【サッカー】バルセロナFWエトオのウズベキスタンリーグ・クルフチ移籍が合意!年俸は破格の4000万ユーロ(約68億円)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
バルセロナ(スペイン)のカメルーン代表FWサミュエル・エトー(27)が、クルフチ
(ウズベキスタン)と年俸4000万ユーロ(約68億円)での移籍に合意したと、
17日付仏紙レキップが報じた。契約は1年。

移籍金ならあり得る額だが、68億円は自身が受け取る純粋な給料。
これまでサッカー界では、バルサの同僚だったブラジル代表FWロナウジーニョの
900万ユーロ(約15億円)が最高とされていた。スポーツ界全体でもほとんど
例のない記録になる。

クルフチはアジアCL準々決勝でともに勝ち上がれば、準決勝でJ1鹿島と
対戦することになるチーム。アジア制覇を目指す鹿島にとっても、脅威の
存在になりそうだ。

ソースはhttp://www.sanspo.com/soccer/news/080718/scb0807180434001-n1.htm
http://www.lequipe.fr/Football/breves2008/20080717_120418_les-infos-a-la-mi-journee_Dev.html
関連スレ
【サッカー】バルセロナFWサムエル・エトオがウズベキスタンリーグのクルフチに期限付き移籍!ACLで鹿島と準決勝で対戦の可能性も
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216071729/
2名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:49:17 ID:mPbOV6tG0
3すてきな夜空φ ★:2008/07/18(金) 06:49:31 ID:???0
4.:2008/07/18(金) 06:49:52 ID:9K2JamMv0
一桁間違えてるだろ、さすがに
5名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:49:58 ID:c5ne4pEm0
夜空愛してます
6名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:50:13 ID:hH0p/7ox0
ウズベク金持ちだな
7名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:50:23 ID:eZj1+gMC0
フッキの移籍金・・・400万ユーロ
エトオの年俸・・・・4000万ユーロ
8名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:50:39 ID:u997aui10
うそつけ

ええええ

うそ?しんじられん
9名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:50:47 ID:BrD68FQq0
68億wwww俺の年棒の6億8000万倍www
10名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:51:21 ID:QcQ/jh1lO
嘘だろこれwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:51:30 ID:mPbOV6tG0
確かにこれだけもらえるのならば誰でも移籍するわww
12名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:51:34 ID:TrVglXl10
惜しい、この金額なら徳島が獲得出来た。
13名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:51:59 ID:AAGVWiAx0
これはワラタwwwwそりゃウズベキスタンだろうがどこだろうが行くわww
14名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:52:06 ID:Vx1U5e/s0
15名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:52:29 ID:Ih8PTsR60
移籍金はいくらになるんですかいな?
16名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:52:38 ID:iInan/Ch0
何だよこのエイプリルフール的記事
17名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:52:51 ID:C4mJN1gY0
レッズ負けてられないな
18名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:52:59 ID:YjjSEV2dO
レンタル料が68億てwww
どんだけ行きたくなかったんだよエトオwww
19名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:53:04 ID:minu5TJAO
くっ…サッカーに野球は永遠に追い付けないのか…OTL
20名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:53:07 ID:ssE/gRzo0
1年で68億円ってウズベキスタンってどんだけ金持ちな国なんだよ
21名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:53:10 ID:5OF+QbBfO
夜空今日はとばしてるなぁ。
好きだお(´・ω・`)
22名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:53:18 ID:fbXnHutvO
一週間で1億以上稼ぐのか…
23名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:53:23 ID:8/O9qNB90
どっちにしてもアジア、まあ中東だけど、
いやだねこういうの。
真面目に国内リーグの発展とか考えてない証拠じゃん。
恥ずかしいな。
24名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:53:24 ID:c4sVMj4b0
サッカー選手としては終わったか…?

まぁこれだけ貰えれば十分だがw
25名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:53:26 ID:NOoBdiyU0
948 :名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 00:19:23 ID:mc0oTwER0
>イングランド・プレミアリーグが世界何カ国で放送されているかご存じないようだw

駄サッカーは世界NO.1の貧困層スポーツですねwwwwwwwwww
世界の貧困層向けに放送中wwwwwwwwww

サッカーの世界総生産約4兆円
4兆円÷40億人(世界の視聴者)=1000円(一人当たりの年間費用)

一人当たりで年間約1000円wwwwww
一人当たりで月間約100円以下wwwwww
駄サッカーは惨め過ぎるwwwwww



昨日ここのMLBスレにこんなコピペ貼ってた焼き豚さん、脂肪www
26名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:53:26 ID:jnjMHd32O
日本に来りゃいいのに
68億くらいならなんとかなるだろ
27名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:53:49 ID:EkGNHsX0O
夜空
記者資格を剥奪されるぞ
半年の契約やろ?
28名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:54:04 ID:minu5TJAO
オイルマネー恐ろしい…
29名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:54:06 ID:OAoYU0FMO
信じれない
今のエトーにそんな価値ないでしょ
30名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:54:10 ID:WKANjUZRO
鞠なら早野の獲得資金ぐらい?
31名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:54:37 ID:eWO213ta0
どこにそんな金があるんだ…
32名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:54:44 ID:iY+U9cMq0
ウズベキスタンのリーグってそんなに羽振り良かったの?
今まで全く聞いたこと無かったんだけど。
33名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:54:50 ID:TrLVxS7iO
一般人が一年間マグロ漁船に乗るようなものか
34名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:54:59 ID:grPmGkGJO
他に有望な選手が数人とれるだろ
35名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:55:16 ID:P78pEtWI0
他の国もACLに力入れてるのは嬉しいな
さすがサッカーーーーーー
36名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:55:27 ID:IG2oXUjz0
68億も出せばクラブ側もさすがに苦フチィでしょうね
37名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:55:34 ID:Vx1U5e/s0
この金でブラジル人4、5人まとめて取った方がチーム力は上がるんだろうけどな
38名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:55:58 ID:eZj1+gMC0
>>23
資源全く無しの経済三流国に落ちぶれた日本人の妬み乙
39名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:57:24 ID:HfzjHOuJ0
宇佐美君10億円でうちに来ないか?
40名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:57:41 ID:NOoBdiyU0
>>36
早野乙w
41名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:57:41 ID:fo/zLCX7O
年俸!?
破格過ぎて笑えるわ
エトーグッズとかって売れるんかいな
42名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:57:57 ID:C289vP9WO
マジ?
43名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:58:30 ID:fGFys1QxO
馬鹿じゃないの
68億もありゃ現役セレソン三人取れるだろ
44名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:58:32 ID:iTQMQdIQ0
どう見ても移籍金です。本当にありがとうございました。
45名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:58:34 ID:eTUmRgwx0
普通にチームメイトからはぶられるでしょうw
46名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:58:36 ID:6/YY4+M70
何だこれは。年俸かよ
Aロッドの2.5倍くらいあるぞ
ウズベクなんかに何でこんなに金があるんだ
47名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:58:57 ID:upgH6dyi0
サッカーのビジネスモデルを崩壊させる気かw
48名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:59:12 ID:eZj1+gMC0
中東もウズベクも資源バブルで羽振り良いこと。
オージーもサラリーキャップ緩めたら、あっさりJの資金力抜きそうだ・・・。
富豪の数だけでも日本の人口以上の中国も、、、
21世紀はやはりアジアの時代だ。。。
日本は没落するだけだけど。
49名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:59:28 ID:EE+lwoT00
さすがにあの油でもポケットマネーでここまで出さない
50名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:59:42 ID:B9N5taug0
ウズベクも景気良さそうだなぁ
51名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:59:55 ID:5cYUqgrx0
68億ジンバブエドルだろ・・・
エトー騙されてるぞ
52名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 06:59:58 ID:7bHpACNPO
ここまでしてACL取りにくるのかw
他の石油産出国も動きだすなwww
53名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:00:04 ID:6t73KyZ60
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
54名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:00:16 ID:dPp/uUQ90
クルフチのオーナーはロシア最大手のガス会社UzGazOil会長イソク・アクバロフ。
現在ロシアは天然ガスをはじめとした地下資源が豊富に採取されバブル状態。
アクバロフは創設3年に満たない新興クラブを2007年11月に買収すると、すぐさま
ウズベキスタン最強チームのパフタコールからジェパロフ、カパーゼなど
代表の主力クラスを4人強奪。
AFCチャンピオンズリーグでは初の8強進出を果たしている。
55名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:00:16 ID:fo5eSMSO0
有り得ない、、取材ミスじゃないの?
本当だったら馬鹿。
56名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:00:41 ID:Ig2U/zhG0
ウズベキ始まったな
57名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:01:23 ID:hXumIFes0
本当だったら頭おかしいんじゃないの幹部
58名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:01:36 ID:tpzbOptOO
年俸で68億ってエトーの肖像権全部貰ってもたいした足しにもならない金額だろ
どこにそんな金が
59名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:01:57 ID:O9uj10bU0
68億なら、そりゃ行くよな
60名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:02:25 ID:8/O9qNB90
資源バブルで羽振り良いなとか呑気な感想は的外れじゃないの?
そりゃウズベクリーグ所属選手の年俸平均が高ければそう言えるけど、
エトオ一人にこれだけ払ってるだけなんだろうしw
頭おかしいだけだろ、この幹部。
61名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:02:40 ID:a6/LrPKw0
>>54
オイルと似たようなもんか
それにしても桁が違うwww
62名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:03:11 ID:fGFys1QxO
移籍金は発生しなかったの?
63名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:03:14 ID:CEJZtyT3O
俺なら、行かない。
64名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:03:22 ID:fbT33WD90
>>54
やーねー
65名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:03:34 ID:pSqMnqDz0
>アジアCL準々決勝でともに勝ち上がれば、準決勝でJ1鹿島と対戦することになるチーム
この試合で活躍すれば鹿島の選手にもクルフチ移籍の可能性出てくるぞ
夢の年俸68億w
66名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:03:36 ID:51iJJS+C0
63 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 2008/07/15(火) 07:00:49 ID: 2ml1h5to0
誤報だろうな・・・前もサウジのチームに移籍って出たけど結局ガセだったし

203 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 2008/07/15(火) 09:21:15 ID: ERanQZKV0
どうやらガセみたいだねw
千葉も駄目もとで半年レンタルオファーだしてみたら?エムボマ級だしw
得点力不足なんだから。

258 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 2008/07/15(火) 10:56:18 ID: KhfjMJJv0
パッと見、この伸びてなさからしてガセだろと思って飛んできたが
やっぱりそうかw

337 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日: 2008/07/15(火) 13:28:26 ID: NPa9/t07O
ガセだろ
バルサは、エトー+30億でアデバヨル獲得に最後のオファーをかける。って、マルカに書いてあるぞ

359 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 2008/07/15(火) 14:39:27 ID: +mQQu+BPO
ガセでした
終了
しかしバルサもなめられたもんだ

442 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日: 2008/07/15(火) 19:23:36 ID: lXWQ+/z50
キューウェルがガラタサライ移籍くらいガセ

448 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日: 2008/07/15(火) 19:31:58 ID: SWqEgiUO0
100%ガセ

455 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 2008/07/15(火) 19:46:32 ID: 0qRdrTnbO
バルサ側が移籍は無いとの声明。
やはりガセw

483 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日: 2008/07/15(火) 21:14:08 ID: HriO/7qU0
ガセネタに食い付きすぎだろw

526 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 2008/07/15(火) 22:20:36 ID: PxS4XHuP0
バルサが否定してるからこの記事はガセなんだけど

562 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 2008/07/16(水) 00:54:09 ID: uanxktVx0
Goai.comにはこの情報は出てないな。これはガセだろ
67名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:03:49 ID:7bHpACNPO
話題作りにはいいんじゃない?
68名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:03:57 ID:minu5TJAO
>>54
このオーナーにとっての68億円は俺にとっての1万円くらいの価値でしかないんだろうな…(ToT)
69名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:04:13 ID:97dl5mgB0
すげぇなぁ
こういうのがいるとAFCも盛り上がるな
70名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:04:50 ID:jDlbvQNjO
全世界の人から一円ずつ回収した額を貰えるのか
羨ましい
71名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:05:00 ID:6/YY4+M70
日本も瀬戸内海くらいから石油がガボガボ出てくれば良いのに
72名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:05:05 ID:eZj1+gMC0
>>60
普通に考えてJの資金力なんてもうカス同然ですから。
73名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:05:24 ID:upgH6dyi0
俺も獲得して欲しい
74名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:05:29 ID:mPbOV6tG0
でもエトーって母国カメルーンの援助とかもしてんじゃなかったっけ?
75名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:05:32 ID:NOoBdiyU0

年俸18億なら分かるが(それでも凄い額だけど)
68億って本当に本当なのか?

でもレキップ紙がガセネタを堂々と報じるとも思えんし・・・
76名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:05:38 ID:1dQHLvTKO
あんなに大好きだったエトーが大嫌いになった
77名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:05:58 ID:bh5K9pBf0
どこのニュース見ても移籍金が4000万ユーロなんだが
78名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:06:00 ID:HfzjHOuJ0
ダニーロがそわそわしてる
仲間に入れますか?
79名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:06:09 ID:DXVQhdna0
エトーと相手クラブが合意しただけでクラブ同士ではまだなんだろ?
80名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:06:22 ID:Ig2U/zhG0
エトー一人に68億つぎ込むより、
10〜15億クラスの選手を4〜5人獲った方が
絶対強くなるだろ
81名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:07:01 ID:eZ4hHkvk0
江藤さん、なにしてはるんですか
82名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:07:04 ID:uDjCxyD/0
そんなに金あるならウズベキスタンじゃない国でチーム持てばいいのに
83名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:07:05 ID:iInan/Ch0
わかった。68億円の選手を4〜5人取る気だ
84名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:07:25 ID:u4zhhSyN0
多分誤報だよ。
費用対効果とか考えない訳が無い。
この金回収する気無いとしても、なんのメリットが?
85名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:07:34 ID:8H97ltx8O
日当二千万弱ですか…

86名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:07:45 ID:kiX3SGAO0

87名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:07:50 ID:eZj1+gMC0
ACLでアジア枠導入なんて絶対導入阻止すべき。
どう考えてもJリーグが不利になりますw

協会はアジアのスターを集めるとかほざいてるけど、
資金力がしょぼいから無理無理。
88名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:07:54 ID:iUdwfWHV0
こんな糞クラブ叩き潰してやる。
89名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:08:26 ID:ssE/gRzo0
アブラモビッチもこれで本気だすな。
近いうちサッカー選手で年俸100億も射程圏内に入る時代が来る
90ぶらったー:2008/07/18(金) 07:08:28 ID:Ig2U/zhG0
奴隷に68億w
91ブラウグラナ(笑):2008/07/18(金) 07:08:54 ID:HS0bQoYS0
バルサがどんどん終わっていくな。
ソシオ(笑)は嬉しいだろう?w
92名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:09:04 ID:minu5TJAO
>>85
試合は週に1〜2試合。
試合がない日は練習時間2〜3時間…
93名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:09:20 ID:WPl/FthN0
マジなんかな?
オイルマネー感覚がいまいちわからんw
94名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:09:54 ID:fbXnHutvO
1/3、1/4くらいでも充分いけたかも解らんのに、いきなり70億弱出した理由はなんだろ?
ただの馬鹿?
95名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:09:56 ID:upgH6dyi0
頑張ればメッシとかも獲得できるんじゃねえの?
96名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:10:05 ID:mPbOV6tG0
最近のバルサっておもいっきり金儲けに走ってないか?
何考えてるんだよ
97名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:10:38 ID:mPbOV6tG0
>>95
メッシは移籍金120億円くらいだからさすがに無理w
98名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:10:48 ID:QschA+zj0
400万ユーロの間違いじゃないのか
99名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:10:51 ID:kt/Ok2CkO
アホやwwwwwwwwww
活躍するとは限らないのにwwwwwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:10:53 ID:IXpkXD0/O
1日10万円ずつ使っても使いきれないな
101名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:10:57 ID:WPl/FthN0
宣伝費としてしか考えられないよな。
この年俸なら世界のサッカー関係者に注目浴びるだろうし
102名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:11:03 ID:B9N5taug0
>>48
普通に経済運営ができれば没落しませんよ
資源があったら、掘るだけで金になるけど、先端技術は発達しづらいっしょ

羽振りが良いニューカマーがいた場合はショッパイ妬みを感じるぐらいなら、恩恵に授かるべきだろう
ACLでエトーがいるチームと対戦できたら、動員アップ、視聴率アップで(゚д゚)ウマー
ウズベクに日本のクラブの選手が高く売れれば(゚д゚)ウマー
アジアサッカー界に多くのお金が流入してるんだから、とにかくどこかで(゚д゚)ウマー
103名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:11:32 ID:5BIHDF8f0
68億?
移籍金じゃないの??
104名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:11:33 ID:O9uj10bU0
>>97
え?
そんくらいなら可能じゃん
105名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:11:47 ID:jai1IUrN0
ウズベクが中東とか言ってる奴は地理の点数0点だったんだろうな
106名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:12:22 ID:Ig2U/zhG0
アジア最終予選の日本の最大の敵はウズベクだな
審判に一人3億ぐらい渡してそう
107名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:12:46 ID:HfzjHOuJ0
メッシの違約金は200億超えてるだろ
108名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:12:56 ID:BTS2d5Lp0
>>96
ユニセフ募金
109名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:13:05 ID:bl4CFTM10
68億で4人ぐらい有力選手取れるよw
110名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:13:27 ID:minu5TJAO
よく考えたらtotoビッグを11回当てりゃいいだけじゃん
1/480万×11の確率なんだから可能。
俺は1/3億の精子から選ばれた人間なんだから。確率的にはこっちの方が甘い
111名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:14:10 ID:wCrhJmYA0
またサンスポかよ…
海外じゃ総スルーなのに、レ・キップがネタに食いつくから…
112名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:14:18 ID:upgH6dyi0
そりゃ68億じゃメッシは獲れないだろうけど、
このオーナーが本気出したら獲れないことはなさそう
つーかJもどっか海外の金持ちが参入してくれないものかな
113名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:14:51 ID:BH0WC+fZO
(゚д゚)

( д )
   ⌒゚ ⌒゚
114名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:15:55 ID:7bHpACNPO
>>110釣りか?本気で言ってるなら、だいぶ馬鹿だなw
115名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:16:04 ID:minu5TJAO
金稼ぐならサッカー選手だな!
拘束時間も少ないし
116名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:16:35 ID:Qt/OGmK7O
ウズベキスタンwwwwww間違えましたって言ってもおかしくないwwwwww
117名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:16:43 ID:cvFbX/dQ0
Exclusive: Eto'o In Uzbekistan To Sign Mega Deal
http://www.goal.com/en/articolo.aspx?contenutoid=780118
http://www.goal.com/images/32824.jpg

画像もあるぞ
118名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:17:21 ID:hILLSs16O
結局半年じゃなくて1年?
完全?レンタル?

そもそも仏レキップ紙を信じて良いのかさっぱりわからんw
119名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:17:34 ID:eZj1+gMC0
>>112
仮にいたとしてもJリーグは外資禁止してるから無理だよ。
国内でも酒のスポンサーとかもダメだし
このリーグの金策は終わってるね
120名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:17:53 ID:w6ctIp/00
このスレのみんなにも
100万円ぐらいずつくれても罰は当たらない筈だ
121名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:18:19 ID:rvEO2qX60
いくらなんでもこの金額は間違いだろ???
122名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:18:21 ID:u4zhhSyN0
>>110
いや、もっとだろう。
親父の金玉から放出された精子の数÷あんたの兄弟=だろw
123名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:18:34 ID:i8dSscDlO
ブラジルとかアルゼンチンから11人くらい余裕で連れてこれる
124名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:18:47 ID:43+bI07J0
下品だなー
125名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:19:16 ID:iInan/Ch0
>>117
俺たちは黒人の顔を完璧には区別できないしエトー似の別人かもわからん
126名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:19:36 ID:6COezomr0
オーストラリア・クイーンズランド州でこのほど、レンタル会社がレンタル用キャンピングカーの側面
に「クジラを守れ、ジャップに銛を打ち込め」という反捕鯨スローガンを掲げた。
http://news.livedoor.com/article/detail/3734770/
127名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:20:16 ID:mWa17t9Z0
えええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
128名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:20:35 ID:grPmGkGJO
>>94
これは70億弱って言わないから
人のこと言ってる場合じゃないな
129名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:20:54 ID:eZj1+gMC0
一方日本最大のビッグクラブ浦和はアダイウトン(大怪我で半年プレーしてない保証書つき)
130名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:21:13 ID:1mc6jrspO
うぉぉぉぉぉぉぉぉ
131名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:22:30 ID:upgH6dyi0
>>119
ああ、そうなのか
Jは全体のバランスオブパワーを重視しているから
バランスを崩す要因は長期的にはリーグを滅ぼすと
考えてるのかもしれないな
どのみちJに回るお金の総量は工夫して増やさないといけないけど
132名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:23:46 ID:iInan/Ch0
>>117にも?40mって書いてるなー。んー。信じられん
133132:2008/07/18(金) 07:24:17 ID:iInan/Ch0
コピペできなかった。40mユーロね
134名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:25:20 ID:WPl/FthN0
よくある交渉風景みたいに、
札束どん→エトー首を振る→札束どん→・・・・・みたいな感じかもしれんww
135名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:26:22 ID:T3H+48NiO
やはり金か…
しかしとんでもない金額だな
払う方もあれだが要求するエトーもあれだな…
136名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:27:44 ID:u4zhhSyN0
>>135
もし誤報じゃ無いとしたら、
エトーは諦めさせる為に法外な金額を要求したのに、相手はそれを呑んだって感じじゃない?
137名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:29:34 ID:uc1LV8xC0
おいおいなんだこれは
移籍金じゃなくて年俸68億かよ…
138名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:29:45 ID:iInan/Ch0
記事にある「40mユーロ」が40ミリオンユーロじゃなくて40ミリユーロつまり0.04ユーロ=6.7円だという方がまだ納得できる
139名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:29:48 ID:NOoBdiyU0

これがガセだとしても、あの辺りの産油国は景気がいいってこと?
140名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:29:59 ID:M3MAitFq0
40000000スム(ウズベクの通貨)なら、約320万円。俺といい勝負だな、エトー
141名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:30:31 ID:XRBuFcgNO
日給1860万……
142名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:30:41 ID:mWa17t9Z0
ソース元読んだらまだ正式決定じゃねーな
しかし半年で4000万ユーロ・・・断れねー
143名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:31:16 ID:/Pso63ro0
こっちにはエムボマだっていたんやぞ。浪花魂なめんなや
144名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:31:54 ID:dPp/uUQ90
クルフチはエトーなんか獲らなくても普通に強い。
ACL優勝する力あるよ。なんたってマグノがいるイテハド倒して
勝ち上がってきたチームだからな。
CWC出場決めたらまたビッグネーム連れてくるかも
145名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:32:14 ID:XxO5Rv9h0
レキップまで報道ってどうなってんだ
146名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:32:21 ID:Xy+2GX6o0
大オオおお大おおおおおいいいいいいいいいいいいいい
年棒68億??????????????
クラブ破産するやん
147名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:33:21 ID:qJQFEyL70
La Liga - Uzbek side "sign" Eto'o
Eurosport - Mon, 14 Jul 15:26:00 2008

Uzbekistan League side Kuruvchi claim to have reached a deal to sign Barcelona forward Samuel Eto'o - though the Catalan giants have laughed off the news.
ウズベキスタンリーグ側のクルフチはバルセロナのFWサミュエル・エトーが取引にサインすることに達していると主張しました、しかしながらカタルーニャの巨人はこのニュースに笑いました。

中略

However, despite the Uzbekistan club's insistence that the transfer will go ahead, Barcelona denied any knowledge of the move.
しかしながら、ウズベキスタンのクラブの移籍が前進するという主張にもかかわらず、バルセロナは移動に関するいかなる情報も否定しました。
An official spokesperson for the Catalan side said: "Nobody at the club knows anything about this. I don't think it's very likely."
カタルーニャ側の公式のスポークスマンは言いました。 クラブの誰もこれについて何もしりません、私はそれはとてもありそうな話だとは思いません。

http://uk.eurosport.yahoo.com/14072008/58/la-liga-uzbek-side-sign-eto-o.html
148名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:33:41 ID:akBLTZsA0
一年で年棒68億・・・
149名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:34:41 ID:ub5DWR1+0
>>66
レキップソースでそんな恥ずかしいレスしないほうがいいぞ
150名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:35:32 ID:qJQFEyL70
151名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:35:35 ID:K5ZoahgE0
これは移籍するわ
ましてやクルフチなんて中盤なんて欧州トップリーグと遜色ないチーム
クルフチヲタの俺はうれしすぎる
152名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:35:43 ID:PNfAC1mL0
さすがにこれはないだろw
153名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:36:34 ID:dz2Cxhbc0
>1のレキップの記事訳してみた。

エトーがウズベキスタンへ;え、ジョークじゃなかったの??
クルフチ・タシケントからのオファーを受けていたサミュエル・エトーが
水曜日の夜の便でウズベキスタンへ向った。
レキップ紙の情報によると、彼はウズベキスタンの首都のクラブから提示された
1年4000万ユーロの契約を自分の目で確認したかったのだと思われる。
その後会見を開き、このオファーに対する考えと、返答をすることになっている模様。
154名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:36:48 ID:WPl/FthN0
ちなみにクラブの公式だと
「他にオファーもあるんで、今夜スペインに戻って決めるよ。」みたいな感じ

ttp://www.pfc-kuruvchi.com/eng/news_details.asp?newsID=606
155名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:37:03 ID:DvVcbqMXO
>>149
どう考えてもこいつら恥ずかしいなってことだろ
156名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:37:11 ID:ub5DWR1+0
と思ったらsportにもきてた
これでアデバなんかやめてもっといいFWとシルバをとりにいけるな
アルシャビンはいいよ
157名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:37:19 ID:iInan/Ch0
クルフチがACL優勝したらウイイレでクルフチ使おう
158名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:38:26 ID:ub5DWR1+0
>>155
だからレキップソースを鵜呑みにして晒してるのが恥ずかしいって言ってんじゃんw
まぁレキップだけじゃなかったけど
159名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:39:13 ID:qJQFEyL70
160名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:39:51 ID:j6Q+JJnv0
来る縁は無駄金使う前にこのクソスタどうにかしろよ
http://www.pfc-kuruvchi.com/eng/stadium.asp
161名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:40:01 ID:dPp/uUQ90
1. Pakhtakor 40
2. Neftchi  35
3. AGMK   27
4. Metallurg 27
5. Mash'al  27
6. KURUVCHI 24

パフタコールとネフチの2強状態じゃん。何やってんだクルフチ
162名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:41:08 ID:qJQFEyL70
Standings
CLUB GAME POINT
1. KURUVCHI 15 41
2. Pakhtakor 15 39
3. Neftchi 15 28
4. Mashal 15 25
5. Nasaf 15 24
6. Dinamo 15 21
7. Andijan 15 21
8. Lokomotiv 15 18
9. Sogdiana 15 18
10. Qizilqum 15 17
11. AGMK 15 16
12. Bukhara 15 15
13. Metallurg 15 15
14. Shurtan 15 15
15. Navbahor 15 14
16. Uz-Dong Joo 15 7

163名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:41:28 ID:sohhIAbcO
164名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:41:41 ID:ssE/gRzo0
ちょっと待てよ。。エトーにこんだけの年俸が付くんならクリロナだったら確実に80億は突破するよな。
165名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:42:43 ID:yc4joV3V0
バルサが金額に納得したとしてエトーがこのオファー受けるのか?
166名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:43:18 ID:xopy2OUJ0
俺なら10人くらいブラジル人青田買いするけどなぁ。
167名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:43:33 ID:yc4joV3V0
うはw書いた後に気づいたが4000万ユーロって移籍金じゃなくて年俸かよw
168名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:43:43 ID:68K58ZHGO
どう考えても68億でごっそり入れ替えた方が強いだろ
169名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:44:00 ID:u4zhhSyN0
>>166
外人枠無いのか?
170名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:45:06 ID:DvVcbqMXO
>>158
レキップとか関係なしにバルサも舐められたもんだなとか恥ずかしいと思うが
171名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:45:18 ID:Pirfj2TRO
まあ、フィットせずにチームバランスが壊れて終わりでしょ。
鹿島が勝つよ、多分。
172名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:46:14 ID:/CI4tLHWO
>>169
ブラジルでクラブチーム作ったらしい
173名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:46:42 ID:gPT58ZC/0
ベッカムの今の年俸っていくらだっけ?
174名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:46:48 ID:O9uj10bU0
レキップって貶してる奴って
知識自慢したいだけだろ
footとか得意気に見てそう
175名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:47:22 ID:5zEQAJxV0

はいはい釣り釣り・・・・・・

ええええええええええええええええええええええええええ

何その年俸68億円って


こうしてみると、去年のアルイテハドだかへの移籍騒動もガセじゃなくて
かなり具体的な話だったんだな。成立寸前まで行った。
176名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:47:34 ID:ub5DWR1+0
>>170
>>66がどういうレス集めてるのかわかんないの?w
だから携帯厨は馬鹿にされるんだよ
177名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:49:00 ID:M3divYwd0
これ別に移籍金かかるんだろ?合計100億か?
178名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:50:31 ID:DvVcbqMXO
>>176
こんな朝に携帯厨とか
179名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:51:04 ID:oXUS9SpLO
>>1
移籍金と間違えてんじゃねーよwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー


…って、あ、あれ?
180名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:51:25 ID:1bfYv0560
( ゚д゚)ポカーン
181名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:51:45 ID:ub5DWR1+0
>>178
もういいから携帯厨は黙ってろって!な!
182名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:51:50 ID:ssE/gRzo0
そういえばベッカムの年俸も130億とかじゃなかったけ
183名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:52:31 ID:5zEQAJxV0
つーかウズベキスタンって決して石油成金の国じゃないというか、
豊かな国じゃないぞ。アラブとかとはワケが違う

よっぽど資産の集中というか貧富の差が激しいのか。
チームのオーナーの会社に利権全てが落ちているのか
184名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:52:39 ID:5tId7SsC0
>>182
年俸と年収は違うだろ
185名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:53:14 ID:ub5DWR1+0
>>183
オーナーは天然ガスでお金持ちのロシア人だってさ
186名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:53:21 ID:qJQFEyL70
187名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:53:41 ID:mPbOV6tG0
エトーはこの金の半分を使ってカメルーンの支援とかするんだろうな・・・・・
まずは井戸水からだな!
188名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:56:00 ID:5zEQAJxV0

ちなみに地味にフッキが退団だとか

6億でフランス行きだとかw

カオスw
189名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:56:48 ID:SwRpU2MX0
広島にも「エトー」ってやついたな・・・
どこで何やってるんだろー?
190名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:57:00 ID:DvVcbqMXO
>>187
掘るのはイニエスタか
191名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:57:44 ID:mPbOV6tG0
なんでイニエスタがw
192名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:57:45 ID:1by8RlIz0
エトー、それでいいのか?・・・・
193名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:58:59 ID:2R5xyUDC0
おもしれええええええええええええええええええええええええええええええwwwww
194名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:59:06 ID:WKrXAEAT0
年俸だけが取り得の焼豚涙目wwwwwwwwwwwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 07:59:23 ID:BH0WC+fZO
>>189
埼玉にいるよ
196名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:00:18 ID:Jkka1L5V0
え?!???移籍金じゃなくて年俸が68億!??

なんという札束ビンタ・・・w
197名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:00:18 ID:v+D9rk32O
移籍金+年俸じゃないのか?
198名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:00:45 ID:WKYiShKI0
すげー、反町の約20倍かよ
199名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:00:53 ID:vmrGCYtN0
差別が酷いからなぁ
どこでも良いんだろ。プレイできれば
200名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:01:14 ID:2R5xyUDC0
今どきハリウッドスターだって、こんなにもらえないwww
201名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:01:54 ID:Oa0Th6NqO
>>187
エトーの評判の悪さを知らないの?
202名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:02:41 ID:2R5xyUDC0


  エトー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジュリア・ロバーツ



       wwwww
       
203名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:03:53 ID:2R5xyUDC0



   エトー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メグ・ライアン



         wwwww
204名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:03:56 ID:ggXYRHwpO
つうかこの人たしか自分の国でかなりボランティアしてただろ
こういう人にオイルマネーがいくのはいいんじゃねーの
205名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:05:55 ID:l/2x/9zt0
1年で68億だろ
逆らえる奴はいないよ
来年は好きなチーム行けるんだから

でもこれ鹿島勝利のフラグだわ
俺の脚本察知能力がそう言ってる
206名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:05:57 ID:2R5xyUDC0



   エトー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アカデミー賞



  
        wwwww
207名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:07:14 ID:2R5xyUDC0
んで知り合いちゃん・・カタールリーグは平均年俸いくらなの?
208名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:08:29 ID:Xy+2GX6o0
68億あったら浦和買収できるんじゃね?
209名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:09:15 ID:Y10kHiJaO
アフリカンは成功した途端に手のひら返したかのように傲慢になる奴が多いイメージ、エトーやドログバのおかげでの
210名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:09:42 ID:dPp/uUQ90
GKパベル・ブガロ(ウズベキスタン代表)
GKオレグ・ベルヤコフ
GKムラド・ズフロフ
DFバヒティヨル・アシュルマトフ(ウズベキスタン代表)
DFゴチクリ・ゴチクリエフ(トルクメニスタン代表)
DFアレクサンダー・フホストゥノフ
DFシャフカト・ライムクロフ(ウズベキスタン代表)
DFジャマル・オタクロフ
DFサホブ・ユラエフ
DFハイルラ・カリモフ(ウズベキスタン代表)
DFアレクセイ・ニコラエフ(ウズベキスタン代表)
MFセルゲイ・ルシャン
MFイブラヒム・ラヒモフ
MFティムル・カパーゼ(ウズベキスタン代表)
MFヤニス・マンズカス
MFアンヴァル・ラヒモフ
MFユスル・ハサノフ
MFアジズ・ハイダロフ(ウズベキスタン代表)
MFヴヤチェスラフ・ロナマレフ
MFラシド・ガフロフ
MFサーバー・ジェパロフ(ウズベキスタン代表)
MFヴィクトル・カルペンコ(ウズベキスタン代表)
FWウリュグベク・バカエフ(ウズベキスタン代表)
FWアンヴァル・ソリエフ(ウズベキスタン代表)
FWシャフカト・ソロモフ(ウズベキスタン代表)
FWイルホム・ムミンジャノフ
FWドミトリ・クジン
211名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:09:54 ID:dGQjUOZ/0
金額がここまでくるとトップクラスの選手でもごみチームに移籍するんだなw
212名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:09:59 ID:S/y/QmSQO
何これ?www
213名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:10:36 ID:BCCuPrpp0
現役時代のミヒャエル・シューマッハの推定年収90億
214名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:11:11 ID:DvVcbqMXO
>>208
水戸なら何回もおかわり出来る
215名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:11:15 ID:2R5xyUDC0
もうエトーw白いスーツ着て、葉巻吸いながらポルシェ乗りまくりだなwww
216名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:12:35 ID:ssE/gRzo0
なんでポルシェなんだよww
217名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:12:39 ID:kfhM+wSi0
エトーの分際で高すぎだろ
別に見てて楽しいプレーするわけでもないし
218名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:12:56 ID:du4SR0ut0
高級が基本の薬球選手はおいくらでしたっけ?
219アホみたいな金額だ:2008/07/18(金) 08:13:18 ID:Od20qjMxO

3試合で 肉離れ起こし サヨナラだろw


エトオ 金もらって逃げろw


こんな クラブは イタイ目をみないとダメ
220名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:14:04 ID:2R5xyUDC0
しかし一番ざまあなのバルサのフロントじゃね?www

中村を肯定してくれてるような選手を干して

あまり戦力にならないような選手ばっか獲得しやがって。

内心、中村に衝撃くらわされたから他の有色人種に八つ当たり

しているようにしか思えない。
221名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:14:37 ID:RyDNoAE7O
ガセじゃなかったのか…がっかり
222名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:15:12 ID:uGkb1Jrz0
FIFAのオフィシャルにまで出ている以上完全なガセではない模様

ただ、表題は「ウズベクへの遺跡を熟考中」とあって
4000万USドルのオファーを出したとしか記されていないから
移籍するかどうかはまだ確定していないようだが

http://www.fifa.com/worldfootball/clubfootball/news/newsid=827119.html#etoo+mulling+uzbek+move
223名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:15:54 ID:WKYiShKI0
日本ならゲイシャ遊びし放題だなエトオ
舞妓Haaaaan!!2出来るぞ
224名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:16:13 ID:uGkb1Jrz0
>>222
書き間違えた。「遺跡」じゃなくて「移籍」
225名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:17:09 ID:PXvQ6FhS0
何かいろいろとすげぇなwwww
226名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:18:10 ID:2R5xyUDC0
あにょ?シカトしてないで>>220になにか・・・?
227名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:19:16 ID:LJv1sHugO
ウズベクの子供達に68億使った方がよっぽどいいと思うけどなぁ
228名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:20:41 ID:0MvyCwbo0
年俸68億なら何十家族も遊んで暮らせるな
229名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:21:00 ID:u4zhhSyN0
>>220
中村って??
230名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:21:27 ID:ycNgq5Uf0
おいおい、ありえねぇ額だろwww
231名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:21:41 ID:ub5DWR1+0
>>229
相手すんな
232名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:22:45 ID:2R5xyUDC0
>>229
お前のお父さん
233名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:24:03 ID:5bdqj5CMO
コレって本当?
234名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:24:08 ID:3MZn9yAR0
現実がサカつくを超えたなwwwwww
235名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:25:19 ID:bRl6ifBVO
68億ってサッカー史上最高年俸だろ
236名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:25:34 ID:qJQFEyL70
青木にマンマークされるエトーがかわいそうだ。
237名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:26:21 ID:2R5xyUDC0
てめえ、スレ立てられないようにわざとアク禁にしてんじゃねえぞ!
238名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:27:08 ID:u4zhhSyN0
>>232
父さんなんか居ないよ・・・
239名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:27:09 ID:7CrZEbLz0
>>220
キチガイ?
240名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:27:22 ID:2R5xyUDC0
なんか嫌な事でもあったのかよ?
241名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:28:41 ID:2R5xyUDC0
>>238
いるよ・・・「義経」って言うんだ。
242名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:29:44 ID:u4zhhSyN0
>>241
ちがうよ。俺のお父さんはババンギダって言うんだよ。
243名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:30:16 ID:2R5xyUDC0
親父が義経なのにそれを誇りに思わないなんて
おまえはなんて贅沢な奴なんだwww
244名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:31:12 ID:u4zhhSyN0
だから、ババンギダだよ
245名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:31:13 ID:b0woAU5tO
エトーもウズベキスタンも最低だな

絶対に負けるな!

代表でもぶっ潰してやれ!
246名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:32:00 ID:2R5xyUDC0
そして>>240まで避けないで
247名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:32:47 ID:TcXczEDX0
なんか向こうでは来たってだけで大騒ぎしてるみたいだけど
まだ決まったわけじゃないんでしょw?
ttp://www.the-uff.com/
248名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:33:18 ID:2R5xyUDC0
あれ・・・大統領いつのまにか変わってたのねww
249名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:34:36 ID:dF6WR6lkO
金があればなんでもできるのか。
嫌な話だ。
250名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:35:02 ID:0djd/rNRO
MLBでゆうとこの代理人ボラスみたいなのがいるとかか?
251名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:35:41 ID:2R5xyUDC0
>>240に何か触る部分でも???

俺は純粋に聞いてるんだぜ!?
252名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:37:54 ID:u4zhhSyN0
>>251
お前が純粋すぎるから、みんな付いていけないんだよ
253名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:39:12 ID:6dmkzpV40
つーかこの話、エトーが公式で否定してなかったっけ?
254名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:39:30 ID:2R5xyUDC0
5分以内に>>240に反応しなきゃ、普通は何かよほど屈辱的な
事があったとしか普通思えないなあ・・・??
255名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:39:33 ID:pl+K+lFTO
岩政にアキレス腱にタックルして貰って
選手生命を終わらせる大怪我になって
足首がブランブランになって
一生、車椅子生活になって
サッカー界のビッグニュースにしましょう
256名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:40:27 ID:5j7pTSlRO
(;゚Д゚)・・・68お
257名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:42:58 ID:HY3nkDAw0
つか移籍金とかどうなってんの?
258名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:49:24 ID:6HXt9CW8O
一年契約で年俸68億wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アフォだろエトーごときにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つーかよくこんな金出せたなアラブやアメリカでもないのに
259名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:50:54 ID:QjLK//rg0
俺もクルブチに移籍したい。
260名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:52:36 ID:va3jXqqXO
>>54
すげええええええ
261名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:53:41 ID:KGTJXE2wO
え?w
移籍金じゃなくて年俸が?
そんなアホな
262名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:54:44 ID:a/U2Fj/QO
>>258
というかロシアや中央アジアも最近はなかなか凄い
263名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:56:04 ID:Isb6x6KG0
Aロッド+イチロー+松井より高いな
264名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:56:24 ID:6IfYcrhUO
こりゃあカミドフが黙ってないだろ
265名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:57:10 ID:s/aP4NCeO
ウズベキスタンはウラン持ってるから
266名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:58:22 ID:LJSHqiLjO
レキップ紙www
267名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 08:59:27 ID:oUOUPmz50
年俸68億!?なんだそりゃぁ
268名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:01:10 ID:qZ4E66XH0
年俸なのか。こりゃ凄い。俺の年俸の8年分かよ。
269名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:01:44 ID:up9JtnGkO
結局、金か
わざわざレベルの低いの国に行くのか
270名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:02:04 ID:pFEysClCO
そりゃエトーもキャリア無視してでも行きたくなるわw
どっからこんな金出てるんだ
271名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:02:31 ID:uE+Ql07mO
俺の年俸の二百倍かすげえな
272名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:02:45 ID:Beu8XbNgP
なぜウズベキスタンごときがこんなに金持ってんだ
柔道、レスリング、ボクシング、空手なんかが強い国だが
273名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:03:16 ID:m9dZ/3iG0
Exclusive: Eto'o In Uzbekistan To Sign Mega Deal
http://www.goal.com/en/articolo.aspx?contenutoid=780118
http://www.goal.com/images/32824.jpg

画像もあるぞ
274名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:03:49 ID:tb5Pncqa0
こんな国に日本はODAも海外協力隊も出しています?
いったいどうなってるの?
275名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:03:49 ID:gN/6oWyI0
>>268
僕を雇ってください
276名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:04:09 ID:qZ4E66XH0
ACL準決勝で岩政がエトーを止める姿が見られるんですね。
277名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:04:11 ID:4tNjXqFeO
大型のドッキリ企画だろ?
278名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:04:29 ID:zvc0cn5X0
すげえ無駄遣いwwww
金持ち過ぎるwwww
279名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:04:54 ID:dJGmSdHKO
>>268
取り敢えず一億程くれ。
280名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:05:00 ID:vnXPbQyc0

> 移籍金ならあり得る額だが、68億円は自身が受け取る純粋な給料。



  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
281名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:05:22 ID:Isb6x6KG0

年俸 68億円 

月給 6億円 

週給 1億5000万円

日給 2000万円

時給 80万円

分給 1万4000円

秒給 230円
282名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:06:01 ID:k7kfYcDY0
この68億ぶんをアフリカの難民のために無償で働けば英雄になれるんじゃね
まあエトーの金じゃないけど
283名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:06:07 ID:minu5TJAO
年俸年俸騒いでるが違うぞ?w

半年俸だw
284名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:06:14 ID:MSZMjxSEO
何点取ったら給料泥棒じゃなくなるんだ?
285名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:06:18 ID:qJQFEyL70
エトーはダニーロと比較されるなんて可哀想だな。勝ち目がなすぎる。
286名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:06:40 ID:yc4joV3V0
鹿島とクルフチのACL準々決勝敗退フラグに思えてきた
287名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:06:45 ID:uua2nCdK0
逆にしょっぱい仕事しか出来なかったら・・・
288名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:06:49 ID:m9dZ/3iG0

江藤「サッカーは遊びじゃないビジネスだ」
289282:2008/07/18(金) 09:07:20 ID:k7kfYcDY0
すまんちゃんと読んだらマジで68億が年俸なのかw
290名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:07:28 ID:N90X/9al0
バルサとの契約まだ残ってるよな
バルサにはいくら払うんだ?
291名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:07:37 ID:m9dZ/3iG0
半年後にまたバルサに帰るんでしょ
292名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:08:13 ID:8LsC4WgsO
ウズベク国って金あるのな
293名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:08:18 ID:6HXt9CW8O
68億は許すとしてもエトーにこんな出すのが理解不能
294名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:09:08 ID:daeb58mTO
おいおい…何これオイルマネーかなんか? 
何でこんな金捻出出来るんだ?
すごいねしかし… 

まぁ江藤にそんな価値あるかは微妙だけどな。
ネームバリューあって中堅クラスの20億×3人の方が善いのにねぇ。 

295名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:09:23 ID:a/U2Fj/QO
>>272
ウズベキスタンのエネルギー会社はヒラ社員で年収1500万円です。
ロシアやウクライナもこんなもの。
資源国は普通にこうなってます。
296名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:10:01 ID:FT8cmHD60
なんかのマネーロンダリングに使うんだろ
297名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:10:13 ID:xr84ixo/O
ACLのためだけに20億くらい払うのか
優勝賞金より全然高いじゃん
ぶっちゃけ余裕で鹿島が勝つと思うけど
298名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:10:24 ID:h8aU2TjjO
ウイイレどーすんだろ
299名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:10:34 ID:WPl/FthN0
敷地内に食い物屋として出店されてやればいいじゃん。
300名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:10:50 ID:jMDjLTkt0
これはレンタル移籍なのか?
301名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:11:24 ID:WPl/FthN0
誤爆
302名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:11:35 ID:gLo84BQ50
エトー一人に68億って恐ろしいな・・・
カメルーンの国家予算とどっちが上なんだろう
303名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:12:34 ID:vnXPbQyc0
ACL始まったなwwwwwwwwwww
304名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:13:46 ID:h8aU2TjjO
>>162
今クルフチ13勝2分で無敗って事?スゲーな
305名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:14:04 ID:sepnlJmp0
>>281
こう見るとたいしたことないな
1秒で230円拾ってれば68億ってことか

できそうじゃん
306名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:14:35 ID:uYTJGJMN0
1人だけこんな異次元の給料貰って他のチームメイトと上手くやれるのか
307名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:14:49 ID:bkPozT4u0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工       
308名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:14:54 ID:tb5Pncqa0
ちょっとwikiでウズベキスタン調べて見たw

>>民族構成で特筆すべき点として、
>>ソ連時代に沿海州から強制移住させられた朝鮮民族が人口の1%にあたる22万人在住しており、
>>「高麗人」と自称している。

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

309名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:15:19 ID:a/U2Fj/QO
さっきニュースでやってたが、ウズベキスタン代表の予算も
日本代表も15倍らしい。
専用機で移動に、高級ホテルのスイートが宿泊先。
ワールドカップ出場したら一人3億円のボーナス。
こりゃ金では日本はかなわないね。
310名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:15:55 ID:vnXPbQyc0
>>295
俺も今すぐロシア語を勉強するわ
311名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:16:41 ID:w/TNDav10
シャツキフは何故海外でやってるんだ
国内でやったほうが金もらえるんじゃね
312名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:16:43 ID:vnXPbQyc0
>>309
一人三億のボーナスってwwwwwwww
313名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:16:50 ID:WPl/FthN0
>>309
ちょっと帰化してくる
314名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:16:59 ID:a/U2Fj/QO
>>309
×日本代表も
○日本代表の15倍
315名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:17:14 ID:5PaA/lAc0
やっぱ資源国は金持ってるな〜・・・。
316名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:18:42 ID:GNP/7QJV0


せかいの ほうそくが みだれる!
317名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:19:20 ID:Isb6x6KG0
つまり俺の大好きなパスタが値上がりして飢餓に苦しんでるのはエトーのせいってこと?
318名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:21:04 ID:476biqbS0
そんなお金持ってるアピールするとロシアに併合されるぞ
319名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:22:14 ID:e7z1aRSkO
大金を貰うためにプロ選手は頑張るんだろうけど
もうこんだけ貰ったらこれからさき頑張る必要ある?
320名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:22:28 ID:daeb58mTO
>>309これでアジアの中位の実力に甘んじてるのが、なんかムカつくな(笑)

もっとしっかりヤレヨって余所もんがゲキ飛ばしたくなる
321名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:22:32 ID:Beu8XbNgP
資源国より日本の方が金持ってるだろ
ウズベキスタンは独裁国だから、それを容赦無く不公平な使い方が出来るってだけの話
322名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:22:35 ID:a/U2Fj/QO
>>318
ロシアのクラブもそろそろ世界をびっくりさせそうだな
323名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:23:56 ID:RRf1zedR0
あのねまずウズベキスタンは産油国ではありません。


ここは馬鹿が多すぎる
324名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:24:07 ID:w/TNDav10
こんなに金持ってるのに、ミスジャッジに泣かされること多いよね
325名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:24:30 ID:G/sjsDvy0
>>1
OH!ホット夜空!
326名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:24:56 ID:H57ZMUnu0
ウズベキスタンは天然ガスかな
後はウランとかの鉱物資源
327名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:25:08 ID:a/U2Fj/QO
>>320
三年前までは代表予算も少なかったらしい。
三年間で40倍に予算が膨れ上がったみたい。
サラリーマンの年収も今は日本の二倍。
328名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:26:18 ID:7tCCPDuO0

アーセナルのブラジル代表MFジウベルト・シウヴァ(31)はパナシナイコスに移籍することが正式に決定した。
移籍金は150万ユーロ(約2億5千万円)、契約期間は3年間。
329名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:27:35 ID:qJQFEyL70
921 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 23:11:39 ID:as6TtV8F0
>>913
流石にデマだろう。いくら戦力外でもエトオは移籍金は日本円で最低10桁は行く。
ちなみにバルサでは3000万ユーロ(48億円)と見ている。ウズベキスタン程度の
貧乏国が払えるものか。アジアでこの移籍金が払えるのは、産油国だけだ。

922 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 23:12:09 ID:TmIFayuU0
ウズベクは産油国

924 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 23:24:45 ID:as6TtV8F0
>>922
確かにウズベクは産油国だが、産出量は国内も賄えない程度だ。輸入している
有様だよ。こういう国を産油国と言うかどうかは微妙。「ペルシャ湾岸の産油国」
と言うべきだったね。

>>923
と言うわけで、論破されていません。こっちが言葉足らずだっただけです。そも
そもウズベクが産油国なんて知っている人間の方が少ないよ。

928 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 23:43:53 ID:EIsVO33a0
ウズペクが貧乏なのは知ってるが、産油国である事も同時に知ってたな俺
330名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:27:47 ID:CI8d7nXF0
http://up01.ayame.jp/up/download/1216340336.wmv

可愛い巨乳白人女のエロ動画
331名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:28:29 ID:m9dZ/3iG0
クルフチのレギュラークラスは年に5〜10億貰ってんだろ
332名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:28:30 ID:7CrZEbLz0
>>328
え、マジで?
移籍金やすっ
333名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:30:18 ID:Isb6x6KG0
そろそろ金目当てでロシアリーグや中東リーグ移籍する
現役バリバリの日本代表がでてきてもいいはず
年俸5億ぐらいなら狙えるだろ
334名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:31:02 ID:daeb58mTO
>>327いかにもあの辺の、コロコロ変わる政治情勢反映してますね。 

旧ソ連でウクライナだけがいじめられて、あとは繁栄辿ってるイメージあるなあ。 
パイプラインCUTするぞとかプーチンにいつも脅されてるもんなウクライナは。
335名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:32:19 ID:vnXPbQyc0
>>328
中澤の元チームメイトか
336名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:33:18 ID:OyRd/MxM0
>>328
こういう安物を見つけてこれないJの幹部と来たら
テリ本(笑)4億だぞ
セレソンより格上かよw
337名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:35:42 ID:JPCBXiFBO
ていうか空気読まずにサイパが普通に勝ちそうだ
338名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:37:51 ID:K144FszH0
これはガチなの?ガセなの??
年俸68億ってもうなにがなんだかw
339名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:40:03 ID:AXcsacl10
年俸じゃなくて移籍金の間違いだろ。
どっちにしてもすごいけどw
340名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:40:05 ID:a/U2Fj/QO
>>338
近いうちにブラジルかロシアのエネルギー長者が
一流選手に100億円出すでしょう。
341名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:40:59 ID:qJQFEyL70
68億あればおじさんを100年近く雇えるではないか
342名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:41:50 ID:r64LkWUsO
マジだったのかww
343名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:41:54 ID:6HXt9CW8O
>>338
>>273
この満面の笑みみたらわかるでしょ
344名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:42:36 ID:6y3CjQ3I0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無茶苦茶だなwwww
345名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:42:43 ID:Z+rh5wzWO
なんだこれ…
346名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:43:00 ID:jai1IUrN0
>>334
でもシャフタール・ドネツクもエネルギー会社の支援でビッグクラブになったんだろ?確か
旧ソ連は資源のバーゲンセールだな
347名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:43:58 ID:Isb6x6KG0
中田     33億
ルイコスタ  50億
メンディエタ 40億


こいつらよりエトー1年70億のほうが投資としては成功だな
348名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:44:42 ID:a/U2Fj/QO
>>343
まぁ選手としての目標は0だろうなww
人生の目標も達成したと思う。
後は適当に流すだけw
349名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:45:27 ID:Xu8Iq/yiO
すごw
350名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:46:48 ID:RWbcJz4D0
うーん、バルサはもう終わっちまうのかな・・・
351名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:48:02 ID:icraVTMb0
1年契約で年俸68億wwwwwwwww
352名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:48:17 ID:a/U2Fj/QO
>>350
今は転換期に差し掛かっているな。
放出の話ばかりだがw
353名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:48:32 ID:y4NvG4UjO
マイクパフォーマンス見てから人間性を疑ってました
おそらく一年で欧州フッキだね
354名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:49:00 ID:TFNMUReA0
オーナーがガスプロムなのか?
355名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:49:13 ID:7wq632yW0
ほんとかよ

それなら年俸20億で3人呼ぶほうが絶対いいじゃねえかw
誰でも飛んでくるだろ
356名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:49:13 ID:Isb6x6KG0
ニワカは
現世界一位のドリブラー・フレブと
現世界一位のSBのダニエウアウベス知らないの?

芸スポはほんとバカばっかだな
357名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:49:39 ID:SqBPEUI70
68億って俺の年収の100倍かよwwwww
358名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:49:46 ID:CI8d7nXF0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3937695

このドナルドはエトー並
359名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:49:49 ID:j6Z2RTAUO
黒人なんか奴隷なんだから無料でいいだろ。
先進国に食わせてもらってるくせに調子こくな。
360名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:50:15 ID:/UEcoH/70
これからサッカーの中心は産油国にシフト
361名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:50:17 ID:iNtjXCrV0
>>355
俺もそう思うw
362名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:50:31 ID:9IR4znbqO
そうだね。プロテインだね。鹿島が勝つんじゃないかな^^
363名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:50:48 ID:CI8d7nXF0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3937695

このドナルドはエトー並
364名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:51:24 ID:EokcfJcm0
純粋な年俸が68億って
スポンサー契約料とかいろいろ含めたら
いったい年間いくらもらうんだろう・・・
365名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:51:56 ID:p44TNZO40
>>333
日本のカスなんてどこも欲しくない
366名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:52:12 ID:z95l5yiLP
>>359
黒人差別すんなイエロー
367名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:52:24 ID:rP+UX456O
まむしのふれぶ
368名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:52:33 ID:Beu8XbNgP
そしてヨーロッパはラグビーに走るわけだな
369名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:52:38 ID:hI9Zn92yO
油「対抗してやるよ」


これに期待している。てか普通にワロタ
370名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:52:45 ID:RWbcJz4D0
>>352
ロウナウジーニャもいないし・・・
華のある選手を入れて欲しいよ。
そんな私はグジョンセンファンです。
371名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:55:21 ID:tRKbePkg0
自宅バルセロナなんで週末ウズベキスタンに行くチャーター機代とスイートルーム宿泊料は別でお願いしますね
372名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:56:11 ID:a/U2Fj/QO
>>333
ハバロフスクあたりは日本人出稼ぎが増えそうだなw
サッカー選手じゃなく普通の労働者がロシアに職を求め移民する時代w
373名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:56:21 ID:vKVh7eDA0
アホとしか言いようがないwwwwwwwww
374名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:56:31 ID:ZqmKtml0O
オイルマネー?
375名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:56:52 ID:FbUjk5PK0
この金有効に使ったら確実にアジア取れるだろうに、仮に本当にエトーが来ても
一人ならさほど脅威にはならない
376名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:57:31 ID:CI8d7nXF0
ロシアの景気てどうなの?最近日本のAVメーカーが
オーディションをかねて現地の娘を雇ってるが
そんなに苦しいのか?
377名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:58:09 ID:hI9Zn92yO
てか年俸3億程度の選手を6億で11人雇った方が…勝ちたいならそうする。なんか裏があるとしか思えん。
もしくは油さんみたいに純粋なアホか
378名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:58:56 ID:j6Z2RTAUO
>>366
日本にいる黒人むかつかないの?あいつら異常に態度でけーぞ?
景観が汚れるから全員日本から追い出してほしい。
379名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 09:59:48 ID:Isb6x6KG0
ACL欲しければ直接ライバルの
遠藤、ツリオ、小笠原引き抜いたほうが早いな
380名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:00:02 ID:z95l5yiLP
どうせボビーとかジェロレベルでしょ
381名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:00:31 ID:vKVh7eDA0
次はドログバに年俸100億ですね
わかります
382名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:01:04 ID:a/U2Fj/QO
>>376
凄い好景気です。
錦糸町のロシア系キャバクラが人が集まらずに倒産してます。
今や日本に親から仕送りもらって留学に来ます
383名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:01:09 ID:Pirfj2TRO
>>376
最近は悪くないけど、相変わらず分配が不公平。
また、資源が景気の推進剤だから、資源相場がこけたら、エラいことになるという砂上の楼閣。
384名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:02:21 ID:CI8d7nXF0
>>382
あんなの元から集まってないぞw
385名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:03:22 ID:gN/6oWyI0
>>357
どこの外資証券会社だよw
386名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:03:41 ID:a/U2Fj/QO
>>383
資源依存度が高すぎるというリスクはあるね。
実はUAEなんかは資源依存度低い
387名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:04:29 ID:6haO4/R80
BRICsと呼ばれてる4カ国のうちブラジルとロシアは資源高で景気が絶好調。
インドと中国はちょっと落ちだしてる。
388名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:04:48 ID:a/U2Fj/QO
>>384
キャバ嬢が集まらないって意味。
経営者が嘆いてた
389名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:05:04 ID:Nee5aHu6O
>>378
アメリカ人と朝鮮人と中国人は追い出せ

390名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:05:13 ID:fBF8rQkk0
外人がこんだけ本気で向かってくるんだから、ちょっとは盛り上げる姿勢を見せろよテロ朝
391名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:05:24 ID:/shd08emO
378>>黒人は日本人をサルって差別と言うか見下しているんだよなw

白人に頭が上がらない分、日本人には態度がデカイ。
392名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:05:34 ID:Beu8XbNgP
ロシアとか東欧は貧富の差が拡大して、自殺者が日本より多いんだよね
ウズベキスタンはイスラム国だから、自殺少なそうだが
393名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:05:37 ID:SqBPEUI70
http://anne-fan.com/notebook/novel/novel44.html

マシュウの名前に関してはここが面白い
394名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:05:59 ID:LAYJNWO30
ろくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwじゅうwwwwwwwwwwwwwwwwwはちwwwwwwwwwwwwおくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:06:08 ID:a/U2Fj/QO
>>387
中国インドはアメリカの需要減少の影響を受けてるらしいね。
ブラジルロシアはアメリカとは無関係で成長できる。
396名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:06:29 ID:BX5XpdWH0
カズフサタンはオイルマネーで成金になってたのは知ってたけど
ウズベキスタンもそうだっけ?
397名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:06:31 ID:j6Z2RTAUO
>>376
ちょっと前までレジャー産業に携わってたけど、
好景気で日本に金落としてってくれてる。
スキーとか人気あるし、ハワイより沖縄に来る人も多い。(ロシア&中国が一番多い)
ちなみに、ロシア娘で綺麗なのはマジ綺麗だった。
中国人はイメージ通りクレームばっか(笑)
やたらと英語を使いたがるのも特徴。
398名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:06:56 ID:yke2NT/WO
399名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:08:08 ID:vLVFpNFr0
これだけの額を払って納得できる状況て、ロナウドクラスが
W杯で日本代表に参戦してくれるとかだろうか。
400名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:08:39 ID:CI8d7nXF0
>>388
それはなぜでしょうか?
401名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:09:09 ID:rqMtBWjfO
ウズベキスタンすごすぎる・・
402名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:09:47 ID:DuBsaQ6R0
普通にありえない
どれだけ活躍しても取り返せない
403名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:10:53 ID:Qbai9DU80
イルハンの移籍とこれ、どっちがつおいの?
404名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:11:08 ID:8sq78p650
正直無駄な買い物したなとしか。。
それだけの金あれば、無名でも良い選手3人くらいは集めれるだろうに
エトオがACLで環境に適応出来るのかも微妙だし
405名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:12:30 ID:a/U2Fj/QO
>>400
ロシアで水商売やるより給料が安いと辞めた子もいるし
ロシアのエネルギー会社に就職すると国に戻った子もいるとか。
どちらにせよ日本でキャバクラ嬢やってるよりは稼げるってよ。
406名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:12:32 ID:j0UBdfnB0
こんなのネタだろ
407名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:13:16 ID:QXjYIj8KO
>>402
それだけ勝ちたいんでしょ
日本人とはサッカーに対する重みが違うんだろうね
408名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:13:41 ID:2EF1rpQs0
もう適当にやって追い出されて一生のんびり暮らした方がいいな
409名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:13:51 ID:NQt7RbBJ0
ガセとか言ってた奴アワレw
410名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:13:51 ID:v+D9rk32O
その金でこれから伸びる若手を四、五人とればいいのに
411名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:13:57 ID:aIW5a7VT0
石油っていうかレアメタルだろ もう石油産油国とある国ンとない国の対立は激化する
凄まじい金が流れる  もう現実代替エネルギーの数年以内実現しか日本は生き残れない

412名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:14:40 ID:CI8d7nXF0
413名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:15:16 ID:vKVh7eDA0
A C L は じ ま っ た な
414名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:15:39 ID:qJQFEyL70
海洋深層水からレアメタルを抽出する技術を日本は今開発中なのだよ。
415名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:17:17 ID:Qbai9DU80
シェフチェンコ獲ろうよ
416名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:17:19 ID:CI8d7nXF0
http://up01.ayame.jp/up/download/1216343783.wmv

後この娘も金には困って無さそう
417名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:17:43 ID:rqMtBWjfO
これに刺激を受けてJも頑張って欲しいな、大物獲得
418名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:17:46 ID:YMnCtzpAO
>>411
原油高騰→代替え燃料化・省エネ加速→原油需要減&暴落→産油国涙目
419名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:19:50 ID:CI8d7nXF0
日本はロナウジーニョの獲得は出来なかったか
420名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:20:33 ID:Npg7a2Jn0
もまいら甘いぞ
大型契約結んどいて、金払う段になったら難癖付けて出し渋るのがロシアクオリティ
421名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:20:45 ID:6HXt9CW8O
>>417 身の丈経営ですからトヨタも任天堂も日産も本気出さない
422名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:21:07 ID:rhPujiLP0
日本はもう金持ちじゃないし。
オーストラリアなんかはタクシー運転手が年収1500万だと、テレビでやってた。
423名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:22:01 ID:qJQFEyL70
火力発電所から出る高濃度のCO2で藻を大量培養しバイオエタノール燃料や火力発電所の燃料に還元する技術を今日本は開発中なのだよ。
424名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:22:18 ID:tMS1jgo+0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
これもちろん税抜きで手取りだよな?
ありえねえw
425名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:23:22 ID:Npg7a2Jn0
>>422
市バス運転手の年収が1000万超える京都市の勝ちだな
426名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:24:04 ID:qvkrGc3jO
バルサ、エトー放出か。
まぁロナウジーニョとあまり仲良くなかったからいいだろ
これでロナウジーニョも来期は復活だな。
やっぱりロナウジーニョあってのバルサだぜ!
427名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:25:17 ID:qJQFEyL70
イケメンはミランだよ
428名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:27:39 ID:qvkrGc3jO
>>427
とっくに破談になったじゃねーかよwwwwwww何を今更wwwwwww
429名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:28:10 ID:ZmOQdX4TO
野球に例えて教えてくれ
430名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:29:07 ID:cGvWPu9T0
>>428
もうミラン決まったよ。
バカ丸出しだな。
431名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:29:14 ID:a/U2Fj/QO
>>422
さっきABCのニュースでやってたが、テキサスの石油関連工場の
ブルーカラーも日本円で年収1100万
432名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:31:02 ID:qJQFEyL70
>>428
バルセロナのロナウジーニョがACミランへの移籍で合意


サッカーのスペイン1部リーグ、バルセロナのFWロナウジーニョ(28)が15日、
イタリア1部リーグのACミランへの移籍で合意した。欧州の複数のメディアが伝えた。

ACミラン関係者によるとロナウジーニョは16日にメディカルチェックを受け、
その後契約を結ぶ。期間は2011年6月30日まで。


ブラジル出身のロナウジーニョは、国際サッカー連盟(FIFA)の年間最優秀選手に
2度選ばれ、北京五輪にはブラジルのオーバーエージ(OA=24歳以上)枠で出場する。(共同)

スポニチ
http://www.sanspo.com/soccer/news/080716/scb0807160838002-n1.htm
433名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:31:57 ID:6HXt9CW8O
カミドフ>>>>>>>江藤
434名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:32:42 ID:qvkrGc3jO
>>432
・・・・・・・すまん
そして恥ずかしい・・・・・・・
435名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:34:07 ID:ZtHqEcGgO
>>426
漁師が大変なご時世に、君は大爆釣だな。
436名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:34:25 ID:2Qi4PV0FO
>>434
(; ^ω^)…
437名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:34:31 ID:nVFfarlw0
クロンボにふっかけられた資源成金がぶちきれてホントに銭払っちゃった感じか
438名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:34:32 ID:a/U2Fj/QO
ミラン、インテル、レアル、フィオレンティーナ。
このへんは楽しみだな。
プレミアで注目は?
439名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:35:12 ID:PSyfeRIz0
今は円が弱いから円換算するとべらぼうに高く感じるけど、ユーロで見てれば年俸自体は・・・・やっぱ物凄く高いなw
440名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:35:37 ID:Npg7a2Jn0
>>429
松井秀喜が年俸50億で中国リーグへ移籍
441名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:37:10 ID:KmzFK5ML0
>>440
なんとわかりやすい
442名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:37:45 ID:UPU9SpZO0
金の使い方がとんでもなく下手なのはわかった
443名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:39:53 ID:QyuEMBBI0
馬鹿島涙目w
444名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:40:04 ID:a/U2Fj/QO
>>439
よく為替為替って言う人多いけど、為替変動を考慮しても
日本と給料に差がありすぎるよねw
しかも円とドルは安くなるばかりだから、円安は一時的なものでも
なくなってるしw半永久的に円は安い
445名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:40:41 ID:P931qXAf0
まあオイルダラーだろうな
フォーブズ富豪リスト上位の連中なら68億ぐらい
出せない金額じゃない
ていうかウズベクがそんな富豪のバックついてるなら
日本の最終予選やばいんじゃないか
政治力と破格の金で審判買収されるだろ
446名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:40:43 ID:OF5rNmdv0
>>9
二重の釣り針だったのにあまり釣れなかったな。
447名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:41:29 ID:kZr3lP7N0
そりゃウズベクいくわー
448名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:41:59 ID:xr84ixo/O
巨人の補強額より多いが日本の大企業ならじゅうぶん出せる額なんだよな
つくづく日本はスポーツ文化に力入れない国かってことがよくわかる
449名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:43:27 ID:lN0zpj1e0
>>409
これだからゆとりは…

当のレ・キップですら、この扱いか
http://www.lequipe.fr/Football/breves2008/20080718_000040_les-infos-de-jeudi_Dev.html
marcaやasですら、あまりに馬鹿らしくてスルーしてるな
450名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:44:38 ID:uPEiTrHNO
毎月宝くじの1等前後賞が当たる様なものだな。
451名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:44:44 ID:a/U2Fj/QO
>>445
フォーブス上位は本当に産油国や資源国の人が増えたよね。
452名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:44:54 ID:Uwi6+wdq0
俺なら10分の一で獲れたのに
453名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:46:04 ID:UPU9SpZO0
ガンバレッズは守備がボロクソだし鹿島は京都に負けちゃったりするし
今年のACLは勝てそうにないなぁ
開催国枠ができてよかったな
454名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:46:41 ID:Gnzbcz2z0
は?移籍金じゃなくて年俸が?
>>452
たけーよww
455名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:48:27 ID:6HXt9CW8O
エトーなんて小物もいいところだろ

てか携帯予測にエトーが出て驚いた
456名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:50:33 ID:RWbcJz4D0
>>455
俺の携帯だとエトゥ〜になった。
457名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:51:27 ID:CI8d7nXF0
>>453
もし開催国があるならどこがでるの?ガンバ?
458名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:51:47 ID:9lT8u2sWO
まあACLが面白くナルからいいじゃん
うちバルサの試合見れないし
459名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:52:08 ID:xGQnZGfP0
>>448
Jリーグは競技レベルでも運営面でもアジアでは最も成功してるリーグだぞ
君の言うスポーツ文化に力入れるとはエトーに大金払うことなのか?
460名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:52:18 ID:xr84ixo/O
いつかトトビッグを12回当てたつわものがこれと同じことをしてくれると願おう
461名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:52:43 ID:BLHaJ/lWO
俺は真っ先に江藤が出た
462名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:53:29 ID:j6Z2RTAUO
日本は再分配制度がなってないんだよ。
大企業は最高収益なのに、競争力維持のなのもとに賃金は低下。
その為内需が減少すると、マスコミ使って買え買え言ってくる。
誰も発言せず、日本には資源がないもう金持ちじゃないなんて言葉に騙され、不景気だからどんな悪条件でも就職できればいい、サービス残業は当たり前なんて騙されてるから、
消費税一気に15%にしようなんて暴政に誰もが「仕方ない」と口ずさむ。
しかしその裏では、ただでさえ優遇されてる法人税を更に減らそうとしてる。

派遣なんかもその典型で、安く好きな時に使える企業にとってはおいしい事だらけ(TVドラマ等で派遣を美化するものも作られる)
政府もどんどん規制緩和して、現代の奴隷制度を確立するのにやっきになっていた。
しかし、秋葉原の加藤の乱が起き、
自分達の命の危険や国民の批判にさらされる可能性が出てきたら、
すぐに即規制強化の方向に乗り出した。

日本政府の底の浅さが透けて見える。
463名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:53:51 ID:SnzfekwX0
今年は開催国枠は無い
464名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:54:20 ID:xr84ixo/O
>>459
巨人出してる時点で察してください
465名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:55:18 ID:W0etfNZZ0
こりゃひでぇネタだなwww
466名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:56:40 ID:rhPujiLP0
日本人選手もウズベキスタンリーグに行っちゃうんでは。
最終予選でちょっと目立てばさ。
467名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:57:02 ID:yXMWUgGs0
そういえば昔は横浜マリノスがジダン獲得とか
浦和がフィーゴ獲得とかのネタもあったよな。
468名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:57:14 ID:45nWrJJK0
日本に来ると江藤なんだけどな
469名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:57:38 ID:CI8d7nXF0
世界クラブ選手権てヨーロッパでやったほうがもっと受けると思うの俺だけか?
なんか世界一の大会に日本て合わないんだよね

だからドイツとかイタリアで毎年やればいいと思う。
470名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:58:20 ID:Nee5aHu6O
スポーツカー何十台も所有して自分のコース作って遊ぶ人達の道楽

471名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:58:24 ID:a/U2Fj/QO
>>642
だいたいトヨタみたいに儲けてる会社は部長クラスでも
年収5000万円とかが世界の常識だな。
工場労働者なんか同じトヨタでもアメリカトヨタは日本の二倍の賃金だしな。
472名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 10:58:47 ID:45nWrJJK0
>>469
欧州人は自分のチームしか応援しないから
採算が合わないんだろ
473名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:01:14 ID:CI8d7nXF0
>>472
代表版コンフェデみたいな感じでいいぞ

474名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:02:04 ID:iygixd4n0
>>469 >>472
おまえら…本気で言ってるのか…?

なぜ欧州と南米のチャンピオンが日本で戦うようになったかの根本的な理由を知らないのか…?

衝撃だよ…。
475名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:02:18 ID:KmzFK5ML0
確かJリーグはAランク評価でウズベクリーグはCランク評価だったよなw
エトー余裕で得点王w
476名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:03:00 ID:a/U2Fj/QO
>>462
だったw
477名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:03:44 ID:8sq78p650
>>474
衝撃だな。
ジーコが何で日本に来たのかも知らないんだろうな
478名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:04:19 ID:QMCbdZh50
やはりサッカーは世界最高のスポーツなんだな!!
479名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:04:28 ID:LfPqNpjk0
エトーが来ても鹿島に軽く捻られるだろうな
480名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:04:56 ID:sthNeJJdO
>>471
もう少し勉強しろ
481名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:04:57 ID:0O6l9Nls0
Jのアジア枠スレッドが立ったときにウズベクの代表選手は国内でプレーしてるから獲得しやすいっていってたやついたよな。
年俸とか考えたら無理だろこれw
482名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:05:13 ID:XxO5Rv9h0
>>477
それは知らない
七不思議だと思う
483名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:05:25 ID:/aXpZet5O
水戸22年の運営資金がたったひとりの年俸に…
484名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:06:09 ID:Gnzbcz2z0
あの岩コンビだとブッチされかねんぞ
485名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:06:35 ID:eM3PG4Zi0
サッカーの史上最高額というか、
スポーツの史上最高額じゃね?
スポンサー料とか入れるともっと凄い人もいるけど。
486名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:07:49 ID:CI8d7nXF0
例えばの話日本の選手に毎回これだけ年俸あげてたら
どうなるの?経済的に
487名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:09:32 ID:t7sMWyT5O
もう仕事辞めるわ
なんて不平等な世界なんだ
488名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:10:52 ID:XcJfZKbj0
68億ってwwwwwwwwwwwww
クラブの名前売るためなのか?wどうやって回収するんだよwwwwwwwwww
489名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:11:13 ID:Kxyzaaoo0
年俸自慢の焼豚脂肪wwwwww
490名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:11:48 ID:M3MAitFq0
>>486
例えが意味わからんw
491名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:12:23 ID:CI8d7nXF0
日本のAV出る外国人女は2,3万しか貰えないのに
エトーは凄い
492名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:12:39 ID:RTpFVUMl0
おいおい嘘だろwww
493名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:14:13 ID:72xbP1P10
これは間違いだろ?
本当ならこの年俸を超えれるスポーツ選手は現れないだろう
494名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:14:46 ID:8sq78p650
>>482
フラメンコ時代にトヨタカップで初来日
その試合でMVPを獲得、景品のカローラかなんかは今でも持ってるとか
その時の良い思いでがあるから、一度引退したにも関わらず
日本の実業団リーグなんかで復帰してくれたんだよ。
495名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:15:04 ID:CI8d7nXF0
日本もベッカムに300億円出せば来てくれたかもよ

横浜MのGK榎本なんて年俸200万だぞ
496名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:16:07 ID:CFiBN1WV0
鹿島、ACLで削っちゃえw
497名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:16:14 ID:Xb8K8aSf0
信じてないんだが
498名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:16:57 ID:bvNiB0UC0
バルサの同僚だったブラジル代表FWロナウジーニョの
900万ユーロ(約15億円)が最高とされていた

15億か
松井秀喜と同じくらいが最高かよw
499名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:17:04 ID:CI8d7nXF0
小野伸二が1億5千万円

イチローが60億円
500名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:17:34 ID:0jNlVjin0
>>495
あのDQNが200万?
501名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:18:17 ID:9Yp/UTUN0
マジなら周りの選手がやる気をなくしそう
502名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:19:05 ID:LGrt0zZu0
エトオで68億なら俺でも500万位貰えるかな?
503名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:19:09 ID:fu5hofR70
なんでこんな金持ってんだ
504名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:19:36 ID:7QER94hL0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  一人に年俸68億払うぐらいなら
  |     ` ⌒´ノ   強豪国の代表クラス数人獲ったほうがいいだろ、戦力的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
505名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:20:12 ID:53wkFpiO0
なんだ松坂より8億多いだけか
506名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:20:59 ID:bvNiB0UC0
ウズベキスタンリーグってまずどこwww
507名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:21:29 ID:QMCbdZh50

 や っ ぱ り サ ッ カ ー が 

 世 界 ナ ン バ ー ・ ワ ン ・ ス ポ ー ツ な ん だ な !
508名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:23:00 ID:CI8d7nXF0
861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:20:35 ID:sba+zLoN
>>860
上のGoogleの検索結果のひとつ。
ウソかホントか知らんが。
ttp://playstationuniverse.wordpress.com/2008/07/11/konami-acquire-uefa-champions-league-license/

After the many Rumours circling the net about Konami acquiring the Uefa Champions League License, we can finally confirm that these rumours were actually true.
We contacted Konami this morning to see if we could get this clarified, and a Spokesperson confirmed this to us and added,
Yes, i am pleased to confirm that Konami have indeed got the Uefa Champions League License, after months of talks with Uefa. They are now starting work on introdcuing The Uefa Champions League into Forthcoming Games .
Forthcoming Games? Does this mean it will be included in Pro Evolution Soccer 2009? While we try to get this clarified and dig up more dirt, have your say on the comments below!


862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:25:35 ID:j01p/52s
UefaチャンピオンズリーグLicenseを獲得するコナミに関するネットを旋回する多くの噂の後に、私たちは、これらの噂が実際に本当であったと最終的に確認できます。
これをはっきりさせることができるなら、私たちは今朝見るためにコナミに連絡しました、そして、Spokespersonは私たちにこれを確認して、
加えました、そして、はい、本当に、コナミにはUefaチャンピオンズリーグLicenseがあると確認します、Uefaとの何カ月もの会談の後に。
Forthcoming Games今度のGamesにUefaチャンピオンズリーグをintrodcuingするとき、彼らは今、就業しますか?
これは、それがPro Evolution Soccer2009に含まれることを意味しますか? 私たちがこれをはっきりさせるように手に入れて、
より多くの土を掘り起こしていようとする間、以下でのコメントのときに、言いたいことを言ってください!


ウイイレ2009でUEFACLキター
509名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:23:11 ID:aIW5a7VT0
>>501
まわりの年俸もこれから上がるだろ 
石油、天然ガス、レアメタルが1年でどんだけあがったかってことだよ
何もせずに給料が何倍も上がったようなもん
産油国と関係国は黙ってても金が入ってくる それも凄まじい金がね
ブラジルとかオーストラリアの穀物生産国もバイオ燃料で大もうけ 

これを指加えてるのが日本  どうするかは政治力だろ
経済が崩壊したら年金も税金もないから
510名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:23:26 ID:ziE4JvtB0
ちょwww
511名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:24:31 ID:27B3v8SC0
ウズベキスタンのチームってそんなに金持ちなのか・・・。
年俸68億ってすごいな。
512名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:25:10 ID:m9dZ/3iG0

年俸 68億円 

月給 6億円 

週給 1億5000万円

日給 2000万円

時給 80万円

分給 1万4000円

秒給 230円
513名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:26:03 ID:op4PeRhR0
どんだけー
514名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:26:18 ID:R+Df1Z5w0
>>486
どうなるの?
ってクラブとして成り立たないだろw


もし日本にすごいオーナーがいてこいつだけ68億払うってなっても
活躍はできない。
515名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:27:24 ID:8XY6at87O
68億って
俺の年収の100倍か。信じられんわ
516名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:27:41 ID:d89cTFsD0
まあ、飛ばし記事だろうな
517名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:28:02 ID:LO+ZCv1LO
>>507
マジレスするとF1
518名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:29:45 ID:Z4mw7nl1O
どう考えても間違い記事ってわかるだろ
釣られすぎ
519名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:30:11 ID:WTaPBQK+O
資源が豊かな国はええなあ。
520名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:30:36 ID:m9dZ/3iG0
521名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:30:59 ID:XLiJP+7l0
金さえ貰えばウズベキスタンでもかまわないっていう考え方に虫唾が走る
522名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:31:04 ID:GLn+X8LYO
俺の年収の0倍じゃん
523名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:32:01 ID:LUMA80czO
俺3000人分w
524名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:32:01 ID:OK1PQUO/0
浦和、だめもとでいっとけよ…
525名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:32:07 ID:5cXcuRPP0
エトーってそんなに価値のある選手なのかな
526名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:32:25 ID:8sq78p650
>>522
働けw
527名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:32:41 ID:QMCbdZh50

 や っ ぱ り サ ッ カ ー が 

 世 界 ナ ン バ ー ・ ワ ン ・ ス ポ ー ツ な ん だ な !
528名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:32:58 ID:e3uiEMux0
CM出演料などを含んだ全盛期のマイケル・ジョーダン以上か。
529名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:33:17 ID:0SLijxge0
いくらなんでもそりゃないだろ
530名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:34:37 ID:Q68TL0+E0
なんでそんなに金があるんだよ
531名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:35:18 ID:d89cTFsD0
そもそもバルサは何故にエトーを放出したがるのか・・・
07-08シーズンは怪我がちだったけど、試合に出れば点とってた気がするのだが。
アンリが微妙だし、まだ戦力になりそうな気もするけどな。
532名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:36:53 ID:bvNiB0UC0
ウズベキスタンと日本ってどっちが強いの?
533名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:37:03 ID:X4dFSKxB0
黒人は金しか目に入らないんだな そりゃ奴隷にもされるわ
534名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:37:23 ID:aIW5a7VT0
ただエトーならおさえられるんでは鹿島でも

ニステルとかシェフチェンコは無理っぽいけど 速さなら対応できるんじゃね?
535名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:38:34 ID:d89cTFsD0
ウズベキスタンの選手ってシャツキフしか知らない
536名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:39:59 ID:X4dFSKxB0
>>534
名誉欲や忠誠心とかそんなものがないからな 「勝てば100億貰える」 なら頑張るんじゃね?
アフリカの黒人は基本的にみんな同じ考え方 やる気がなきゃ何の問題もなく日本人でも抑えられるだろ
537名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:40:04 ID:PSyfeRIz0
>>533
奴隷貿易と言うのは目先の小銭に眼がくらんだ黒人支配層による黒人売買だろ
538名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:40:25 ID:+aMhqMguO
ACLベスト4に浦和、ガンバ、鹿島、クルフチが進出すれば、
クルフチがCWC行きチケットを手にするんだよ。
539名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:40:31 ID:oNlK+J+aO
元が取れないって言ってる人もいるけど、取る気なんかないっしょ
リアルにゲーム感覚だと思うよ
540名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:41:47 ID:0jNlVjin0
スペインの新聞がこのニュース伝えてないって事は
壮大な飛ばしなんじゃねーの?

ただの観光でもてなしてるだけだろ
541名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:42:24 ID:KmzFK5ML0
>>534
岩岩コンビですからついていけませんよ
542名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:42:48 ID:X4dFSKxB0
>>537
だからそういうことよ 金のためなら家族も友達も売る それが黒人
543名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:42:49 ID:MVpcDJTw0
焼き豚の自尊心があああああ
544名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:43:29 ID:KmzFK5ML0
>>538
それは100%ない
545名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:44:14 ID:M3MAitFq0
>>542
おいw
546名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:44:16 ID:Kxyzaaoo0
>>495
A契約って知ってる?
547名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:45:02 ID:6HXt9CW8O
行くか行かないかまだ未定だとしても68億オファーあったんなら行くに決まってる
行かなきゃアホ
548名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:46:51 ID:d89cTFsD0
まあ、68億もらえるなら人種関係なくほとんどの奴が行くんじゃね
549名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:47:30 ID:X4dFSKxB0
しかしそんな価値あるのかねこの選手に。。1回か2回得点王になったぐらいの選手とはいえ・・
550名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:48:08 ID:c/MzoZdjO
ジダンをレアルが獲得した時に移籍金が75億
年俸 肖像権 とか全部合わして120億円だったな

ベッカムがギャラクシーに移籍した時が総額400億円くらいだったが
1年単位に直したら100億円かかってない

エトーが総額でジダンを超えるのかがみものだな
551名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:48:29 ID:M3MAitFq0
>>549
今までのサッカー市場から考えると、間違いなく無い
552名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:48:41 ID:X4dFSKxB0
まぁねぇ でもウズベキスタンだぞ アメリカやプレミア セリエとかならともかく
やりがいとか そういうのは関係ないんかと
553名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:49:22 ID:/PE9Cktw0
ウズベキスタン帰化選手多そうだな
554名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:49:42 ID:JJdbByTy0
クルフチは何を考えて獲ったんだろ。
リーグ優勝?ACL優勝?CWC優勝?
例え全部獲れたとして(まあ無理だろうけど)
元取れるのか?
555名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:49:55 ID:3owKyWv10
なんだよ68億ってw
なんでウズベクがそんな金持ってるんだ
ウズベクにも石油王がいるのか?
556名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:51:02 ID:aIW5a7VT0
これならカメルーンの大統領になれるくらいの資金力をもつなエトー
557名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:52:15 ID:KmN/c9q20
これは本当なのか?ちょっと信じられん
旬の過ぎた選手を1年間雇うのに68億も出すようなクラブなら
簡単に中央アジアにチェルシーまがいのチームを作れるだろ
558名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:53:08 ID:aIW5a7VT0
逆に考えれば今やトレードマネー50億とか普通にクラブ間で払うわけだよね?
でエトーのトレードマネーが0ならその金を選手に払っただけってことじゃね?
559名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:55:49 ID:22JMOYvG0
日本って確実に貧乏になってるな。
560名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:55:52 ID:iE/MeEJSO
>>554
金持ちの道楽だから元取るとか多分どうでもいいでしょ
561名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:55:55 ID:UPU9SpZO0
>>555
世界中にウズベキスタンをアピールすることが目的なら
68億は安い広告費かもしれん
562名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:56:34 ID:0Xbxq4yWO
こないだ競馬で20万当たって浮かれてたけど悲しくなるわ
563名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:56:48 ID:wmGAMotk0
税抜き●●欧州プロサッカー選手の手取りの年俸ランキング
http://www.theoffside.com/world-football/the-50-best-paid-footballers-in-the-world.html

1. Ricardo Kaka (AC Milan) 9.00万ユーロ=15億1572万円(手取り)
2. Ronaldinho Gaucho (FC Barcelona) 852万ユーロ=14億3488万円(手取り)
3. Frank Lampard (Chelsea FC) 8.16万ユーロ=13億7425万円(手取り)
4. John Terry (Chelsea FC) 8.16万ユーロ=13億7425万円(手取り)
5. Fernando Torres (Liverpool FC) 7.92万ユーロ=13億3383万円(手取り)
6. Andriy Shevchenko (Chelsea FC) 7.80万ユーロ=13億1362万円(手取り)
7. Michael Ballack (Chelsea FC) 7.80万ユーロ=13億1362万円(手取り)
8. Cristiano Ronaldo (Manchester Utd) 7.68万ユーロ=12億9341万円(手取り)
9. Thierry Henry (FC Barcelona) 7.68万ユーロ=12億9341万円(手取り)
10. Steven Gerrard (Liverpool FC) 7.68万ユーロ=12億9341万円(手取り)
564名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:57:24 ID:wmGAMotk0
※ 年俸(手取りの証拠) 上の欧州のプロサッカー年俸ランキングと同じ 手取りだとわかる証拠

@http://news.livedoor.com/article/detail/3393414/l▲カカは現在、は手取り年俸900万ユーロ(約14億9400万円)となり・・・・
Aテリー=http://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2007330304,00.html▲バラックやシェフチェンコと同等かそれ以上の年俸を受け取る
Bバラックhttp://sport.independent.co.uk/football/premiership/article485002.ece▲Ballack's £121,000 a week (after tax=税抜き)手取りで約12〜15億円相当
Cシェフチェンコhttp://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2006140514,00.html▲£150,000 a week AFTER tax=税抜き 
Dアンリ=
その他参考▲
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/magazine/0577.html▲デル・ピエロの年俸は現在、手取り480万ユーロ(約8億円)だが、・・・・
http://ameblo.jp/juve1897-2005/archive-200607.html▲トレゼゲの現在の年俸は、手取りで約500万ユーロ(約7億3500万円)。
http://www.blau-grana.com/noticia/200608/0831.htm▲サビオラは手取り500万ユーロ(約7億5000万円)
http://mnews.news2ch.net/read.php/1071866260/▲小野は税込みだと4億円 手取り2億円 


565名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:57:55 ID:CN7vwm0UO
どーせ話題づくりだろ。
嘘でもこんだけ払ってます的な
566名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:58:29 ID:wmGAMotk0
●●メジャーリーガーの2008年の年俸ランキング
http://content.usatoday.com/sports/baseball/salaries/top25.aspx?year=2008
1 Rodriguez, Alex(New York Yankees) $ 28,000,000= 28.4350564 億円 =14億円(手取り)
2 Giambi, Jason(New York Yankees) $ 23,428,571= 23.7925977 億円 =12億円 (手取り)
3 Jeter, Derek(New York Yankees) $ 21,600,000= 21.9356149 億円 =11億円 (手取り)
4 Ramirez, Manny(Boston Red Sox ) $ 18,929,923= 19.224051  億円 =10億円(手取り)
5 Beltran, Carlos(New York Mets) $ 18,622,809= 18.9121651 億円 =9億円 (手取り)
6 Suzuki, Ichiro( Seattle Mariners) $ 17,102,149= 17.3678775 億円 =9億円(手取り)
7 Santana, Johan(New York Mets) $ 16,984,216= 17.2481121 億円 =8億円(手取り)
8 Helton, Todd( Colorado Rockies) $ 16,600,000= 16.8579263 億円 =8億円(手取り)
9 Hunter, Torii (Los Angeles Angels) $ 16,500,000= 16.7563725 億円 =8億円(手取り)
10 Abreu, Bobby(New York Yankees) $ 16,000,000= 16.2486036 億円 =8億円(手取り)

 参考

●●過去の松井とイチローの年俸の内訳 メジャーリーガーの給与の半分近くは税金に持っていかれる●
松井の年俸の内訳=http://www.maitown.com/soft/koneta.html#neta16
イチローの年俸の内訳=http://www.itc-kyoto.jp/itc/index0078.html
567名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:58:36 ID:M3MAitFq0
トーレスって13億ももらってんのかよ
いいなあ
568名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 11:59:03 ID:wmGAMotk0
1タイガー・ウッズ:100.0(ゴルフ)
2デビッド・ベッカム:48.9(サッカー)
3モウリーニョ:46.0(サッカー)
4オスカー・デラホーヤ:43.0(ボクシング)
5フィル・ミケルソン:42.2(ゴルフ)
6キミ・ライコネン:42.0(F1)
7ロナウジーニョ:38.0(サッカー)
8ミハエル・シューマッハ:36.0(F1)
8リオネル・メッシ:36.0(サッカー)
10コービー・ブライアント:32.9(バスケットボール)

http://www.forbes.com/sportsbusiness/2007/10/25/sports-tiger-woods-biz-sports-cz_kb_1026athletes.html
http://news.livedoor.com/article/detail/3589338/
569名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:01:39 ID:LJSHqiLjO
>>1
また飛ばしか。嘘書くな
バカンスついでに立ち寄って話聞いただけだぞ
向こうが一方的に歓迎して派手に撮影とかしてるだけ
570名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:02:04 ID:QMCbdZh50

 や っ ぱ り サ ッ カ ー が 

 世 界 ナ ン バ ー ・ ワ ン ・ ス ポ ー ツ !
571名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:03:20 ID:C9yuILMl0
ほんとか? うそくせ
572名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:04:20 ID:N41sjc6wO
こいつが家でうんこしてる間にいくら稼いでる計算なの?
573名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:04:37 ID:qJQFEyL70
F1が世界最高のスポーツだろ
574名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:05:27 ID:M3MAitFq0
>>572
10分うんこしてたら15マン位
575名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:07:38 ID:ec77SIhn0
せめて30億ぐらいにしとけよ
他の一流選手の腰が浮いちゃうぞ
576名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:07:42 ID:bRl6ifBVO
エトオが15分オナニーしてたら23.4万ぐらい?
577名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:09:05 ID:xqzThdo0O
>>462
>加藤の乱
不謹慎ながらワロタ
578名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:09:41 ID:ec77SIhn0
生活1分あたり1万円超えてるのが凄い
579名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:11:23 ID:CksZNjQN0
>>462
もはや歴史上の人物みたいになってるw
580名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:12:12 ID:c/MzoZdjO
サッカーはこれから更にグローバル化するんだろうなぁ

今まででも地球規模なんだが
それは代表チームであってクラブはやはり決まった地域しかなかった

アジアがこれからワードになるんだろな

ACLの最高責任者が川淵三郎で良かったな
これが他の国の代表者だったら
日本は相当不利にされるぞ

川淵三郎には金集めに奔走してほしいね
スポンサーはアホみたいにいるから
Jリーグに金が回るように


今回のニュースも象徴してる
581名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:12:44 ID:+aMhqMguO
日給1万超えないオレ、
分給1万超えるエトー。

世の中は絶望的に不公平だ。
582名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:17:24 ID:Jul75ys70
まあエトーほどの選手がいきなりウズベキスタンなんかに行くにはそれなりの理由がないとおかしいからな
583名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:21:23 ID:bvNiB0UC0
まあ平均年俸 

MLB3億5000万 >>>>> プレミア2億4000万

だけどなwww
584名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:21:40 ID:D0hm5ZAtO
ベッカムいくらよ?
585名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:22:53 ID:ec77SIhn0
>>544
なんで100%無いんだ?
586名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:23:23 ID:oOtimSSh0
こんなことだからガソリンの値段が下がらないんだ。
587名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:25:30 ID:Usp7gdbm0
うそだろ?
この額だったらクリロナだって来たがるよ
588名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:25:41 ID:NL+g7UkC0
>>583
プレミア2部平均5000万>>>>>>3A平均500万
589名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:26:18 ID:mqzn+1180
月給5億超えてる〜
590名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:26:43 ID:bvNiB0UC0
>>588
3Aは平均500万じゃないんだがw
591名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:27:28 ID:PcevSpSf0
ACL出れるの?
592名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:36:37 ID:bvNiB0UC0

http://www.futebolfinance.com/salarios-dos-jogadores-de-futebol-0708-v11/

http://europeanboard.ephpbb.com/european-leagues-f4/world-s-50-highest-paid-footballers-t14720.htm

gross incomes=税込み年俸
「月間と年間の税込み年俸」
Here are the highest monthly and yearly gross incomes:

Gross income
LOS MEJOR PAGADOS (ANUAL)
1. Ricardo Kaka (Milan) 9.000.000 euros
2. Ronaldinho Gaucho (Bar?a) 8.520.000
3. Frank Lampard (Chelsea) 8.160.000
4. John Terry (Chelsea) 8.160.000
5. Fernando Torres (Liverpool) 7.920.000
6. Andrei Shevchenko (Chelsea) 7.800.000
7. Michael Ballack (Chelsea) 7.800.000
8. Cristiano Ronaldo (Manchester U.) 7.680.000
9. Thierry Henry (Bar?a) 7.680.000
10. Steven Gerrad (Liverpool) 7.680.000
...
32. Samuel Eto'o (Bar?a) 5.004.000
33. Carles Puyol (Bar?a) 5.004.000
47. Deco (Bar?a) 4.500.000
48. Zambrotta (Bar?a) 4.500.000

カカの税金込み14億が最高だったみたいね
メッシは年俸より副収入のほうが多いのか
593名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:36:55 ID:nrvKhOjo0
>>1
これデマじゃね???本当なのか??
594名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:36:57 ID:dRUAdRgZ0
年俸で65億払えばエトオでなくても誰でも移籍しちゃうな。しかしどっからこんな金が
ウズベキスタンのクラブに出てくるんだ?石油成金なのかね。
595名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:37:57 ID:0+x+2E8h0
ID:bvNiB0UC0 (6回)

野球ファンだ
596名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:38:37 ID:+p8YKImQO
毎月totoBIGで一等当ててるみたいなもんか
597名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:39:00 ID:bvNiB0UC0
抽出君まだいたーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
598名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:39:12 ID:LYTYZc850
ホアキン何人分?
599名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:40:08 ID:nrvKhOjo0
デマ記事って違法だろ?もしデマ記事が蔓延するようになればどんな天罰
が下されるのか考えただけでも恐ろしい・・・
600名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:40:37 ID:bvNiB0UC0
これが本当なら1年契約だから
カカ、ロナウジーニョを抜いて68億で単独1位かw

すげーじゃんw
2位と54億差ってw
601名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:41:05 ID:N2kfmSss0
エトー、新天地はウズベク?

 カメルーン代表FWサミュエル・エトー(27歳)は17日、ウズベキスタンのクルヴチに移籍す
ることを考えていると話した。

 エトーはウズベキスタンの首都、タシュケントで行われた記者会見で、「現在、いくつかの
いいオファーが届いている。これからバルセロナに戻り、土曜日から練習を始めるつもりだ。
クルヴチからのも含め、すべての選択肢を考えて決断する」と話した。

 バルセロナから戦力外通告を受け、新天地を探しているエトーに対し、クルヴチは4000万
ドル(約41億2000万円)のオファーを提示したと言われる。
 クラブのカジモフ監督は、「我々は非常にいいオファーを送り、本気でサミュエルにここで
プレーしてもらいたいと思っている」と話した。
602名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:43:15 ID:bvNiB0UC0
○年契約 68億 の間違いじゃないの
603名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:43:31 ID:VOBR25zN0
68億はありえねえだろ
604名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:45:00 ID:L4qsIPBy0
>>515
1000倍だろw
605ショボリゲス(笑):2008/07/18(金) 12:45:17 ID:Jul75ys70
アスリート収入世界編

1.タイガー・ウッズ $127,902,706
2.フィル・ミケルソン $62,372,685
3.デヴィッド・ベッカム $48,200,000
4.キミ・ライコネン $46,000,000
5.レブロン・ジェームス $40,455,000
6.フロイド・メイウェザー $40,250,000
7.ロナウジーニョ $37,500,000
8.リオネル・メッシ $35,800,000
9.ロジャー・フェデラー $35,130,620
10.シャキール・オニール $35,000,000
10.アレックス・ロドリゲス $35,000,000
10.フェルナンド・アロンソ $35,000,000
13.ヴァレンティノ・ロッシ $34,000,000
14.ヤオ・ミン $31,762,775
15.ケヴィン・ガーネット $31,000,000

http://sportsillustrated.cnn.com/more/specials/fortunate50/2008/index.html?eref=T1
http://sportsillustrated.cnn.com/more/specials/fortunate50/2008/index.20.html
606名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:46:39 ID:tVnXj2QQ0
シューマッハ並じゃんwwwwwwwwwww
607ショボリゲス(笑):2008/07/18(金) 12:47:17 ID:Jul75ys70
エトー>>>>メッシ>>>>ショボリゲス(笑)
608名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:47:26 ID:8VYr7pqc0


●総年俸ランキング
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180742540/
1位 チェルシー 280億円
2位 マンU    210億円
3位 アーセナル 200億円
http://sports.espn.go.com/mlb/teams/salaries?team=nyy
1位 ヤンキース 224億円 
2位 ボストン   164億円
3位 メッツ     133億円
609名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:49:29 ID:4c9/0KVm0
年俸でも負けて嫉妬か 野球ファンw ムナシス
610名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:49:41 ID:bvNiB0UC0
http://sportsillustrated.cnn.com/more/specials/fortunate50/2007/index.20.html 
http://sportsillustrated.cnn.com/more/specials/fortunate50/2007/

ベスト40で 野球8人 サッカー5人

http://news.livedoor.com/article/detail/3351469/
カカ手取り9億(税込み15億)

ペティット(MLB8位くらい) 年俸18億 >>>> カカ年俸15億
611名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:50:06 ID:vLVFpNFr0
>>608
なんだかMLBが凄いのか欧州サッカーが凄いのかよくわからないね
612名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:51:17 ID:4c9/0KVm0
>>611
世界各国で儲けられるサッカー
613名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:51:19 ID:ec77SIhn0
また焼き豚対サッカーファンの図式になってきた
614名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:51:58 ID:bvNiB0UC0
>>611
あれだよ
MLBは30球団に分配されてるから一番下のレイズでもマンCの総年俸より高い
ようは上に集まりすぎなんだよね、プレミアは
615ショボリゲス(笑):2008/07/18(金) 12:52:50 ID:Jul75ys70
>>610
ソース古w
メッシ>>>>>>>メジャー(笑)
メシャーに改名した方がもうかるんじゃねwwww
616名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:52:55 ID:4c9/0KVm0
>>611
アラヴなんて、日本の物価2分の1の国で 年俸5億とかもらってる 元大阪のアラウージョもいるし
617名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:53:09 ID:1O3x4FZR0
いつの間にか

ウズベキスタンサッカーが

クラブでも代表でも

盛り上がってる件について
618名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:53:10 ID:bvNiB0UC0
抽出君連日涙目wwww
619名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:53:20 ID:eC7VkEAwO
粘着してるやつ気持ち悪い
620名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:53:44 ID:4c9/0KVm0
>>564

カカ NO1だね
621名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:54:25 ID:M3MAitFq0
野球とサッカーどっちが高給取りとかどうでもいいんだが
622名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:54:46 ID:/EE++GYHO
試合数の違う競技の年俸比べてもしょうがない
野球が上に決まってる
623名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:54:51 ID:mL5Nd/Y20
68億ってw
世界人口クラスじゃねーかよw
624名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:55:25 ID:4c9/0KVm0
>>563 >>566

サッカー>>>野球だね
625名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:55:30 ID:bvNiB0UC0
プレミア

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1181821053/
>選手1人当たりで約2億6400万円になるとみられる。



MLB

http://tohgest.cside.com/page005.html
メジャー平均年俸は3億4750万円

「総額●●万ドル」というのは、選手が確実に貰える最低の金額ということになる。
ちなみに、この“総額”には、“成績をある数字以上残したら、いくらもらえる”といった出来高払いは含まれない
年を追うごとに年俸が高くなり・・・それに契約時のボーナス+1年の延長オプションが付くというパターンが一番多い契約形態のようだ

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/kiocook/article/4

オプション抜きの平均が3億5000万

MLB>>>>>>>>>プレミア 

※欧州サッカーは一部税抜きだという噂もありますが、日本向けの発表は税金も入っています

でもこれでカカの税込み14億抜いてエトー堂々1位だね

おめでとさん
626名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:55:42 ID:mMUsO+/V0
年俸68億円ワロタ
627名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:56:38 ID:wH1otsAi0
年俸68億円www

オーナーだれ
628名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:57:01 ID:bvNiB0UC0
エトーの68億を素直に喜びましょうwww

でもこれがプレミア移籍なら平均年俸上がってMLB抜けたのに・・・・
629名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:57:06 ID:yEhdvc3N0
最近ウズベキが強いのはこういうことして強化してるからか?
630名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:57:43 ID:wH1otsAi0
野球以上って知らなかった 年俸たけーな サッカー
631名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:58:57 ID:WGOpdETk0
>>605
メッシ貰ってるね
エトーの年俸の2分の1だけどw
632名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:58:57 ID:7kBdzivWO
は?バーボンじゃないのか。。
633名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:59:00 ID:RS9H4BbK0
>>629
いや、そういう油的リーグではないはず
634名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:59:27 ID:bvNiB0UC0
プレミアも税込み2億で追いかけるけど
MLBが3億から4億になろうとしてイタチごっこだな・・・・
635名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:59:51 ID:l8iyiCHI0
こりゃJリーグにとっては中央アジアのオイルマネーは恩恵ありまくりだな
8チーム中Jのチームが3つも残ってるACLの注目度・重要度を勝手に上げてくれるんだもんな
636名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 12:59:58 ID:RS9H4BbK0
>>605
ヤオミンすげーな、活躍してるの?
637名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:00:02 ID:3owKyWv10
MLBとプレミアどっちが年俸上とかどうでもよくね?
638名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:00:07 ID:+Jd4y/om0
最近ロシアもウズベもサッカーに力入れてるな
ロシアは分かるが、ウズベはなんでだ?
639名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:00:32 ID:rqJZ0Z0H0
いくらなんでも嘘だろw
640名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:01:20 ID:WGOpdETk0
移籍金いくらなの
641名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:02:49 ID:6TyIYqYA0
これ間違いじゃないの??
移籍金じゃない?
いくらなんでもおかしい
642名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:02:50 ID:59YS4lfm0
>>605
ヤオ・ミンだけわからない
誰?
643名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:02:50 ID:bvNiB0UC0
MLB>>>プレミアだけど
年俸のスレ立つと怒り出して否定する奴いるんだよな・・・・
事実言ってるだけなのにw
644名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:03:31 ID:dkH7dQ4Z0
年俸高いな 68億か
645名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:03:54 ID:RS9H4BbK0
>>642
でかい中国人。NBA
646名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:04:12 ID:SY1/tWIp0
年俸でもサッカーで 野球ヴタ 涙目だなwwww
647名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:04:44 ID:59YS4lfm0
>>645
あーあいつか
読み方初めて知ったわ
648名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:05:29 ID:ssE/gRzo0
おまえらロシアンマネーの凄さを全然分かってねー
世界経済勉強しろよタコ
649名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:05:49 ID:5E7j1I430
AFCの査定が悪い結果だったからすぐプロリーグにするって言ったのはこの国だっけかwww
さすがだな。次元が違う
650名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:05:58 ID:bvNiB0UC0
>>605ってアメリカ人以外のランキングだね
松井がなぜか入ってるからおかしいと思ったw
651名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:07:02 ID:5E7j1I430
つかもう下り坂のアメリカ相手にしてる場合じゃない
652名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:07:22 ID:G5uQBRPGO
野球って毎日試合あるから夜は拘束されるんだろ?
週1でしか試合ないのにサッカー選手はもらいすぎだな
653名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:07:58 ID:Isb6x6KG0
>>643
でもMLB100年の歴史の全選手がメッシ21歳より稼ぎ少ないからなあ

Aロッドなんてもうすぐ消えるし

サッカーはクリロナもランクイン確実だけど、MLBはショボリゲス消えたらもう終わりじゃん
654名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:08:11 ID:8VYr7pqc0


650 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 13:05:58 ID:bvNiB0UC0
>>605ってアメリカ人以外のランキングだね
松井がなぜか入ってるからおかしいと思ったw
655名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:08:13 ID:MDWzfx7UO
俺なら働く気なくすなw
656増田亜違楽  ◆16ZVKTxblQ :2008/07/18(金) 13:08:15 ID:Pqe97gYz0
鹿島にフルボッコされて涙ぐむエトーを見たい
657名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:08:34 ID:uRZH4MqaO
>>652
野球は動かないから楽じゃん
658名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:08:40 ID:+Jd4y/om0
>>652
確かに時給換算したらサッカー選手は凄いことになるな
659名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:09:24 ID:dkH7dQ4Z0
アスリート収入世界編

1.タイガー・ウッズ $127,902,706
2.フィル・ミケルソン $62,372,685
3.デヴィッド・ベッカム $48,200,000
4.キミ・ライコネン $46,000,000
5.レブロン・ジェームス $40,455,000
6.フロイド・メイウェザー $40,250,000
7.ロナウジーニョ $37,500,000
8.リオネル・メッシ $35,800,000
9.ロジャー・フェデラー $35,130,620
10.シャキール・オニール $35,000,000
10.アレックス・ロドリゲス $35,000,000
http://sportsillustrated.cnn.com/more/specials/fortunate50/2008/index.html?eref=T1
http://sportsillustrated.cnn.com/more/specials/fortunate50/2008/index.20.html






650 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 13:05:58 ID:bvNiB0UC0
>>605ってアメリカ人以外のランキングだね
松井がなぜか入ってるからおかしいと思ったw



         なんだこいつwww
660名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:10:05 ID:X39tjTSV0
.タイガー・ウッズ アメリカ人だろw
661名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:10:24 ID:Isb6x6KG0
野球選手は知名度無くて副収入がゼロに近いから

年俸29億の不良債権のAロッドの契約終わったら

もうサッカーに対抗できないんだよなあ

サッカーは次はクリロナのランクイン確実なのに、野球はショボリゲスで最後
662名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:11:19 ID:L5VcWBV00
さすがに68億貰えるなら誰も行くよな
一千万の札束でも感動した俺としては一度68億の札束を見てみたいぜ
663名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:11:40 ID:/0zfINGcO
>>648
へぇ〜
是非お前からロシアンマネー凄さを教わりたい!
664名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:11:48 ID:X39tjTSV0
>>608
これ見たらわからなくね?
665名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:11:54 ID:I9ksKj5BO
ウズベキスタンリーグのレベルがどの程度か分からんけど
エトー1人が入っただけでこのチーム断トツ強くなるだろ
ってか向こうでエトーを止められる選手いんのか?
666名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:12:08 ID:aakoIrAUO
なぁ
68億積んでエトーでいいのか?
667名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:12:17 ID:Z99Vy4Kz0
   /\___/ヽ  ヽ
  /    :::::::::::::::\ つ
. |  ,,-‐‐   ‐‐-、,:::| わ
 |  、_(o)_,:  _(o)_, ::|ぁぁ
. |    ::<     ::|あぁ
  \  /( [三] )ヽ ::/ああ
  /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
668名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:12:28 ID:X39tjTSV0
うそだろ 絶対 カザフスタンなら分かるけど
669名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:13:10 ID:ILKVQJzWO
Jもトヨタ、日産、三菱、JR東日本、NTT、住友グループとか凄い企業がスポンサーなんだから、
大物外国人獲得へもうちょっと頑張って欲しい。

確か、3年ぐらい前にカルロス・ゴーンが補強費30億出して、
「ジダンとかネドベドを取ってこい」
って事があったなあ
670名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:13:59 ID:uCxgodLx0
これ、活躍できなかったらマジで命狙われるね
671名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:15:41 ID:yEhdvc3N0
68億ならエトーよりもっと注目度の高い選手取れるんじゃね
672名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:16:08 ID:ssE/gRzo0
つか、アメリカのバブル弾けたしww
日本人にアホみたいな給料もう出せなくいなるだろww
そしてまたメジャーでストが発生。メジャーリーグ崩壊
673名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:16:41 ID:nrvKhOjo0
>>653
アレックス・ロドリゲスは薬物疑惑がある選手だろ。いい加減薬物
検査を強化しないとMLB元より野球全体が大変なことになるぞ
NPBはなんでMLBの言いなりになってるんだ?仙一も言ってただろ
五輪除外はMLBの薬物の影響が計り知れない
674名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:16:44 ID:L5VcWBV00
>>669
企業は仕事で儲けてるわけで金掛ける分元取れないと出さないんだぜ
鼻糞ほじってても金が沸いて来る石油王とは違うのな
675名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:18:04 ID:sovek7VVO
ウズベキの経済ってどうなの?

天然資源成金多いから?
676名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:18:17 ID:tTr1Vj420
え〜っと
677うすじ:2008/07/18(金) 13:19:15 ID:Fz5cdPFc0
ケガしそうだなw
678名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:19:19 ID:yx3ntpzq0
シュト エタ
679名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:20:34 ID:+lEEHm/wO
スゲー
680名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:20:58 ID:wNkHVtV1O
クルフチの人は常識がないんだよ
681名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:21:46 ID:l1Q48cr40
ガソリンマジ下げろ 200円とかなったらまじ異常 
682名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:22:35 ID:kZr3lP7N0
この額でエトー取るなら中堅クラス10人読んで国内リーグ活性化させたほうがよくね
683名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:23:08 ID:bvNiB0UC0
http://sportsillustrated.cnn.com/more/specials/fortunate50/2008/index.20.html
これにはロドリゲス入ってないからアメリカ人以外だな
バカがファビョってるw
684名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:23:17 ID:qvkrGc3jO
なんだ、オファーはしたけど合意はしてねぇじゃんか
685名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:23:23 ID:dkH7dQ4Z0
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=781224

移籍が噂されているバルセロナのカメルーン代表FWサミュエル・エトーが、ウズベキスタンのクラブ(クルヴチ)から関心を持たれており、

それがウズベキスタンを訪れている理由の1つであることを認めた。しかし、移籍に合意したわけではないようだ。

「クルヴチが僕に興味を持っていることは確かだ。それは僕がここにいる理由の1つになっている。そして、この国の人たちからこの国の魅力を教えられたよ。」

「僕は自分の今後について、はっきりさせたいと思っている。僕に興味を持っているクラブがあるので、自分にとってベストだと思えるクラブを選びたい」

「今夜、僕はスペインに帰国する。そこで、最終的な決断を下したい。来シーズンどこでプレーするのかは、まだ決めていないんだ。

ただ、移籍を決断するならば、それが僕のキャリア・アップにつながる必要がある」
686名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:24:09 ID:1mJnFm9F0

チームを強化するために、もっと他に有効な使い道あるだろ?
一人くらい良い選手がいてもチームは強くならないぞ
それとも、まだまだこんな調子でたくさん補強するのか?
687名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:24:37 ID:onMHEBs40
日本人もロシア周辺や中東にいけばいいのに
688名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:25:01 ID:bvNiB0UC0
早くプレミアがMLB抜いてほしい
689名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:25:03 ID:qvkrGc3jO
しかも移籍金が42億円だとよ
690名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:25:36 ID:8i6103hh0
こんな金をエトーに払うぐらいならウズベク経済に還元すればいいのに
成金国はバカすぎる
よその国のことだがなんか腹立ってくる
691名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:26:23 ID:7kAUA1m5O
江藤一人より、500万ユーロでそれなりの8人の選手連れてきたほうが・・・
692名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:26:28 ID:F8j4HaKZO
ウズベクは暑いぞ〜。

昼は動く気になれない。
693名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:26:44 ID:ec77SIhn0
>>683
英語も読めないお前は稼ぎ悪そうだな
694名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:27:16 ID:iLgUMrNL0
1年でACL18回取れば元が取れます
695名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:29:58 ID:j0UBdfnB0
常識的に考えて有り得ません
ただの話題作りです
696名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:30:06 ID:bvNiB0UC0
がんばれ税込み2億のプレミア
697名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:30:32 ID:L5VcWBV00
>>692
夏は糞暑く冬は糞寒い気候的には最悪の国らしいな
698名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:30:44 ID:2puGtiaa0
スポンサーは油企業?
699名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:31:11 ID:EMtEJQ7H0
アフォすぎる
バルセロナの2軍を5人連れてきた方が絶対強くなる
700名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:31:35 ID:otHxOjK/0
ちょwwwこの額なら選手としてのキャリア云々て考えも吹き飛ぶわなwww
701名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:32:37 ID:KmzFK5ML0
アジアのレベルが上がってよかったじゃん
702名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:33:30 ID:8VYr7pqc0
http://www.pfc-kuruvchi.com/eng/index.asp

公式 エトーだらけ
703名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:33:38 ID:UEoDaADX0
は???飛ばし? 盆ミス? 
ガチで年棒68億???
704名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:34:23 ID:qvkrGc3jO
とりあえず68億あったらどれくらいの事ができるか教えてくり
705名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:34:54 ID:RMsNV/R40
こんだけだすなら誰でも行くわな。
一年だけだろうな
706名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:34:57 ID:wH1otsAi0
707名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:35:14 ID:yEhdvc3N0
月旅行に三回行ける
708名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:35:39 ID:nMrahiOd0
ACL準々決勝で鹿島と対戦する事になる件について
岩政と大岩で止められる気がしないんだが
709名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:35:39 ID:wH1otsAi0
2005年にできたところだな
710名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:36:46 ID:Isb6x6KG0
エトーはリーガ優勝して大耳も取ってるから
選手としてのキャリアはもう頂点いっちゃってるんだよな
711名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:36:50 ID:xr84ixo/O
>>691
アジアくんだりのJよりレベル低いリーグだから倍くらいは払わないと来ないんじゃないか?
250万ユーロのやつが8人
712名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:37:17 ID:0jNlVjin0
>>707
大友克弘もびっくりだな
713名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:37:30 ID:Z4Ntc0g7O
>>708

中澤と釣り男にでも同じ事じゃね?
714増田亜違楽  ◆16ZVKTxblQ :2008/07/18(金) 13:38:20 ID:Pqe97gYz0
>>708
エトー1人ではどうにもならないだろw
715名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:38:30 ID:8VUHQrS1O
エトーて今世界で何番目くらいのFWよ?
716名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:38:39 ID:MiuBUd1d0
1年68億ってチームスポーツじゃちょっと聞いたこと無い数字だな
対抗できるのってF1ドライバーくらい?
717名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:39:45 ID:phgWMfqX0
移籍金じゃなくて年棒かよwwwwwwwwwwすげえwwwwwwwwwwww
totoBIG11回分かよwwwwwwwwwwwwww
718名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:39:57 ID:yEhdvc3N0
練習試合とかしても、まったくタックルにいけなそうだな
怪我させたら首にされちまう
719名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:39:58 ID:KmzFK5ML0
>>715
3年前は1位だと思ってました・・・・
720名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:40:30 ID:phgWMfqX0
1年間毎月totoBIG1等当たるようなもんか
こんな金何に使うんだろう
721名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:41:09 ID:Isb6x6KG0
エトーは1人でなんとかするタイプじゃないから鹿島の圧勝だろうな

日本開催のコンフェデでエトーとカメルーン来日してガチったけど

師匠の2ゴールで圧勝だった、エトーは師匠の前に両膝ついてうなだれていた
722名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:41:12 ID:GrMWttw0O
俺がエトーなら引退
723名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:41:53 ID:nMrahiOd0
スケールが違いすぎる
こりゃJリーグに大物外国人が来ないわけだわ
フランサ・ポンテレベルで満足すべきなんだな
724名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:43:07 ID:RS9H4BbK0
>>715
俺独自の計算法によると、13位ってなったよ
725名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:43:16 ID:qvkrGc3jO
で、エトーの肛門って何色?
赤紫?
726名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:43:59 ID:8sq78p650
俺がエトオなら。。
1年プレーして年俸貰って、
どっかしょぼいクラブ買収してオーナー兼選手で王様プレーだな。
727名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:44:57 ID:QND7mSfg0
>>723
Jリーグのほうが強い。
728名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:45:07 ID:qvkrGc3jO
>>726
アーッ!
729名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:45:59 ID:LQtiik+E0
68億って1試合何億だよ!
730名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:46:05 ID:EMtEJQ7H0
でも、ウズベクは代表もけっこう強くなってるんだよな
サウジ虐殺したり
731名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:49:43 ID:qvkrGc3jO
イチローがクールに一言↓
732名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:50:48 ID:nMrahiOd0
クルフチvs鹿島は是非生中継して欲しいな
第一戦は日本時間深夜4時キックオフらしいけど
733名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:50:49 ID:z0RW8WnN0
僕はゴキブリなんかじゃありません!
734名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:52:14 ID:bvNiB0UC0
781 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/07/18(金) 12:39:16 ID:Owvmy40i
【サッカー】バルセロナFWエトオのウズベキスタンリーグ・クルフチ移籍が合意!年俸は破格の4000万ユーロ(約68億円)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216331321/

ID:bvNiB0UC0 (6回)

将校いたw 馬鹿




視豚、援護要請でファビョるwwwwwwww
735名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:52:23 ID:3jpgqPfV0
これがマジ話なら俄然ACLが面白くなってきた!
736名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:52:56 ID:WPl/FthN0
みんなエトー見るために鹿スタにきてね!
737名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:53:24 ID:3jpgqPfV0
>>736
その前にちゃんとアデレードに勝てよ
738名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:53:58 ID:UkLuDnl5O
俺も7000兆円の貯金から選手あつめちゃおうかな
739名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:54:04 ID:GcFnpjPJO
夢ありすぎw
740名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:55:03 ID:38IpK2pI0
エトー見るだけでもACLの価値があるな。
741名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:55:09 ID:yEhdvc3N0
ジンバブエドルの間違いじゃないか?
742名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:56:56 ID:EZ8IJUY/O
とりあえずバルセロナに戻って明日19日以降考えるよって言ってる記事もあるけど…
743名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 13:58:33 ID:Re2SIC9h0
対費用効果の悪そうな補強だな。
744名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:01:12 ID:To8z36JpO
>>736 あんなクソ田舎の馬鹿スタなんて行かねーよ
745名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:04:25 ID:NGa/hbRv0
ACL+CWC優勝しても全然元取れないんだけど・・・
ちょっと理解しがたい金銭感覚だ
746名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:06:47 ID:3jpgqPfV0
鹿はACLの試合は国立でやればいいのに
747名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:07:33 ID:DZQYij9+0
totoBIGのキャリーオーバーよりも多いんだな・・・・・・。
748名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:08:00 ID:nMrahiOd0
>>745
損得勘定じゃない男のロマンってものがあるだろ
749名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:08:29 ID:bRl6ifBVO
>>745
クラブの名前が世界中に知れ渡るから良い宣伝
750名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:11:59 ID:2odKQ9fw0
エトー一人に68億って頭おかしいだろ
そんな金の使い方するか?
移籍金+給料で7億で呼べる選手10人の方がはるかにいいと思うんだが
751名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:13:39 ID:nMrahiOd0
金銭感覚麻痺してる金持ちは68億なんてはした金なんだろ
イルハンに総額10億使った三木谷みたいに第三者からしたら馬鹿みたいな金の使い方するし
752名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:13:45 ID:WKYiShKI0
エトー、お年玉くれ
753名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:15:58 ID:mSGn3Rq80
>>750
外国人枠の問題もあるしこういうとてつもない金額じゃないとわざわざウズベクまで来てくれないからだろう。
754名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:18:47 ID:2odKQ9fw0
>>751
68億がはした金なら他にも10億20億使って力の落ちた往年の名選手とか呼び寄せてないと
この金の使い方はねーだろ
全身ユニクロで時計だけ高級ブランドとかありえるか?
755名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:20:03 ID:2odKQ9fw0
>>753
枠の問題は確かにあるな
でも68億動かせるようならウズベクリーグのルールなんか簡単に曲げられそうなもんだが・・・
756名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:20:33 ID:SSOKFfS5O
何に使うんだろ?
757名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:20:39 ID:ZeRvhU8V0
金使い荒いなぁ。
もっとちゃんとコストパフォーマンスも計算して質実剛健な補強
すればアジアでも最強のクラブになれるだろこのチーム。
758名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:21:12 ID:FzrnHI2hO
年俸が68億て!!
中東やばすぎる
759名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:22:19 ID:axfb78oA0
1年いたらイヤになるだろうな
スペインで慣れたのにウズベクリーグのレベルや生活に
満足できるとは思えない
760名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:22:24 ID:lthehhg8O
これだけもらったら絶対まともに働かないだろ
俺なら背中の張り訴えて半年休む
761名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:22:42 ID:8vLnhTVa0
ウズベクって石油やらウランやらレアメタルやら色々資源持ってる国だったっけ?
ウラン産出量が世界一とかそんなんだった気がする
762名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:22:45 ID:4AKJ/f9HO
石油はつえーなー
763名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:25:31 ID:mSGn3Rq80
>>755
ウズベクリーグのルールを変えてリーグ王者になるだけ意味が無いからでしょう
多分クルフチはCWC優勝を狙ってるんだと思うよ。
そのためにはACLやCWCのルールの中で闘わないといけないからね。
だから外国人をたくさん呼べばいいってもんでもないんだと思う。
764名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:25:34 ID:NZ7mkPL20
絶対うそw
一人の選手に68億なら 確実に7〜10億円を6人くらいそろえるはず
ましてや経営のプロの人間ならそうするはず
765名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:26:32 ID:UEoDaADX0
俺なんて年収400で、株で200万負けてるってのに。
江藤は俺の年収1000倍以上。
俺が1000人いても江藤に勝てない訳だ。。
生きてるのが空しくなるな・・・。
766名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:26:53 ID:+FQTNzNNO
すごいね。でも68億の年俸だったら他にも来てくれる選手いただろうに、
767名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:27:50 ID:I0mYlWlc0
江藤さんの親戚が10倍に
768名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:27:53 ID:88fuJVu20
まずスタジアム改修とかした方がいい気がする
769名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:28:42 ID:WPl/FthN0
6人取っても、ACLは外国人枠3人だからww
770名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:29:30 ID:SDD+8vOL0
志那や韓国よりも豊かな国は実はアジアにもザラにあるってことさ。
771名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:29:59 ID:QI1q18TQ0
頭がクルフチるな
772名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:31:20 ID:2odKQ9fw0
>>758
ウズベキスタンは中東じゃないぞ
773名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:32:32 ID:8sq78p650
>>765
あのな、毎年何千人も10代の若いうちから人身売買の様に欧州へ引き抜かれ
そこで実力つければいいけど、ダメだと解った瞬間ゴミクズの様に捨てられ
帰る家すらなく路頭に迷う様な奴らの中で何千億分の一くらいの確率で
頂点に立つ存在だ、日本で温く生活してる人間とはそもそも歩いてきた人生が違う
774名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:32:48 ID:l8iyiCHI0
鹿とクル淵が当たったら鹿スタの客が増えそうだ
数千万円の増収
超ラッキー
775名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:33:09 ID:gMnFqobC0
ウズベクってとんでもねー金持ちが大統領だっけ?
巨大銅像があちこちに建ってる?
776名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:35:08 ID:TcXczEDX0
ttp://209.85.171.104/translate_c?hl=ru&tl=en&u=http://pr.uz/article2419.html

17 July 2008 20:49:08
TASHKENT, July 17 - RIA Novosti. Forward "Barcelona" Samuel Eto'O,  〜 has no plans to play in Uzbekistan.
777名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:35:33 ID:DvVcbqMXO
>>775
それは多分トルクメニスタンと間違えてると思う
778名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:35:38 ID:1pzQ49em0
しかし、ウズベキスタンは来年のACLの出場枠無いんだよな。(プレーオフ勝てれば出れるが)
今年のACLだけのためにこの補強か・・・
779名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:35:57 ID:UEoDaADX0
>>773
阿呆。
んなこと分かりきってるわ。
ただのチラウラの愚痴だ。
自立してからモノを言え。
ってか、日本だってスラムよろしく這いずり回ってる連中もいるんだぞ。
780名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:36:10 ID:2odKQ9fw0
>何千億分の一

いま地球人口どれくらいだ?
781名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:36:41 ID:88fuJVu20
>>773
今もそれやってるのかね。
最近だと若い選手の場合(何歳以下か忘れたけど)は家族と一緒じゃないとダメってなってる気がするけど。
782名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:38:04 ID:gMnFqobC0
>>777
おーたぶんその国だ
じゃあウズベクはどっからそんな金が出てるんだろうな
783名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:39:32 ID:1pzQ49em0
>>782
スポンサーが石油会社らしい
784名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:39:42 ID:2odKQ9fw0
>>782
785名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:40:26 ID:DvVcbqMXO
>>778
むしろ鹿島のホームを満員にさせようと頑張ってくれてるように思える
786名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:41:24 ID:88fuJVu20
カザフとかも自転車のアスタナとかあるけど、金持ちなのかね
787名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:41:56 ID:3ClWOJq+0
>>684
記者会見のためにタシケントまで行ってるからこれで断ることはないでしょ
788名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:43:43 ID:3jpgqPfV0
しかし、欧州でオファー出したクラブないのかよ
789名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:44:58 ID:m53Df+sN0
移籍金と合わせても高すぎる
全部合わせても半額でも出来た、もし移籍金があっても全部で20億位で出来たんじゃね
いくらなんでもぼられ過ぎ
常識で言えば68億あったら10億で江藤取って残りで補強スタメン全部+サブ合わせても20億余った金をスタ補強とPRだろ
790名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:47:17 ID:DK0W3swG0
これはマジネタだろ
このくらいの破格待遇でもないかぎり
現役バリバリのビッグネームがウズベクなんか行くわけないしな
791名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:48:24 ID:KogumwtD0
>>789
ウズベクだからだよ
こんなところ68億つまないと誰もこないだろw
792名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:49:17 ID:64msdqS30
エト−ってば自分探しの旅かよ?
793名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:52:00 ID:SBOlfCOi0
エトーって何年か前にも同じような移籍の噂があったよな
またガセじゃねーの
794名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:53:29 ID:kMAnhDMYO
エトー1人でどうにかなるか?経営者バカ過ぎる
795名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:54:41 ID:m53Df+sN0
金を取った江藤
マンCの方が給料高かったけどビッククラブだから名前で行ったイケメン
そっちが正しいのかな・・・・イケメンはCMとかの副業考えたらミランのほうが儲かるかもしれないけど
796名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:55:45 ID:MwAVavyF0
貧乏Jリーグは一生負け組だなw
797ありえない額だな:2008/07/18(金) 14:56:11 ID:Od20qjMxO
3試合で肉離れ起こして 金もらって逃げろエトオ! w


こんなクラブは イタイ目をみないとダメだ
798名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:56:45 ID:ZwNydCfZ0
金あるなぁ・・・・産油国・・・・・
799名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:57:58 ID:+aMhqMguO
ウズベキスタンなら68億だけど、
Jリーグだったら25億で来てくれただろうな。
セリエだったら7億くらいか。
800名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 14:58:08 ID:R5zgUWjBO
>>795
イケメソは金はもう一杯稼いだからいいんだと。
エトオはアフリカだからいくらでも稼ぎたいんだろうなぁ
801名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:01:02 ID:3jpgqPfV0
バルサでプレーしてた人間がウズベクでのプレーに満足できるんかいな
802名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:02:57 ID:W7irGkxI0
ってかネタにマジレスしてる奴ってなんなの?w


803名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:04:16 ID:DvVcbqMXO
>>802
ネタってなに?
804名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:04:28 ID:m53Df+sN0
これでベスト8で負けたらどうすんだろ
ACLの価値が上がったといっても欧州CLほど価値ないしCWCに出れてもCWC自体もも68億の価値は流石にないと思うけど
CWC優勝と68億だったらどっちを選ぶかといわれたらJのチームなら68億選ぶだろ
805名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:04:36 ID:xr84ixo/O
こんな金あるなら1ゴール1億円にすればいいのに
806名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:04:44 ID:l0n5uR3S0
このネタ出してるのってサンスポだけだよなwwww
807名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:05:06 ID:/aXpZet5O
ACLが面白くなってきたのは確かだな
日本勢と当たるのが楽しみ
808名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:06:09 ID:U52y7u6V0
つか
バレンシアって話も出てるから
現状ではまだ決定じゃないんだな。
809名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:06:21 ID:LI/GeZZ10
    |┃三 ガラッ!! ┌───┐ミ
    |┃        | ドッキリ ! !|
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ サッ
__|┃   ( ___)│
    |┃=  (_》 ^ω^)E)
    |┃ ≡⊂     ノ
810名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:06:41 ID:LpO1HVQb0
ウズベキスタンは今ウラン鉱山とか、資源がでてるからバブルってるんだろうな
811名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:07:01 ID:9NNW5o/B0
いくらなんでも1年68憶は出しすぎじゃないか?
812名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:08:51 ID:3jpgqPfV0
移籍金を足したらいくらになるんだろうか?
813名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:08:54 ID:U8ncX3wE0
アジア枠でウズベクから選手取れとか主張してたやついたが
金満すぎてJのクラブじゃ無理だな
814名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:12:15 ID:m53Df+sN0
>>800
カメルーンは貧しい国で仕事も少なく一族で稼ぐ人に極度に依存してて親戚とか親族50人くらいを一人で養わなきゃ行けないってエムボマが言ってたな
815名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:15:21 ID:PQn8kmLr0
ただ単にこんな金やってもつまらんから
基本給30億くらいにして
シュート一本500万、ゴール一つで1億とか

クラッシュ正宗方式でやればいいのに
816名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:17:19 ID:CIjEc62U0
まだ決まったわけじゃないのか・・
ところでこういうレンタルって元のクラブにいくらくらい入るものなんですか?
817名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:17:32 ID:opKYGRPk0
まぁ、この移籍はないとは思うが
こんな報道がされるってことは
ウズベクのクラブって相当金持ちなのか
818名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:18:33 ID:s3m4wwKFO
ライブドアには、約41億って載ってたけど、本当はいくらなの?
819名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:19:20 ID:Y0YANb600
これ全世界の選手の中で最高年俸じゃないか?
820名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:21:13 ID:88fuJVu20
>>818
スポナビもそうだな。
821名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:24:25 ID:mSGn3Rq80
>>818
ユーロかドルかで額が変わってくるからな・・・。
その部分で勘違いしてるとこがあるんじゃないかな。
現在のレートならドルなら106x4000万でユーロなら168x4000万くらい。
822名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:24:46 ID:2odKQ9fw0
>>818
それは記者が低能だからユーロをドルと間違えてる
823名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:25:05 ID:o/sMZ7KOO
クルフチ1―1鹿島
鹿島2―0クルフチ

試合後エトーのコメント
「完敗だった。本当に悔しい、来年もこのチームに残ってリベンジしたい。」

エトー、クルフチと3年契約。

翌年

クルフチ1―2ガンバ
ガンバ1―0クルフチ

試合後エトーのコメント
「日本のチームは本当に強い。私も日本へ行って最高のフットボールを学びたい。」
824名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:29:05 ID:2odKQ9fw0
ああでも恐らく情報元のマルカでは4000万ドルになってるな
http://www.marca.com/edicion/marca/futbol/1a_division/barcelona/es/desarrollo/1147221.html
825名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:29:45 ID:0djd/rNR0



悔しそうな人がちらほらいますねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
826名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:37:09 ID:YNeKYXfu0
これは完全に給料で移籍したんだろうな
ほかにわざわざウズベキスタンリーグに行くメリットないもんな
827名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:38:54 ID:nz8lua9t0
価格破壊の鬼
828名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:39:09 ID:Slu1DHsq0
2008年7月15日、FCバルセロナのFWサミュエル・エトオを半年間のレンタルで獲得したと報道されたが[1]、誤報だった。
829名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:39:14 ID:DvVcbqMXO
>>823
大分か
830名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:40:34 ID:G5uQBRPGO
野球じゃあサッカーには勝てないのかな…
831名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:42:18 ID:+aMhqMguO
>>826
メリットどころかデメリットしかない。
カロンが中東に行って消えたように、
(以前より)プレッシャーやプレーが緩い環境に身を置くとキャリアが崩壊する。
832名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:42:43 ID:NOoBdiyU0
>>825

一番悔しがってるのは
いつもここに
選手の年俸
メジャー>>>>>>サッカーwww
のコピペ貼ってる人だろうねw
833名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:46:09 ID:PrdJQSGB0
江藤は金で動くか・・
終わった選手になりそうだな
834名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:49:01 ID:FTt424v+0
誰でも動くだろ
835名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:49:07 ID:OL7AN2kxO
軽く国家予算な額だな
836名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:49:12 ID:iUng54yq0
誤報だったのかw
837名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 15:51:56 ID:/cFdJWZgO
違う使い方があるだろ

てか誤報か
838名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 16:01:26 ID:ssE/gRzo0
ウズベクってアジアだろ。何で日本の政治家はこのような国と仲良くしとかないんだろうなw
アメリカみたいな落ち目のクズ国家なんかとはさっさと縁切れよ
839名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 16:07:05 ID:mSGn3Rq80
>>838
元ソ連の内陸国だから正直なんとも言えない・・・。
840名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 16:07:10 ID:1pzQ49em0
>>838
落ち目のアメリカ>>>好調なウズベク
経済規模とか全然違うがな。
841名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 16:10:21 ID:iUng54yq0
これだけ払うことができるなんて中東クラブすごいな
842名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 16:14:28 ID:FioFCKrD0
>>841
釣りかな?
ウズベクは中央アジアだよ
843名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 16:15:17 ID:jIOqJBcI0
東アジアと東南アジアとインド以外は中東扱いされがちだな
844名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 16:15:39 ID:YtkZ3GTk0
もうアメリカの時代は終わったな。
845名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 16:16:28 ID:QMCbdZh50

 や っ ぱ り サ ッ カ ー が 

 世 界 ナ ン バ ー ・ ワ ン ・ ス ポ ー ツ !
846名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 16:23:27 ID:iUng54yq0
今年バルサの主力の放出多いな
847名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 16:23:46 ID:Vu/UtpGHO
>>823
なにこの痛い人wwwww
848名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 16:29:23 ID:9AH4HYrv0
>>846
責任を選手だけに押し付けてるから
849名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 16:37:37 ID:9imzFi9HO
>>838
本気で言ってるのか?アメリカが象としたらウズベキスタン何かプランクトンみたいなもんだぞ
850名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 16:40:08 ID:9VrINxAU0
ありえん
エトーも見損なったわ
851名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 16:41:59 ID:cGvWPu9T0
こんなに貰えるんだったら移籍するわな。
サッカー選手の寿命短いし。
852名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 16:44:24 ID:DdhWTEJb0
アフリカ人は純粋に金のためにサッカーやってんだろうな
853名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 16:45:10 ID:m53Df+sN0
>>850
お前だって68億くれるんだったら絶対行くだろ
854名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 16:49:43 ID:4DciGKCFO
ウズベキスタンって今そんなに潤ってんの?あそこ石油でもとれるっけ?
855名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 16:53:20 ID:L5VcWBV00
>>838
小泉が中央アジアとなんか協定結んでたじゃないの
856名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 16:55:30 ID:8YyC8KRp0
これだけの大金で売れれば

アンリ ドログバ アデバヨール が見れる
857名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 16:56:19 ID:DdhWTEJb0
道楽で68億出せる大富豪がオーナーだっただけの話だから
ウズベクリーグがどうとかは別に関係ないだろう
Jリーグだってどっかの石油王が浦和買収したら年棒100億出して
ジダン獲るかもしれんが、だからといってJリーグの景気が
いいわけではないのと同じ
858名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 17:02:40 ID:ILKVQJzWO
68億あったら、33億でバラック、20億でカルー、15億でアンブロジーニ辺りを獲得する。
859名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 17:04:03 ID:NgWSzb9IO
>>854
一応産油国だな
860名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 17:07:42 ID:EGzA0clI0
>>856
アデバヨル一人で終りですよ
861名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 17:29:41 ID:3rpDczjI0
やっぱやきうは貧乏だな
862名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 17:32:33 ID:8sq78p650
>>858
俺だったらジダンの横っ面68億の札束でビンタして強制的に復帰させる
863名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 17:32:50 ID:iUng54yq0
かなりの金持ちクラブだな
864名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 17:33:10 ID:y8GxqzeyO
うそだろまじか
865名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 17:34:06 ID:dPp/uUQ90
>>831
コラ、にわか野郎、カロンは消えてねえよ!
今はギリシャのAEKアテネにいるんだよ
866名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 17:34:27 ID:FyjVouoq0
ウズベクすげー
アジアでこんなに金払える国ないだろ
867名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 17:34:53 ID:xRhwC5aHO
アフリカンドリームだな
868名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 17:35:47 ID:yEhdvc3N0
アジアどころか世界中どのスポーツでもないだろ
869名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 17:36:27 ID:lFmWqhmJ0
まじか、カメルーン代表全員の年俸のまちがいじゃね
870名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 17:41:15 ID:FyjVouoq0
>>838
それならストレートにロシアと仲良くしたほうがいいぞ
あとアメ公と縁切って、中東とずぶずぶになろうぜ
871名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 17:49:23 ID:M64KTNqz0
マジかwww
一年契約って所がミソだな
しかしエトー、一年後にはサッカー辞めてそうだw
872名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:04:17 ID:+aMhqMguO
ぶっちゃけ、
サッカーが大富豪や権力者の道楽になるのはあまり喜ばしくない。
そういうシンデレラストーリーみたいな出来事が好きな人が
サッカーファンに多い事も理解しているけど・・・。

だからこそバルセロナやマンチェスター・ユナイテッド、サンテティエンヌ、
ボカ・ジュニオルス、ウラワ・レッドダイアモンズ、ヴァンフォーレ・コーフのような、
圧倒多数のサポーターがクラブを支えている事に魅力を感じるんだ!
873名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:05:00 ID:MV7OI7AfO
中東の最近のサッカーとF1への投資はなんなんだろw
こりゃ10年後スポーツ選手年収ランキングトップ100のほとんどがサッカー選手とF1ドライバーになってそうだw
874名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:06:37 ID:yUUpIfUx0
こんなサルみたいな黒人で
かつ、アフリカ人が世界のトップアスリートになったことに
絶望をかんじた
875名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:07:33 ID:kvxocteN0
年俸68億??

Aロッド年俸のの2年分?

本当なのかな?
876名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:07:40 ID:M64KTNqz0
>>872
その流れでマンUはないだろwww
877名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:08:04 ID:kG8eFojh0
ウズベクなんて貧乏リーグかと思ってたら油出ると金持ちだな
878名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:10:44 ID:MV7OI7AfO
>>875
A.ロッドは手取り年俸だとロナウジーニョの手取り年俸と同じくらい
メッシやクリロナには年俸で負けてる
879名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:13:16 ID:9VrINxAU0
ウズベキスタンと言えばパフタコールだったのにな
880名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:14:59 ID:CoPf63B70
68億あれば浦和の選手全部もってけるだろwwwwwwwwww
それでACLとればいいじゃん
881名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:15:45 ID:kjEBR1eC0
これは絶対嘘記事
ありえない
882名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:17:12 ID:5QZYI4Tu0
ウズベキスタンって経済大国なの?
883名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:17:36 ID:IJ0KxZTvO
まだ確定じゃないでしょ
含めて検討て本人が
884名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:17:48 ID:hCELaAcW0
Jには厳しい時代だ
885名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:18:15 ID:/oI5Q4PpO
バカニュース板でやれ
886名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:19:37 ID:bvNiB0UC0
MLB>>>>プレミア
事実ですw
887名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:20:32 ID:/oI5Q4PpO
てか68億で各ポジションに一人づつワールドクラスの選手獲得した方が絶対良い
888名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:21:00 ID:+8vY1h1R0
68億って、カメルーンのGDP超えて・・・ないか・・
889名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:21:34 ID:yUUpIfUx0
来年のfortunate50の順位を考えて見よう

1位エトー(カルメーン)←★はぁ?何このチート

2位ベッカム(イングランド)
3位キミ・ライコネン(フィンランド)
4位ロナウジーニョ(ブラジル)
5位メッシ(アルゼンチン)
6位フェデラー(スイス)
7位フェルナンド・アロンソ(スペイン)
8位ロッシ(イタリア)
9位ヤオミン(中国)
10位クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル)
890名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:23:53 ID:aS37vNFTO
多分移籍金の間違いだろ…
てか移籍金にしてもありえないくらいの高さだよ
けどエトーならいっぱい寄附しそうだからいいよ
891名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:23:56 ID:IM0KV5fIO
68億とかwww 
ありえねぇだろwwwww
892名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:24:39 ID:yxMJ8rhT0
「金の問題じゃない。熱意に打たれたんだ。」
893名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:25:35 ID:BX9l5g1L0
エトーは引退後に母国サッカーの為に生きるって言ってるし
そのために金は重要だ
894名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:26:20 ID:cUtwYR3c0

ゲームでも裏ワザ使わないとこんな数字にならない><
895名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:28:11 ID:JJPHnoJO0
産油国とは聞いてるが、オーナーが油富豪とかなんかな?
896名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:30:00 ID:Dt7NmMqHO
>>886
毎日毎日試合でサッカーの5倍働かなきゃならん野球は大変だなw
897名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:30:45 ID:sdvRq5e00
>>890
レンタル移籍なら移籍金かからない
898名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:30:56 ID:SP7q3Kk+O
よく中東あたりの国はACL用にビッグネーム狙うよな。
ウズベキスタンは中東じゃないけど
899名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:31:38 ID:hVzNOtLF0
何これ?
今日は4月1日じゃないよな
1年契約で年俸が68億とは・・・
900名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:31:44 ID:sdvRq5e00
>>896
働くって言っても棒を振り回すだけだしほとんどベンチに座ってるだけ
901名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:34:14 ID:bvNiB0UC0
いくら働いても貧しいワーキングプアのJ2って考えると悲惨だねw
902名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:35:08 ID:Kd1smw+fO
>>896
5倍といっても唐揚げ食って煙草吸ってるだけだからな
903名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:35:24 ID:FcUCHYfm0
しお韓で無産って記事あったよ
904名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:38:07 ID:FXMqDw4nO
ACL用だろうから日割になるんじゃね?
905名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:50:46 ID:gN/6oWyI0
どんだけ監視してんだよw
906名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 18:57:28 ID:SBKEUCCZ0
税金で何億もってかれるの?
907名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:02:26 ID:wmzN2a1G0
これでACL取れなかったら、どうするんだろう?

こんなに出すんなら、
フッキクラスの選手を3人くらいとって、おつりがくるだろ
908名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:05:05 ID:iLCgU/dw0
6,800,000,000円ですか。
単純に12で割ったら月給566,666,666円ですね。
909名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:09:00 ID:ssE/gRzo0
ウズベクのバックにはロシアンマネーがどっしり構えてるんだよ。
アメリカ経済が崩壊した今アメリカなんかの顔色伺ってるの日本ぐらいだろ
910名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:11:25 ID:o2jlG5lR0
68億円手に入れるかわりに、欧州サッカーの舞台から1年消えるか…
ACLと国内リーグで満足できるとは思えんが、それ以上に金が魅力的か。
911名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:13:27 ID:cO/R60ye0
普通に20億強で大物3人外国人採った方がいいよなあ
ACL出る為の強化なら

まったくもってよく判らん…

つーか、まさか68億で3人、とかじゃあるまいな
912名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:14:34 ID:3zArxe1Y0
エトー「クルフチなんかに行きたくねーー」

クルフチ「是非お願いしますよ〜」

エトー「(法外な価格を言って諦めさせるか・・・)
    じゃあ、年俸4000万ユーロ(68億円)でしかも1年契約ならいいよ
    ココまで言えば諦めるだろう・・・」

クルフチ「OK!じゃあ契約成立ね」
913名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:15:27 ID:7kBdzivWO
ビリおん牧場乙
914名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:19:21 ID:+WQKoja50
762 名前: 江藤, "お金より名誉" クルプするの利敵拒否 [sage] 投稿日: 2008/07/18(金) 17:56:59 ID:QPu6LQxq0
[ニューシース 2008.07.18 17:24:52]
【ソウル=ニューシース】結局クルプチの夢は挫折された.

ウズベキスタンタシケントを訪問して歩みに触覚が集められたサムエル江藤(27, バルセ
ロナ)がクルプするの利敵拒否意志を明らかにしたとフランスのスポーツクラスメディア
'レクィプ'が 18日(以下韓国時間) 伝えた.

江藤はクルプするの球団関係者に会った席で移籍する意味がないことを現わしてヨーロッ
パリーグで活躍したいという意思を伝えたことと知られた.

クルプする最近球団ホームページを通じて江藤迎入可能性を示唆したし, 彼の迎入に
4000万流路(約 462億ウォン)を投入することと知られて世間の気を引いた.

夏利敵市場の夢みたいなルーマー位に江藤利敵説を眺めた全世界言論たちは彼がタシケン
トを直接訪問して記者会見を持つ姿を確認した直後沸き立ち始めた.

しかし江藤がその間自分が走って来たビッグリーグを去って技倆がずいぶんおくれるリー
グへの利敵を拒否, お金より名誉を選択するによって何日間夏利敵市場を熱く焼いた '希
代の利敵ストーリー'は幕を閉じた.

一方スペイン現地言論たちは "もうバルセロナを発つ決心を固めた江藤がイングランドま
たはイタリア進出を模索すること"と見通した.

朴祥競技者 [email protected]

獲得失敗
915名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:22:45 ID:KogumwtD0
>>912
契約をわかってなさ過ぎだろ
リアル小学生?

所有権を無視した妄想過ぎるw
916名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:23:40 ID:iEeKXKAD0
焼き豚涙目wwww
917名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:27:02 ID:vd4qkmao0
てか68億もあるなら何でエトー取るんだよ
その金あればCロナウドやロナウジーニョなど誰でも取れてただろ
意味わかんねー
918名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:28:26 ID:iptHYNWR0
焼豚ってか世界でもスポーツ選手でこんなもらってる人いないんじゃないの?
919名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:34:45 ID:gV3iMjkPO
エトーは金に執着強いからね
920名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:38:38 ID:3rpDczjI0

ウズベキスタンリーグ>>>>>>>>>>>>>>>>MLB(笑)
921名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:39:55 ID:wqr+ThcF0
どうなってんだ一体w
922名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:40:05 ID:Nee5aHu6O
>>917
多分断られる

923名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:40:51 ID:6Vk/dcIFO
年俸68億
スゲー
924名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:41:03 ID:wqr+ThcF0
アブラモビッチよりすげえのか。ここのオーナーは。
925名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:41:59 ID:btRWHqEdO
なんでウズベクにそんなに金あるんだ?
オーナー富豪?
926名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:43:08 ID:2R5xyUDC0
ところでカタールリーグは・・・









   www
927名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:43:19 ID:f/6oQvUU0
年30ゴールしても1ゴール2億ちょいか
928名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:45:28 ID:2R5xyUDC0
>>927
なぜカタールリーグの平均年俸を俺に教えない?
929名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:49:42 ID:EVfsAwmiO
年齢が信用できない
もう働けないんじゃない?
930名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:51:02 ID:1fbvbI9N0
エトーとフッキの実力なんか大差ないだろ。
なのに68億とかありえねえ。
フッキクラスを7人取ったほうがいいだろ・・・
931名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:52:04 ID:/1N/lzj6O
すげー
それだけあれば、何人のヒキコモリの一生をサポート出きるんだろw
932名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:52:53 ID:M64KTNqz0
15歳くらいからスペインにいるので年齢は信用できるケース
933名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:53:56 ID:bvNiB0UC0
抽出最高や
934名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:54:19 ID:QcQ/jh1lO
やきう(笑)
935名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:56:03 ID:+aMhqMguO
68億円って・・・

地球人全員から1人1円、徴収するようなもんか。
936名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:56:07 ID:v46Lbbiv0
ウズベキスタンに何が起きてるんだ
937名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:56:52 ID:FcfPtOFQ0
水戸ちゃんが何年経営できるんだろう・・・
938名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:57:35 ID:YEvpn9wxO
何かがどこかでおかしく伝わってきたとしか思えない
俺は信じないぞこんな話!
939名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:58:59 ID:pwWEuVF4O
サウジ、カタール、UAEみたいに金持ちチームがウズベキスタンにあるとは驚いた
940名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 19:59:47 ID:c6Yv7Du00
>>1は所詮この程度の人間です

【豚ニート婆】すてきな夜空【芸スポ記者】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1212484601/

【悪質・瓦斯サポ】すてきな夜空φ ★ 【芸スポ+】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1215509695/
941名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 20:01:20 ID:Erw5vDxp0
嘘だろこれwww
本当だとするとあのタイガー・ウッズやミヒャエル・シューマッハ並の高給スポーツマンだぞ
942名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 20:01:54 ID:nrvKhOjo0
定説の崩壊か?スター選手が全世界のリーグに散らばりそうなヤカン
943名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 20:03:03 ID:KogumwtD0
>>936
世界ではウズベキスタンに何がおきてるという意見より

日本では何がおきてるんだという意見の方が多い
(経済が低迷し続けてるじゃないか)
944名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 20:08:28 ID:kt/Ok2CkO
正直、そこまでの選手かねぇ?
活躍するとも限らないし・・・どうなんだろ??
945名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 20:09:42 ID:2UGGmZau0
ウズベクの空港に降り立ったエトーを見たくなかった・・・・鹿島にボコボコにされろw
946名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 20:12:28 ID:DLqKLsexO
この金で三人とったほうが補強になるとおもうが。
怪我したらどうするんだろう?
チームメートもやりにくいだろ。
947名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 20:13:46 ID:M64KTNqz0
決まってないのかw
1年くらいなら行っちゃえばいいのに
それよりロビーニョがバルサに取ってくれって言い出した!
948名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 20:15:59 ID:2UGGmZau0
エトー1人に70億やるより小笠原本山マルキーニョスに20億ずつ与えて強奪したほうがACL勝ち抜けると思うけど。
949名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 20:18:19 ID:upGuGxVe0
これだけ出さないと格の落ちるリーグには来てくれないんだろうな。
950名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 20:24:22 ID:hUfRmXqq0
で、裏取れてるの?
951名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 21:50:37 ID:zlzkC5lI0
タイガー・ウッズやミハイル・シューマッハーより凄いナ
952名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 21:55:46 ID:zlzkC5lI0
>>71

千島で出たっぽいけど
ロシアに吸い尽くされるんでしょう
953名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:32:40 ID:bzc0wJC70
>>915
ネタにマジレスですか?w
954名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:07:41 ID:akvsMwH0O
なんかエトー、スペインに帰るみたいじゃん
それにプレミア移籍するかもしれないらしいし
お金じゃ人の心は買えないよ
955名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:15:27 ID:4UcCwyU80
つーか、そんな金があるんならエトー1人に使うよりもっとマシな使い方あるんじゃないかと
956名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:25:15 ID:OUd9JEco0
ちょっとエトーの前で土下座して1億貰ってくるわ
957名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:57:32 ID:X2QU5FIJ0
税金対策もあるんじゃないの
分からんが
958名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:58:59 ID:MUFSQRGE0
いや、さすがに行かないだろ
金は欲しいが、他の契約でも充分に稼げるわけだし
959名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:01:01 ID:W57qkIZ+0

サッカー>>>>>>>>>貧棒振り
960名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:02:08 ID:syFtVEw10
で、ACLに出れるのか?
961名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:06:10 ID:olxDzQKiO
鹿戦でハット
脚戦でもハット
で敗退が見たい
962名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:06:11 ID:Cs68Uwlg0
今のJリーグには江藤という選手はいない。
これ豆知識な。
963名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:07:30 ID:jfuvUTsa0
ハーフ・外国系日本人選手を語る その8
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1215787054/
964名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:08:28 ID:aR7IvHpKO
ガセネタだろ。
965名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:09:46 ID:3jSRovah0
すごい記事だけどスポーツ放置だからなぁ・・・
966名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:10:30 ID:Le92C+N90
1年で68億?
すげえええええええええええ
日当いくらだよ・・・
そりゃ誰だって移籍するさ
経営者馬鹿なんじゃないの?きっと後悔するよ
967名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:10:34 ID:v1WBI4Q60
カメルーンの、とある田舎町。その町の最大の広場と思われるだだっ広いところに
白いテントが二つ、三つと張ってある。空は抜けるように青く、とてつもなく強烈な直
射日光が広場に突き刺さる。日陰となる場所は唯一、この白いテントの下だけだ。
各テントには10個ぐらいの椅子が置かれ、軍服を着込んだ偉そうな軍人さんや、背
広にネクタイという政治家組、そして白いマントのようなアフリカ民族服を着こんだサ
ムエル・エトーも、にこやかな表情を浮かべて座っている。直射日光が当たらないと
はいえかなり暑いらしく、氷の入った飲み物を手にしている人々が見られる。最前席
に陣取るエトーは氷入りのオレンジジュースを右手に持っていた。

テントの前には空間ができており、その空間を囲むように何百人もの子供たちや若
者、そして老人たちが汗ダラダラで立ちつくしているのが見られる。そしてその中か
ら民族衣装と思われるものを着こんだ15人程度のグループが、テントの前の空間
に集まり民族舞踊と思われる踊りを始める。踊りは5分程度のものでそれほど複雑
なものではない。どちらかというと、この日のために3日前から準備したような単純な
踊りという感じだ。そして踊りが終了し、グループの代表と思われる1人の女の子が
テント前に腰を低くして近寄る。エトーの前で笑顔を作りながら何かを待つ女の子。
968名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:10:42 ID:3jSRovah0
産すポか、どっちでもいいや、ガセだろ
969名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:11:53 ID:v1WBI4Q60
エトーの後ろに座る背広を着た人物はどうやらエトーのマネージャーのようだ。その
マネージャー氏は机の引き出しのようなものを持っており、その中には札束がゴッソ
リと並べられている。座ったまま後ろを振り返り、その引き出しから札束を無造作に
ガバッとつかむエトー。すでにエトーの前で膝を折った姿勢になっている女の子の手
に、エトーの右手から札束が渡される。その右手に頬ずりし、去っていく女の子。そ
して次のグループの踊りが始まり、その踊りが終わると同じシーンが繰り返されてい
く。魔法の引き出しの中身がなくなるまで、それこそ延々と続けられていく。

カタルーニャの地元局が放映したドキュメンタリー番組での一場面。サムエル・エト
ーがバルサに入団してきた年だったか翌年だったか忘れたが、このシーンだけは忘
れられない。これは、ちょっとショックなシーンだった。ごく“普通”の人々よりはかなり
の数の国や町を訪ね、多くの文化に触れる機会があった人間にも、こういう文化を
理解しろというのは難しい作業だ。この番組を見た日から、サムエル・エトーという人
物を、我々が持っている“常識”や“感性”などで判断することは間違いだろうと思う
ことにしている。
970名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:13:28 ID:X4kaGpi50
また焼き豚涙目スレか・・・
971名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:13:48 ID:DByQ+r/T0
ガセでもビビルよこれは。いいスレタイ
972名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:16:45 ID:IpTSs5780
なんだ。移籍金42億の間違いじゃんか
973名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:22:56 ID:4+79iJKIO
ロシアにいるシャツキフも連れてきてください!シャツキフ&エートーの夢の2トップが見たいです><
974名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:27:14 ID:34osjdW5O
マジなら世界中でニュースになるのに全然どこも報道してないじゃんw
桁一桁間違えたでFAだな
975名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:37:21 ID:vR9cyzqC0
今、スポルトで流れた・・・。マジなのか?w
976名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:42:51 ID:zj+aZj+70
なんかあやしい金の臭い
977名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:46:16 ID:9kbfT++A0
>>974
こいつ、欧州生まれでも北米生まれでもない
アフリカ生まれの土人だからな。
土人が世界最高のアスリートといわれても
世論が許さんだろ。
978名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:51:57 ID:KSB0fEQjO
すぽるとで流れたならマジだな
979名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:53:54 ID:xmNowWyH0
MLB>>>>>ワープア球蹴りw
980名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:02:07 ID:W57qkIZ+0
豚双六がサッカーに勝てるわけないジャン
981名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:02:49 ID:23KgRsG20
サッカーはスーパーなFWひとりいれば勝てるってもんでもないしな
年俸20億でFW、MF、DFを補強されるほうが嫌だった
982名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:24:56 ID:0ybUYauk0
W杯後ならありえるかもしれんが。。。
ないな
983名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:28:09 ID:8AUg9BPgO
バルサ公式のニュースでは

「エトー、ケイタらが土曜日から練習に合流」と事も無げに
984名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:32:06 ID:KQTWr+jQO
すげえな。

ロナウジーニョは年俸22億円(手取り)を断った。まあ年収は今でもAロッドを超えてる。
985名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:33:42 ID:Le92C+N90
金より女
986名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:47:36 ID:S6je/CXA0
ウズベキスタンなんて貧国じゃないの?
なんだこのばかげた額は?
987名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:19:38 ID:8AUg9BPgO
台場シチー
988名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:28:23 ID:/vqGnC45O
サッカーってすげー
989名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 06:09:12 ID:KQTWr+jQO
これが税込みでもウズベキスタンの最高税率25%だから51億円かー。
990名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 06:11:52 ID:QmQTljZVO
移籍金の間違いだろ?
991名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 06:12:24 ID:0qtSPLg/0
はああああああああああああ?
資源マネーでもこれはないだろwww
992名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 09:17:32 ID:j9keBw080
サミュエル・エトーな
993名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 11:10:21 ID:0P4O0kpp0
993
994名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 11:15:34 ID:rMfGADag0
これはパネェw
ジダンの移籍金どころじゃねぇぞww
995名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 12:39:02 ID:xmNowWyH0
22億は手取りじゃなく税込みだけどな
996名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 12:49:39 ID:gVzaDPn70
誰も本気にしてなかったと思うけど
江藤のウズベキスタン行きは消滅
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080719-00000021-spnavi-socc.html

脳みそ腐った雑魚K糞は本気だったのかな?w
997名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 13:01:48 ID:8PgY0HaCO
>>996
あほだなエトオw俺なら絶対行くのに
やっぱり、金よりサッカーなんかな
998名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 13:01:50 ID:xmNowWyH0
>エトーに対して年俸4000万ユーロ(約68億円)という巨額のオファーを出したとうわさされていた。
>うわさされていた

ただの噂だったのかよw
これで合意とか書いてしまうサンスポさすがだな
999名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 13:03:46 ID:8PgY0HaCO
>>998
フランスのレキップはガセは書かない
1000名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 13:06:00 ID:R3jLnGWv0
1000ならやっぱ移籍
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |