【野球】ひちょり4安打を高口2適時打で返しダルビッシュ完投、日本ハム勝利 ソフトB大隣完投も打線一歩及ばずF3-2H[7/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
ソフトバンク 0 0 0 0 0 1 1 0 0 2
日本ハム.  0 0 1 0 2 0 0 0 x 3

勝利投手 [ 日本ハム ] ダルビッシュ(10勝3敗0S)
敗戦投手 [ ソフトバンク ] 大隣(7勝7敗0S)
バッテリー [ ソフトバンク ] 大隣 − 高谷
        [ 日本ハム ] ダルビッシュ − 鶴岡

試合結果:yahoo野球
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2008071104
2名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:45:23 ID:UpHOZRKy0
2
3名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:45:47 ID:Gcm8hCS0O
2なら
4名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:45:53 ID:4gc81o4o0
また1点差勝利か
5名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:46:33 ID:tWAgsiXZO
もう1点取れると思ったんだけどな
あそこで中西を代打に出すのかよ
6名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:46:38 ID:BfJXJHi+0
最高や
7名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:47:09 ID:Tc2LT9XlO
ダルはよーやるわな
8名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:47:26 ID:taZGpIjt0
TDNさんに捧げる10勝目。
9名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:47:44 ID:YAIufdZC0
便器WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
10名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:47:47 ID:eMwVEQhG0
強い気持ちが足りなかったの??
11名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:47:56 ID:oUTUljwU0
小久保スタメン復帰と共にいきなり敗戦w
まぁ相手がダルじゃ3点取られた時点で終いだわな
12名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:49:11 ID:5GwKUCfI0
最後の球が150kのツーシーム
余裕ありまくりだったな
13名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:49:19 ID:X6NQ8OPk0
試合終わるの早くてびっくりした
14名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:49:19 ID:9UJZA66M0
今日のファイターズ打線のネックは田中だったな
奮起期待
15名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:49:21 ID:ZHPX6CgC0
明日は 多田野 大場

NHK札幌 九州で14:00
16名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:49:23 ID:VvmdJBvLO
ダル完投か
17名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:49:25 ID:m75+s9oZO
ダル2点も取られたのか。引退だな。
18名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:49:26 ID:pjmENH5i0
梨田の左右病が当たったな
19名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:49:42 ID:LASQFMvL0
鷹ファンですが鷹パイアですいませんでした

しかしそちら贔屓の実況&解説もどうかと・・・
この二人ってハムファンからしてみればどうなんですか?
20名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:50:17 ID:XTUkTFQO0
ダルは炎上しないから3-4点取れば90%勝てる。最近援護運が回ってきたな
21名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:50:25 ID:NdzQOxba0
最近のダダッダ、ダルビッシュは凄過ぎ
22名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:51:00 ID:F2uZrpVH0
>>19
北海道でしか放送してなかったとしても誉め過ぎでうざい
23名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:51:03 ID:0+tkH7IuO
やっぱりダルの時は終わるの早いね。
24名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:51:16 ID:WcMrye8LO
ダルなら2失点でもあまりナイスピッチと思わないのがすごいわ
25名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:52:17 ID:NlZMpxQgO
そんな事より明日の試合が楽しみだアッー!
26名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:52:56 ID:USWIFres0
ダルは今日は球数も少なかったんじゃね?
27名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:53:19 ID:UC1Qa07Q0
ダルシムビッシュ杖ええええええええええええええええええ
28名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:53:24 ID:LASQFMvL0
>>22
やっぱりそうなんですか
ハムファンからも嫌われてるんですな〜
29名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:53:42 ID:6owWzQ7p0
さすがのダルも緩い変化球が真ん中行くと打たれるか
30名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:53:50 ID:RR4QgyXn0
NHK札幌局乙
31名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:54:10 ID:3GsHrgST0
>>20
そらどこのエースにも基本的に当てはまるだろw
岩隈や杉内だって3~4点貰えば8割9割勝つわ
1,2点で勝てるなら兎も角エースがそれだけ援護してもらって勝てませんは2流以下
32名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:54:20 ID:mxFPzw5J0
ダルビッシュが野手の皆さんが3点も取ってくれたのに2点も取られて申し訳ありませんといったのに笑った
3点「も」って普段期待してねーな
33名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:54:26 ID:gmJ1hKVKO
試合終了20:31分…

ダル
エコ野球
34名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:54:43 ID:HQ7sDN0sO
今日の創価コンビの成績を教えてください!
35名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:55:21 ID:HIqJ/Y12O
明日はもっと点数取ってピッチャーを楽にしろよ。
36名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:55:50 ID:eDRVuF8F0
ダルじゃ五輪は勝てないと確信した

しかも抑えは上原だろ 絶望的だな日本代表は
37名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:56:25 ID:i7kjOTDB0
>>31
8割と9割には壁がある。ダルのQS未達成は西武戦で4失点した1試合だけ
岩隈とか杉内は大量失点の試合が何試合かあるだろ
38名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:56:25 ID:4gc81o4o0
テンポいいのかね
四球は結構出すのに、試合時間が短い
39名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:56:54 ID:F2uZrpVH0
>>32
開幕戦は「1点取ってくれたんで勝ったなと思いました」
じゃなかったっけ
40名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:56:55 ID:sXrdvkQaO
今日はやけに実況熱かったわ
連敗中だからか
41名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:57:25 ID:eMwVEQhG0
>>32
失点2だと勝ちも怪しいからな
ハムの先発陣は
42名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:57:26 ID:LASQFMvL0
自分の記憶の中だと岩隈は2回、杉内は3回炎上してる
43名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:58:01 ID:i7kjOTDB0
>>38
今日は1四球だからじゃね。3四球の日とかは9回もたないしテンポもいまいち
44名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:58:03 ID:pjmENH5i0
>>19
岩本は最近少しマシになってるとは思う
45名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:58:49 ID:ntJyhmX20
さすがダルや
46名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:59:00 ID:xdKgFxbn0
どちらのピッチャーもよかった
47名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:59:43 ID:/DG1cssN0
>>32
単に皮肉じゃねえの
しかしダルはすげえよ
コイツに欠点あるんかな
48名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:00:03 ID:20kAPVInO
ダルって防御率が悪すぎるよな?
試合見ると打線の援護で何とか勝ってる感じ、、、
49名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:00:07 ID:xo3zSoY+0
ヒロイン、アナの質問がダメだと全く盛り上がらないな。
ダルに「何が」とか言われるし・・・。
50名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:00:13 ID:LASQFMvL0
>>44
あ〜岩本はそこまでないんですよ
どっちかというとアナのほうです
51名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:00:36 ID:gtvqYkzmO
>>36 じゃあ、誰だったら勝てるの?
52名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:00:53 ID:syg5BY5z0
>>34
小谷野1得点高口2打点
今日はこの二人のおかげで勝てましたよ

今日のヒーローは高口か
森本も4-4ですごいと思ったけど
タイムリースリーベース2本打って決勝打じゃしかたないか
53名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:02:27 ID:xo3zSoY+0
ダル、今日の立ち上がりは完全試合達成かと期待したんだが・・・。
どうもいつも中盤に打たれるよな。で七回あたりからまた神のようなピッチング。
54名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:02:31 ID:3GsHrgST0
>>37
シーズン途中で言ってもしゃーないだろw
QSだけ切りとりゃ今の時点でダルが一番数字が良かったとしても
3、4点貰えば勝てますなんざエースとして凄みを感じる事柄では無い
55名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:02:54 ID:RsKmotrE0
便器ですかーーー!!!
56名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:03:38 ID:i7kjOTDB0
>>54
そうですね。スーパーエースの登場に期待しましょうw
57名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:03:39 ID:2c8D5rBy0
>>36
そうだよな、ダルは五輪辞退した方がいい。
パ他球団の先発2人ぐらいづつ五輪に行かすべきだよな
58名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:04:10 ID:+daw9cZj0
    ∩_ヽノ_∩
   / ノ        ヽ  1! 2! 3!
   |    ●   ● |                      ,. -‐==、、   シンジラレナーイ!
   |  __( _●_)_ミ             .o   ○o.  i       :::ト、
   |  /ハ/     \ハ       。 ゚。  /´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
   | | リノ    `ヽ}_}|     .(,.)´)´)´))/   :::::!===l      :::|ス. ',
   | |从 >    <l |      .|~U~゚ ̄|゚o    ::::/    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
   l l⊂⊃ 、_,、_, ⊂i|   __「ニ|::::u.:::::::| O   :::λ    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
/⌒ヽ丶   (_.ノ   ノ__/  { { |    |‐‐- 、:::/|     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
ヽ   \   、 __, <     / i.L|______,ト- __ )/ | ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
  ヽ           /       /::::::: /    (´  __ _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
59名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:05:04 ID:grSxJgTA0
>>36
でも他にいないし・・・
60名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:05:53 ID:Jqaln1fw0
違うよ
王さんがちゃんと必要なところでバントしないで
強硬で行くからこんなことになる。最低。
61名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:06:07 ID:F2uZrpVH0
>>57
ついでに左腕を多めに連れてって欲しい
62名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:06:54 ID:2c8D5rBy0
>>61
杉内とか最高だと思うな僕は
63名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:07:28 ID:eX9daLQ60
公は連覇は無理だな。
今日はひちょりの4安打と高口のまさかの(失敬)活躍もあって何とかものにした試合だったよね。
1・2番がこれだけ活躍してなんとか一点差勝ちってのもハムらしいといえばらしいけど、
賢介や稲葉、スレの調子があがらない限りは得点の匂いがしない。
地味に小谷野も気分良く振ってたな。ああいう感じで打ってくれると頼もしいんだけど。
ボッツには軽くジョーンズ臭がするけどもう少し様子見だな。
何はともあれダル。8回くらいからギア一段上げてただろ。ありゃ打てないなと思ったね。
でもチームの調子はむしろ下降気味だし連覇は難しいなとつくづく思った
64名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:08:22 ID:i7kjOTDB0
>>63
グリンがいる時点で無理っつーかAクラスもヒヤヒヤもんじゃねw
65名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:09:04 ID:Q5viwnWi0
うーん、序盤の松田のゲッツが尾を引いたな・・・
66名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:09:29 ID:kcUcdyuW0
>>60
松田ってバントうまかったっけ
67名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:09:45 ID:yZyouMhX0
>>41
自他共に認める打線の弱さだからねぇ
68名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:09:56 ID:6owWzQ7p0
>>63
中軸は左投手に弱いんだろ
69名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:11:40 ID:3GsHrgST0
松田にバントさせるのもギャンブルだし
上手くいったところで一塁空いてる状態で松中とは真面目に勝負しないだろw
今日の出来ならその後の小久保に賭けた方が良かったんだろうが
試合終わった後で選手の調子云々言っても後の祭り
70名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:11:53 ID:PipTDWrm0
>>37
ソースねえけど3点取ると平均的に7〜8割勝つんだから
8と9の間に壁があるのは当たり前じゃね?

野球ってロースコアゲームだから、1点先制しただけでも勝率6割くらいあるんでしょ?
71名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:11:55 ID:D2haAIGk0
>>19 すまん。J-sports ESPNで見ていたからわからん。
GAORAの実況みたいだった(GAORAは阪神戦)
実況は知らん。結構、かんでいた。
解説は岩本。昔の巨人戦の金田を彷彿。
実況・城野&解説・光山が日ハム戦では不快にならない最強のコンビだと思う。
72名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:12:19 ID:LVv2cBIu0
ハムファンの俺からするとノーアウト2塁、1アウト3塁のどちらかで1点でも取れてればもっと楽だった
今日は拙攻試合じゃなかろーか。あと投手戦。大隣に8回完投させてしまったのが心残り
73名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:12:35 ID:aAAQk6bC0
また完投かよ…と思ったらダル109球とかすげぇ
一方の王は大隣に130球…
74名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:13:03 ID:32W13WP2O
高橋信二明日復活!
代わりに小山がファーム落ちする予定
梨田が明言
75名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:14:11 ID:UYF89STk0
相変わらず王さんは駄目采配してるね
76名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:14:20 ID:RP2glghZ0
今日がダルって事は、明日はまさか・・・
77名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:14:21 ID:LVv2cBIu0
>>74
最近5番のスレッジが大不振だから朗報だわ
78名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:15:01 ID:9UJZA66M0
>>71
光山の解説いいね
79名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:15:16 ID:t5xWrezE0
平日のダル登板日は700チケットでもいいんじゃないか?
80名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:15:31 ID:syg5BY5z0
>>72
今日は賢介が悪かったからな
ランナー3塁で3回も回ってきたのに一度も返せなかった
81名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:16:30 ID:3GsHrgST0
>>80
つーか今日は3番が両方とも悪かった
82名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:18:47 ID:Tf/IePOQ0
賢介とひちょりは同じ日活躍しない法則
83名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:20:13 ID:7GhKMSR4O
稲葉があんまり良くないな。

去年まではヒルマンが強制休暇取らせてたんだが、今年は流石に外せんか…。
84名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:21:23 ID:sIHw10iJ0
多田野と武田勝か

3タテ確定じゃねーか
85名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:21:37 ID:LokCS24q0
>>83
でも、ちょこちょこ休ませてない?
怪我の影響もあるんだろうけど、終盤フィールドにいないこと多いじゃん。
86名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:22:31 ID:72LzF/R90
>>78
全国区じゃないけど光山の解説は面白いね
87名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:22:41 ID:fvB0mr0q0
GAORAで日ハムびいきの解説が云々って言ってるの?
SKY+だと楽天贔屓だし、仕方ないんじゃね。
ましてや語弊があるかもしれんが、GAORAは日ハムのTV局だw。
NHKですらホームチーム主体で実況解説するはず。
88名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:22:58 ID:ASNCIX3f0
顔もキモいけど、名前もキモいなぁ
89名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:24:45 ID:TMuiWC2P0
ホークスの三番が全てを台無しにした

まぁバントなしはベンチの指示だろうが…
90名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:25:18 ID:avNk1eZtO
>>86
光山って、ストップウォッチで計りながら解説してるんだよな。
91名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:25:55 ID:aAAQk6bC0
つか小久保復帰したのに
3番松中4番小久保に戻さんとかわけわからん
3番松田とかありえないんだけど
92名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:26:37 ID:pCQGKDHS0
いいから梨駄は、グリンを早く2軍に落とせって・・・
両リーグトップの負け数ってあんた。
今はどうも外人選手が足をひっぱってる状態だな。スレッジはがんばってくれてるが。
ボッツも結局は扇風機で終る悪寒。
93名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:26:41 ID:DuRIH1jX0
3年連続2桁勝利なのに反応いまいちだな。当たり前という空気なのか
94名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:27:35 ID:SPUR0fmG0
>>91
それだけ期待されてるんだろ
95名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:28:36 ID:oQlrpKzQ0
グリン使うくらいなら2軍から吉川なり八木を昇格させるべきだろ・・・
96名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:28:42 ID:RsKmotrE0
便





    器
97名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:29:14 ID:72LzF/R90
>>90
知らない投手出るたびにクイックで捕手までの到達時間を測ってるよな
98名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:29:16 ID:9UJZA66M0
>>90
そう

投手のクイックモーションや
ランナーの盗塁時間などを測ってる

キャッチャー目線の解説も興味深いし、いいお
99名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:29:20 ID:SPUR0fmG0
>>92
スレッジってあんまり外国人顔じゃないなと思ったら
母親が韓国人だったのね、ちょっと前の週ベで知った
100名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:30:36 ID:w5r/rvRfO
ダルはもはや12勝200奪三振200イニング防御率2点以下が当たり前位な空気あるのが気の毒
101名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:33:40 ID:h8Z+5RfEO
ダルンゴwwww
102名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:33:44 ID:Sz7DFBf+0
ホークスは嫌いだが若鷹スレには毎日行ってる

あのスレ腐ってないよね(・∀・)
103名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:35:04 ID:7GhKMSR4O
>>85
確かに終盤引っ込めたりたまにDHだったりしてるな。休ませてるってより「ギリギリまで使ってる」感じだけど。
104名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:35:14 ID:taZGpIjt0
土曜の午後二時、札幌ドームは危険な領域に突入する。
105名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:36:51 ID:7GhKMSR4O
>>92
ボッツは「ミッチやグリーンよりマシ」なら合格だからな。下位でブンブンやって欲しいわ。
106名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:38:14 ID:32W13WP2O
>>83
稲葉は1500本安打まであとヒット6本
何とか2試合で6本打って札幌ドームで決めて欲しいよね
ボッツ頑張れや〜い!
札幌ドームに感動したのはいいけどヒット打ってくんないとダメよ
まぁとにかく様子見かな
あと小田や飯山をたまには出してくれ!
スレッジは極度の大不振ってワケじゃないが疲れは確かにあるかもな
107名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:38:22 ID:oTl4sGLU0
>>71
> 実況・城野&解説・光山が日ハム戦では不快にならない最強のコンビだと思う。

光山さんだったらハムファン以外の人が見てもそう嫌みにならないね、確かに。
108名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:42:29 ID:4nzgyECv0
明日はTDNか。おう、早くしろよ
109名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:42:45 ID:zlIHmRrA0
ダルって実質15勝はしてるな
110名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:44:55 ID:DQ2ABZyc0
>>19
ローカルの場合、どんなに良い試合でも楽屋オチ、身内ネタでぶち壊すのが岩本。
CSや全国ネットならまだましなほう
111名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:49:49 ID:OKs7eBN50
ひちょりと高口で点取ったとこしか覚えてない
112名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:54:23 ID:LokCS24q0
しかし、光山ってどういう縁でハムの解説やってんだろ?
なんか最近、数年くらいハムに所属してたような気がしてきたよw
113名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:55:55 ID:DQ2ABZyc0
>>112
在籍してたよ
114名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:57:47 ID:DQ2ABZyc0
すいません嘘です
115名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:58:25 ID:c0AF9N9R0
光山のススキノで開いたラーメン屋おいしい?
116名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:59:48 ID:oUTUljwU0
光山というと加藤哲郎のツッパリインタビューの横にいた記憶がなあ
その試合でHR打ったんだけど
117名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:59:47 ID:9UJZA66M0
>>112

巨人在籍時に新庄に敬遠をサヨナラ安打にされた縁だろ?
118名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:00:18 ID:DQ2ABZyc0
光山のブログは面白い
119名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:03:17 ID:LokCS24q0
>>117
あーあーあるあ、ねーよw

光山は、古久保とのセットでの記憶が強いなぁ。
野茂担当の捕手だっけか。
120名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:04:44 ID:+/efcvJ30
ダルが2点取られると調子あまり良くないな〜、と思ってしまう。
先発投手として十分すぎるというか、これ以上ない仕事をしてくれてるんだけど。
121名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:05:06 ID:hFZq4sS90
光山といえばストップウォッチ
122名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:07:25 ID:9UJZA66M0
>>119

野茂専だったな
古久保なつかしー
123名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:08:12 ID:LokCS24q0
>>120
最近は調子上向きじゃないか?
ちょこちょこ点は取られてるけど、投球内容は良いと思う。
124名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:09:31 ID:PBo35RMxO
>>120
贅沢すぎる。
この安定感とまとまりこそダルビッシュの持ち味でしょ。
125名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:12:08 ID:DsmnF2Zw0
松田ゲッツー大杉じゃね?
126名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:13:55 ID:DsmnF2Zw0
>>11
アンチ小久保乙
タイムリー打ったぞ
試合見てないだろw
127名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:15:01 ID:32W13WP2O
ハムでブログ流行ってるのか?
ダルが始めたと思ったら賢介も始めたし
128名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:16:13 ID:JPP6u2Oj0
>>123
前回の西武戦の終盤7・8回から調子が上がってきている気がする。
129名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:18:07 ID:taZGpIjt0
光山ブログ面白いけど、
フラッシュプレーヤーさんが、スクリプトがクソ重いって怒ってるぞ。
130名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:20:18 ID:GkW/dPOPO
ダル凄いけど五輪で負けそうな気がする
オランダ戦登板したら岩隈みたいになりそう
131名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:22:08 ID:4gc81o4o0
ダルが負けるときは打線が援護してくれず、2失点まで喫した時
132名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:23:28 ID:NzMcVNgwO
反日ちょんは、阪神に行けよ
133名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:26:30 ID:JPP6u2Oj0
オリンピックで最悪な展開ってのは
2−0ぐらいでリードしてて7回終了100球越えたところでダル交代
後の投手が失点して負け、ダル無駄骨って展開が最悪なんじゃないかと。
134名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:26:46 ID:QsDkm/Bv0 BE:783206257-2BP(500)
ダルビッシュかっこいいぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいい
135名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:29:21 ID:Un+xkqH90
明日のハムとソフバンの先発は?
136名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:30:42 ID:oUPVBBdY0
日ハムは高口みたいな無名選手がいいところで打つのに
森本も回復早すぎるぞ
137名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:34:40 ID:NzMcVNgwO
>>135わざと聞いてるのか? 
【野球】ソフトバンク大場、尊敬する先輩・多田野と12日に直接対決濃厚 「楽しみというよりはやりづらいですね、なんか嫌です」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215742449/
138名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:36:00 ID:DsmnF2Zw0
いや、調べるのが面倒だったから
139名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:36:03 ID:32W13WP2O
>>135
多田野と大場
大学?の先輩後輩対決
2時からNHK北海道と九州で中継あり
140名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:38:38 ID:PBo35RMxO
>>130
台湾戦で逆転ホームラン打たれた経験を活かしてくれることを願う
141名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:44:56 ID:FMcBOiFxO
楽しさもりもりもっと!
142名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:46:00 ID:y0u55pHm0
http://www.fighters.co.jp/game/scoreboard/comment.php

「2点も取られちゃ、いけませんね」
143名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:50:13 ID:LokCS24q0
>>139
大場は東洋大、多田野は立教大だから先輩後輩だとすると高校じゃないか?
144名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:51:32 ID:hP9Nly530
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います

逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1130331407/
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1211657575/

       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::  Gガン厨   ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ      
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |  < やはりGガン>>>>>>>>種、種運命だな
    .( 。 ・:・'。c .(●  ●) ;"・u。*@・:、') 
   ( 。;・0"*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;・:・。o )  
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\."・:。;・'0.)    
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |

【Gガン厨】
Gガン以外のアニメを話す時は駄目なとこだけを話す癖して
Gガンの話をする時はキャラの事しか言わないシャア板における究極的荒らし
そのクセ自分の気に入らないレス(具体的にいえばGガン最高を認めない者)は全て荒らしと決め付けるので
ガノタの中でも特に嫌われている部類


と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
145名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:51:32 ID:NGMvWsh00
今頃大場は寝ようにも寝られない状況だろうな
146名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:52:04 ID:h8Z+5RfEO
他球場では三流の投手なのに
相性のいい札ドでの登板を不自然なまでに増やして好成績であるかのように偽造しているだけ
しかも最近はその札ドでも抑えきれてない

今季成績は10勝7敗3.50 五輪では1アウトも取れずに5失点KOと予想
147名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:56:37 ID:qk+v56a40
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1215542531/1-100

日ハムのスレだけど、酷いスレタイだな。
148名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:56:48 ID:J6DBGIeJ0
>>146
>今季成績は10勝7敗3.50
なぜバレバレな嘘をつくんだい?
149名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:59:29 ID:dnbtDjaL0
札幌ドーム以外の登板日に5点以上取ってKOしないと何いっても虚しいだけだぞ…
なぜ5点なのかというと去年の公式戦から最多で4失点しかしてないから。異常な安定感だ
150名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:00:48 ID:JPP6u2Oj0
>>148
現時点ではなくシーズン終了時の成績を予想しているんでしょ、多分。
かまわないでほっとけばいいんだよ。
151名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:02:15 ID:EkRJpUyHO
ちなみに今年はゆーいつ4点取られたのも9回サヨナラまけした西武線一回だけ。
152名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:02:38 ID:h8Z+5RfEO
>>148
最終成績はという意味だが?これからの試合は打たれまくってシーズン終了という結論が出てる
どう考えても劣化の一途を辿っているからな
唯一の頼りだった札幌ドームですらこの程度の投球しか出来ないんだからもう確変終了だろ
信者だけは事実を認めたがらないみたいだがな
153名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:04:21 ID:EkRJpUyHO
ちなみに最低でも七回は投げてる。KOなし。平均イニングは多分8.なんぼ。
154名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:04:59 ID:y0u55pHm0
>>152

アンチの遠吠え乙w
155名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:05:37 ID:XrbybKvy0
なんで人いなくなってから釣ってんの?チキンなの?2〜3人しか人いないだろ
156名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:05:43 ID:6Qkf8Xh+O
>>143
八千代松陰だ
157名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:05:44 ID:OBMMGMBc0
>>149
去年のロッテ成瀬も、クライマックスシリーズで日ハムに4点取られるまで
公式戦で4点以上取られたことがなかったんだよな。今年はアレだけど

パの若手投手って異常な安定感のやつ多すぎ
158名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:05:52 ID:11XmqvO20
明日は初TDN観戦に行きます。
ヒロインを聞いてみたいから勝ち投手になってほしい。
159名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:06:13 ID:EkRJpUyHO
>>152 劣化したとしてもそれ以上の投手はいないんだがな
160名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:06:58 ID:XrbybKvy0
訂正するわ5人以上はいそうだw
161名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:07:15 ID:h8Z+5RfEO
所詮堅実な守備力と圧倒的に広い球場の恩恵を受けての好成績なのに、
全てダルビッシュの実力だと思い込んでる信者が痛すぎる
162名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:08:58 ID:oUPVBBdY0
中西も鵜久森も高校時代はダルと対等だったのに
163名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:09:16 ID:EkRJpUyHO
アンチ必死だなW

誰のファンよ?上原とかいうなよWWWW
164名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:12:03 ID:eizueelw0
試合見てないのもろわかりだな。日ハムの投手陣の中でダルが一番守備に足引っ張られてるのに
特に内野のエラー率が高い。賢介か金子かサードか誰かがやらかす。勿論毎試合じゃないが
165名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:14:29 ID:h8Z+5RfEO
アンチも何も一般的な野球ファンは既にダルビッシュが札幌ドーム限定の投手だと気付いているからな
札ド以外、特に屋外では岩本や金村にも劣るのは誰が見ても明らかだしな
大体キャッチャーが固定されてなきゃヤダとか球場がここじゃないとヤダとか
そんな投手が球界のエースになれる訳ないだろ
166名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:16:00 ID:32W13WP2O
来週木曜の東京ドームの対楽天でダルが投げるハズ
167名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:16:43 ID:1BwLkz5o0
人気投手をホームで使う。
なんでこんな文句ばっかり言う奴がいるんだ?至極当然のことだと思うんだが。
168名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:16:55 ID:PLmSmUNm0
わかったから札幌以外でKOしろ雑魚
169名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:19:43 ID:ITdui8Yw0
>>165
星野さんにダルはエースじゃないと力説してきてください、お願いします。
170名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:19:50 ID:JPP6u2Oj0
全て球場の恩恵と決めつける愚かなアンチの方がイテーけどな。

同じ球場の恩恵を受けながらダルに投げ負けている投手には目をつぶって
自分を無理矢理納得させて誤魔化すのは端から見てると滑稽だよ。
171名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:20:36 ID:56xOmeQ50
札幌以外じゃ通用しないってヤフードームはもっと得意なんだけどあまり知られてないな
172名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:20:43 ID:i+DdD7jR0
>>152
私は生粋の日ハムファンですが、このまま日ハムに居たら、
ダルビッシュは劣化していくとおもいます!!1111
やはりここは、投手の育成がうますぎる落合監督か
世界のホームランキング王貞治監督のチームに要ったほうがいいと思います。
まぁ、相手チームは実力は2軍投手程度だから、迷惑だろうけど・・・
173名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:21:54 ID:h8Z+5RfEO
ホームで投げるのは別にいい
しかし他球団のエースよりも遥かに恵まれた状況に置かれているという事を理解せずに
ダルビッシュが球界一だとかいう訳の分からない妄想を垂れ流す信者が気色悪い
涌井や田中でも札幌が本拠地なら同程度の投球は出来る
174名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:21:59 ID:2c8D5rBy0
>>172
楽天オタ乙w
175名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:23:54 ID:0KaelSSNO
>>171
ヤホーも馬鹿でかい上にフェンス糞高いぞ
176名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:24:14 ID:J6DBGIeJ0
>>152
ああ最終成績かあ ゴメンゴメンw
あと一勝もできないって予想だとはww
でも五輪では活躍できないとは自分も思うなあ
国際球あわなそうだしなあ
星野がなんでエース扱いするかわからん
177名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:24:45 ID:26X8SZgf0
ボッツはあと何試合くらい我慢すればいいんだ?
今のところミッチ路線だが
178名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:24:49 ID:EBL4/R+R0
>>173
あのチーム打率でどこが恵まれてるんだよ。
179名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:25:39 ID:56xOmeQ50
まだ4年目だしちょっと要求しすぎだろ思うけどね。投手自身の力を示すWHIPが1.000以下だし十分
年々成長してるしハムファンとしては見てて一番面白い選手。他のチームのファンにとってはうざいだろうけど
180名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:26:22 ID:i+DdD7jR0
実際のところ、
投手としての才能
楽天一場>>>>>タバコッシュ

コントロール
ソフバン新垣>>>タバコッシュ

このことから考えると、中日落合監督の考えは正しかったんだね!!!!111
高卒ピッチャーは活躍しないって11111!!!!

楽天球団はタバコッシュと一場を交換してくれないかなぁ?
181名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:26:59 ID:56xOmeQ50
>>175
札幌以外で通用しないの返しだから関係ないでしょ
182名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:27:43 ID:DBYEG/kl0
715チケットでも1時間しか見られないって
183名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:28:30 ID:9Thpo3/yO
>>178
守備力は完全無視なんですねw
184名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:29:03 ID:oTl4sGLU0
>>102
私はちょっと苦手な雰囲気かな・・・。
やたらと後ろ向きでシビアな意見が多いし・・・。

ハムスレみたいな不毛で不快な荒らしAAがないだけ、まだまだ意見の交換場所として機能し
ているかなと・・・。
185名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:29:21 ID:h8Z+5RfEO
打てない分リーグ屈指の守備陣に毎度助けられている訳だがな

ああダルビッシュの好投は全てダルビッシュのお陰なんですよねごめんなさい
186名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:31:21 ID:6owWzQ7p0
約1名ダルビッシュに嫉妬してる奴がいるな
187名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:31:55 ID:oTl4sGLU0
>>146
だからこないだの釧路球場でも投げなかったということですね、わかります。
188名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:32:55 ID:9A0NUaS70
日ハムは守備がいい=ダルは助けられてるという短絡思考は笑える
ついでに日ハム以外の投手は守備に助けられることがないらしい
打線の援護は関係ないらしい。都合のいい発想だなぁ
189名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:32:58 ID:uElIJ6tUO
明日はTDNvsOBだな
後輩をチンチンにしてくれ
たのむぞ
190名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:33:30 ID:oTl4sGLU0
>>147
スルーすればよろしい。
こんなスレタイつける事自体、釣りと見なして構わない。
191名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:34:04 ID:zlIHmRrA0
でもやっぱダルが西武に行っても勝ち星増えるだろ 防御率は2点前半ぐらいになるだろうけど
192名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:36:11 ID:i+DdD7jR0
>>185
>打てない分リーグ屈指の守備陣に毎度助けられている
あほかwwwww
日ハムの守備陣なんか横浜以下だよwwww

大体、札幌ドームは投手が有利な球場だからねwwww
投手の防御率−2.0=札幌ドームでの防御率だからwwwwwww
だから、楽天の岩隈が投げると、防御率が夢のマイナスになんだぞ!!!!11
193名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:37:00 ID:9A0NUaS70
でホーム以外の登板試合でダルをKOできない他球団はなんなの?
194名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:37:33 ID:oTl4sGLU0
>>185
野球って個人競技じゃないから、良くも悪くも全てはチームワークの結果じゃないかな?

いい結果を残したとき、ピッチャーばかりが不自然なまでに脚光を浴びすぎる風潮も、なん
だかおかしいと思われ。
195名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:37:59 ID:h8Z+5RfEO
他球団よりも援護は少なく守備はいいと言っただけだろ
なぜ信者は1か0でしか考えられないのか
196名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:39:00 ID:i+DdD7jR0
>>191
パオタの総意なんだが、総合の守備力は
ソフバン>>>>>>>オリックス>楽天>ロッテ>西武≧日ハム
だからwwww
覚えておけwwwwにwわwかwwwww
197名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:39:54 ID:7LHJ46bn0
>>152
ダルの過去2年の、7・8月の成績は、13勝0敗なのだが。
198名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:41:03 ID:9A0NUaS70
>>195
言っただけ?そんな生易しい煽りには見えないけどなwwwww
199名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:41:20 ID:i+DdD7jR0
>>194
>でホーム以外の登板試合でダルをKOできない他球団はなんなの?
残念でしたwwwwプッwww
ソフバンはタバコッシュをKOしていますwwwww
200名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:42:17 ID:pjmENH5i0
>>196
間逆だなw
201名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:42:55 ID:6owWzQ7p0
球場が広いとピッチャーに有利と考えられているが、
その分ヒットゾーンも広くなるわけで必ずしも有利とはいえない。
202名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:45:25 ID:yDbrgdtB0
>>201
たまにこういう訳の分からん主張する人がいるけど、どういう脳味噌してるんだ?
203名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:46:20 ID:h8Z+5RfEO
まあダルビッシュが札幌限定の引きこもりの割に過大評価なのは誰もが認める事実な訳で
こいつといい田中坂本といいなぜ最近は二流三流の過剰なプッシュが多いのか
204名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:47:09 ID:zt+N9U7i0
>>201
フェアゾーンが広いとは限らないんだが
205名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:48:31 ID:7LHJ46bn0
>>203
確かに、札幌ドームでは防御率1点台だが、他球場では2点台になっちゃうからな。
206名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:48:53 ID:4SJf/qXb0
昨日の段階で
岩隈の援護率6.82
帆足の援護率5.58
ダルの援護率3.27

アンチがいうに守備で打線の弱さをカバーできてるらしい。そりゃ凄いわ。援護率2点以上を打ち消す守備力
つまりダルビッシュは毎試合2点以上守備に助けられてるというわけだな。ダルに限らず感謝しなきゃね

>>201
今日も高口の2ベースが3ベースになったねw

エラーしたりワイルドピッチすると2つ塁進まれることもあるし、ライト線に飛ばすと3ベースになりやすかったりするし
投手が楽というイメージで語られすぎてるわね
207名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:50:47 ID:MnBp84xA0
森本も高口もアリバイヒットだから困る。
どうせ、明日から打てなくなるんだから、はずしておいたほうが吉
208名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:51:33 ID:dExmoqRBO
失点の9割以上は投手の責任。つまりそれ(失点)が少ないなら、それは投手の実力。
209名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:51:34 ID:4SJf/qXb0
>>205
他球場で2点台なら十分だけどなぁw
札幌で超1流、他球場で1流じゃない
210名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:52:27 ID:i+DdD7jR0
はやく、タバコッシュや田中、岩隈、涌井達はソフバンに入って
鍛えられた方がいいと思う!!!!1
これだけは、生粋のパリーグサポとして切に願う・・・
211名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:53:37 ID:h8Z+5RfEO
これだけのアドバンテージがありながら肝心の防御率も
雨でも狭くても守備がクソでも投げる岩隈と殆ど変わらないからな
212名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:54:46 ID:oUPVBBdY0
ダルビッシュもマーも阪神に行っておけばよかったのにな
213名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:55:38 ID:ITdui8Yw0
>>211
元が市営球場だから狭いと勘違いされてるがKスタは広いぞ
214名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:57:00 ID:wzT4i6ijO
>>196
正気?
215名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:57:13 ID:h8Z+5RfEO
別に岩隈は引きこもりじゃないから他球場でも平気で投げてるし
216名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:57:16 ID:yDbrgdtB0
217名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:57:31 ID:4SJf/qXb0
日ハムが守備力がある=ダルビッシュは助けられてる
楽天は守備力がない=岩隈は足を引っ張られてる

イメージだけで語るならそうだね。それで個別具体的にどれくらい助けられてどれくらい足を引っ張られてるか言える人いないの?
それにKスタ狭くないしw
218名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:58:02 ID:/QZRNxFR0
ダルビッシュには粗チンであってほしい
219名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:58:12 ID:i+DdD7jR0
>>212
阪神なんて行っていたら成長しないだろ!!!!11111
セリーグなら投手の育成に定評のある落合監督か原監督
パリーグなら王監督の指導を受ければこれからも成長するのに・・・
タバコッシュもマー君も可哀相・・・orz
220名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:59:00 ID:LWL+0ClO0
まぁ野球下手すぎ・・・
221名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:59:24 ID:h8Z+5RfEO
まるで岩隈がKスタから出ない引きこもりだとでも言いたげだな
そんな情けない奴お前らの所のエースぐらいだろ
222名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:59:37 ID:6owWzQ7p0
>>211
ハムの貧打線に投げられないダルビッシュと、
楽天の強力打線に投げなくていい岩隅の差もあるけどな
223名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:03:15 ID:FTaw0TF5O
鬼女憮然wwwww
224名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:04:05 ID:5++kZBV00
松坂世代の岩隈と高卒4年目のダルを同じラインで比較するなよ。ダルビッシュに求めすぎなんだよアンチは
苦手野外も年々良くなってるし数字が悪いのは05、06年の酷い成績が数字を押し下げてるだけ。そもそもサンプルが少なすぎる
てかダルビッシュの弱点が解消されたら防御率1点台当たり前0点台も可能って領域になるぞw
225名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:04:44 ID:i+DdD7jR0
ちなみに、名監督が育てた大投手
落合監督・・・岩瀬、川上、山本昌・中田
原 監督・・・槙原、江川、斉藤、上原、内海、西村、高橋尚、豊田、クルーン
王 監督・・・鹿取、工藤、若田部、斉藤、杉内、新垣、和田、馬原
226名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:05:28 ID:Hy5dPqfQ0
>>222
その差は非常に大きい
227名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:06:37 ID:oUPVBBdY0
>>224
去年からすでに1点台のピッチャーだけどな
228名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:10:25 ID:BkWG3zNNO
h8Z+5RfEO
こいつおもすれー
229名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:10:31 ID:Hy5dPqfQ0
>>227
確かにw
でも当たり前というわけじゃないからね。鬼門千葉マリンでも完封できるようになれば当たり前のように1点台も可能になるだろうけど
230名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:11:10 ID:ICHmwfnv0
援護が一番ないのは杉内だっけ?
たしか援護率2、9とかじゃ・・・
231名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:15:49 ID:FJBbgnin0
>>221
たしかに、岩隈はタバコッシュを避けたりしないシナ!!!!111
札幌ドームでも投げて、ハム打線を抑えているし・・・
232名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:16:29 ID:utIldBMh0
被打率
ダル .203
岩隈 .219

被BABIP(守備の影響を極力除外して計算した被打率)
ダル .249
岩隈 .265

チームの守備力の差はあまり関係ないようだが
233名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:16:34 ID:Hy5dPqfQ0
>>230
ドミンゴ援護率2.66
グリン援護率2.10

下には下がいるよ。エース級なら成瀬3.72、ダル3.21、杉内は3.07
この3人は援護率が2点高ければもっと勝ててるね
234名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:16:57 ID:OLCKBkaeO
オールスター前に規定投球回はいくな
235名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:18:48 ID:FJBbgnin0
>>233
やっぱり、タバコッシュよりも杉内投手の方が
すごいんな!!!!!!!!!!!!!1
236名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:18:52 ID:mqkyOAPT0
>>232
アンチに何言っても無駄wダルビッシュ自身の実力は絶対認めないから
WHIPもRSAAも知らないだろ
237名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:23:11 ID:utIldBMh0
>>235
実は今年の杉内はかなり凄い
DIPSeraとK/BBではリーグ1位だし
238名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:24:48 ID:FlxM5XXU0
杉内 防御率2.551 7勝5敗
成瀬 防御率2.463 5勝4敗
ダル 防御率1.933 10勝3敗 

この3人は援護があればもっといい数字になってる可能性が高い
239名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:25:24 ID:5OWuhN6A0
要所要所でしっかりとタイムリーを打たれる大隣
240名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:26:28 ID:jyqm9N0Q0
結局数字が出てくるとダルビッシュは凄いって結論になるのね
この辺は野球総合板にでもいけばもっと詳しく載ってるのかなw
241名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:26:56 ID:FJBbgnin0
杉内も成瀬も札幌ドームで投げていれば、
防御率1以下だろ、常識的に考えて!!!
242名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:28:56 ID:w3I/mMc70
ソフバンが負けると毎回荒れるが、今日は特に酷いな。
243名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:30:33 ID:jyqm9N0Q0
杉内も成瀬も札幌との相性は微妙だったような
244名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:30:49 ID:FJBbgnin0
>>242
仕方が無いだろ・・・
ボーナスステージでさらに、お得意様のダル相手に
まさか、負けるなんて思わなかったし・・・
245名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:33:50 ID:d8ZHSom00
>>244
あんたつまらないよ。事実を突いて煽るのが面白いんだよ。
ダルビッシュはSB相手に去年から4連勝だし今年はハムがSB相手に貯金4
真逆のこといってどうすんの
246名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:37:17 ID:WM23LLUBO
今日の戦犯は松田

ヌル山みたいな顔しやがって もっと打てコノヤロー
247名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:38:37 ID:JFApNOgKO
杉内?岩隈?
ああ、その2人の「隔年エース」とダルがどうしたって?
248名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:40:39 ID:2XjVrM1U0
数字が出てから無茶な叩きが大人しくなったね。もっと見たいんだ。頑張れ
249名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:43:44 ID:lxW+F0QB0
杉内は2.5以上か。防御率的には大したことないな
250名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:46:10 ID:I5v5Ix0fO
>>242
そういう時に鷹スレや他が鷹の蔑称で溢れるのはスルーされるんだよ
251名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:52:35 ID:utIldBMh0
>>240
いや総合板はNPBは基本扱ってないから
数字はここ見とけ
http://npbdl.web.fc2.com/2008/papc.html
252名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:54:50 ID:o/o6RNO70
上で言われてるけどとにかく札幌以外でダルビッシュをKOしないことには始まらないだろ
攻略じゃなくてKO。6回以下4点以上がKOのラインかな
253名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:55:17 ID:OPYABm/z0
>>250
でも実際鷹が負けた日と勝った日では対戦相手の荒れ方が変わり過ぎ
少し大人しくしてろよw
254名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:57:13 ID:FJBbgnin0
>>245
ぶざけるなよ!!!!!!1111
おい、お前ら、ID:d8ZHSom00はNGIDは荒らしだぞ!!!!11111
255名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:59:35 ID:I5v5Ix0fO
>>253
だから荒らされすぎて鷹スレ崩壊した位だぞ
なんで色んなスレで蔑称使われなくちゃいけないんだよ
鷹ファン=荒らしとか本当に心外だ
256名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 01:05:30 ID:w3I/mMc70
>>255
鷹ファン=荒らしとは言わんが、芸スポにおかしな鷹ファンが居るのは事実だろ。
ソフバンが負けた日はパの試合スレ3つのうちどれかが試合とはそれた話題で荒れてる。
257名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 01:06:46 ID:r210FKNx0
たった一人の力でスレが崩壊
これだから無職はやめられないw
258名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 01:09:21 ID:I5v5Ix0fO
>>256
だから何でそれが本物の鷹ファンだって分かるんだよ…
事実荒らしも鷹ファンもひとくくりにされてるじゃないか
259名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 01:10:12 ID:VATvJyP/0
まぁハムスレは多田野がくると決まってから崩壊してるんだがねw
260名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 01:11:32 ID:FJBbgnin0
お前ら、すこしは落ち着け!!!!1111
荒らしは、コイツダ!!!→ID:d8ZHSom00
261名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 01:12:31 ID:f1X25jFs0
>>84
久とマイケル、特に久が不調
(正確には不調の時が多い)
262名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 01:14:10 ID:L356LeXvO
鷹戦はなんか荒れるね
実況もトゲトゲしくなる
公も負け試合はかなりやばいが、ベクトルが内向きかな
263名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 01:16:51 ID:yM88JEu10
自称九州男児の便器ヲタは珍よりガラが悪い
264名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 01:18:43 ID:w3I/mMc70
>>258
本物の鷹ファンってのはどういう意味で言ってるの?
アンチがファンを騙って暴れてるってのは内容見ると考えにくいな。
結果だけ見るライトファンだってんなら、その可能性は高いと思うよ。
265名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 01:21:22 ID:lnto5Juw0
西武とSBはガチ荒らし多いよ。どのスポーツでもいえるが常勝チームのファンはプライドが高い
だから勝てば高慢だし負ければ荒らしまくる
266名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 01:27:48 ID:OPYABm/z0
>>265
西武はそうでもないだろ。
特別大人しくはないが勝っても負けても変わらんと思うが
267名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 01:27:59 ID:I5v5Ix0fO
>>264
普通の意味だよ
俺は鷹ファンだけど、荒らし行為した事も、蔑称使った事もない。
そして鷹は常勝チームじゃないよ。俺らファンが一番知ってる


ダルビッシュはやっぱりすごいな
気迫が伝わってくるようなピッチャーはやはり見てて楽しい
268名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 01:29:07 ID:L356LeXvO
うちら公ファンも気をつけよた方がいいな
耐性ない奴が多いから
269名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 01:32:58 ID:w3I/mMc70
>>267
"普通"ってのは何かを説明するのには一番適さない言葉だよ。

それに荒らしたり蔑称を使ったらファンじゃなくなるわけじゃない。
"一部の""おかしな"鷹ファンが存在しないって主張は無理があるな。
270名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 01:39:38 ID:+gpkKa3A0
投球回数
1位ダル 139.2回
2位岩隈 117.2回

多分、次回の登板で、年間投球回数はクリア。
271名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 01:43:56 ID:wkScZjAN0
鷹本スレ酷いな。何が酷いって荒らしに蔑称で返してるところが
土民だのアイヌだの創価だのいってちゃ荒らしと同レベルだろとw
272名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 01:47:17 ID:j8Tq7Bsu0
大切なのは球場の広さより
ファールゾーンの広さ。

NPBの球場のファールゾーンは広すぎる。
273名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 01:49:21 ID:MaKOJaGQ0
ソフバンが負けた時の
いざゆけ若鷹なんたらスレは最高に爽快だよな
274名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 01:50:16 ID:+gpkKa3A0
>>272
ダルは、三振と内野ゴロでのアウトほとんどで、ファールフライで取るアウトなんか微々たるものだが。
275名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 01:52:31 ID:eSbUtvK30
謙虚なファン
パの横綱:檻/セの横綱:横浜
276名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 01:53:42 ID:OLCKBkaeO
札幌ドームもエキサイティングシート作るんだよね?
277名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 01:55:19 ID:nsbMu2QLO
今日のダルは自責2?
278名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 01:58:33 ID:Ns1Dq8rR0
>>271
本スレ見に行ってみたけど違う意味で酷かったぞw
ちなみに創価は一つもなかった
279名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 01:58:51 ID:kdZBvB380
エキサイティングシートなんていらんから
280名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 02:01:57 ID:/bbkUzvG0
鷹本スレ時々見てるけど工作員が多いみたいだね、もちろん言葉の使い方がなってない鷹ファンもいるけどね
それに比べたらうちはマッタリしてていい感じ
281名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 02:27:30 ID:orwAS6Bi0
ひちょりも高口もよく打った
そしてダル、最後はしんどかったけどよく投げた
来週東京ドーム3連戦ローテどおりに行けばダルだから投げてくれ〜
282名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 02:30:03 ID:vCQGxxY30
ていうかあんだけ三振とれるのに球場の広さなんて関係なくないか?
283名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 02:33:25 ID:j8Tq7Bsu0
>>282
逆だよ。
球場が広く、一発はあまりでないから大胆に攻めていける。
その結果、球数減るし四死球減る。
284名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 02:35:44 ID:j8Tq7Bsu0
おまけにファールゾーンも広いし、安心感は相当なもん。
ピッチングの組み立てからしてまるで変わってくるよ。
285名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 02:38:04 ID:JFiJAg6W0
てか今年は広島市民や神宮で勝ってなかったか?
屋外かつ狭い(市民)球場だぞ
286名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 02:42:29 ID:m+n1Mxm70
ホークスが嫌われてるのってファン云々じゃなくて球団の体質だろ
裏金密約スパイ強奪と何でもござれだ
特に空白の一日以来の強奪劇は見物だったよ
287名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 02:45:10 ID:Da0294VO0
球場が広いからハムは貧打でも仕方ないな
他所の球場がホームだったらもっと勝ててるわ
288名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 02:50:20 ID:FzzTGggO0
>>287
そしてたくさん点数取られるんですね、分かります
289名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 02:55:43 ID:+gpkKa3A0
>>285
ファールゾーンの広さに安心するような、雑魚Pとは違いますからな。
290名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 03:03:37 ID:H+O6bs+j0
ダルは別次元だな
凄すぎる
間違いなく近年最強
291名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 05:12:55 ID:GtBp3DsV0
北京には札幌ドームがないからなw
星野監督が初戦のキューバ戦からダルをはずしたのは
ダルでは勝てないと踏んだからだろ
292名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 05:16:27 ID:3+VDACwcO
ダルビッシュ7月

札幌ドーム→札幌ドーム→東京ドーム→札幌ドーム

293名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 05:23:25 ID:fPcmcIFuO
>>288
どこファンか知らんが負け惜しみ乙
294名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 05:26:00 ID:QVYEmOQE0
ダルの次は真のエースが登板?
295名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 05:38:22 ID:GtBp3DsV0
多田野の特集ページが載ってる今週の週刊ベースボールは売り切れ続出
マジレス
296名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 06:24:44 ID:IANht4zR0
今日もダルのアンチが必死だなw
アンチが沸くたびに楽しませてもらってるよwwwwww


297名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 06:40:11 ID:uwkaF9yzO
ダルを絶賛しまくってる信者は芸スポから出ない方がいいな
プロ野球板や野球殿堂板に行ったら事実を突き付けられて絶望するだろうから
ここでニワカやってんのが一番幸せだよ
298名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 06:40:13 ID:QTgIqnXe0
防御率0.00アンチうざい
299名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 06:46:14 ID:GtBp3DsV0
>>297
それは言えるw
300名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 06:51:15 ID:vqipa49lO
多田野がボーク癖を完全に克服したら日ハム無敵じゃん
301名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 06:55:56 ID:oCF+zNhu0
多田野っちが宗りんにウインク!!
302名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 06:56:06 ID:vqipa49lO
>>297>>299
パソコンと携帯を両方駆使しての自演ですね。わかります。
303名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 07:07:11 ID:oCF+zNhu0
ダルは結婚してからメンタル面も成長したな。
まわりとの接し方も凄い大人になったと思う。
304名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 07:12:16 ID:D5rL3T2t0
>>303
うん ブログ見に行ったら
普通の気のいいあんちゃんみたいになってる。
305名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 07:31:57 ID:outNxVjUO
鷹パイアってどれ?
306名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 07:32:09 ID:gdzCPqZ1O
なあ…ダルより凄いピッチャーは出てこんのか?
こいつばっかりでつまらん。
307名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 08:08:28 ID:hlIYAO+0O
まだ4年目なのに野球殿堂板の話か
308名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 08:13:38 ID:GtEJolxu0
ロッテ早川が前代未聞の極悪プレイ 盗塁を刺そうとする捕手にバットをぶち当てる

動画
http://jp.youtube.com/watch?v=YMjrG5G9tBI
http://jp.youtube.com/watch?v=tFLfHz7yvFc

千葉マリーンズ Part724
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1215708593/

http://www.marines.co.jp/expansion/form_voice26_message.php
とりあえずロッテ球団のHPから早川宛にメッセージ送っておいた。
309名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 08:31:01 ID:2HMYwSxM0
キューバ戦はおそらく田中だろう。
研究されなければ、今の田中のスライダーは外国人には初見では打たれない。
日本での実績と海外で一発勝負で勝てるのかは別物だからな。
投球レベルはともかく、度胸なら田中は球界トップクラスだろうし。
310名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 09:15:28 ID:IXTVeE8r0
ダルとTDNしか勝てない。他が頑張ってくれないと二勝四敗ペースだ。
311名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 10:40:04 ID:H+O6bs+j0
ドーム球場ってボールが飛ぶよな
東京ドームとか名古屋とかみてても。
甲子園だと浜風があるし、風に沿った投球配球してれば長打食いにくいし、
実際本塁打打たれにくい。
とにかくダルビッシュ、スゲエわ
最後も150`のツーシームでしょ
312名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 11:40:42 ID:KervgKqe0
ダル高速フォーク投げなかったな
猫戦ですっぽ抜けをおかわり君にタイムリーされたからか
313名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 12:10:11 ID:QFq0a5Fy0
>>312
カーブの方がよかったみたいですな。
この記事の感じだと、体への負担も考えて
球種も吟味してるようで

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/07/12/11.html
314名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 12:16:31 ID:zEfOP0Cm0
50km/hの緩急をつけてとかニュースでやっていたので、
ダルは、TDNの技盗んで、自分のものにしたなと思ったよ。
315名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 12:19:31 ID:GtBp3DsV0
>>312
ボールに汗をつけられなかったからだろw
316名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 14:07:21 ID:aoy250hg0
>>314
してねーよハゲ
317権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/07/12(土) 14:49:28 ID:KYzI1m2A0
ダル最多勝狙え
318名無しさん@恐縮です:2008/07/13(日) 16:44:39 ID:x6ag5BOu0
岩隈ヲタ生きてる?
319名無しさん@恐縮です:2008/07/13(日) 21:30:42 ID:eh5uEuvS0
>>212
マーはどこへ行ってもそこそこ順応性あると思うけど、ダルは監督やコーチに潰される可能
性が高いだろうな。
星野みたいな妄信的な上司がいれば、少しは状況が違ってくるかもしれないけど・・・。

中日なんかだと、阪神よりもトレーニングが厳しいと聞いたから、練習嫌いのダルは落合監
督から嫌われるのも早いだろう。
320名無しさん@恐縮です:2008/07/13(日) 21:34:53 ID:eh5uEuvS0
>>235
少なくとも杉内は、ダルみたいに体の不調を毎回訴えないだろう?
立ち上がりのコントロール力は、ダルよりは確かだと感じさせられる。
321名無しさん@恐縮です:2008/07/13(日) 21:41:55 ID:eh5uEuvS0
>>271
公の本スレも、また違った意味合いでひどすぎるんだが・・・。
もうあれは書き込みの範疇を大きくはずれている。

まあ、荒らしの内容は違えども、気持ち悪いカキコだけはスルーしたりあぼーん設定したり
・・・個人レベルで防御していかないとね。
322名無しさん@恐縮です:2008/07/13(日) 21:52:36 ID:eh5uEuvS0
>>292
現実はこうなんだよね。
ホーム専用の、内弁慶エースなんだよ。
だから、数字に表れた値だけを信じすぎるのも考え物だと思う。

彼の場合、ホーム球場に頑なまでにこだわる(こだわらされる)のは、一つでも勝ち星を得る
ため。一応ローテーションは組んでいるけど、ね。
だから、今月頭の道内の釧路・帯広球場などの遠征も、他の選手に振ってしまったから。
323名無しさん@恐縮です:2008/07/13(日) 23:03:16 ID:jFZ2wfP10
まあ、なんやかんや言っても今年はいまのところ屋外球場全勝なんだがな
324名無しさん@恐縮です
各球団のエースが崩れだした今日この頃。
何となく調子を上げてきたダルはやっぱり素敵だ。