【映画】「崖の上のポニョ」公開3日で興行収入15億、「千と千尋の神隠し」に肉薄 動員数は125万人で「千尋」超え 主題歌シングルも1位を獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
790名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 18:45:05 ID:kiCOKZah0
木村だけがひどいんじゃなくてほとんどの俳優が下手すぎる
どの作品も。
ハウルでは神木や美輪は良かったな
791名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 18:48:17 ID:Nfx0xWFvO
そうかそうか
792名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 18:55:32 ID:sXY5/ni5O
ポニョだけは彼女を誘えない。
793名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:19:03 ID:lwt3swjb0
>>771
駿が今回は
国内に向けては
 「今回は興収は期待しない作品だから。鈴木さんには悪いけど当てさせません」
海外に向けては
 「ラセターが困惑してるって。まあそうだろうね海外の彼らには絶対受け入れられないように作ったから」
といってるくらいだから
別に海外評なんてどーでもいいんじゃねえの
794名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:24:52 ID:CLkYqao4O
どんなに好意を持っている人でも、ポニョ見に行こうとマジで言われたら、絶対ドン引き。
てか、今後の付き合い方を変える。男でも女でも。
795名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:28:25 ID:jmB8fbXE0
15億というよりも16億近い
千と千尋は一週間で28億8000万ほどだったらしいが
ポニョはどんくらいいくだろうな
動員数では千を超えてるみたいだからなんだかんだいって
この記録も超えるんじゃないかな
796名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:43:31 ID:LfYKl/n00
彼女と見に行っても楽しめる映画?
797名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:44:01 ID:MC1UlgBQ0
地元紙に、外国人記者が見たポニョの感想が載っていた。
もののけ好きらしいその外国人記者には面白くなかったそうだ。
798名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:45:45 ID:9eNNSqlp0
>>795
7日間で24-25億円くらい。
799名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:47:08 ID:2bVhHtroO
美輪「よく知らないけど」
800名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 20:54:51 ID:QL/NaC1w0
結構重要なんだろけど、連れて行く大人には普通に面白いぐらいのレベルだったな
ホントに幼児の映画だったし、ポニョも5歳児なんだっけ
小学生は親がいい顔しなくてもポケモンのほうが興味があるかな
日テレがトトロを2年に一回放送できるのは当然だよね
どんどん新世代が現れるから
801名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:02:22 ID:1h2IY/lH0
>>798
まだそんなデータはでてないだろ
802名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:05:33 ID:9eNNSqlp0
>801
自分でとったデータに基づく推定値だよ。
803名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:07:20 ID:1h2IY/lH0
>>802
そんなもん説得力ねえよ
まあもうすぐわかるだろうけど
804名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:09:07 ID:3hSyt6Jz0
ポニョ頑張ってんな!
805名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:17:48 ID:POUY5fID0
>>796
大人のほうが観てて面白いかもな。
逆にファミリーで行くと子供に「ポケモンのほうが面白かった」
とか言われる罠
806名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:23:36 ID:6aqdrEN6O
対象年令を広くしすぎたから、どの世代にも「すごく面白かった」という評価が少ない
807名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 21:26:41 ID:TFBEjZWf0
>>806
すごく面白かったです。24歳男。
808名無しさん@恐縮です:2008/07/26(土) 22:35:55 ID:hebiUz/o0
>>797
泣くな、宮崎好きなんだろうけど。
これだけ説明はぶいて完成度低いとなると、
外国では相当くるしそうな気がする。
がカルト的な人気は将来でるかな。
809名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:00:22 ID:QnLYWgiO0
ID:Kd0I+N8o0は層化信者なんだろーな。
810焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/07/27(日) 00:12:23 ID:HXhb0C/h0
層化で釣る奴は層化の助力をしていることに気づいていないんだよな。
811名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 00:13:23 ID:RiQvNpFw0
創価動員込みでこんなもんか
812名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:01:35 ID:8zLnQ5l90
まだ層化キャンペーン張ってるバカがいたのかww

層化作品でいきなり登場人物が「南無阿弥陀仏」って唱えるのは
パヤオが大作に喧嘩売ってるってことかい?

ぜひ811には層化の本拠に行って「ナンマンダブ」と唱えてほしい。
丹波哲郎大先生は実行したぞww
813名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 01:29:31 ID:N4MExUD60
というかネズミーがそうかに汚染されてんのが笑える
信仰が近いんだろうなw
814名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 02:50:49 ID:dgWBfPRI0
ID:Kd0I+N8o0=ID:8zLnQ5l90=層化信者

しつこさといい異論を許さない傲慢さといいカルト信者特有の症状が出てる。
815名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 02:56:57 ID:Dwt3zzwZ0
>>756
ちょうど夏休み期間中に公開してるんだから、それくらい行くだろ
興業側もわかってんじゃないの?普段に公開してもそれほど入らねーな、夏休みにぶつけるのが懸命だなって
816名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 03:00:20 ID:2ph6mdNS0
面白かった。
ポニョの変身シーン最高。
817名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 03:07:48 ID:Dwt3zzwZ0
子供らしさの表現がいっつも同じだよね。
ポニョの顔はメイと同じに見えるし。
プーって頬を膨らませるシーン絶対出てくるね。
う・・・うわ〜〜〜ん!!って泣き方とか。

ジブリ作品は全然好きじゃないけど、宮崎は好きなんだよねー。
去年くらいにやってたドキュメントでポニョの構想してたけど、そういうの見るのは好きなんだ。


818名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 03:22:08 ID:FQazIBdVO
見に行って空しく帰ってきた
テレビで十分だな
819名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 04:02:38 ID:s5vzvKkR0
さっきジミー大西が久々にテレビ出てた。
クイズの引き算の問題で「林檎が63個ありました。。。」
の時点でピンポ〜ン!ってボタン押してて笑った。
820たかか:2008/07/27(日) 04:06:10 ID:CbPTcjQS0
ガソリン代高くて遠出できんかったし、他に面白い映画ないし。。ぽにょでも観に行くしかなかったんよ。
821名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 04:13:47 ID:D6zEWenAO
上映前の宣伝は千尋のが面白そうだったけどね。でも千尋はイマイチだったし、ポニョは観てないからどうなんだろう
822名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 04:14:49 ID:wG6HoKrn0
作品の評価はともかく、宮崎は終わったって
知ったかぶりしてた香具師は哀れだな。
823名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 04:19:47 ID:Q8PcGNrv0
萌えアニメとはまた別のベクトルで
ポニョ可愛いよポニョ みたいな楽しみ方するアニメだろ。
ガキをみて可愛い、と思えるような母性・父性を持つ大人なら楽しめる。
あと、ストライクなのはガチのロリコン野郎。
子供=なんかムカつく、という若者や
近親憎悪的な感情を抱きがちな子供達には、正直キツイアニメだろう
824名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 04:20:59 ID:c7MjazQe0
ぽにょぽにょ
825名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 04:21:42 ID:DgLaiFWuO
ゲド戦記に対する裏切りが忘れらんねえ
原作通りに誰か作り直さないかなー
826名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 04:26:04 ID:dobj2Ty90
>>73
この間おっぱいのみたいの〜ってエドのギャグを
ずっといいながら自転車でグルグルうちのまわりまわってた
餓鬼を見かけたばかりなんだが…
827名無しさん@恐縮です :2008/07/27(日) 04:52:10 ID:wO0en3Le0
★スキャンダルまみれヤリチングループ嵐★

大野
http://imepita.jp/20080706/705720

二宮
http://imepita.jp/20080706/705960

相葉
http://imepita.jp/20080706/705430

フライデーが大野のカーセックスを激写
  ↓
事務所に一応確認
  ↓
事務所が火消しに必死
  ↓
火消し出来ずにニャンニャン写真と交換で妥協
  ↓
フライデー発売前に画像流失 

大野が抱きまくった吉野公佳ヌード
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/49/0000758049/39/img8761df44zik9zj.jpeg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/49/0000758049/40/imgea8e21dczik8zj.jpeg

28日(月)発売の週刊誌【週刊現代】8月9日号から
⇒超衝撃メガトン級大スクープ:「嵐」大野智「大麻で3P」−同席した女性が赤裸々に証言!
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukangendai.html

大麻王大野と女二人の3P写真が四枚掲載

変態集団 嵐www
828名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 05:05:47 ID:sotYzB3yO
ポニョ歌うサイダーのCMは、いらっとくるけど
829名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 05:20:01 ID:wRUkFRPJO
なかなか面白いやん。
830名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 06:26:33 ID:7sSU4LKqO
花男超えた?
831名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 07:15:36 ID:qpVKH5ND0
二十歳過ぎたら、もうあの可愛らしいポニョのデザインは見る気がしない。
ナウシカに出てた王虫みたいなのが人間になりたいっていう映画が良かった。
832名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:26:35 ID:A/dDntvo0
>>823
それ、けっこう正解かも試練
子供好きな大人にはストライク
833名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:44:12 ID:yEGYnUCv0
入場券買うときポニョって言うの恥ずかしいな
834名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:48:52 ID:A/dDntvo0
>>833
大人一人でポケモンやプリキュアよりはマシだろう
835名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 08:53:31 ID:fVGnioo20
>>834
ポニョの方がキモイ
836名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 09:55:11 ID:ZnacIX+jO
男一人で花男買うほうがキモイ
いないと思うが
837名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 10:41:04 ID:HGRfz81j0
ポケモンは子供と行ったがポニョは1人で行ったよ
838名無しさん@恐縮です:2008/07/27(日) 11:17:02 ID:uAmlya4r0
>>833-835
ポニョは大人一人で見に来てる人も結構いるし、昔からの宮崎アニメファンの大人がいっぱい買いに来てる
しかしポケモンやプリキュアは完全に子供向けのアニメだから子供連れじゃないと恥ずかしいだろうな
839名無しさん@恐縮です
>>1
絶対無理。千には遠く及ばない結果となるよ。