【テレビ】ウッチャンナンチャン司会のあの番組、いま「一番つまらない」かも 『見る人もつくる人もしんどそう』★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★

ウンナンのあの番組 いま「一番つまらない」かも

TBSの「ザ・イロモネア」。ウッチャンナンチャンが司会で、
モノマネやモノボケ、一発ギャグなどのジャンルに芸人が次々挑戦する形だ。

以前に取り上げたことがあるけど、少しは改良されたかな、と思って見てみた。
ところが、旧態依然でがっかりした。芸人があたふたしてるだけで、
「笑い」と呼べる域に達していないものが多い。

ウンナンもおとなしくて元気がないし、いま一番面白くないお笑い番組なんじゃないか。
なんだかなあ、という感じだ。

仕掛けを多くしてるつもりなんだろうけど、それが返って番組をつまらなくしている。

見る人も つくる人も しんどそう

http://www.j-cast.com/tv/2008/07/22023859.html

前スレ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216719537
★1 2008/07/22(火) 18:38:57
2名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:49:48 ID:ptI6ESYJ0
どうしたの?
どうして誰も2をとらないの?
3名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:50:04 ID:pNp5aFJB0
両方見たことないが
はねるの何とかとどっちが面白いんだ
4名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:50:27 ID:SuQDTute0
ウリちゃんナリちゃんに改名したら視聴率上がるよ^^
5名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:50:41 ID:pZQKdxLw0
エンタよりは面白い
6名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:50:46 ID:Dg9cYicu0
どんな有能なキャストをそろえても、一瞬でつまらないものにしてしまうテレビ局がある。
それが、TBS。
7名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:50:54 ID:XAFBJgsg0
SPの頃から欠かさず見てる
8名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:50:56 ID:zpaJpfGq0
えらそうに、老害
9名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:51:21 ID:ROLOdda50
>>5
同意
10名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:51:24 ID:MpMirPK3O
内村さんのレギュラー番組
先週の視聴率

*8.5% 19:00-19:56 TBS ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア〜笑わせたら100万円〜
*9.3% 23:00-23:30 CX* 理由ある太郎
10.1% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!



11名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:52:03 ID:C+cf8jRY0
12名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:52:10 ID:gBkgAHMT0
深夜なら面白い番組になる。
13名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:52:59 ID:82QDWPLQ0
gett

14名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:53:22 ID:NNUy/HI6O
はねるとは低い次元でイイ勝負だよ
つまんないのは同じだけど
より不快なのは若干はねるのほうかな
15名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:53:35 ID:pZQKdxLw0
内Pさえ・・・内Pさえ復活すれば・・・
16名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:53:49 ID:WGIvxGqf0
最新視聴率
16.3% 22:00-22:54 NTV エンタの神様
15.9% 22:00-22:54 CX* 爆笑レッドカーペット
*8.5% 19:00-19:56 TBS ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア〜笑わせたら100万円〜
17名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:53:56 ID:O/HQAsQz0


   横澤さんへ

      晩節を汚すようなマネは…


18名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:53:56 ID:FeK063yh0
少なくともエンタよりは面白いがな
19名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:54:06 ID:UGxwZW2N0
もう年じゃないのか
ていうかお笑いやるならお笑いだけに専念しないと
ああいう人はちょっと路線変わるだけでもうまじめキャラになっちゃうと思う
社交ダンスとか糞真面目なのやらないほうがよかったね
まじめキャラになっちゃったら芸人やめた方がいい
20名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:54:25 ID:qwsjvmBe0
南原は北京に行かないのかな
21名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:55:10 ID:+nYDyo4h0
レッドカーペットよりは遙かに面白いけど?
そりゃレッドなんかは作る方は楽だろ
短時間で誤魔化しのきく芸人以下を出してるだけだから
22名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:55:24 ID:Hv4wmQI20
>>1
> ウンナンもおとなしくて元気がないし

この人番組の趣旨理解していないだけじゃね
23名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:55:37 ID:1JOW5KHNO
そうかそうか
24名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:55:59 ID:NNUy/HI6O
エンタとも低い次元でイイ勝負だね
どっちもつまらないけど
より不快なのはエンタかな
25名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:56:17 ID:lxBmzVqG0
と久本さんがおっしゃっております
26名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:56:21 ID:FP86rtqa0
内村はもうテレビでるな

醜くすぎる トークもニヤけてるだけで寒いんだよ
27名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:56:21 ID:rfoMrMZ/0
>見る人もつくる人もしんどそう
普通に面白いが。
この記事書いた奴って内村つぶしに必死になってる創価学会関係者?
それとも久本に金でも積まれて書かされたのか?
ネットで悪評ばらまいてつぶそうってハラか。
いい加減にしろ!創価学会!!!
内村つぶしに必死になる暇あったら
一発屋の高橋ジョージをさっさと引き上げろよ!うざくてうざくてうざくてしょうがないわ!
28名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:56:58 ID:BJBKosVy0
と久本さんがおっしゃっております
29名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:57:37 ID:MjChC7VYO
気分は上々を復活させて欲しい…
30名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:58:07 ID:U2xeYF2l0
仕事が増えてきているけど、笑わす側の仕事をしていない。
31名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:58:43 ID:ZSbfo+3bO
大西ライオンは売れるwww
32名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:58:57 ID:R59AYEKQ0
いま一番面白いお笑い番組だと思ってるけど。
張り合えるのは笑点の前座くらい。新喜劇とかはねるのなんとかとか、
あーゆー舞台形式なの嫌いだから。あと字幕。これがない番組を
考えると消去法的に残ってないんだよね。
33名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:59:01 ID:V80NjGeW0
こんな落書きみたいな文章でお金貰えてうらやましいなあ
34名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 00:59:18 ID:YaPKs/U50
>>26
内Pを返してから物を言ってもらおうか。
おまえさんの所属する団体の圧力で潰されたそうだからな。
35名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:00:03 ID:TLNCTcNi0
特ホウ王国が復活しろよ
36名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:00:11 ID:NNUy/HI6O
イロモネア、エンタ、レッドカーペット、はねる、
これ芸人板のつまらないバラエティー四天王らしいけど
残念ながらイロモネア以外はみんな数字とってんだよね
個人的には全部同じくらいつまらないけどね
37名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:00:25 ID:onPS3qsi0
全然面白くない。イロモネア。
特番で年に2回くらいやってくれる方が新鮮かも。
ゴールドラッシュが始まってからさらにつまらなくなった。
でもウンナンの責任と言うより企画の問題かと・・・
38名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:00:35 ID:1/PLsIV50
このウンナンに限らずとも、お笑い芸人が常識うんぬんを口にしたりするようになれば、
それはお笑い芸人として終わったということだ。
39名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:00:53 ID:MpMirPK3O
内村信者の主張「エンタやレッドカーペットよりマシだろ!」

視聴者の判断
16.3% 22:00-22:54 NTV エンタの神様
15.9% 22:00-22:54 CX* 爆笑レッドカーペット
*8.5% 19:00-19:56 TBS ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア〜笑わせたら100万円〜
40名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:02:45 ID:WaZ93poP0
エンタとか赤絨毯で笑える奴は脳に障害があるんじゃないかと心配に思う
41名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:02:46 ID:wNL+sDov0
カーペットは今こういうやつがいるのかって確認用に見る時はある
42名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:02:53 ID:m6QLTvOl0
>>1
え、俺イロモネアって番組は一週間のうちで最も好きな番組ベスト3に入るんだけど

俺の好きなバラエティ番組
1位 雨トーーク
2位 タモリ倶楽部
3位 イロモネア
43名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:03:29 ID:LOp/pGBG0
バラエティーなど、おもしろくても、おもしろくなくても、はっきりいって、

どうでもええ。
44名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:06:12 ID:muEO8JB40
というか今おもしろい番組って何かあるの??
45名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:07:05 ID:4MnNN2oBO
特ホウ王国以降低迷していった感じ
46名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:07:13 ID:7ILeklbK0
逆にこの老害の面白いと思う番組を知りたい
47名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:07:14 ID:Sfjfgp+s0
>>39
おい携帯、イロモネア、レッドカーペットどうこうの前に、
あのエンタが面白い、視聴率=面白さだと思ってるんなら
おまえの基準もどうかしてるぞ。
48名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:07:56 ID:xv8jtDHgO
雨トークとかつまんない
49名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:08:00 ID:rfoMrMZ/0
高橋ジョージを引き取れ!超引き取れ!
熱心な学会員だからってしつこくテレビ出すな。
高橋ジョージこそ、いま「一番つまらない」し「見る人もつくる人もしんどそう」なんじゃい!
50名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:08:15 ID:pOheTfIp0
テレビなんて全部つまらんだろw
51名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:09:31 ID:jpccRlh50
このスレの住民の笑いのレベルの低さに唖然としたww
52名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:09:33 ID:JF4Vu50ZO
とりあえず、東京03さえ出さないでくれれば好きにすればいい

自分の好きな芸人が糞TBSの下手な番組作りのせいですべらされるのは勘弁ならん
53名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:10:04 ID:5NYLDsEk0
宇宙征服宣言とか面白かったような
54名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:10:09 ID:kfgslIegO
エンタは完璧におもしろくない。見てて恥ずかしくなってくる
55名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:10:44 ID:zrUpr4hP0
客をランダムに選んでるように見せてるけど
ヤラセだから
56名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:11:16 ID:ZON5YCIu0
ウッチャンもっと自信持ってくれええ
どこか元気なくなっちゃったの気がする
57名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:11:16 ID:bpQaGzIa0

レッドカーペットとイロモネア なぜ差が付いたか 慢心環境の違い
58名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:11:46 ID:uGAMb+Zs0
イロモネアが唯一まともに見れるお笑い番組なのに
レギュラー化してからイロモネア出場権とか糞番組っぽくなって残念
59名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:11:56 ID:8b9VahuW0
創価の嫌がらせ記事?
60名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:11:56 ID:HFxncmcv0
特にお笑いなんてしどくて見てられない。
いつからこうなんたんだろう。。
相撲の方が全然面白いと思う。
61名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:12:07 ID:JsMxF6mTO
以下「笑いのレベル」「笑いのセンス」禁止。
62名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:12:15 ID:1Suy2bRkO
>>49
〉超引き取れ

このフレーズ面白い。
63名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:12:51 ID:R59AYEKQ0
エンタよりコードギアスのほうが笑える現状はどう考えてもおかしい。
64名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:13:37 ID:Y/XBTucU0
時間帯が悪い
65名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:14:08 ID:BSFnX5Ud0
>>42
あれ?俺書いたっけ?
66名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:14:15 ID:R59AYEKQ0
参加中のコミュのサムネを真ん中にデーンと張られて誰が喜ぶのか。
しかも表示数減って使い勝手悪いし。

いまだ見たことのないコミュを真ん中に置かなくてどうする気だよ。
67名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:14:26 ID:MyxFht8g0
>>59
いや事務所の関係。
この人ずっとウッチャンナンチャン見境なくひどい文章で非論理的にけなしてる
68名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:14:38 ID:JZAPPciVO
なんだ?またカルトからの圧力かw

面白いけどなイロモネア
赤絨毯ってこれのパクリだろ?
69名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:14:53 ID:ajwp52Lb0
お笑いはもう食傷気味
次の時代は。。。もうTVイランやろ
70名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:15:10 ID:QB7Dpjx8O
>>44 モヤさま
71名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:15:35 ID:oNCVPsO8O
一番つまらないのはエンタだろ
72名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:15:41 ID:22MFZ4gK0
え?お笑い番組じゃ一番面白いだろ
エンタとかレッドとかイラネ

ただ、出場権とかいらないなー
73名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:16:43 ID:ZON5YCIu0
面白い番組だけど
視聴率よくないんだな
終わってほしくないから頑張ってほしいよ
74名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:17:17 ID:muEO8JB40
エンタは確実に日本国民のレベルを大幅に下げてますね
75名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:17:34 ID:uGAMb+Zs0
月イチで二時間とかやるのがいいと思う
76名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:18:40 ID:F63ogD0R0
テレビを見て文章書くのが仕事だろ、貰ったお金で食事が出来るんだろ

テレビを見て文章書くのが仕事だろ、貰ったお金で食事が出来るんだろ

テレビを見て文章書くのが仕事だろ、貰ったお金で食事が出来るんだろ

テレビを見て文章書くのが仕事だろ、貰ったお金で食事が出来るんだろ

テレビを見て文章書くのが仕事だろ、貰ったお金で食事が出来るんだろ

テレビを見て文章書くのが仕事だろ、貰ったお金で食事が出来るんだろ

テレビを見て文章書くのが仕事だろ、貰ったお金で食事が出来るんだろ

テレビを見て文章書くのが仕事だろ、貰ったお金で食事が出来るんだろ

テレビを見て文章書くのが仕事だろ、貰ったお金で食事が出来るんだろ
77名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:18:53 ID:unHZlKmf0

いまどきのTVに出て来るお笑い芸人に面白い奴なんて居ねえよ。w 

腹の底から笑うなら、寄席で落語の間に出て来るジジババ芸人の方がはるかに笑える。

必ず笑いを取る。ありゃ凄い芸だ。


78名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:20:47 ID:1qcbUQW7O
層化臭いスレだな
79名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:21:55 ID:gpd4hNXF0
>>77
お前、年寄りの芸人見るときハードル下げてるだけだろ
80名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:22:07 ID:0lIcr7na0
久本「ウッチャンナンチャンざまぁwwww」
81名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:22:28 ID:2d6BiB+w0



ウッチャンナンチャン批判する前に




創価学会批判しろよ どう考えても病巣だろ
82名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:22:38 ID:BsbVRjat0
笑う犬は死ぬ程つまんなかったな
83名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:23:16 ID:6GC/em8/0
横澤ってなんでウンナン嫌いなの?
っていうか嫌いってだけでこういうコラム書くなよ。
84名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:23:32 ID:3qJNbyra0
笑ったら終了のお笑い番組
85名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:25:45 ID:xatVsD7s0
なんだこの記事?ゴミだな。
マスゴミちゃんとチェックしてるのか?
86名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:26:10 ID:nusoZbtc0
マチャミの今日も元気で!―久本雅美対談集

ゲスト
浅田美代子/内村光良/笑福亭鶴瓶/西村知美/徳光和夫/泉ピン子/今田耕司/田中美奈子/
高橋秀樹/安達祐実/高嶋政伸/榊原郁恵/萩本欽一/山本リンダ/中山秀征/鈴木史朗/雪村いづみ


創価学会員の金儲けに加担する内村さん
87名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:26:16 ID:dmWN9vo0O
バラエティ見るのがツライ俺ってメンヘラなのかな
88名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:28:57 ID:kM8Y1O4M0
>>86
やっぱり内p打ち切りの例の噂は嘘だったんですね^^
89名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:29:38 ID:DdrMk/ru0
企画が悪い
90名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:29:50 ID:Cg3Hs9fB0
ガカーイに睨まれたらこわいですね
91名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:32:12 ID:Y2YVqLe20
嘘というかそんなことできるわけないだろ
ただ単にマセキが弱小で吉本に食われただけの話
創価を嫌に思う気持ちはわからなくはないけど、最低限の常識はわかるべき。
新興宗教としてはとてつもなく大きい団体ではあるが、干せるほどの力は(特に芸能部にいたっては)ない
92名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:32:19 ID:nwRTUGGN0
イロモネアはおもしろいやろ〜
芸人の底力がみれて
93名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:32:22 ID:CnRRVH6J0
T豚Sが見れない俺は勝ち組
94名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:32:54 ID:nusoZbtc0
>>91
本当にそうだったら北野誠なんてとっくに干されてるだろうしなw
95名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:32:56 ID:m3F1ewBR0
>>88
2002年12月出版て書いてたけどねえ

てか今週はウッチャンネタやるんだよな
96名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:33:59 ID:beVjk3zf0
JCastでスレ立てが許される時代か
97名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:34:15 ID:iKtxexB/0
上々がみたいなー
98名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:34:25 ID:NQqu7okWO
バラエティーはこれしかみてない
99名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:35:17 ID:iubLX1TX0
ウンナンはコントだけやってりゃいいよ。
誰でも司会できるような番組しかやってないじゃん。

司会含めるなら気分は上々を超える番組は出来ないだろ。
100名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:35:23 ID:6IaWrCLjO
やはりウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャーこれができたら100万円とウリナリが神だったな
101名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:35:26 ID:tlNcZRbY0
イロモネアの不可思議なとこは
観客の一部が笑わないように無表情になってることだ
観客のが慢大会かと思う
もう、観客のための番組にして笑わなければ100万円とかにすればいいんじゃないの?
102名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:35:29 ID:PbbZXHMe0
Jカス→朝日→創価→久本×内村
103名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:35:33 ID:T1oCPMtl0
イテテテ 終わった芸人
104名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:36:10 ID:/xkIsSf20
>>95
今週は、ROOKIESの特番で休み。
来週じゃねー?
105名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:36:50 ID:TvRhi7Nx0
人の失敗で笑いたいツーチャンネラー
106名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:37:02 ID:cXnL3NSBO
>>40
子供向けだから仕方ない。
107名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:37:36 ID:NcB8qw/Z0
>>5
それさ、ゲロはウンコより美味いってのと同じようなもんでしょ。
108名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:39:31 ID:ZM3sh+pWO
ひでえ、創価
109名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:40:18 ID:914e4OQXO
確かにあの番組はつまんねーしウンナンじゃなくていい番組
あんなのいらんから気分は上々を復活させてくれ
110名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:41:02 ID:Wxl+hVy3O
ウッチャンにコントさせないとかなんの冗談?
ウッチャンの一人忠臣蔵とか今の餓鬼は知らねえのか?
ハンサム侍なんか最高なんだがな
111名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:41:33 ID:q9JMstnoO
ウンナンは嫌いだが上々は神番組だったな
112名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:41:43 ID:LqP7PejF0
もう一度ウンナンのよさを
スタッフが思いだしてきっとレギュラーを
抱える日が来ると思う
はやく層化つぶれないかな
てか久本とモンキ消えてくれないかな
113名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:42:26 ID:UbrAu6Mu0
ダッシュの後だからちょっと見た事あるけど、日テレのもつまらん。
114名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:42:47 ID:gL1iwukkO
時々やるのが面白いのに馬鹿だな
115名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:43:00 ID:/xkIsSf20
赤じゅうたんとイロモネア、どっちも芸人のネタに対して評価するけど。
赤じゅうたんのほうは、芸能人のゲストのリアクションをインサートして、画面を華やかに
するだけの形式的なもん。満点だろうが大笑いだろうが、そこに大きな意味は無い。

イロモネアのほうは、観覧に来た素人が笑ったかどうかで評価するけど、TVを見てる人が
私は笑った、とか、今のは全然面白くない、とか、素人審査員のリアクションに対しても話題
になるから、そこがちょっと違うかな
116名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:43:18 ID:nusoZbtc0
内村がコントすると南原がもれなく付いてくるから困る
あのカミカミマンがいるとコントがつまらなくなるんだよ
笑う犬だってそうだったし
117名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:45:03 ID:x1ym5hNX0
いま一番つまらないだとよwww
118名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:45:20 ID:C0cQaPh90
内村プロデュースだけやってりゃいいよ
119名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:45:30 ID:uExt8CPU0
創価関係の話はホントだと思う。
内村さまぁ〜ずのクイズで、「アニマル偵団」が正解のクイズがあって、
大竹がすげー不機嫌そうにしてた。ウッチャンは苦笑い。
ちなみにクイズは三村が正解してた。

ただ、創価のウッチャン叩きはすでに収まってると思う。
120名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:46:56 ID:nXQIX0Cv0
エア本氏ね
121名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:47:00 ID:iubLX1TX0
>>119
エア本さん最近覇気が無いな。
122名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:47:33 ID:cegPr4kc0
ウッチャンは今でもコント番組やりたいと思ってるはずだよ
笑う犬は自爆で終わったけど
もっとやりたいことできる場を与えてほしいね。
123名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:48:37 ID:QQDVc5UiO
あー上々の原チャリ旅は好きだったな、田園がかかるとウキウキしたっけ 
124名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:48:47 ID:Y0MxgQWU0
何だこの小学生の感想文みたいな記事は
これで金もらってるとか笑わせるなと
125名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:49:08 ID:cXnL3NSBO
横…醜さんだっけ?

あんた文字どうり醜いよ。

相手えらんで叩いてるのバレてますよ (笑)

説得力無い老害で嬉しいんですかね?
126名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:49:07 ID:NFy0AnFl0
>>1は「記事」と呼べる域に達していないな、
チラシの裏にでも書いてればいいのに。
127名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:49:17 ID:819FAIH+0
品川さんがルール無視した時が最悪だった
128名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:49:49 ID:NNUy/HI6O
才能ないやつにそんな場与えても…
129名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:50:14 ID:9E6ppIJD0
層化ひでえな。
130名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:50:39 ID:/+GQ4WNh0
伊集院がそうか断ったんで干されてるってホントですか?
131名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:51:15 ID:RQd4jQbAO
最近、創価のやり方が露骨になってきたよな。
コソコソしてる内はまだいい。こうなってくると怖い
132名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:51:16 ID:o8TQQ4ML0
ウンナンは嫌いではないが
イロモネアは嫌い
最終的に芸で笑わせるより
小学生がやる様なギャグで笑ってもらってる奴いるし
133名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:51:49 ID:ttWRMtcLO
>>127

kwsk
134名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:51:55 ID:R07dsONj0
深夜なら神番組
135名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:52:11 ID:LWw02C20O
これ叩くならクイズ番組や音楽番組叩け
HEY!HEY!HEY!とかホント酷い
136名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:52:33 ID:mskrP/i70
林家三平も三波伸介も萩本欽一もタケシもタモリもさんまもとんねるずもダウンタウンも99も
自分の名前が付くような冠番組をゴールデンにもって、偉くなっていった連中は、超絶面白く時代の寵児だった時期を経てる。

そこへいくとウンナンは超絶面白い時期が無い。
山田邦子と一緒で、ただただ冠番組もってただけ。
137名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:54:26 ID:x1ym5hNX0
伊○院はラジオで「笑い犬で笑うような奴とは友達になれない」とか
「あの番組ある意味笑える」とか笑う犬をバカにしてたらしい
138名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:55:03 ID:AlWYTssI0
>芸人があたふたしてるだけで、「笑い」と呼べる域に達していないものが多い。
この人って色んな番組の感想書いてる人だよね
数ある番組の中から、なぜこの番組なんだw
139名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:55:04 ID:yz4JFzmu0
ソースはただの感想ですかw
140名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:55:32 ID:/+GQ4WNh0
>>137
そうかで干されたんだ....
ありがとう
141名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:55:57 ID:eb8c/aeZ0
特別面白い番組だとは思えないけど、他のお笑い番組と比べて酷いとも思えないな
お笑い番組自体が似たり寄ったりでマンネリだってのはあるけど
142名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:57:16 ID:g9FPqZF30
うわ、Jカスかよ第二のwaiwaiじゃん
143名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:57:32 ID:o8TQQ4ML0
横澤彪を知らないとかwwwww

無知って幸せだよな
144名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:57:44 ID:/xkIsSf20
>>137
笑う犬も、水曜にやってた生活の頃から、冒険でゴールデンになったら質も落ちたしね。
あと、基本はキャラコントだし。

伊集院自体は面白くないから、ひがみでしょ。
145名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:58:45 ID:mskrP/i70
今一番面白いのはどう見てもさまーずだよな?
146名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:58:48 ID:4TlNJS4k0
>>144
仮のその発言が本当だったとしても僻みじゃなくて好みだと思うけどな
147名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 01:59:20 ID:nusoZbtc0
>>143
冗談画報でウンナンをピックアップしたのは横澤なのにな
148名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:00:01 ID:esNZaJ0V0
>>137
でぶちんラジオ?
聞きゃ分かるが、リスナーの尻馬に乗っかったのが多いけどね。
今はエンタ大批判してるし。

まあ、それで面白いからいいんじゃない?

>>140
別に干されてないぞ?
149名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:00:24 ID:UxHmLATX0
>>86
それは「家が汚い病」です。
150名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:01:03 ID:LWw02C20O
>>137
あとめちゃイケもつまらんよな
伊集院がどう言ってるかは知らんけど。
てかこの記者は視聴率についつは触れてないのな
てことは視聴率的には他のお笑い番組と比べて低くもないってことだ
151名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:01:17 ID:X6ZIImY/O
ただの感想ならブログでしてろ
152名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:01:32 ID:/+GQ4WNh0
>>148
「どっちか選べ」って言われて
「じゃやめる」って言わされた。
153名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:01:33 ID:RMc0TyVu0
>>147
どっかで裏切られたのかな?
前も批判してたぞ

層化の呪縛が解けてウッチャンナンチャンが復活しつつあり嬉しい限り

抒情と内Pが復活すれば言うことなし
154名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:02:20 ID:Mzkd5PRW0
横澤 もうろくしたな。 
155名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:02:21 ID:tqPm11aw0
久しぶりのゴールデンだ
叩いてやるな
しばらく泳がしとけ
156名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:02:52 ID:mskrP/i70
層化嫌いはいいけどよ、なんでも層化層化いってるから、層化に過度の力があるような錯覚植え付けてるって自覚しろよな?
157名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:03:06 ID:vRPyVNBB0
>>136
つ夢で逢えたら

てか、おまえ基準だからそんな事はないって言うんだろww
ちゃんとした基準を提示してみせろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:03:10 ID:ZhUCPuEZ0
今の小学生とかはこのおっさん誰って感じなんだろうな。
おれのガキの頃は神クラスの扱いだったが。
159名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:03:09 ID:RMc0TyVu0
人を貶めない芸人だよな
まあさまーずとかもそうだけど
160名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:03:50 ID:LV0Eot1d0
カンにング竹○の「生は○ラジオ」で
竹○が「イロ○ネア」の観客自体、エキストラ会社からの調達だとバラした。
「イロ○ネア」の収録の翌日に竹○とその竹○担当の審査員が他局の番組でバッティング、
竹○がそのエキストラ(審査員)を見つけたとたん苦笑いをしてしまったそうだ。
161名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:04:14 ID:RMc0TyVu0
>>156
残念ながら事実だしな。大して面白くも魅力的でもない久本が出てる事態で判るだろw
現実から目をそらしても仕方ない
162名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:04:28 ID:LWw02C20O
初期のころの上々と黄金期の内P復活キボンヌ
163名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:04:48 ID:RMc0TyVu0
>>160
皆仕込みって判ってるでしょ
だから何って感じだなw
164名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:05:04 ID:Mzkd5PRW0
イロモネアはともかく、イッテQや理由なんとかって番組は何気に見ちゃうしなぁ。 内Pが戻ってきたら最強なんだが。
165名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:05:11 ID:rVgoZS29O
ウッチャンのロケとコントはまだまだ一線級だ
もっと使ってくれよ
166名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:06:18 ID:f+YMdF+T0
コイツラは毒が無くて結構好きだけどな
まぁ出ているTV番組はずっと見てないけど
167名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:06:58 ID:VgBwZidS0
なんか高校生の感想みたいな文だな。
文末に「かも」「〜そう」とか、自信なさげに批判。
文章を公に出す態度とレベルじゃないな。
「いま一番面白くないお笑い番組なんじゃないか。 」
言いたい事すら反疑問形w 

文章が酷すぎw 高校生なの?この文章。バカっぽい。
「文章の書き方入門」からやり直し。
168名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:07:31 ID:i4fACKb00
内Pで徳ちゃんの復活だよなまずは
169名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:08:05 ID:RMc0TyVu0
そろそろ封印といてやるやらも復活すればいい
170名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:08:40 ID:1I7A4vcg0
>>10
理由ある太郎はまあまあがんばってるんだなw
171名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:08:53 ID:BcoMDdiR0
>>160

OA見るまで演者には誰が審査員か分からないようになっているんだが?
172名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:09:46 ID:1I7A4vcg0
ウンナンは上々のスタイルが一番よかったな。
173名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:09:55 ID:5bMGmcSn0
内村が不倫さえしなかったら・・・
174名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:10:29 ID:NNUy/HI6O
この視聴率じゃもうすぐ終わりそうだな
毎回10%前後でもダラダラ番組続けさせてもらえる
ダウンタウンみたいなやつもいるのにね
175名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:11:28 ID:iubLX1TX0
>>173
手癖悪いのは反省すべき点だなウッチャンは。
176名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:12:52 ID:Smnpk25U0
この番組より

糞ミソな番組は
いぱーいあるべ
177名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:13:37 ID:YaQQRORy0
>>171
そんな番組側の説明信じるなんて、あなたは純粋なんですね。
178名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:14:14 ID:a+pxK7ccO
>>161
じゃあもう内村の舞台に学会員の和希沙耶を出演させたから
創価の呪縛は解かれるのかな
179名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:14:53 ID:U/Ni5CP7O
エンタとかな
180名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:15:01 ID:vWeXdn4S0
創価のモンキッキーが執拗に後輩を勧誘するのを
ウッチャンが見かねて注意したら
それに久本が激怒して創価に圧力かけさせて
ウッチャンの番組を全て終了させ久本の番組にしたんだっけ
上々の後番組も確か、久本司会の何かだよな
181名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:17:08 ID:GEI5miqR0
この記事は久本芸能部長の命令かな?
182名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:18:24 ID:NNUy/HI6O
内村があんなにつまらないのもたぶん草加のせいだよ
おもしろいこと言うなとか脅されてんだよ
183名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:18:33 ID:iubLX1TX0
内村プロデュース終了
そして新番組のタイトルが

マ チ ャ ミ ナ イ ト 私 が P だ !

露骨過ぎるよエア本さん
184名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:18:55 ID:BcoMDdiR0
>>177

竹山発言のソースでも出してから言えよw

2チャンで書かれていることを鵜呑みにしているお前もどうかと思うよ!!
185名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:19:10 ID:TErFhylD0
まだ番組始まってそんなにたってないのに貶すのに2回も取り上げる必要あるか?
186名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:19:17 ID:xufiD+Oi0
今のテレビは数字獲れないからな〜13%獲れば合格じゃね?

14.7% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
14.3% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS
11.9% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
11.9% 20:00-20:54 NTV 太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。
11.2% 23:00-23:30 NTV 未来創造堂
11.1% 20:00-20:54 EX__ 今すぐ使える豆知識 クイズ雑学王
10.8% 19:00-20:00 TBS さんまのスーパーからくりTV
10.1% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
*9.4% 19:00-19:54 EX__ いきなり!黄金伝説。
*8.9% 20:00-20:54 TBS うたばん
*8.7% 19:00-20:00 NTV ぐるぐるナインティナイン
*8.3% 21:00-21:54 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2スペシャル
*7.0% 21:00-21:54 TBS 明石家さんちゃんねる
*6.4% 19:00-19:54 EX__ くりぃむナントカ
*6.3% 19:58-20:54 EX__ 近未来×予測テレビ ジキル&ハイド
187名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:19:18 ID:M9vbV/PR0
そうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうか
188名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:19:20 ID:mina9lEx0
ウっちゃんは確実に面白い
問題なのはブツブツな方
189名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:20:10 ID:eb8c/aeZ0
>芸人があたふたしてるだけで、
>「笑い」と呼べる域に達していないものが多い

これ自体はわかるんだけどなぁ
ただ、どのお笑い番組に対しても言えちゃうのに、何故この番組を標的?
190名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:20:32 ID:O4UXPKd20
テレビ番組この一週間で一時間も見てない気がする・・・最近ずっとこうだわ。
ドラマとかテレビの友人の話題についていけん・・
191名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:22:49 ID:mBPNAbwsO
>>180
今もやってるじゃない
192名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:22:57 ID:xufiD+Oi0
やべ、抜けてたな。

14.7% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
14.3% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS
11.9% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
11.9% 20:00-20:54 NTV 太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。
11.2% 23:00-23:30 NTV 未来創造堂
11.1% 20:00-20:54 EX__ 今すぐ使える豆知識 クイズ雑学王
10.8% 19:00-20:00 TBS さんまのスーパーからくりTV
10.1% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
*9.4% 19:00-19:54 EX__ いきなり!黄金伝説。
*8.9% 20:00-20:54 TBS うたばん
*8.7% 19:00-20:00 NTV ぐるぐるナインティナイン
*8.5% 19:00-19:56 TBS ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア〜笑わせたら100万円〜
*8.3% 21:00-21:54 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2スペシャル
*7.0% 21:00-21:54 TBS 明石家さんちゃんねる
*6.4% 19:00-19:54 EX__ くりぃむナントカ
*6.3% 19:58-20:54 EX__ 近未来×予測テレビ ジキル&ハイド
193名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:23:08 ID:qrbQJUhP0
ひとりで番組担当するヤツなら、ひとりだけで30分間の放送に耐えられる人じゃないとムリだ。
内村なんて5分も持たん。南原は真面目路線でなら10分以上いける。だがお笑いはムリだ。

そして俺はこの番組を今はじめて聞いたw
194名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:24:36 ID:YaQQRORy0
>>184
私が竹山発言持ってきたわけじゃないしw
番組側の説明鵜呑みにしてるあなたが純粋だなって言っただけで、
私は何にも鵜呑みになんかしてませんw
195名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:24:44 ID:w8Lh+CgAO
>>186
モヤさまって昨日の月9の裏の?
だとしたらかなり凄い視聴率。
196名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:25:48 ID:BkaGMMsVO
カルトに目をつけられるとケツの毛までむしられるんだな
こわ〜
197名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:26:41 ID:HXDVgG4LO
カルト層化大嫌いだけど、
内村が、つまらないのを層化のせいにして現実を見ない内村ヲタも可哀相。
198名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:29:09 ID:TErFhylD0
ウッチャンは面白くないよ

面白くなくても良いんだよ
それがウッチャン
199名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:29:45 ID:QlG2Xm9TO
>>186
意図的にみなさんのおかげでしたとHEYを入れない所が気持ち悪い
200名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:30:09 ID:mskrP/i70
>>184
2ちゃんで言われてるウンヌンよりさ、決まってすぐに客席の子を抜けるでしょ?
アレってのは、どういう事かなぁと想像はしない?
ルーレットは飾りで・・・って部分は想像するよね。
で、その都度ルーレットで決まる訳じゃないと。
予め決まっていたんだろうな。と。
で、その客席の子を抜いてるカメラってのは、演者は見えないの?
カメラ見えてたら、カメラの方向で分かりそうじゃん?
それとも高解像度のカメラで全景映しといて、後から特定の子だけ抜くとか?

まぁ、客がエキストラでも別に問題ないと思うけどな・・・
201名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:30:45 ID:Rd7lsoc50
ウンナンは本人たちが動いた方がおもしろい
つーか動かないとおもしろくない
202名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:30:54 ID:mskrP/i70
>>199
それらより低いんじゃね?
203名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:30:56 ID:BJA7yz2TO
一番面白いよw
つまらん芸人が滑ってあせって無様なのがたまらんw
審査員が少ないのとモノマネでただのギャグとかは改善して欲しいが
204名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:31:09 ID:JZAPPciVO
何故か高いとされてた好感度が落ちまくり、世論通りに嫌われタレントの上位になってきた久本

下品、見苦しい、つまんない、コイツが出てる番組の方がよほど目障りだわ
205名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:32:49 ID:L3ziJJ+d0
内村と岡村って被るな
根暗で口下手でアドリブ利かない台本芸人
206名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:33:36 ID:WgwhUCE70
>>1
あると思います
207名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:35:09 ID:rf2A55ix0
内村はコント職人だからな。
コントすりゃ一流だ。松本と2人でコント番組やれ。
208名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:36:30 ID:zStak6rAO
南原が、「あと○人」「あと○秒」とかを何回も言うのが一番よくない。
あいつ、何考えてんだ?お笑いの空気を全く分からないトンチンカン。
209名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:36:48 ID:vJRxcsP/0
>>204
あんなの毎日見てたら吐くわ

>>207
年一で、夢で逢えたらやってほしいね
210名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:37:02 ID:lyxVIu8X0
横澤さんに同調する訳じゃ無いが、今のお笑い番組で勝負してるのって
ガキの使いとめちゃイケぐらいだろ

ウンナンもコント番組復活させてくれよ
コントのウンナンは最高だ
211名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:37:21 ID:f8mRP+dk0
>>206
なんか今日はいけそーな気がするーーーー
212名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:37:34 ID:Lv+PoDWL0
エンタもイロモネアも寒いね
213名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:38:47 ID:VqXrImuIO
なんちゃんはなんちゃん探せだけやっときゃええねや
214名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:38:52 ID:/eOng6Ho0
笑えないよ、この人たちじゃね。

終わった人でしょ
215名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:39:15 ID:vJRxcsP/0
ただイロモネアは同じネタとサイレントで音を出すのは禁止すべきだな
216名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:39:30 ID:NNUy/HI6O
ダウンタウンは数字とれなくても会社の力で生き残れてるからなあ
ウンナンが吉本ならなあ
217名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:39:45 ID:XqmgnfwyO
このジジイはウンナンになんか恨みでもあんのか?前にも内村がピンで司会してる番組も批判してたよな。てかウンナン好きじゃね?(笑)
218名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:40:28 ID:OGbVtLWNO
内村はマジで使えなくなった。

南原が社交ダンスを真剣に取り組んだあたりから、かなり差が付いたよ。

番組は終わったけど、テレ朝の「ナンだ!?」も良かったし。
あれを見てて、南原はピンでやってく方向性掴んだなーって感じたよ。
219名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:41:08 ID:WpajRl9HO
レッドカーペットやエンタよりは面白いから大丈夫

て言っても最近の笑いなんて話しから動きの笑いに変わってるからね。
だから滑らない話しとかの言葉の笑いや批判対象になる。
M1見てても漫才なのに動くよね。
アンタッチャブルなんて元ネタはコントなのに漫才として出て優勝したぐらいだからね。

笑いの変革期って感じ
220名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:41:34 ID:O8AJD4va0
フジで畑違いのところに移動させられた後、退職。
その後、吉本入りして何一つ出来なかった人に批評されたくない。ウンナン以上に過去の人。
221名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:41:39 ID:BcoMDdiR0
>>200

素人の妄言はどうでもいいw
竹山発言のソースでも持ってきてからほざけやw

222名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:41:54 ID:1MNlsyYk0
*8.5% 19:00-19:56 TBS ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア〜笑わせたら100万円〜
*8.3% 21:00-21:54 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2スペシャル

モヤさまのが、はるかにエライわ
223名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:43:38 ID:AlWYTssI0
>>200
ルーレットはよくわからんが編集でも視点じゃね
客を抜いてるカメラは、よく防犯カメラでスモーク張って
何処を撮ってるかわからないの見たことない?それじゃないの
224名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:44:12 ID:vJRxcsP/0
>>222
両方残ってほしい
225名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:44:41 ID:w5s8u07w0
言うほどつまんなくないじゃん。
強いて言うなら、芸人のレベルが下がってきたから、
アドリブに耐えられないセミプロがつまんないんじゃん?
226名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:45:03 ID:Il0xC8g2O
言い掛かりみたいな記事だねしかし
227名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:45:11 ID:mskrP/i70
>>221
いや、俺は竹山どうこう言った人と違うけど?
228名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:45:35 ID:eb8c/aeZ0
逆に考えると、ウンナンには期待してる、こんなものじゃないって評価だから、辛くなってるとも言える
229名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:45:42 ID:lQfQUMA60
この番組みたら、やっぱり観客シビアなのな。笑わないのは本当に笑わない。
エンタの観客とかどうやって集めてんだ。何喋っても全力で笑ってるだろ。
230名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:45:53 ID:NNUy/HI6O
さまぁ〜ずって途中からあからさまに内村のこと馬鹿にした態度になってたね
ますだおかだが骨折した時千原ジュニアはおもいきり南原の悪口言ってたし
なんかやっぱ後輩からなめられてんだよな
231名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:46:08 ID:KkTGbzAwO
ネタ見せ番組としてはあらびき団の次に面白い
232名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:46:15 ID:FgxX22Su0
そうかそうか
233名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:47:11 ID:vJRxcsP/0
>>229
笑わない観客を笑わせるってコンセプトはいまどきのお笑いにはいいかもしれないな
観客より芸能人ゲストの外れを掴むと悲惨
若手涙目w
234名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:48:09 ID:f8mRP+dk0
今日のダウンタウン司会でやってた芸人が相方変えてやるコント・漫才は良かったな
芸人それぞれに緊張感があるし新ネタばかりだし

なにより
まっちゃんが最後に「優勝は二岡・山本モナのコンビです!」とボケたのには
吹いたw
235名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:49:12 ID:8Pv6nHu70
15年くらい前DTの番組で笑わない小学生を笑わせに行く企画があったな
のりおちゃんが出てるやつ
あれは面白かった記憶がある
236名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:50:59 ID:BJA7yz2TO
>>160
エキストラであれならgjじゃね?エンタみたいにエキストラで
なんでもかんでも笑う方が痛い。オンバトも笑いよりも
ヲタの多さを競うようになっているように見える
アイドル的に好きなら何やっても笑えるようなヲタを排除するには
エキストラしかないのかもしれない
237名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:51:01 ID:Ngp65rkiO
司会を内村と男アナにしたらいいんじゃね?
238名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:51:19 ID:KKU6zVFw0
>>230
大竹はそういう態度は絶対しないよ
よく内村は悪口陰口言わないって言われるけど大竹もそんな印象
239名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:51:24 ID:NNUy/HI6O
>>234
それボケなの?全然おもしろくないな
やっぱ松本はそうとうつまんなくなってるんだな
240名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:51:29 ID:VsRSBkbhO
イロモネア挑戦権を得る為に勝ち抜くコーナー、
明らかにレギュラー陣より面白くて旬なのに、
ゲストによって結果が左右されて気の毒になる奴らいるよね。
三谷がゲストの時のオードリーとか。
あと南原は残り時間や人数言うなよ。意味ないだろ。
この番組でのザ・たっちだけは評価してる。
241名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:53:03 ID:JZAPPciVO
>>230
人を馬鹿にする奴ほど馬鹿、ってねw
242名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:53:04 ID:IsJtaLJSO
たまに『笑ってたまるか!』みたいな顔した客がいるよな
何しに来たんだよみたいなw
243名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:53:11 ID:KKU6zVFw0
>>239
面白いかは人それぞれだろうけど太田のパクり扱いされてるのはかわいそうだな
244名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:53:40 ID:AoLYwq+wO
面白いじゃん
245名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:54:05 ID:31K4Dw+O0
ついに吉本が弱小事務所潰しを始めたようですね。
246名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:54:18 ID:vJRxcsP/0
>>240
三谷は地雷だったな
坂東とかも。まあああいう不条理な要素があったほうが面白いよ
247名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:55:03 ID:T5iNULg70
ウリちゃんナラちゃん
248名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:55:42 ID:868eYaH7O
レッドカーペットもイロモネアもスペシャルだけにしとけばよかったただそれだけ
249名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:55:55 ID:a+pxK7ccO
横澤はウンナンが嫌いなんじゃなくて
コントしないで司会ばっかりやってることが気に入らないんだろ
面白くないけどがんばってコント続けてる志村さんを見習えよ
250名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:56:26 ID:gUIQZzmZO
正直エンタの神様の百倍面白い 

エンタの神様だけはどうしても笑えない 

俺の笑いのツボが人と違ってズレてるのかな・・・
251名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:57:50 ID:3rEAZ1BA0

大阪府庁
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/0390122521.jpg

大阪・堺・SHARP液晶工場建設地
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/7658734410.jpg
※世界最大最先端の液晶パネル工場&世界最大の太陽電池工場&関連材料工場の建設地。
※総投資額約1兆円規模の「21世紀型コンビナート」。

奈良・曽爾村・屏風岩公苑(1)
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/7385893864.jpg

大阪・天保山マーケットプレース・展望台 その1
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/6136775591.jpg

兵庫・神戸・ポルトバザール
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/0815314242.jpg

大阪・慶沢園(1)
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/1335612512.jpg
※1908年から名匠小川治兵衛により作庭された林泉回遊式の近代日本庭園。v
※全国から名石・名木を集めた広大な庭園。
※1921年、住友家から隣接する茶臼山とともに大阪市に寄贈された。

京都・銀閣寺2(世界遺産)
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/6682066584.jpg

大阪・中之島バラ園・ばらぞの橋(2)
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/6516777585.jpg

関西風景画像
http://photo.rash.jp/
252名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:58:13 ID:5en6m8pw0
ウンナン過小評価はひどい
南原なんか特に。

例えば、ダウンタウンとかが一応まだ一線だということになっているのであれば、ウンナンがそこに劣ることはまず無い。
253名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:58:29 ID:X/OT1hM80
なんでウンナンは層化からロックオンされちゃろったの?
師匠の関係とかある?
254名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:58:59 ID:a+pxK7ccO
変な小細工せずに芸人のやりたい様にやらせてやれよ
なんか演出しないと気が済まないのか
255名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:59:41 ID:vJRxcsP/0
>>253

おさる、内Pメンバーをしつこく勧誘

大竹激怒&内村「信仰は自由だけど押し付けはよくない」

おさる、久本に泣きつく

久本、創価学会の力フル活用で内村つぶしにかかる

気分は上々→ハニカミ(久本

内P→私がPだ(久本

炎のチャレンジャーのカラオケ企画→司会久本等創価芸人

炎のチャレンジャーの枠→黄金伝説(久本レギュラー)


256名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 02:59:58 ID:gpd4hNXF0
>>234
それマジ?
太田レベルじゃん
松本終わってるな
257名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:00:55 ID:ZCOvdQy0O
実験番組としてなら分かるけど、芸人の芸を貶める番組の作りだなぁとは思うね。
一分間、ちゃんと演じて評価するのではないところがネタの投げ売り的な感じがして、
むしろ番組自体の価値を下げていると感じている人は多いんじゃないかな?
また、芸人の立場としてもかなりやりにくいだろうし、
実際、五つのカテゴリーどおりの芸ができない芸人も多いしね。
258名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:00:59 ID:VDMUaff1O
>>250
ずれてるんだよ・・・
259名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:01:06 ID:a+pxK7ccO
>>255
炎チャレ終了したのいつだと思ってるんだよ
260名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:01:44 ID:JGdyVArR0
層化うんぬん関係なしにウンナンはつまんないよ
261名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:01:59 ID:X/OT1hM80
>>255
ありがと、、
勧誘断るとこわいんだねー
オイラも職場の人に仕事に宗教だの選挙だのを持ち込むなって言ったことがある
この先、無事かな・・・
262名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:02:30 ID:vJRxcsP/0
>>257
いや、あれで色々なパターン、色々な年齢層に受けるネタを考えれば
芸人がレベルアップすると思うけどな

山本とかは駄目だな。サイレントとモノボケで芸人度が判る
263名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:02:41 ID:KKU6zVFw0
志村のコントもあれはあれで面白いじゃん
つか横澤はUNが司会でなく出場したとしても
つまんないのに司会やるなんてとかってウンナン叩きは続行すると思うけどねw
前と言ってることコロコロかわってるし小物を叩きたいだけだろ
264名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:02:52 ID:f8mRP+dk0
今日のまっちゃんの一言ってここの奴に言わせるとレベルが低いんだな
おれはあれで腹かかえて笑ったから笑いやすいタイプなのか?
265名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:02:58 ID:730pFW9q0
てか、本当につまんないのはリンカーンだと思う。
266名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:04:02 ID:KKU6zVFw0
>>257
1分間通しでネタやって判定となると笑い声の大きさ測定とかか
267名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:04:28 ID:a+pxK7ccO
>>264
全盛期に比べたら…って話だろ
あの頃と比較してあげたらかわいそうだ
268名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:04:33 ID:nxv6dvWu0
何が一番いらないって

「さぁ、○○チャレンジ!やりますか?」

「やります!」

のくだりだろ。

269名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:04:33 ID:Gf0hrqMQO
毎週見たらたいがい飽きる
270名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:05:58 ID:ZCOvdQy0O
>>262
確かに山本はあの番組向きじゃないねwww
笑いの瞬発力は鍛えられそうな感じはあるね。
271名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:06:43 ID:KKU6zVFw0
>>264
そういう笑いのツボってだけのことだろ
笑いのレベルが高いとか低いとかないよ
272名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:07:42 ID:a+pxK7ccO
面白い芸人には思う存分ネタをさせろ
つまんない芸人は体張らせろ
それが嫌ならやめろ
273名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:07:46 ID:31K4Dw+O0
つーか、今、ひょうきん族を評価する声なんて聞かないよな
ドリフは今でも評価されてるけど
274名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:08:38 ID:vJRxcsP/0
>>273
ひょうきん族=猪木
ドリフ=馬場
275名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:09:59 ID:jETs2B0X0
ウッチャン確かにつまらないがソウカよりはまし
276名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:10:40 ID:a+pxK7ccO
>>273
ひょうきん族は今のバラエティーの礎みたいな番組だからな
今見て笑える方が異常
ドリフは簡単に真似できないぐらい作り込んでるからな
今見ても笑える
277名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:11:13 ID:ZCOvdQy0O
>>266
公平な判定基準については難しいね。
芸ありきの番組作りにしては、その芸をきちんと見せないところ、
特に出落ち的に10秒以内で合格とかの場面は、視聴者がガッカリしてると思うし、
実際俺も、最後まで見たいという気になるしね。
278名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:11:24 ID:Y82G72x2O
生生生生ダウンタウンが面白かったという人とは、絶対に付き合いたくない
279名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:11:37 ID:nxv6dvWu0
上々
内P
笑う犬

この3番組が復活するだけで、どれだけ次の日の仕事頑張れるか・・・
280名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:12:13 ID:iubLX1TX0
ひょうきん族はな…今見てみ。
辛いぞ。
281名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:12:38 ID:MPWu93qK0
ウッチャンは創価に物申したからね
それで学会員の巣窟の芸能界から干されてる
282名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:13:36 ID:vJRxcsP/0
283名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:13:48 ID:x3kx1pnx0
好江師匠さえサイボーグ化しとけばこんな扱いうけなっかったろうに・・・

今やってる3番組ともウッチャンの良さ、全然出せてないよな
I can do it見て、まだまだホント面白いの確認できたのに
284名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:13:50 ID:a+pxK7ccO
>>279
上々、内Pはともかく笑う犬は…
「笑う犬の太陽」の惨状は今考えても泣けてくる
最後はひょうきんベストテンのまるパクりみたいなことしてたし
285名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:15:03 ID:WpajRl9HO
>>240
そのオードリー本選出てきたけど最後にネタやってたけど失敗してたよ。
つまらなかったよ。かすが
286名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:15:22 ID:vJRxcsP/0
>>283
今週のイロモネアで、ピンで挑戦するから再確認するんだ
287名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:15:24 ID:1M6toU93O
そもそも企画の時点で相当キツいって気づけよ。
芸人それぞれ得意なネタとかスタイルがあって、それに対して「面白い」っていう評価が出てるのに、わざわざ不得意だったり苦手なジャンルをやらせてどうするのかと。
わざわざ洋食屋に入って「寿司食わせろ」って言ってるようなもんだ
288名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:15:48 ID:Rs+7AaiMO
エンタよりは全然ましだろww
289名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:15:58 ID:KKU6zVFw0
>>277
クリアーしても終わらせないで
1分終了したら判定結果を本人に発表にしたらどうだろう
不正がどうのってなるから視聴者とかに見せる形は今まで通りで
290名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:16:19 ID:vJRxcsP/0
ザ・たっちはきもくて敬遠していたがこの番組で見直した
291名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:16:40 ID:BO2pKteP0
なんだ横澤がダメ出ししたのかウンナン
じゃ、もう絶対こいつら観ない
292名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:16:41 ID:VDc6sdywO
>>281
kwsk
293名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:16:49 ID:a+pxK7ccO
>>288
目くそ鼻くその話をしてもしかたない
294名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:16:57 ID:OGbVtLWNO
ドリフとひょうきん族自体、全く別物だけど。

ドリフはウンコだのチンチンだの、いかにもガキの好きそうな下ネタが多い。
中学生くらいになると「あ、この辺でセットが崩れるな」とかわかっちゃって飽きてきて。

それからひょうきん族に行ったが、斬新だったよ。

どっちにしても、今のバラエティーは話にならんが。
295名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:17:05 ID:ZCOvdQy0O
ウンナンに対しては、仕切りで芸人をいじるより、
自ら参加型のコントや企画番組をやって欲しいな。
芸人ブームはそのうち終わるだろうから、それを見据えて動いて欲しいと思うね。
296名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:17:06 ID:f8mRP+dk0
もう中学生とか
電子ピアノ弾くだけのやつとか

今のお笑いがわかりません・・・・
297名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:17:12 ID:KKU6zVFw0
>>287
まあでもこの番組がなかったらはりせんぼんの物ボケの才能には気付けなかったと思うw
298名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:17:23 ID:xmAhxXrKO
ウンナンってあんまり下品な事しないから好き
299名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:18:22 ID:bz9C68eqO
創価
下品
暴言
暴行
犯罪歴


のあるような芸人に比べれば遥かにウンナンの方が良い。
面白くないというよりは、落ち着いていて他の芸人よりも
品があるんだよ。すべりそうになるとデカイ声で騒いだり
下ネタを言う芸人とは違う。

300名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:19:06 ID:Al1yVdIaO
気分は上々と炎チャレなら今復活しても十分面白いと思う
炎チャレなんていろんな番組に企画パクられてるからよっぽど良い企画だったんだろうね

またイライラ棒が見たい
301名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:19:44 ID:e4yfW4dJ0
イッテQのお祭隊長は、楽しみなコーナー。あれは、腹抱えて笑う。
昔ながらの、体当たり系なだけなのに、何でだろう?おもしろいんだよなぁ
302名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:20:15 ID:730pFW9q0
>>284
コント番組の末期なんてそんなもんだろ。
ごっつも最後の方はコントやんないで緩い企画ものばっかになってたし。
303名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:20:17 ID:LfkOGGqbO
>>298
確かに。内村の異常なまでの女子アナ好きがなければなあ……
304名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:20:28 ID:x3kx1pnx0
>>286
ありがとう、見てみるわ
Neoみたいにならないことを祈るわ
305名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:21:54 ID:aAKoFrPX0
久本を司会にすれば面白いと言いたいわけですね。
306名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:22:16 ID:zXTgDOxSO
「いろもん」復活してほしいな。新しい芸人もたくさん出てきたことだし。
307名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:23:27 ID:a+pxK7ccO
>>302
結局PTAババアの圧力に屈しちゃったもんな
スポンサーに不買運動起こすって脅されちゃって
308名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:23:40 ID:ZCOvdQy0O
>>289
それなら芸を最後まで見れるから良いかもね。
根本的な問題として、
合格していく様が面白いのか?
芸が面白いのか?
ならば、芸のはずなんだけど、番組の作りが前者だと思うんだよね。
芸を評価する番組なのに。
そういうジレンマのある番組作りだから、実は製作側もちょっと困ってる気がする。
309名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:28:51 ID:IqZc/0Pr0
イロモネアはウンナン自体が若手をつぶそうとしてない所はいいと思う。
自分が前に出て若手をつぶしてる結果が多いもんな。

それはおいておいてイッテQのこの前のスキー祭りは久々のヒットだと思ったんだが。
内村自身も生き生きとしてたし、内村の脇に必要な
三村のようなツッコミとふかわのような飄々としたサンドバッグという役割に
ちゃんと宮川と手越がおさまってた。

310名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:33:14 ID:6pMD8xf30
横澤P

さまぁ〜ず・さまぁ〜ずを大絶賛
http://www.j-cast.com/tv/2007/09/03010901.html

内村の理由ある太郎を批判
http://www.j-cast.com/tv/2008/05/19020282.html
311名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:36:44 ID:sw30ittcO
とりあえずエンタよりはマシなんじゃないの?
どっちも見てないけど
312名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:37:27 ID:D8OK+cNB0
そうかそうか
313名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:37:44 ID:a+pxK7ccO
>>310
やっぱまともなこと言ってるな
さまぁ〜ずさまぁ〜ず面白いし
314名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:39:09 ID:31K4Dw+O0
>>310
叩きやすい所を叩いてるだけだな
弱小事務所潰しは見ていて不愉快なんだよな
自分も負け組だし
315名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:40:32 ID:uExt8CPU0
今でもフジテレビのマスコットキャラはラフ君なんだよな。
笑う犬は終盤グダグダになっちゃったけど、フジの金字塔なんじゃないのかな。
316名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:43:57 ID:EB2lRursO
ブラビだのポケビだの…ウンナン楽しみに見てたあの頃を思い出すと不思議な気がする
317名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:44:33 ID:4DWucTynO
学会員

の内村叩き

ワロスwwwwwwワロスwwwwww
318名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:48:46 ID:uREV95hqO
おまいら草加に惑わされすぎ
319名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:49:32 ID:xEIb9ogv0
視聴率ってテレビ見る人がつくる視聴率だろ?
ねらーが面白い/面白くないって言ったって意味ないんだよ
320名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:51:50 ID:J8rLxrN9O
審査員が、笑いの沸点が異様に高いヤツに当たると引くなぁ。
俺も残り4人も撃沈してるのに、それで興ざめする。

>>306
ウンナン時代か今田東野時代か迷うな。
321名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:52:06 ID:OGbVtLWNO
ま、「お笑いスター誕生」に勝てる番組はないなw。
土曜の昼は、マッハで帰ったもんだ。

審査員は厳しいし、挑戦者の方向性は様々だし、グレードが高かった。
322名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:54:16 ID:KkAionmpO
>>316
ダンスでつまらんくなった
323名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:54:21 ID:vJRxcsP/0
>>321
折れ的には「象さんのポット」が史上最強のお笑い
324名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:54:59 ID:dL793yzz0
上々
内P
笑う犬
を復活させろ
そんで柳沢シンゴをもっと出せ
325名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:55:57 ID:f8mRP+dk0
>>320
たいていそういう笑わない奴に限って
なぜか終了の合図が出たとき
そこで笑うのか!?って感じで笑い出すよね

沸点高いし笑いの起爆が遅いw
326名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:56:10 ID:X4IH8J5lO
柳沢慎吾との絡みをまた見たいな
気分は上々復活してくれ
327名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:56:16 ID:OMj4Y50qO
ネタ番組全く見ないものだけど
この番組だけは見てるし面白いと思う

キャラにない事挑戦してるのがいいし一分間だから楽ーに見れるんだよな
328名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:56:28 ID:CC+My7QNO
え〜!昔と変わらずウンチャンナッチャン面白いのになぁ
329名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:56:38 ID:gT21vpUpO
どうでもいい
330名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:57:56 ID:3nJEV8Rn0
ドッカーンとキャプテンどみのを覚えている奴はいないのかw
あれを考えたらイロモネアとルーキーズは大健闘だよな
確か視聴率が消費税以下の回があったようなw
331名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:57:59 ID:AORNQFrSO
こんなつまらないもので笑うなと文句を言ったり
何で笑わないんだと文句を言ったり
332名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:58:24 ID:XAaQ2Umz0
俺も番組観覧に行きたいけど、実況の奴らがいちいち素人審査員の顔面評価するから
行きたくないんだよな
333名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 03:58:47 ID:uExt8CPU0
>>323
そんなのも居たね。
ウンナンは卒業をパロったコントで
歴代最高点記録して優勝したんだよね。
334名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:02:24 ID:i6R/oj690
上々とか、ナイナイナとかゆるい番組は復活して欲しいぞ
335名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:03:24 ID:A/9+U3/Y0

 こんな記事は、かなり悪意のある暇人の個人的な意見であって、
レッドカーペットより断然面白いけどな。

 結局、アドリブが効く芸人じゃないと長続きしないし。

336名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:04:45 ID:6em4H0V1O
ウンナンの司会自体はいい仕事してると思うけど、
沢山芸人使ってるのにつまらない番組にしかできないTBSが問題
リンカーンやさんまの番組も一緒
337名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:05:54 ID:jeO+QzlfO
間違いなくエンタよりはマシだな
338名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:06:51 ID:hhJov23n0
面白いバラエティ番組なんてあんの?
339名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:07:54 ID:FppFM/z40
いや・・・面白いんですけど
ほぼ唯一と言っていいほどバラエティで楽しみにしている番組
なんちゅーか・・愛があるよね。愛が。そこはかとなく。
340名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:07:55 ID:ZepRjqTN0
>>338
やりすぎコージー
341名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:08:49 ID:XAaQ2Umz0
すべり芸みたいなのが多いな。
そのへんはお爺ちゃんには気に食わないかもね
342名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:09:09 ID:J8rLxrN9O
>>330
いや、それを引き合いに出すなよw
せっかく忘れられる所だったのにww

>>331
俺はイロモネアに関しては後者かな?
共感できないとつまらないと思う。
俺のワガママだけど。
343名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:09:21 ID:ZAnxzSz00
エンタよりはおもろい
芸にテロップ入れんなよ
344名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:10:38 ID:hhJov23n0
一番不思議なのはエンタでセーラー服着て客いじってるおっさん
あれのどこが面白いのか教えてもらいたい
345名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:10:52 ID:y8WupWEt0
イロモネアはおもろいよねえ
芸人もどこかの番組と違ってそれなりのが出てるし
内村の反応が的確でうまいことやってるわ
346名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:11:27 ID:jlYjF4Jq0
大阪では超絶不人気のウンナン
347名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:11:52 ID:gT21vpUpO
はねとびが一番つまらないのに!!!!!!!!!
348名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:12:07 ID:6em4H0V1O
>>338
最近だとアメトークは面白いよ
友達に勧められて観たら面白かった
雨上がりは好きじゃないだけど・・製作スタッフが優秀なんだろうね
349名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:12:55 ID:sDFPO4uqO
おもしろバラエティー
アリケン>ゴッドタン≧やりすぎ>>>ゴールデンの番組
350名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:13:18 ID:WeLLWzy60
ウンナンの一時期の勢いはすごかったな
今じゃ大物と呼ぶのも抵抗あるが
351名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:13:22 ID:f8mRP+dk0
>>348
○○芸人はかなりツボった
越中とかジョジョとか
深夜枠だからそんな自由な企画できるのか?w
352名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:13:43 ID:qk5bogA80
>>338
あらびき団なんかは気楽に見られていい
353名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:13:44 ID:gT21vpUpO
西野死ね
354名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:13:50 ID:hhJov23n0
>>348
雨トーークと、やりすぎと、ガキは一応見てる
面白い回があるからな

だけど、エンタ、レッドカーペット、イロモネアは面白いときがない
355名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:15:30 ID:J8rLxrN9O
>>344
どんな仕込みをして、我が物にしようとしてる所。

爆笑でなく嘲笑だけどなw
356名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:15:56 ID:35ICurS50
笑わない客として、日本語がよく理解できてない中国人?韓国人?台湾人?を混ぜてるんだっけ。
357名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:16:32 ID:0CiLwLrS0
普通にコントメインでやればいいのにな、アホ臭くて1,2回見ればお腹一杯
358名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:17:09 ID:X97oS09tO
>>348
あの程度の司会であんなに面白い番組を作れるんだから相当制作サイドのレベルが高いんだろう。
宮迫は死んで欲しいがアメトークは見てしまう。
359名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:17:56 ID:jRM/gjwG0
創価のウンナン潰しが始まったかw
360名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:18:38 ID:0CiLwLrS0
アメトークは盛り上がってる時はいいけど盛り上げようと頑張ってる感じの時は
芸人の疲れた感じが伝わってきて痛々しい。
361名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:18:57 ID:qk5bogA80
>>358
ゲストが笑いを取ってるのに乗っかってウケを狙おうとする宮迫にすごい不快感を感じる
362名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:19:42 ID:OJRO9hfp0
アメトーークでダチョウのリーダーの回はほんと辛かった
363名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:19:44 ID:xiJBUE960
>>358
宮迫は司会としての腕はないけど、呼ぶ芸人とは仲が良いからまあ普通に話せるって感じだな
呼ばれる芸人も年近いから萎縮するって感じもないし
364名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:20:38 ID:0CiLwLrS0
>>362 おれも疲れて途中ですぐ消したわ
365名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:21:02 ID:rT2pGeCQ0
Jキャストとゲンダイには、つまらない番組の情報はもういいから面白い番組を教えて欲しいね。
俺はイロモネアではモノボケは好きだ。
366名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:22:14 ID:Q2D70S+W0
層化の手が・・とか関係なしにつまんないし需要もないから
消えかかってんだよね? 目を覚まそうぜ
367名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:22:39 ID:AORNQFrSO
エンタは子供向け番組なんだから、大人が見てもつまらないんじゃないか?
368名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:23:48 ID:XAaQ2Umz0
アメトークは5時間収録して美味しい所だけまとめて45分にしてるんだろ
面白くて当たり前
369名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:25:04 ID:KKU6zVFw0
>>351
ゴールデンに移動するそうだからそれでも同じかどうかで
深夜だからかだったのかそんなことはなかったのか分かるよ
370名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:25:22 ID:f8mRP+dk0
>>368
褒めてるのか貶してるのかよくわからんw
とりあえず神編集ってことか
371名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:27:56 ID:ckthHCbCO
>>356
な る ほ ど
372名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:29:02 ID:cJpUB5kaP
内P最高
373名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:29:32 ID:yeE9MPf4O
今田東野のフリートークだけで番組つくってくれないかな

やりすぎは二人のトークが一番面白い
374名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:29:57 ID:5RlYBjeIO
次やりますか?
やるに決まってんだろ
375名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:30:49 ID:X5wTX/PxO
>>358アメト〜クの作家ってナベアツじゃない?
376名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:30:55 ID:kRR2GbXF0
やっぱ、大浴場での インド人の黒んぼ が最高。
377名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:35:07 ID:yeE9MPf4O
なべあつは雨のラジオでも作家してる
378名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:35:13 ID:6em4H0V1O
>>369
そうなんだ?そりゃ残念なニュースだ・・
越中四郎を神輿にするセンスは削がれちゃいそうだなぁ。もったいない
379名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:35:39 ID:73ox+Bfa0
笑わない精神障害みたいな客席がイライラする
380名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:35:57 ID:mHtRBxMB0
「うっちゃん..若手芸人さんの性欲処理も新妻の仕事なのはわかるけど、
くる日もくる日もいやらしいプレイの繰り返して、有美本物の変態にされちゃった..」
有美はシースルーのマイクロショーツを白く濁ったシミだらけにしてフラフラと立ち上がった
胸には、アンダーバストだけを支えて美しく整える反面、乳房のほとんど100%がむき出しになる
ブラジャーを着用していた。
(続く)
381名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:36:59 ID:6MlxDcUW0
ウンナンは90年代からずっとつまらない
382名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:37:25 ID:A/9+U3/Y0
>380

 おまえ、派遣社員だろ・・・?

383名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:37:29 ID:qk5bogA80
アメトーク
06/19木 15.2% 23:15-24:10 EX__ 「家電芸人」前半

今のご時勢、この時間帯で15%取るってどんな神番組だよ
384名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:38:20 ID:f8mRP+dk0
>>369
本気ですか!!
385名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:38:47 ID:BEs5vuDWO
うちPは好きだったが笑う犬は好きじゃなかったなぁ
386名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:38:50 ID:qk5bogA80
>>384
それガセだyo
387名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:38:53 ID:VhJU/8uu0
芸人を観るんじゃなくて
芸人にツボってるウッチャンを観る番組だろこれ
388名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:39:50 ID:7RnSNEX10
おもろない芸人のほうが逆におもろいってあるよね
あらびき団とか大好き ぜったい売れないけどw
389名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:40:32 ID:XAaQ2Umz0
>>383
2008年7月17日
23:15-24:10

「ナニコレ珍百景」 10.0%。


その時間って風景映してるだけで10%取れるじゃんwww
390名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:41:45 ID:JsV01nRrO
片桐はいりが入れ替わっててもわかないくらい南原清隆は存在感ないな
391名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:41:46 ID:mHtRBxMB0
「有美、慣れれば楽しい生活じゃないか。毎日朝から晩までセックスしてもらえる女は、日本中で有美ぐらいなものだよ?」
内村がむき出しになった有美の乳首を強くつまみ上げながら言った。
「はぁぁあああっ!」有美は朝日テレビのハゲ社長にマゾの洗礼をうけた。それ以来、乳首をつまみ上げられると、
激しく感じてしまい、どんなプレイにも応じてしまう。
「有美は本物のマゾだなあ。」内村がほくそえんだ。
392名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:42:16 ID:CHVmjPel0
その時間の内Pは視聴率7%割って打ち切られたけどね^^;
393名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:42:37 ID:qk5bogA80
>>389
この番組こそさっさとゴールデン行ったほうが良い
でもまた銭金の二の舞になるかな?
394名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:42:57 ID:8EivIYj80
おれの大好きな番組なんだが。このはげもしつこいなw
395名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:44:11 ID:Qxy79AVuO
この番組はそこそこおもしろいよ
396名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:46:13 ID:XAaQ2Umz0
>>393
誰もレッドカーペットみたいな番組が受ける中で誰もみねーよ。

銭金はゴールデン進出時に深夜と同じ貧乏企画辛抱強くやってたから
アメトークも最初は深夜と同じノリでやるだろ。
それで失敗したらテレ朝おなじみの改悪が始まると
397名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:47:21 ID:A/9+U3/Y0
>391

 親に「生まれてきてゴメン」て謝れ。
398名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:47:40 ID:uExt8CPU0
>>390
ナンチャンが一番面白いのはフリートークなんだよな。
399名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:50:01 ID:qk5bogA80
イロモネアって不思議だけど面白くないのに毎回見ちゃうんだよなぁ
もしかしたら次回は面白いのかもしれないっていう期待感がそうさせるのかな
400名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:53:03 ID:F1TTBO7HO
客が仕込みだから見ててイライラする
401名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:56:02 ID:HiTS7HEh0
炎のチャレンジャーは面白かったけど、素人挑戦から芸能人挑戦が増えた頃から面白くなくなったな。
そしてカラオケだけ残して終了。
最も金が掛からなくて面白く無いのだけが残った。
これは企画が面白くないのか?それともただ単に同じ行動しかしない芸人がつまらないのか・・・
402名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:58:26 ID:6em4H0V1O
>>398
上々のエンディングフリートークは面白かったな
金曜の深夜にやってていい週末だった
403名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 04:59:18 ID:k+Zz2H3H0
今、内Pが復活しても内村は復活できるか正直心配。
なんか、もう情熱が無くなってしまったように見える。
内Pが無いことより、それが一番悲しい。
404名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:02:42 ID:ZVI+iVQb0
イッテQみてるよ
405名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:05:27 ID:4ErxnEpLO
視聴率が一桁と言う点で見てもすでに飽きられてるよこれ。

正月とかの特番でやるくらいがちょうどいい
406名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:06:09 ID:k+Zz2H3H0
層化って、馬鹿のクセに小動物並みに殺気に敏感だから、お笑いファンからの殺気に気付いてウンナン叩きは
今は一時停止してるなwww
だけど、肝心のウッチャンが精神的に負けちゃってる・・・マジでここが踏ん張りどころだろ?!
正直 嫁が足引っ張ってる気がするんだよなー。って俺はホモじゃねぇからなw

407名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:06:16 ID:7RnSNEX10
ウッチャンナンチャンのこといつも間違ってウッチャンナンバラって言っちゃう
408名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:11:55 ID:YFIDOVwm0
既にお笑い捨てたような2人がなんで司会なのかが解らない。
409名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:13:16 ID:vdvPJi660
そうか?
小島、長州、ライオンキングあたりが居なけりゃ今一番面白いが
410名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:15:51 ID:RMJ5YFmqO
テレビをつまらなくした元凶はなんだろうか。
PTA?BPO?主婦層?各局なぁなぁな企画しかつくれず、それでも鈴
木おさむみたいな3流にも入れない作家が売れてしまう。ああくだらない
イロモに限らず全てにおいてつまらない。80〜90年代の目茶苦茶な時代を
見てそだったからなぁ。スターにしきのがプールで幼女のアソコ触ったり
な。
411名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:19:19 ID:AETVNw+VO
芸人のレベルも低いしね
アドリブが出来ないでしょ
412名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:23:43 ID:Lq2dIR/9O
つまらない芸人(客がわらわない)ほど長く映るっておかしいよ。
413名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:24:07 ID:UQPDJNb10
内村潰したのが創価ってのはどこまで信用性があるんだw?
あの経緯からして、もし潰されるならさまーずの方が先だろw
414名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:29:57 ID:f20XicIO0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
415名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:31:21 ID:5S2Ov3Xb0
え・・・それコピペ?
416名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:34:16 ID:FQjZqZzvO
>414
頑張れよ。
417名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:34:31 ID:sKL56HW/O
久本は今すぐ芸能界から消えてほしい
418名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:37:11 ID:eQU4R+mf0
>>16
エンタの神様がそんな高いのか・・・・誰がみてるんだ
419名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:37:22 ID:BJA7yz2TO
>>410
視聴率厨じゃないか?視聴率で必死に叩くマスゴミや馬鹿
子供、スイーツ(笑)、ジジババが見てるかなんかどうでもいいから
自分と同じ層の録画率が知りたいよwネラーの録画率でもいいがw
420名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:37:27 ID:6em4H0V1O
>>414
明日(もう今日だが)休みだから。それだけ
421名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:38:07 ID:0vTC4UQp0
いまだに頑張ってるバラエティーは
めちゃイケ 
ガキの使い 
やりすぎ
アメトーーク
くらいだろ  めちゃイケなんかはゴールデンで唯一の生き残り
422名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:39:18 ID:/tvs/A0BO


見えない圧力が働いているのですね?わかります!(キッパリ)


423名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:39:38 ID:foISXSqhO
>>421
やりすぎはあらびき団に立場を奪われて
若干斜陽傾向だがな
424名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:39:59 ID:GazaYI2Y0
ウッチャンナンチャンって、視聴者よりスタッフとか裏方の人間にスゲー好かれてそう。
なんだかんだで仕事途切れないもんな。


イロモネアの観客5人は完全仕込みの劇団員だけど がんばってほしいよ。
425名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:40:29 ID:b7BOMa3wO
めちゃいけもさすがにマンネリしてきてるがな
426名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:41:15 ID:XAaQ2Umz0
>>414
怒らないでマジレスしてほしいんだけどなんで の検索結果 約 110,000 件中 1 - 10 件目 (0.38 秒)


怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでオリジナル言葉で何かを語らないの?
普通の人ならコピペや人マネはもっとも嫌う行為のはずなんだけど
このこと知った彼氏は悲しむぞ?
現実見ようぜ
427名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:43:08 ID:O5zlB2WI0
あの番組の弱点は、面白いとすぐ終わりつまんないと長くなるところにあると思う
428名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:45:57 ID:EDZ0u5M6O
下枠の笑わない人ばかり見てる
429名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:46:36 ID:foISXSqhO
レッドカーペットはエンタに比べて叩かれないけど
どっちも似たようなモンだろ?
430名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:46:51 ID:0vTC4UQp0
確かにガキもめちゃイケも若干マンネリだけど長いからな しょうがない部分はあるよな
まぁ2重ドッキリや勃起王やるくらいだらまだ安泰だろw
でもテレビはどんどんつまらなくなっていくだろな
431名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:47:51 ID:ezYczx/W0
うっちゃんが出しゃばって参加しようとしてるのが気になる
絶対参加しちゃだめだって
社交辞令の笑いになる
432名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:52:39 ID:/tvs/A0BO
今のエンタは全部台本。

芸人のネタに構成作家が色付けてるだけ。


カンニングが出始め位までは芸人のオリジナル

ヤックンは完璧仕込み。誰が見ても分かる。

数字が取れれば何でも良いんですよ
433名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:52:43 ID:A/KoyyHJ0
この番組それなりに面白いじゃん
リンカーンよりは好き
リンカーンは面白い時は面白いけどつまらないときはつまらないし
イロモネアは普通
434名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:53:20 ID:iPQ38yzu0
だからTBSには関わるなって。スタッフが無能だから
つまんない印象付けるのとイメージ悪くするだけ
435名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 05:59:08 ID:EDZ0u5M6O
つまらないって言う奴はテレビぬーと
436名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:00:51 ID:4r1m4yRi0
その前に南原は何してるの?
コイツ仕事って深夜のテレ朝のスポーツ番組でうなずく事しかしてないのに
何で生きてられるの?
ウッチャンが美味しい仕事見つけると首突っ込んでくるよね
ウッチャンの弱味でも握ってるの?
437名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:01:07 ID:uw+iFZT9O
つまらないって言う奴は
カルト創価
カルト創価は寄生虫
438名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:01:44 ID:AORNQFrSO
イロモネアもレッドカーペットもあらびきも好きだな
滑り芸が好きだし
439名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:02:01 ID:Jpm3ZteV0
野口英世が司会するわけにいかんし
440名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:03:11 ID:foISXSqhO
>>436
笑う犬の時も南原が入ってから
コントが一気につまらなきなった覚えがある
441名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:07:01 ID:ezYczx/W0
>>440
ラーメン屋のは面白かったろ?www
おもしろーいおもしろーいってやつしらん?
442名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:08:34 ID:OOmotbluO
(゚Д゚ )ゴルァ【【【犯罪者集団ゴキブリ虚塵群】】】(゚Д゚ )ゴルァ

元木・高橋由…飲酒運転 小野仁…ロッカー荒らし(金品窃盗)  銭岡…カープ裏切り・不倫
ローズ…無免許運転・暴言 清原…ヤクザと黒い交際、試合中バットを投げ付け暴行、人妻に隠し子
上原…プロ入り前無免許運転、ひき逃げ・道交法違反(転回禁止)・書類送検  阿部…顔  
小久保…脱税  ガルベス…審判にボールを投げ付け  江藤…監禁・暴行・強姦、提訴される
元木…性犯罪者・未成年者に放尿強要  篠塚…車庫飛ばし・暴力団と黒い関係
桑田…カドヤスポーツ恐喝、先発日を極道にもらし金品を受領  江川…空白の一日事件
杉山…婦女暴行・強制猥褻致傷・逮捕  吉永・大道…スパイ・サイン盗み疑惑  
趙成眠…妻・崔真実へ暴行で逮捕  大西…審判に暴行・肋骨骨折  吉武…苺みるく
南真…信号無視で人をはねる  槙原…兄が自販機荒らしで再逮捕  高橋尻…露出狂
野村貴…ストーカーで警告、覚せい剤使用で逮捕  入来弟…禁止薬物使用  田中大…ちんこうp
松岡…タクシー強盗で逮捕他ビデオ店コンビニ覆面強盗など余罪数十件  ゴンザレス…禁止薬物使用
李景一…強姦で逮捕・示談  後藤…ステロイド容認発言  林…ちんこメール     

読売新聞社(湯口事件隠蔽/創価学会員の表向き、公明党の大票田/4.8億円脱税で追徴課税)
東京ドーム(数十年にわたり暴力団に年間数千万の利益提供/空調操作)
日テレ   (ヤラセ・視聴率買収/偏向洗脳放送/自社アナ盗撮事件隠蔽/船越セクハラ)
虚塵球団職員(ヤフオクで偽造サイングッズを販売・詐欺・逮捕)
虚塵応援団(座席不法占拠・ダフ行為・逮捕/ジャビッツメンバーがレズAV出演・解雇
      /暴力団幹部が私設応援団として球場に出入りし、傷害事件)
虚塵ファン(横浜球団脅迫/阪神百貨店脅迫/ファン襲撃/阪神電鉄に置き石予告 ※無差別テロ
      /泥酔して金網をよじ登りグラウンドに落下/ヤクルト選手及び家族に殺人予告
      /阪神寮にニセ爆発物/メガホン投込み/ビールぶっ掛け/ロッテの応援パクリ)
※麻原は、「自分は来世で讀賣巨人軍のエースとして大活躍する」と信者の前で上機嫌で喋った虚ファン
443名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:08:38 ID:BJA7yz2TO
客席他の反応もあるから審査員はあまり関係ないでしょ
同じ仕込みなら低沸点より高沸点の方が邪魔にならない
444名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:10:35 ID:eb8c/aeZ0
>>419
視聴率至上主義が悪いってんならわかるけど、視聴率厨なる実体のないもののせいにするなんて、お前もうちょっと現実に帰ったほうがいいぞ
自分と同じ層とねらー(これも実体がない)を特別視出来るのもかなり病的だ
445名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:16:09 ID:AORNQFrSO
>>441記憶がさだかじゃないけど「ひろむちゃん」?
446名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:23:23 ID:zCaAlnndO
>>441懐かしいw
名倉とのやつか
447名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:25:02 ID:zWjLYT9s0
また創価のウンナン潰しが始まったな
448名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:26:44 ID:y9Gsp/d50
創価ってウンナンが嫌いなんですね
449名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:27:46 ID:qk5bogA80
>>441
ああ、もう落ち目だった頃のコントな
結局、笑う犬が面白いって言ってる奴の大半は「生活」のコントのことを言ってるんだろ
450名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:30:32 ID:Qke9KK/o0
また横澤スレか・・・

この人本気で痴呆なりかけな気がしてきた・・・・
451名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:30:53 ID:wbH5x5lmO
もうお笑い番組が多くなり過ぎて一発屋はすぐに飽きてどうしようもないな
452名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:31:15 ID:2uRkU52jO
内P復活切実希望
453名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:32:54 ID:EWvBZwAT0
一番面白くないお笑い番組・・・
エンタやレッドカーペット、笑いの金メダルとかグルナイとか
芸人がネタする番組は色々あったけど、
これが一番面白いんだが・・・
454名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:33:25 ID:QCzB75Xr0
TVとかいまだに見てる奴がアホ
455名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:33:43 ID:BJA7yz2TO
>>444
消防にはわからないかもしれないがネットやマスゴミの
視聴率による番組叩きが急増してることは明らかだろ
これは互いにマッチポンプになってるいるからなのも明確だ
これは視聴率に限ったことじゃないが
456名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:37:04 ID:GH54S0XL0
創価の圧力はじまったか

457名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:38:25 ID:hyQH4MUHO
創価ってこわいね
458名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:40:07 ID:fgtPPEWwO
>>453

それはない
459名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:40:51 ID:r8/t/GCs0
この前、日曜かなんかに(たぶん再放送)見たウッチャンがいろんな芸人とコントするヤツは
普通に面白くて最後まで見た
460名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:41:26 ID:Vk8+wyS70
>>42
それは無いけど、おれも結構好きなほう。
1位やりすぎコージー
2位アメトーーク
3位ガキの使い
4位さんまのまんま(ゲストに左右されるが)
5位イロモネア
461名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:41:33 ID:FETJUpLuO
レッドカーペットの方がひどいと思うが。。。
462名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:42:21 ID:6oN+sMYU0
ネットのあの文章 いま「ゲンダイの足元にも及ばない」かも

ネットニュースの「JーCAST」。、
テレビやネット、映画などのジャンルを次々批評する形だ。

以前に取り上げたことがあるけど、少しは改良されたかな、と思って見てみた。
ところが、旧態依然でがっかりした。記者があたふたしてるだけで、
「文章」と呼べる域に達していないものが多い。

ライターもばかでセンスのかけらもないし、いま一番面白くないネットニュースなんじゃないか。
なんだかなあ、という感じだ。

2ch意識してるつもりなんだろうけど、それが返って文章を酷く見せている。

見る人も かいてる人も しんどそう
463名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:43:18 ID:Vk8+wyS70
内Pも気分は上々も炎のチャレンジャーも好きだったのに、
ウンナンは視聴率に恵まれないなぁ。
464名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:44:34 ID:ui2bXjjr0
何だよこの糞文章w
小学生の日記か?w
いや小学生に失礼だな。

465名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:45:29 ID:VoivuxVgO
>>445

ぉもしろーいはあずきちゃん
466名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:45:38 ID:6oN+sMYU0
>463
ウンナンはポストたけし、とんねるずつうか
安くて無難で使い易いから、その手の番組やってたんだよな。
467名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:45:43 ID:Vz6Qn2oI0
本当におもしろくないよね 消えた方がいいよ
なんでも創価のせいにするなよ ウンナン信者はこれだからこまる
468名無し募集中。。。:2008/07/23(水) 06:46:18 ID:Ytrx00K8O
あんま面白くないというか毎週は無理がある
あと南原って悲しい位つまらないな
469名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:46:27 ID:KVtmFAwd0
野球中継よりははるかに面白い
470名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:48:38 ID:y9Gsp/d50
>>467
そうかそうか
471名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:50:42 ID:almi1lQfO
>>469 当たり前だろ(笑)
472名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:54:47 ID:flG8qOgaO
「イロモネアへの道」が長過ぎる。
三流以下の芸人を3分以上見せられるのは苦痛。
もっと短くすべき。
473名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:55:39 ID:zWjLYT9s0
>>467
そーかそーか
474名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:56:08 ID:RFSTKyYG0
くだらない一発芸番組
もうすぐ終わるだろう
475名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:56:15 ID:HrBhU6xx0
イッテQ(?だっけ?)も、過去のチャレンジ系旅番組に比べると弱い、非常に弱い
476名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:56:33 ID:d8iPx6Hg0
この番組は芸人のネタそのものを楽しむのではなく、
笑ってもらえなかった芸人のリアクションを楽しむ番組なんだよ

横、もう一回見てくれよ
477名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:57:14 ID:W76pE2Sq0
イロモネアへの道はいらん。
478名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 06:59:10 ID:qk5bogA80
>>476
> 笑ってもらえなかった芸人のリアクションを楽しむ番組なんだよ


こういうところが気に入らないんだろ
479名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 07:05:07 ID:zWjLYT9s0
「イロモネア」をわざわざ“2度”も批判してるところに横澤の悪意を感じるw
480名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 07:07:24 ID:6oN+sMYU0
これ横沢の文章なのかw
東大出てこれってw
酷すぎるぞw
481名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 07:08:11 ID:P/hm7vzEO
たまにスペシャルでやってた頃は面白かった
482名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 07:11:37 ID:qk5bogA80
「毎週やるもんじゃない」とだけ言えば終わる話
483名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 07:12:00 ID:6xXUO2ThO
一番つまらないはすげえな
横澤のランキングが知りたい
484名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 07:20:31 ID:UENK9y+uO
エンタとかレカペとか一発屋芸人製造番組の方がいらない
もう一発芸やめてほしい
485名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 07:22:03 ID:RFSTKyYG0
エンタはまともなコントも見れるからまだいい。
486名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 07:25:17 ID:Qsmy/8kXO
草加タレントばかり出してるほうが
果てしなくつまらない



487名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 07:26:07 ID:s99eDvg50
リンカーンほうがなんであのメンバーでつまらなく出来るのか不思議だ
リンカーンはギャラの無駄遣いとしかいえない
488名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 07:27:20 ID:ftzIOgSW0
内容にたいして何より時間帯が悪すぎる
これもくりぃむも可哀想
視聴率悪いときばかりクローズアップしてヘンなの
いい時だってあるのに
489名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 07:28:00 ID:ZbRYj26lO
>>1

「なんだかなあ、と思った」

なんじゃこりゃ。
ド素人のブログですか?
「なんだかなあ」を読み手にわかりやすく、
面白く書くのがプロの物書きなんだが。
なんだかなあ。
490名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 07:28:53 ID:ye2S1XhY0
芸人のネタの面白さよりも
選ばれるギャラリーの面子で
百万取れるか取れないかが決まるのが
宝くじの抽選っぽくて
ダメ。
491名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 07:29:01 ID:3/7TNNcu0
レッド→糞つまらないのに「満点大笑いで〜す」 (゚Д゚)
エンタ→糞つまらいのを突っ込む番組
イロモネ→芸能人審査員がドン引いてるのを流すから好き

492名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 07:34:14 ID:9sfhMPzwO
エンタよりはマシだと思うけどな。
493名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 07:51:37 ID:jxTrrJAw0
織田裕二をゴールドラッシュに呼べ
若手芸人生きて帰れなくなるからw
494名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 07:54:39 ID:YOvYJ2OJ0
文章読んで、素人のブログなんか記事にすんなよと思ったが
ソース見たら名前出してる記事だったので笑った
495名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 07:54:49 ID:JKJQAtsXO
一番とは言わなくても、つまらないのは事実
496名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 07:59:42 ID:revwPN0E0
どうしたの?
そうかそうかは相当追い込まれてるみたいだけど
497名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:06:32 ID:NWjQOwtP0
おれは好きだなこの番組
498名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:08:51 ID:J/+kxFwnO
ウンナンは番組に恵まれないな
司会だけなら代わりはいくらでもいるし。
深夜枠で内村のコント番組やってほしい
499名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:10:26 ID:Qg4pkI5VO
ウンナンつまんね
500名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:16:49 ID:jhVzfDAZ0
>ウンナンもおとなしくて元気がないし

これに関しては同意
もっと内村を使え
501名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:18:03 ID:ut2iPh2AO
>>1

私怨を公共の場で晴らさないで貰えますか
502名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:20:37 ID:fdGS65vr0
そうか信者が一言

503名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:20:59 ID:qWouARkIO
この手の批判家は
じゃあオマエがおもしろいと思う番組は何なのよ?
て聞いたら答えられないのがオチ。
理由は答えたらそれ面白くないと批判され返すから。
504名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:21:09 ID:DOoOftDsO
>>500
次の回は内村がゴールドラッシュに出るんだろ?
505名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:25:31 ID:jHJ/wSw10
イロモネアもイッテQもウンナンは何もやってないからなぁ、

イッテQで内村ロケ行ったときは面白かった。

もっとメインでやれば面白いのにwww
506名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:28:00 ID:XnkMFzTb0
そんなことより内P復活させろよ
507名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:28:57 ID:ukSu9aPtO
>>1
そうかそうか
508名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:29:00 ID:cLB2DsahO
初心思い出して、コンビニエンス物語やってほしい
509名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:29:07 ID:exjaVgpsO
見ているけどなあ〜
510名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:29:25 ID:deRQTWASO
はねトビよりかは面白いだろう
511名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:29:53 ID:hKlfXUmyO
かつてアナウンサーハンターとして一世を風靡したのに今は見る影もないな。
512名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:30:26 ID:EEtAH/riO
それいったらレッドカーペットとか エンタとかも恥ずかしいだろ。
フランケンとか
513名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:31:58 ID:4abLVHeRO
客はヤラセだろ…
514名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:32:32 ID:exjaVgpsO
今度、内村が参戦(参加)するだよねぇ〜
515名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:33:36 ID:h3sowADR0
ウンナンが干され気味なのは層化って言うより久本のせいだったのか。
なんでレイパー今田はそんな奴と平気で仕事出来るんだ?
つかDT何してんだよ。潰せよ助けてやれよ
二人は戦友なんだろ?
516名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:34:36 ID:eObA+Rys0
>>1
見る人もしんどいって何様だコイツ
人の趣味嗜好まで勝手に決めつけてんじゃねーよクズ
517名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:35:22 ID:Hd6Such30
ウンナンというだけで
見たくないという人は多いんじゃね
518名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:36:27 ID:bWGa6aC90
>>516
「しんどそう」だからそんな決め付けてないだろ
なにムキになってんの
519名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:39:09 ID:2ondlbcb0
この企画で何ヶ月も引っ張るのは無理だって事はみんな解ってるだろ

520名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:40:33 ID:eObA+Rys0
>>1
過去の記事みたら「イロモネア」と似たような「THEおもしろキング」って番組には
期待してるんだなw

横澤分かりやすすぎるww
521名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:40:34 ID:Jl7cXtFOO
>>5

> エンタよりは面白い

正確には、40分までのエンタよりは面白い。
エンタはラス前だけはハズレが少ない。


522名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:46:06 ID:TAneXx3iO
>>521
夏休みだなw
523名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:46:16 ID:Zzwzbexl0
噛んだのを笑われてクリアはなぁ..
524名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:48:15 ID:3PWGoiARO
民放の若手お笑い番組はこんな感じだろ

はねる:芸人がゲームで楽しんでいるだけ。同時間帯の他局も糞番組のおかげで高視聴率
レッドカーペット:10組中2組くらいしか笑えない。サクラがひどい
エンタ:糞芸人のプッシュがムカつく。つまらないのにガヤを入れまくる
イロモネア:つまらない時は客の反応を見て楽しめる
525名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:49:58 ID:OR7UF9ev0
>>521
エンタはまともなコントを数組見られるからな。
まだマシな方だ。
526名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:51:26 ID:/EZuRwwK0
南原www
527名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:51:36 ID:37is1SpvO
>>517
そうかそうか
528名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:51:53 ID:fdGS65vr0
そうか信者が一言

529名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:52:32 ID:XGQwo+H60
南無妙法連月経
530名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:53:25 ID:2KTL/NR00
>>515
層化の肩持つわけじゃないが、信憑性は薄い噂だよ。

ウンナンは視聴率取れなくなってきてた上に、、
ピンが多くなってギャラも上がって使いづらくなったり、
製作で吉本が囲いをやりだして、芸歴的に微妙な位置になってしまったり
南原が芝居とか落語とか違う方面も改めてやりたい意思がある、という方が妥当な線。
531名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:54:02 ID:3Epq9dfDO
エンタはあの緊張感がやだ、こいつどんなつまらん恥ずかしい事やらかすのか心配になる
532名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:56:04 ID:yfjBY2/7O
生徒会長金子が一言
533名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:56:37 ID:AORNQFrSO
>>530そうかそうか
534名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:56:53 ID:y5bAwYBs0
おもしろくないと言われたら否定しないが
一番つまらないと言われると否定したくなるねえ。

エンタよりいいだろ。
535名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:57:10 ID:8LWYLi7pO
こんな時代遅れな芸人をいつまでも崇拝してる奴って哀れ
536名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:00:51 ID:jhVzfDAZ0
レッドカーペットもエンタもイロモネアも出てる芸人同じじゃね?
537名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:02:18 ID:zz0PcQv20
他の芸人垂れ流し番組よりまだ見られるけどなあ。
538名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:02:25 ID:AORNQFrSO
>>535←しかし流行の最先端の芸人の名前は書けない
539名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:05:48 ID:vLAIdRWE0
>>1エキストラで無理やり笑わせる番組よか数倍マシだろ
540名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:10:02 ID:1XMz5/lx0
イロモネアも笑い声入れてるよね。
541名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:11:12 ID:r8/t/GCs0
>>530
じゃあ なんで当時ウッチャンがいなくなった枠に全て
久本が入ったんだ?
542名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:12:02 ID:l3mmYZkx0
面白いけどなあ。確実に芸人の実力分かるし。

吉本芸人とか避けて出てないのが多いだろ。
543名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:12:21 ID:Pd9I7vIVO
字幕だらけのお笑い番組より数段マシだろw
544名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:13:30 ID:iKyrE+CZ0
あれは芸人どうこうより この人は最初から笑わないスイッチ入ってるとか見るもの
545名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:13:38 ID:4hM2Fvvm0
このおっさんやけにウンナンのこと嫌ってるよな
過去記事でもウンナンや内村南原個人で叩きまくってるし
546名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:14:11 ID:9FfG5KHB0
>>542
一発ギャグで実力とか言われてもw
ネタ見た方が確実にわかると思うけど
547名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:14:48 ID:CHA13tcG0
おもしろさのレベル

横沢さんの川柳>>>>>>>>>>>>>>>>>>うんなん(笑)
548名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:14:48 ID:ySvtqudY0
短い時間でネタやるのって面白さを誤魔化せるからいいよな。
549名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:18:11 ID:nwIDof6I0
>>1
>>一番つまらない
そうか?お笑い番組の中では一番マシだと思うぞ
ただ1時間は長すぎる
550名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:18:30 ID:l3mmYZkx0
>>546
お笑いってどれだけ意表を突く ことができるか、だとおもうけどなあ。
短時間で追いつめられて、その状況でも出せるっていうのは実力
だとおもうがな。
551名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:19:59 ID:jhVzfDAZ0
>>550
短時間で追いつめられて、その状況で何も出せないから面白くないんだよ
552名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:21:15 ID:csinKh6y0
内Pやれよ!
553名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:23:02 ID:l3mmYZkx0
>>551
出せないのは、ダメだってちゃんと分かるからいいんだよ。
持ちネタだけじゃクリア出来ないしな、この番組。

逆に出せれば、けっこう面白い。

客席の愛想笑いだけのネタ番組より、全然マシ。
554名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:23:45 ID:AORNQFrSO
>>551番組見てないくせに
555名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:24:45 ID:xwFMwj1E0
まぁ瞬発力はわかるんじゃない?
実力のある一面だね。
必須というわけでもない。
556名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:25:49 ID:Ns6hYRaG0
ウンナン自体が100万取れないことが問題
557名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:25:52 ID:jhVzfDAZ0
>>554
内村好きだから見てるよ
558名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:25:53 ID:t85caXCVO
横沢は痴呆入ってる
559名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:26:10 ID:c2xaZYWg0
エンタは本当に終わってる。なんで視聴率が取れてるのかまったく理解できない。
たまーに様子見でチェックしてみるけど、いつもあるあるネタか一発芸の連中しか出てないじゃん。
10組くらい出る芸人の中に、トーテンとかサンドとかが別枠的に1〜2組混じっていて、
そいつらだけが笑える状態。

イロモネアは今のお笑い番組の中ではマシな方だと思うけどなあ。
560名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:27:50 ID:k2qZpKND0
「知りたい・知りたくない」の番組はよく見てるけど
あれはそんなにつまらなくない

561名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:28:47 ID:tknuW2dB0
ウンナンだったら、上々復活しろよ
562名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:29:23 ID:+uYLOpCf0
昔ダウンタウンが大阪でやってた頃
「出てきただけで客が笑うようになってもうあかんと思った」
っつって東京進出してたけどそういうのが無い状態でやれるいい番組なんじゃない
面白く無い事でももう笑う準備万端の客がいるのばっかりだし
563名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:30:18 ID:JbfVNyJOO
えーおもしろいじゃん
564名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:30:58 ID:zKzd82x20
>>542
こういうので受ける芸人って小島とか
ダンディとかギター侍とかそういう類いの人たちだよ?
彼らはずっと活躍できてるのかい?
565名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:31:45 ID:JeypZ4yL0
>>564いつ受けたの?
566名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:32:05 ID:+so/zetI0
特番の時はおもしろかった
567名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:32:32 ID:k2qZpKND0
あーこれ横沢の独り言か

>>1に横沢の名前入れとけよ
568名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:32:41 ID:AORNQFrSO
>>557見てないな
569名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:33:42 ID:hEFm1L0+0
さんちゃんねるはどうなんだ?
さんまだから批判できないだろうけど
570名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:34:31 ID:YAgd13T2O
>>1
ただの主観ですね
571名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:34:53 ID:LuFkd91AO
そうかそうか
572名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:37:11 ID:RghiiGln0
実際コレ面白くないな
単発でやっていたときは、そこそこ面白かったんだが
何でもかんでも好評ならレギュラー化するべきではないというひとつの象徴的な結果だな
573名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:37:48 ID:ffJKw0Wu0
>>562
おまえは何もわかっていない
574名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:42:04 ID:gZZbyIaf0
こんなの合コンのときのネタとかわらんだろ
物ボケとかおやじギャグと同じレベルだしその場のノリだけだろ
ちゃんとしたネタ見せのがいいのにね
575名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:42:39 ID:iLfwajci0
一発屋タレント製造番組の一つか。
ゲッツ
576名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:46:48 ID:13a8Dw0f0
出てる顔ぶれしだいで見るけどな
若手挑戦するコーナーは番宣枠として使えるからなくなら無そうでつまらんが
577名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:46:53 ID:l3mmYZkx0
>>564
www
見てないだろ。

この番組は小島とか通用しないんだよw
だから面白いのw
578名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:47:37 ID:qk5bogA80
やるやらでビヨンドのボーカル殺した時に干されていれば
創価学会の圧力に屈することもなかったのに・・・
579名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:47:46 ID:TbAFen56O
必ず一人笑わない客(たいてい女)がいるんだよな。
サクラだろあれ。
ヤラセの香りがプンプンしてるw
580名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:47:46 ID:jxTrrJAw0
横澤の次の動き

出演者がカブるドリームマッチ若手祭りはいいねと褒めて
イロモネアをさらに貶す
581名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:48:49 ID:rYKFHWjN0
ウンナンは、妙に古風な作法にこだわってる気がする。
まず面白いかどうかだろう。
582名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:49:01 ID:qH2hrUCW0
賞金なくしてクリアしたら来週も出れるぐらいの方が面白いだろな。
583名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:49:38 ID:JvouCTm40
ただ、ウンナンの、いや内村の無駄使いを感じるのは事実。
584名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:49:46 ID:xwFMwj1E0
数字も悪いしもうすぐ終わるだろ
わざわざケチ付けるまでもない
585名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:51:11 ID:mD/oZAnQ0
層化ひどすぎ
586名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:51:30 ID:kxDatFv+0
頑として笑わない人は一体何をしに
わざわざスタジオきたのかわからん
まちがいなく仕込み
587名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:52:53 ID:OKGh+C0iO
エンタよりは面白いけどね
588名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:53:08 ID:FF6uBXjx0
これはウンナンがどうこうじゃなくて芸する側の実力がないってことでしょ?
つまらん芸人ばっか増えてるってことじゃないの
589名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:53:38 ID:aRomDN0+0
会場に来てる客もどうしてこんな面白くも無いことで笑えるのか不思議でしょうがない。
俺のおやじギャグでも腹抱えて笑ってくれる人達だろうか。
590名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:54:14 ID:qwTIseHO0
ウンナンが良かったのは自分たちがやりたいことをやる番組があったからよかったと思う。
世界征服がまさにそれだと思う。やるやらとかウリナリもそんな感じかな
591名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:56:53 ID:z8qdx1epO
気分は上々、おもしろかったのになぁ
592名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:58:14 ID:eqo8pGi30
ペナルティとか次長課長とかは面白くないけど、オペラのやつとか春日とかいうデカイ奴がいるコンビとかは好きだなー
593名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:02:58 ID:21cEEIjN0
またこのジジイかw
面白い面白くないは好みの問題でどうしようもないと思うが、
ここまでこの番組に苦言連発って、いやだねジジイの粘着って。
594名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:03:46 ID:3sni6sOX0
いま一番テレビで醜悪なのは久本じゃないか?横澤w
595名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:05:09 ID:an/b/GtQ0
まぁ、お笑い番組をつまらないと言うのは簡単だわな
596名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:09:10 ID:mqkY5LXl0
クイズ番組に飽きてるのでおもしろいよ
597名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:10:12 ID:8gaj8jBY0
面白いかどうかはその人の感性によるが
レギュラーには不向きの番組であることは確か
598名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:10:41 ID:WjcaCEmA0
ウンナンは挑戦しないの?
599名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:11:38 ID:JqKlyNBT0
今まで通りのスペシャルで充分なのにTBSがバカなんだよな
600名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:12:00 ID:jpEh9EfE0
面白いけど、やっぱ特番向きだろ
601名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:12:58 ID:kPG4slpUO
無理して笑おうとする気持ちがわからん
602名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:13:44 ID:+uuyqF2a0
さすがに内村関係ないだろ
笑わないで首ひねってる客を見てるのが不愉快
みんな笑ってるのにノリが悪いやつがいて空気悪くしている雰囲気
603名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:14:44 ID:YdMACJV80
レギュラーにしたのが間違いw

TBSは終日一桁視聴率wwwwwww
604名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:15:13 ID:vGoj9Kxf0
>>418
ガキ
605名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:15:44 ID:jeAqgUc0O
つまんないって言うんなら、見なけりゃいいのに。
って、俺はそんな番組さえやってるの、知らなかったが。
606カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2008/07/23(水) 10:17:22 ID:1RjnrSfc0
構造的に問題があるんだよこの番組は。
面白ければ面白いほど時間が短く
つまらなければつまらないほど時間が長いってアホとしか言いようがないね。

普通は逆にするだろ。
607名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:18:48 ID:aiHwPc2y0
ニュース速報ってソース何でもいいのか?
608名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:21:33 ID:t+SZnVdM0
ウッちゃんといえば、葉山先輩だな。
609名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:21:41 ID:V5dH9WeIO
レギュラー枠じゃすぐポシャる ま みんな予想してたと思うけど
610名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:22:26 ID:t+SZnVdM0
南原といえば葉っぱ隊だな。
611名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:25:41 ID:rim3SlqY0
司会やって面白いのは内Pなのは周りの芸人の質だろ
イロモネアはあんな消しゴムのカスみたいな芸人がバタバタしたって面白いわけがない
内村はコントしたほうがいいよ
612名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:26:36 ID:VSNXeGRCO
笑うか笑わないかが大きなポイントの番組なのに、笑わない人を批判するやつってなんなの?
無理して笑わなきゃいけないの?ばかばかしいのに笑えるかよって感じなんだが。
613名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:26:59 ID:2RP1mP+pO
南原のフリと内村のボケ面白いじゃん。先週のリポーターのやつ
上々とか面白かったしイロモネアはウンナンがどうとか無いでしょ
614名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:28:39 ID:qmJEouG8O
最近笑ったのお笑い番組はすべらない話
615名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:30:53 ID:EV3QZz/C0
エンタって2ちゃんでは叩かれてるのにどうして視聴率はそこそこいいんだろう
今年に入っても20%くらい取ったときがあったし
616名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:31:59 ID:K527ouQS0
ウッチャンナンチャンは終わった芸人だからね。実際つまらないし。
またレギュラーなくなるだろ、こんな視聴率じゃ。
創価のせいとかいう人いるけど、実際世間の評価が低いからね。
617名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:32:59 ID:3sni6sOX0
そうかそうか
618名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:33:12 ID:M90RPwcr0
SPの時は毎回欠かさず見てたんだがレギュラーになってからは全く見なくなったなあ。
最初の頃は柄杓戦車とかめっちゃ面白かったんだがw
619名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:33:38 ID:odDKzt7Y0
終わったところから始まっているんである意味不死身だなw
620名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:33:59 ID:PWgXWvu5O
ここまで人気凋落すると内村の女遊びでの不評が響いたのかもな。
621名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:34:53 ID:yO+SXeM90
ウッチャンは最近、とんねるず木梨と飲んだらしい
何か一緒に番組やればいいのに
622名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:35:03 ID:7mQvom9F0
「一番つまらない」のは間違いなく吉本が噛んでる番組
粗製濫造そのままで不快極まりない
横沢、過去の栄光にすがってないで悔改めろよ
623名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:35:26 ID:HXDVgG4LO
一年後にまた内村レギュラー0かもな

624名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:35:51 ID:urBEkXiH0
内村も参加させて必死感をだせばいいのにね
見たことけど適当なこと書いてますw
625名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:35:54 ID:crLOnR7p0
昔、MBSの深夜に8万長者って番組やってたの知ってる人居る?
あれ大好きな番組だったんだけど、もう一度やってくれないかな。
626名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:35:57 ID:D/7SHcF00
最近はDTなんて一桁出すの珍しくないのに
そっちは全く叩かれないのはなんでなの?
627名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:35:57 ID:E90J1tsX0
ウンナン云々以前に番組自体つまらんからな
628名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:37:09 ID:A6swyKSPO
>>1へ〜、そうか創価
番組始まったばかりの頃も、メチャクチャに叩いてた記事でスレ立ってたね
629名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:37:25 ID:0un5LfAB0
SPの頃からつまらないと思ってた。

演者のあわててる姿を見て楽しむだけの番組だからな
630名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:37:34 ID:o7A1y8+v0
Jカストはそうかそうかなの?
631名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:38:06 ID:HXDVgG4LO
層化松本
632名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:39:02 ID:494a49myO
テレビなんてBGM代わりだから
633名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:39:41 ID:qwTIseHO0
634名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:39:55 ID:Eg4NtGyc0
層化の火消しにワロタ。「層化嫌いだけどウッチャンとは関係ない」とか何回レスしてんだよ。
モンスター化した久本を層化がコントロール出来ず、人気投票で組織票も入れないようにしても久本自身が厄介者として自覚なし。
リンダ同様、講演会主体にしてTV露出減らすしか手がないんだろ?
635名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:41:11 ID:JKh90ABr0
ウンナンなんてもうとっくに賞味期限切れじゃん。番組のメインはもう厳しい。
落ち目なんだし雛壇芸人でいいじゃんw
636名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:41:54 ID:X4PctYBp0
内容が変わってないのに何故同じ番組のことをまた書いてるんだ?
悪口書いてアクセス数増やせばJカスもこいつも儲かるようになってるんだろうけど
637名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:43:16 ID:xhLw7r4X0
この記事が何よりもしんどそうだろ
そうかや在日や毎日新聞に汚染されたTBSにしてはがんばってると思うぞ
638名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:45:24 ID:tRmcU9cq0


エロ作家が降臨してるw

639名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:45:36 ID:Bbr4Kfis0
ウンナン、とんねるずは元々笑いを作り出すタイプじゃないしな
タレントがお笑いに侵食してくると、笑いを作り出せない芸人は必要ないし
640名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:45:44 ID:0un5LfAB0
一番不愉快なのはつまらないって顔した素人を映すところ
641名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:46:55 ID:VnAkIJAlO
創価記事
642名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:46:56 ID:I/Pusdvv0
久本しねや
643名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:47:58 ID:1HBOcCn2O
お笑い芸人実力テストみたいな感じでいいとは思うんだが、毎週レギュラーでやる番組じゃない
644名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:53:45 ID:t/M/rozT0
ネタ番組の中じゃ一番おもしろいと思う
645名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:55:28 ID:ICkZMMaS0
イロモネアがおもしろくないとかどんな感性してんだろう?
646名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:55:29 ID:g9jMy9vu0
【対馬も】「我が国(韓国)も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★3 [07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216770971/
 
【日韓】韓国国民の51.8%「日本国民に対する反感大きくなった」〜韓国政府の実用外交は失敗[07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216732307/
 
【韓国】「独島も対馬も韓国領」…退役軍人が対馬市上陸(動画あり)[7/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216691611/
 
【産経/コラム】「竹島」韓国ではどう教えているのか〜道徳や国語でも「国土」として学習[07/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216770969/
 
【中央日報】麹で酒を造る技法を日本に伝授したのは百済から渡った須須保利[07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216715471/
647名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:55:53 ID:8IJR5vCnO
イロモネアは特番タイプでレギュラーに出来るものではないだろとは思っていたが
648名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:59:55 ID:cXX4mXRYO
番組は面白いじゃん
ウンナンは糞つまらんけど、今に始まった事じゃないし…

チャレンジしますか?しか言ってねぇ印象w
649名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:03:28 ID:sOTuyvdu0
こんなのやめて内P再開すりゃいんだよ
650名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:04:50 ID:fdGS65vr0
そうか信者が一言

651名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:09:24 ID:expQrN0kO
気分は上々を再開しろよ
652名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:09:29 ID:e4jmQiED0
この番組つぶして、自分がひいきにしてる芸人に番組もたせたい感
ありありなんだけど・・・。この人大きい事務所のタレントの事は、
いつも悪くはいわないんだよね。
653名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:13:56 ID:IMUeeIKn0
ウンナンが面白くなくなったのは、創価に潰されたからだろ。
ずっと干され続けて、久しぶりに映画西遊記の宣伝でテレ朝に出た時の
ウッチャンの緊張っぷりは異常だったぞ。
俺はあれで、内P潰しの噂は本当だったと確信した。
654名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:16:28 ID:n5uNqKAd0
女子アナキラー
655名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:18:14 ID:HEVQ6fuQ0
横澤が生き残って
景山は死んだか
656名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:18:43 ID:05zs3fXg0
お笑い芸人の出る番組はもうお腹いっぱい
657名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:19:04 ID:7tEjo3lMO
ウンナン褒めておけば通だぜ〜
って風潮ワロタ

お前らはただ売れてる芸人が嫌いなんだろw
658名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:19:17 ID:+XkyWp0NO
まああんな事件を起こしたら嫌われるわ。
659名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:20:25 ID:HXDVgG4LO
松本人志層化層化



660名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:21:35 ID:DfBduuuyO
エンタのほうがつまんないんだけど
番組批判というよりウンナン潰したいだけに見える
661名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:21:47 ID:ARbLZfCuO
え?ウッチャンと層かってなんか関係あるの?
干されたって事は層かサイドじゃないって事?
662名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:23:06 ID:FpXrNxCn0
東京じゃ
ウンナン>>>>>>>>>>中山ヒデ>>>>ダウンタウン
だもんな。
663名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:23:48 ID:li7IvHR20
ジョイマンという奴らの面白さがいっさいわからない
664名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:24:06 ID:HXDVgG4LO
内村南原は見てるだけ
665名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:25:35 ID:JqKlyNBT0
>>662
>中山ヒデ

これつっこむ所??勘弁してくれよ
666名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:28:02 ID:gAlhOs0uO
イロモネアは、不細工な素人の仏頂面見せられるのが、きつい
667名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:28:50 ID:WUyRcwkHO
>>653
内P終わったの層かが原因じゃねーからwww
668名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:30:25 ID:fdGS65vr0


そうか信者が一言

669名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:31:06 ID:eI+svIpfO
いってQは見ている
670名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:36:18 ID:ARbLZfCuO
イッテQ

数少ない楽しみなんだが………
671名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:37:57 ID:ARbLZfCuO
>>180
それが噂って奴か!!d
672名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:40:31 ID:KilWHck5O
もしダウンタウンがまだ評価されてんなら
ウンナンを否定する理由はない
ウンナンが上
673名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:40:54 ID:Drw6f1ej0
この番組でやったノッチのYes we can!がココ最近で一番ワロタ
ウッチャンが作る空気のせいだろうな
674名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:40:55 ID:z8+fxPiH0
>>665
ナンシー関にボロクソに言われてた頃は最下層に見てた中山ヒデは
最近はなんだかんだでソツねえなあと別の意味で感心するようになった。
特に、もう終わっちゃったけどTBSラジオでやってた四番ナカヤマ聞いててそう思った。

イッテQは森三中ぐらいだな、いらないの。
吉本とジャニって最悪な組み合わせのはずだがイッテQではいい仕事してる。内村のキレがいい。
あとエロ王子だの何だの言われても笑ってる奴はいいキチガイだな。
675名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:41:42 ID:5tK1oFu1O
なんで皆さんすぐに久本さんや横沢さんの悪口ばかり言うんですか?まったく関係のないことじゃないですか!ましてや草加の悪口まで・・・信じられません!!
676名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:42:45 ID:vHIdMWQD0
なにこの文章ネタ切れ?
SPの頃しか観てないけれど、芸人でも司会ならニコニコおとなしい所がいいと思ってた
芸人出てくるのに自分たちが出しゃばってうけようとしたとしたらウザイよ
677名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:43:31 ID:0un5LfAB0
>674
ラジオは誰でもそつがないだろ。 たいしておもしろくないやつでもできるのがラジオ
678名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:44:26 ID:jL+5AjAaO
>>675
草加の基本理念だけ信じられれば、信者は幸せなんじゃないの?
679名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:44:29 ID:B7KDx1xWO
普通に面白いじゃん。
680名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:46:44 ID:z8+fxPiH0
>>677
お前ラジオ聞いててそれを言ってるの?
そりゃ日中にやる人たちはみんなソツないよ。
逆にTBSのJUNKとか聞いて来い、当たりはずれ多い多い。
もっともハズレはすぐに終わるから今残ってるのはわりとマトモだが。
681名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:46:59 ID:BjgeyQyNO
第1回目から見ている私を侮辱されてるようでむかつく。
682名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:47:31 ID:4HAUfJXjO
ウンナンって存在感が空気だよな。
面白いと思ったこと一度もねぇわ。
683名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:48:36 ID:1ReJPUNh0
内村をひつこくたたいてるのって、関西の人じゃない?
関東では好きな人多いのに。あの毒のなさが、見てて安心する。
関西芸人は面白い人もいるけど、吉本の力だけで出演してる
全国区レベルじゃない奴らがいっぱいでてきてうざい。
684名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:48:41 ID:yVjnWau00
パッと消えてなくなるような連中に消耗戦のような事させるからだよ。
685名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:48:46 ID:TeLvN1+iO
最近のお笑い番組じゃ一番おもしろいと思うけどな
686名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:49:03 ID:9IqkQwYOO
炎のチャレンジャーの時も特に面白いことは言ってなかったし
司会はウンナンじゃなくてもよかった
687名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:49:53 ID:DyEqEUCa0
この番組がつまんないのはウンナンのせいじゃないと思うが・・・w
688名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:50:12 ID:pkc07/e7O
上々と笑う犬を復活させてくれ
689名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:50:20 ID:ae8Y+FnvO
夢で逢えたらをやってくれ!!!!!!!
690名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:51:36 ID:2RtKgfDO0
内Pとか上々とか、また見たいね。
691名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:51:38 ID:jeO+QzlfO
内村の作るコントは本当に面白い
692名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:52:18 ID:jXaQvuaj0
>>683
そういう馬鹿みたいな決め付けはやめてね
関西人でも内村が好きな人間はいるよ
693名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:53:22 ID:RBXfQE1yO
司会じゃ笑い一つ取れないんだからコントやればいいのに
694名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:53:53 ID:NfqLZRZ40
イロモネアと上々30分ずつにやればいいのにな。
695名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:54:02 ID:h+L+ArUCO
内Pは関西でも評価低くないよ
696名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:54:13 ID:j+PNFAXY0
レッドカーペットとかよりはマシじゃね?
697名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:54:56 ID:x/s8wy9N0
>>693
司会は笑いとらないといけないのかw
698名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:55:10 ID:yh2p5+aL0
>>683
ウンナン信者は四方八方、無駄にケンカ売ってるから、全国的にアンチが増えてるんじゃないか?
俺はウンナン好きな関西人だけど
699名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:55:15 ID:j0hW6zc50
>>321
松鶴家千とせが「古臭い。曲を変えるとか工夫が必要」
とか審査員にダメだしされて次回曲調を一新したネタをやったら
「曲を変えちゃあダメ」
と言われて憮然とした顔をしてたなw
700名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:55:41 ID:IMUeeIKn0
>>667
フーン
火消し乙
701名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:55:54 ID:NfqLZRZ40
関西はな。漫才以外お笑いじゃありゃしまへん、みたいなイメージだな。
702名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:55:55 ID:LxdSDgVn0
エンタとレトカペは見てるうちに腹立ってきて見るのやめたけど、
イロモネアは面白いと思うよ。
笑いを強要してるレトカペやつまらなくても開き直ってるエンタよりよっぽど良心的。
703名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:56:17 ID:Tm/LB5vR0
夢で逢えたらは楽しかったなー
704名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:58:21 ID:Pojy7aTSO
レッドカーペットよりはましだと思うよ。芸人次第では面白い。中川家とか。
705名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:58:25 ID:EoJEIawJ0
あらびき団しか見ねえよ
706名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:58:37 ID:xZ072t6Q0
見るのいつも忘れる。
エンタはみると腹立つことが多いけどイロモネアはそうでもない。
笑わないことが多いけど。
707名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:58:39 ID:xiSltS3d0
面白いネタはすぐ強制終了、つまらないのは長く放送って何考えてるんだろ
708名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:58:47 ID:3rfrkkEV0
イロモネアははねるやエンタより面白いよ

つか爺婆はわっかりやすいのしか笑え無いじゃん?
こっちはドリフとかやすきよの映像見ても全然笑えないし
自分がついていけないからってくだらねーこと言うな
709名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:59:00 ID:6lpR0Z0d0
>>698
そういうのはたいてい信者を装ったどこぞの工作員なのがデフォ
710名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:59:23 ID:0oluXfoK0
もう出川のほうが収入いいのかな
711名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:00:16 ID:ZYsCfxjF0
笑う壷がヒトによって違うことがよく分かって
別の意味でも面白いけどな。
エンタは全然見なくなったな。
712名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:00:58 ID:j8K8y3hL0
たまに見るから面白いのに・・・
713名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:01:14 ID:xb6W8tMb0
ふつーにつまらない
顔芸とか奇声上げたりテンション芸ばっかじゃん
714名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:01:27 ID:M0qjQNol0
創価にいくらもらって書いたの?この記事

金をもらわずとも大作に誉めてもらえるから書いたの?




ハッキリいって創価芸人の出る番組より遥かに面白い
715名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:01:55 ID:bktbE3qd0
質の高いお笑い番組だと思う
もっと遅い時間帯でやってほしいが、ここでやるのがチャレンジャーなんだろ
716名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:02:43 ID:xb6W8tMb0
シュール系とか嫌いだから無理
717名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:05:35 ID:u9W2D99Y0
>>705
あらびき団はすべってもおkな感じがするから
なんかズルイ気がするw
でも好きだがw
718名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:06:13 ID:NfqLZRZ40
ネタをしっかり作らずにのぼると大抵すべる。
中堅がすべって、タッチとかがうけるのが良い。
719名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:06:18 ID:9ubIuL/L0
内村だけでやればいいのに
笑う犬も南原が加入してから急激につまらなくなって打ち切りなったのに
720名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:08:23 ID:ouHG2/IKO
また言ってると思われるだろうけどコント中心番組やってほしいな
でもコントは金も時間もかかるからよほどの視聴率見込めないと今やNHKぐらいしか無理なのが現実かな
721名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:10:01 ID:m6QLTvOl0
面白さ
イロモネア>>>>>>レッドカーペット>>>>>>エンタ


視聴率
エンタ>>>>>>>>レッドカーペット>>>>>>イロモネア


世の中おかしい
722名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:10:46 ID:DfBduuuyO
対面客相手に真っ向勝負したり時には素で勝負したり臨場感があっていい
芸人の意外な一面や面白さを発見出来る
ハリセンやたっちやフジワラなんかは嫌いだったがこの番組で見直した
そんな芸人の良さを引き出す空気を出せるのは司会がウンナンだからだよ
723名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:11:13 ID:MpMirPK3O
内村さんのレギュラー番組
先週の視聴率

*8.5% 19:00-19:56 TBS ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア〜笑わせたら100万円〜
*9.3% 23:00-23:30 CX* 理由ある太郎
10.1% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!

内村さん嫌われまくりw

724名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:11:41 ID:GNpqzcM30
一発ギャグなのに
ものまねしてる芸人は失格
725名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:12:09 ID:IN1/9tMB0
伸介にボコられて唾かけられて壁にぶつけられた女って、この人の娘だっけ??
726名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:12:15 ID:ZMKlrrSa0
創価の粘着には辟易する
727名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:13:21 ID:u9W2D99Y0
ウッチャンの暖かい目で若手芸人を見守る感じが好き
728名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:15:56 ID:R3FaaTomO
内Pまたやんないかなぁ
729名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:16:16 ID:GyWgAmMJ0
イロモネアがつまらんとか・・・
このオッサンの尺度でつまらんのは別にいいけど
さすがにエンタやレッドカーペットと比較してつまらんとかスイーツかよw
730名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:17:26 ID:V3ac40BF0
観客はヤラセって記事が出ればすぐ終わるだろ、こんな番組
その前に視聴率が悪そうだから打ち切られるかw
731名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:18:30 ID:NMFkELUpO
こないだレッドカーペットのSPでミル姉やってたじゃん。
まだいける気がしたんだけどね。
732名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:18:58 ID:6/qX9r6A0
一番つまらないとかないだろ…

ただ正直レギュラー放送にすべきじゃなかったんじゃないかと思うけど
733名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:19:04 ID:gODfmco/0
そうかそうか
ウンナンがつまらないんじゃなく
テレビ自体がつまらんだろ
ウンナンのせいにするなよ
734名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:21:26 ID:ZjE82DQt0
笑っていいとももつまらないよね
同じ奴しか呼ばれないし、草化芸人ばっかり
735名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:21:45 ID:ynJ/rAVjO
南原が活きたのは
電気屋のメリークリスマスの
あの一瞬だけ。あれだけ。
736名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:23:24 ID:X4PctYBp0
まぁ19時台にやる番組じゃないな、TBSがおかしいのは確かだ
737名無し:2008/07/23(水) 12:24:02 ID:cCPuHpzYO
そもそもバラエティ番組なんて見てて面白いか?
738名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:24:05 ID:yh2p5+aL0
視聴率が取れないのはやっぱりウンナンにインパクトがないからかも
もっと、やんちゃになってもいいんじゃないかな
50歳までは笑いの最前線で芸人魂を見せて欲しい
739名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:24:18 ID:quauAMpj0
エンタより100倍マシ
740名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:25:30 ID:Sh3gPvxRO
深夜にやってればいいものを…
741名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:25:52 ID:daFk+zru0
はっぱ隊復活しろ
742名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:27:16 ID:8TYniUIe0
おまえら見事に引っ掛かってるなwww
横澤はかまってちゃんだよ。
過去の栄光(らしきモノ)だけで余生を送るのが淋しくて
反発されることばかり言ってカマって欲しいだけ。
幼児が親の気を引き立くてイタヅラするのと同じ。
743名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:28:28 ID:3Am68iofO
あらびき団は深夜のままでいてくれ!
まぁゴールデンには見せられない芸人ばかりだがな。
744名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:29:33 ID:gODfmco/0
テレビは面白いとかって、どんな発展途上国よw
745名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:29:40 ID:hLjk/Tie0
南原が出てた無限ループするコントが面白かった
746名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:29:48 ID:qqmRlF5DO
>>729
エンタとレッドカーペットを同列に語るのもどうかと。
エンタは底辺中の底辺だろ。
747名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:30:03 ID:a+cu52pm0
南原で笑ったことは過去いちども無い
748名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:30:29 ID:Uqf4+oDA0
レッドカーペットとエンタよりは絶対面白い。
749名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:30:52 ID:KW1bAwdZ0
この番組のメインてウンナンではないよね?批評する点が多少ずれてるような。
ただ、ウンナンはもっと「笑わせる立場」で仕事をしてほしいとすごく思う。
ウリナリ、内P、ゴールデンになった直後の笑う犬が大好き。
やるならやらねば(だっけ?)はどうだったの?俺はあまりに小さくて覚えてない。
かろうじてマモーミモーの名前だけ…。

エンタ?ありゃ大阪人の素人漫才の方が万倍以上面白いよ。陣内だけはちょっと好きだけど。
小学生が話題づくりのために見てるだけだろ。
あんなもん放送するから日本のお笑いの質が下がる。一発屋が瞬間騒がれて終わり。
…とか言いながらレッドカーペットはたまに見ちゃうな。我が家は久々に好きな芸人。
750名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:30:55 ID:Xcy/LJX50
内pは面白かったな
今はお笑い系だとタモリ倶楽部と笑点しかみてないや
751名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:31:53 ID:BJA7yz2TO
>>518
おまえは「臭そう」って言われてもにこにこしてそうだなw
752名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:33:04 ID:ciD1ll0T0
つまらないものは見ない
それだけ
CSもあるのに興味のないものを見る必要はない
753名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:33:53 ID:OUAHJ5dEO
ナンチャンは星野君やったら良いと思うよ。
754名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:34:59 ID:mG1cMVCMO
南原は面白くないのに、でしゃばりで超腹立つ。
内村はこんな奴切っちゃえばいいのに。
755yaruyara:2008/07/23(水) 12:35:35 ID:qwTIseHO0
>>749
そんな君にやるやらクエスト
ttp://www2.age2.tv/rd100/src/age0070.zip.html
756名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:37:07 ID:m6QLTvOl0
>>747
いいともでナンバラバンバンバンって踊ってた時は面白かったんだよ
757名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:37:25 ID:i2IJD5AfO
久本が出る番組よりまし
758名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:37:59 ID:BOEfz1X50
>>747
かわいそうだな
759名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:38:08 ID:bktbE3qd0
イロモネアが真面目にお笑い扱ってる良質な番組なのに数字を取れないことに苛立って、
こういう風に書いてるんじゃないかね
760名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:42:09 ID:UkLC5uQv0
>*8.5% 19:00-19:56 TBS ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア〜笑わせたら100万円〜
もうどうやってもダメだろうから、、、、、
笑ってくれたら100万円というスタンスで、視聴者プレゼント増やして見てもらう。
761名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:42:41 ID:bktbE3qd0
>>747
今はネットの動画でいろいろ見れるから、コントやトーク見てごらん
先入観強い人間は何見ても笑えないだろうが
762名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:43:06 ID:pLyOVyVK0
どっちも、特に内村は層化の噂で変に同情されてただけで
見ての通り、つまらんよ
763名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:46:04 ID:vFw8W75uO
ウンナンはいいと思うが出演してる芸人がつまらない。ただローテーションしてるだけ
764名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:47:34 ID:nDAussss0
南原の空回り具合に目が行ってしまう。
うっちゃんと徳永アナでお願いします。
765名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:49:50 ID:2l2kZp2a0
イロモネアでたまに出てくるネタフリとか理解できない客みたいな層もけっこういるんだろな
766名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:50:10 ID:u0uO+Y85O
エンタやはねとびよりマシ
767名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:50:15 ID:8oUUG4LpO
>>764
s多い。

ゴールドラッシュがとりあえず必要ない。
768名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:52:06 ID:ncgRGcrH0
上々やウリナリでは南原のほうが内村より活躍してた
769名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:55:17 ID:GNpqzcM30
GLの時、ウっちゃん笑いすぎ。
770名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:56:26 ID:50IGQKfL0
イロモネアは夜10時にやってほしい
リンカーン潰して
771名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:58:03 ID:ebMkCie/O
まちのホットステーション、ローション
772名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:58:35 ID:1Jc/guflO
面白いだろ。
2回しか見たことないけど
773名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:59:27 ID:YuEPmlIw0
視聴率が悪いのは層化信者が見ないから
774名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 12:59:53 ID:fin2Djab0
俺ウッチャン大好きなんだよね
極端なこと言えば、番組の内容なんてどうでもいいんだよね
番組の中でウッチャンが楽しそうにしてるのを見てるだけでいい

例えるならタモリ倶楽部のタモさんなんだよね
タモリ倶楽部の内容なんて俺にはどうでもいいんだ
タモさんが企画を楽しそうにこなしてるを見るだけでいい

ウッチャンもその域に達してると思うんだ
はっきり言って内Pは俺にとっては面白くない企画も多かった
でもあの番組はウッチャンが楽しそうにしてたから見てたよ
775名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:01:57 ID:/YFQtj030
娘さんは社会復帰できたのかなぁ?
776名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:02:43 ID:nJ28jVDH0
蛆のお笑い番組よりは少しだけまし
777名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:03:27 ID:011lI9aXO
>>774
俺と全く同じだ、まぁタモリは好きではないが
778名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:04:36 ID:Qke9KK/o0
逆に横澤が面白いと思う番組って何なんだろうな?

CHANGEとキムタクは大絶賛してたらしいが。
779名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:06:27 ID:l/Y2ukf70
イライラ棒復活させろよ
780名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:07:13 ID:50IGQKfL0
>>773
創価→志村どうぶつ園
781名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:08:39 ID:wVzeblpu0
>>778
さま〜ずさま〜ずは絶賛してたよ
782名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:09:22 ID:IkeAl/LW0
ナンチャンを探せ
783名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:10:03 ID:gAlhOs0uO
>>746
ピン芸人のあるあるネタはひどいが、セット組んでコントやる、民放では珍しい手間暇かけた番組でもある
784名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:10:42 ID:bktbE3qd0
>>759は、>>1に関してね
785名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:11:23 ID:2bYRifrH0
お笑いとバラエティ

それ自体がもうつまらない


時代はエロ おっぱい出さないと話にならない

786名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:11:24 ID:BS6SWGUoO
レッドカーペットの方が面白いけど
エンタよりははるかにマシ
787名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:13:51 ID:nvFfZaRsO
面白いけど時間帯変えたほうがいい。
夜の10時台とか…。
788名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:14:03 ID:LHNcd0DvO
やるやらは惜しい番組だった
789名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:14:17 ID:MjI668360
イロモネアが面白いか面白くないかは人それぞれである
しかし「一番つまらない」ということはありえない
横澤クソジジイ氏ね
790名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:15:48 ID:pj9inJ0K0
人殺しのくせに
791名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:16:35 ID:cQu5j9GM0
どの人が笑わないか見るのが楽しい
792名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:18:09 ID:cGnscBdc0
どのへんの世代の芸人が出てるの?
チュートや次課長くらいまで?それより上(芸歴長い)芸人出てるの?
793名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:18:31 ID:YKtDSP350
特番だけで良かった。
794名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:18:31 ID:BJA7yz2TO
内村は面白いとは思わないが面白いものを作ろうとしてる感は
嫌いじゃない。てか内村はニコニコしてるだけでイロモネアの
面白さとはたいして関係ないのになぜ叩かれてるんだ?
795名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:19:31 ID:cGnscBdc0
>>794
カルトとアンチだろう
俺もあんま好きじゃないwゴメンな
796名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:20:34 ID:PSzs0sQh0
毎回、仕込みが100万挑戦になるとしかめっ面になる番組か。
そろそろ100万出した方がいいと思うよ。
でないとほんと飽きられるし、仕込みがバレるから。
797名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:20:55 ID:wk02twElO
レッドカーペットとイロモネアは親がすき
エンタとヘキサゴンは大嫌いらしい
798名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:22:04 ID:IdwkNv2o0
後番組は久本
799名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:22:22 ID:cGnscBdc0
>>797
エンタはつまらんな。この前チラッと見かけたらババアのキャラが居て殺意わいた
800名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:26:11 ID:YicmOl0gO
また創価がウンナン批難か(笑)
801名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:26:54 ID:2bjo4e9Q0
ウッチャンナンチャンが面白くないのは同意だが、
横澤彪がここまで粘着するのもなあ
802名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:29:58 ID:imGXGG4A0
南原はバラエティ引退しろ
803名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:33:20 ID:BJA7yz2TO
>>796
かっこつけてるとこ悪いが仕込みと思わない奴なんていないだろw
沸点低いのにうんざりしてたから高くてありがたいよ
804名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:36:21 ID:ysAzCswC0
特報は終盤のネタなさが異常
あの番組雇われエスパーとマジックにはちゃんと賞金渡ってたのかな・・・
805名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:38:14 ID:lAHVde5j0
エンタの不快さは異常。
ウンナンも面白くはない。

どっちも途中で番組変えたくなる
806名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:44:16 ID:G/JD1cI5O
TBSは10カラットを復活させろ
807名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 13:53:02 ID:FxXz+dBjO
そりゃ、気分は上々よりはつまらんけど、
一番面白くない番組ではないな。

イロモネアの不満点はクリアした瞬間に打ち切っちゃう所だな。
時間いっぱいまでネタをさせてくれ。


後、創価は消えろ。
808名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:00:40 ID:mqW62vsr0
TBSのお笑い番組って、芸人の得意なことをさせないで、普段やってないことを無理にやらせてるような企画が多いよな。
制作サイドが、バラエティの作り方がまるで分かってないのに、プライドだけは無駄に高いという最悪の状況。
長年バラエティを馬鹿にして適当にやってきたツケが回ってきてる。
809名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:02:32 ID:g039e5U60
いくらお笑い芸人でも、追い詰められるとお調子者の厨房みたいな事するからなw
810名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:09:42 ID:r4kxbU5cO
他人数のコントがみたい
笑う犬再放送しねーかな
811名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:09:53 ID:F8zBTJr/0
えwwwwwwwwwwwww
エンタとかレッドカーペットが足元に及びませんけどwwwwwww

当然少しくらいつまらない奴も出るけど基本おもろいと思う
812名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:12:42 ID:Qsmy/8kXO
そうかそうか
813名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:13:43 ID:Kb3qwhnr0
大西ライオン見れるから好き
814名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:16:49 ID:EOnneK1a0
大手の吉本は批判できないから
弱い事務所をこういうところで吊るし上げするのな

完全な老害
815名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:17:25 ID:MprQBKfmO
大西ライオンとハリセンボンは面白かった

あとはなー
オードリーの中尾彬はよかった
816名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:19:57 ID:VhFu0EgUO
吉本、ホリプロ、ジャニーズには頭が上がりませんが弱小事務所はフルボッコします
次の獲物は人力舎やくりぃむ、サンドです
817名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:23:25 ID:QsVHv1EmO
エンタとかはねるとかよりは面白い
818名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:23:32 ID:AJ5idOP9O
まあこいつはリンカーンも批判してるけどな
基地外カルト信者そっくりのウンナンヲタは
「ウンナンほど面白い芸人は批判されるわけない!何か裏があるはずだ!」
みたいに思ってるのかもしんないけど
819名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:27:01 ID:F8zBTJr/0
>>815
下づみ長いとはいえやっぱオードリーかなり緊張してたな
820名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:27:15 ID:KW1bAwdZ0
>>755
事故で打ち切りになったのね、なんとも残念な…。
お出かけから戻ったらじっくり見せていただきます。
821名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:35:25 ID:JYdjWh+tO
面白いよ
エンタやリンカーンやはねトビよりは
822名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:35:53 ID:AJ5idOP9O
ブレイク前のサンドウィッチマンを発掘したエンタ>>>>>>イロモネア
823名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:38:45 ID:mOjSYqXxO
クスリともしない仕込み客のアップが、
芸の最中ずっと画面に映ってる時点で全て台無し。
824名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:39:04 ID:obQ1/AoW0
    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ
825名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:39:15 ID:JAtc1qwO0
http://jp.youtube.com/watch?v=o7wIyrSOChk
横澤の話をウンナンがしてる
826名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:39:27 ID:5ubaHnuE0
ひさも が くるぞ
827名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:40:07 ID:dL793yzz0
はねトビこそつまらないんだがな
あんなのが受けるなんて信じられん
アブと100円当てでもってるような番組じゃないか
828名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:40:07 ID:obQ1/AoW0
イッテQは面白い
久々の良番組だ
829名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:43:18 ID:nT849JyG0
イロモネアはつまらないけど
エンタの神様みたいに腹が立つ感じはしない
フランケンシュタインみたいなネタを見たことあるけど
よくあんなものをやるな
830名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:43:34 ID:hr99rQzC0
ダウンタウンが出たら100万取れるかな
831匿名希望:2008/07/23(水) 14:44:56 ID:58J5OXkh0
私は、番組が放送されていた頃は、
あまり見ていなかったけど、
フリートークや、内Pや
笑う犬のゲームコーナーと
コケ芸は今見ても面白いと思う。
 今になって毎週見たり、録画
しておけばよかったと本気で後悔
してる。
 特ホウ王国や炎チャレ、ウリナリ、笑う犬の冒険と
笑う犬の発見は、塾に通うことに
なり見れなくなるまで、毎週見ていたし
笑う犬の情熱も、ゲームコーナーが
好きで、たまに見てたし
ウリナリには署名を送ったことも
あります。
今はイロモネアも最近見るようになったし
ほかの内村さんが出てる番組も
全部見ています。
 でもやっぱりフリートークがみたいな
笑う犬が見たいなと思います。
 笑う犬は、私は見れないけど、
今スカパーで、再放送してるので
復活して欲しいなと思います。
832名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:45:59 ID:F8zBTJr/0
>>830
今のダウンタウンは照れがあるから微妙かと一瞬思ったけど取れるな
まっちゃんが滑る→ハマタがただキレるだけ→全員笑う
833名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:49:54 ID:UFH3vr9Q0
はねトビのつまらなさに比べたらまだ大丈夫
834名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:49:59 ID:CyMN4ow60
最近

エンタがつまならすぎ
835名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:50:29 ID:mNBSb9CsO
ウンナン面白いし好きなんだけどな…。
イロモネアも、エンタとか赤カーペットみたいなのより格段に面白いと思う。
836名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:52:32 ID:o01phuGsO
>>835
同意。つまらんって意見が多くてびっくりした。
自分は面白いと思うんだがな。
837名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:53:24 ID:JZAPPciVO
内Pや笑犬は面白かったし、イロモネアも無難なバラエティーとして楽しめる

エンタ、はねとびみたいに不快で神経逆なでする低レベル番組よりマシだろ
あれってまだやってるけど小中学生にでもウケてんのか?
838名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:57:53 ID:hZKy8ILW0
はねトビ、エンタは、純粋につまらなくて見るのが辛くなる時間が長い

レッドカーペットは使い捨てられる芸人が可哀想になってきて辛い

イロモネアが一番辛くない

面白いかどうかは別
839名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:57:54 ID:jE3R+KBL0
自分の感想のみを手がかりにして雑文綴って金もらえるっていい商売だよなぁ
840名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 14:58:12 ID:fFBw2LF/0
あらびき団でいいよ
841名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:00:55 ID:LEMNW5/K0
逆にお前が面白いと思ってる「お笑い」番組言ってみろよw
842名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:02:37 ID:mNBSb9CsO
追い詰められて華が咲く

が芸人だろw
843名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:03:48 ID:7RSlRdimO
イロモネアが一番マシだろ。他のは不快。
844名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:09:14 ID:xZ072t6Q0
あらびき団見ちゃったらああいう方式じゃないと面白くなくなってしまった
845名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:09:16 ID:BJA7yz2TO
>>822
サンドはセットがない方が面白いのかエンタで見ると
つまらないんだよな。あれだけ大量に使い捨てみたいに
芸人使ってて発掘も糞もないだろwあらびきみたいに
それは普通使わないだろってレベルじゃないとw
846名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:11:06 ID:Y4PX1lF30
お笑い番組は全ていりません。ストップ・ザ・吉本!
847名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:11:14 ID:BJA7yz2TO
>>823
なんでも笑うエンタがお好みなんですね、分かります
848名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:12:37 ID:yudRcwEl0
横澤P

さまぁ〜ず・さまぁ〜ずを大絶賛
http://www.j-cast.com/tv/2007/09/03010901.html

849名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:13:38 ID:52u56o770
TBSのバラエティ班が糞
850名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:15:23 ID:Fcl1yPse0
企画はいいんだけど、みんなが笑ったら次のステージってことは
一番面白いとこで強制的にネタを打ち切るわけだから
ネタが好きな人には今やってる民放のお笑い番組の中ではつまらんだろうな
851名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:15:54 ID:mNBSb9CsO
やーばーばばい
フランチェン
その他


…あいつらをなんとかしてくれ…
852名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:16:34 ID:JZAPPciVO
>>774
ちょっと極端だけど、なんとなく判るわそれ

他人を卑下して笑いを取るやり方が普通の時代に、後輩や若手の接し方に優しさがあるんだよな
イロモネアでもたいして面白くない奴にも、笑いを取れるよう助けようとしてる姿勢が見えるというか

人に言われたり、やられたりして不快になる事は自分も他人にしない、みたいなイズム
「信仰は自由だけど、他人に強要するのはよくない」といった例のやつねw

先輩に叩かれ弄られてナンボの吉本のやり方とは真逆だね
853名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:17:52 ID:Hv4wmQI20
>>852
内村はそういうの嫌いみたいね
パワハラみたいに感じているみたいで
飲み会でもそんな感じだと三村が言っていたw
854名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:19:42 ID:mNBSb9CsO
内Pの雰囲気好きだったな…
855名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:26:17 ID:IMUeeIKn0
>ウンナンもおとなしくて元気がないし

ここは単なる言いがかり。
司会が前に出すぎて台無しにしてる方がどうかと思う。
○○問題とか。
856名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:27:17 ID:l3mmYZkx0
>>855
爆笑の悪口言うな。

田中は悪くない。
857名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:27:45 ID:gT21vpUp0
>>79
ハードル下げるもの芸のうちだろjk
858名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:28:39 ID:Hv4wmQI20
>>855
爆笑は前に出すぎている印象無いんだけど
さんまならまだしも
859名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:29:38 ID:F9Vsp5Dc0
太田前に出すぎだろ
860名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:31:00 ID:V3ac40BF0
>○○問題

こういう性根が腐ってる書き方ってむかつくな
861名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:31:52 ID:WI8rXaxO0
ウンナン中心の番組にしたらいいのに
862名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:33:52 ID:BOEfz1X50
>>818
必死だな
863名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:35:12 ID:9XbSxhtKO
はねとびの方がつまんねぇ
864名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:39:51 ID:k7T+ZAhn0
恥ずかしい俳句最後につけるような奴が言っても信憑性ないわ
865名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:40:20 ID:oRl1wAd3O
ドーバー海峡横断部が懐かしい…
866名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:40:35 ID:MEOrDt050
>>856
田中はいいよな
田中と伊集院でラジオやった時凄い楽しく聞けた
867名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:43:40 ID:mNBSb9CsO
>>865
モテないブラザーズも忘れないで…
868名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:45:02 ID:Ngp65rkiO
>>774
わかるわソレ
あと紳助やハマタの番組に顕著な、若手の怯えや持ち上げが無いしな
869名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:45:16 ID:guh7pRZ60
ウンナンの番組って基本的にウンナン必要ないのばっかだしな
「若手を伸び伸びさせるウッチャン最高!性格いいのが原因だ!
ウッチャンじゃなきゃこの若手芸人の良さは出せない!」
とか言い出す腐女子みたいなきもいヲタいっぱいいるけど
870名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:46:41 ID:AORNQFrSO
>>864多分、季語が無いから川柳だよ
871名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:46:44 ID:4hvU/yoe0
誰が映ってるかわからないようにしてるのが逆によくない
選ばれた5人は舞台にあがり、牛乳を口に含んで芸人の目の前に座ったらいいw
872名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:47:27 ID:IMUeeIKn0
>>860
伏せたのはせめてもの情けだったんだが。

爆笑問題の太田。
前に出すぎててウザス。

これでいいか?
これで爆笑信者がまたウンナン叩きはじめるよ。
873名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:48:55 ID:XRMfjlkSO
創価もアレだけど、つまんねーのを創価のせいに丸投げしてるこいつらのファンも同じぐらい気持ち悪いよ
874名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:54:12 ID:AORNQFrSO
>>873誰が面白い?ってレスしたらお前は

・テレビなんか見てない
・今は面白い芸人なんかいない

のどっちかを書くんだろ
875名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:55:11 ID:BJA7yz2TO
>>869
腐女子みたいって例えがずれてないか?
叩きたいのは逆によく分かるが
876名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:56:25 ID:MjI668360
「気分は上々」「UN世界征服宣言」みたいな番組をまたやってほしい
877名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 15:58:07 ID:mNBSb9CsO
ウンナンつまらないつまらないって言ってる人たちってさ、ウンナンの全盛時代を知らない世代?
実は、やるやらとかウリナリとか知らないんじゃ…
878名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:00:36 ID:MEOrDt050
まあ悪口とか言わないし毒が無いから
芸人は毒があってこそってタイプにはウンナンなんてひたすらつまらないのは分かるよ
とはいえここまで残ってるのはそういうのだけが好きな人間ばっかじゃないからなんだろうけど
徹底的にウンナン叩きたい人は笑いのツボは人それぞれってのを認めたくないタイプが多いんだろうな
879名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:00:53 ID:z8+fxPiH0
一つ言えるのは横澤が絶賛する芸人は
吉本もしくは大手そしてウンナンよりつまらないであろう芸人

未だにタケちゃんマンとブラックデビルが面白いとか思ってんじゃないの?
はっきりいって横澤が下に任せた後、カスタネットマンの方がまだ面白かったよ
880名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:00:57 ID:56IyoW6f0
この人は、プロデューサー界の「欽ちゃん」。
たしかに昔はすごかった(という共通認識があった)。
881名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:05:49 ID:z8+fxPiH0
今見直してみたら、この人先月のブログで
壮絶に爆死した堺正章の恋愛ドラマを絶賛してるじゃねーか。


なんだ…根本的に俺とは違う頭を持ってる人の意見か。読んでそんした。
あの糞ドラマをマンセー出来るなんて俺とは違う星の人間だとしか思えん。
882名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:07:11 ID:bKFzD0jB0
その場の空気で、思いもよらないアドリブが生まれるすばらしい瞬間が有る。
この番組は追い詰められた芸人のそういった姿を見れる貴重さがある。

音楽に例えれば、クラシックの作りこまれた完成度に対して、ジャズの即興の
面白さか。なにより「笑い」に対するウッチャンの先鋭性を感じる。
正直、今「あらびき団」と並んで一番興味深いバラエティ番組。
DTを始めお笑い芸人は、レッドカーペットやエンタなんかより、おそらくこの
番組を評価していると思う。

横澤さんは所詮「お笑いの人間」では無かったんだろう。
もしくはウンナンへの私怨かもね。
883名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:07:32 ID:MEOrDt050
堺正章のってイケメン芸人出てなかったっけ
884名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:09:50 ID:Me+ETUWz0
>>877
オレはウリナリ大好きだったよ。けど今のウンナンはあまり・・・
ちょっとテレビに出てこない時期があって、その間が空いちゃったせいで
前までどういう感じで笑ってたのか忘れちゃったんだよね
885名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:15:43 ID:guh7pRZ60
>>882
DT松本は「コント芸人ならコントだけできればいい」って言ってて
最近の「芸人はなんでもできなきゃいけない」「トークできなきゃ売れない」
みたいな風潮はあまり良くないって言ってたから
↓と似たような考え持ってそうだけどな
http://www.j-cast.com/tv/2008/05/22020430.html
>1組、1人の芸人にギャグからモノマネからコントなど、
本来「得意」でない分野までとにかく挑戦させる形だ。
こうした番組は、芸人に対する敬意がない。単なる材料として使っているだけだ。
作り手の側は芸人の尊厳を意識する必要がある。
モノマネならモノマネ、コントならコントを磨いている芸人を何だと思ってるんだと
腹立たしくなる。
「得意」でない未熟な芸を披露させ、それを笑おうなんて「芸」に対する侮辱だ。
886名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:20:19 ID:7a3V1jd5O
>>877
ウリナリを知らない世代って、14〜5歳ぐらいか

887名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:21:12 ID:znfyvlS9O
「夢逢い」を知らずに〜
僕らはー育った〜
888名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:21:56 ID:qwTIseHO0
>>877
そりゃそうでしょう
ウッチャンをウッチャンって言って、ナンチャンを南原というやつは多分そう
889名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:22:35 ID:WqLNfcoyO
>>880
欽ちゃんもプロデューサみたいなもんだからその例えややこしい
890名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:24:42 ID:TA3q6UbV0
つまらんのはエンタのほうだろ。そういえばスケ番やっくんってついに出なくなったね。
891名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:25:21 ID:MjI668360
「ウリナリ!!」の正式タイトルが「ウッチャンウリウリ!!ナンチャンナリナリ!!」
であることを知ってる人は本物のファンだ。
892名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:25:45 ID:AORNQFrSO
飛び出す絵本って何?
ってこのじいさんに尋ねたら怒り狂うかな
893名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:26:55 ID:jCRrbVPkO
笑う犬の時の内村は神だったのになあ。
共演者達、特に中島が内村を尊敬していたのが画面から伝わってきたよ。
894名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:29:19 ID:YfhRXumb0
作家がすべて考える芸人って芸人というのだろうか。
895名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:31:01 ID:Qsx0eLJd0
俺は好きだけどなあの番組。批判するくらいならスレ主が芸人デビューしろよと。
896名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:32:40 ID:IGucKxx80
>>891
本物のファンじゃなくても知ってるだろうよ。
まあおれはウンナンANNを毎週欠かさず聞いてたファンだけど
897名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:35:01 ID:sJIKRvZcO
かつて入信を断られた創価学会による内村ネガティブキャンペーンが始まった模様
898名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:35:45 ID:znfyvlS9O
>>747 おまいはツッコミのハマタで笑うのか?
899名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:36:15 ID:IJsufKfG0
ウンナンは痛々しすぎてテレビに出すべきじゃない。
負のオーラが出てるし、変なプライドを持ってるから性質が悪い。
芸人だということを1から問い直すべき。
900名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:40:01 ID:MEOrDt050
南原は法則発見シリーズのトークが面白い
勿論つまらんて人もいるだろうけど
901名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:41:31 ID:IJsufKfG0
プライド捨てきれず芸能界で生きて生きたいのなら、
いかりや長介見たいに役者になればいいのに。
902名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:44:39 ID:TErFhylD0
見る人がしんどいという発想がわからん
あと


見る人も つくる人も しんどそう


なんでスペース空けるのかわからん
903名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:44:59 ID:MEOrDt050
プライドプライドって意味わからん
904名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:46:45 ID:ih1xopQo0


 満腹フトルの頃は良かった・・・



905名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:49:43 ID:DDM3bKWs0
>>1
人ぞれぞれ好き嫌いがあるんだから別にいいじゃない。
不特定多数が閲覧するネット上で自分の価値観を押し付けるやつの方が一番つまらない。
横澤なんて過去の栄光だけだし
906名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:55:00 ID:kwcaWKKeO
また憶測だけのテレビ感想文ですか
907名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:55:22 ID:MjI668360
>>901
言ってる意味がわからんス
生きて生き?
908名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:56:58 ID:5D1B7eLi0
一番つまらないのは
今田と禿げが大笑いとかほざいてる糞番組
909名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:57:35 ID:f8kAnBWp0
裏番組に元カノが出てる
910名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:59:25 ID:Nt7KH0viO
内村は コメディアンでは あっても フリートークが出来るタレントの器はない。
911名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 16:59:43 ID:Y5NfFZO00
某芸人コンビファンからエール
ウンナンには頑張って欲しい、欲しいじゃなく頑張らなければ駄目
ここで躓いてると、故江戸っ子好江師匠も泣くことになるぞそれでもいいのか?
つーか、関東事務所の灯をお前ら消すな、最近はさまぁーずも頑張ってることだし
これからヒケヒケならず周りの雑音気にしないで頑張ってくれ
912名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:01:16 ID:0vTyTyfj0
内村の信者ってもはや自分達が
忌み嫌ってるはずの大作マンセーの連中と変わらないって事に
気付いてないよね
913名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:01:37 ID:fjw8UEhQO
そうかそうか
914名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:01:51 ID:MEOrDt050
ここで俺らが●●がつまらないとか面白いとかだべってる内容を書いてるだけで
それを仕事にしてるおじいちゃんてことか
なんか虚しい仕事だなw
915名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:02:11 ID:baO6ivcb0
また久本陣頭指揮での創価ウンナン叩きが始まったか
916名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:02:41 ID:MEOrDt050
笑いはそれぞれって言うだけで信者にされてしまうのか
そうかそうか
917名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:03:14 ID:ydrB8fnUO
ウンナンはコントが面白い
918名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:03:32 ID:bQBNSzds0
気に入らない奴がいたらみんな信者
そうかそうか
919名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:03:58 ID:t+SZnVdM0
やっぱり出川が絡まないと番組に厚みが出ないよね。
920名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:04:50 ID:XRMfjlkSO
ウンナン信者は基本懐古厨
921名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:05:04 ID:gBKvG1tw0
前にもこんなスレがあったが横澤はウンナンを目の敵にしてるのか
922名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:05:20 ID:gT21vpUp0
毒がないタレントだし好感もてるんだけど
なんで落ちちゃったんだ?
不思議すぎる
923名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:05:45 ID:AORNQFrSO
>>914「だべってる」ってどこの方言?
924名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:08:25 ID:yfjBY2/7O
>>923
駄弁る ←標準語でしょ?
違うの?
925名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:09:56 ID:IJsufKfG0
>>919
二人ともプライドが高いからプライドをかなぐり捨ててる
弄られキャラな出川が居ないと駄目なのは事実だろうね。

でもそんなのは芸人としてレベルの低い証拠。
出川の方が何十倍も芸人としての価値がある。
926名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:10:02 ID:poIfxHtH0
>>923
俺は千葉人だけど言う。


ちなみに北海道弁の「したっけ」も言う。
927名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:11:31 ID:MEOrDt050
>>923
神奈川と東京半々ずつ人生過ごしてるから関東弁なんだろうか?
方言の自覚なかった
スマン
928名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:12:03 ID:MEOrDt050
また意味の分からないプライド論はじめたwww
929名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:13:22 ID:AORNQFrSO
>>924違います
930名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:17:48 ID:UnuMwc5o0
また、創価の工作か
久本いい加減にしろ
931名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:18:19 ID:yfjBY2/7O
>>929
そうなんだ。俺、九州だけど変換したら
「駄弁る」って出たからそう思ったんだ。


周りでも、普通に使う奴もいるし、TVの影響かな?
932名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:18:47 ID:L18ZJsOEO
ウンナンはコント番組やって欲しい(´・ω・`)
イロモネアというよりテレビ自体がつまらなすぎる。
ここ数年ほとんどテレビ見てないな。
933名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:20:45 ID:fowdmobBO
「駄弁る」は広く一般的に使う言葉でしょ。
方言じゃない。
934名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:22:19 ID:AORNQFrSO
正確にはスラングです
935名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:23:18 ID:XRMfjlkSO
ニコニコに工作動画ヤッタ隊が上がってきてうぜぇ
地上波の縄張り争いに負けたからってネットに居場所求めるな。
カエレ!
936名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:23:35 ID:bKFzD0jB0
>>885
貴方なんか横澤理論そのままだね^^; お笑いにも色々形が有る。
あれは「芸」を見せる番組ではないよ。「笑いに対する瞬発力」を見せる番組。
それに、確かに皆緊張してるが、嫌がって無理やり出演してるやつなんて居ないだろ。
DTも大切りは好きだし、リンカーンで同様のアドリブ力を競うコーナーをやっていた。
コント芸人は「コント力」で腕を観てあげるべき、と言ってるのとはちっとも矛盾しない。

だって小力がイロモネアで100万獲ったからって、彼に腕が有るとは誰も思わないだろ?
937名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:24:28 ID:z8+fxPiH0
笑う犬とイッテQは共通点多いな

            笑犬生活   イッテQ
内村          内村     内村
しきり          中島     中島
関西ツッコミ      名倉     宮川
若干バカ       原田      松嶋
B型自由人      堀内     手越

ベッキー       ベッキー  ベッキー
938名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:24:33 ID:puCME+510
内P復活して欲しい、もちろん深夜で
939名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:27:46 ID:F9Vsp5Dc0
>937

内村が中島とべっきーを評価してるだけだな
940名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:30:59 ID:FK7ck2Hh0
内村ヲタ気持ち悪い
おまえら自体がカルト宗教だよ
941名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:31:59 ID:YzKPfamL0
>>938
うん、あれは本当に面白かった。復活して欲しいよ。
ただ、打ち切りの数ヶ月前はつまんなかったけど。
942名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:32:14 ID:MEOrDt050
イッテQのベッキーはかなりプロ根性あって好きだw
943名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:33:30 ID:Qr9qw6/n0
ウッチャンもナンチャンもみょーに髪の毛サラサラ
今は仕事も控えめでゆとりある生活してるのかなーと思った
944名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:36:41 ID:TbuxbaSU0
大好きです毎週見てますレッドカーペットより好き
945名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:40:23 ID:IlQb1J0E0
j-castみたいなサイトは誰かがアクセスすると
横澤やj-castに広告収入が入って儲かるんだろ?
内村ヲタはアクセスしない方がいいぞ
946名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:40:58 ID:PhIi9pFuO
どう考えてもエンタやカーペットより面白いだろw
947名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:41:56 ID:nThON/iLO
そうかそうか
948名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:52:04 ID:F8zBTJr/0
犬井ヒロシもエンタでないで欲しかったな・・・絶対あれでたら評価さがる
サンドも陣内もタカトシもハリセンもな
949名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:52:47 ID:WYR12V0N0
この番組も好きではあるけど、やっぱりウッチャンのコントが好きだから
イマドキの若手芸人を何組か使ってコント番組やってほしいな
TBSじゃないならもっと嬉しいな
950名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 17:54:08 ID:C1GKAQY50
イロモネアもレッドカーペットも
レギュラー化してから見なくなった。
アレはたまに見るからこそ面白い。
毎週見たら飽きる。
951名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 18:07:53 ID:X2DnF1ac0

ここで創価創価言ってるやつって横澤の所には創価ってコメントはしないんだよな
952名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 18:08:26 ID:KsO1Ub0y0
そうかそうか
953名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 18:15:11 ID:X2DnF1ac0
>>952
おまえ創価って書き込んでみろよ
ビビリ野郎
やばくなると逃げる
954名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 18:15:31 ID:PpwsgK6OO
じゃ、むすめむすめw
955エロ作家:2008/07/23(水) 18:22:28 ID:puAgty1i0
内村邸の地下室にはいかがわしい部屋があった。
壁が全面鏡ばりで、中央にテーブルがあり、それを取り囲むようにソファーセットが配置されていた。
天井にはいくつかミラーボールがぶら下がっており、さしずめどこかのキャバクラの店内のようであったが、これは内村の趣味であった。
午後8時、「店」は開店する。
ソファーは20席ほどあるのだが、すでに内村のとりまきの若手芸人達でうめつくされていた。
「内村さん。今日も○美さんを中心に酒盛りしちゃっていいんですか?」
「うん?有美?いいよー。しちゃって、しちゃって。」
(中略)
カーテンの奥から「登板」の若手芸人に引き連れられて現れたのは、美しい長い首にSMプレイ用の首輪を装着し、鎖でつながれた内村の○、 ○美であった。
床を這って引き回される○美は、美しい乳房のアンダーを、通常のブラのようにしっかりと、形よくいっかりもちあげるブラでありながら、乳房を覆う生地がまったくついていない。銀色のオープントップブラであった。
○美が床を這って進むたびに○美のほどよい大きさの乳首のツンとしたはち切れそうな、しかしむき出しの乳房が揺れた。
○美のセクシーな腰のくびれには、ブラと同じ銀色のビカビカと光る銀色のガーターベルトが装着されており、黒のセパレートタイプのストッキングに、銀色のピンヒールというショウアップされた衣装であった。
「○美さんのお尻ムチムチしてて丸くて、たまんねえス。」
若手芸人の独りが叫んだ。
956エロ作家:2008/07/23(水) 18:23:05 ID:puAgty1i0
飲み会がはじまった。しかし、○美はソファではなく、中央の丸いテーブルの上で四つん這いの姿勢を維持しなければならなかった。
中央のテーブルはスイッチを入れると回転をはじめた。
「うっちゃん..こんな格好恥ずかしいよ..」
「さあ、○美、あそこを まずは、ショーツをつけたまま、皆さんに見てもらいなさい。」
惚れた弱みか、○美は仕方なく、四つん這い姿勢のまま、形のよい尻を高々と上げて、むだ毛を完全に処理した、銀色のマイクロショーツごしの性器の膨らみを公開しなければならなかった。
テーブルは回転し、若手芸人たちが口々に○美の性器のふくらみについて、感想を口にした。
(中略)
しかし、○美だけは、内村の言いつけで、後ろの穴からアルコールを「飲まされる」のである。
浣腸器を握りしめた若手芸人達が次々に○美の肛門に薄めたウイスキーを注いだ。
○美はまたたくまに、強制的に酔わされた。
「(ああ、お尻から、お酒を飲まされて、○美とっても恥ずかしい。。。)」
○美が便意をもよおしても、あらかじめ、じっくりと浣腸を施されている為に、排泄されるのは、薄めたウイスキーだけである。○美のアヌスには、繰り返しウイスキーが注がれ、排泄が繰り返された。
957名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 18:30:31 ID:5IJRhqZ/0
層化の攻撃はすさまじいな
958名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 18:34:57 ID:AJ5idOP9O
>>908
要所要所で笑いを取る今田のコメントと比べるとウンナンの才能の無さがよくわかる
今田の司会力だけであの番組はイロモネアより価値がある
959名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 19:03:45 ID:ktR8pXID0
>>958
吉本工作員乙
960名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 19:22:40 ID:sBZzvwj70
吉本批判したら笑いがわかってる
吉本ほめたら吉本工作員???

あほかいw
961名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 19:23:52 ID:IMUeeIKn0
ただの今田信者だよな
962名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 19:48:32 ID:MpMirPK3O
今田以下の存在になってしまったウッチャン
963名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 19:53:42 ID:u2aks0ZH0
ひろむちゃんとミル姐さんが好きだった
こないだミル姐さん出てたな〜
964名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 19:56:48 ID:5fZKLo690
ウンナンの現在の実力は棚にあげて全て層化のせいか・・・
楽でいいね、ウンナンとそのファンは
965名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:02:33 ID:6pNi8Ua1O
田代のいない志村
出川のいない内村


もっとも出川は犯罪してないが。
966名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:02:48 ID:MEOrDt050
そうか以外の話しててもそれはスルーでそうかネタしか目に入らないのか
そうかそうか
967名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:04:31 ID:vuHngswi0


また、そうかの攻撃記事かよwww
968名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:05:59 ID:JvouCTm40
TBSが内村と大竹司会でレッカペもどきやったとき、今田の上手さがはっきりしたやん。
てか、こういう芸人批評みたいなのって内村一人でやらせた方がいいと思うんだがなぁ
969名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:06:10 ID:w/HwrNnO0
創価って恐怖の見せしめが効いて露骨にタレントをゴリ押しするように
なったけど逆に印象は地に落ちたな、敵も増やしたし
970名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:07:50 ID:wwGtctzB0
吉本も創価もイラネ
971名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:07:58 ID:6MlxDcUW0
ウンナンつまらないけど、今田も激しくつまらないんだよな
今田から笑いを提供されたことは一度もない、久本も
972名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:12:16 ID:9XkWqHuJ0
レッドカーペットって芸人乗せた回転寿司みたいで嫌いだ
973名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:13:44 ID:vteactplO
え、イロモネア
俺は面白いけどなー
974名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:23:54 ID:cGnscBdc0
>>877
夢逢えとか夢中とか言うなよ
あれはダウンタウンも含めて糞ツマらねえ時期だからな
975名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:26:08 ID:LLsgzgfj0
横澤さんも学会員?
976名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:30:20 ID:NJtT1yu0O
もっとしんどい番組はいくらでもある
芸人舐めんな
977名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:36:12 ID:/tA2exUF0
まだやってんのかよw

統合失調症患者の被害妄想キャンプ
978名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:38:46 ID:IFnpemVaO
うちPの復活だね
一番は。
ひさもとはおつかれさん
979名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:44:13 ID:BJA7yz2TO
レッカーは最初の頃は面白かったが飽きたな
エンタ程じゃないが沸点低いし
タレントが無理して芸人を持ち上げてる感が強い
980名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:54:56 ID:m6QLTvOl0
>>950
俺はイロモネアは何故か全く飽きない
途中の若手芸人の企画は嫌いだけど
981名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 20:58:16 ID:krpF58FYO
>>112
猿なんてここ2〜3年一切見てない希ガス

久本も結構叩かれだしたし、意外と終わってきてんのかな>>ク創価
982バイバイ!太郎(笑)あまりに情けないよお前:2008/07/23(水) 20:59:33 ID:g9jMy9vu0
【対馬を返せ!】「対馬も竹島も韓国領土だ!」 長崎・対馬で韓国の元軍人らが流血抗議デモ→反発の市民ら「帰れ!」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216799817/
【対馬も韓国領土】「‘対馬も韓国の領土’と主張するのが日本への効果的な対応方法だ」ハンナラ党の許議員★4[07/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216219168/
【対馬も韓国領土】与野党議員50人"対馬"(竹島、ではありません)の「返還要求」決議案を発議★5[7/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216681821/
【竹島は韓国の物】日本の有名俳優、山本太郎「竹島はあげたらいい。朝鮮併合の象徴で日本の行為で苦しまれた韓国の方々にとって大切な島だから」発言で波紋[07/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216799808/
【対馬は韓国】既成事実化?対馬の朝鮮通信使行列「厳原港まつり対馬アリラン祭」参加予定の韓国区庁長が欠席
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216579576/
983名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:02:56 ID:BQDISfYE0
え?そんな評価なの?
けっこう好きなんだが
984名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:06:40 ID:hLPr/4a20
イロモネア面白いけどなぁ

南原を外せばもっと面白くなる。
985名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:08:45 ID:QgtmxGxNO
この記事を書いたのは、ひょうきん族の横澤さんなんだけど、
フジから吉本に転職したはいいが、いまやることがないんで、
こうして非吉本非フジ叩き記事を書いてすごしているんです
986名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:11:48 ID:qBwcBj/C0
オレは結構好きな番組だな。
芸人が余裕カマシテないのがいい。
987名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:12:02 ID:wwGtctzB0
ウンナン叩くたびに注目されるジジイ
988名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:19:06 ID:DqQAkO3q0
いろもん
上々
笑う犬

これだけやってくれればいいです
989名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:19:21 ID:Skddf5fSO
創価の嫌がらせもしつこいね
990名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:23:11 ID:QgtmxGxNO
>>822
哀れ虎の門
991名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:24:18 ID:ZbJV9hVLO
田代「いや、どうもー。3年ぶりのシャバですわ」
モナ「え、もうシャブ打ってるんですか?」
田代「シャブじゃねーよ、シャバね、シャバ」
モナ「ああ、シャバですか。すみません耳が遠くて・・・」
田代「耳にタコってか?やかましいわ」
モナ「自虐ギャグって普通笑えるんですけど田代さんだと笑えませんね」
田代「そう?さっき僕の会見を楽屋で見てる人がいてちょっと見てたんですが、笑ってましたよ」
モナ「ちょっと見てた?また覗きですか」
田代「言うねぇ〜、モナちゃん言うね〜、さすが二回大きくスッパ抜かれただけあるね」
モナ「そう、二つの大きな山を超えてきました。」
田代「山というか丘だよね、二つの岡、うん」
モナ「うるさいっ!」
田代「おーこわ〜、おじさん震えちゃうよ」
モナ「震えてるのは禁断症状でしょ?」
田代「そう、早く誰か白い粉持ってきて、って、コラー!やらせるな!」
モナ「だから笑えないですって」
田代「お前もな」
モナ「私モナ」
田代「くだらねえ」
モナ「やめさせてもらうわ」
992名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:25:28 ID:Z482seKfO
普通に面白いじゃん
なにいってんのこの記者
993名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:26:48 ID:4LurdqLI0
ウンナンなんて普通につまんないから批判されてるだけだろ
994名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:28:16 ID:cUY6xcF60
千なら確変!!!引きまくり
995名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:29:02 ID:8awWY3wlO
もう少しルールを明確にして欲しいな
996名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:30:11 ID:Ua1a8E38O
レッドカーペットも大して変わらんね(´・ω・`)
997名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:30:47 ID:Wa4eBjDvO
センデロス
998名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:31:57 ID:sFEPDfCLO
1000かなぁ
999名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:32:03 ID:lCWMGzCmO
1000なら内P復帰
1000名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 21:32:21 ID:qk5bogA80
2:
おじさん 2008/7/23 18:34

松尾由美子って、あんたの大っ嫌いな「内村プロジュース」でウッチャンと徳永有美にいじってもらったから、
バラエティーにも出られるようになったんじゃんか。少しはそいつを褒めたらどうだ。
それに専門業界いじりは昔っからあるけど、すぐにネタ切れになるからレギュラー化にはものすごい技術が必要だろ。
例えば、どんな業界にも突撃していった「電波少年」みたいに。安易に「いけるんじゃないか」とか、どの口が言うか。


内村ファンって気が狂ってるな
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |