名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:54:20 ID:MMAyq0To0
>>907
ガッ
912名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:54:35 ID:UP0Wl+UI0
>>890
田の中さん、熊倉さん、水木先生はもう妖怪の域すら超えてると思うわ。

とりあえず赤塚先生がタモリさんの恩人かどうかなんてどうでもいい話(といっては暴力的かな??)
で、あのタモリさんとの二人芸が見られない事が悲しくて悲しくて…

いいとものテレフォン出た時の二人の本当に楽しそうな笑顔が忘れ難い。

赤塚先生のご冥福をお祈りします…
913名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:55:02 ID:4Uo7AHxB0
>>909
だがその割に手塚先生
野球漫画は描かなかったよな
914名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:55:14 ID:37MCrQZH0
ニャンコとゴロゴロしてるCMが癒されたなあ
915名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:55:22 ID:RwrfTmMBO
悲しいです。
「これでいいのだ」の言葉にどれだけ励まされたか。
ご冥福をお祈りします。
916名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:55:37 ID:P6z37ZjN0
>>901
ホッとするってのは介護してたりする人だけだったりする。
それでも悲しいことには変わりない。
タモリは、毎日顔合わせに行ったりしてるわけじゃないし。
親友以上の人間だぞ
お前、親友が死んだら悲しいだろ?
917名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:56:03 ID:kCAWjm9o0
>>905

気持ちはわかるが、植物状態だったらしいからね。
体中に管通されてて、痛々しい姿を見てたら
なんともいえないと思うよ。

うちのじいちゃんもそうだったし。
918名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:56:28 ID:GW+4IujA0
まんが道と愛しりしか漫画もっていないので
今から両方読んで追悼します。
919名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:56:34 ID:2bXakeBP0
タモリも藤子Aも泣いた顔見たことねーな
ここは泣いてもいいぜ
920名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:56:37 ID:FX9xPja40
今更恥ずかしいが、どこの病院で亡くなったの?
921名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:57:26 ID:Gg4zQl1w0
>>913
あれは自分がスポーツものを書けないから出た嫌味だよ
とにかく負けず嫌いだったから
922名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:58:22 ID:N9E+61LP0
どこの病院だろうね?自宅が中落合かー。
順天堂とか医科歯科?東大病院?
923名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:58:36 ID:wkUDq3k/0
トリビュート・アルバムは
絶妙なタイミングだな・・・。合掌
924名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:58:36 ID:PqWDD+jR0
トキワ荘のメンバーは確実に日本の風俗史に影響を及ぼしていると思う。
925名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:58:36 ID:FCc15wSi0
>>863
調べたら、本当だ未だ存命だ!、水の江 瀧子( 1915年2月20日 - )。
此れは驚き。
926名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:58:45 ID:uy+jIzRF0
>>909 水木先生にもずいぶんいろんになイヤミ言ったらしいねw


927名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:58:48 ID:FX9xPja40
>>922
その辺だね。
928名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:58:51 ID:4Uo7AHxB0
>>921
そうなんだよなー
スポーツ漫画の原点ってイガグリくんだったり巨人の星だったり
とにかく手塚漫画とは遠いところにあるからねえ
929名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:58:58 ID:nEufhg5E0
天才すぎて寒気がするほどだった
930名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:59:13 ID:uKzMsFQH0
ジャンプSQ、毎月A先生のとこだけ読んでるんだけど
この事にふれるのは再来月号くらいかなあ・・・
931名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:59:13 ID:cDyVB0rp0
満州→奈良→新潟→東京で、自分のアイデンティティがどこにあるのかはっきりしなかったんじゃないかな
奈良から新潟に移り住んだ時、関西訛りを笑われて、今でも新潟を恨んでる、とどこかで語っていたのを覚えてる
932名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:59:20 ID:UP0Wl+UI0
>>921
最近だと、ろくでなしの森田先生にも喧嘩売ってたって聞いたことがある。
森田先生的には逆に大感激したらしいが…
933名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:59:27 ID:FX9xPja40
>>925
な?
934名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 01:59:45 ID:l/RLS4NQO
横山や手塚や水木のように神様扱いもされず、松本や石ノ森のように一時代も築けず
大友のように海外での和製コミックの地位向上にも貢献しなかった

存在自体が産業廃棄物のような漫画家だった
無駄な人生で日本社会にゴミをバラまいたのは万死に値する
935名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:00:05 ID:2bXakeBP0
順天堂だよ
936名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:00:12 ID:a1K5+jy00
うお、久々にID株っとるwww
937名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:00:23 ID:P6z37ZjN0
>>926
水木は妖怪ばかり描けばいいから楽だよなwww
とか?
938名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:00:28 ID:FX9xPja40
>>935
ひばりとおなじHPだな。
d
939小園妙子総看護部長@松本0263 ◆ZgIahMWJ5Q :2008/08/03(日) 02:01:44 ID:FX9xPja40
たえこ、もう、寝るわ〜

おやすみ〜
940名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:03:00 ID:uy+jIzRF0
>>937 ここに出ているw
ttp://www.ebookjapan.jp/blog/mangakentei/2006/11/post_1.html

自分の地元の宝塚で、水木妖怪展みたいなことをしきりにやっていたのが、癪にさわったとかw
941名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:03:34 ID:P6z37ZjN0
>>939
ちょwwwwおまwwwwID追ったが、なんで急にwwwwwwwwww
942名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:03:53 ID:2bXakeBP0
>>934
一般人に石森の作品あげろって言っても
答えられないか、せいぜい009ぐらいしか出ないよ
943名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:03:54 ID:Ie4s5mVR0
>>901
悲しみと寂しさホッとしたない交ぜだろうね
やっぱり大恩人の寝て切りの姿って出来れば見たくないもの
944名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:04:24 ID:NUZcL28r0
>>931
>>110ででてる話だな。
945名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:05:15 ID:y4LXVldI0
>>879
2人ともパンツ(not 犯罪予告者)1丁でローソクと鞭持ってやって
たよな。
当時ガキだったんでネタにピンと来なかったんだが、今見たらどう
見えるんだろう?

合掌。
946名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:05:34 ID:bf2rGU0F0
>>937
「妖怪マンガは僕でも描けるんだからね」と言って連載したのがどろろ。
947名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:05:44 ID:gFZJ8BvTO
手塚は神の子 水木は妖怪 天才赤塚 藤子は機械
948名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:06:31 ID:czA8u2yaO
すごいナンセンスマンガなんだけど、実はかなりシュールだったりする。

二度とこういうマンガは出ないね。
949名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:06:34 ID:avUTpyHg0
>>912
熊倉ってばくさんのこと?スゲェまだ生きてるんだ!
950名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:06:50 ID:FCc15wSi0
>>937
大阪帝大卒の医師医学博士だからナ、qqqq。
951名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:07:27 ID:t4+azjve0
http://mainichi.jp/select/today/news/20080803k0000m040075000c.html
東京都新宿区の赤塚さんの自宅兼事務所には、午後11時過ぎ、同区内にあるジャズクラブ「J」の
経営者のバードマン幸田さん(62)が駆けつけた。タレントのタモリさんとの共同経営の店で、赤塚さんが
よく訪れていた。幸田さんは「信じられない。赤塚さんには助けられた。

こんなにいい人は他にいない」と声を詰まらせていた。
952名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:08:33 ID:j0+8P0JZ0
>>937
まぁ水木先生はイヤミすら気にしてなかったらしいけどなw
953名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:08:59 ID:oJy1Ltpq0
>>947
んで水島は野球で松本零痔は銭げばで山川純一はウホ
954名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:09:02 ID:nEufhg5E0
満州にいた人は本当に悲惨な思いをした人と
終戦後も国の政策で役に立つため残ってねと言われて
現地人と仲良く住んでて普通に帰国したのとにわかれる。
ただそうやって大事にされて残ってるということは戦後の日本社会への復帰が
遅れたということでもありそれで帰国後きっつい思いを後でした人も多数。
赤塚は後者側の家だったのかな。
955名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:09:59 ID:XjPECWhU0
>>906
おお、そういう人もいるんだなぁ。
俺の親父がまさに満州帰還組で悲惨な話ばかり聞かされてたんで驚いた

手塚といえば荒木飛呂彦には好意的に接してたのが意外だった
956名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:11:36 ID:2bXakeBP0
テラさんに一番助けられたのが赤塚だが
テラさんは赤塚みたいな漫画が売れるのが許せなくて筆折ったんだろうなw
957名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:11:54 ID:TaG4RzYB0
>>955
赤塚はうどまんぶのこと覚えてなかった
958名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:12:23 ID:3LYZ2zOw0
オフィシャルに訃報来た。
http://www.koredeiinoda.net/so-times/2008/08/post_90.html

さらに悲しいことが描いてあった。

追伸です。
葬儀の日取りは、まだ決まっていません。
実は、先日、ニャロメの母も
帰らぬ人となったのです。

トキワ荘時代、センセイのアシスタント第一号で、
「ひみつのアッコちゃん」などを
手伝っていた女性でした。
まずは母を送ってから、父を送る、
とニャロメは心に決めているようです。
詳しいことが決まったら、またご連絡します。
959名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:13:04 ID:FCc15wSi0
作家夫婦の息子で「国家の品位」でベスト・セラーに為った人も満州からの引揚者。
960名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:14:40 ID:GW+4IujA0
愛しり1巻37P以降の、21歳の赤塚不二夫が
満賀に描きたい漫画を描けない悩みを打ち明ける
シーンで落涙
961名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:16:07 ID:R+ERWGMd0
赤塚先生、楽しい漫画をありがとう。
さようなら。ご冥福をお祈りいたします。
962名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:16:43 ID:2bXakeBP0
>>960
んでナマちゃんがヒットしてみんな大喜びするとこがいいんだよなー
963名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:16:57 ID:ROQGrZm2O
お疲れ様でした〜ご冥福をお祈り致します(/_;)/~~

つ枕花
964名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:17:39 ID:ofmcGEf5O
未完のまま止まった作品がない漫画家にしては珍しいパターン
965名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:17:59 ID:6tlTTasm0
大好きでした
死なないと思っていたけど、やっぱり死ぬんだね
966名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:18:37 ID:i5roQka70
ああ亡くなったのか・・・
さようなら
967名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:18:40 ID:3LYZ2zOw0
>>960

愛しりは増刊の連載だが、
「大先生を読む」連載の関係で、次次号辺りでオリジナルに追悼出張してほしい。
968名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:19:33 ID:pNcrtiXc0
(´;ω;`)ブワッ
969名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:20:31 ID:AfdkAnKi0
死んじゃった
これでいいんだよな?
970名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:22:14 ID:jDXCvic10
赤塚不二夫の物語

ここに完結
971名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:25:11 ID:vrCI5lcQ0
>>958
両親いっぺんに亡くすとは・・・
972名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:25:32 ID:NUZcL28r0
ttp://www.koredeiinoda.net/machiko-blog/2006/06/
2006年06月01日

超大物さま二人がやって来た〜\(◎o◎)/!!
5/30日の夜、大物さまのお二人がそろっていらしてくださいましたv(^o^)

女性「赤塚さん!起きなさい!長い間来れなくてごめんなさいね!」
男性「色ツヤいいね!今までで一番いいんじゃない?」
女性「明日からアフリカに行くんだけど、戻って来たら来るね。
もう来方分かったから。今日はね、わからないから連れてきてもらったの」

女性にこの病院の合唱団がフジオくんにゴスペルを歌ってくれた時、
フジオくん、一粒の涙を流したと話をしたら、
彼女はフジオくんの手を握りながら、「こんな感じ.。o○♪(^O^)♪〜♪」
と、ゴスペルをちらっと歌ってくれました。
するとフジオくん、顔がスマイルになったんでございます。
口元がキュっと横に広がり、目が細くなったのです。
これは明らかにスマイルです。
ちらっと繋がったのでしょうか?

彼女は昭和40年から始まった「NET」(今のテレビ朝日)の
「まんが海賊クイズ」の司会をしてました。
フジオくんも途中からの2.3年、この番組にレギュラー出演しました。
この頃からのお付き合いで、この女性の事をあこがれていた話を
私が知り合った頃、聞きました。
だから「徹子の部屋」にゲスト出演してる時ですが、
何かはにかんでいるように、毎回感じました(^_^)
絶対!何かしら感じたんですね:・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜。

男性も「ウン、笑った!(^_^)」

「赤塚さん!帰るね、又、来るね!」と、何回もフジオちゃんに
言ってくれてました。
フジオちゃん、さっきの顔と違い、さびしそうでした(/_;)

私、「ホームページ用の写真を撮らせて頂きたいのですが・・・」と
フンダラカンダラ('-'*)
気持ち良く応じてくださったお二人、
黒柳徹子さま・森田一義さまでした〜。
973名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:28:30 ID:klN7ZO7B0
             _,-‐‐、
            ,i´    l、__   _,.....、
             l   ‐-/´ `y‐'´  ヽ__
             !、__,...-'!、__,ノー     ノ ``ー 、_  ,
          /      ヽ、   ノ‐- 、__   `く-、
         /         `ー‐'´`-、   `ー-、 |
          '--、__________,.........-----‐‐'ー、_    `ー、
          ,i ,-、‐‐-- 、ニ二`ー‐- 、  ,l´ ` 、  ヽ)
         /.´,-!      7`i_ー  |    ヽ __ )  泣くことはないのだ!
      _,.-‐‐ (   __    `i      ヽ  _,i'´ ヽ   落ち込むことはないのだ!
     i´   -‐'_フ'´ノヽ、____,i´       ヽ'´ ,く  |    それでも涙が出る時は
     !、_______,.......,--、_`  ヽ、    、 、      ノ      パパを思い出して
    (\(\ !、_____|    ̄`ー-、___   ,ヽ ヽ -、-'´ i´`i , ^,   笑い泣きをすればいいのだ!
  ⊂ニ メ'  \\        |___ ``7'´ | ヽ  ,l   | `' 、r''´)
  ⊂ニ(   / `、 `ー、_  ,- 、  __ ̄   /     ノ,-'´|´   ヽ‐'、
   ⊂ -―/  `ー-、.`ー!、 Y ´ )_,.i'´   ノ   |    '‐く
       `ー、  ,  `ー、-、___    ___,.-‐´    ヽー-‐'`ー´
         `ー/    /ー-ュ‐' ̄ ̄      _,-‐'´
          /-、_   l_ 8 /      _,..-‐''´
      ,.-‐-、/  /`ー-、 ̄        _/
    ,/ `ー、,l`i /__   / ̄``7ー-‐'´/____
  ,i'´``ー-、 ノ_,/‐'´ `ー、     /   /‐--、`ニ‐、_
  ,!``ー- 、 ノ /        `、___/_______/i    ̄((`、ヽ
. | `ー-、/ ,!        ヽ    ,i' `ヽ__     ヾ .)`i
  `ーt_´ ,-f,.--‐‐'´`ー、___   _,i'´   ヽ`ー==ニ-'_ノ
     ̄         `二 ̄    _,-‐'´
974名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:29:59 ID:cDyVB0rp0
>彼女は昭和40年から始まった「NET」(今のテレビ朝日)の
>「まんが海賊クイズ」の司会をしてました。

懐かしすぎる〜・・・
俺にとって黒柳徹子は、まさにこの時のイメージ
975名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:30:01 ID:SdYuXEkTO
>>973
あんた最高だよ
976名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:30:41 ID:36kkW6op0
これでいいのだ
これでいいのか?
977名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:30:57 ID:j0+8P0JZ0
>>973
パパ、ますます泣けてくる…。
978名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:31:23 ID:JmhNr25P0
imktsngyo
mjk!?!?!?
979名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:32:54 ID:03f8UI3g0
赤塚さんのヌード写真にお参りしてきた
980名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:33:17 ID:ov/HXC+dO
>>950
水木は医専じゃないか?
981名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:33:48 ID:BGCqOJ/00
出棺時はみんなでシェーしてほしい
982名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:36:57 ID:Ddn7vFyn0
倒れる前の年だったかなぁ、HPのプレゼント企画に何気に
応募したら、直筆サイン入りの年賀状が届いた。
まだ取ってあるよ。
再放送で天才バカボン何回も見たけど、最終回は
今まで一回も見たことないかも・・・

職場の近くで藤子F(かな??)をたまに見かけるけど、
この人は元気そうだ
983名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:37:04 ID:4Uo7AHxB0
>>978
mjdy
984名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:37:29 ID:VcrAXux/0
          ___
         ξ _ ヽ
           ̄ ├-┤
    / ̄ ̄ ̄\)〆 |
    |       \ |
    ‐∩∩―┐   ||
     |・ ・   |   |│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ┗ ^ ┛ |    | | <  シェー!!!
    /777^l |    ||   \
    ) ̄ ̄_ノ__|   lヽl|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,―  ̄ ̄_η_|/V^  |
  l   ̄ ̄|_Ξ)/   |
  `‐―┬┘\/   |
      |        | 
      |  〇     | 
      |        |
      |__∧___|
      |   |   |    ∩ 
      |   |__|_ __ ∫ )
      |       \ ̄ ノ 
      `―┬‐―┬‐┘ ̄  
        /  /
      /  /
     /  /
,〜^⌒\__/
985名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:38:19 ID:rs3tRj/V0
赤塚は笑って見送ってほしいだろうな

合掌
986名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:39:14 ID:BArTx5jfO
ご冥福を お祈りいたします。

きっと、先に亡くなった奥様と「やっと会えたね」と手を取り合って喜んでいることでしょうね

987名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:41:20 ID:sNVSfps40
>>980
水木先生はムサビだよ
988名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:41:23 ID:k+CWPWV70
つ菊
子供の頃から夢中でした
ご冥福をお祈りいたします
989名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:41:24 ID:VcrAXux/0
::|      _
::|    //i      _
::|.   /_/三 l    //ヽ
::|  ハ'゙、 三.l /.../三.ヽ
::|. / ハ ヽ三.l;;;;;;;/ 三ヲヲノ  オ   フ   ォ フ  ォ フ ォ フ ォ フォ
::| / /_ ゙、 ヽ=.i / 三イ
::|i' , - 、_`ゞ,ヽ='=/;;i
::|'(  ゚)〉`=-ヾ/ ノ_!
::|ゞ`ー 'ソミて"`tゥ'`ノr' ゚゙i  
::|  ̄ソ/´ミ `シ=、'';;;!、_ノ  
::| シl i;;、 ,,,.... il l`ー::ノ !  
::| ヾ゙、ヾ、 :.:.:! l;;;;ノシ
::| :. ヾ\=ヽ :! l/,/
::|ツ:. :. ヾ゙、=i:l li=/ノ
::|    ソ`'、. |、'-、
::|ヾ  /  :;;;;i l;;.  i
::|   イ   ;;;l 冫  l`ー-、 __
::|. ノ|  ,,;;;l i';;;;;,, |  ノ'  `ヽ
990名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:43:52 ID:tYNC7rG4O
ただただ、ご冥福をお祈りするだけです。
991名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:44:29 ID:3qeEhjT/0
          ___
         ξ _ ヽ
           ̄ ├-┤
    / ̄ ̄ ̄\)〆 |
    |       \ |
    ‐∩∩―┐   ||
     |・ ・   |   |│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ┗ ^ ┛ |    | | <  1000!!!
    /777^l |    ||   \
    ) ̄ ̄_ノ__|   lヽl|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,―  ̄ ̄_η_|/V^  |
  l   ̄ ̄|_Ξ)/   |
  `‐―┬┘\/   |
      |        | 
      |  〇     | 
      |        |
      |__∧___|
      |   |   |    ∩ 
      |   |__|_ __ ∫ )
      |       \ ̄ ノ 
      `―┬‐―┬‐┘ ̄  
        /  /
      /  /
     /  /
,〜^⌒\__/
992名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:44:35 ID:meC6Fcry0
>>879
日本青年館の公開放送で、客席でレポーターやってたのが、アルフィー。
993名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:44:44 ID:nXaNCk5w0
なんか寂しいな

でもこれでいいのだ
994名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:46:12 ID:klN7ZO7B0
             _,-‐‐、
            ,i´    l、__   _,.....、
             l   ‐-/´ `y‐'´  ヽ__
             !、__,...-'!、__,ノー     ノ ``ー 、_  ,
          /      ヽ、   ノ‐- 、__   `く-、
         /         `ー‐'´`-、   `ー-、 |
          '--、__________,.........-----‐‐'ー、_    `ー、
          ,i ,-、‐‐-- 、ニ二`ー‐- 、  ,l´ ` 、  ヽ)
         /.´,-!      7`i_ー  |    ヽ __ )  みんなみんなありがとうなのだ!
      _,.-‐‐ (   __    `i      ヽ  _,i'´ ヽ   一つ一つの思い全部これでいいのだ!
     i´   -‐'_フ'´ノヽ、____,i´       ヽ'´ ,く  |   
     !、_______,.......,--、_`  ヽ、    、 、      ノ     
    (\(\ !、_____|    ̄`ー-、___   ,ヽ ヽ -、-'´ i´`i , ^,   
  ⊂ニ メ'  \\        |___ ``7'´ | ヽ  ,l   | `' 、r''´)
  ⊂ニ(   / `、 `ー、_  ,- 、  __ ̄   /     ノ,-'´|´   ヽ‐'、
   ⊂ -―/  `ー-、.`ー!、 Y ´ )_,.i'´   ノ   |    '‐く
       `ー、  ,  `ー、-、___    ___,.-‐´    ヽー-‐'`ー´
         `ー/    /ー-ュ‐' ̄ ̄      _,-‐'´
          /-、_   l_ 8 /      _,..-‐''´
      ,.-‐-、/  /`ー-、 ̄        _/
    ,/ `ー、,l`i /__   / ̄``7ー-‐'´/____
  ,i'´``ー-、 ノ_,/‐'´ `ー、     /   /‐--、`ニ‐、_
  ,!``ー- 、 ノ /        `、___/_______/i    ̄((`、ヽ
. | `ー-、/ ,!        ヽ    ,i' `ヽ__     ヾ .)`i
  `ーt_´ ,-f,.--‐‐'´`ー、___   _,i'´   ヽ`ー==ニ-'_ノ
     ̄         `二 ̄    _,-‐'´
995名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:46:28 ID:M2FwT3+F0
                           /三三ミシ⌒`ミミ、        〃f((ミヾミミ)三ルヽ, fi
                          /⌒/三ミ}:{三ミミヽ、\.      (fル)彡ミyfi三ミミミハヘミ})ヾ
           /´;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.        /:::::/三ミシ^`´`ヾヽ}:;ヘ::\ヽ   {ヘ三≧ヾ、三三ヘ≫》ヘヾレノ))
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\     lシ/{:;:;:;ソ     `}::|;:;:\ミミ}i  《彡三三三≡≦:;:;:;:;:;::;;;;;》}レノノ)
         |;;;;;;;ニ= ̄ ̄ヽ;;;;;;;;ヽ    |:;:;;|::;;f゙  .. ..... ..:|:l|::ト、:}ミミf ノフ彡三三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
         {f~´   ==_`‐l;;;;;;}    {:;:;;|:::リ _,ェェ、,  .._ェェヘ)ヽヾ〉::| `ソリ三三三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ
         !|=__ィ‐= / ̄》r‐‐、   |:彡ソ -=・=ヽ ::‐・=- ヽ;;;::{:  7^{;;\'゙´ __ 、,,     ヾ:;:;;{!゙
  i^i i^i   ‐{⌒__ノ^ー‐‐'   | i^i   /::;;;;;| .:: `~ _:  _ `~  `};;:::ト  {ハ`|;;|`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ
  | :|__|_:|   {  ̄(。-=‐'^ヽ、ィ  |__|__|、. ノノ::::ャ .::.. /'‐、_,‐' ヽ..... };;:::{  }\' リ   `ー-_ノ { ッ‐、~フ
  /二\ :}   丶 _ィェェェエアノ r'_,‐‐、 \∨ハヘ ::.〈 '‐-=-=‐-<` /::::|  };;;;;;/       /  :l`ー‐ソ´
 {ー‐、(二ヽ   \ `~_,,ィ  (_ィ‐、   | ::∨{;;、 .:::. 、ー‐‐‐ .:: /;::::l  〈/シ      _  ゚ー`'ゝ :/
 {   /  }    ヽ  __ ィ:::{_ _   | \} 、 :::...............::: /《、リ : -‐       ^'==-ァ /
 ヽ     /    /^;;|:::::::   `''|   |  :ヽ ` 、 ____ ィ  {_        、     `ー' ノ
  |    |人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人、_,, ィ'
          A K I B A ☆ 目 立 ち た い ん ジ ャ ー 参 上!
      Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
996名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:46:38 ID:j0+8P0JZ0
ホントはよくないけど…

これで、いいのだ。
997名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:47:33 ID:3LYZ2zOw0
次スレはニュー速+に合流しようぜ。
【訃報】赤塚不二夫さん、死去 72歳★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217697568/
998名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:47:46 ID:iXW5Yana0
>>966
賛成の反対の反対なのだ
999名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:48:19 ID:Z4gSPmZ40
これで赤塚不二夫は音響効果の人だけになってしまったか
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 02:48:20 ID:VjiDmBSf0
1000なら赤塚復活
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |