【高校野球】PL学園に清原和博内野手以来、1年生ながら4番に座る逸材現る 勧野甲輝外野手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
PL学園(南大阪)にオリックス清原和博内野手(40)以来、1年生ながら
4番に座る逸材が現れた。勧野甲輝外野手だ。数々のプロを輩出した
名門に新たな1ページが加わろうとしている。

父がその名に込めた願いを、勧野は16歳の夏にかなえてしまうかもしれない。
「甲子園で輝くように、という思いで父がつけてくれました」と、由来を話す。
球児の聖地を目指して育てられた少年が高校最初の夏、PL学園の4番に座る。

5月31日、大阪・富田林市のPL球場で行われた立命館宇治戦で「4番左翼」で
デビューし、2安打3打点。試合が終わるか終わらないかのうちに、インターネット上で
「勧野デビュー!」のニュースが駆け巡った。6月8日、九州学院との練習試合では
高校1号も放った。

バッティングセンターでバットを振る姿を「富田林リトルリーグ」の監督に見初められ、
4歳で入部。PL小2年で早くも身長は145センチに達し、体重は40キロを超えた。
富田林二中2年で、142キロの速球を投げた。中学時代の野球教室で、
勧野が投げる姿を見た阪神安藤が「これで本当に中学生!?」と、早熟ぶりに
目を丸くしたほどだった。

「清原さんのように尊敬される選手になりたい」と同じ進路を選んだPL学園で、
83年清原以来の1年生4番。緒方凌介外野手(3年)、山口正輝外野手(3年)ら
プロ注目の先輩たちと強力な打線を組む。さらに大阪の長い夏を戦う中で、
投げる方も期待される。清原は強烈なプレッシャーをはね返し、1年夏の甲子園決勝・
横浜商戦で本塁打を放ち、優勝した。16日のPL学園初戦は、伝説の1ページになるか。
注目の夏が始まる。

http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20080705-380035.html
2名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 20:59:49 ID:UAK3RcAQO
そんなに性格悪いの?
3名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:00:25 ID:kxpIQ+znO
コウキw
亀田かよw
4名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:00:49 ID:W5OW7jZl0
二代目番長


5名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:01:19 ID:qV4PdGJi0
>バッティングセンターでバットを振る姿を「富田林リトルリーグ」の監督に見初められ、

汚い馴れ初めだなあ
6名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:01:19 ID:/dFiF17JO
清原は西武時代まで神だった
7名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:01:29 ID:veHPoJZZ0
4番サヨク
8名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:01:35 ID:Ef/3V+WMO
清原さんみたいになりたいです
9名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:01:53 ID:8nBIuzgL0
PLは最近甲子園出てないな
10名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:02:07 ID:2VEVCSuAO
勧野最高や!
11名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:02:10 ID:1Lxo6ZFL0
そして天狗になって消えていく
12名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:02:10 ID:NbDIjOv/0
●新オバケのQ太郎 最終話【九時カエル】
Q太郎&正太「今夜はねないでしゃべりあかそう。」
「ずうっと今夜だといいね。いつまでも いつまでも。..」
●劇画オバQ(続編)
Q太郎「そうか、正ちゃんに子供がね.・・・
と、いうことは・・・・正ちゃんはもう子供じゃないってことだな・・・・ ・・・・な・・・・」

●パーマン 最終話【バード星への道】
(マスクを脱ぐパー子)
ミツ夫(1号)「きみは!!」スミレ「シーッ...。」(マスクをかぶる)
ミツ夫(1号)「有難う!!素敵なプレゼントだよ。」
パーやん「良いな、良いな。1号ばっかり」バードマン「さあ」
ミツ夫(1号)「さよならは言わないよ。立派なパーマンになったらきっと帰って来るからね」
●ドラえもん【めだちライトで人気者、パーマンの続編】
スミレ(3号)「今は、遠い世界に行ってるけど、でも……。いつか、きっと帰って来るわ」
のび太「その人を待っているんだね」

●ドラえもん【さようなら、ドラえもん】
のび太「見たろ、ドラえもん、勝ったんだよ。ぼくひとりで。
    もう安心して帰れるだろ、ドラえもん」
ママ「ドラちゃんは帰ったの?」のび太「うん」
のび太「ドラえもん きみが帰ったら部屋ががらんとしちゃったよ。でも……
    すぐになれると思う。だから………心配するなよドラえもん」
13名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:02:23 ID:COLNAY21O
残念ながら名前がスターじゃない
14名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:02:27 ID:GnhS1o3i0
そういや、中田のこと誰も話題にしなくなったな
15名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:02:56 ID:eUj0gLyY0
清原は尊敬されてないけどな
16名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:03:17 ID:Qmc8LqMNO
見守ってあげようぜ
17名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:03:57 ID:fnaiXMGa0
バ〜カ〜
おらとこの高校だって、1年生で4番でございます!!!!!!!!  えへっ
18名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:05:51 ID:EuXi6m/O0
こいつ中1からネットで騒がれてたな
19名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:05:59 ID:Xew2W/x6O
マスゴミが騒ぐとロクなことがねえ
20名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:06:00 ID:OaFtuilvO
桑田に相当する選手はいるの?
21名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:06:38 ID:9oEfvyaV0
すげー
22名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:07:13 ID:LYIz+vr80
俺も1年だが4番だぜ。しかも投手。
1年の中の4番手ピッチャーだがなw
23名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:07:20 ID:kwr0wGjA0
>>20
桜美林高校にそれっぽい1年が居る
24名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:07:55 ID:g6HtquzQ0
KKが1年夏の頃のエースナンバーって藤本っていう人だっけ?
当番機会は少なかったが、それなりにいいピッチングしていた記憶がある。
桑田が入学してこなけりゃ、その後の人生も別のモノになっただろうに。
いま、なにしているのかな
25名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:08:05 ID:ay2tN9pl0
>>23
それ桑田だろ
26名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:08:24 ID:uRLHR/Ch0
>>23
早速ソープ巡りしそうだな。
27名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:08:31 ID:tjBo9a7v0
俺が小六の時の身長は149だった。
今は174だけどね。
28名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:08:43 ID:q8+qBEyKO
清原尊敬されてるか???
29名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:08:56 ID:r7rXHtBvO
地元の富田林出身
30名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:09:18 ID:2r0A0qmD0
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、  ,━ i
  i 、'||   ⌒   ⌒|
  '; ' |]     ' i,.  |
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!
イ i  ゙t:::::::、'、 三ツ::;'  < わしがオリックス監督に就任したらには逆指名確定やで
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
31名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:09:23 ID:oYOk52Q10
将来はバッターとしてやってくつもりなんだろうか?
32名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:10:08 ID:0G5YNrzV0
「清原さんのように尊敬される選手になりたい」「清原さんのように尊敬される選手になりたい」「清原さんのように尊敬される選手になりたい」「清原さんのように尊敬される選手になりたい」「清原さんのように尊敬される選手になりたい」
33名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:10:17 ID:4ujuJPot0
予選で負けて見れない予感・・・
34名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:10:21 ID:A/Qq0JiF0
勧野最高や!中田なんか最初からいらんかったんや!!
35名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:10:25 ID:21/Yb08b0
七野も凄かった。
36名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:10:50 ID:0XJMb7qwO
悪いがもう1年待ってもらう
今年は浪商にやってくれ
37名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:11:08 ID:EuXi6m/O0
>>33
今年、大阪は2枠
38名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:11:31 ID:twZY39lF0
もうPLはダメでしょ
39名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:11:58 ID:ZSBuUVoi0

野球界にすごい逸材が
中田翔(笑)
サッカー界に
宇佐美貴史(笑)
ゴルフ界に
石川遼(笑)
40名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:12:11 ID:9V2uq97mO
中なんとかはどこ行ったんだろ
41名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:12:50 ID:gPWSZT1J0
また毎年出る10年に一人の逸材か
42名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:13:12 ID:sJTJ6hD10
中村順司監督は大学の監督にいってパッとしないな…
43名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:14:09 ID:5WIpIjgp0
>>12
なんなのこのコピペは?
44名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:14:26 ID:kZCjvrZa0
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i    彼はオリックスに来る
  i 、'||  <・> < ・> |    
  '; ' |]     ' i,.       運命を感じるわ
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!     
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;'     
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
(;´Д`) <お前それ、中田にも言ってたよな?
45名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:14:32 ID:gQ5nNkk70
>>35
田中も横浜だったよな。二人とも解雇されたんだよな。
田中はアメリカでやってるみたいだけど七野は何してんの?
46名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:15:45 ID:shviSxaA0
昔のPLじゃないからあまり価値はないな
47名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:16:40 ID:SaNklX+b0
> PL小


え?
48名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:17:05 ID:LUaa7ktLO
PLとラサールは学校名がユニーク
49名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:17:10 ID:1Vmbhpm/O
あの糞中田も一年からチヤホヤされてたな

てか一年で四番ってイジメで有名なPL 大丈夫かな?
50名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:17:29 ID:51kDI4HY0
注目される選手って必ず打っても投げてもすごいな
51名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:17:49 ID:4csYAmLfO
プロリハビリスト目指して日々頑張ってます
52名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:18:04 ID:XTqONaPuO
最近までで覚えてるのは七野君、古畑君あたりかなあ
53名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:18:09 ID:1C6PXhnFO
またハンカチ商法か

野球界が盛り下がってるから
話題作りに必死だな
54名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:18:12 ID:WNEd8FpxO
ツツゴー、頑張ってくれ
55名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:18:13 ID:qiKhAGvhO
夏の甲子園史上、1番PLがホームランうってんだろ?
たしか44本
ソースは週刊甲子園の夏
56名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:19:18 ID:LUaa7ktLO
>>55
あの雑誌は面白いな。自分は全巻買うと思う
57名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:19:57 ID:TwNhYOTQO
まーまー
58名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:20:34 ID:YcHsO93+0
あんまり騒ぐなよ。

近頃はマスコミが金の卵を潰す傾向が見えるからな。
59名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:22:01 ID:kwr0wGjA0
甲子園歴代HR1位と2位のKKで19本打ってるからなw
30回以上出ても19本打ってる高校は少ないだろう
60名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:23:03 ID:RUUYsjKR0
牧さんも1年から海南のエース
61名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:23:13 ID:XK+FLfK00
>>56
02だけどこも売り切れだったな
奇跡のバックホームと松坂だけで高校野球の感動の30%は詰まってる感じだからしかたないのかなぁ
まぁ今日小さい本屋で見つけて買えたけど
62名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:23:47 ID:09gW/KBu0
>>58
近頃×
昔から○

63名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:23:49 ID:kZCjvrZa0
>>58
>近頃はマスコミが金の卵を潰す傾向が見えるからな。

それは違う
たいしたことない奴をムリヤリ持ち上げてから叩き壊す。
自家生産式ニュースネタw
64名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:24:12 ID:7oOkffRI0
>「清原さんのように尊敬される選手になりたい」

こいつは大物になるな
この歳でマスコミ向けの嘘コメントは完璧じゃないかw
65名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:24:33 ID:XiKc2fIcO
数カ月後、パイプ椅子で殴られ二度と野球の出来ない体になるとは…
66名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:24:45 ID:aVpcvP560
>>1
しかし、顔に華ないな〜〜
67名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:26:19 ID:/RbHh4rhO
まあ球児(笑)よりは全然マシ
68名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:26:53 ID:k6e9tcC00
先輩方の「かわいがり」しだいだなw
69名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:27:39 ID:WUnRmXV70
桑田の代わりはいないのか
70名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:28:05 ID:qiKhAGvhO
>>56おお、おもろいな。各号の特集は
創刊号が桑田清原の世代で
二が松阪世代
三がハンカチ世代、
四が三沢対松商

だったかな
71名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:30:49 ID:65EwbHgm0
将来のプロリハビラーです!!
72名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:31:47 ID:kZCjvrZa0
野球っていうのは、「10年に1人の逸材」が毎年出る競技なんだ!
時空をもねじまげるぞ!m9(`・ω・´)
73名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:33:34 ID:KwhRJ9fJ0
観野って何年か前にも野球板で名前みたな
こいつ凄いぞって
74名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:33:38 ID:8nBIuzgL0
PLはどうして弱くなったの?
75名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:33:51 ID:YcHsO93+0
>>69
楽天の朝井、広島のマエケンは「桑田2世」なんて呼ばれ方してたよ。
高校時代の桑田を彷彿させる大きなカーブが武器で、尚且つ打つ方も良かったから。
76権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/07/05(土) 21:38:25 ID:DoFcUo2I0
勧野から猛虎魂を(ry
77名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:38:35 ID:+6sbZnne0
今の弱小PLじゃあなぁw
1年坊に4番打つレベルにまで落ちてるんだぜ
78名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:39:26 ID:+nARrb3q0
当然我が巨人軍に入団してくれるんだろ
79名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:40:58 ID:GCkcXNE40
清原夏の甲子園でのHR
http://jp.youtube.com/watch?v=SgDcBxJdZnI&fmt=18
80名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:41:19 ID:zoisUUJG0
数年前から名前と評判だけは聞いてたけど、
実際どんなもんなんだろうね
81名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:42:11 ID:p917+JXIO
いい名前だね。
松井イチロー以来、全国区の打者のスターがいないから大きく育ってほしい。
82名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:42:19 ID:GCkcXNE40
1985年全国高校野球 PL学園 清原の5本塁打
http://jp.youtube.com/watch?v=ueP_QJ-fWTU&fmt=18
83名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:42:29 ID:dl4SvgTA0
将来はプロリハビリストだな
84名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:44:35 ID:zoisUUJG0
そういや、阪神の辻本とか、数年前に15歳で巨人の育成に入った台湾人は何やってんだろ
85名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:45:07 ID:bW/ByZKd0
汚らわしいなぁ
86名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:45:24 ID:uMqKHKJHO
お偉いさんが代わってからは
野球に力入れて貰えなくなったと聞いたが
87名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:45:32 ID:GV1o30x4O
PLは今でもイジメは酷いの?先輩にパイプ椅子でボコられて野球人生終了なんてことにならなきゃいいが
88名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:46:52 ID:AOkVhVJ+0
感じるで、猛虎魂を
89名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:49:19 ID:01J6HDZY0
総合板時代から有名じゃなかった?
都市伝説かと思ってたら実在するとは
90名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:49:30 ID:1LCJ/1kqO
今となってはホントに最低の糞野郎だが
高校時代の清原レベルの選手なんてそう簡単には出て来ないだろ
実際に見てないから何とも言えないけど
91名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:50:54 ID:trLPaotF0
俺は1年の秋に4番を打ってたけど、2年の夏は3番、3年の夏には7番だった・・・w
92名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:51:47 ID:r9GqpVYp0
さて清原になるか中田になるか…あれ?
93名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:54:02 ID:rFcHr8fO0
>>91
挫折を知ってる男は強い
94名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:56:54 ID:u1sFIrKU0
す・・・勧野
95名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:57:21 ID:nCjvRlCQO
コウキって名前はDQNネームとして定着するなw
96名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:00:15 ID:+PY7f88/0
やらない夫に似てる
97名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:01:24 ID:OilCMgMrO
貴乃花親方がアップをはじめました
98名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:01:25 ID:bUA9nfsUO
清原なんざ周りのメンバーに恵まれてただけでしょ

球速も遅い球種も少ない大昔と今じゃレベルが違う

こいつの方がすごい
99名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:03:38 ID:mo9rRrvn0
当時のPLと比べたら競争自体が大したこと無いんじゃないの
100名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:05:02 ID:PMrx+o0G0
そもそも甲子園に出られるのかと
101名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:05:02 ID:jHiM+sDr0
清原、おまえ格好悪かったでぇー。
102名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:05:10 ID:p917+JXIO
>>98
スポーツなんて普通相対的に見るものだよ。
日々進化して当たり前。
103名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:05:46 ID:LEDPqF/70
パイプイスのせいでPLは終わったよ
104名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:05:49 ID:oljEN1oYO
なぜか二年前にこいつの名前聞いてた
105名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:06:46 ID:sdmjXWBS0
清原・松井クラスのスラッガーはそんな簡単に出てこないでしょ
高校通算HR記録更新したどこかの背番号6も二軍だし
106名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:07:13 ID:OYJ/qamj0
DQN顔だな。

107名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:10:47 ID:fHmmPzoG0
桜井氏ね
108名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:12:34 ID:fjE8HQH6O
こいつはピッチングに期待している。
150キロは将来的に投げれる。
しかし恵まれていないな。
KKのように投手、打者と二人いなければ成長に限界がある。
下手に二刀流などやるから、中田みたいな経験のなさでスター街道から外れるんだよ。
109名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:12:52 ID:UT96b80eO
110名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:12:59 ID:g6HtquzQ0
昔のPLとは違うよね。部員数も質も、雰囲気も。
全校生徒数自体も激減して、名物の人文字もやらなくなったらしいね。
あの頃は、高校野球が楽しかったな。もうあんな高校生やチームはでない。
111名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:13:17 ID:Iw9wHG5O0
>>98
でも清原り1歳しか違わない山崎武が去年ホームラン王だけどな。
山崎は甲子園にさえ出れなかった。
20数年前よりレベルが高い最近の高校野球経て入団した選手、例えば平田
なんかもレギュラーポジションさえまだ取れない。山崎武がホームラン
王を取れる現在のプロ野球なのにな。
112名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:13:27 ID:V9abQM8a0
中田翔もしがらみがなければ一年から4番エースできたでしょ
桐蔭だけど
113名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:13:37 ID:njjylEfh0
清原の時代のPLと今のPLじゃな
114名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:13:51 ID:Shpyphkm0
>>86
校長変わったんだよ。そいつはかなりの野球好き。
115名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:14:57 ID:kwr0wGjA0
13 清原和博 PL学園(大阪) 4 9
6 桑田真澄 PL学園(大阪) 2 4
6 元木大介 上宮(大阪) 4 2
5 香川伸行 浪商(大阪) 2 3
5 鵜久森淳志 済美(愛媛) 2 3
5 平田良介 大阪桐蔭(大阪) 1 4

中田ってだれ?
116名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:15:07 ID:LUaa7ktLO
>>110
生徒数も減ったのか。OB・OGを募ってまた人文字やってほしいな
大阪代表といえばやっぱりPLだし
117名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:17:51 ID:ANwNms8aO
またチョン?
118名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:19:12 ID:PywYgVCQ0
天理あがってきてくれ
別にファンでもなんでもないがワッショイが懐かしい
119名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:19:36 ID:iJp5KpMA0
昔は大阪代表って物凄く強そうだったけど今はそんな感じ全然しないね。
120名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:20:32 ID:mNThGgq5O
>>91
お前とはうまい酒が飲めそうだ
121名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:20:47 ID:g6HtquzQ0
>>116
詳しい数字は忘れたけど、三百何十人とかそんなレベルだったと思う。
人文字に楽しんで、「ああPL、PL、永遠の学園・・・・」と校歌が
耳になじむ頃がお盆のころだった。
122名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:20:58 ID:hqh1HQrMO
松坂の横浜に春夏連続で負けたのが暗黒の始まり。
普通にやってりゃ勝てたのに。完全な名前負けにガッカリしたよ。
123名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:22:01 ID:6petoLt30
最近は大阪桐蔭に食われてるな
けど南北開催だし今回の予選でPLの敵になるようなチームあるの?
124名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:22:58 ID:+EN9OEstO
今はブローカーみたいなのが、「お前は○○高校、お前は△△高校」っていう具合に
選手を散らせるからな。
清原桑田時代のPLはよそでエースや4番を張れるような奴が補欠だった。
125名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:25:33 ID:Ef/3V+WMO
まあレベル自体は投手も野手も上がってるんだが。
投手は2005辺りからワンランク上のステージに突入した。
斉藤和巳、松坂大輔、ダルビッシュ有、広島の黒田
この辺が終盤まで150キロを超えるストレートと140キロ以上の変化球を投げるようになり、
中継ぎにコンスタントに150キロ超えるような投手の数がかなり増えた。

打撃はいつからか分からんが、
体がデカくなり、スイングスピードも速くなり技術も上がった。
星野に言わせると、
「俺達の頃とは練習環境が違う。ウエイトがあり打撃に打ち込める環境がある。その分差が出てる」
って事らしい。
126名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:26:00 ID:TjW0pXTiO
清原桑田のKKコンビ時代の甲子園は凄かった
127名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:26:18 ID:g6HtquzQ0
>>124
関西の有力中学生が東北の私学に振り分けられる時代だからな
128名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:26:23 ID:EuXi6m/O0
盛り下りがなくスターがいないサッカーにもスター欲しいな
129名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:28:45 ID:eyjveZRH0
>清原さんのように尊敬される選手になりたい

皮肉のセンスも大人並だなあw
130名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:28:59 ID:CXuzC6Ba0
今16歳だと清原が野球選手だった頃のこと知らないだろ
131名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:29:06 ID:YcHsO93+0
PL弱体化とか言ってるけど、春夏連覇から福留の代まで夏は8年ブランクあった期間もあるんだけど。。

宮本も入来も坪井も今岡も松井稼頭夫もサブローも、みーんな予選で負けちゃった。。
132名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:30:25 ID:04zPu4AP0
PL学長「桜井は絶対許さない!顔も見たくない!」
133名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:31:11 ID:LUaa7ktLO
野球人口の多さやレベルを考慮しても大阪代表は毎年2校以上でいいんじゃないの
ラグビーなんて3校選出されてるじゃん
134名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:33:09 ID:T62BSV/fO
>>123
初芝最強伝説
135名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:34:08 ID:9oEfvyaV0
>>130
え?清原って野球選手だったの!?
136名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:34:42 ID:wEp3rlVW0
甲子園において清原以上の天才は現れないよ
137名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:34:54 ID:AGHC5UXk0
猛虎魂はじまったな
138名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:35:23 ID:LEDPqF/70
パイプイスのせいで寮が廃止になった頃からケチがつき始めたな
張本人がのうのうとプロ野球選手なんだからホント腐ったスポーツだ
139名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:35:34 ID:apme3MsfO
毛毛コンビってそんなに凄かったんだあ
おじさんたちおしえろや
140名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:35:52 ID:kZCjvrZa0
>>136
晩年において清原以上の醜愚も現れないしな
141名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:38:06 ID:gHXcAjzx0
PLって、暴行問題、起こしてなかったっけ?
もうおさまったの?
142名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:38:03 ID:W/7VTiFi0
甲子園には出れないから注目する必要なしw
143名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:38:54 ID:CeRdUa/Y0
>>139

13 清原和博 PL学園(大阪) 4 9
6 桑田真澄 PL学園(大阪) 2 4
6 元木大介 上宮(大阪) 4 2
5 香川伸行 浪商(大阪) 2 3
5 鵜久森淳志 済美(愛媛) 2 3
5 平田良介 大阪桐蔭(大阪) 1 4
144名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:39:48 ID:Rf/9G/Vw0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【高校野球】PL学園に清原和博内野手以来、1年生ながら4番に座る逸材現る 勧野甲輝外野手
キーワード: 猛虎魂



76 名前:権平 ◆T0e.kDbaK2 [sage] 投稿日:2008/07/05(土) 21:38:25 ID:DoFcUo2I0
勧野から猛虎魂を(ry


88 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/07/05(土) 21:46:52 ID:AOkVhVJ+0
感じるで、猛虎魂を


137 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/07/05(土) 22:34:54 ID:AGHC5UXk0
猛虎魂はじまったな




抽出レス数:3



意外に少ないなw
145名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:39:54 ID:gB5wdFHnO
小3でちん毛ボーボーか
146名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:39:57 ID:FyT9+Fs60
PLだと清原と福留は別格の打者
147名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:41:47 ID:ojQm4R9bO
またオリックスドラ1候補か

最近のオリックスはこういう選手が好み
148名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:41:55 ID:p917+JXIO
>>139
1年で4番と先発。
5期連続甲子園出場。
優勝2回、準優勝2回、ベスト4 1回。
桑田、甲子園20勝。
149名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:42:08 ID:v5Epfupf0
俺の知ってるピンサロのアホの女、コンビニの鳥食い常用の息子がコウキだな。
氏ね。
150名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:43:29 ID:Ef/3V+WMO
福留だったら立浪と桑田の方が凄かったかな
福留はプロ入って鍛えられて成長した
151名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:44:39 ID:7T17+mYd0
甲子園で活躍した選手がどこにドラフトされるのか楽しみで
ドラフト当日はワクワクした。
152名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:45:34 ID:2cDsRnHL0
クリーンアップがみんな外野かよ


まあ、いいけど
153名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:48:00 ID:9oEfvyaV0
>>148
何度見てもありえねえコンビだ
154名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:48:57 ID:gB5wdFHnO
野球学校で甲子園出て活躍してもなあ
見飽きた
155名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:49:09 ID:hZ74b8/1O
ニコニコとかようつべにあるね。こいつの動画。
156名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:50:49 ID:xeSOn67P0
清原時代の運動神経いい奴は全員野球やる時代でもないし
大した事ないだろ
157名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:51:47 ID:yUsbNJsL0
中学とか小学校で挫折した「甲子園クン」とか「球児クン」は何人いるのだろうか
158名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:52:37 ID:bARUuxGO0
PLの1年で4番って清原以来か・・・・
福留も1年で4番だったと聞いた記憶があるが間違いか・・・
159名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:52:47 ID:g6HtquzQ0
>>151
俺もだ。
ドラフトが逆指名制、分離みたいになってから、プロ野球そのものがつまらなくなった。
KKの時のドラフトはドラマチックで、プロ野球に関心のない連中も
その翌年はプロ野球の動向が気になっていたと思う。
160名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:53:24 ID:CeRdUa/Y0
>>158
3年引退後から
161名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:54:00 ID:+k72iiVJ0
>>159
今年から逆指名なし高校大学社会人合同ドラフトだからよかったな。
162名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:54:17 ID:y6uyrzfGO
コイツと東浜?巨からはジャイアンツ愛を感じるで〜
163名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:54:30 ID:ZqCMv8wiO
>>139
19の俺でも知ってるつーのに
164名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:55:18 ID:IRZ3aBmO0
清原のリハビリオンリー現役記録はギネス申請中
165名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:55:46 ID:c41VC9++O
何人なんだよ、勧野甲輝ってw
166名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:55:59 ID:8qRePq6V0
この子から猛虎魂を感じるな
167名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 22:57:49 ID:SLDLU9n7O
俺、小6のころ身長172あったが、20年後の今は174です。
おっかしいなあ 2メートルいくって先生に言われたんだけどな
168名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 23:00:50 ID:RVpqJgfw0
>>150
福留は1位指名が7球団だぞ?清原ほどじゃないにしても高校から化け物
169名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 23:01:25 ID:y6uyrzfGO
PL低迷の原因は、パイプ椅子桜井の件で寮が廃止されたからだっけw?
170名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 23:03:39 ID:g6HtquzQ0
山田太郎、岩鬼正美、里中智、殿馬一人カルテットの明訓高校の甲子園戦跡
(カッコ内はKKコンビのPLの戦跡)


1年夏優勝(優勝) 2年春優勝(準優勝) 2年夏2回戦敗退(準優勝)
3年春優勝(ベスト4) 3年夏優勝(優勝)

KKのPL学園は漫画だよな
171名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 23:03:53 ID:oGfKtBV10
阪神・桜井「勧野、とりあえずパイプ椅子に座れよ」
172名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 23:16:41 ID:+7w0kvSF0
PLはイジメ暴行事件の発覚以降甲子園に出れてないのかな?
173名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 23:28:03 ID:WDDBr2570
>>158
福留は1年夏は5番、秋から4番
174名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 23:30:15 ID:/MZDfu270
勧野は落合級だぞ。
手首の使い方が。
175名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 23:32:23 ID:JFqHOYKl0
回りの大人の思惑に振り回されず精進しろよ
清原みたいに半端なとこで満足すんなよ
176名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 23:32:57 ID:UvBGn36z0
早熟の天才でなければいいが…清原はなんだかんだでプロ入りしてもずっと一軍だったからな、地味に凄い
177名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 23:34:27 ID:psPRou9/0
ああ、前から騒がれてた子か・・・
実際見たことないからどれだけ凄いのか分からんが早くみたいな
178名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 23:34:49 ID:86/pHH7KO
野球センスは 中田より上


これからどのように成長していくかな
179名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 23:36:19 ID:UvBGn36z0
そういや中田って日ハムで何やってんだろ
思いっきりプロの壁にぶつかった感じだが
180名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 23:40:53 ID:R5Om/jGt0
最近
甲子園でPL見ないな
181名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 23:43:18 ID:gNIFzwTjO
清原って、たしか入団した新人の時が既にピークだったような…。早熟でなきゃいーけど。。。
182名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 23:55:58 ID:F3xkcBsw0
俺はKKの甲子園での全試合を見ました
1年のときには、清原も凄かったが何より桑田が凄かったよ
特にトリプルプレーを見たときには、その時点でプロ投手より桑田の方はフィールディング
は上でしたね
俺は小学生だったけど感動しましたよ
183名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 23:58:57 ID:3vlAB1YOO
清原は鍛え方しくってる、格闘火か
イチローみたいな鍛えかたした清原がみたかった
184名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 00:01:05 ID:OE33//T+0
早熟かw

数年後が目に浮かぶw
185名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 00:03:12 ID:y1Y1CIIP0
1年の6月時点の中田を見たことがあるけど、プレーも態度も超一流だったわ。
春季関東大会優勝チームに対してまともに打たせないだけじゃなくて、
マウンド上でも、ビビったり物怖じする態度が全然見えなくてワロタ
186名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 00:03:31 ID:xEmWfwo90
清原は無駄にパワー増してそれに身体がついていけなくなった典型だったな
西武時代のスリムな身体が懐かしいです
187名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 00:03:42 ID:cvJqFXY/0
PL出身じゃないのにPLの校歌を歌えるぜ。
KKコンビが活躍した頃、耳タコだったからな。
188名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 00:03:49 ID:m8/0+bQQO
そういや中田って今だに二軍落ち中?

話題をまったく聞かないのだが
189名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 00:03:52 ID:PwmJva7GO
虎の恋人や!
190名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 00:04:18 ID:X5uGZzpn0
清原は落合を意識した時点からおかしくなった
高校時代のままのスタイルでやっておけばさ、もっと打率も高い選手でいられたのにと
思う
191名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 00:05:18 ID:A6Q5wzym0
1年で4番でピッチャーなのかいな。なんかすげーな
192名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 00:05:21 ID:x5y6HeSX0
>>130
あたりまえだろ
と一瞬思っちゃったwww
193名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 00:11:31 ID:pE5OggxC0
甲子園に出てこなかったら笑えるんだがw
194名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 00:13:11 ID:xEmWfwo90
>>190
落合真似しようというのは王さんや長嶋茂雄を真似しようというぐらい無謀だとノムさんなら諭しただろうな
195名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 00:13:16 ID:VhS5bqZt0
>>179
すごい勢いで適応してるよ
196名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 00:14:16 ID:xEmWfwo90
>>195
それはいいニュースだ
2年目から一軍いけるか
197名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 00:15:12 ID:CdwFKOcA0
>>196
今シーズンは2軍にいた方が良いよアイツは
198名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 00:31:11 ID:kVxrlMPc0
清原選手のようにリハビリのプロになりたい
199名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 00:33:05 ID:tDKQmhIx0
PL桑田 防御率1.90前後 勝20

リアルドカベン里中かよって成績だな
200名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 00:33:37 ID:1H+d3lvJ0
>>182
まあ、あの当時は絶対にPLは阪神より強いと思ったもんなw
201名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 00:35:41 ID:xEmWfwo90
>>199
桑田はあの事故さえなければなぁ…200勝余裕だったろうに
202名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 00:45:31 ID:tVx8LGgxO
阪神・桜井とPL低迷

桜井、パイプ椅子で後輩をフルボッコ!大怪我をさせ、退学に追い込む!→PL、大会を辞退!→PLの寮が廃止!→この事件のせいでPLに有望な選手が来なくなる!
203名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 00:49:30 ID:atY3PQWT0
ダサッカーは子供に不人気で競技人口がどんどん減ってるけど
野球は去年も中学と高校の両方で史上最高の競技人口を更新したばかりで
子供達に人気があるから逸材が続々と出てくるなw
204名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 00:58:09 ID:m+kcyuymO
>>182

小学生でプロ投手と桑田のフィールディングを見極めるほどの眼力があった君の方が物凄い。
205名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 00:59:16 ID:x/6ziDjH0
高校時代の清原からホームランを無くした感じのセンスある選手らしい
206名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 01:01:59 ID:2CdchUC80
とにかく甲子園。
207名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 01:08:45 ID:X5uGZzpn0
>>204
あのトリプルプレーは凄かったよ
あと桑田は牽制も物凄くうまかったし、クイックも凄かった
当時一番うまかった西本よりも桑田の方が上手に見えたね
とにかくあのトリプルプレーはマグレじゃないプレーでしたよ
投げた後のダッシュ、取る、判断する、素早く正確に送球する。
いくつもの能力が無いとできないものだから。
あのプレーで場内、TV中継、全ての時間が止まった。
とにかく凄まじいプレーでしたね
208名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 01:16:02 ID:fGWwpXyjO
まぁ、横浜とか東北地方とかに留学しなくてPLで良かったと思うよ。
意外と横高の監督は打者育てるの下手だから。。
209名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 01:18:41 ID:hR0f07QkO
観野君からは早稲田魂を感じるで!
210名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 01:21:03 ID:1H+d3lvJ0
いや、巨人愛を感じる。
211名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 01:21:29 ID:FEPG+d8U0
観野最高や!中田なんか最初からいらんかったんや!
212名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 01:22:20 ID:zM8hJp7wO
富田林ってモロ地元だね。
213名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 01:29:57 ID:xEmWfwo90
>>208
投手に関しては近年稀に見る名監督だけどな
214名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 01:33:07 ID:A6Q5wzym0
勧野君の輝の字からは浜に輝く星のような魂を感じるな
215名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 01:39:36 ID:dzQrZrYAO
来年は、清原監督誕生と
なるのか?

216名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 01:39:55 ID:h3+auH1R0
五年ほど前に、ベースボールマガジン社の何かの雑誌で
「甲子園史上、NO1投手は誰か」みたいな特集があった。

1位は怪童尾崎(浪商)で、松坂、桑田、池永あたりが続いていた。
まぁ、尾崎は甲子園優勝後に浪商2年で中退して、実質高校3年の年齢の時に
プロで20勝だからな。時代が違うとはいえ凄いね。
217名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 01:41:18 ID:wvRREGsVO
観野君からは燃えたぎる獅子魂を感じずにいられない
218名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 01:41:32 ID:dRzCcRkQ0
また何とか王子とか命名されて玩具になるんだなw
219名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 01:44:01 ID:46sitdk20
強豪校で1年生を4番だなんて監督が無能としか思えない。ノリで決めてねえか?
220名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 01:52:12 ID:WTajX5Y5O
>寮が廃止
あの研志寮?他県出身の生徒はどうしてんの?

>>124
>よそでエース
桑田の控え左腕が、近畿大会で豊田次郎(元オリ)の東洋大姫路(=要するに全国レベル相手)に投げ勝ったことも。
田口権一、どこ行ったんだ?
221名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 01:59:35 ID:djBKRd3uO
今、小学校4年生だけど東京の青柳 任記(ただき)は覚えておいたほうがいいぞ
222名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 02:00:23 ID:BW9UcIxG0
去年騒がれてた中田って何処いった?
223名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 02:00:56 ID:9+mTE7gy0
で、今は身長何センチなんだよw
224名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 02:02:36 ID:owug5CT80
七野2世
225名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 02:07:07 ID:tANCkUCn0
すげえな。
プロに入る頃には230cm150kgぐらいかな?
226名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 02:10:32 ID:iXE6ZdlH0
辻内(笑)
227名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 02:16:21 ID:5q+kYaiuO
>勧野甲輝

画数多いな
228名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 02:17:32 ID:o+7sLZ0R0
>清原さんのように尊敬される選手になりたい

ん?
229名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 02:34:38 ID:Od9aX1it0
勧(20) 野(11) 甲(5) 輝(15)

基礎運・・・30歳までの運勢
無気力で精神、健康ともに不安定。少し太りやすい体質の人が多いです。努力家なのに上手く行きにくい。不満からギャンブルや投資に走って破滅する暗示あり。頭が良く、能力もあるのでゆとりを持つことで吉。

成熟運・・・30歳から55歳の運勢
気配り上手で情に厚い人情派。指導者の才能に恵まれ人望を集めます。ただ、デキる人なので妬まれることも。判断力や行動力もバツグンで大成の可能性あり。

生涯運・・・晩年と生涯の運勢
幸運が持続しにくい暗示あり。早いうちに人生に一度大きなチャンスが来ます。ただ確実にそれを掴む準備が必要。幸運を掴んだら守りに徹しましょう。頭が良く行動力もバツグンなのでチャンスさえ掴めば発展します。
230名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 02:38:31 ID:1PplNays0
「ッグワー!もうこうなったら西武に入ってやる。
但し1年間スタメンで四番じゃなきゃヤダ。」

って将来言うかも
231名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 02:47:44 ID:2tlOGWYrO
今はともかく…
高校時代の清原以上の逸材は二度と出てこねぇよ。
232名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 03:09:47 ID:1pCU+y6J0
勧野を検索しました(検索の最大値は100個です)
順位 苗字 世帯数 フリガナ
54516 勧野    8   カンノ
233名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 03:14:28 ID:1CEmfDu+0
>小2年で早くも身長は145センチ

俺の中1時の身長だぞ・・・・・・・・・('A`)
234名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 03:17:34 ID:oYHgnXSK0
杯交わすのか。
235名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 03:24:44 ID:UmcIxkVGO
俺は小2の時156cmもあったぜ

今も156cmだが
236季節はずれの彼岸花:2008/07/06(日) 03:33:58 ID:SuDKP3ne0
>>74
今江が主将の時の暴力沙汰で
有力な部員が来なくなったみたいよ

で、主犯が阪神の桜井
当事者が楽天・朝井とソフバン・小斉
237名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 03:34:54 ID:PkCb8Di50
PLはよく前田健太を輩出してくれた

あの汚名事件からよく復活したな
やればできるじゃん
238名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 03:35:42 ID:scg+6myuO
こんだけネットが浸透した今でも意外に知名度低いのな。

勧野は3、4年前からすでに騒がれとって有名やったで。

長かった。ようやく高校生になってくれたって感じやな〜
239名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 03:38:26 ID:V5xjIOKk0
貼っとくよ。

1985年選抜高校野球 PL学園 桑田投手気迫のトリプルプレー
http://jp.youtube.com/watch?v=T-qOk59Qdeo
240名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 03:39:12 ID:XJ3/jy0L0
>>238
へぇー。やっぱ有名だったんだ。
241名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 03:45:07 ID:ERkXzhzSO
強竜魂を感じる
242名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 03:47:52 ID:DIRv38DH0
この人ビッグマウス川口に顔がそっくり
243名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 03:55:56 ID:QACX/YYFO
高一の時点でのスペックなんかあてにならん
244名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 04:02:29 ID:DIRv38DH0
やっぱり顔が川口にそっくり
がんばれ
245名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 04:12:03 ID:r04tHeTDO
中田が騒がれてた頃から観野のほうがすごいって言われてたもんな。眉唾だが。
246名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 04:13:02 ID:7ztYr3c20
亀野甲羅に見えた。
247名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 04:14:47 ID:F14BcvHYO
>>1
ふ、富田林リトルリーグ
248名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 04:16:02 ID:plg42bR70
>>236
広島の小窪が当時1年だったんだけど、3年全員が悪いやつだったように言われるのがかなしい
今江みたいないい先輩もいたって言ってた
前田健太は事件後弱くなったPLを自分の力で強くすると言ってPLに入り選抜出場に導いた
249名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 04:20:16 ID:xmdx/Umt0
1年から注目される選手ってその後あんまり伸びないんだよなあ
周りに流されずに頑張ってほしい
250名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 04:32:03 ID:v8fYIJOU0
>>82
すごいなあやっぱ 
最後のHRの場面なんて敬遠すればよかったのに
251名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 04:46:29 ID:Op0Gn1LHO
なぜか毎年現れる10年に一人の逸材
252名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 04:57:10 ID:vPoqpuMz0
10年に一人の逸材とマスコミが騒いでも、実際に10年に一度の活躍をする選手はやはり10年に一人しか居ない。
253名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 05:02:11 ID:h+bJ4X0iO
こうきー!
254名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 05:08:42 ID:XZP+KPuV0
後のロッカー荒らしである。....
255名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 05:17:40 ID:9FmxRGxOO
ずっと騒がれてたし、すげえな。育成が断トツにうまいPLでよかった。横浜や大阪桐蔭では悪くはないけどちょっとな。横浜は結局中学の良い選手とってただけだしあまり大成してないし。こいつ阪神の安藤もビビり入るほどかよ。
日刊の別のネットでも見れる記事では今年の注目打者55の中でも1番のA評価だ。
256名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 05:18:35 ID:TrjwmvvG0
持ち上げられて清原みたいにならないで欲しい
257名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 05:24:25 ID:CdwFKOcA0
>>256
将来どこの球団に行くかによって変わるだろう
オリックスや読売に行ったらご愁傷様。
258名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 05:26:26 ID:9FmxRGxOO
ただPLと西武のころまでの清原は凄かった。
PLは打者も投手もそれぞれタイプや打ち方など違う育成ができるのが凄いと思う。有名な選手のコピーをつくる感じではなく、各人により個性を感じる。
勧野の他にも日本代表エースピッチャーなど複数地元の凄い選手が久々にPLに入ったらしいよ。
259名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 05:27:06 ID:CdwFKOcA0
>ただPLと西武のころまでの清原は凄かった
はいはい
すごかったよね('A`)
260名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 05:32:48 ID:9FmxRGxOO
凄かった!
PLのころは、いろいろ記録をまだ持ってる。甲子園13本塁打。3試合連発、3打席連発、春夏とも1大会最多本塁打記録など。しかも打率も高く通産打率4割4分、三年夏では6割越。
261名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 05:39:17 ID:QACX/YYFO
リアルタイムで見てないがすげえな
当時の清原と中田や勧野を比較すること自体おこがましいな
262名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 05:43:37 ID:CdwFKOcA0
思い出は思い出として、
今現在の現実と混同しないようにしようよ。
263名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 05:45:51 ID:9FmxRGxOO
ユーチューブでみたらいい!上にも一部あったけど。
そういやPLに入ったボーイズリーグ日本代表エースって多司投手だったかな。勧野選手がシニア日本代表エースで4番だった。
つまりPLには中学時代の二大リーグの中心選手が入った。他にも有名選手が入った模様。
264名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 05:47:52 ID:z/68y7cO0
清原が凄かったのは
前年甲子園優勝チーム(選抜だけど)の4番を1年生ながら任されてたことだろ

今のPL(甲子園経験者なし)じゃあ清原以来の1年で4番と言われてもねぇ・・・
265名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 05:49:16 ID:2DNJoQaa0
PL教なんて信じてる人けっこういるのかな
266名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 05:49:41 ID:CdwFKOcA0
なんか、無駄な思い出話だけで来期監督になられちゃたまんねーんだよ('A`)
267名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 05:53:14 ID:9FmxRGxOO
>>264
いや、いろいろblogみても中学卒業時点ではダルや中田レベルとの評価だよ。本人は打者思考らしく打つことに関しては中田以上との声も。

しかし清原のデビューした前年のPLは春連覇した
268名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 05:55:08 ID:GvStTAfKO
清原なんであんなんになったんだ?
巨人にさえ行かなければ…

無茶好きだったのに残念でならん
269名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 05:58:29 ID:9FmxRGxOO
へたに筋肉つけて変になったかも
清原も松井も松坂も筋肉と脂肪つけてね
西武清原やイチローやダルみたいな必要な使える筋肉がいいかも、脂肪つけたらダメだし
270名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 06:03:34 ID:qBCrEFtJO
また怪物か
毎年のごとく怪物が出現しているが
271名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 06:04:57 ID:71ZOqfMkO

高知の中学三年に、1試合平均2ホーマーのバケモノがいるけど、明徳に行くんだろうか。
すでに県外からの取り合いが凄そう
272名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 06:09:24 ID:BlSCYlKFO
落ちぶれたPLだからなぁ
273名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 06:11:16 ID:bK1aZcwyO
>>268
巨人にさえ行かなければどうなってたんだ?
今でも金本みたいに輝いてたってか?
怪我に弱いくせに避け方下手だし若い頃からの鍛え方が違う
信者うぜぇよ
274名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 06:12:25 ID:9FmxRGxOO
関西出身や大阪の高校経由の選手は楽しみ。
清原、桑田、野茂、伊藤智、立浪、片岡、元木、福留、ダル、田中、中田とかいるし、勧野にも期待。

将来中田と日本を背負うようになってほしい
275名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 06:14:53 ID:9FmxRGxOO
PLはあがってきた。2006年春選抜でベスト4だったよ
しかも特待生なしで。特待なしで、この成績はチベン和歌山以外の強豪ではないからね。
276名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 06:28:26 ID:ln3yPePj0
勧野君には猛虎魂をかんじる
277名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 06:36:37 ID:nCC/o9WbO
>>268
巨人で野球をする事は全ての野球選手の憧れだからね。
他球団に入団する選手は巨人に入れないから泣く泣く他の球団を選んでるだけ。
観野君も絶対巨人に入りたいはず。
278名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 06:39:22 ID:zkPbY60B0
今、物凄い釣り針を見た
279名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 06:53:26 ID:8aJ/KJNLO
猛虎魂を感じる
280名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 07:03:07 ID:Zg9T6kzUO
中学生で140km投げてこの体格……
サッカーやってれば全盛期のアドリアーノぐらいには軽くなれたな
281名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 07:09:51 ID:WRDXh5hhO
PL教団(笑)
282名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 07:15:06 ID:OxWHmS2LO
虎の恋人(笑)
283名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 07:15:45 ID:WRDXh5hhO
>>277
おまいの脳内は巨人はまだ長嶋と王ががんばってるんだね。
284名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 07:20:31 ID:byeznMmtO
BL学園
285名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 07:21:59 ID:adWxxLxk0
>>271
中3の四国No1スラッガーは神戸のチームにいます
286名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 07:25:02 ID:rISInDzS0
問題はPLの指導だ。前中村監督以降も
全国からすばらしい素材の選手が集まってきたが、そのほとんど
が大成していない。
今江にしてもしかり、桜井にしてもしかり、、、
福留以降大成した選手は出てない。
287名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 07:34:11 ID:NX8OhaHP0
在日チョンぽいね
288名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 07:36:53 ID:UcBpgWHd0

子曰(しいわ)く、

賢(けん)を見(み)ては、
斉(ひと)しからんことを思(おも)い、
不賢(ふけん)を見ては、
内(うち)に自(みずか)ら省(かえり)みるなり。

(現代語訳)

先生の教え。
賢者の言動を知ると、
自分もそうなりたいと願い、
愚者のそれを知ると、
自分はそうあってはならないと反省する。
289名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 07:41:48 ID:iwPwnoPBO
童貞かな?
290名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 07:45:03 ID:ru0oX2lb0
中田翔は頑張らないと忘れられちゃうんじゃないの(笑)
291名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 07:52:26 ID:OFQppIAW0
この選手、中学生の頃から2chでも話題になってたよな。
あまりにも神扱いされてるから、てっきり誰かの妄想上の選手かと思ってた。
292名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 08:01:16 ID:DIRv38DH0
肉付きはよくて調度いいけど
背は170後半ぐらいかね
ほとんど餓鬼のころから伸びない早熟だったんだね
293名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 08:05:46 ID:moWdYGoV0
中学生の頃松井や清原を超えると言われてた日本文理の樋口とは大違いだな
294名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 08:05:55 ID:m11PgYpU0
なにやら観野から猛虎魂を感じるで。
兄貴候補生になれる素材かもしれんな。
295名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 08:09:59 ID:OnDw6Is8O
巨人に来てください
296名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 08:12:19 ID:OnDw6Is8O
>>236
朝井も主犯格だよ 寧ろ桜井より
297名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 08:17:54 ID:qLb0vkGi0
清原みたいな下品なチンピラが尊敬されてるのか
298名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 08:21:59 ID:9FmxRGxOO
>>291292
こんなんあった。全部よんだけど詳しくて面白いよ。最初のほーにダルビッシュが中学時代のときのスレもあった。勧野甲輝スレpart2 http://orz.2ch.io/p/-/sports11.2ch.net/mlb/1199114398 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1199114398/

身長はすでに183くらいあるみたい
299名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 08:28:00 ID:z7mgl1WCO
どうか誰かみたいに筋トレばっかやらないでくれ。
300名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 08:31:43 ID:4fAAZ9XnO
大島裕行はもう長距離打者じゃねえよな
301名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 08:32:09 ID:C54IxnZsO
今年も10年に1人の逸材がきたか
302名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 08:35:16 ID:Y0zXq0TC0
トラの恋人や!
303名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 08:35:59 ID:HhJHogdZ0
バッティングセンターでバットを振る姿を「富田林リトルリーグ」の監督に見初められ、
4歳で入部。





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 08:37:54 ID:lBdO/GTm0
典型的野球マシン製造工場
305名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 08:41:06 ID:Kz+Vjwcz0
菅野君から強烈な猛虎魂が感じられる
306名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 08:43:16 ID:9FmxRGxOO
ググって調べてきた。勧野選手について書かれてる。http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/sports/1949/1199505666/1-
307名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 08:45:14 ID:R1Ah3gItO
清原クラスになると天狗になるから、プロになっても主要タイトルは取れない。
王貞治くらいの活躍と素質がちょうどいいだろう。
308名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 08:48:19 ID:9FmxRGxOO
こんなんもあった。中学野球に詳しい人かな。ダルや中田との比較も。どこかでみた気がするけど阪神ファンなのかな。http://app.m-cocolog.jp/t/typecast?__mode=individual&blog_id=277911&id=22692107&user_id=505665
309名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 08:53:05 ID:w7k4uhJWO
巨人愛を感じる
310名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 08:55:46 ID:INwmrqx3O
>>294
じゃあ先に広島に入ってもらわないとな
311名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 08:55:57 ID:UmzrmvAs0
PL小なんてあんのかw
312名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 09:21:46 ID:zpPtWYbBO

PL学園は 幼稚園から 今は 廃校になったが短大まで在るぞ。
幼稚園→小学校→中学校→高校→短大(廃校).看護専門の一貫教育だ。
313名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 09:23:19 ID:DHcwit4o0

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_ <勧野から強烈な猛虎だま・
 _>`´    犯珍___<_
  >    r‐'" ̄ ̄   ̄ ̄ |         ―ニ 二ノ ̄ ̄`ヽ、
/ ,    |  `ヽ   ノ  .|        三,:三/ ´`ヽ _
 ̄/    |   ノ   し  |        ―三 (--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ  ヽ /   |        ―ニ (  ...|  /!
 レ l d     _ヽ/ヽ   .|        ―三 (`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:  こつ  |         - ニ (--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ   し ノ        ==- `ヾ:::-‐'ーr‐'"
    ヽ/l/|` ー------r‐'"                ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \


                    /!/{  / ヾ--r
                 _  /     ̄    <_
               _.>`´      天誅 _<
    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ   >    r‐'" ̄ ̄     ヽ 、―ニ
  / ´`ヽ _  三,:三ー/ ,    |  `ヽ _       三,:三ー
 .ノヽ--/ ̄ ,    `    ̄/    |   ノ   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  }  ...|  /!        / /⌒ヽ,|  ミ }
  }`ー‐し'ゝL _      レ l d     _}
  ヘr--‐‐'´}    ;ーー- | ヽ、_,   _,:ヘヽ-------------
   `ヾ---‐'ーr‐'"== .|/|  \          r= ==-
                  ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
                     |└-- 、__/`\-:、
                    __,ゝ,,_____/ \_」 \
314名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 09:48:05 ID:EFWsMS2u0
「甲子園は清原のためにあるのかーーー!!!」
ってアナウンサーの絶叫が未だに忘れられんな。
他県ながら池田ファンの消防だった俺にとっては、7-0で粉砕された試合はショックだった。
清原のオーラは物凄かったな。全打席ホームラン打つんじゃないかって思いながら見たのは、清原だけ。
俺の尊敬する藤田元司氏が、「年を取ってくると、才能というものが一番邪魔になるんです」
って言ってたけど、その通りになっちゃったな、清原・・・。
315名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 09:58:10 ID:bHgkZB6L0
もうびっくり!硬式野球富田林シニアさんで凄い一年生がいてますよ。まだ関西では知られていないと思いますが、
間違いなく有名選手の一人になるでしょうね!富田林シニアさんとの練習試合、三番打者でいきなりガンガン
長打の雨嵐!!!聞くところによるとまだ一年生と言うではありませんか!足も速く、体つきは大人並で、体重80キロ
?身長180センチ?いや高校生・大学生と思わせる体格の持ち主。打球の速さもケタ違いに速い!
何十年前に巨人清原のシニア時代と比べても勧野君の野球やっている姿は恐ろしさが感じられます。
久しぶりに関西のシニアに大物が現れたなって感じです。
(05年9月 シニア関西連盟さん情報)

勧野君は有名ですよ。富田林リトル時代から有名で新聞などでも紹介されているはずです。
中学になり八尾フレンズで一年で主軸を打っていましたが、チームともめたらしく、すぐ退団し、富田林シニアに
入ったと聞いてます。ボーイズの時もすごかったらしいです。二年後、PLか大阪桐蔭が有力らしいですが、
横浜もすでに誘っているみたいです。シニア関係者の話です。
(05年9月 シニアファンさん情報)

勧野君が今年の3月頃に八尾フレンド小学部にいた時、対戦しました。2本のホームランを叩き込まれました。
その内の1本は小学生ながら100メートルは十分飛ばしていましたよ。打球の速さは高校生の域に達しているでしょうね。
飛距離で行くと、大阪桐蔭の平田以上になるのは間違いないでしょうね。しかし、恐ろしい選手です。
中学1年生とは思えない。
(05年9月 大阪中央支部関係者さん情報)
316名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 10:10:31 ID:zpPtWYbBO

清原に 才能があるのか?
無いとは 言わないが 神輿の上に祭り上げられ天狗になり 自身を見失う者など尊敬される値に称しない。
だから 巨人は将来性を見い出し 清原を餌に 桑田を一本釣りする戦略に出たじゃないのか?又 植草の解説はタイガース戦同様に贔屓すぎて聞き苦しい。
結果 PLを上手する事により植草の息子は野球ではセンスが乏しいにも関わらず PL硬式野球部へ入部させて貰えたんだよね〜(笑)
317名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 10:12:39 ID:Q73SSkMH0
>>316
携帯厨うぜーよw
318名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 10:12:54 ID:YQ8z8WpA0
>>314
あの試合を現地で見たが人大杉しか記憶に無かった…w

>>316
才能だけは有り余るほどあっただろ。でなきゃ高校レベルでああは出来ないし
新人王だって獲れやしない。ただ腐ってしまったというだけのことで、才能はあった。
319名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 10:23:18 ID:EXAnx9X0O
でももし俺が清原の立場になったら絶対に天狗になって調子に乗ってたと思う。プロでしかも高卒1年目でいきなり3割30本打ったら人生変わるわ。
おそらく俺も今の清原になってただろう。
だってプロに入って何の努力もせずにいきなり大活躍したら、
俺って天才じゃね?って思ってしまうよ。
一回春のキャンプやっただけで
320名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 10:25:15 ID:rXK0eZOPO
>>314
プロで500本ホームラン打っても
にわかにこんなこと言われるのか
321名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 10:26:32 ID:ARVFHI5l0
PLって強いの?
322名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 10:28:03 ID:vgqphHpd0
PL教
323名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 10:29:25 ID:ARVFHI5l0
リトルリーグって年齢制限無かった?
4歳で入部できんの?
324名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 10:32:04 ID:ARVFHI5l0
リトルリーグの監督って常にバッティングセンターを徘徊してるの?
325季節はずれの彼岸花:2008/07/06(日) 10:41:25 ID:SB49AYQc0
>>248 >>296
朝井も主犯だったか
うろ覚えでスマンかった

被害受けた学生が今江さんはいい人って
いったんだよなぁ。。。

どうして野球の人間ってDQN率
高いんだろか。。。
326名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 10:46:23 ID:jTzSnCZDO
さっかぁの宇佐美とこいつは都市伝説だと思ってた。実在したのか
327名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 10:49:54 ID:O1G/lfG0O
>>248
小窪のバッティングフォームがちょっと今江に似てるのが泣けるな
328名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 10:50:10 ID:fO7Cj3vv0
清原は.350 40-50HRを20年続けられるかも知れない、と思った18の夏。
途中までは王貞治以上のペースでHRを打てていたのに。
勿体ない。
329名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 10:50:23 ID:zpPtWYbBO
>>317
なら パソコンからレスしようか?
休日くらい ベッドでゆっくりさせろや。
意味もなく 突っ込みを入れる ワレの方がダルいやで(笑)
まあ アホは無視し…先の内容通り 才能が無いとは言わないがと 桑田と違い 逆上せあがり足下を見失ってるんだよ。
まあ 清原の親父もそうだったが 代々受け継いだ土地を売り払い オマケに借金をしてまで南海バスを何台も貸し切り町内会の人達を甲子園へ招待してたと言うんだから 大笑いだ(笑)
親同様 息子も格好つけにしか思わないね。
まあ その点 桑田やマエケン等の親等は立派だね。
桑田の親は 知らないが マエケンの親父とは仕事仲間だが 財産も無ければ 大した稼ぎも無い。
だが マエケンは親には言わないが 両親を楽にさせてやろうと必死だぜ。
その辺りが 桑田の人間性を尊敬するとこなんだろね〜。
まあ アホ親に育てられたボンボン育ちの 清原とはそこが違うとこだね。
清原の ええ格好しいは一生なおらないね(笑)
330名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 10:51:42 ID:E6La70qIO
『プロリハビリスト』の卵ですね。
331名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 10:54:34 ID:O1G/lfG0O
今どき携帯厨なんて言う馬鹿がいるのか…
2ちゃんなんてわざわざPC立ち上げてやるもんじゃねーだろ
せいぜい実況やるときくらいだろ
332名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 10:56:07 ID:WWKW7D1DO
背が低いからプロではスラッガーとして大成しないかも知れんね
西武の平尾みたいに
333名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 11:04:30 ID:P1O97z1+0
今と昔のPLを比べてもな
334名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 11:08:44 ID:3QLuSZRoO
ネット時代とはいえ練習試合でちょこっと活躍したくらいでここまで騒がれるかね。
桑田清原は甲子園で活躍して初めて全国的に注目されたのに。
なんか激しく中田臭がするけど
335名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 11:14:12 ID:sq3qE3yxO
携帯かどうか以前に文章がおかしい
336名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 11:19:41 ID:id0c01Z0O
今年の甲子園はコイツと横浜高校の2年のヤツが楽しみ。

まあ、PLは予選敗退する可能性が
かなり高い気がするが(笑)
337名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 11:22:40 ID:EdTg8rbIO
生意気な一年生だな、補欠の上級生にパイプ椅子でキャン言わされるぞ。
338名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 11:23:27 ID:sq3qE3yxO
>>336
筒香か
センバツでは俺見られなかったんだが打球速いらしいな
339名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 11:25:43 ID:wNYDnvZJ0
この一年の映像誰か持ってないのか
ようつべとか
340名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 11:26:03 ID:Bj0UksvWO
>>334
その分、池田に勝った時の桑田清原の衝撃は凄かったけどね。
341名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 11:27:12 ID:ueKJywlK0
PLの1年4番・勧野が宣言「清原さん超えます」
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spor/200807/06/spor212664.html
342名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 11:29:24 ID:7jCUguQTO
PLがもめ始めた事の始まりって、確か松坂世代(上重世代)の一学年下の連中だよね。

被害者の学年はさすがに覚えてないけど、田中一徳や七野達がいた時にいじめられ、ヤキ入れられたおかげで利き腕の左肩が使えなくなり退学。そして裁判沙汰。

ヤキ入れた学年が田中一徳世代、被害者が今江世代か、その一学年上。

そして完全に表面化したのが出場停止くらった今江世代。

まあ確かに今江自身はとてもいい奴だったらしいけど。
343名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 11:30:07 ID:Ue2uV1ypO
清原の後継者なら座るのは四番でなくベンチ
344名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 11:32:00 ID:yYDSdcjtO
中田の再来
345名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 11:37:28 ID:3YNQwCm8O
毎年出てくる10年に一人の逸材か?
346名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 11:39:48 ID:tCh6rQWEO
やはり清原はすごかった
347名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 11:43:35 ID:mSH874st0
清原みたいなクズにならないよう

監督の人には、しっかりとした指導を望む
348名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 11:43:49 ID:CCST2PRC0
高校入学時の才能だけなら10年に1人の逸材
ただ中田翔の例があるからな
まぁ中田は高校2年以降急激にデブった&肩か肘の故障で投手としては並以下程度になってしまったが
349名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 11:51:28 ID:6USRDf3o0
横浜の打者には期待できない。
PLに入れば良かったのに。
350名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:06:40 ID:jTzSnCZDO
中田は劣化の一言だよな。まあ二軍ではHR量産してるらしいので、一応今後に期待しとく
351名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:29:16 ID:x/6ziDjH0
中田を見下して勧野を持ち上げてる奴何なの?
中田はちゃんと実績を残しただろ
勧野はまだ何の実績もないのに勧野のほうが上ってなんだよ
馬鹿じゃねーの?
中田の甲子園1年生最長飛距離135m弾&甲子園1年生史上最速MAX146kmを更新してから
中田よりも上とかいえ
352名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:34:47 ID:8kqzkvKd0
後の清原和博(40)である。
353名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:36:18 ID:NX8OhaHP0
在日系も清原と一緒
354名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:36:45 ID:W4ZZJ/aO0
またマスゴミが在チョン持ち上げてるなぁ
355名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:37:16 ID:yE3z+uAh0
甲子園1年生最長飛距離135m弾&甲子園1年生史上最速MAX146km

笑うとこ?
356名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:39:44 ID:sxPkmups0
また在日による同胞認定か
在日に言わせるとカールルイスも在日らしいからな
357名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:40:22 ID:6XRyyc+uO
アンチ清原は否定するだろうが第2の清原なんて無理。
絶対無理!
358名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:41:05 ID:X4NxuZ6f0
横浜の筒香も地元のPLに行って歓野と主軸を形成してほしかった
359名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:41:07 ID:qLnnfkOTO
清原は、通算64本のうち公式戦でなんと47本。
他の雑魚とは格が違う
プロ入り後は、遊びに遊びまくってあの成績。
才能だけで打ててた。清原が真面目にやらなかったのは球界1の損失だったと思う。
360名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:41:51 ID:NX8OhaHP0
かなりのワルらしいから甲子園行きの前に少年院行きだろ
361名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:43:58 ID:W4ZZJ/aO0
>>356
よおバカチョン
362名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:44:04 ID:904yWnu/0
清原はあと2年現役で頑張って、監督としての初仕事が勧野獲得だな。
それなら、オリックスファンも満足だろう。
363名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:44:05 ID:+wySxXTFO
新人時代の清原は抜群の野球センスと身体能力を兼ね備えた稀な選手
364名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:44:10 ID:theF7P8m0
しょせん低脳の野球バカ。
清原二世?
たぶん、そうだろうよ
365名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:44:23 ID:X4NxuZ6f0
>>356
頭おかしいんだろ
スルーしろ
366名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:44:57 ID:EXAnx9X0O
>>359
やっぱり清原って凄かったんだな。
清原も松井のように努力してほしかった
367名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:45:20 ID:Yc6jPDwI0
>>355
その時点では早さを競う段階じゃないよな
368名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:45:25 ID:W4ZZJ/aO0
>>365
ここにもいたかバカチョン
369名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:45:55 ID:yE3z+uAh0
13 清原和博 PL学園(大阪) 4 9
6 桑田真澄 PL学園(大阪) 2 4
6 元木大介 上宮(大阪) 4 2
5 香川伸行 浪商(大阪) 2 3
5 鵜久森淳志 済美(愛媛) 2 3
5 平田良介 大阪桐蔭(大阪) 1 4

中田ってだれ?
370名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:48:00 ID:VnxyhlWj0
PLみたいな名門校じゃなくて、
無名の公立校に入って、H2みたいな展開を期待したのに。。
371名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:49:50 ID:x/6ziDjH0
PL信者は勧野を盲目的に神格化して崇拝してしまうんだろうな
宗教だから仕方ないか
372名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:50:26 ID:fpgTu3aH0
こいつは凄いよ
373名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:51:52 ID:DIRv38DH0
>>369
清原ってロートルの奴は高2で151投げたのか?
高1で146出したのか?w
中3で142投げれたのか?

自分よがりな指標だけで大いばりとは信者も本人も馬鹿なとこは
そっくりだな
374名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:52:01 ID:XtwLXq4C0
>>11
中田話題にもならなくなったな
375名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:52:48 ID:iUGgxNJf0
>「清原さんのように尊敬される選手になりたい」

( ゚д゚)
376名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:52:55 ID:yE3z+uAh0
甲子園1年生最長飛距離135m弾&甲子園1年生史上最速MAX146km

笑うとこ?
377名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:54:40 ID:XtwLXq4C0
>>369
福留さんも立浪さんもPLのスラッガーだったんだぜ。 高校時代のHR数はあくまで指標の一部でしかない

ま、中田はだめっぽいが。
378名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:55:21 ID:hi6WxNmMO
もう大阪予選始まったの?
379名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:56:15 ID:Yc6jPDwI0
>>373
打力特化型だからしゃーないな。桑田もいたし。
とはいっても中学時代シニアでエースだったからそれなりに速かっただろうけど。
380名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:57:34 ID:0EOOmK9XO
いいなーミーハーなJKをハメまくりなんやろな
381名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:57:58 ID:4U7Y8oyNO
§§´,_ゝ`)
382名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:58:40 ID:sGeuPYT50
イニシャルが KK なのは、狙ったのかな
383名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:59:32 ID:7+FnDlOMO
松井の後を継ぐ和製スラッガーに期待したいけど、清原目標にしてるようではなあ…
PL先輩へのリップサービスであって欲しい
384名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:00:23 ID:EXAnx9X0O
清原越えたな
385名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:00:39 ID:3IJHhzYhO
大阪の高校の練習試合ってだいたい空き地みたいな球場でやってるよね

だから通算HRが多いんだとは思わないが。
386名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:01:35 ID:XtwLXq4C0
清原の野球界における獲得賃金みるとやっぱりひとつの目標ではあるだろ。
広島あたりにいっても報われないし
387名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:01:52 ID:yE3z+uAh0
>>385
練習試合のHRとかどうでもいいよ
じゃあ俺はファミスタのも入れようかな、高校通産100は行ってる

13 清原和博 PL学園(大阪) 4 9
6 桑田真澄 PL学園(大阪) 2 4
6 元木大介 上宮(大阪) 4 2
5 香川伸行 浪商(大阪) 2 3
5 鵜久森淳志 済美(愛媛) 2 3
5 平田良介 大阪桐蔭(大阪) 1 4
388名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:02:15 ID:zpPtWYbBO
>>342
お前 間違ってるぞ。
左腕を傷付けられた部員は 福岡出身で九州選抜エースの…?君。田中や七野等と同期だ。
だから あの年は 駄目なのが分かっていても植山に頼るしかなかった。
大阪地方裁判所.堺支部に訴えたのは 朝井.桜井に虐められ中退した部員だ。
その事件が キッカケで 福岡出身の元部員がマスコミにぶちまけたんだぞ。
お前 もう少し事実を知った上でレスしろ。
389名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:02:24 ID:ARVFHI5l0
投手はスピードよりキレが大事だろ
速い球ならマシーンでいくらでも練習できる
390名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:03:03 ID:xzUkKQCr0
>>383 松井より清原の方がすべてにおいて上だろ? お前、北陸の田舎モンだろ
391名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:03:12 ID:a05WCXGE0
さすがにPLの選手は中田みたいにはならないだろうw
392名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:03:28 ID:DHcwit4o0
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_ <勧 甲輝だから我らが同・・
 _>`´    在チョン_<_
  >    r‐'" ̄ ̄   ̄ ̄ |         ―ニ 二ノ ̄ ̄`ヽ、
/ ,    |  `ヽ   ノ  .|        三,:三/ ´`ヽ _
 ̄/    |   ノ   し  |        ―三 (--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ  ヽ /   |        ―ニ (  ...|  /!
 レ l d     _ヽ/ヽ   .|        ―三 (`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:  こつ  |         - ニ (--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ   し ノ        ==- `ヾ:::-‐'ーr‐'"
    ヽ/l/|` ー------r‐'"                ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \


                    /!/{  / ヾ--r
                 _  /     ̄    <_
               _.>`´      天誅 _<
    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ   >    r‐'" ̄ ̄     ヽ 、―ニ
  / ´`ヽ _  三,:三ー/ ,    |  `ヽ _       三,:三ー
 .ノヽ--/ ̄ ,    `    ̄/    |   ノ   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  }  ...|  /!        / /⌒ヽ,|  ミ }
  }`ー‐し'ゝL _      レ l d     _}
  ヘr--‐‐'´}    ;ーー- | ヽ、_,   _,:ヘヽ-------------
   `ヾ---‐'ーr‐'"== .|/|  \          r= ==-
                  ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
                     |└-- 、__/`\-:、
                    __,ゝ,,_____/ \_」 \
393名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:03:31 ID:Q98/Gc1QO
勧野甲までは野球っぽい漢字だな
394名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:03:34 ID:XtwLXq4C0
>>388
桜井ってタイガースにいるあの選手の事?
395名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:03:53 ID:YE36j4W80
オリックスで2刀流したPも高校時代はNo1スラッガーだったな
嘉瀬だっけ?
あの年で高卒で生きてるの金村だけじゃね?
当たり年だと思ったのに
396名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:04:14 ID:Mxi3Ho4iO
小学校あるんだ
397名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:05:05 ID:ARVFHI5l0
高校時代のイチローの打率を超える高校生スラッガーはいないの?
398名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:05:27 ID:Q73SSkMH0
>>394
そう。
パイプイス桜井
399名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:06:19 ID:XtwLXq4C0
そういや中田で思い出したが、履正社高でドラ1だった岡田もオリックスで延びているのか?
名前全然聞かないんだが。
400名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:06:39 ID:zpPtWYbBO
>>394
桜井(阪神)
朝井(楽天)
401名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:07:55 ID:x/6ziDjH0
ネットで高校時代の清原のホームラン動画を何回も見直してるらしいね

きめえよwww

ネットで何でも見れる時代だから現役メジャーリーガー最高の右打者の一人
マニー・ラミレスの動画でも見て参考にしてたら凄いなって思うけど
23年前の清原の動画だからなwww

笑うところですよね、分かります
402名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:08:14 ID:H2crzALF0
【年齢別スポーツ選手一覧と世代人口】
37歳 193万 伊達公子(テニス)、岡部孝信(スキー)
36歳 200万 岡崎朋美(スケート)
35歳 203万 貴乃花(相撲)、魁皇(相撲)、高橋尚子(マラソン)
        朝原宣治(陸上) 、葛西紀明(スキー)
34歳 209万 イチロー(野球)、清水宏保(スケート)
33歳 202万 松井秀喜(野球)、野村忠宏(柔道)、室伏広治(ハンマー投げ)
32歳 190万 川口能活(サッカー)、谷亮子(柔道)、船木和喜(スキー)
31歳 183万 中田英寿(サッカー)、千代大海(相撲)、佐藤琢磨(F1)
30歳 175万 福留孝介(野球)
29歳 170万 中村俊輔(サッカー)、井上康生(柔道)、為末大(陸上)
        野口みずき(マラソン)
28歳 164万 高原直泰(サッカー) 、小野伸二(サッカー)
27歳 157万 松坂大輔(野球)、鈴木桂治(柔道)、末續慎吾(陸上)
        田臥勇太(バスケット)、冨田洋之(体操)
26歳 152万 荒川静香(フィギュア)
25歳 151万 北島康介(水泳)
24歳 150万
23歳 148万
22歳 143万 宮里藍(ゴルフ)、横峯さくら(ゴルフ)、高橋大輔(フィギュア)
21歳 138万 ダルビッシュ有(野球)、織田信成(フィギュア)、亀田興毅(ボクシング)
20歳 134万 安藤美姫(フィギュア)
19歳 131万 ハンカチ王子(野球)、福原愛(卓球)、亀田大毅(ボクシング)
18歳 124万 中田翔(野球)、錦織圭(テニス)
17歳 122万 浅田真央(フィギュア)
16歳 122万 ハニカミ王子(ゴルフ)、亀田和毅(ボクシング)
15歳 120万 勧野甲輝(野球)、宇佐美貴史(サッカー)
403名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:08:44 ID:XtwLXq4C0
>>398
うぃきみると半保護依頼かけられているが、裁判沙汰になったというのはマジ?
立派なソースになりうるのに、なぜか乗せられないが、アレ関係者が半保護かけてんのかね・・・・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%A1%9C%E4%BA%95%E5%BA%83%E5%A4%A7
404名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:08:47 ID:4bUPd9Mw0
パーフェクトリバティー教信者か
405名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:08:52 ID:EsNM0hZ20
清原は地蔵だろw
PLは甲子園に出れないから活躍できんぞ
406名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:09:22 ID:XtwLXq4C0
>>400
楽天の朝井が当事者だったのはシランカッタ
407名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:09:51 ID:7Pl/Ie+E0
PLってゴミだぞw
408名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:11:54 ID:TD9bYoPnO
>>402
世代人口下になるにつれて減ってるんだね。なんか一番わかりやすい少子化の資料かも
409名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:12:23 ID:7Pl/Ie+E0
桜井より朝井のほうがキレたら止まらなかった
あの代で後輩に慕われてたのは今江だけ(甲子園出常時の週刊朝日増刊号でカープ小窪談)
410名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:14:09 ID:7jCUguQTO
>>388
つうかお前もよくそこまで知ってんなwwwお見事。たいしたもんだよwww
つうかなして?
普通そこまで事細かな詳細を覚えてる奴なんていねーよ。

野球の試合の自体よりそういうネタに詳しそうW
411名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:15:42 ID:HuKW/9Vy0
PLって珍名さんが多いよね。
412名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:15:58 ID:Bs9KaflC0
いつまで過去の話してんだよ
新生PLになってんだから、現在未来の話しろや
つまらんスレになるだろうが
413名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:17:15 ID:Vuu5ziUl0
姜野選手をさっそく同胞に認定すると。
414名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:19:40 ID:wcPWPpyoO
こないだ送球で殺された中学生と同い年か。
415名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:20:51 ID:x/6ziDjH0
>>412
狂信者ってのは過去を神格化して現在を否定する生き物だから
416名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:22:44 ID:COiM1/9d0
プリンス・フィルダーは小学生のときに外野スタンドの2階席まで
飛ばしてたらしいから日本人とはスケールが違うな。
417名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:39:23 ID:zpPtWYbBO
>>410
あのね〜(笑)
俺は PLスレに噂話し等を元にレスしてる者と違い 先にも レスしたが 前田とは仕事仲間でもあり友達でもあり又 東住吉区矢田のスナックで 朝井の母方のお祖父さん(大阪ガス工事の下請け.)とは 以前よく飲んだものでな。
真実を言ったまでだ。
418名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:59:10 ID:hgQRvua+0
矢田っておまwwwwwwwwwwww
419名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 14:02:08 ID:zpPtWYbBO
>>403
質問に答えてなかったね。
桜井.朝井の件で 堺支部に訴訟を起こされもので 学校側が逆に開き直ったとしか思えないね。
何故なら 先の左腕を負傷した福岡出身の部員も卒業までは野球部で面倒みますからと 学校側から お金で解決してくれと持ち掛けられたのは事実だからね。
まあ PLにしても 桜井.朝井の件で 一件落着したはずの福岡出身の元部員から振り返すように訴訟を起こされるとは…(笑)先ず 高野連に報告し出場停止を受けたものの 逆に開き直り被害者にも その後 連絡の一つもしなかったらしいからな。
どちらにせよ 今また優秀な子供が集まり学校が運営できるという事は 最終的にはお金で被害者側を納得させたんだろ。
420名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 14:03:51 ID:CHOOb9GH0
なんか気持悪いのがいる・・・
421名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 14:04:42 ID:ATUAghcO0
【高校野球】PLに1年生4番!「ポスト中田翔」高校球界注目のスラッガー・勧野甲輝、2安打3打点デビュー
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1212298784/
422名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 14:05:37 ID:k0lyHbCY0
8年後 サーパスの4番
423名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 14:08:25 ID:x/6ziDjH0
PL信者は傷害事件ですら武勇伝のように語るから恐いな
424名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 14:11:37 ID:pbWNVPve0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1426360

DQNだな。
いけすかない
425名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 14:11:54 ID:wcPWPpyoO
PL、明徳、駒苫、常葉菊川。
不祥事四天王。
426名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 14:17:09 ID:rOxEIwntO
清原は別次元だから
427名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 14:20:14 ID:7jCUguQTO
>>417
おいおい、落ち着けwそこまで身の上話しちゃって大丈夫なのかww?
428名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 14:22:18 ID:R+LSE5Jg0
単に2,3年が人材不足なだけじゃね?
429名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 14:28:40 ID:96HToZ9b0
通報しました
430名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 14:33:35 ID:62430Z8P0
翔さんの例があるから騒ぐのは時期尚早だ
431名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 14:37:26 ID:l/iKT7n+0
>>303
水島の漫画で何かあったなぁ。
あれは引っ越したけど。
432名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 14:38:42 ID:iOlP9sCh0
2.3年に1人ぐらいの割合で10年に1人の逸材が出てくるのは何故だろう
433名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 14:42:15 ID:bdjiIOIn0
矢田部落出身の朝井にはナに言っても無駄。
こいつは矢田ってことを隠しているからなw

部落なんてがら悪いよ。
434名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 14:49:16 ID:zpPtWYbBO
>>427
前田は 殆んど学校の事に関しては語らないが…
朝井のオジンには よくスナックで自慢話しを聞かされてたね〜(笑)
まあ PLスレに居る諸君は初耳だと思うが 朝井がPL在学中 中日から是非とも来て欲しい!と誘われ学校側の紹介で 朝井の両親とオジンの三人で名古屋まで行ったという 話しも聞いたわ。
それも 朝井のオジンは学校と中日に金を包んだんや!と 自慢気に話してたのも懐かしいね〜(笑)
435名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 14:49:38 ID:awsoQr8l0
高卒1年目でいきなり活躍したスラッガーって松井以来誰がいる?
中田の評価はまだ早いんじゃないの?
436名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 14:50:48 ID:bzLTVrxi0
>>432
50年代 尾崎(浪商)
60年代 池永(下関商)
70年代 江川(作新学院)
80年代 桑田(PL)    清原(PL)
90年代 松坂(横浜)   松井(星陵)
00年代 田中(駒苫)

まあ、10年に一人の投手は間違いなくいるんだよな

打者は微妙だ。長島も田淵も高校時代は無名だしな
437名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 14:56:18 ID:ebHqSfcDO
>>436
ハンカチは1年に1人の逸材ですかそーですか。
438名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 14:56:32 ID:sq3qE3yxO
>>436
50年代の稲尾、60年代の江夏も入れたいな
投手は高卒、打者は大卒って格言は厳密なこと言わなければ
あながち間違いでもない
439名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 15:12:18 ID:EhnSOEBD0
甲輝外 なんてよむの?
440名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 15:15:34 ID:l/12apa70
勧野甲 輝外(かのこう てると)

PL復活の命運を担う逸材
441名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 15:16:06 ID:vqYxCQMF0
>>434
自称朝井のオジサンだったりして・・・www
442名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 15:18:03 ID:wft8Zm0BO
野茂も入れていいだろう
443名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 15:19:16 ID:+Jbr2sfi0
>>434
何が初耳じゃ老害w
おまえPLスレにしょっちゅう書いてるやろ
契約金で家買って〜に引っ越しただの暴露しまくってんのお前だろww
444名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 15:19:40 ID:sq3qE3yxO
>>437
>>436じゃないがそんなもんじゃないか?
2〜3年に一人かも知れんが少なくとも10年に一人ってことはないだろう
445名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 15:26:33 ID:zpPtWYbBO
>>441
お前 他人のレスをよく読めや。
朝井の オジサン?
お前 バカか?
俺は 朝井のお祖父さんと飲み友達だと 何度もレスしてるだろ。
お前 突っ込むしても低次元すぎるぞ。
446名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 15:29:10 ID:sq3qE3yxO
>>420
いるねえ
447名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 15:30:29 ID:WTajX5Y5O
>>390
>すべてにおいて…
入団から10年間(※)
清原(86〜95)
1273試合 1228安打 298本塁打 831打点 967三振 949四球 58盗塁 打率.279
松井(93〜02)
1268試合 1390安打 332本塁打 889打点 934三振 877四球 46盗塁 打率.304
※日米単純比較は無理なんで、日本時代の松井に合わせて(同条件という意味で)、清原も新人から10年間を対象にした
448名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 15:33:21 ID:db8/+xJi0
「清原にはならないでほしい」って言ってる奴何なの?

歴代5位の本塁打525本、歴代6位の1527打点の立派な名選手だぞ。
打率は低いけど出塁率はかなり高いし、今は酷いけど普通に選手をやってた時は素晴らしい選手だったよ。
贅沢言うなよ・・・
449名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 15:36:45 ID:zpPtWYbBO
>>443
スレ違いじゃないか?
朝井の お祖父さんの話しはレスしたが 誰も 朝井が 近鉄に入団した際の契約金で 近鉄南大阪線.矢田駅前に在る 風呂屋の前の部落団地から 松原市松ヶ丘に一戸建てを購入し 家族そろって引っ越ししたとは言ってないが…?
誰かと人間違いじゃ ないのか?
450名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 15:41:27 ID:4m50wwIfO
あの頃のPLって阪神より強かったと言われてたんだから
比べるの清原に失礼だろ
451名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 15:43:04 ID:bO1yaVAR0
これを言うの何人目かわからんが
とりあえず書いとく

猛虎魂を感じるな
452名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 16:59:49 ID:vqYxCQMF0
>>443
まあまあwわかったよ、わかったってwそう怒りなさんな。
お前は日本一PLに詳しい!いや〜たいしたもんだ!すごい!すごく羨ましい!
・・・これでいいか?www

もう少し高校野球をやわらかく楽しんでみたら?
大好きなPL、甲子園行けたらいいね。
453名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 17:05:16 ID:vqYxCQMF0
>>443ごめん、悪い。
445の間違いですwwなんかもう疲れてきてww
454名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 17:27:53 ID:J+H/bZ3S0
矢田って何であんなの?

不動産屋さんもみんな、あそこやばいですよというし。みんなに宣伝してもらってるようなものだよな。

矢田の女子高と短大はほんとカスみたいのもんばかりだけどね。
455名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 17:47:39 ID:zzcLhCC10
目付が早スグル おわた
456名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 18:23:46 ID:+vb6RJN+0
矢田、新大阪の東口トイレの落書き。
この落書きはこえーらしいな。
457名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 18:43:38 ID:xmdx/Umt0
1年で注目されてその後順調に育った奴なんかほとんどいない
458名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 19:01:45 ID:BLUA3yne0
2010年ハンカチドラフトは大豊作!!part4
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213889203/
459名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 19:31:04 ID:x/6ziDjH0
勧野の話がほとんどねーな
清原と傷害事件の話ばっか
まったく注目されてないね
460名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 20:09:25 ID:9FmxRGxOO
やっぱ、高校野球の盟主、1番人気のPL。反響がでかいね。嫉妬もあるようだけど
461名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 20:42:52 ID:eiF2l/Ib0
                        ,r- 、,r- 、
                      /// | | | l iヾ
                     /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
   _,,......._              // (●) (●) ヽヽ
 /       "''-.,,_        r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、
/            `ヽ__      | | |   ),r=‐、(   | | ノ
!、        ._    \`''-.,,  `| |ヽ    ⌒     ノ| || 
 ヽ、'''ー-- ''"´ ( ,. ,. 、ヽ  `,x | | | |\ `ー-‐'' /| || ||    
    `''-.,,    h ノ .,r ィ i _   ̄ ̄ ̄ 一一  ̄ ̄--‐‐::..,,_
      `''-.,,_ `゙^‐トtイ,,ィク三ニミ=- ...,,,,_   / /,     `゙''''ー-::...,,_
          ''-.,, |;'{ `ー'´ ̄ ̄""'''''ー-=ニ、三三Y _//           ` ヽ、
                `i/             `゙''=t.`''ヾ、r'''ト‐‐'^ヽ、        \
                /                    ̄V ノ !      \          i
           ノ                        .:, l ∧      \       ノ
           /        /i            '; } i !`''ー--:::..,,,_      _,.:-''´
         /          / !            ij ,!./         ̄ ̄ ̄
        i         /  l                 |l!´
        .|::::.:..       /   !      . . .      !'
         !;;::::::::..      /    ヘ  . ..:.:::::::::::::::.   /
        ヾ;;:::::::::   /     ヽ:.::::::::::::r,、::::::.: ノ!
            `ー‐'i''´          `''-;;::::::::.:;;;;:-'' ノ
462名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 21:19:53 ID:zpPtWYbBO
>>452
何が まあまあわかったから怒りなさんなだ?
お前 バカか?
朝井個人の 事に関してはレスしたが PL野球部全体の事に関しては 一度も レスした覚えはないぞ。
お前 もう少し他人の文体をよく読み理解した上で 文句つけてこいや。
疲れたなら 濡れティッシュでも顔に被り大人しく寝ろや。
463名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 22:40:49 ID:sq3qE3yxO
>>420
まだいるねえ
464名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 22:45:49 ID:vqYxCQMF0
だからそう怒んなってw濡れティッシュまで出てきちゃまずいだろw
465名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 23:06:46 ID:P9Y2Asuv0
>>436
藤王が抜けているぞ
466名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 23:10:25 ID:aMZy+erKO
マスコミが騒いでるだけでどうせ屑。
王のホームラン記録は破られない。
467名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 23:10:25 ID:imzl3g9jO
PLかあ
微妙だな
468名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 23:13:26 ID:oQKo95zZ0
PLって専用のグラウンドが二面もあるらしいじゃないか
打撃マシンも複数所有してるらしいし
金持ちの私立は違うねえ
469名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 23:14:00 ID:zpPtWYbBO

やけに 逃げ腰だな(笑)
お前 平常心を心掛け上から目線でモノを言ってるつもりだろうが 文体に内容ないんだよ(笑)
面と向かって 話しをしないか?
近鉄南大阪線の 布忍駅前で待つ。
時間は お前の都合に合わせるよ。
470 ̄∨ ̄:2008/07/06(日) 23:16:59 ID:4vEely0E0
<丶`∀´>
471名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 23:17:54 ID:28tSmEZeO
二十歳過ぎればただの人にならないように頑張ってくれ
ドラフト4位あたりにしたほうが将来活躍できるんじょないかなw
472名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 23:18:10 ID:d5lmkrtx0
883 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/05(土) 01:59:32.96 ID:MA6bmeZVO
お前らに一つ教えといてやる

俺は毎日新聞社の社員だ

で、俺の周りでお前らがやってる事を知ってる社員は一人もいない
気付いてすらないんだよwwwwwwwww

少し気の毒だがお前らがどんなに喚こうが社会に与えられる影響力なんて所詮こんなもん

分かったら糞して寝ろ

907 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/05(土) 02:04:36.97 ID:MA6bmeZVO
>>896
社員証うpしてやろうか糞が


108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/05(土) 02:47:56.84 ID:MA6bmeZVO
http://imepita.jp/20080705/086720


473名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 23:19:48 ID:ow+6ztxPO
大阪桐蔭と違って筋肉バカには育てないからなPLは
マスゴミに潰されずに育って欲しい
474名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 23:20:37 ID:3Xb7Al0j0
当時のPLと較べると
エリート度が違う気もするが
475名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 23:31:14 ID:KRuzl2kA0
破綻会社同然の大阪はどうでも良い。
476名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 00:02:42 ID:V+n+y8rk0
PLの観野と横浜の大石には期待。
是非、甲子園で観てみたいな。
477名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 00:05:22 ID:iCeFj9lJ0
PLでも最近は微妙なのばかりだよなプロでもw
478名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 00:14:38 ID:8AGrQzA7O
野球を勧められ、甲子園で輝る勧野甲輝さん。
479名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 00:16:06 ID:WTt/4tS20
弱い高校と練習試合たくさん組んで記録作りに励むべきだな。
480名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 01:02:55 ID:dkaVtVes0
>>456
何が怖いの?
>>417
母方のほうもそうなのか?
俺も事件についてはよくしってるけどな。
481名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 01:04:32 ID:WQgk89PS0
ソフトバンクの恋人キター
482名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 01:11:47 ID:NfWLX3TPO
一年生四番はすごいが今のPLって強いの?
問題はそこだ
これによって評価変わる
483名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 01:16:54 ID:WQgk89PS0
@白村
A本多
B勧野
C筒香
Dセクソン
E小久保
F松中
G井手
H石原

た、たまらん
484名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 02:12:34 ID:Ba1jvF4TO
>>476
横浜は育成がなぁ・・
それに勧野とは比較にならんぞ。大石は落ちる。関東なら岡部と石川が1番有名。
485名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 02:13:55 ID:Ba1jvF4TO
>>477
六年間、特待生とってなかったことはあるだろね
486名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 02:16:10 ID:Ba1jvF4TO
>>482
2006年選抜だとベスト4。
チームうんぬんじゃなく勧野は別格
487名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 11:50:22 ID:/Nm0mRJBO
中田翔の例もあるからな。系統は完全に一緒みたいだし、周囲は育てるの相当難しいぞ。

裏を返せばそれだけの逸材だって事だ。
488名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 12:26:05 ID:GMO5cxlv0
中田翔と系統が完全に一緒??
下半身使えてるし右にでかいの打てるし、かなり違うタイプに見えるけど…
489名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 12:27:50 ID:8WMbj9R0O
チョン丸出しの名前だなw
490名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 13:09:34 ID:pD8sa1gpO
後のリハビリストである。
491名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 13:41:24 ID:XwwaeLPc0
>>489
チョン乙
492名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 20:51:06 ID:iSmkZ4q50
PL学園時代に外野手で、プロ入り後も大成した選手って誰かいる?
なんか内野手に著名人が多すぎて、外野はほとんど記憶にない。
493名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 20:55:59 ID:3Ni3g5cP0
控えピッチャァでベンチ置いとくのももったいない外野主か
494名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 21:07:01 ID:Efl/h4/Z0
出場停止くらった事件は確か頭蓋骨を金属バットで折られた件と思われるが
495名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 21:36:16 ID:WQgk89PS0
>>492
坪井、サブロー、吉村、桜井など居ますが何か?
496名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 21:39:34 ID:t05GXp+d0
180ぐらいじゃ夢がないな
200cm越えのスラッガーとか出てこないかなー
497名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 21:42:40 ID:XK9K5MJWO
勧野「桜井先輩や朝井先輩のような立派な野球選手になりたいです!」
498名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 21:55:45 ID:pWBlrxw00
PLってお前らの大好きな宗教系の学校だぜ
499名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 21:56:16 ID:ghc8g2Cz0
パーフェクトリバティー教ですね
500名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 22:01:04 ID:1g1Xya4Y0
501名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 22:03:26 ID:kXTUgGun0
PLってもう終った感がある
502名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 22:03:49 ID:iSmkZ4q50
>>495
坪井・サブローくらいか、やっぱ少ないな
503名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 22:07:27 ID:iSmkZ4q50
全盛期の吉村クラスになってほしいけど、難しいかなあ
504名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 22:09:49 ID:UcPJpmKpO
どうでも良いけど巨人が頂きます。
505名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 22:20:42 ID:ujqlWbUJ0
甲子園に出てこそ
「何かを持っている」
506名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 23:02:42 ID:onoJqJx20
清原の活躍を見習って欲しい
507名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 02:06:28 ID:pivssk1h0
まずは山崎さんに身体の作り方を教わって欲しい。
508名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 02:13:12 ID:WnI8jiKi0
>>487
中田すげーじゃん
高卒ルーキーであそこまでやる奴はなかなかいないって成績出してんじゃん
509名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 02:14:57 ID:pT4eUxSH0
清原の例もあるしプロ入りするなら厳しく育て上げないとな
510名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 02:22:15 ID:Uop/MJu6O
ほんとにいたんだ観音って
てっきり伝説かと
511名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 02:45:17 ID:lrrb9+rx0
>>502
吉村を知らないゆとりか・・・・
512名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 02:52:13 ID:bvSr1tJVP
ケビンに肉体改造してもらうべき。
513名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 02:59:24 ID:fSpW7Aqd0
(;^ω^)第2のプロリハビラー誕生ですかお
楽しみですお
514名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 03:35:00 ID:2i6HClYS0
きょはらだってあの乱闘さえ起こさなければ
あれ以降は箍が外れちまった選手だが
515名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 03:49:08 ID:TmxIlfV90
高校生なのにプロリハビラーなのか?
516名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 06:37:04 ID:WWZkGGWeO
3年で身長が3センチしか伸びてないのか
激しく早熟臭が…
517名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 10:21:41 ID:DhACNgy9O
吉村、木戸、清原、桑田、松山、内匠、立浪、片岡、野村、橋本、宮本、福留、前川、松井カズオ、今岡、今江、桜井、朝井、小斉、サブロー、前田などPLはいろんなタイプが育ってる。60人ほどプロになってるが、その中でも注目された選手は大成してるのがPL。
現二、三年にもプロ注目がいるみたいだし何より今年の一年は勧野以外も有名選手で粒ぞろいときく。楽しみ。
518名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 22:01:11 ID:p7f+Der2O

得津(元ロッテ).中塚(元大洋).加藤英(元阪急).尾花(元ヤクルト→現巨人コーチ)も 入れてやれ。
519名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 22:49:14 ID:NAhNifKb0
本人が売り込みでスレ立てしてんのか
520名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 22:50:40 ID:xu8J1JXa0
PL教ってのは、比較的無害なの?
521名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:13:30 ID:8DhQ00HE0
こいつからジャイアンツ愛を感じる
522名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 01:48:39 ID:cuTf3BNeO
過去の栄光。錆び付いた現在。なんか清原って格好いいな
523名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 02:46:32 ID:AEKOoUVy0
いまどきPLって・・・
524名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 02:51:31 ID:x085Z1WrO
大阪なんて明徳のファームだろうに
525名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 03:02:24 ID:Cr+Z6jTY0
清原の1年目の成績すげぇな、まさに過去の栄光
てか散々すごいと言われてきた中田って何してんの
526名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 03:08:11 ID:HJvhImLaO
PLは特待制度復活させたのかな?
いままで7年ほど特待制度廃止してたが。まあそれでも甲子園に三度でて一度(二年前の選抜大会)はベスト4だしな。
特待ない中でこれは凄い。
中田は二軍でかなりいいらしい。数字でも松井の一年目より遥かにいいが日ハムが強く今季は二軍かな
527名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 03:11:46 ID:yqlWwU+b0
年齢的には、実質中学三年であった桑田が甲子園のマウンドに
立ってたことの方が凄い。
528名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 03:21:11 ID:Iy8WQ6Ki0
中学時代 1年で1番ショート
       2年でキャプテン 9番セカンド
       3年でキャプテン ベンチ
の俺も最初は逸材と言われていた
529名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 04:01:25 ID:nDMRU1CH0
つかPLに行ってくれてよかった。
桐蔭みたいな所じゃ勘違いして潰れるとおもう。
中田なんかテキメンだもんな〜 一年の時は細かったのに
三年の時なんか完全に筋肉豚になってたもんなw

将来に期待しよう
530名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 04:03:27 ID:0jCqg1EN0
なるほど、プロにいける逸材だが
同時にプロでは打撃タイトル無冠で終了する逸材なんだな?

・・・・まさしく微妙な逸材だな
531名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 07:24:26 ID:WNxryQlL0
ピッチャー もうしないの?
532名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 07:34:27 ID:Qgysczom0
>>525
1年目の清原のかまえは三冠王取った落合が絶賛してたからなぁ。日本シリーズでも
大野からHR打ってたしあれ以上伸びしろはなかったのかも。
533名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 07:40:15 ID:WeSgb69p0
NHKやTBSらマスコミが川崎や鶴橋の在日韓国人街をやたらコリアタウンと繰り返し媚びたから奴等勘違いし日本全国に在日韓国人街を作るつもりだよ。
地方参政権→地方で在日韓国人が大挙移住→韓国人立候補→当選→その日本の地方の村や町を「多文化共生!外国人が住みやすい町に」のもと、ハングル強制、給食はキムチ、日本人は侵略者の反日教育徹底。
数年後、もはやこの町はコリアタウンであり韓国人の町になったとしさらに朝鮮半島から朝鮮人移民を提言!
【在日韓国人が日本の政治家に】民団幹部、地方選挙権獲得したら次は被選挙権を求めていく[07/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215520720/
内政干渉する国には戦争して殲滅が国際常識。
【日韓】韓国外相 竹島を記述しないで〜学習指導要領の解説書「深刻な憂慮の念」伝える[07/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215547881/
534名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 07:51:14 ID:rGF6jMop0
こいつは凄い大物だよ
535名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 12:36:37 ID:8zjLYzT10
甲子園で見たい。
536名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 12:48:22 ID:wHREKpBN0
ひき逃げ犯の前川はどこ行ったの?
桜井も筋肉だけはあるがパッとしないな
537名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 12:56:38 ID:2SsOSf3UO
>>530
タイトル獲ってても小久保みたいに意味のない場面ばかりでしか打てないやつも多い
清原は意味のある場面でしか打てないから無冠、主砲としては後者が優秀
538名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 13:56:30 ID:oOje04lf0

  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i   
  i 、'||  <・> < ・> |    
539名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 14:00:14 ID:QZdw3ESC0
この選手、随分プッシュされてるな
中田みたいにならなければいいが
540名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 14:06:27 ID:8kDhoCrw0
で、何王子にするか決まったの?
541名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 16:09:26 ID:FlixlRjf0
>>537
小久保みたいな小物を引き合いに出してやるなよかわいそうに
今なんてGG佐藤にパリーグの右長距離打者の株を完全に奪われちゃったし
542名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 17:45:23 ID:ULf3AA6m0
清原なんてプロ入り最初の数年だけだろ。
巨人時代なんて酷すぎて殺意が湧くわ
543名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 19:02:05 ID:D7lkHvpF0
>>532
東尾に悪い遊びを教え込まれなかったら、違った未来があったと思う
544名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 19:29:53 ID:TeChevWp0
大阪生まれ大阪育ちなら、野球留学が基本じゃないの?

甲子園行ける気しないじゃん…
545名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 19:47:20 ID:CsOtKPAe0
>>539
中田でもちやほやされたのは2年の終わりごろだったからな・・・
546名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 20:25:57 ID:JmvlEj3I0
>>544
「地方へ進学するのは逃げるみたいで嫌。大阪の学校で甲子園に出る方が格好いい」
って、地方へ行かずに大阪桐蔭に進学した平田みたいな奴もたまにいる。
547名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 20:49:01 ID:6y86pt0UO
巨人に欲しいが大阪じゃあ阪神ファンっぽいな
548名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 23:58:13 ID:kbgmMXjM0
さぁ、今年はでれるかな
549名無しさん@恐縮です
つまり他にいい選手がいないってことじゃん