【五輪】2016年夏季五輪招致・古田敦也、萩本欽一、クルム伊達公子を起用した招致アピールCM制作、8/9から民放各局で放映

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
2016年東京五輪招致 古田、欽ちゃん、クルム伊達…9日から民放でCM

2016年の五輪招致を目指す東京オリンピック・パラリンピック招致委員会
(会長・石原慎太郎都知事)が、元ヤクルトスワローズ監督の古田敦也氏、
タレントの萩本欽一さん、プロテニスプレーヤーのクルム伊達公子選手を
起用した招致アピールCMを制作し、9日から民放各局で流すことが1日、
わかった。

北京五輪の開催に合わせて、東京招致の国内世論を喚起するのが狙い。
3人は、招致活動の“宣伝役”となる五輪招致大使にも就任する。古田氏は、
フジテレビ系で北京五輪中継番組のキャスターも務めている。

CMは競技が始まる9日から、民放各局の中継番組などで流す。招致委では
北京五輪開催中に「この感動を8年後の日本でも」というメッセージをあらゆる
メディアを使って集中的に打ち出し、開催立候補都市の中で最も低い支持率
(60%)のアップにつなげたいとしている。

引用元
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/080801/oth0808011445004-n1.htm

東京都 東京オリンピック招致本部
http://www.shochi-honbu.metro.tokyo.jp/
TOKYO 2016 - 東京オリンピック招致委員会
http://www.tokyo2016.or.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:05:14 ID:0ZIGSqyb0
菌ちゃんってw
3名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:05:36 ID:++LW4yMh0
萩本はやめとけってwwww
4名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:05:38 ID:2y7Qc6kZ0
金一イラネ!
5名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:05:48 ID:kPZ7hHHE0
駄目だよ〜
6名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:06:14 ID:SL8LpH0M0
ハギモトいらねえええ
7名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:06:34 ID:KyhBiUgy0
2016年には死んでるだろ
8名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:07:38 ID:Q3i2rbC8O
断固反対
9名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:07:51 ID:FN5H1lhk0
自殺行為ですか?
10名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:08:19 ID:8aO56uwZ0
どんなメンバーだよw
11名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:08:34 ID:evkkS8tp0
重複
12名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:09:15 ID:dVHx5xek0
どんだけ世間と感覚ずれてんだよ
13名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:09:30 ID:4d15bXKW0
菌だけはやめとけ。
絶対失敗するぞ。
14名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:09:43 ID:6GJh2eAT0
支那野の聖火リレー(笑)走った金一(金が一番)かw

ねーよwww
15名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:10:42 ID:+xxOLLcs0

招致する気ねえだろ

16名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:10:54 ID:IdnG0izZ0
>古田、欽ちゃん

招致にマイナスだろwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:11:51 ID:poGkuwTZO
豚双六選手とかwwwwwwwwwやる気ねーwww

豚双六なんて東アジアと北中米カリブ海の一部の国でしかやってないんだからよwww
18名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:12:08 ID:m72KVx1j0
金欠w
19名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:12:31 ID:bmDN1OZP0
この人選は招致反対派の陰謀じゃねーか
金ちゃんは逆効果、古田も微妙
20名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:13:09 ID:efdCL0Gk0
ろくなのいないなw
21名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:14:03 ID:Cbwpn9/40
日本て何かやったり作ったりする時、ズレテル人が決定権持ってるんだよな。
五輪招致を考えるなら伊達はいいが、プロ野球関係の人とかは違うだろと思う。
22名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:14:03 ID:wXEHfCU9O
長野であれだけ恥かいたのにマジで言ってんのかよ!
23名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:15:10 ID:1xNwwc+90
みの は?
24名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:15:13 ID:IdnG0izZ0
五輪競技じゃない野球選手がなにをするんだよwwww


柔道の山下とか自転車の中野とかにしろよwwwwwwww



25名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:15:10 ID:LKAUY0If0
明らかに死んでるのが一匹いるな
26名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:15:35 ID:/qq6CEVQ0
まともなの伊達くらいか
27名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:16:25 ID:aOvLU5a70
4人のうち2人が五輪から消された種目の

関係者ってねえ。


28名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:16:33 ID:PNWnmCgN0
欽ちゃんは止めといたほうがいいな
29名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:16:41 ID:Z4gwO4800
本当は招致したくないのがばればれな人選だな
30名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:16:59 ID:RnJf52wn0
嫌われ者菌はひっこめ
31名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:17:14 ID:NJhBj15r0
2016年には五輪種目じゃないスポーツの関係者を使うのはどうかと思う
32名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:17:31 ID:EvKbs3Yj0

五輪最期球の奴ら場違いだろwww
33名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:17:56 ID:LHtRryR10
金メダリストで揃えろよ

斉藤仁、岩崎恭子、鈴木大地

うーーん・・・地味w
34名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:18:10 ID:nIFn06zV0
意味不明の突っ込みしてるやつがいて笑える
こいつらは国内用って書いてあるのに
人選が不適切なのは同意だが
35名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:18:30 ID:zhw4rx5C0
誰にアピールするのこのCM?w
もう野球は復活しないって欧米のオリンピック関係者がどこかで言ってたぞw
36名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:18:38 ID:zvcoYOhc0
野球関係者とかww
もっと世界的に知名度あるやつ使えよwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:20:03 ID:pMB99X2c0



各国のオリンピック誘致大使

リオデジャネイロ……ロナウジーニョ

シカゴ…………マイケル・ジョーダン

マドリード……ラウール・ゴンザレス

東京………………………星野仙一



38名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:20:21 ID:g2dZx5QP0
>>34
海外用は誰なの?
国内用が何で必要なの?
39名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:20:50 ID:HwR3k44k0
ライバルのシカゴはマイケル・ジョーダンを起用してくる事が濃厚
たとえこのメンバー3人のほかににイチローや中田を加えてもジョーダンに勝てそうも無い
40名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:21:08 ID:Cbwpn9/40
山下、中野、中田、伊達、みどり、岡野、F原田、
あとシナチク上層部を味方につけるなら愛を使うとか。
スポーツ界以外だら誰がいい?
元ビートル嫁は逆効果???
41名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:21:48 ID:pMB99X2c0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  >>38ワシや。五輪はワシが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
42名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:21:49 ID:1pBYsc8l0
>>38
>>1読め馬鹿
43名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:21:58 ID:g2dZx5QP0
16年はただの布石で招致する自信がまるでないから
適当なの使ってんだろうけどなw
勝負は20年か
44名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:21:59 ID:evkkS8tp0

【都知事選】石原氏を支援=公明都本部 理由は「自民党による石原氏への実質的支援」と「本人からの協力要請」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174598441/

【石原慎太郎】公明党に当選の挨拶 「お気付きのことがあったら教えてください」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176345455/

【公明党】 都知事選で公明党から支援を受けた石原慎太郎東京都知事、初めて公明党候補の応援 7月22日に都内で演説
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184971382/


宮内庁を襲った「宗教”新次長は創価学会員”怪文書」 (週刊現代)
http://www.asyura.com/0502/senkyo9/msg/407.html

【聖教新聞】皇太子さまと創価学会・池田博正副会長らが出席-ブラジル・パラナ州で日本人移住100年祭(画像あり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215014527/

【政治】「宮内庁ごときが決める問題ではない」 石原都知事が反発 2016年五輪招致 皇太子さまご協力問題
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215175405/
45名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:22:04 ID:5sz/Dtp/0
オッケイケーイ
46名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:22:59 ID:LHtRryR10
>>37
荒川かQでいいのに
47名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:23:57 ID:3KB9aRXB0
閣下のオナニー気持ち悪い
48名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:25:12 ID:96eZM6AB0
それはひょっとしてギャグでやってるのか?
49名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:25:19 ID:g2dZx5QP0
野球に死ぬほど税金使ってきたんだから
たまには役に立てよ
世界用は大人気の甲子園児でいいだろ
レイプ高校と欧州デビューしたハンカチで決定
後星野も世界に主張しなきゃ行けないとか言ってたから
させてやれ
50名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:25:20 ID:MQFK8+lh0
欽一NG
51名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:26:04 ID:CwVf088N0
国内はどうでもいいってかどうせ無理だろって空気だよな
北京もあって冷めてる
52名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:27:07 ID:Jp4zGme/O
国内にアピールしてどうすんだよ(笑)
なんの意味も無いだろ
53名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:28:29 ID:2FWh2nCSO
野球って…
五輪の消滅をPRするのかよ
54名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:28:35 ID:sFQZ0CJ20
とうとう税金の無駄使い始まったか
当然死ぬ気で戦うんだろうな
55名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:30:00 ID:LBJFvQl20
別に東京でオリンピックなんかやらなくていいしな・・・
もっとやる気ない人選でもいいくらいだよ。
なべやかんと種田でいい。
56名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:30:12 ID:+CYaJ5b70
野球削除されただろwwwwwwwwwwww

みじめさをアピールしてどうすんのwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:32:13 ID:j9L0vyCfO
欽一はいらない
58名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:32:58 ID:EvKbs3Yj0
>>37
日本の大使恥ずかしいな

干しのって誰だよww
59名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:33:14 ID:evkkS8tp0

どの金を使ってやるんだ?  東京都だけでやれよ。
国にすぐたかるなよ。
60名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:33:36 ID:DDUjr/qG0
アピールする気がなさそうなメンバー
61名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:34:00 ID:Jp4zGme/O
欽一とか古田とかホントに野球関連のタレント使ってくる意図が分からない
62名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:34:44 ID:5KziXnB90
何で萩本欽一なんだ
63名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:34:51 ID:lE1Bsm4V0
そのCMにいくらかかるのよ
もう都民だって振っても鼻血も出ないわよ
64名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:35:00 ID:e0Y6PlK+0
菌ちゃんって枕営業?
65名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:35:09 ID:crp16Lyb0
伊達以外は・・・
66名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:37:59 ID:jZTSMCmU0
欽ちゃんを起用するセンス…。
しかも古田って野球は今回で終わりなのに。
意味がわからん。
67名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:38:00 ID:sYGunR5w0
他の国が誘致にどんな偉大なスポーツ選手使ってるか見てみろよw
この国には世界に誇れるスポーツの偉人が有史以来一人もいない。
それが現実だ。

結論:未来永劫日本に再び夏期五輪が巡ってくることはないw
68俺だよ俺:2008/08/01(金) 17:39:22 ID:gvYopZ300
アナル伊達
69名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:39:42 ID:sYGunR5w0
>>46
そんな雑魚世界の誰も知らねーよバーカw
スポーツ劣等国の貧弱国民哀れwww
70名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:39:54 ID:g2dZx5QP0
>>67
世界の王とメイクドラマの長嶋なめんな
きっとやってくれる
71名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:41:05 ID:lE1Bsm4V0
>>67
良かったじゃん
72名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:42:06 ID:OIe9rPkp0
たとえ国内向けだとしても金欠はないだろ。
73名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:42:10 ID:s5Kdnmzu0
世界共通語といえるサッカーから選べよ
74名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:44:54 ID:HLRQh4mp0
これはマジで雑魚ばっかだなw
75名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:45:25 ID:5mr6PAhx0
おれおれの嫌いな奴ばかりwww
76名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:46:25 ID:HC6DOELU0
国内向けにCM打ってどうすんの?
無駄金じゃん
77名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:50:20 ID:4BNyq+240
>>37
何だコレw
勝てる気がしねぇw
世界的に見れば、星野?誰それ?野球?何それ?って感じだしなぁ




でもスポーツで国際的に知名度のある日本人って、誰だろう?
78名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:52:22 ID:2ajbfGnN0
ジョーダンとロナウジーニュ相手に、芸人と不人気競技の引退メガネで戦うって
やる気あるの?
79名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:52:47 ID:k+Odkbbq0
>>73
この前アニヲタが同じこと言ってた
80名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:57:25 ID:IPn2iy9x0
何で中田とかにしないんだよ。
伊達はともかく、古田、萩本なんて世界じゃ誰も知らんぞ。
野球連盟のジジイどもが力もっててでしゃばるとろくなことない。
81名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:57:56 ID:tfutLzx40
>>37
これじゃ勝てないから、村上春樹とか小沢征爾とか文化人で対抗するしかないな。
82名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:58:40 ID:pBLOYpq10
どうもー!!
クルムでーす!!
と言うわけでございますけれども
83名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 17:59:48 ID:PAkpHar90
中田英とイチローでいいじゃん

米国・中国・韓国・台湾・キューバ→イチロー
欧州・南米・上記以外のアジア→中田英
84名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 18:01:04 ID:lMMSGTcm0
招致する気ないだろwwww
85名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 18:05:01 ID:oTwEjpcS0
>>37
激しく笑ってしまいました。
86名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 18:10:26 ID:g2dZx5QP0
中田は20年の本気の時で良い
今回は野球界にがんばってもらおう
87名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 18:16:15 ID:k2A02ZmY0
>東京招致の国内世論を喚起するのが狙い
この人選でどうやったら世論を動かせるんだ
88名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 18:53:42 ID:+CYaJ5b70
>>37

少しはやる気出せよなw招致する気ないだろw
89名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 18:56:07 ID:pZCWSkjA0
こんな感覚だからやきうがはずされんだよ
90名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 18:56:41 ID:oTuWLns90
>>37

ちょっと日本人としてつらいな・・・。
91名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 19:06:11 ID:GHXVJVgp0
誘致大使は知名度では無く、手腕がだいじなのでは?

まあ120%誘致出来るわけなし、すでにシカゴで内定してるのに
92名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 19:08:54 ID:Ybz+xVcsO
石原は五輪誘致と称して予算を分捕るのに成功したからな
93名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 19:24:54 ID:JH53/uWr0
欽一って・・・
94名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 23:27:09 ID:q4/qbMeQ0
>元ヤクルトスワローズ監督の古田敦也氏

五輪の競技に入ってないのになぜ?
95名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 23:29:26 ID:oyXxfFxX0
なにがどうなったら萩本が出て来るんだよ
96名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 23:31:37 ID:mHHb9A20O
>>37
これはないだろ…
97名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 23:32:51 ID:x4VVm+2N0
>>37
せめて王だろ・・・・。
ってか日本はスターがいないなw
98名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 23:39:17 ID:oyXxfFxX0
>>1
招致委員会の役員ってお年寄りばっかりなんだね、なるほど納得したわ
99名無しさん@恐縮です:2008/08/01(金) 23:59:59 ID:wGQ2FacYO
>>97
いや、王もまずいだろw
100名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 00:06:37 ID:8wZlC9cu0
野球は一部地域だけのスポーツだからイチローや王でも世界的知名度はないよ。

日本で世界的知名度があるスポーツ選手は

伊達公子・中野浩一・伊藤みどり・片山右京・中田英
101名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 00:22:45 ID:+lorPPkK0
東京のあちこちにオリンピックの垂れ幕が垂れてあるのは分かるが何故か鹿児島の体育館にも幕が垂れてたのが謎!
102名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 00:35:20 ID:ROYuc26g0
古田と伊達公子はわかるが、なんで萩本?
長野五輪で閉会式やったから?
103名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 00:45:24 ID:QZZzMPTK0
人選云々よりオリンピック自体興味ない
104名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 06:15:25 ID:ngj/ydCY0
>この感動を8年後の日本でも

8年後にまた同じアジアで開催されるわけねえだろうがボケ
105名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 06:21:06 ID:hW7cG9dO0
>>37
星野?野球は今回で終了なのにか?
他にいないのかな。
冬季オリンピックだったら荒川さんがいいんだろうけど。
106名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 06:27:58 ID:V+hFtQ410
よく分からんけど国内向けに煽って意味あるのかなあ?
107名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 06:45:39 ID:829+EPMg0
>>97
非日本人が招致大使ってのもイロイロと問題があるだろ
108名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 07:37:18 ID:AeHaaQFp0
まさか国内向けの招致アピールじゃないだろうな?w
109名無しさん@恐縮です:2008/08/02(土) 08:20:59 ID:rxKzMidS0
こんな連中を選んだ時点でもうアウト
110名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 12:49:04 ID:PTHEVZcf0
欽一とかギャグだよな?
111名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:32:14 ID:J/T7zq5s0
>>37
一人だけ不人気ドマイナースポーツ関係者が混じってるなw
マジ恥ずかしいわ
112名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:33:46 ID:SSsf6cVb0
また税金か

即時撤退しろ
始末代は石原家と電通が責任もって払え
113名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:35:54 ID:a1K5+jy00
剥故金一だけはありえないwww
114名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:37:19 ID:UQ5WPcy20
日本人相手に誘致するんなら名前的には有りかも知れんが海外に向けてやるんだろう?
アジアアフリカ欧州相手にアピールするんなら中田だろう
115名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:38:41 ID:aqWnWCCUO
発展途上国じゃないんだからオリンピックとか止めようよ
もう完全に時代錯誤のイベントだよ
116名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:41:05 ID:PTHEVZcf0
中田とたけしにすりゃ国内外で受けがいいだろうに
117名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:42:11 ID:eA5sn6O80
どうして電通の人選感覚ってこんな糞なんだろう?
金メダリストと王監督だけ並べておけば十分だろう。
118名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:53:09 ID:kNepXgB2O
だからやきう選手とかアホかとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 15:53:55 ID:nuh7gOUA0
古田もこんなの受けんなよ
120名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:02:04 ID:hwOGxXs/0
中田とたけしなんて世界じゃたいして有名じゃないよ。

本気で海外向けに宣伝したいなら、伊達・中野・宮崎・鳥山にしておけ!
121名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 18:25:42 ID:yO1xOEh60
たけしは有名じゃない
あれは日本のマスゴミがそうやって洗脳してるだけ

中田はマジで有名。マスゴミが伝えないだけで。
122名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:34:57 ID:J/T7zq5s0
ドマイナー棒振り恥ずかしいな
123名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:45:23 ID:xmbLGoFO0
古田、欽ちゃん、クルム伊達って非常に微妙wwww
124名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:46:01 ID:4z88Fjov0
>>37
何か恥ずかしい・・・。
125名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:47:03 ID:taSHbY4k0
【五輪】古田敦也、萩本欽一、クルム伊達公子
126名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:47:47 ID:pLBSlI+p0
>>117
王監督ってあんた、五輪種目に野球はなくなるんだよw
>>120
伊達ってそんな有名か?
127名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:49:02 ID:imAYo25I0
オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:53:10 ID:Z70QJ7jKO
クルム伊達公子って上田深夜?
129名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:55:02 ID:gnwP/WM70
>この感動を8年後の日本でも

感動どころか暴動ばかり目立って
とんでもないことになったらいったいどうするつもりなのか。

まあ、まったく考えてないんだろうけど。
実際暴動が起こっても極力スルーするだろうし>マスゴミ。
130名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 19:55:09 ID:kNepXgB2O
いや、これはむしろアリwwwwww
招致できない、と言うか石原本当は招致なんかどっちでもいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
五輪を口実に東京に投資したいだけwwwwwwこのふざけたメンツがその証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwww
131名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 20:10:38 ID:6a9bWcTi0
>>23

みのは1001と組んで第2弾じゃね?
132名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 20:15:37 ID:Rx8iIUMb0
邪悪なイメージが着いちゃった欽は止めとけ。
133名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 20:17:05 ID:rYH3XfqHO
>>105
荒川なんて伊藤みどりの10分の1も評価されてねーよw
荒川信者キモいわ…
134名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 20:20:07 ID:82uu6KtoO
俺はでもスポーツ大好きだから。
中国みたいな後進国が開催してスポーツが単に政治利用されるくらいなら日本のような一流国に開催してほしいと切に望むよ。
135名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 20:22:39 ID:0iIFcIcp0
五輪をダシに臨海と外環を整備したいだけなんですけどね。
136名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 20:32:47 ID:uVctc7gq0
2016はあくまで下地でホントは2020か2024を狙ってるんだろ?
まだ前説段階でしょ。
137名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 20:34:31 ID:VQnD6racO
古田と萩本とか面白いジョークだな
138名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 20:35:24 ID:6ZaMAZID0
経済効果を求めるなら
東京よりも他の都市でやったほうがよくね?

東京はインフラ充実してるから
あまり工事するものがないだろ。
139名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 20:36:43 ID:6ZaMAZID0
>>21

でもロンドンのときは
ベッカムがなんかやってたろ?
140名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 20:37:34 ID:jmwh7Oux0
欽ちゃん、長野オリンピックの閉会式の時の司会やってなかった?
あれはひどかったなあ
141名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 20:40:05 ID:yRMT7N6l0
オリンピックは海外で時差があったほうがいいなー
夜中にやってるとのんびり見れていいのに
142名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:11:09 ID:KJhruSmY0
別に貶めて言ってるのではなく、
本当に野球関係者の知名度など、世界的に見ればゼロ。
アメリカ限定でもイチローや松井のホームタウン以外では疑問符が付く。
あと野球関係者には王さんはある程度知られているが、一般米国人間での
知名度はゼロ。長嶋さんなんて問題外の外。
日本人野球選手が知られているのって、かろうじて韓国と台湾くらいじゃない
かな、有名選手限定で。

なので本当に世界的に知名度のある日本のスポーツ選手といえば、
上で誰かも書いていたが
圧倒的に中田ヒデ。これは本当。欧州全域、アフリカ、中近東、アジア全域と
中南米とほぼ地球規模での知名度がある。微妙なのは北米地域くらい。
あとは欧州で圧倒的なのが中野浩一。あと二輪(オートバイ)の選手も有名だ
けど、五輪競技じゃないし。 伊達は野球選手よりははるかにマシだけどそんなに
世界的に有名かなぁ・・・・・?

スポーツじゃなく文化人なら、圧倒的に宮崎駿、あるいは漫画家たちだろう。
143名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:26:11 ID:pLBSlI+p0
日本人が海外に行くと外国人たちがナカタナカタと
声をかけてくるとよく聞くもんな
実際俺もタイ旅行いったとき言われた
144名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:26:34 ID:vOfXq705O
2008年にアジアで2016年にまたアジアは非現実的
2010年W杯はアフリカだから2016はアメリカあたり?
145名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:36:52 ID:4z88Fjov0
>>144
地域性はほとんど考慮されていない
1984年ロス五輪
1996年アトランタ五輪
146名無しさん@恐縮です:2008/08/03(日) 21:37:15 ID:Wa+SuU4f0
>CMは競技が始まる9日から、民放各局の中継番組などで流す。
とか
>開催立候補都市の中で最も低い支持率 (60%)のアップにつなげたいとしている。
とかあるから、これは海外向けではなく国内向けのアピール用CMなんだろう。
世界的知名度云々って言ってる人が多いけど、国内向けアピールなんだから
海外での知名度より国内での知名度を重視するのは分かる。

ただし五輪から除外される競技の関係者と旧時代の遺物みたいな爺芸人で
支持率が上がると本気で思ってるのなら、招致委員会の感性には疑問を抱かざるを得ない…
147名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 00:25:23 ID:PuitCHme0
伊達は海外知名度高いよ。
特にイギリスとフランスでは有名。
ヨーロッパのテニス人気は日本とじゃ比較にならないから。
148名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 06:54:19 ID:Vti67+6mO
世界の中野も使うといい
149  :2008/08/04(月) 06:59:55 ID:p5ZRK0IQ0
ドラえもんとキャプテン翼も。
150名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 07:14:04 ID:uL0WJyoo0
イチロー
中田
鳥山明
151名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 07:54:38 ID:DAGWzA2V0
オッケーと老害とクンニってどんな組み合わせだよwwww
152名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 07:57:38 ID:H3seS4rL0
ハルヒ
ドラゴンボーレ
きゃぷてんつばさ

これでいいだろ。外人なんて馬鹿なんだしすぐに飛びついてくるし
153名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 15:49:00 ID:f0FcNyF30
>>150
イチローwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2008/08/04(月) 15:54:43 ID:M8nWIaQUO
2016には菌一は、しんでる
155名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 14:37:25 ID:oioqe9WE0
イチローはヨーロッパ、ロシア、アフリカでは無名
156名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:34:08 ID:2+MoEkE80
古田は、人一倍五輪には思い入れがあるからな。

行きたくて、行きたくてだったシドニーもナベツネ(何故かこの時点では五輪に猛反発)の圧力で出られずじまい。
内臓がちぎれる様な思いでプロアマ混成チームの要として予選を戦い、出場権獲得したのに、本番に出れない不幸を味わってる。
そして、メダルも取れなかった日本。

一転してアテネでは「ナベツネさん」が最大限の協力・・しかし、長嶋は古田を候補にも挙げなかった・・!
それが、引退後に北京では「キャスター」を努める。不思議な縁さへ感ずる。

伊達さんも、復活して多くの人に感動を与えた、、と言えるのではないか。
「スポーツの祭典」をアピールするには旬であり、グッドタイミングといえる。

ただ、欽ちゃんの場合は・・お年を召されて、テレビの画面で見るのは少し気の毒。
いっその事、元メダリストの鈴木大地氏とかの方が良かったのにと思ってしまう。
157名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:35:40 ID:eGVqvEvD0
野球関係ないのにどうして野球関係者を3人も使うんだよ
158名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:41:19 ID:tfDU0BLD0
37 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/01(金) 17:20:03 ID:pMB99X2c0



各国のオリンピック誘致大使

リオデジャネイロ……ロナウジーニョ

シカゴ…………マイケル・ジョーダン

マドリード……ラウール・ゴンザレス

東京………………………星野仙一







マジかよ・・・・ 恥ずかしいわ
それに、欽ちゃんとか古田とか・・・ばかじゃねーのw

Qちゃんで良いじゃん
159名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 19:45:19 ID:eGVqvEvD0
東京でオリンピックで開催されたら野球が五輪に復活すると本気で考えてそうだな、野球関係者は。
IOC委員の投票で決めるんだから関係ないのに。
160名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 22:44:17 ID:54j+tzUv0
ドマイナー棒振り関係者が必死すぎて笑えるww
161名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:01:12 ID:AC9O6Osz0
クズばっかですね
162名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:07:17 ID:1oszSaM10
伊達公子はわかるが
古田は無い、と言うかプロ野球選手はありえんだろ。
散々五輪をコケにしてきたくせに
今頃になって関わんじゃねーよ。
163名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:44:28 ID:c1qMIFX60
>>155
アジア、オセアニア、南米では知られてるかのような言い回しだな
164名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:47:50 ID:4nU/62qMO
この感動云々のキャッチフレーズを言うなら、無理してでも北京五輪盛り上げないと意味ないのに、石原にその気は無し。
165名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:56:48 ID:NwC3NmvT0
あくまでも国内向けの面子だろコレ?
166名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:58:39 ID:1MJrf0O10
海外にアピールするのに古田と萩本はないだろうよ
167名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 23:59:26 ID:X2H5oiuj0
>>165
当たり前だろw
168名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:01:52 ID:GdHByKpbO
>>159
日本語で
169名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:03:01 ID:GdHByKpbO
>>165
わかってない馬鹿が一杯いるねw
170名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:10:50 ID:UAtgWbya0
萩本が出てくる時点でセンスが疑われる
171名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:23:13 ID:tat0ALwG0
流石視聴率100パーセント男
172名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 00:37:11 ID:Bxy+IBq60
>>162

古田が五輪をコケにしたってどういう意味?

アマだけの頃には、社会人で野茂と組んで銀メダル、プロ入り後はしがらみやらでチャンスは少ないが、初めてのプロアマ混成チームで苦労しての予選を勝ち抜き貢献している。
これを「コケにした」と表現する理由を述べるべし!

手前勝手な言い分で、五厘を敵視してみたり、全面協力と言って長島を監督にしたりの
ナベツネ(当時は強大な力で球界を支配していた)と勘違いしてないか?
いくら2ちゃんでも許されないぞ。
173名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 02:23:26 ID:MMmUkZUR0
仮に2016に招致できても萩本は見られないだろ
174名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 02:34:55 ID:f2c74neO0
おいおい
五輪除外棒振りは関係ないだろ
175名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 02:37:52 ID:6p++YpM60
選手会会長時代に、プロ選手が五輪に出てないってことを
古田のせいにしたいとかじゃないかなあ?
176名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 08:21:08 ID:pZl1YL/s0
古田と欽ちゃんは五輪と関係ないだろ
こんな奴ら起用したら五輪誘致にやる気ないと思われるぞ
177名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 08:22:22 ID:pZl1YL/s0
>>168
おまえが日本語を勉強しろよチョン焼き豚w
178名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 09:15:14 ID:rrFxJEl20
何よこの面子w
179名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 09:25:52 ID:K7gc0z/u0
除外競技と偽善金欠ちゃんはマイナスイメージだろwwwwwwww
180名無しさん@恐縮です
萩本うぜえええええええええええええ!
五輪に何の関係も無いじゃねえか!
外国人にしてみりゃ誰?ってかんじだろ

まあ古田も微妙なところだがw

マシなのは伊達くらいか