【CM】「猿」がオバマ氏連想−イー・モバイルCMにブログ・欧米メディアなどから批判殺到で放送取りやめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秘丘、愛液塗れ'φ ★
 猿がふんする大統領候補が「チェンジ」と聴衆に呼びかけるCMを制作した日本の携帯電話会社
イー・モバイルに対して、CMの「猿」は米国初の黒人大統領を目指す民主党のオバマ上院議員を
連想させるパロディーで、「人種差別に当たる」という批判がブログを通じて相次ぎ、同社がCM放送を
取りやめたことが分かった。

 米CNNテレビなど欧米メディアが相次ぎ報じた。CMは「新ケータイ候補 イー・モバイル」の文字とともに、
スーツ姿の猿が演壇に立って「Change」というカードを持って声援を送る支持者に、携帯電話の変更を
呼びかける内容。「Change」はオバマ氏の選挙戦のスローガンであり、同氏の演説の光景を明らかに
連想させる。

 このCMが動画サイトのユーチューブを通じて流れ、ブログで日本在住外国人から批判が続出。
日本のオバマ氏の応援サイトも「アメリカの政治情勢のもと人種差別とみなされる」と抗議した。

 CNNは「猿は歴史的に黒人を非人間と描くために使われてきたことを、国際的な人々は知るべきだ」と語る
アフリカ系米国人のコメントを紹介。同社のエリック・ガン社長はCNNに、表現やインパクトの与え方など
「米大統領選からのアイデアのコピー」と認めたが、人種差別の意図はなかったと強調した。

 同社は先月末、このCMの放送撤回を決めたが、ネットを通じて全世界に流れている。英紙ガーディアンは
「猿は日本では崇拝されてイメージは日本の寺院や神社でよく見かけるが、イー・モバイルのCM起用は
外国人ブログ社会では感心されなかった」と指摘、日本企業の人種問題への鈍感さを皮肉った。

http://sankei.jp.msn.com/world/america/080703/amr0807030939002-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:01:56 ID:bnaTzB3p0
自分が言うのはいいけど他人が言うのは許せない
3名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:01:58 ID:UXa7LizM0
2
4名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:02:04 ID:wMGp9qSj0
毎日よりはましだろw
5名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:02:53 ID:xL7rfmRf0
バカだねぇ・・・
6名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:03:03 ID:vlBdy8Ki0
こんな馬鹿馬鹿しい理由でwww
大塚明夫と小山力也ペアなのにw
7名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:03:20 ID:YbSVb2cq0
内政干渉だろ
8名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:03:39 ID:r1LkeNjI0
猿→イエローモンキーだろ、日本的に考えて。
日本の自虐的なギャグを欧米人どもは理解出来ないから困る。
9名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:03:53 ID:rQ8fDQyL0
ブラックモンキー
10名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:04:21 ID:0ewIBBN90
イー・モバイル「実はキモタコを揶揄したんです許して」
11名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:04:41 ID:8EyyXDoY0
あー可愛いね。で終わらないんだねぇ
心が狭いというか…何でも差別に結びつける方がね
12名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:04:51 ID:Y8InWEXH0
あふぉだねええ
13名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:04:55 ID:42F3eIh40
また日本人の幼稚さが世界に恥をさらしたか・・・
14名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:05:07 ID:zM1M6iiK0
俺は差別と黒人は嫌いだ
15名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:05:17 ID:H4szYYmK0
ここは日本だっつーの!!
16名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:05:21 ID:ToVG1gNG0
こういう事に敏感だってのは逆に言うと自分達がやってきたからこそだよな
それを世界の常識であるかのように言うとはなw
17名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:05:47 ID:zZEE6VrWO
いや、むしろ福田だろ
18名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:06:12 ID:qI5vp+fD0
ブッシュを猿扱いした奴らのことも叩いてるのか?
19名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:06:13 ID:XaIYLnb0O
>「猿は歴史的に黒人を非人間と描くために使われてきたことを、国際的な人々は知るべきだ」
歴史はいつか変わるものだ、何も変えようとしなければ永遠に負として残るだけ

「猿は日本では崇拝されてイメージは日本の寺院や神社でよく見かけるが、イー・モバイルのCM起用は
外国人ブログ社会では感心されなかった」
はいはい世界とやらには白人黒人の2種類だけいればOKなんですね
20海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/07/03(木) 12:06:18 ID:VP5LrR51O
カレーとかいって ウンコ出してくる 大塚愛よかマシじゃね?

21名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:06:21 ID:8qleZ6QC0
猿は人類の先祖だろが
ちゃんと敬えよカス毛唐どもが
22名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:06:46 ID:W/DlGM+yO
そんな無理矢理な…
騒ぐやつの中にそういう考えがあるから差別に見えるんだろ
23名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:06:51 ID:FhXBrdFqO
人種差別抜きにしても、ひどいセンスのCMだったからな。
ソフトバンクがあたったから、とりあえず動物出しておけみたいな。
何ひとつわかってない感じだった。
24名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:06:54 ID:u1eMw+v80
これ、福田のことなのに・・・
25名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:07:02 ID:6koCjYfR0
だからサッカーバカにされるんだよ
26名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:07:06 ID:B86D38700
猿を見てオバマのパロディに見えた奴の脳内が差別そのもの。
27名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:07:16 ID:avWfqtvU0
某社の父親として犬を使ってるCMのほうがwww

韓国人が大喜びしてますよwww

28名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:07:26 ID:D3qoWlH70
こちら毎日新聞です
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3827965
ハートマン軍曹、毎日新聞にマジ切れ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3820668
【毎日・変態報道】「日本人は休日に海外で子供をライフルで狩り、女性をレイプし、奴隷を買う」と報道→海外の人「病気だ」と感想★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215010591/
【毎日/変態報道】「豪州で『君もママにフェ●チオしてもらったのか?』と言われた」 各国Blogに引用され二次被害も拡大と週刊ポスト★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215026257/
【毎日/変態報道】ついにTVワイドショーも毎日新聞抗議デモを取り上げる…読売テレビ(日テレ系)「情報ライブ ミヤネ屋」が7/3放送で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215046248/

在外邦人、海外旅行に行かれる方気をつけてくださいね(´・ω・`)
29名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:07:35 ID:1xHWomkyO
あれを見てもオバマを連想できなかった‥‥
30名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:08:05 ID:IQIJ7nOF0
>>24
シッー
31名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:08:11 ID:XGHF3BiVO
>>21
正確には猿と人間は共通の先祖。
小学校で習わなかった?
32名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:09:00 ID:p3YxtwtzO
欧米はオバマを猿と思ってるわけですね
33名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:09:42 ID:8EyyXDoY0
>猿は歴史的に黒人を非人間と描くために使われてきた

自分たちが使ってきたからって、それを日本人に押し付けないで欲しいね
猿=黒人差別なんて初耳。日本では誰もそんなことは思ってない
34名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:09:43 ID:TkQDug2J0
猿に似てることを何故卑下するのかね。猿人だろ祖先は
35名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:10:02 ID:ylgRZf7LO
ソフトバンクのお兄ちゃんのがオバマに似てるぞ
36名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:10:29 ID:BD83pS7K0
>>21
韓国人の先祖は熊だろ
37名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:11:19 ID:FvRmwnY80
CMだから反応見て放送辞めるのは仕方ないな
38名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:11:24 ID:AU4gLwM90
これで人種差別なら映画「猿の惑星」なんて(ry

まぁとにかく、少なくとも朝日新聞は何も言う資格がないな。
芋場は「中傷の意図はなかった」と言っているわけだから。ww
39名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:11:27 ID:H4szYYmK0
黒人差別だらけの国が、黒人差別の少ない日本に何を偉そうに
40名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:11:40 ID:IZF1Jy1W0
http://jp.youtube.com/watch?v=0WG5jaL1bzI

これ??


どこが小浜??
41名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:11:42 ID:vpSHfdt00
アメリカ映画の白人、黒人、女の三点セットは異常。そして必ず黒人から死んでいく。
42名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:12:00 ID:ufNYJbYU0
イー・モバイルの社長がアメリカ人じゃ、意図がなかったと言っても苦しいな
43名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:12:12 ID:42F3eIh40
Japan: EMOBILE's Racist Commercial Depicts Obama as a Monkey
(オバマ氏を猿とみたてるイーモバイルの差別CM)
http://jp.youtube.com/watch?v=si-lSLv9b4E
44名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:12:21 ID:TkQDug2J0
>>41
最近は面白黒人だけは最後まで生きる
45名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:12:41 ID:3yYnw28j0
白人が黒人を猿呼ばわりしてるからって
日本人もと一緒にされたくないんですが・・・

押し付けがましいいいがかり
46名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:12:42 ID:3Pi7PxHX0
>>33
>猿=黒人差別なんて初耳。日本では誰もそんなことは思ってない

欧州サッカーのファンは知ってるよ。エトーの問題とかあったから。
47名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:12:43 ID:iVYoDhplO
ってことはソフトバンクは北大路欣也を差別してるな
48名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:13:09 ID:oJeALsY+O
競馬界の猿の出番か。
49名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:13:32 ID:idbV/1tz0
>猿は日本では崇拝され

えてこが崇拝されてるわけないだろw
50名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:13:41 ID:ylgRZf7LO
>>44
先週のアナコンダ見ただろ
51名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:14:47 ID:Q87+wHTLO
これは酷い。
言い逃れできないね。
52名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:14:58 ID:xQU11k3U0
猿の代わりに のっち 使えばよかったんだよ





やっぱ差別か?
53名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:14:58 ID:z53yyX110
猿ものは追わず
54名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:15:03 ID:akBzS5TU0
サルは日本で崇拝されているから日本人はイエローモンキーと言われると喜ぶ
55名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:15:18 ID:rdEWphWP0
オバマの演説は猿芝居だと思っても、こいつの場合は「黒いから」
批判すると人種差別と言われちまうんだよな。
凄く批判し難い政府が誕生しそうだな。大統領候補という「権力者」の
パロディなのに。
56名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:15:45 ID:et5DI14U0
これは駄目だしもちろん剥げの犬は論外
57名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:15:52 ID:tXbn8Euw0
このCM最初みたときからやばいだろと思ったけど、
案の定こういう事態になったか。
58名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:16:16 ID:6O9rbrS4O
虐げられてきた猿たちがやがて進歩して権力を握りアメリカを支配する
もともと猿の惑星はそういうオバマ以降を想定した映画だよ
59名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:16:30 ID:AU4gLwM90
>>42
「もし仮にそうであったとしても」という意味は通じているかな。
朝日のアレ、もう忘れたわけではないだろ?

IDがauだったりした。
60名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:16:30 ID:fxyBjQE0O
猿=黒人の発想は無かったw
しかもCM見てないけど どうせ日本猿でしょ?
100歩譲って勘違いするにしても、ゴリラとか黒い猿の場合にしろよ…
61名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:17:05 ID:TkQDug2J0
黒人は茶人の方がしっくりくるよ。
62名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:17:09 ID:1OgexuZ20
さすが島国小日本w
63名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:18:02 ID:5/aJOgLf0
チャンゲってキムタクじゃねえのかよ
64名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:18:10 ID:jxbGTjyJO
チンパン福田かとおもた
65名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:18:12 ID:Do3udlO80
アメリカで放送して文句言われんなら仕方がないが
これ日本での放送だろ 文句言うな
自分たちの考えが正当でそれ以外は駄目なんて
それこそ 日本人、日本文化への差別だよ
66名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:18:18 ID:6O9rbrS4O
カーンにバナナを投げ付けるのは差別問題にはならなかったのか
67海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/07/03(木) 12:18:34 ID:VP5LrR51O
だからよ〜。

カレーとか言って ウンコ出してくる 大塚愛よかマシじゃね?(笑)

68名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:18:36 ID:XzSnoF520
CHANGEなんか使ったのか
意識の低いプランナーなんだろうな
69名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:19:04 ID:Jnl8AGHbO
チェンジはキムタクのパクりだと思ってたらオバマなのか
猿は福田かと思ってたよ
70名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:19:14 ID:Y/7VcuFRO
日本人のほとんどが猿=黒人なんて連想しないだろ…

日本の会社が日本で流すCMの話だし…

アメリカと異なる価値観を持っていると「国際感覚が欠けてる。鈍い。遅れてる」ってことになるのか???
俺らもいずれ文化的に進歩して「猿=黒人、しかも蔑視」という価値観を持つようになるのか???
71名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:19:20 ID:P/Cq2FzF0

みんなイー・モバイルをググって、どんなやつが中心の会社か見てみろ。
72名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:19:28 ID:AU4gLwM90
>>58
特定の描写を取り上げて差別ニダと騒いでいる今回のCM騒動の
レベルで言えば、あの映画の描写も問題ありまくり、そういう事を
言ったのであって、話の筋は特に関係ないよ、この場合。
73名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:19:44 ID:6Tv6Z6Y10
くだらねえ。
74名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:19:54 ID:j/SQgqAw0
>「Change」はオバマ氏の選挙戦のスローガンであり
こんなの一般的な視聴者は知らんよな

CM作った奴は知ってて態とやったんだろうな
75名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:19:54 ID:LUgubKU60
白人どもが内心黒人をサルと思ってる証拠じゃねえか。
76名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:19:56 ID:mvqDtEMs0
これ考えた奴すげえなwww
2ちゃんを半年ROMってればこれにOKだすこともなかっただろうに。
77名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:20:02 ID:vpSHfdt00
黒い米も、小浜のサルも、どっちもいただけない。
78名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:20:06 ID:MDkSlICJO
猿はJAPじゃないのか?w
黒人はどちらかというとゴリラ
79名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:20:12 ID:yqn5hWBk0
>>6
>大塚明夫と小山力也ペア

そのペアは厄が多いなFF12とか…
80名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:20:19 ID:BDVHjm9ZO
猿が扮する首相なら問題無かったのにな
81名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:21:27 ID:rdEWphWP0
>>65
それ以上に、大統領という権力者を揶揄しても
「人種差別だ」なんて言われる、窮屈な世界は嫌だ。
オバマ支持者は、これからも本当に痛い所を突かれたら
この作戦で言論封殺するつもりなんだろうか?
何度も強調しとくけど、「大統領候補」という権力者のパロディで。
82名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:22:23 ID:6+SbCLi30
どうせ外国だと日本人を侮蔑するようなCMが普通に流れてるんだろ
欧米メディアって自分中心だよな
83名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:22:30 ID:5/aJOgLf0
中傷する意図はまったくありませんでした
84名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:22:33 ID:tfff+WiSO
毛唐共は猿しか侮蔑語彙を持ってないんだなwww
85名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:22:51 ID:mvqDtEMs0
>>70
>猿は歴史的に黒人を非人間と描くために使われてきた

歴史を知らない日本人ならではの失態だね。
86名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:22:54 ID:xL7rfmRf0
87名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:23:30 ID:PhyVN0CcO
イーアクセスって
カーライルグループなんだっけ

映画 華氏911にも出てくるな
ユダヤ資本?
88名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:23:37 ID:xEL0OdBD0
元々、イーモバイルは猿シリーズのCM作ってたんだろ。いいがかりもいいとこだな。
89名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:23:43 ID:99RDYnZd0
ユビキタス、指来たっすねーのCMもセンス0だったよねw

どこがやってんの?ここのCM
90名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:24:08 ID:Sh4PxB8qO
イーモバイルって、SBの真似して白い犬使ってただろ?
胡散臭いったらありゃしない
91名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:24:34 ID:xL7rfmRf0
若い社員でマズイと思った奴もいただろう
しかし誰も止めない縦社会の弊害
92名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:24:36 ID:xE16bPY80

毎日新聞社前で変態毎日新聞1000人抗議デモ!


http://jp.youtube.com/watch?v=QTtlNkD3mcQ



「変態新聞を叩き出せー」



世界に毎日新聞の変態愚行を知らしめよう!(Youtube判)


93名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:24:37 ID:rHKFSnOc0
鯨についで、猿回しの日本文化全否定ですか。
ソフバンの白犬に対する 犬猿の仲の猿を当てたんだろ?

まずあの犬やめさせろよ。父を犬に揶揄するバカ会社を(ムニャムニャ)してやりたいわ
94名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:24:50 ID:oMZTVBGC0
日本の父親なんか犬だぞ
95名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:26:06 ID:hn+L1OjT0
>>1
大間違い

猿は日本人のつもり

で、CHANGEはキムタク
96名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:26:05 ID:3nJkFfz9O
SBには何も言わないのか
97名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:26:49 ID:wsz25Ae80
ソフトバンクの陰謀の匂いがするな ソフバンのCMだって十分人種差別なのに
98名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:26:54 ID:zyNzwj9T0
                  /  ̄`Y  ̄ ヽ
                 /  /       ヽ
                ,i / // / i   i l ヽ
      アメリカ人は   |  // / l | | | | ト、 |   ギガント
                | || i/ .⌒  ⌒ | |
   .. おちんちんらいよ (S|| |  (>) (<) | (゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━━━━━━━━━━
                | || |     .ノ  )|⌒)
                | || |ヽ、_ ▽ _/| | ./
                  __,,/ / .,,、     |ノ/
             /'゙´,_/'″  . `\  ・  ./
           : ./   i./ ,,..、     l、  ./
          . /    /. l, ,!.     / /
            .|  .,..‐.、│        r,_,/
            (´゛ ,/ llヽ            |
             ヽ -./ ., lliヽ       .|
              /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
          / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
         : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
         .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
           l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
        . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
        l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
        .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
        |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
       .ll゙, ./    !            ,!
       .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
       l.",!    .リ         |
       l":|    .〜'''      ,. │
       l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
       l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
       .| .|    !     ,i│  |
99名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:27:16 ID:mvqDtEMs0
チェンジがキムタクってのは苦しい言い訳だなwwww

>スーツ姿の猿が演壇に立って「Change」というカードを持って声援を送る支持者


>「Change」というカードを持って声援を送る支持者
100名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:27:18 ID:Q87+wHTLO
CMだぜ、これは?
日本人の常識とか、外国人黙ってろとか言う前に、誰かを怒らせちゃマズイだろ(笑)
誰かを怒らせて、それで商品やサービスの売り上げに貢献できるとでも?
企画、クリエイター(笑)、アホすぎ。
101名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:27:56 ID:YWX84lLP0
オバマではなくブッシュです。
102名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:28:28 ID:Tuw4kTfLO
ソースは毎日新聞です
103名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:28:30 ID:m6fwDpcC0
>>78
おっと、あーちゃんの悪口はそこまでだ。
104名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:29:14 ID:h5dNnPNN0
>猿は歴史的に黒人を非人間と描くために使われてきたことを、国際的な人々は知るべきだ

むしろ猿はアジア人を揶揄する象徴だと思ってた
だって猿って黄色いじゃん
105名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:29:15 ID:6+SbCLi30
欧米メディア(笑)
106名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:29:20 ID:lLZ7iw4MO
で、イーモバイルはなんで猿にしようと思ったの
107名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:29:41 ID:VzyrSYXn0
あーりえないーーーーー♪
108名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:29:50 ID:IoTg+FmmO
ソフトバンクのCMもやめさせろ
109名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:30:04 ID:YOiupL1SO
>>97
正解
110名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:30:29 ID:iWViZTZZ0
アメリカの大統領さんは、チンパンジーの次はお猿さんですか。
111名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:30:45 ID:gMb7B33PO
ヒラリーを豚に例えればお互い様なのに
112名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:30:57 ID:kjxYKStTO
そんな目くじらたてなくてもねー。けどソフトバンクのCMで、日本を侮辱してるって言う人もいるんだから、それと似たようなものかな。
113名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:31:26 ID:4XHfnyYo0
>「猿は歴史的に黒人を非人間と描くために使われてきたことを、国際的な人々は知るべきだ」
そんなことしてきたのは、お前らだけだろと。
114名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:31:54 ID:QP+cXnX80
騒いだのは朝鮮人ww
115名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:32:31 ID:rHKFSnOc0
「Change」自体は、前のクリントンのときも連呼してたろ。都合よくオバマだけ連想かよ
116名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:32:53 ID:qK6pryVG0
まあ、日本には白人には興味が無いけど黒人には興味がある人もたくさんいるからな
すまんな、白人は気分を害さないでくれ。
117名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:33:46 ID:hn+L1OjT0
>>113
アジア人も猿扱いだしなー

白人ウゼーよな
118名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:34:14 ID:xIM/pudb0
こんな事許していたら、日本で猿芸が一切出来なくなるなw
119名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:34:34 ID:Y/7VcuFRO
昔のウォークマンのCMはどうなるんだ
120名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:34:34 ID:iWViZTZZ0
「Change」がダメだったら、キカイダーもアウトだな。
121名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:34:56 ID:JFXSZMLJ0
オーストラリアの日本人虐殺CMどうなったよ
122名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:35:37 ID:SeMr5w6q0
毛沢東のパロディに豚を使ったら、大陸のあの国は・・

>>85
黒人に限定するのは問題の矮小化。
対象は有色人種、更に時として白人の内の差別対象にも及ぶ。
(アイルランド系とか、もちろんユダヤ人とか)
要は、「人間に近い格好しているが、連中は俺たちと同じ人間では
あり得ない」という発想。

そんな歴史を作ってきたのは自分たちなのに・・
責任転嫁も全力でやればそこそこサマになるという悪しき典型例かと。
123名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:35:44 ID:wRmG3ZU90
こんなのより毎日新聞のほうがでかいだろ。
124名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:35:44 ID:SCbuobwgO
冗談顔だけにしろよ
125名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:36:07 ID:RwJXtYXH0
>  CNNは「猿は歴史的に黒人を非人間と描くために使われてきたことを、国際的な人々は知るべきだ」と語る

こんなこと言うから差別が残るんだ、この馬鹿
126名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:37:19 ID:n9zJMcXsO
>>118
いずれ、動物愛護の団体から抗議がくるんじゃないかな
127名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:37:40 ID:6smDsHEwO
なんで黒人だけなの?
128名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:38:26 ID:EYNpTcIc0
黒人を奴隷にして差別したきのはお前ら白人だろ?
何いい子ちゃんぶってんだよw
129名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:38:45 ID:ZLPfFgnN0
なんというか
アフリカ系アメリカ人自身が黒人=猿という図式を広めようとしているようにしか見えないんだが・・・^^;
ほとんどの日本人は猿=イエローモンキーだろうし
今なら猿=福田じゃね?あ、オランウータンかw
130名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:38:55 ID:sLApkuoS0
>>100
それはつまり、購買層が無問題とすればOKって事ですか?
それでいいのか?という問題もあるが、それ以前に芋場使うのは
アメリカ人じゃないので、アメリカ人がどう思おうが、売上に直接の
影響が出るはずもないんだが・・
131名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:39:16 ID:99RDYnZd0
まあ、悪気も人種差別意識も無いんだろうけどさ、頭良ければこういうリアクションは予想出来るよね。
すげー高い金とって広告作ってんなら、このくらい予想出来ないのはやばいでしょ、広告代理店も。
まあ、広告代理店なんて、学生時代は大学内でだけ権力のある体育会やサークルにいたような奴らの集まりだから
国際関係なんて全く考えられないんだろうねw
高い金とってんじゃねーよ
132名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:39:17 ID:5/aJOgLf0
白い猿使ってやればよかったのに
133名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:39:29 ID:zmXNZECd0
猿って後進性の象徴でしょ。
白人でもアイルランド人なんかは猿として描かれてきたし。
やっぱ国際感覚に鈍感なんだよ。これを機に知るべき。
134名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:39:44 ID:cMkG3A2C0
だからうちのチンパン首相にしとけばよかったのに
135名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:39:53 ID:m6tseFbn0
やつらから見たら非白人はみんな猿扱いだろ。
黒人でも日本人でもさ。
白人こそが最悪の差別主義者だ。
136名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:40:56 ID:6Tv6Z6Y10
俺たちの都合を理解しろといいつつ
相手の都合など一切理解するつもりもない白人社会および日本におけるチョンと同列黒人社会
すばらしいね。

>「アメリカの政治情勢のもと人種差別とみなされる」
そんなもんはお前らの勝手だ。

>CNNは「猿は歴史的に黒人を非人間と描くために使われてきたことを、国際的な人々は知るべきだ」と語るアフリカ系米国人のコメントを紹介。
お前らがまず「猿は日本では崇拝されてイメージは日本の寺院や神社でよく見かけるが、以下略」(ちょっとアレだが)を知れ
137名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:41:44 ID:Dg2qPVA80
黒人の使節団に、アメリカ南部の黒人差別の唄を歌った例もあったなw
激怒された。
138名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:42:42 ID:fp+nIjZF0
>>136
そういう社会の理解力に乏しい連中とお前は同類だろw
139名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:43:10 ID:Q87+wHTLO
>>130
日本にはアメリカ人をはじめ、外国人も生活しています。
もちろん黒人も。
当然彼らも携帯を使います。
140名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:43:34 ID:99RDYnZd0
>>128 >>129
そうなんだよ。
これは完璧にアメリカの問題であって日本は関係ない。
猿差別でもある。

でもね、高給取りの広告代理店がオバマらしき人物使って、CM作るならこのくらいのリアクションは予想できないと駄目なの。
自分だけでやってう芸術家なら、勝手に黒人と猿結び付けんなよで済むけど、大統領らしき猿をCMに使った時点で終わりだよ、この広告代理店とイーモバイルはw
141名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:43:54 ID:RwJXtYXH0
this monkey's gone to heaven
142名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:43:56 ID:C/CI1Yu70
ソニーのウォークマンもダメだな
143名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:45:31 ID:5/aJOgLf0
>>133
象徴って他所の価値観だろ。それこそふざけた国際基準だバーカ
それに日本国内のCMですが
自国の文化ないがしろ、気持ち悪いねー国際人w
144名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:45:42 ID:lfQlcfzB0
そういう連想をする事自体が差別なのでは。
145名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:45:53 ID:fp+nIjZF0
>CMは「新ケータイ候補 イー・モバイル」の文字とともに、スーツ姿の猿が演壇に立って
>「Change」というカードを持って声援を送る支持者に、携帯電話の変更を呼びかける内容。
>「Change」はオバマ氏の選挙戦のスローガンであり、同氏の演説の光景を明らかに連想させる。

うーん、危機管理能力ゼロの制作会社w
騒動になるのは簡単に予想できたろうに
これを通したスポンサーもスポンサーだが
146名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:46:03 ID:4b0n7eKVO
これ見てオバマ連想してしまうおまいらこそ問題なんだがな
147名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:46:57 ID:BCqQmazs0
>>133
それ逆じゃないか?
そのCM作ったのは、イエローモンキーと差別された歴史のある
日本人なんだから。

黄色い猿と黒い猿の内輪揉め、って図式を狙ってるのかなぁ?

>>136
>>「アメリカの政治情勢のもと人種差別とみなされる」
>そんなもんはお前らの勝手だ。

確かにその通りなんだが、相手は国内法を根拠に国際活動を
繰り広げる事に躊躇どころか、どうかすると疑問すら感じない
連中だから、言っても聞く耳持たないよ、多分。

>>139
割合とか比率の問題を考えようね。
それは誤差の範囲内に属するレベル。
148名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:46:58 ID:6Tv6Z6Y10
>>139
そんな問題が存在しないこの国になんでその問題を持ち込むんだ?
なにがしたい?
149名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:47:05 ID:jH+CiIXc0
また無知な日本企業が恥をかいたのか・・・
150名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:47:29 ID:loCgjYcy0
にほんでは黒人=猿ってあんま連想しないよね
日本の首相=チンパンはれmmsぴするけど
151名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:47:33 ID:fp+nIjZF0
>>143
あれは明らかに猿としておちょくってたんだから、日本の文化とかとは全く無関係w
むしろ国際基準としての扱いの猿だった
152名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:48:08 ID:v6lir4tf0
>>1
もっと他に報道すべき侮辱問題があるんじゃないですか?
153名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:49:02 ID:6Tv6Z6Y10
>>147
>言っても聞く耳持たないよ、多分。

言いたい事はわかるし確かにその通りなんだろうけど
そうやって何も言わないで相手の言うままに何でもしてきたのがこの国の全ての問題の始まりでもある
154名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:49:37 ID:jH+CiIXc0
まぁ、猿+CHANGEのコンボじゃ言い逃れできないわな。
155名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:49:51 ID:99RDYnZd0
つうか、

広告代理店とイーモバイルに

バーカw!!  って感じ。

キャバクラにいそうな姉ちゃんに、「ユビキタス、指来たっすねー」なんてしょーもねー駄洒落言わしてるCM続けてりゃ良かったんだよw
156名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:49:58 ID:ZyKeMdVC0
つまり白人は自分たち以外は猿って思ってんだろ
157名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:50:12 ID:H4szYYmK0
>>139
それを言ったら、日本にはいろんな国の人が集まってる。
その全部の国の細かいところまで配慮しなきゃいかんのか・・・。
158名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:50:13 ID:p/GJpc0j0
福田の事だろw
159名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:50:15 ID:fp+nIjZF0
>>148
「これから黒人も増えるのに、猿=黒人の古典的侮蔑表現を今さら広めてどうするんだ?相変わらず危機管理能力低いな」
と嘲笑したいんだよw
160名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:50:36 ID:x4ATPYIa0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います

逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1213703910/
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1211657575/

うわーん、もう、Wガンみたいな糞番組見たくないよー

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)


と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
161名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:51:55 ID:P9PtkeGX0
イエローモンキーのJAPがやってんだから、シャレでしかないと思うが。
162名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:52:07 ID:EYNpTcIc0
日本も国際社会なんだから日本では猿は愛でる対象なんだと
国際社会は理解するうべきじゃね?
163名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:52:32 ID:P9RNo0WmO
むしろこの騒動はオバマに失礼だと思うんだが気のせいですかね
164名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:52:41 ID:BCqQmazs0
>>153
「言うべきじゃない」「言わない方がいい」なんて言ってないぞ、俺は。
聞く耳持たないような連中だから、正攻法で反論したって効果は
期待薄だろうという見通しを述べただけだ。
そこからどう展開するかはお前の自由。
165名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:54:50 ID:HnOpFSWD0
>>157
>その全部の国の細かいところまで配慮しなきゃいかんのか・・・。

大陸と半島の国に対しては既に実現済みw
166名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:56:29 ID:CATbA6QM0
>>97
これだな
167名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:57:09 ID:W6LuiG9V0
お前らだって中国や韓国が日本人をサルに見立てたCMつくったら
抗議しまくるんだろ。
168名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:57:33 ID:I4KI7ViH0
原爆ぶち込んだ奴らが差別(笑)
169名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:57:52 ID:1ItxrVQN0
日本人の無知からかと思ったら社長外人かよw
170名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:58:37 ID:6Tv6Z6Y10
>>164
向かってる方向は一緒でも歩いてる道が違うってのは特になんとも思わないのです
別に言い争いをするつもりも無いのでまあこれで
171名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:59:33 ID:xL7rfmRf0
そういや、今はどうか知らんがイーモバイルは外資の大手がバックについてたような・・・
172名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:59:59 ID:vpSHfdt00
映画猿の惑星で、一番サルに似てたのは、チャールストン・へストンだった・・・子どもながらそう思いました。
173名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:00:21 ID:zmXNZECd0
>>143
日本をガラパゴスにしたいならどうぞご勝手に。
174名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:00:47 ID:Jduw12XK0
あれキムタクドラマのパロディじゃなかったの
175名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:02:04 ID:ohtgoOAu0
聖書に白人以外は支配して教化しなければならない猿とか書いてたからアフリカとか
アジア植民地にしてたわけだからなあ     
176名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:02:09 ID:nVz2ZSfz0
白人や黒人は猿を見るたびに黒人のことが頭をよぎるんだろうな
177名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:02:14 ID:99RDYnZd0
黒人と猿を勝ってに結びつける → アメリカの文化

そもそも猿を差別の対象を描く時に使う=猿差別 → 欧米の文化

黒人が大統領になることをことさら大きく伝える=黒人差別 → アメリカの文化

事象がセンシティブなのにも関わらず平気で大統領役に猿を使う → 広告代理店とイーモバイルのKY&馬鹿さ加減

ようはイーモバイルが飛んで火にいる馬鹿な夏の虫だったんですよw
178名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:03:34 ID:QYCmTPEBO
>>167
まあな
でもこれは単なる被害妄想
179名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:03:34 ID:AKqc60lk0
>>167
するわけないじゃん
俺たち日本人は猿を崇拝してますから
「くそー中国人や韓国人センスあるなー」ってのが一般の日本人の反応だと思うよ
180名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:03:40 ID:XzSnoF520
今朝の新聞でココの会長さんが
経営者はグローバルな視点を持てとかなんとか
エラそうに語ってたんだが
181名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:04:00 ID:ygWrI1d/0
白人死ね
てめえらこそ差別主義者だろうが
182名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:05:24 ID:Uv7SzZ7J0
ブッシュが相手だったら向こうもネタと理解できたのかもね。
183名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:05:30 ID:kZ24ZNXT0
向こうは人種差別がひどいから敏感なんだろう。
捕鯨関連の報道みてりゃ連中のレイシズムのひどさがよくわかる。
184名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:05:33 ID:ZmXP06Bx0
>>21
アメリカでは神が人間を創世した
猿とは全く別  そう授業で習うw

185名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:05:37 ID:EYNpTcIc0
>>167
それは明らかにわざとやってるから抗議するに決まってるだろ


問題はこっちは本当にオバマと見立ててつくったのか?って話だ
186名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:07:08 ID:8M4AFvt90
こういうこと言い出すのが、まだまだ差別意識残ってるあらわれだよなぁ
187名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:07:53 ID:Q87+wHTLO
>>157
そうだよ、まさにその通り。
つうか当たり前だろ、どんなガキだよ?
188名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:07:55 ID:z5nNyfO60
そのまえにイエローモンキーやめろよw
189名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:07:58 ID:OWgzDVeH0
またキムタクドラマに引き続き、日本の恥を晒したなw
世界遺産への落書きといい、教育レベルの低さを痛感する。
アジアと欧米の猿に対するイメージが正反対でワロタ〜
190名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:08:33 ID:yrLSkliK0
わらたw
191名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:08:47 ID:AKqc60lk0
>>185
大体オバマは「Change」なんて言ってないよ
192名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:08:50 ID:xIM/pudb0
ヒラリーが抗議してきたら面白いのにw
193名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:10:41 ID:LWZe13+c0
>CNNは「猿は歴史的に黒人を非人間と描くために使われてきたことを、国際的な人々は知るべきだ」と語る

イエローモンキーイエローモンキー言ってるのは何なの?
白人にとっての「サル」は有色人種共通の差別表現?
194名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:11:13 ID:zf/pylYN0
195名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:11:17 ID:EYNpTcIc0
>>187
そんな少数に配慮するのはビジネス的に無駄だな
大多数の客である日本人を引き付けられれば問題なし
196名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:11:45 ID:m9MZ+TDn0
そいえば猿の惑星という映画の猿は日本人がモデルだったらしいw
197名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:11:50 ID:YSZz37w/0
ジャップの民度の低さが窺えるね
198名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:14:26 ID:3AJUaMuy0
>>196
ロードオブザリングというか原作の指輪物語のオークも日本人がモデルだよね
199名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:15:07 ID:AKqc60lk0
>>187
ここは日本ですよw
黒人だの白人だのがギャーギャーいっていい場所じゃないでしょw
200名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:17:03 ID:Lc5sSb4J0
猿=小浜を連想させるって方が、潜在的にヤバいんじゃない?
普通アレは猿だろ
201名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:18:23 ID:AKqc60lk0
>>194
正確にはchangeの後に文章がついてるじゃないですか!
202名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:19:32 ID:zKvmGiS/0
これよりもソウフトバンクの方が嫌みったらしい
203名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:20:02 ID:ohtgoOAu0
50年目のリトルロックってドキュメンタリーが去年BSでしてたが未だにアメリカでは
人種間対立があるんだよ
底辺に行けば行くほど
もうネット時代でローカル番組の内輪ネタでもネットを通じ世界に公開される時代なんだから
こういう問題の配慮も必要だろ
204名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:20:14 ID:LWZe13+c0
>>198
ブタは白人だろ
常識で考えて
205名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:20:49 ID:Kqz57ruqO
川田龍平参議院議員について
http://lislog.livedoor.com/r/10609
毎日新聞への処分
http://lislog.livedoor.com/r/10048
民法300日規定問題、悪いのは?
http://lislog.livedoor.com/r/10565
無戸籍児問題
http://lislog.livedoor.com/r/10569
帰化外国人議員どう思う?
http://lislog.livedoor.com/r/10549
日本から追放したい人種
http://lislog.livedoor.com/r/10578
206名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:21:30 ID:LUgubKU60
実際はオバマよりブッシュのほうがサルに似てるんだけどな
207名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:21:33 ID:iN0T7fYB0

このCMはさすがにマズイよ
演説してるサルの周りにプラカード持った外人の観衆だろ
発想が安易なんだよねCM関係者は。ノリでやっちゃったんだろうな





208名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:22:01 ID:jVjnadf70
在日バカチョンが日本を陥れるために行った
ネガティブ・キャンペーンだろこれ
209名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:23:11 ID:R13teOA7O
父親が犬で、獣姦でできた子供が黒人とアイドルの女の子でも日本人は怒りません
210名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:23:28 ID:PAs8rmft0
猿じゃなくてゴリラだったら、誰も文句言わなかったのにな
211名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:23:52 ID:9QymhCz40
大統領選じゃなく総理大臣選
猿じゃなくチンパンジーにすればよかったのに
212名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:24:14 ID:nsY2jimi0
犬に対抗した猿なだけじゃね?
犬猿の仲狙いとか単純に動物人気が欲しかっただけで・・・
213名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:26:06 ID:JHOTvj4b0
>>212
それが真実だろうなw
イーモバもあまりに安易で恥ずかしすぎて言えないだろうけどw
214名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:26:20 ID:zhWHcSAo0
>>86を見るとさすがに映像自体が似てるなーと思わざるを得ないな
215名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:27:04 ID:hsFfCr870
日本人選手には気の毒だが、現実を知ってからオリンピックに価値を見いだせなくなった
白人に有利な種目を採用、不利になれば有利なようにルールを平気で変える、八百長に何の価値を見いだせと

アジアアフリカ中東南米は結束して欧米白人たちのカラクリを破壊すべきだ
アングロサクソンは諸悪の根源
アフリカにしても、インディアンやイヌイットのほとんどを虐殺虐待し、彼らの土地を盗み、未だ平然と居座り続けている泥棒

白人なんてのひ殺戮略奪盗みで食ってきた狩猟民族、生来の悪党
生来の怠け者、アフリカから黒人を拉致し奴隷にし、400年に渡り虐殺虐待差別重労働搾取を繰り返ししてきた白豚アングロサクソン
基地害宗教の偶像崇拝、クジラのためなら人の命を何とも思わない

諸悪の根源アングロサクソン、まさに鬼畜
216名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:28:01 ID:z5nNyfO60
>>212
犬が怒ってリークしたんですね
217名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:28:11 ID:8Oa/J7Mj0
ソウフトバンク

なんかうまそう
218名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:28:25 ID:NzMNTeedO
イーモバ厨や社員涙目wwwwざまぁwwww
219名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:28:27 ID:ZyKeMdVC0
このCM作った人たちはヒラリーがチェンジって言ってたとしても同じCM作ったろうけどな
220名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:28:50 ID:09GXf0lR0
>エリック・ガン社長

なんだよ、こいつ支那畜か?
支那畜がらみだと反日活動の一貫と思わ猿をえない
221名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:29:03 ID:Lc5sSb4J0
>>213
そりゃそうだろw
初期の頃は、猿が白い犬に説教してたんだから
で、抗議?がきて、猿と猿の掛け合いに成った
222名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:29:57 ID:0h8GwM5w0
犬に対抗した猿なだけだと思うぞ、実際は。
ただ人種差別とも取られかねないCMを流すのは企業として問題ありだから。白人はうんぬんとか関係ない。
作った奴が気づけよ。
223名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:32:22 ID:ZmXP06Bx0
>>221-222
犬に太閤するなら猫が普通ジャネ?

なんでわざわざ猿なんだ?
224名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:35:23 ID:zcMBRxCh0
ウィルコムの俺大勝利wwwwwwwww
225名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:36:19 ID:g5adBBJBO
指来たっすねなんてしょーもないCM作ってる会社のCMに
メタファーなんてねーよw
アメリカ反応し過ぎw
226名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:36:34 ID:qzTw7DvK0
織田裕二「霊長類なめんなよ!」
227名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:37:01 ID:yrLSkliK0
SBがネガティブキャンペーンしてんの?
228名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:38:21 ID:/laCSeDUO
表現の自由の侵害だろ
福田さんなんてチンパン扱いしてる奴いっぱいいるよ
229名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:39:29 ID:GhcXsdXR0
そういう歴史を作ったのは誰だよ
230名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:40:19 ID:hsFfCr870
白人アングロサクソンが全て悪い、諸悪の根源
白人はアフリカから黒人を拉致し400年に渡り奴隷にし、重労働虐待虐殺差別搾取を繰り返し途端の苦しみを与えてきた
それを反省謝罪賠償するところか未だに黒人差別搾取を繰り返している

ヒトラーのユダヤ人虐殺よる遥かに鬼畜、史上最悪の極悪行為をアメリカの白人がやった、今も。
231名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:41:33 ID:gb9PNEkY0
確かに猿を連想させるが
黒人だということが表現に過剰になる大きいのだろう
現に共和党の有力候補がそれで大統領への道を断たれている
232名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:41:35 ID:2dMp1bpHO
むしろあれはキムタコを猿だと…
233名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:41:49 ID:Lc5sSb4J0
ブッシュを猿に見立てても、文句は出ない
福田をチンパンに見立てても、また同じ

もう解るよな…
234名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:42:14 ID:DGBaWJOeO
あれは黄色人種を猿に見立ててるだけだから
235名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:42:40 ID:EYNpTcIc0
今の世の中って過去に差別されてた人間が偉い強いよね
236名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:42:47 ID:muFA9Qth0
チンパンジーが「フフーン」「フフーン」言ってるCMなら
問題なさそうだがw
237名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:42:53 ID:9kVwzK890
全然差別とか分からなかった。オバマっつーのは分かったが。
238名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:44:03 ID:cTGk0bmo0
>>209
そういう意図で作られたとしても、作ったやつが蔑まれる社会だからなぁ。
239名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:45:45 ID:Qt0rbllPO
>>236
240名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:46:08 ID:Lc5sSb4J0
>>237
差別ってのは、こういう所から始まる
差別意識なんて無い所に、「おい、アレお前等の事だよw」っと耳打ちする所から…
241名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:46:30 ID:8kVIz1Er0
>>1
>CNNは「猿は歴史的に黒人を非人間と描くために使われてきたことを、国際的な人々は知るべきだ」と語る
>アフリカ系米国人のコメントを紹介。
歴史の押し売りか。
いい加減にしとかんと日本も切れるぞ。
242名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:47:10 ID:EYNpTcIc0
差別てのは誰かが差別って告発して始めて差別になるもの
243名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:48:36 ID:7wZj0w2S0
猿をユーモラスなパロディに多用するのが日本の文化だと知るべき
自分たちの歴史の負の側面は自分たちでなんとかしろ

だがまあ これは共和党のキャンペーンだろうな
オバマがことあるごとに人種問題を持ち出すことは有権者に警戒されてる
244名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:49:19 ID:P6vuWExC0
今は外国のCMでも動画サイトで簡単に見られる時代だからな。
もう少し配慮すべきだったかもね。
245名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:51:48 ID:p/5UYexf0
ゴメスチェンバリンはCNNの黒人キャスターをパロってたのか
246名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:52:47 ID:0npnujMf0
youtubeのコメント欄見たけど外人どもも
そんなに差別的なCMとは思ってないようだけど
247名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:53:27 ID:p/5UYexf0
猿回しはかつて白人がこき使った黒人奴隷のパロディーだから止めさせるべき
248名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:53:38 ID:5LdspqNQ0
なんで日本の国内向けのCMでアメ公が抗議して来るんだよ
249名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:53:59 ID:RPGs0Eka0
差別大好き人種に言われるってことは相当酷いってことですね
250名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:54:14 ID:x/YSvenpO
これは連想するやつが悪いだろ
251名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:03:29 ID:wS+NMmZRO
ありえない
252名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:03:56 ID:5ORYn3qtO
オバマを連想する?
ブッシュのつもりだったんだが lol
253名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:04:44 ID:U++xp+YW0
イスラムに関連するものじゃなくてよかったな
イスラムを侮辱したら、イーモバイルの店は放火されてる
254名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:05:16 ID:ueEpCFX/0
黒人を猿扱い以前に、国賓を猿扱いしているという分かりやす過ぎる大問題に
気がつかなかったってのは笑うな。
255名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:05:30 ID:VAPYjxks0
連想したやつが失礼だろうがwwwwww
俺はそんなことまったくおもいつかなかった。チンパンジーだったら
わからんけども、ただのサルじゃねーか。敏感すぎんだよ
そもそも進化論でいえば人間の祖先はサルなんだからサルに
例えられて嫌がるなよ。何様だ。サルの進化様じゃないのか
256名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:05:50 ID:hsFfCr870
>>231
野球の森本ひちょり?、なべやかん、サッカーのイチョンスとかいう朝鮮人を見ると
グレイ種を連想してしまう俺も差別主義者なのか。

確かにグレイというものが存在する事実は証明されていない、人類が作りだした架空のエイリアンかもしれない

存在したとしても彼らから見れば地球人などキモイ容姿のとるに足らないミジンコかもしれないが
そのミジンコがグレイを差別の対象と見ているのもおかしな話しだ。
257名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:06:26 ID:Ply4yqt/0
このCM差し替えは、内閣総理大臣の猿でよろしく
多分誰も抗議しないけど
258名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:08:37 ID:VaojfiYO0
猿は日本では悪いイメージないからな。っていうか黒人差別の歴史があんまりないし。
259名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:08:52 ID:avRZUAnz0
アメリカ民主党支持の毎日とTBSの圧力ですね
260名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:08:59 ID:K1d/haAe0
猿をバカにしてる
許さん
261名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:09:38 ID:hsFfCr870
何で差別なんだ
猿への逆差別じゃないか、猿に謝罪と賠償しろ。
262名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:10:57 ID:glR3IvgaO
日本の親父なんて犬。
263名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:11:39 ID:7ud0y2O80
俺にはこの問題はブロガーとかメディアとかが頭おかしいとしか思えない。

差別だ差別だって言ってる方が一番差別してんじゃねーか。
264名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:13:25 ID:hsFfCr870
レーガンなんてチンパンジーソックリに描かれまくってたが、差別なんて聴かなかったぞ。
265名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:14:05 ID:naWqjpPTO
猿はかわいいからいいだろ


と思ったらあちらでは差別の対象だったのか
そしたらこれはダメだな
266名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:14:05 ID:A2/QWlwV0
つまりオバマは猿だと欧米メディアは思ってるのか。
CM作った連中より性質が悪いぞw
267名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:14:26 ID:EYNpTcIc0
大体大統領選いつまでやってんだよ
新大統領決まるのいつ?
268名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:15:18 ID:0rqcGc8N0
>>263
このCMとオバマの演説を交互に流してるCNNの方が罪だよな
ただの演説のパロなのに、オバマの演説のパロに見える
269名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:16:59 ID:OHnMAjCe0
猿の惑星も微妙なんだけど
こっちからすると
270名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:17:53 ID:cP23u6Fs0
福田やブッシュを猿扱いしても何も言わない、いや、むしろ嬉々としてやってる連中居るのに、
オバマならNG???意味がわからんね。

非難する連中こそが、黒人のこと猿だと思ってるんじゃね?
最悪の偽善者だね。
271名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:18:09 ID:EYNpTcIc0
でもこれは逆に言えば、白人の潜在的な黒人差別の大きさを露呈してしまったね
これは結局みんな猿のオバマよりマケインに票を入れるってことだろ
272名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:19:36 ID:ueEpCFX/0
>>268
>ただの演説のパロなのに、オバマの演説のパロに見える
いやいや、「Change」ってキャッチフレーズ使っちゃったから(笑)
273名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:20:13 ID:hsFfCr870
サヨとか平和主義者はというのは逆差別を繰り返す差別主義者、おまけに残虐ゲーム好き。
権力指向、だからヒトラーと彼らの思考は同じ。
274名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:20:24 ID:pN449URz0
CNNで黒人の団体がものすごく怒ってたな
275名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:21:45 ID:0YaD2Q20O
黄色い猿に馬鹿にされたと思ったんだろ

だからノッチを起用しろとあれほど…
276名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:22:37 ID:iG05zSbj0
猿が黒人を表しているなんて初めて聞いたよ。確かに猿にオバマ候補を連想させる言葉を重ねると「オバマは猿だ」って
言ってるように見えるのかもしれないけれど、この問題は端的に言って白人の黒人に対する差別意識の表われじゃないかな?
白人は心の中では黒人のことを猿だと常に思ってるから、このCMを見たときに自分の心の中を曝け出してしまったように
感じて恥ずかしく思ったんだろう。

日本人は黒人イコール猿だなんて思ってないし、「猿は黒人を表す」なんて発想ないからそんなこと言われても無理。
批判されて初めて知ったって感じだね。
277名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:23:01 ID:7ud0y2O80
これが差別なら、
ノッチがオバマのマネするのも差別だろ。

なんたってノッチはイエロー・モンキーだからな!
278名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:23:56 ID:hsFfCr870
本当は白人のほうが猿に近い
毛むくじゃらで猿や獣にしか見えない奴が多いけどな。
279名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:25:15 ID:jA/VS4tA0
プロゴルファー猿はどうなるんや
280名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:26:34 ID:81yRe09M0
実はこの猿は雌猿でそれを受けてヒラリーが抗議って展開希望
281名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:27:30 ID:hsFfCr870
実は日本人はアジア人の中で一番肌が白かったりする。
282名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:31:29 ID:CADcwabT0
白い方が勝つわ・・・
283名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:32:34 ID:11V92oC/O
>>281
だから何なの?
肌が白いとなんか得なの?
284名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:33:17 ID:YHKQ4L040
オバマを猿と見なしてたからこういう発想になるんだろうな
285名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:34:18 ID:YHKQ4L040
日本じゃチョンの携帯会社が
日本家庭の家長を犬っころとしてバンバンCM流してるな
286名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:35:48 ID:TW8cvo3Z0
黒人を猿と見る発想は日本には無い

特定の人種を人間あつかいしない
欧米の人種差別的な発想を
勝手に日本のCMに当てはめられてもな・・
287名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:38:06 ID:YHKQ4L040
>>286
ボビーとか全国ネットでゴリラとか平気で言えて、またボビーも受け入れてるのは
悪意がないのと、日本社会が自虐ネタ大好きだからだろうな
288名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:38:36 ID:xSW3/KBFO
もう黄猿黒猿白豚出して徹底的にブラックなさCM作ればいいんじゃね
289名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 14:39:34 ID:F0KBm/xk0
ドラゴンボールの犬市長は誰?
290名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:39:47 ID:yrLSkliK0
日本人は黄色人種の中でもっとも白人に近い
291名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:40:14 ID:iG05zSbj0
人間じゃないと感じる連中を「猿」って表してるってことだから、俺達日本人をイエローモンキーって言ってたのは
普通の「モンキー」が黒人だとすると肌の色が黄色いから「イエローモンキー」、モンキーの別種ってことか。
いずれにせよ、肌色の違いはあるにせよ黒人も日本人も白人から見れば人間じゃないってことだったんだな。

となると、何か?白人のみがこの世の中で「人間」っていう価値観を持ってるってことだな。
これはすごい価値観じゃないか?価値観っていうのか宇宙観っていうのか…。

「自分達こそ人間」白人と呼ばれる連中はこういう絶対的な宇宙観を内心に秘めているってことだな。
なるほど白人が大航海時代から現代に至るまで異人種に対して残虐非道,容赦しない理由が理解できたよ。
人間じゃないものをいくら殺したって罪にもならないし罪の意識を感じることもないしね。

オーストラリアでアボリジニ狩りをやってタスマニア島のアボリジニを全滅させちゃったりした理由がよくわかったよ。
要するに動物を狩ってたってことだな。
292名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:41:18 ID:YHKQ4L040
まぁしかし米社会が黒人を猿扱いしてんのなら自粛しといた方がいいわなw
293名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:42:00 ID:g5adBBJBO
つうか悪気あろうが無かろうがCMに人種差別表現入りゃアウト
294名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:42:40 ID:XhuLLXp2O
ふだんそういう目で見てるから差別だと思うんだろうね
295名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:42:46 ID:m8+e8tV10
イエローモンキーはおk
296名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:44:30 ID:K1YmNgEr0



日本人を犬の子あつかいしてるチョウセンハゲモドキを許すな



297名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:44:36 ID:GuJKFJl9O
黒人は猿じゃなくてゴリラじゃなかったか?猿はアジア系で白人は豚

国別に動物としてわけてみるとオモロイかもしれんな。
298名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:44:47 ID:14iTGbex0
日本企業がこういう問題に弱いのも事実
人種差別というより、
時の人であるオバマ個人を意識したCMのつもりだったのだろうが

日本に住む外国人が増えてきたってことだ
まだまだ文化摩擦は起きるよー
299名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:45:05 ID:f1GMO7lMO
猿=黒人って…
白人は相変わらずクソだな
300名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:45:21 ID:to3O0HUiO
毎日新聞よりましです(´・ω・`)
301名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:48:10 ID:7ud0y2O80
俺みたいに、
俺が一番!俺以外のヤツは全員そびえ立つクソの山!
って思ってれば、差別はなくなると思うんですサー!
302名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:49:52 ID:a6K+mstYO
むしろ欧米が日本並になれよ
303名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:57:22 ID:8cYu3uvU0
そーいや欧州サッカーリーグで白人が黒人にキーキー言ってたな
白人の差別文化が原因で、日本のCM中止って1兆円くらい賠償金貰わんと割に合わんな
304名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:59:02 ID:AeMMFLsw0
オバマよりブッシュの方が猿顔だろ
305名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:59:36 ID:tJUlLlSF0
人の事言う前に自分とこのを何とかしろよ、下種共が。

http://jp.youtube.com/watch?v=LbRoCFlNfkQ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2992818
306名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 15:03:09 ID:DV5XCd2s0
犬猿の仲という意味でソフトバンクの犬に対するサルだったのにな
そんなことわざも知らんケトウに批判されるとは。
白人どもの己が正義という思い上がりには罰を与えるべきだ
307名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 15:04:16 ID:c2iWKNOj0























それより
犬の子は韓国語でケッセキといって最大の侮辱言葉ってのは本当なのかな
だとしたらソフトバンクのCMの方が問題視されてもいいのに
308猫君主 ◆/w4cnCE62w :2008/07/03(木) 15:13:54 ID:C5Pa/6V+0
差別と騒いでる人間は少なからず猿と思ってる
309名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 15:53:03 ID:K40CP5hg0
サッカーで試合中ボール持つたびにサルの鳴きまねをされて泣いて出てった選手もいる
まあセンスはないし中止して正解だよ
310名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 15:54:08 ID:DV1bQ/o20


黒人ならもっと肌の黒いゴリラとか使うだろ?


CHANGE=キムタクのドラマとかけてるんだよ

311名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 15:56:16 ID:5NLVPlTq0
害人のブログに書かれたからやめるとかバカか。
ここは日本なんだから勝手にやってろよ。
あんなんで人種差別とか言ってる奴がおかしい。
つーか、張本人の白豚がえらそうに説教たれてんじゃねぇボケ
312名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 15:56:54 ID:TFKMuXd7O
「では、あなたは白人以外の移民はすべてサルだと言うのか!」

ってケネス山岡も言ってたな
313名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 15:57:05 ID:NR+jvO9TO
ウケ狙ったがすべった感じ?
314名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:00:51 ID:GcUvDKHv0
>>307
まだそんなこじつけを信じてる奴がいるとはw
英語でも同じ意味で"Son of a bitch"って言うけどさ、それを字義通りに
「雌犬の子」と受け取る奴なんかいないだろ?過敏なんだよ。
315名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:08:06 ID:WZTia6uO0
CHANGE=キムタク=猿


この事をちゃんと説明してあげれ
そうすればアメさんも納得するだろう
316名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:12:40 ID:YRPURu9nO
あれを見てオバマを連想する奴が一番差別的な目で見ている事に気付け
317名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:14:39 ID:AZWG5GBr0
+脳ばっかなんだな白豚は
318名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:17:19 ID:+KLGdXV+0
日本人が白イヌなのも追及しろよ
319名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:18:24 ID:HNpdWkZI0
イスラム原理主義と変わらんなぁ
サルを黒人としてみる日本人は誰もいないぞ、JAPと思う香具師はいるが
320名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:18:55 ID:saViJT8RO
オランウータンにすればよかったんじゃないか?
321名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:24:47 ID:fOTGi/uy0
猿=秀吉だろ
322名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:40:15 ID:qI8eYUTjO
微妙にひどいな
323名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:41:54 ID:y8xjTpj7O
これこそ
ありえな〜い♪
だな
324名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:43:17 ID:9uZiZ5jd0
また電通か
325名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:44:54 ID:qtbyXnYP0
動物愛護を叫びながら、猿は劣等だと決め付けるわけですね
326名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:45:17 ID:uhLqaw2gO
チンパン総理にしとけばよかったのにね
327名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:46:31 ID:1dXkvxLJ0
確かにオバマは猿みたいな顔だがw
328名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:48:00 ID:6h7aUyWE0
ウォークマンのCMでも黒人を連想したのか
これ海外でも賞獲ってなかったっけ?
http://jp.youtube.com/watch?v=JuvUN5LZSro
329名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:57:38 ID:Gk9b2rEF0

社員「社長!ソフトバンクがしゃべる犬で人気です!」

社長「うむ・・・ソフトバンクは我が社とはライバル・・・
   犬猿の仲・・・そうだ!うちはしゃべる猿だ!!」

社員「社長そのアイデアマジパネェっス!!!!」



オバマ絶対関係ないな
330名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:59:45 ID:zgpEXmj70
>>43
日本人は第二次世界大戦でアメリカ人を殺しやがったのなんのと
書いてるアホ反日アメリカ人がいるなあ・・・
331名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:00:22 ID:PUiXutfmO
黙ってノッチ使っときゃいいのに
332名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:09:12 ID:C0w2YszE0
だからこういう見方が典型的な差別だっての
アホらしい
333名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:11:48 ID:C3aGwvqD0
ヒラリーが候補になってりゃ問題なかったのか?
それこそ差別じゃねえか
334名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:14:53 ID:maNxakZxO
>>328
確かにそうだな…

差別批判って案外デタラメなんだな
335名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:17:05 ID:XSV6Ds9O0
人種問題に鈍感って言われてももともとは白人がアフリカを侵略して黒人を強制連行
して奴隷にしたことから始まってるしな。日本人はピンとこないだろ。
336名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:20:13 ID:5bv7n3ryO
オバマに失礼だな
337名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:20:53 ID:7fiq6zJi0
支那はオバマが大統領になってくれたほうが都合がいいからな
338名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:21:39 ID:UqxPbRk50
何も猿を屈辱的な目にあわせてるCMじゃないのにな
339名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:25:10 ID:k6zL1jN80
>>328
サルがウォークマン聞いているだけのCMと
サルが大統領の格好して演説するCMは違うだろ。
特にオバマのスローガンと同じチェンジって言葉を使ったのがマズかった。
340名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:25:31 ID:tCB+G94J0
アンソニーとセガールがアップを始めました
341名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:25:41 ID:UnrrHuVI0
http://www.justin.tv/luchoquiroz1

ESPN DEPoRETES
ボクシング、ヘビー級   Brian Minto vs. John Poore
342名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:33:16 ID:WJ+mgAGZO
連想する方が悪い
343名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:34:03 ID:G3sh3lk70
日本猿は黒人を連想させる猿とは違うと思うんだが・・・
344名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:36:36 ID:hsFfCr870
>>335
罪チョンも日本連行され日本人に奴隷にされたって言ってるぜw

NTT、AUは森本ヒチョリやイ、チョンスをグレイ型エイリアンに見立てたCMを作れ

朝鮮人やソフトバンクも涙して喜ぶぜw
345名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:37:57 ID:UKzgoWRs0
あのCMを見て、ただの一回もオバマを連想したことなんてなかったぞ
日本人に向けたCMで、日本人がそれを差別的に受け止めないのに
なんで外国のクロンボの言いなりにならないといけないんだよ
346名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:38:07 ID:CxFozJX+O
まずくないかコレ?って誰も言わなかったって事が凄い!
347名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:43:19 ID:hsFfCr870
>>345
騒いでるのは白人だ、奴らはてめえたちの悪行を責任転換する鬼畜
てめえらが400年間黒人にしてきた、今している事に比べたら屁にもならないことたのに、差別だとは笑わせる鬼畜白人
348名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:58:50 ID:u+osnf7r0
これって寺の卍マーク見てナチ呼ばわりするのと同じだろ。
349名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:59:41 ID:+RzLa+u+0
猿がオバマを連想させるという発想がすごいな。
人種差別的な人間でなければ、こうは思わないよな。
350名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:13:05 ID:0yNSS5z70
猿の惑星とかw

wiki
この作品は、原作者であるブールが仏領インドシナにて現地の有色人種を使役にしていたとこ
ろ、同じ有色人種である日本人の率いる軍の俘虜となった“屈辱的な経験”を題材にして描か
れた(つまり、作品中のサル=有色人種である日本人の暗喩)といわれている。
351名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:16:34 ID:YHKQ4L040
猿に歯剥き出しにさせて指指させればヒラリーだったけど
企業イメージが下がるもんな
352名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:19:04 ID:BiWsIV7x0
たきつけたのは韓国人だけどな
353名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:26:24 ID:UtyYJwVFO
えー?これだいたいの日本人は人種差別なんて思わないのにな

こういうのにいちいち反応して抗議するやつが一番差別意識持ってるんだよ
ちびくろサンボの馬鹿家族みたいに
354名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:34:34 ID:FOs/FGzE0
そりゃ日本人は気づかないのも無理はないw
ねらー以上に抗議マニアなニガーに知られちゃったからな。
355名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:35:28 ID:o6FRoI7yO
ブッシュの方が猿っぽいじゃんw人間並みの唇なくて猿なみだし
356名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:36:48 ID:0iwcDZJK0
日本人向けの宣伝に毛唐が口を挾むな。
357名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:37:52 ID:0iwcDZJK0
日本人の感性など知ったことではない、というレイシズムの発露でしかない。
この日本国内で活動している反日外人というのは何者だ、公安警察は仕事をしろ。
358名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:38:47 ID:UKzgoWRs0
このCMを作ったのが電通だと知ったときの
おまいらの変わり身の速さを見てみたい
359名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:46:06 ID:QLpfAjOr0
猿は犬や猫と同じ、所詮動物でしかないだろうに…。
アメ公がいまだにこんなんだとオバマ落ちるのも納得。
360名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:55:06 ID:oGDSbzml0
猿は黒人よりも、むしろ日本人の蔑称だと思ってた
散々、白人共がイエローモンキーだのいってくれたお陰でな!
差別に使ってきた自分たちの罪は無視か
361名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:33:39 ID:c7cfPEBG0
猿の惑星とか当時問題になったのかな?
てかそういう意図で創られたっぽいな
362名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:34:56 ID:jAe4HyP00
CNNは支那に魂売った糞メディア
犬と黒人のソフトバンクは何でスルーなん?
363名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:38:14 ID:27M5gqxuO
オバマはマズイだろ。
大統領になってから嫌がらせされたら、大変なことになる。
こんな雑魚会社、免許取り上げられておしまいだ。
364名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:41:03 ID:CGp50xGS0
そんなこと言い出したら「美白」「色白は七難隠す」とかどうなるんだ
きりないぞ
365名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:43:32 ID:oGDSbzml0
>>361
あの猿は日本人がモデルだって、第二次大戦で日本軍の捕虜になった英国人が書いた
問題になったとは聞かない
白人が黄色人種、黒人を馬鹿にする→問題無しなんじゃねーの
366名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:58:28 ID:ZIhDdDWE0
おまいらもちつけ
この猿のモデルは明らかに福田総理だ
367名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:59:36 ID:c7cfPEBG0
>>365
なるへそさんきゅう
368名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:17:54 ID:DOoBSXRT0
なんで器の小さなカスほど愛国者ヅラするんだろうね

必死に他人種の白人を卑下して自分の脳内序列だけでも上げようなど
下劣な白人そのものだな
369名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:19:44 ID:AcvMJWAGO
なんの為の広告代理店だ
370名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:30:56 ID:ledGUIjz0
20回近く見てもオバマには見えんのだが・・・・
371名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:37:25 ID:+cQDIzkx0
別にこの猿がオバマに似てるって事ではなかろう
372名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:41:21 ID:Eg5fquZBO
ゴリラだったらわかるけど、日本猿なのに過剰だな
373名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:42:15 ID:ec9olfjl0
向こうは人種差別には非常に敏感だからな、こうもなるだろう。
374名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:42:46 ID:8E0iyBtr0
日本人てほんと馬鹿だな
375名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:43:42 ID:dgnJc2hF0
これCHANGEてキムタクのドラマを意識してんじゃねーの?
大統領選とかドラマで話題になってるからテーマを政治にしただけで
オバマを連想させるものは薄い気がするけどね。
オバマのスローガンも「Yes we can」のほうが有名じゃね?
スローガンが「CHANGE」とか黒人=猿として描かれてきたとか知らねーよ

でもここのCMは前から堂々とソニーのウォークマンのCMの猿が涙流すのぱくったり
ソフトバンクのCMのお父さんみたいな白い犬を出したりしてて超センス無くて
ムカついてたから放送中止になってよかった
376名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:47:08 ID:y7wA+u5m0
害人ウゼーよな。
オーストラリアの日本人を殺す反捕鯨CMは差別じゃなく
ジョークだと言いながら、日本の猿のCMでは差別だとか言って大騒ぎして
バッカジャネーノ
377名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:47:42 ID:NuDu3hoJO
すれ違う人が笑ってると、
「あいつ、俺のこと見て笑いやがった!」

そんな境地に達してるな。
378名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:50:20 ID:HDTb7Flx0
CHANGEまで言ってるんだから完全にアウトだろ
379名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:51:49 ID:y7wA+u5m0
>>377 それと似たような動画をアメリカ人が作ってる

Racism in Tokyo 東京の人種差別
http://jp.youtube.com/watch?v=HNAJWA2gVHE
380名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:52:07 ID:nHRYWW+t0
そうだな、その台詞まで言ったら完全なアウトだわ
381名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:54:31 ID:lO6G5SCs0
ソフトバンクのCMみたいに「白い犬」がチェンジとか言っていたら、
果たしてどう評価されたんだろうな。
382名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:54:32 ID:WpIRJtOt0
くだらねぇ
猿に対する動物差別じゃねーか
犬は良くて猿は駄目ってどういう道理だよ

猿に謝れ
383名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:57:08 ID:PRwfMwj+O
猿は日本ではパーマン2号だったりプロゴルファーだったり、
能力かなり高いんだけどな。
384名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:57:08 ID:1KPhWTS0O
オバマ≒猿って欧米メディアが思ってましたってことか
385名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:12:42 ID:pq27QoEq0
差別ってサルといって馬鹿にしてきたのはお前ら白人だろ
日本人でサルときいて黒人を連想する奴なんていねーよ
386名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:19:22 ID:e5DUacgB0
なんで敵として白人を想定してるんだ?
どう考えても黒人は(も)不快に思うだろう。
387名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:24:44 ID:3B+3Svgu0
動物園で白人が「オバマだ!オバマを連想させる!」を連呼してた
388名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:36:25 ID:PT1z1Sq10
>>386
こと反米に関するかぎり、左右に関わらず脊髄反射だからだろ。
オバマはアメリカが、レイシズムを盾に、個人攻撃の封殺ができる切り札。
それこそがアメリカ白人がオバマを選ぶ真意なのだ。

自国元首を、言論の自由を盾に憎悪をたぎらせ侮蔑的に揶揄する海外の反米
厨を、いかにして懲らしめられるか。頭のいい愛国アメリカ白人が考え出し
た結論が、黒人オバマだ。そしてオバマは自分の価値を知っている。

恐らくこの点を見誤る反米バカが、オバマ政権でどんどん釣られることになる。
いまやレイシズムは、ナチズムと同じ意味をもつ。オバマ政権においては、反
米運動家が大得意だった下品な個人攻撃は、それこそ殲滅できる。

要するにアメリカ白人は、外国人からサル扱いで揶揄されても笑って済ませな
ければならない白人大統領よりも、外国人がサル扱いしやがったら、心行くま
でブチのめせる「ご印籠」を与えてくださる黒人大統領を求めているのだ。
それも、ナチスの烙印を押した上でだ。そこを読めない奴は、アメリカ白人に
何度戦っても負ける。
389名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:36:53 ID:216T18Nx0
作った側も米大統領選をモチーフにしたって認めてるのに
気にしすぎとか言うバカはなんなの
390名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:38:17 ID:j/viYccD0
ユビキタス
391名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:40:35 ID:5fzAtayF0
猿ならブッシュだろjk
なんで黒人を連想するの?
差別じゃない?
392名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:42:45 ID:HDTb7Flx0
>>391
オバマをまんまモチーフにしてるから
NEWS見てるか?

393名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:44:21 ID:PT1z1Sq10
>>391
せめてすぐ真上の>>389だけでも読めば? アメリカが憎ければ何を言っても
良いって時代を、終わらせるためのオバマ。今回のはその端的なスタディケー
スなんだよ。
394名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:46:41 ID:oA3j+K7A0
日本で放送したCMなのか?
関係ないオバマをCMでネタにするのも意味不明だけど
ソフトバンクの犬と人間の子供が黒人はいいのかよ
395名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:48:05 ID:QgOC5Fut0
上戸彩も子供じゃん
396名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:48:19 ID:k7CP57htO
このCMの意図はソフトバンクが犬でeモバイルが猿ということで、犬猿という構図じゃないのか
397名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:48:59 ID:ykyWtgkNO
チンパンジーがチェンジと言えば良かっただけの話だな
398名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:51:18 ID:oA3j+K7A0
同社のエリック・ガン社長はって
こいつが責任者なら日本人は関係ねーじゃねーか
399名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:52:18 ID:1hRNMH8Z0
まさか猿からニガーを連想するとは思わなかった
普通黄色人種だろ
400名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:53:26 ID:3B+3Svgu0
白人どもは猿と日本人を関連付けた映画作ってるじゃねえか
401日本に在日朝鮮人は必要ない!処刑せよ:2008/07/03(木) 21:54:26 ID:lJRPWBuR0
【在日が参政に参加した川崎で早速!】 "自衛隊に協力しません" 「川崎市・平和無防備条例」目指し、直接請求…市民ら約3万人の署名★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215087584/
すべての元凶は韓国から逃げ日本の土地略奪し住み着いた犯罪者在日韓国朝鮮人に
 
【特別永住許可】
 
を与えてる事から。そこから日本に永住し生活保護をもらい日本で反日しながら韓国籍の権利強欲している。
日本人みんなで『在日の永住剥奪』を叫ぼう!!
【山口】「日本人でもおかしいと思うでしょう」下関市教育長の植民地否定発言で、在日社会に波紋★13[06/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214816615/
【韓国籍だが日本永住で外人だが日本人】「私は日本の土になる。朝鮮に帰る所は無い。補助金を求める権利がある」朝鮮学校、支援団体が学習会★7[06/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214861875/
【反日韓国人】リュシウォンが日本の天皇から紺綬褒章を授与された[07/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215084396/
【日韓】権駐日大使「日本国内で韓国式教育を行う韓国学校の追加設立推進」[07/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214994854/
外は外人、中は日本人、日本で生きるために必死で詭弁!嘘吐二枚舌在日。
【京都】京の在日「外国人」(実は韓国朝鮮人)日本の国民年金の支給を求める〜日弁連に救済申し立て[07/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214852581/
 
402名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:56:03 ID:UzOtVXyA0
見たが…

欧米の言いがかりだろ。
403名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:56:26 ID:7doM3qD8O
犬から日本人と黒人が生まれたというCMは良いんですか???
404名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:57:28 ID:zj7knGvE0
最近黒人の男優が増えてるがそんな需要あるのか
405名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:00:44 ID:7doM3qD8O
>>391
長年白人が黒人を「進化の遅れた猿」扱いしてたから

まあ文化の違いだろうね
日本人を含めアジア系は黒人を猿扱いしてこなかった
むしろ猿は神の使いだったところもアジアにはある

アジアの場合「猿」よりも「犬」が未開人の象徴みたいなところがあったんじゃないかな
「犬の子」が差別用語になるところもアジアにはあるし
406名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:02:54 ID:gGaGshkR0
表現が差別的とか以前にCM自体が出来悪いよ
407名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:06:40 ID:KyIpZAB50
南光町のヒカリちゃんでも使えばよかったのに。
にしてもCNNは犬との関連を伝えないのはいかんな
408名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:09:05 ID:cAvEoLP70
元々ソフトバンクの犬に対抗して
犬猿の仲の猿を使っただけだったのにな
オバマの演説パロディーするとこうゆう問題になるのは馬鹿でも分かるだろ
409名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:09:20 ID:TaMePhGm0
オバマじゃなくてブッシュじゃないのか
あるいは福田
410名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:10:55 ID:e5DUacgB0
>>405
欧米とアジア(日本)を一概に比較できるわけないでしょ。
アジア(日本)には黒人はほとんどいないけれども(つまり歴史的な接点があまりない)、
アメリカには人口の2割か?そこらいるわけ。ヨーロッパも比較的多い。もちろんこれは
植民地支配や奴隷貿易といった歴史的経緯があるわけだが。
であるから、ためしに黒人をアフリカから1000万ぐらい移民として受け入れてみるか?
その時黒人に日本人は差別しないって言えるか?
411名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:11:19 ID:zj7knGvE0
テニスのウィリアムズ姉妹はゴリラにしか見えません
412名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:12:17 ID:VlbnX/oa0
偶然なのか、さっき放送してたフジテレビのアンビリバボの
アメリカでの話の再現ドラマ内で、黒人=猿と侮蔑してたネタがあったな
413名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:14:02 ID:VlbnX/oa0
>>410
ものすごーく、いろいろとずれた意見乙
414名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:15:28 ID:HDTb7Flx0
つか広告代理店の国際感覚のなさに驚く
普通誰か止めるだろ
誰も反対しなかったのかと
415名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:16:31 ID:PT1z1Sq10
>>408
これがもし、問題になるのを見越して逆張りの宣伝をしかけた確信犯なら、
制作者は、毒が強すぎて失敗したにせよ低脳ではない。
ぜんぜん気に留めず、面白さだけ追求してたらこんなんなっちゃいました
というのなら、幾らなんでも世間知らずのおぼっちゃんに過ぎる。
416名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:16:56 ID:oCZuC7aT0
デンジャラスのノッチ使えばよかったのに
417名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:17:18 ID:7doM3qD8O
>>410
あなたは日本人ですか?
418名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:19:31 ID:e5DUacgB0
>>417
うん。日本人だよ。なんで?
419名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:20:48 ID:4rA/n3Jb0
いかに白人社会が日本(=猿)を差別視しているかということだよ
社長は香港だか台湾だかで東アジアの人間だったら
猿に対してからかう程度の意味はあってもそんなに差別的には見ないよね
本当は日本のほうがもっと怒るべき
420名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:20:53 ID:S+f1/qE80
仮にオバマを猿に見立てたんだとしても、別にそれでもいいじゃん
しかもそんなつもりはなかったんだから尚更別にいいじゃん
アメリカじゃもっと酷いパロディやキャンペーンやって笑いあってんだし
421名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:23:40 ID:HDTb7Flx0
もっと酷いキャンペーンってどんなの?
422名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:24:21 ID:S+f1/qE80
抗議ってどの程度のもんなの
倖田の事件とか広末の透けブラの時と同じ、数件〜数十件程度だったらバカみたいだな
423名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:25:51 ID:sP45O4LH0
しょうも無い圧力に屈するなよ。日本企業が国内CMで何やろうが勝手じゃねえか。
在日黒人の抗議はまだ理解できるが何の関係も無い外国在住の外人がイチャモンつけてるのが腹が立つ。
2ちゃんの力で何か復讐できないものか。やつらの好きなものに日本人差別と言いがかりをつけて
やめさせようぜ。
424名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:25:54 ID:0WHOUm4Y0
>>414
日本のマスコミが、ビル・ゲイツに知能テストをやらせようとした逸話を思い出すな。
国際感覚というより、基本的な想像力の欠如なんだと思うよ
425名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:26:32 ID:HDTb7Flx0
ようつべで何百件もコメントついてたな
426名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:26:55 ID:3B+3Svgu0
白人が有色を揶揄するのは許されている件
427名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:28:04 ID:na+nWUcv0
225 :名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 21:03:52 ID:X4RlJI4i0
トヨタ車が売れると、エンジンを供給している中国が儲かるだけだし。
428名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:28:15 ID:HDTb7Flx0
>>423
2ちゃんの力wwww
マジで言ってるの?
429名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:28:18 ID:ONp/Jok/O
よけいに失礼だろw
430名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:29:43 ID:5DW62SNs0
まあ実際に白人にはゴリラのまねして黒人を馬鹿にする奴いるからな
431名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:29:59 ID:0WHOUm4Y0
日本人を揶揄した内容の、数年前のハンガリーのTV番組「ミツコ つり上がった
目で見た世界」には2chでも抗議の声が上がっていたんだが、それと似たようなもんだろ
432名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:34:11 ID:qHBwVP5a0
日本の民度がどんどん減っていく・・・
ニコニコでアホみたいな動画つくるやつのせいでさらにさがる・・・
ゆとりのせいで日本\(^o^)/
433名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 23:14:40 ID:nG3PB92u0
社長が「米大統領選からのアイデアのコピー」なんて言うからいけない
「福田チンパン首相を揶揄しますた!」って言えばよかったのに…
434名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 23:24:49 ID:xCx+PWHZ0
言われて気づいたが確かにオバマって猿に似てるなwww
435名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 23:30:33 ID:Cg3K54TA0
オバマ氏については「中傷する意図は全くありませんでした。オバマ氏が『侮辱』『中傷』と
お受け取りになったとすれば、残念です」っでいいんじゃね?
436名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 23:33:08 ID:HDTb7Flx0
それ日本以外で通用するのかな・・・
437名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 23:35:26 ID:9H4A6iIUO
実はこれ木村拓哉さんですw
438名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 23:35:42 ID:zJOTg8b70
電通は反日レベルの日本の恥さらし。
439名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 23:36:26 ID:ddHjKnKHO
だったらソフバンの犬の親…
440名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 23:39:35 ID:oqbuBtpvO
>>432
民度が「減る」とか言っちゃうオッサンが何を偉そうにw
つか何でニコニコが出てくるわけ?ニコニコはゆとりが作ったんじゃないよ
ゆとり以上の大人が立派だと思えませんけどねぇー
ゆとりを導入した大人が悪いんだろ馬鹿死ねボケ
441名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 23:42:59 ID:eqwuTGRp0
猿が侮蔑の対象、と言う考え方はあっちから来たような気もするが

いや馬鹿にするってことはあるけど、
愛らしいものも多分に含んでいたような気がする
442名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 23:45:07 ID:oqbuBtpvO
テメーら毛唐は毎日新聞を読んで日本人を侮辱しまくってるくせに都合の良いこと言いやがって
443名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 23:45:49 ID:C0eCwcbbO
逆に欧米メディアの方が失礼じゃないの?
444名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 23:48:38 ID:73WuhKWj0
ソフトバンクの方が問題じゃないか?
お父さん差別というのは、問題ないわけ?
シャレにならないと思うんだけど。
445名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 23:49:22 ID:AdgC8JpJ0
現にやめたんだからいいとして どこが具体的に非難したの?
446名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 23:49:51 ID:SeAhVn1u0
アメ人はこういう間接的な差別が好きなんだ
447名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 23:49:58 ID:wvf4XeEZ0
ブッシュや福田って猿顔だよな
448名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 00:01:46 ID:ZNlIQvB50
いちいちうるせー奴等だな。チェンジなんて誰でも言うだろうが
そんなのかんけーねーって言うと真似してるって言ってくる奴いるよな
449名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 00:03:00 ID:EUW7UPHv0
前にあったチンパンジーと黒人達を並べているギャツビーのCMは
アホかと思ったが、これは別にいいと思う。
450名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 00:05:17 ID:+wfONGKC0
>>24
鼻からうどん吹いた
451名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 00:07:57 ID:UM5COnbQO
ついでにソフトバンクのCMも取り上げてもらえ
あっちの方がやばい
452名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 00:08:02 ID:HApJ3BnY0
さすがは2ちゃんねらー、自分たちはいつも差別し放題なのに
他人の差別行為には噛み付く。


いや、むしろ人間自体がそんなモンなのか?
453名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 00:13:15 ID:fFKFImtF0
小浜もチェンジなんて言ってたのか。
クリントンのことかと思ってた。
454名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 01:53:31 ID:KnZY/JTk0
オバマ君と名づけた猿のぬいぐるみでも売ればいい
ネラーにはうけるんじゃないの
455名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 02:00:32 ID:QvB3cDtY0
SBが犬だから、猿。
犬猿の仲って話じゃないの?
猿っていったら、福田とかブッシュだろうにw
ブッシュなんて猿顔すぎる
456名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 02:01:36 ID:QvB3cDtY0
>>428
こぴぺにまじれす
457名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 02:10:18 ID:SUfjCxO70
ブログ「に」抗議されたのかブログ「で」抗議されたのか、どっちだ?
ちょっと突付かれるとヒヨヒヨと謝って引っ込めるのはどうなのかねえ
458名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 02:16:12 ID:OPKbZi5JO
差別に鈍感なのは差別がない事の証差
459名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 03:44:38 ID:a1eg1YHc0
日本ではチンパンジーが首うわn
460名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 03:48:27 ID:Li/5cHNLO
>>457毎日新聞はー
461名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 03:49:42 ID:7VU3YUwx0
チョンがアメリカ民主党を支援するつもりのCMが共和党を支援したというコント。
ひょっとしてオバマにとってとどめになるかもw
462名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 03:55:16 ID:M5h/yq5d0
これ、どう考えても批判してる方が基地外だろ
福田はチンパンだけど、猿=オバマなんて思いつかなかったわ
463名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 03:56:21 ID:FR72cj5f0 BE:2061423779-2BP(2425)
>>432
> 民度がどんどん減っていく
んー
464名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 03:59:34 ID:c337PpMY0
ノッチとかいう芸人がモノマネしてたのもアウトなのか
465名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:00:09 ID:P1THvM5V0
サルだと邪推した奴こそ差別してるのではないか
466名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:01:33 ID:vG4xYfSfO
昔、絶賛されたソニーのウォークマンの猿は問題無かったの?

流石訴訟大国
マイノリティが逆にそれを傘にして強くなりすぎてるね
467名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:04:14 ID:NmgGR9kE0
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

468名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:04:47 ID:aT94AbNl0
チンパンジーだったらもっと似y7qwqwづ8gq
469名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:12:57 ID:qTMFInXu0
イー・モバイル死ねよ
470名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:13:21 ID:OGrDiu0hO
そのうち囲碁は白人と黒人を連想させるので石の色を青と赤にしろとか言いそうだな
471名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:13:53 ID:3xpM3s5+O
大統領選挙のときって毎回CHANGEって書かれてない?
猿でパロディにしてるだけで、パロディで誰かを攻撃してるわけじゃない
ましてや猿並の知能しかないなんて誰も
472名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:15:59 ID:k/semq6E0
>CNNは「猿は歴史的に黒人を非人間と描くために使われてきたことを、国際的な人々は知るべきだ」と語る

それはアメリカの歴史だろう?
473名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:17:22 ID:THVrhwRp0
ノッチはギリか
474名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:18:28 ID:oByar12+O
黒人大統領なんて無理。
475名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:18:31 ID:HGOt7jJPP
明かに悪意があるCMだな
476名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:19:14 ID:oByar12+O
黒人は自転車盗むし。
477名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:22:04 ID:KSUvuRwZ0
猿から生まれたくせに
白人てのはご先祖様を大切にしないんだな。
478名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:23:06 ID:3j/UiAkX0
日本的には黒人差別とは思わないけど
大統領選を猿扱いして馬鹿にしてると思う。
犬父のソフトバンクのような馬鹿CMを続けてる国だからマヒしてるんだね。

海外的に人種差別と思われるようなら大失敗だ。
途中で内部ストップがかからなかったシステムを見直すべき。
479名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:23:25 ID:wlo1UOKW0
社長は中国系か韓国系?
わざとやってるんじゃないの
480名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:23:33 ID:UYxjySsk0
イジメじゃなく、リアクション芸だ、イジり芸だ、なんて言い張る国だからな
そういう言い訳は海外には通用しないだろう
481名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:25:54 ID:svaJXct80
ライバルの会社がCMに犬を使ってるから猿をキャラクターにした。
機種変更のCMだから、Changeという単語を使うのは当然。
事情を知らない人が勝手に妄想して差別と騒いでるだけじゃない。

このままだとオバマを批判する人はみんなレイシストのレッテルを貼られちゃうよ。
482名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:29:10 ID:jE0DMgJw0
>>472
欧米、アフリカではそういう共通認識。
日本ぐらいでしょ、鈍感なのは。
483名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:29:49 ID:xUX/ClaI0
チンパン
抽出レス数:16

おまえら・・・・・
484名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:31:04 ID:HGOt7jJPP
猿の大統領にオバマのフレーズ「チェンジ」を言わせる
CM作ったバカは、皮肉の効いたパロディのつもりだったんだろう
朝日新聞が死刑執行者を死神よばわりしたのと同じ図式だな
冗談のつもりで、一番根元的な差別行為を無自覚にやっている
485名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:34:01 ID:/HWOlip80
      /^^^^^^\
     /´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
     |           |
  ,r--、|  iiiiiiiiiii iiiiiiiiiii |,r--、
  |   ヽ /●) (●\ /  |
  ヽ.  |   ̄ _ハ_  ̄ |  ノ
    ーl  ノ `^-^´ヽ l一'
      ヽヽトエエエエイ /
       ヽ`ニニ´/
        |\_/|
486名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:34:01 ID:mWq+9LJG0
というか、ありふれた言葉を自分のフレーズにすんなよとオバマに言いたい

あと、猿を見てオバマを連想するなよ、とオバマ支持者に言いたい
487名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:35:01 ID:P8Q2S05w0
文化も価値観も違うんだから、他の国の顔色を窺うことはない
その後の海外進出も見込んでるなら、取りやめてもいい
488名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:39:15 ID:RO3xEz5X0
猿を差別と考える頭のほうがおかしい
猿=差別というイメージを広めたいだけだろw
489日本文化禁止を謝罪しろやチョンコウ!:2008/07/04(金) 04:39:53 ID:hRPrO9cO0
在日の本性
<ある在日の告白>
『今や創価学会や統一協会など宗教界や年間30兆円のパチンコ業界・消費者金融業界・風俗業界・ラブホテル業界を在日は掌握したよ。全国の駅前も在日が握っている。宗教やパチンコで儲けた金で、駅前の一等地を買い制覇するつもり。
外国人参政権も達成する為、工作しているよ。日教組の上層部は我々在日が制覇して、日本人の子供には我々の歴史観を徹底的に教育する。日本海の名前も東海に変える。靖国も徹底的に叩く。日本の永住権取得も緩和させ、移民を多く受け入れアホな日本人は30%ぐらいにする。
反対するなら「差別!差別!」と騒ぐ。今の時代は戦争で侵略するような時代じゃないんだよ。我々はあくまで合法的に日本を侵略してるんだ(笑)芸能界もほとんどが在日プロダクションだし、新人なんか体売るか、創価に入信しないと仕事は与えない。
もちろん、テレビ局も我々の支配下にある。結局全ては金であり、我々はテレビも政界も全て制覇したんだよ。芸能界は今後も在日芸能人をプロデュースしていく。日本は最高だね税金のかからない宗教とパチンコ産業で我々は大儲け!こんなことアホな日本人の多くは知らない。
まあ、日本人の事はどうでもいいよ。政治や大企業や在日企業を守り日本を乗っ取るのが目的だから。ほとんどのアホ日本人が我々を日本人と思ってる(笑)まあ、知った所でお前らにはどうする事もできないけどな(笑)』
【田中康夫県知事 長野初中級学校訪問】
田中康夫・長野県知事が5月28日、長野朝鮮初中級学校を訪れた。
知事が同校を訪れるのは、1969年の創立以来、初めてのことだ。
長野県はこれまで朝鮮学校に対し、決まった補助金を出していなかったが、今年4月から私立外国人学校振興費補助金として年間1人あたり、1万6320円が支給されるようになった。
(朝鮮新報 2002.6.03)
【田中康夫県知事 朝鮮学校への補助金増額】
長野朝鮮初中級学校生徒に対する教育助成金が、新学年度から約2.5倍の4万590円に増額されることが決まった。
490名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:40:27 ID:hRPrO9cO0
【政治】民主党「日本が朝鮮文化を抹殺しようとしたのは、歴史の事実」「日本の歴史を冒涜」…下関教育長「植民地の事実なし」発言★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214969949/
【山口】下関教育長の「歴史的事実に反する」発言、朝鮮学校関係者だけでなく地元市民からも疑問の声が上がったと朝日新聞★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214703495/
491名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:41:03 ID:IVzV0wnQ0


なんでオバマを連想するんだ?



「ナベアツは知的障害者を馬鹿にしている。」と同じ臭いがする。
492名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:44:17 ID:FR72cj5f0 BE:1570608768-2BP(2425)
どう考えてもどっかの総理大臣だろ…
493名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:44:51 ID:HGOt7jJPP
>>486
てかこのCM自体が、オバマの「チェンジ」がまずあって作られてんだよ
キムタクのドラマ「チェンジ」も、オバマのフレーズを元ネタにしたタイトルだからな
それが無かったら、わざわざ大統領に「チェンジ」って言わせるCMなんて作んねーよ

お前は知らないんだろうけど、オバマの「チェンジ」ってフレーズは、アメリカで一種のブーム
みたいな言葉になってたわけ
日本でもアメリカの流行りに敏感なクリエイター連中は、それを取り入れてCMなりドラマなりを作る
それを「オバマと関係無く、たまたまフレーズがかぶっただけ」とか有るわけねーだろ
流石にCM作ってるヤツも、そんな無理な言い訳しないわ
494名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:45:16 ID:S6GO975ZO
ノッチやばいな
495名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:46:57 ID:FcBfIlAXO
アホ欧米人は自分達の内側の社会問題を他の外側を攻撃することによって内側の目を反らさせるのを止めろよ
496名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:47:03 ID:12oM35AQ0
福田だったら誰も文句言わないくせにw
497名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:49:29 ID:PbUnMGxG0
>>491
ナベアツのアレは、身内に“アホ”が居たら嫌な気分になるかも試練
と思うけど
498名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:49:48 ID:vZgcnWRL0
ってゆーかオバマはまだ大統領じゃないんだけどね…
499名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:49:52 ID:QCdgAsfJ0
ソニーもちょっと前
黒人差別を連想させる広告をやらかしてた
なんつーか黒人への気配りが足りないな
500名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:52:20 ID:RO3xEz5X0
白い犬にしゃべらせておけば平気だったのになw
501名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:53:35 ID:UYxjySsk0
黒人どころか、自分達で東洋人差別を連想させるCM作って、問題になったりもしてたからな
バカはそういうのがウィットに富んでてオシャレ、とか思っちゃうんだろうな
502名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:54:10 ID:P8Q2S05w0
>>499
例の逆差別ですね
503名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:58:19 ID:0fyXxvZuO
やっぱり白人は「黒人=猿」なんだろうな、本音では。
ブッシュなんて露骨に猿扱い、というか
He is a monkey!
てニュース番組の中ですら言われてましたぜ?でも全くのノープロブレムだ
504名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 05:00:43 ID:hD5IE7l10
中国の台頭もあるし
サルの惑星3あたりがでそうだな
505名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 05:01:56 ID:7KPdqopC0
>>491


 だから「 Change 」って言わせたからだって>>1に書いてあんだろ馬鹿なの?
 
506名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 05:03:08 ID:qobylvLu0
チンパンに出演してもらったらよかったのに
507名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 05:03:16 ID:xFlhAhUY0
メガネ掛けたチンパンジーの総理大臣が出てきて、冷めた態度で他人事みたいなコメントをする
ってCMなら、セーフだったのにな。
単に日本人が嘲笑されるだけで済んだ。
猿の大統領が聴衆に力強く「チェンジ」って呼び掛けちゃアウトだろ。
508名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 05:04:02 ID:ZJGPsG0a0
日本人を笑いものにしたCMはカンヌで金賞取っちゃうのにね
なんかやってらんないよね
509名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 05:06:52 ID:0fyXxvZuO
チンパンは類人猿だからな。猿より高等生物だから福田の勝ち
ape >>> monkey
福田>>> 小浜
510名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 05:07:59 ID:LkFpMF8n0
猿そのものだろう。しかも、茶色の。
511名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 05:10:17 ID:InTgsCeXO
ゴメス・チェンバリンのことも忘れないでくれ…
512名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 05:12:18 ID:klt5SyEJ0
松下奈緒にもどせ
513名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 05:15:06 ID:HGOt7jJPP
>>508
日本人は抗議しないからな
このスレでも何故か抗議する方が悪だと思ってるヤツが、いっぱい居るだろ
514名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 05:23:50 ID:WRIKYLss0
ハリウッドでも、映画『猿の惑星』シリーズなんて、人種問題のメタファーが受けてヒットした映画なんだよな。
イーモバイルも反応を想定して、問答集を作っておけば良かった。
そうすれば、話題を呼んで大成功のCMと言えたんじゃないか?

>1の
>英紙ガーディアン
>「猿は日本では崇拝されてイメージは日本の寺院や神社でよく見かけるが、イー・モバイルのCM起用は
>外国人ブログ社会では感心されなかった」
は参考になる。

非キリスト教で、猿を神の使いと見なす宗教は幾つかあるわけだから。
差別と行ってくるやつには、それこそ宗教・文化差別だと言い返してやればいい。
515名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 05:40:30 ID:61WEHFu4O
auのユルくてつまらんCMよりまし
516名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 05:44:35 ID:HlS7Smvm0
じゃあソフトバンクの犬が親の家族は何を連想させてるの?
517名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 06:00:14 ID:W20QM9WP0
私はさすがに大統領候補が猿なのはまずいと思ってました
518名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 06:06:07 ID:or+NVnZf0
「差別だ」と言わなければ差別と言う思考も無かったのにな・・・。
いわゆる「黒人」そのた有色人種の方々はちと被害妄想すぎはしないだろうか。
「差別だ!」と言うから本当に差別が生まれる事もあるのに。
というか「猿」って、日本人の差別用語じゃなかったっけw
519名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 06:10:40 ID:69VE5h430
別に猿がいけないわけじゃなくて
この時期のアメリカ大統領選の候補に猿を使ったのがまずかっただけでしょ。
しかもCMで支持者が「CHANGE」とか掲げてるのもオバマっぽいと判断されたんだろう。
要はCM会社が空気を読めなかっただけ。 

ちなみにアメリカはいつも空気読めないけどね。
520名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 06:15:56 ID:sBNlgCFwO
>>518
猿←日本人
書こうと思ったのにー!キー!
521名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 06:19:09 ID:amCtOr7S0
差別?

なにそれ美味しいの?
522名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 06:28:05 ID:hRPrO9cO0
在日の本性
<ある在日の告白>
『今や創価学会や統一協会など宗教界や年間30兆円のパチンコ業界・消費者金融業界・風俗業界・ラブホテル業界を在日は掌握したよ。全国の駅前も在日が握っている。宗教やパチンコで儲けた金で、駅前の一等地を買い制覇するつもり。
外国人参政権も達成する為、工作しているよ。日教組の上層部は我々在日が制覇して、日本人の子供には我々の歴史観を徹底的に教育する。日本海の名前も東海に変える。靖国も徹底的に叩く。日本の永住権取得も緩和させ、移民を多く受け入れアホな日本人は30%ぐらいにする。
反対するなら「差別!差別!」と騒ぐ。今の時代は戦争で侵略するような時代じゃないんだよ。我々はあくまで合法的に日本を侵略してるんだ(笑)芸能界もほとんどが在日プロダクションだし、新人なんか体売るか、創価に入信しないと仕事は与えない。
もちろん、テレビ局も我々の支配下にある。結局全ては金であり、我々はテレビも政界も全て制覇したんだよ。芸能界は今後も在日芸能人をプロデュースしていく。日本は最高だね税金のかからない宗教とパチンコ産業で我々は大儲け!こんなことアホな日本人の多くは知らない。
まあ、日本人の事はどうでもいいよ。政治や大企業や在日企業を守り日本を乗っ取るのが目的だから。ほとんどのアホ日本人が我々を日本人と思ってる(笑)まあ、知った所でお前らにはどうする事もできないけどな(笑)』
 
【政治】民主党「日本が朝鮮文化を抹殺しようとしたのは、歴史の事実」「日本の歴史を冒涜」…下関教育長「植民地の事実なし」発言★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214969949/
【山口】下関教育長の「歴史的事実に反する」発言、朝鮮学校関係者だけでなく地元市民からも疑問の声が上がったと朝日新聞★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214703495/
523放送局員はもはやパチンコ専属(笑):2008/07/04(金) 06:28:53 ID:hRPrO9cO0
【田中康夫県知事 長野初中級学校訪問】
田中康夫・長野県知事が5月28日、長野朝鮮初中級学校を訪れた。
知事が同校を訪れるのは、1969年の創立以来、初めてのことだ。
長野県はこれまで朝鮮学校に対し、決まった補助金を出していなかったが、今年4月から私立外国人学校振興費補助金として年間1人あたり、1万6320円が支給されるようになった。
(朝鮮新報 2002.6.03)
【田中康夫県知事 朝鮮学校への補助金増額】
長野朝鮮初中級学校生徒に対する教育助成金が、新学年度から約2.5倍の4万590円に増額されることが決まった。
 
韓流捏造の始まり、覚えている?
韓国垢擦り、パチンコブーム、焼肉キムチブーム。仕込み洗脳は既にじわじわやっていた。
馬鹿韓国が日本の教科書に干渉し反日やって日本人観光客激減し大打撃をうけた。
そしたら突然!藤原紀香がチョゴリ服でキムチ食べる写真が何故かスポーツ新聞全紙一面に渡り一斉にでっかく掲載された。
その後も米倉涼子らが何故か唐突にチョゴリ服を来てキムチを必死でアピールし、スポーツ紙も「韓国音楽が日本で定着!!」とずっとずっと毎日書き立てた。
あとは草なぎ(笑)。未だにやってる。3億円以上のマンションを現金で買った。
しかけたのは日本マスコミを支配する電通。
協賛は『韓国観光公社』よ。わかるでしょ、NHKらがやたら日韓交流!韓国は素晴らしい国特集と報道してる理由が。旅行会社がグル。
だからNHKがやたら韓国料理を番組やドラマでやり、日韓交流報道を頻繁にし、韓国観光番組も毎日必死で繰り返し放送している。
524名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 06:32:25 ID:S3HXR+XYO
>>518
鈍感の極みだと思う。
525名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 06:40:25 ID:2LQ1Oq1YP
猿って日本猿じゃないか
これは逆にアメリカ人が意識しすぎだろ
これがもっと黒っぽい色の猿ならともかくさぁ
526名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 06:48:35 ID:/XAMHoI50
猿=黒人って発想自体が差別だろう・・・。
527名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 06:50:28 ID:HEeMnd1EO
オバマだ差別だというのは後付けで、
実際は、猿=日本人が大統領ってのが気に入らないんだろ
むしろ日本人に対する差別だ
528名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 06:51:30 ID:2LQ1Oq1YP
しかも、猿の起用はソフトバンクの犬に対抗したCMなんだし
余計、過剰反応じゃないか
これがアメリカで放送されてたならともかくさ
529名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 07:02:28 ID:wGnCNOQq0
日本人は黒人がサル呼ばわりされてたのとか知らない人わりと多いからね。
欧州サッカーでも黒人選手に対して相手チームのサポーターがサルの鳴きまねとかして
ちょいちょい問題になってたりするのだが。
530名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 07:03:41 ID:4XO35APq0
>>529
エトーとか可哀想だったよね・・・
531名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 07:04:14 ID:mcSVZIO80
要するにこれって

「黒人=猿」だと声高に叫んでいるのと同じことなんだね。
532名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 07:16:17 ID:LyinGQ1S0
>>531
同じこと思った

「差別」ビジネスもようやくグローバル化するんだよw
533名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 07:17:04 ID:nsnWWsQE0
日本人もイエローモンキーとかいわれてたんじゃねーの?
534名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 07:18:33 ID:FhSwD02W0
>>528
アメリカのオバマ旋風にタダ乗りしているのが、バレバレの時点でアウトだろ。

オバマ陣営は、国内政敵の駆除でもこの種の、相手のフライングをうまく活用
している。アメリカの白人がなぜオバマを支持しカリスマと見なすのか? その
機微を学ぶ良い機会になったと思う。

アメリカは自国元首を、低次元の揶揄のプロパガンダで貶めにくいような政治環
境のチェンジを望んでいた。その解答がオバマであり、オバマも自分の価値を知
っているということだろう。早くも北京は、オバマを恐ろしく警戒し批判的だ。
535名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 07:20:18 ID:pOE+/8v40
>>518
> 「差別だ」と言わなければ差別と言う思考も無かった

2ちゃんねらーそのものだな
536名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 07:28:28 ID:dOBBPXP+0

このスレ内の 「マカカ」 の検索結果 0件
537名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 07:39:41 ID:QrmU571VO
黒人=猿ってひどい差別だな

クレーム出した奴等は……
538名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 07:44:46 ID:Zht9rmijO
キムタクのパクリだと思ってました><
539名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 08:10:42 ID:AaRlxcbj0
>>70
そーだよねー

>>100
「アメさんも同じことやってるから、うちらもやっていいよねー」ってならない?
女王陛下の007にはタイガー田中なる日本人が出てきて
忍者軍団と007が戦いますな。
映画、スリーハンドレットはマッチョが(アメのことな)、
オカマで化け物を率いる悪の総大将(イランだよね)をやっつける話。
ベストキッド2は言わずもがな。監督が空手を知らんのは明らか。
540名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 08:51:25 ID:UpVMuHuN0
親が犬なんて酷いCMニダ
謝罪と補償しろ
541名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 09:03:13 ID:LuKf5ijjO
日本のチンパンジー内閣を皮肉ったCMなのに…
542名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 09:18:22 ID:d1f56w2W0
指輪物語のオーク=アフリカンの方がヤバイ。
543名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 09:19:13 ID:sy1tVtQD0
欧米メディアはオバマを猿と思ってるってことね
544名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 09:19:14 ID:JN2uFNIzO
アメリカ人だって日本人を散々差別してるんだから、お互い様だろ
545名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 09:43:47 ID:udCwuB7m0
猿でオバマ氏を連想するやつらのほうが人種差別なんじゃないのか???
普段から心の中ではそう思ってるってことだろ?
546名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 09:45:17 ID:FBYxmJC80
娘(5歳)の性器をなめた所を嫁(24歳)に見られて人生オワタ... [080701] ★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1215005612/
547名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 09:45:54 ID:Qd1csK3t0
福田のほうが確かに猿に似てるなあ。
548名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 09:46:53 ID:PJMb9x/G0
くだらねえことで怒るなよw
549名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 09:47:18 ID:nvgDq5XuO
福田は猿系、オバマはゴリラ系
550名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 09:47:55 ID:UKGcCLVnO
「ワイは猿や!! プレジデント猿や!!」
551名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 09:54:20 ID:Kq4HFWesO
ホント人権団体ってアホばっかだな。自分達が最も差別を助長してるんだから
552名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 10:02:19 ID:+iuLdG0aO
>550
じわじわ来るwwww

♪つむじ風舞うホワイトハウス〜
553名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 10:06:21 ID:UYNjTt5g0
>日本企業の人種問題への鈍感さを皮肉った。

テレビで誰かが、アメリカ議会では日本に関する議題で、議論がヒートアップすると平気でジャップという言葉が飛び交ってると言ってた
554名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 10:08:53 ID:M5j68uf+0
>>481
その通り。今回のはただの言いがかり
少なくとも日本国内だけで放送されるCM、しかも日本人には猿=黒人という差別的発想は無いというのに
これは「黄色い猿ジャップにデモクラシーを教えてやる」と参戦してきた昔のアメリカと何ら変わらない
555名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 10:10:13 ID:hEDrDWVD0
オバマさんがこのまま大統領になったら
またなんだかんだとうるさく言うのが出てくるんだろうな・・・
556名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 10:12:26 ID:se6ELyrZO
差別っていうならソフトバンクのCMのほうが…
557名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 10:19:17 ID:FA9CjCCxO
あいつは猿だろ
猿を起用して何が悪いアメ公
558名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 10:24:31 ID:mTeAvowa0
>>554
お前一人の主観
日本人は昔から黒人や朝鮮人を黒んぼ猿、チョン猿、バカチョン、チョンガーと見下している

戦争のおりもアジア侵略してきた欧米人を狩猟民族の野蛮猿、赤鬼、鬼畜米英と日本人は蔑視している。。
559名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 10:28:12 ID:+N5BesSb0
父親が犬だって設定のソフトバンクには抗議しないのか?
抗議しないとソフトバンクからカネもらって煽動したって認定しちまうぞ〜
560名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 10:32:51 ID:hJmDGpns0
「猿の惑星」作ったイギリスの監督はなんでお咎めがないんだ?
あれは日本軍の捕虜になったイギリス兵の体験談を元にして作ったんだろ?

捕虜 人間=イギリス人 

支配者 猿=日本人

561名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 10:33:10 ID:mTeAvowa0
>>559
それはレーガンやブッシュや福田を猿扱いしても抗議されないのと同じ

母親が犬なら、女性が犬なら即中止されていた。
562名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 10:36:04 ID:xSxkMJ7GO
オバマ(笑)
563名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 10:50:04 ID:mTeAvowa0
中止になるのは、抗議する者と当人が被差別者と自他共に認めているということ
差別だと中止に追い込む連中が当人たちへの差別意識を一番持っているということだ
日本でもそうだろ、抗議や差別だと言って騒ぐのはチョンブラック民や東北人と決まっている
関西人なんて最古の王族と和文化を抱え自分たちは世界で一番高貴で優秀だと信じているから。
564名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 11:02:21 ID:9h12QOin0
あのCM見た時は俺もヤバイと思った
日本のイメージを悪くしたイーモバイルは猛省しろ
565名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 11:04:57 ID:RA6Dfrbu0
前に世界面白CMみたいなので、入社したら会社の人間が全部サルで主人公がうんざりする、
みたいなCM紹介してたけど、なるほどそういう事だったのか。
そら面白いわ
566名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 11:09:40 ID:mim2DFym0
>>43
こいつが世界に変なイメージを植えつけた犯人か。
567名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 11:11:27 ID:0fyXxvZuO
>>526
でも正直なとこ、黒人て猿に似てないか?みんな口に出していわないが。
白人は妙に爬虫類に似てる。トカゲとかジュラシック・パーク系
568名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 11:11:47 ID:Kq4HFWesO
例によって極々一部の人間のアホな人間の意見をさも大多数の人間が言ってるような報道やめろカス
569名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 11:44:38 ID:VeVRGVdM0
805 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/07/04(金) 11:19:29 ID:UJZedLKe0
お前らw youtubeで反論しようとしてるようだが誤解したまま議論に突入したら顰蹙かうだけだぞw
以前に 「japとか言うなよ」 と援護してくれた外人が居たのに、japしか聞き取れないから 「こいつjapと言いやがった!」
と叩きまくって顰蹙かったみたいになwww
 
そんな馬鹿は変態新聞並みの国辱もんだwww
 
まず基本的なところを押さえろwww
 
>652 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/07/04(金) 03:24:30 ID:UJZedLKe0
>相変わらず分かってないのが多いなwww
> 
>「大統領候補の猿→ 大統領候補の黒人→オバマ」 という連想だと誤解してるのが多いようだがw
>アメリカ人にしたら 
>「チェンジと言う大統領候補→オバマ→黒人→e-mobileのCMは黒人を猿扱い」 という連想なんだってwww
> 
>Obama sloganでグーグル・イメージ検索すると一目瞭然だろw
>http://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLJ,GGLJ:2006-40,GGLJ:ja&q=obama%20slogan&um=1&sa=N&tab=wi
> 
>Changeというのはオバマの主たるスローガンであって、「チェンジという大統領候補」 という時点でオバマを名指ししてるのと同じなんだよwww
 
>669 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/07/04(金) 04:00:17 ID:UJZedLKe0
>イーモバイルのCMを継続的に見てきてる人間にとっては 「いつもの猿だな」 と言う程度にしか思わんだろうがw
>今回のCMだけ見せられると、「何故オバマを表現するのに猿なんだ?」 と疑問に思わずにはいられんわなwww
> 
>他の候補も猿だとか、周りの観衆も猿だってんならまだしもw 
>観衆は皆人間でしかも目立つところにいるのは白人ばかりwww
> 
>この状況じゃオバマが黒人だから猿で表現されてると取られても仕方ないだろwww
570名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 12:16:34 ID:byd7oPQM0
>>534
今回は暴発しちゃった気もするね
はっきり言うとあまり賢くない
ヒラリー程度の被害者ヅラのキャラに成り下がる可能性もあることが露呈してしまったな
571名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 12:23:03 ID:hwLwaI1uO
>>567
それは同意するが、じゃ黄色人種は何に似ているのだろう?
572名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 12:23:28 ID:YP67LslnO
CHANGEって電話会社変えましょうという意味です
オバマなんて知りませんって言い張れ
573名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 12:27:44 ID:PS504PAuO
よく考えてほしい日本ではそういう差別すらないからこういうCMがつくれると言うことを
574名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 12:59:21 ID:WtFneXGJ0
個人に対してAPEと言えば殴られても仕方ない

知能の低い模倣をすること、まさに猿真似
オバマを猿に見立てた企業側が猿だったってオチ
575名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 13:01:06 ID:MzGg3w6x0
ソフト便器の犬CMはどうなんだよ
576名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 13:02:09 ID:T+NS8UenO
つむじ風舞うティーグランドに♪
577名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 13:06:33 ID:AkDKeUefO
イルカにでもしときゃ良かったんじゃね?夏だしw
テキトーw
578名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 13:07:06 ID:se6ELyrZO
ソフトバンクのほうが問題あるってw
おまえら犬扱いされてんだぞw
犬と日本人から生まれた子供が黒人ってw
579名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 13:08:13 ID:FR72cj5f0 BE:1374282667-2BP(2425)
ブッシュを猿に見立てた画像は散々作っておいてよく言うわ
580名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 13:24:53 ID:6vSiH2XdO
海外のネットから沸起るクレームには敏感なのね日本企業。
頼むから毎日も批判してくれよ
581名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 13:49:16 ID:UKc22QW/0
>>19
現代の日本人は別に猿を崇拝なんてしてないじゃん。
イエローモンキーにはつっこんでもいいな。
582名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 15:42:43 ID:GGkMn1c90
新宿駅にはこれの猿ポスターがまだ貼ってあるけど?
583名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 16:25:07 ID:FR72cj5f0 BE:327210252-2BP(2425)
>>582
それプレミア付くから剥がして盗んできたらw
584名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 19:09:12 ID:D/NYMajg0
あれを差別と思う発想自体が差別
585名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 19:12:26 ID:NrIAituM0
>>584
さっぱり意味分かんない
586名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 19:22:41 ID:ycXz837Z0
どう考えても非常識なのは高卒の俺でもわかるわ。
普通の企業ならどっかで稟議的に引っかかるだろ。
一流大卒でこの程度の仕事なら高卒の俺の方が上。
人事の皆さん学歴よりもセンスで雇ってください。
587名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 19:27:59 ID:wdzeWHDf0
アメ公の自意識過剰は馬鹿すぎる
さすがスパーサイヤ人は白人になったとか阿呆な事いう国民性だけはある
あれこそゴールデンモンキーになっただけなのにな
588:2008/07/04(金) 20:47:39 ID:6c7UEZ1U0
これが一般的な日本人の感覚では「人種差別」なのかどうかは、微妙なところだと思う。

でもさ、人種に関係なく、まちがいなく失礼だろこれ。猿扱いだぜ?
589名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 20:58:48 ID:ycXz837Z0
こういうデリカシーのない日本人が
通信に携わっていると思うと
ぞっとするよ。
webで騒動をスルーしている
企業の鈍感ぶりも理解できん。
590名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 21:01:35 ID:yrfmaU9g0
欧米人は猿の映像みるたびに黒人のことが頭をよぎるんだろうな
591名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 21:04:21 ID:d46rhc8f0

※ジャニーズ事務所による圧力でマスコミがジャニーズに関する不利な情報を
報道しないという異常事態が起こっている。
ジャニーズ事務所のマスコミ(特にTVのキー局)に対する圧力が強くなったのは
SMAPが各局で人気番組を持つようになってからだといわれており、ジャニーズ
に関する不利な報道は規制されるようになり、ジャニーズ以外の殆どのダンスグ
ループが、音楽番組にジャニーズ事務所の圧力で出演できなくなるという事態ま
で発生している。そればかりか、エンタメニュースにさえも不自然なほどに取り上
げられない。

また、ジャニーズアイドルがCDを出せばオリコンチャート1位を取るという鉄則を
つくり、チャート1位の価値を下げ、もはや音楽そのものを濁している。
そしてドラマ界に関しては演技力不足にもかかわらず、次々とジャニーズアイドル
を使うよう恐喝紛いで押し出し、本来なら若手俳優が抜擢されるはずの枠を奪い
取っている。極めつけはバラエティー番組やCMを各グループが持つなど、メディ
ア露出が度を過ぎている。

※このように権力と金を悪用して支配し芸能界全体の質を下げているジャニーズの
身勝手な行動を阻止するため、ジャニーズが出演している番組は見ないで下さい。

592名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 21:38:46 ID:FcxKHXpXO
なんで猿がオバマを連想させるんだよ

差別以前に失礼な話だ
593:2008/07/04(金) 21:56:05 ID:6c7UEZ1U0
大統領選にサルを登場させるということ自体が失礼だよ。でもそこが「笑いどころ」だけどな。

外国の大統領選挙をネタするってのは普通あんまりすべきことじゃない。
594名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:00:39 ID:Jxyu8pYd0
抗議しようが批判しようが自由だし
知らん振りして放送し続けるのも自由だと思うのだが
595名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:02:51 ID:NrIAituM0
自由だけどな
企業イメージは滅茶苦茶悪くなる罠
596名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:04:15 ID:2LQ1Oq1YP
>>593
元々猿で放送してたのが、たまたま大統領選が元ネタのバージョンになっただけ
別にそんなとこ笑いどころでもなんでもないだろ
人種差別だって言ってる連中は結局経緯を見ずに、このCMだけで文句言ってるんだよな
597名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:04:57 ID:OWxaG1qR0
こんなもん四文字で片付く。被害妄想。
598名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:06:55 ID:05qmMhJ40
黒人って・・・黒人以外の全人種が「腫れ物」に触るかのように接しているよね 笑

日本人や白人の不細工な奴を不細工と言っても差別とは言われないのに

黒人を不細工と言っただけで差別扱いされたよ。。。ここにも何匹かいるね。



599名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:08:14 ID:u9xxvkhH0
CHANGEってのがモロあれだし
オバマを揶揄してるように見られるおそれは十分にあった
企画段階で、これってやばいよねって指摘はなかったのか
クレーム予測ができない能天気なやつらばっかりだったとか
600名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:10:07 ID:FR72cj5f0 BE:1472445195-2BP(2425)
ヒスパニックは名誉白人か
601名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:10:24 ID:NrIAituM0
>>596
あのさ〜
一々経緯とかCM製作者の意図なんか関係ないんだよ
外形的に現れる表現それ自体で評価されるの
ましてやアメリカ大統領候補をネタにして外人に叩かれてるんだからさ
経緯知るべしとか甘えだろw
お前頭悪すぎ
602名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:10:33 ID:JBcEDSLp0
>>596
人種差別ってのはただの口実だよ

大統領選っていうデカイバトルが控えていて
宣伝や演説内容、イメージなんかをものすごい練ってるピリピリした時に
空気読まずこんなCM流れりゃそりゃダメになるっつーの

大統領に当選してからならそこまで問題視されることはなかったでしょ
まあ不評になるとは思うけどね
603名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:12:03 ID:OWxaG1qR0
黒人って被害者意識高すぎ。いつも差別差別って卑屈でさ。
そういう態度が逆に差別を生むんじゃねーの?
604名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:12:24 ID:05qmMhJ40
これがもし白人やアジア人だったら何も言わないよ。余裕があるからね。
あと欧米と言ってるけどアメリカだけだろwww
しかもどうせ黒人地位向上委員会でしょ。だいたい見当つくわ。
中曽根のときにしろチビロクロサンボのときにしろあとなんかのcmにしろ
いつもここがクレームつけてんだもの。あとオバマって黒人でも白人でもない。
生理学的に見るとどっちでもない。
605名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:12:56 ID:XuVGvV6y0
人種差別の本所であるWAPのイギリス、アメリカの人間・メディアに言われたくねーな。
鯨の豪州含めてWAPは世界の癌。そろそろカナダ辺りが日本にふっかけてくるぜ、絶対。
606名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:14:52 ID:NrIAituM0
WAPwwww
wAPwwwww
607名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:15:10 ID:DgZirDDU0
ああやっぱり
608名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:18:16 ID:a6c5IdCL0
日本人はソフトバンクにも何も言えないもんなw
609名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:18:53 ID:05qmMhJ40
>>605
これ言ってるのnaccp?とかいう黒人機関だから。それが圧力かけてメディアにリークしてる。
いつもこのパターンだからね。メディアも問題視しないとそれを取り上げなかったってことで
また黒人に騒ぎ立てられるからやるんだよ。いつも同じ。今の黒人はこれを逆に使ってる。
マイクロソフトに黒人が少ないのは差別と訴えたけど、差別と言われたマイクロソフトはインド人
ヒスパニック、アジア人沢山雇っているっていうね。どうなったと思う?これで敗訴して比率と同じだけの
黒人入れて賠償金までゲットしましたとさ。
610名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:19:32 ID:JSl4iRa60
オバマを連想するのは外人だけだろボケ
611名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:23:25 ID:2LQ1Oq1YP
>>601
このCMでのニホンザルってのはむしろ、日本人を象徴する存在なんだけどな
そもそもchangeってのはヒラリーだってやってたし、
即オバマって発想の方がよっぽど怖いわ
結局は、評価云々じゃなくてこのCMを材料として利用されたってだけだろ
612名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:27:49 ID:05qmMhJ40
やっぱりwwwwwwwwwwwwwwwwwww 見てくれ。俺の言った通りだろ。他スレで見つけたけどやっぱりねwwwww
いつも騒ぎ立てるのはこいつら。

>>134
> 騒ぐのは結局白人なんだよ
> オバマは人種問題で事をあらだてたくないだろう
> 白人たちの邪悪な胸の内を理解しているから。


今回批判の発端は日本に住んでる黒人。Black Tokyってサイトからだ。
CNNで批判してる側のインタビューも流れたが黒人だよ。

CNN:Japanese TV spot portrays Obama as a monkey
http://jp.youtube.com/watch?v=MCmiKJLx5IY

http://jp.youtube.com/watch?v=fD7OgObS-Ow
613名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:28:32 ID:NrIAituM0
日本人を象徴ってw
そんじゃ何で後ろの支持者が全員外人なんだよ

第一今この段階でもオバマをネタにしてるかとか連想云々で食って掛かるの?
まずは>>1嫁よw
614名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:31:23 ID:L8IfIMGA0
>>1
相撲取りとか芸者、捕鯨関係、韓国企業の日本企業成りすましイメージCMとか日本のだって色々あるのにな
615名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:31:40 ID:XuVGvV6y0
アメリカは州により違うだろうけど、黒人の血が1/4で3/4が白人の血でも黒人扱いになるんだろ、確か。
酷い国だぜ。この国にあーだこーだ言われてもな。
616名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:32:29 ID:SxzjBrVC0
おーなかなかうまいことやるCMじゃないか
617名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:32:55 ID:05qmMhJ40
>>613
白人はcm出まくってるから全然不思議じゃないよ。
会議物も殆ど白人だよ。仲居のラーメンのやつにしろ他のにしろ。
大和とかもそうだよな。だから関係ない
618名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:34:42 ID:05qmMhJ40
>>615
問題視してるのは何処かちゃんと読もうね。黒人の機関なわけ。お分かり?
アメリカどうたらと言うときは主に白人国家として指すからこの場合は違うでしょう。
619名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:34:51 ID:DgZirDDU0
そういや禿の白マンセーも酷いぞw
620名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:37:32 ID:XuVGvV6y0
>>618
おまえしつけーよ。ボケ。騒ぎ出した組織と、それを伝えてるメディアは別物だろ。
CNNはその黒人組織が運営してるのか?

なんかやりたいみたいだけど、お前には無理だ諦めろ。
621名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:37:37 ID:NrIAituM0
なんかもう滅茶苦茶だな
大統領選をモチーフ
チェンジはオバマのスローガン

それであのサルは日本人を象徴?
どう曲解すればそんなことになるのかな
あんた可笑しいって
622名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:41:08 ID:2LQ1Oq1YP
>>621
何言ってんの?
あのCMだけ見てるから、その日本人を象徴に違和感感じてんだろ
まず、あれが日本猿だって事からおかしいと思えよ
後、ヒラリーだってchangeがスローガンでプラカードみんな持ってるぞ
623名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:44:24 ID:05qmMhJ40
>>620
騒ぎ出した組織がcnnに投稿したんだよ?アメリカメディアなんて自尊心の塊だもの。
あとそれを無視したら黒人から更に抗議が来るもの。これに関しては日本人も白人も悪いわけじゃない。
自意識過剰すぎなため。しつこいとか以前にそこまで庇うのはなぜ?黒人が好きなの。
まー今回のことに関しては日本は別に悪くないからね。悪気があるわけでもそこに差別心があったわけでもない。


624名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:46:12 ID:N9Ee9wg50
日米ともにミンスは糞
625名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:46:18 ID:EE54DWGN0
ここ最近、イー・モバイル向け第1弾携帯電話が出た。(東芝製)
だがこのCM批判を浴びた事で、前途多難な船出となってしまった感が否めない。
携帯の電話番号振り分け自体も、080−7×××−××××しかない。これは携帯加入者3位ソフトバンクよりも大きく見劣りしてしまう。
ゼロからのスタートなんだけど、この躓きで苦戦は必死だ。携帯加入者1位のドコモや2位のau(KDDI)を含めても、殆ど相手にされてない事があまりにも痛々しい。
626名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:48:50 ID:EE54DWGN0
>>625
×苦戦は必死→○苦戦は必至
627名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:49:38 ID:azq8NafUO
あの猿はキムタクだろ!
628名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:50:34 ID:NrIAituM0
>>622
もういいや

ただあの猿ネクタイしてるだろ
ヒラリーとは外形的に認められないな

そんであんた大分ズレてるってことだけ覚えとけ
629名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:54:13 ID:2LQ1Oq1YP
>>628
あんたが自分の都合のいい部分しか見てないなってのは分かるよ
630名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:55:28 ID:E/vgVsk20
でもさー、もしこれが韓国絡みだったら完全にネタ扱いだろ?
何かやたらビビっている奴いるけど何なの?
631名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:55:29 ID:NrIAituM0
wwww

ところであんた社会人経験ある?
632名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 23:05:25 ID:6Jolh6cv0
これ訴えてるやつをまとめて訴えろ
633名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 23:42:03 ID:ycXz837Z0
大体cmの企画の段階でこんな際どいネタしか出てこない
日本人の発想の稚拙さが問われているわけでさ。

人種問題を軽視する日本人は結局、人種問題で泣く事になるだろう。
中国が問題起こしてもアメリカじゃ同じアジアの日本人がいじめ
られるんだからさ。
島国から出たことないおめでたいヤツにはわからない感覚だろうけどさ。
そろそろ気づこうや。
634名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 00:04:52 ID:cX49nRfx0
ブログで騒いでるとか、そういうことにまともにビビり過ぎ
635名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 00:29:21 ID:gCgsLeuu0
人類は太陽系から抜け出せません
宇宙に文明を広げるには人類の肉体はあまりに脆弱であり
その知性はあまりに幼稚で無能であると言わざるをえないでしょう。
猿がちょっと進化した程度に過ぎない人類が宇宙の覇者になる事などありえません。

数百年後に地球文明の担い手は人工知能ロボットに置き換わっている筈です。
もちろん太陽系を飛び出し宇宙に文明を広めるのも彼らの役目です。

野蛮で愚かな人類が地球を滅亡させていなければの話しですが。
636名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 00:37:45 ID:2OJwDxKFO
うはwwww
小浜器ちっちぇwwww
637名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 00:52:56 ID:gCgsLeuu0
イルミナティによる大衆操作の技法は「PRS技法」である。
PRSとは「問題(Problem)−反応(Reaction)−解決(Solution)」の 意味だ。第一段階で
わざと問題を作り出す。ある国が他国を攻撃するとか、政府の腐敗や経済の崩壊とか、あるいは「テロ攻撃」でも何でも構わない
実際に大衆が何かの「解決」を求めるようなものなら何でもいいのである。

第二段階では、そうして作り出した問題をある一定の方法で大衆に伝え、こちらが望むような反応を引き出す。
ここでは、その問題について誰かに非難を集中させることがポイントだ。 たとえばケネディ大統領暗殺の時のオズワルドのような「スケープゴート」を作り出すのである。
 そこで事件の背景をねじ曲げて宣伝すれば、大衆の側から「何か手を打たなければならない」と言い出すように仕向けることができる。

第三段階では、自分で作り出した問題に対する解決策を堂々と提案する。もちろんその「解決策」には中央集権化
邪魔な政府関係者や政治家の排除、基本的自由の剥奪などを盛り込んで、世界的ファシズム国家の計画を推進する。
638名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 00:54:36 ID:gCgsLeuu0
エイズ・ウィルスは白人よりも黒人に感染しやすい性質を持っている

メリーランド州フォートデトリック陸軍細菌兵器研究所で、ウィルス学者W・D・ロートンを中心に世界中からあらゆる人種の血液が集められ
エイズへの感染の確率が実験されていた。
先のNSCの会議における「エイズは黒人の方が感染しやすい」という議論は、フォートデトリックからの報告を受けて行われた。
639名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 01:00:58 ID:gCgsLeuu0
エイズは、地球にとって「適切」な人口構成にするため(増えすぎた人間を減らすため)
「人間」が遺伝子工学などの高度な技術を使って発明した生物兵器である と発言している医師がおります。

現在流布しているエイズ・ウィルスは、遺伝子操作により潜伏期間が20〜30年前後と「長く設定され」されたものが「使用」されている。

もしも潜伏期間が短く世界中でエイズが急速に拡がり死者が大量に出れば、国連も各国政府も本格的なエイズ対策に乗り出さなくてはならなくなる
そうなれば、かつてコレラが撲滅されたように効果的なエイズ対策、治療法が発見されてしまう可能性があり、それでは人類大量虐殺の目的は達成不可能になる。

本格的な対策の取られない内に全人類が感染し、30年後にいっせいに時限爆弾が爆発し始めるように、人類の大部分が次々に死亡し絶滅して行く。
そしてその時になり、慌てて本格的な対策を取ってももはや手遅れとなっている。潜伏期間が長く「設定されている」のはそのような意味である。

エイズに関して WHO(世界保健機関)は、ミドリ猿に人間が噛み付かれ エイズが拡散したとしていますが、初期にエイズ患者が大量に発生したハイチやブラジルには ミドリ猿は存在せず
ミドリ猿はエイズ・ウィルスを元々保有している、いわゆる「宿主」でもない と言われています。

また ミドリ猿は、黒人や有色人種だけを「選んで」噛み付いたり、ゲイの男性だけを「識別して噛み付く」といった特殊な能力を持っていません。
ミドリ猿は細菌、ウィルスの人間への感染を動物実験する場合に「通常使用される」モルモットの役割をします。
640名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 01:06:25 ID:gCgsLeuu0
「アメリカ陸軍の生物・化学戦研究所センター、フォート・デトリックで人体の免疫システムに関するプロジェクトが組まれ
遺伝子工学的手法によって未知の新型ウイルスが人工的に生み出された。それが、エイズウイルスである」
**********(インドの有力紙『パトリオット』
641名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 01:07:45 ID:gCgsLeuu0
「1977年、WHOはアフリカ、ブラジル、ハイチで天然痘予防ワクチンにエイズ・ウィルスを混ぜ、有色人種に対し無料で大量に接種した。」
ロンドン・タイムズ1987年5月11日付
642名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 01:10:04 ID:o1HLh6dh0
これ、まじで馬鹿にしてるよな
南米では黒人を一般的にニグロというが
差別だなんて批判されない

その理由は単純でニグロという言葉がネガティブな意味を
持っていないからだ

日本は完璧になめられている

サル=黒人という図式を意識しているのは
批判している黒人なわけで
一般的な日本人は全く気にしていない
643名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 01:10:19 ID:WA5sYuVxO
「猿」ではなく「キーフレーズ」がオバマを連想させるんだろ、と今更つぶやいてみる。
644名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 01:12:21 ID:o1HLh6dh0
>>643
それでも一緒でしょ

Changeっていう言葉でオバマを連想するって
それってregulateできるようなことではないし
実際、馬鹿にしてるわけじゃないからな
好意的な印象のほうが多いし
645名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 01:13:40 ID:eDBgQTvT0
要するに欧米価値観サイコーってだけの話ですね。
わかるか、ボケ。
646名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 01:13:56 ID:gCgsLeuu0
特定民族のみ有効な遺伝子兵器】

英医師会(BMA)は、このほど遺伝子工学の発達により、特定の民族を選んで死に至らしめるという遺伝子兵器が、五年から十年のうちに出現する可能性があると警告を発した。
医師会の保健行政研究部門の責任者であるビビアン・ネイサンソン博士は「遺伝子兵器は現在存在しているわけではないが
実現の可能性は高まっており、われわれは早急に対策を立てなければならない」と訴えている。

医師会が発行した報告書「生物兵器と人類」は、遺伝子兵器誕生の主たる根拠として、米政府が進めている「ヒトゲノム計画」の進展をあげている。

ヒトゲノム計画は、人間の遺伝子情報の総体ヒトゲノムのすべてを解析しようという計画で、一九八八年から米国を中心に進められてきており
二〇〇三年までに、約十万種と見積もられている人間の全遺伝子の解読をめざしている。実現すれば、がんや老化、遺伝子病の研究や診療に計り知れない恩恵を与えるといわれているが
その一方で、個人や民族の遺伝子の特徴が明らかになることによって、軍事目的に使われるおそれが出てきた。

たとえば、ある民族の遺伝子だけに反応して、発病するウイルスを、その民族の居住地近くにまき散らすといった、悪夢のようなテロも起こりうるという。
647名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 01:17:55 ID:l//0vl41O
イーモバイル的には、話題になって大成功だな
648名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 01:18:52 ID:QKzQk6If0
恥ずかしいジャップだな
649名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 01:19:19 ID:gCgsLeuu0
アメリカは「生物テロ対策」研究として今も年間数百億ドルの予算を費やし、CDC(疾病予防管理センター)などで感染症の研究を行っている。
しかし、これは建前で、裏では生物兵器研究に勤しんでいる。(中略)

私がこの問題を調べ始めたきっかけは、ブッシュ政権でネオコンの論文−PNAC(アメリカ新世紀プロジェクト)という政策集団が2000年に公表した論文が元だった
「アメリカの防衛再建」にこんな文章が出てくる。「特定の遺伝子をターゲットにできるように生物兵器が進化すれば、生物兵器による戦争は、テロの領域から便利な政治的なツールに転用できる。」

特定の遺伝子=特定の人種に効く生物兵器は、政治の道具になるというのである。しかも、論文執筆者にはチェイニー副大統領、ラムズフェルド元国防長官、ウォルフォウィッツ元世界銀行総裁らが名を連ねている。

さらに、2005年7月13日のアメリカの下院議事録には生物兵器専門家が、「SARSのような感染症を作れるような人間は、世界に何千人もいる。鳥インフルエンザの兵器化がアジア各地で進んでいる。」と語った記録が残っている。
(SAPIO 2008年3/12号)
650名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 01:26:09 ID:gCgsLeuu0
【ワクチン効かない猛毒ウイルス、米で開発】

【ワシントン=笹沢教一】米セントルイス大の研究チームが、米政府の生物テロ対策研究の一環として、ワクチンが効かない猛毒の「スーパーウイルス」を遺伝子操作で作り出したことが明らかになった。
英科学誌「ニュー・サイエンティスト」最新号など英米メディアが相次いで報じた。

スーパーウイルスは、人の天然痘ウイルスに似たマウス痘ウイルスに、免疫の働きを抑える遺伝子を組み込んだもの。
2年前、オーストラリアの研究者が致死性の強いマウス痘ウイルスを偶然作り出した技術を応用した。ワクチンを接種したり抗ウイルス剤を投与したりしたマウスも、
感染すると100%が死んだという。

研究チームは、ウイルスの作成過程を含む研究成果を先月下旬、スイス・ジュネーブで開いた国際学会で公表した。
人には感染しない」としているが、今回の手法を天然痘ウイルスに応用すれば、ワクチンが効かない生物兵器を作り出せる可能性があり
研究の是非や公表の仕方などをめぐって論議を呼んでいる。

研究は、ブッシュ政権が年間約18億ドル(約1900億円)を投じて進める「生物テロ防衛計画」の予算を使い、この種の猛毒ウイルスへの対抗手段を開発する目的で行われた。
通常のワクチンでは撃退できないため、効力の高い“スーパーワクチン”が必要になるとみられる。 ニューヨーク・タイムズ紙は、米陸軍生物防衛研究所が、この計画に関連し
人間への感染力を持つ牛痘ウイルスで同様の遺伝子操作実験を実施すると報じている。
(読売新聞)

アメリカという悪魔の国がなくならない限り、白人という悪魔人種がなくならない限り、永遠にこの世に平和が訪れることは無いでしょう。
651名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 01:31:11 ID:gCgsLeuu0
エイズウイルスを開発したのはアメリカ政府

ユースタス・マリンズというアメリカのジャーナリストが暴露した。
開発の目的は人口削減でおもに有色人種削減をターゲットにしたもの。
エイズ発生国がアフリカ、アジアに集中してるのもうなずける。
652名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 01:35:56 ID:GqR7rq6nO
普通にキムタクってことでいいだろ
653名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 01:38:55 ID:gCgsLeuu0
まもなく鳥インフルエンザの発生により 人類はとてつもない状況になるだろう。
654名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 01:41:14 ID:viIzSQyb0
最近では日本のゲーム「バイオハザード5」で敵のゾンビが黒人だったため、
とある黒人の人から黒人に対する人種差別なんでは?
見たいな事、言われて議論になった事もあったよな
655名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 01:44:33 ID:fQd2jtnTO
>>1
福田を差別するなよ
ブッシュも猿扱いされたりするだろ
つーか猿を差別するな土人
656名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 01:44:59 ID:d7onNev30
開き直ってオバマの仲間で豚のヒラリー、河童のマケインも登場させちゃえよ
657名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 01:46:38 ID:DrNQstZ+0
>猿は歴史的に黒人を非人間と描くために使われてきたことを、国際的な人々は知るべきだ

猿で表現できるって広めてるし

アホらし
658名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 01:52:14 ID:d7onNev30
我々は崇高な政治的意図でディスってる
ノーモアアメーリカーでおk
659名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 02:02:46 ID:zTxFfAcT0
>>654
アレは差別的といってもいいと思うけどな。
それに、あのゲームも実はアメリカ映画が元ネタとしてあるんだったよな。

つまり実はアメリカ映画の真似事を日本人がしてみたら、人種差別だと罵られるという、今回の件と似たようなことがあった。
660名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 02:05:22 ID:aRM10inH0
アメリカ→意図的に差別
日本→無意識でやってるのに叩かれる
661名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 02:05:44 ID:S4ApNkcbO
この温い企画は博報堂かな?
662名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 02:13:38 ID:3p79GIVR0
一方日本のメディアは自国メディアが悔日報道を繰り返してきたことに目を瞑りましたとさ
663名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 02:14:21 ID:zTxFfAcT0
>>659
自分で書いてなんだけど、今回の件とゲームの件はあんまり似てないな。
すまん訂正。
664名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 03:05:01 ID:viIzSQyb0
エディ・マーフィーがイヌやサルとか動物達と会話する映画があったね
665名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 03:34:36 ID:FfsH0MXr0
小浜市は動かなかったのか
666名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 03:38:54 ID:TE2VVXC0O
これはさすがに人種差別の意図はないだろう
SBと仲が悪いですよと言いたいがためだと思う
667名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 04:06:33 ID:M3Fic0Ib0
日本人は猿を見ると常総の木内監督を連想します。
668名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 04:09:58 ID:fQd2jtnTO
日本人がオバマを差別なんかで叩く理由がゼロだから
黒人を叩きたがるのは韓国人
669名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 04:20:42 ID:aTQuN/f+0
>>657
ジャー・ジャー・ビンクスも面白黒人風で差別的だってクレームついてたっけ
白人たちが散々笑いものにしてきた内容だから敏感なんだよね〜
670名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 04:40:35 ID:4szW/7YYP
サッカーの大きな大会で一々差別しませんなんてどうでもいい、スポーツと何の関係も無い宣言してる馬鹿みてもわかるけど
差別してる奴程差別に敏感であり、過剰に反応するんだよ
671名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 04:41:56 ID:QeiBsjYY0
差別主義者こそが差別の臭いに敏感という矛盾w
672名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 05:30:27 ID:iIMJda6i0
これは他の動物だったらよくて、猿だったらダメなの?

黒人はバカか?

黒人文化なんてしるか。ぼけ。ここは日本だ
673名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 05:33:01 ID:X+54zF7AO
日本の携帯会社CMはなんでやたらと人を動物に置き換えるんや?
674名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 05:36:05 ID:dml7RV3nO
おうべいか
675名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 05:39:51 ID:kXV4MSB3O
常識の無い猿だな。
676名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 05:52:32 ID:2yB0xoEa0
差別にあふれた外人社会じゃ差別扱いされない表現の方が少ないんじゃねーの
677名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 06:10:41 ID:iIMJda6i0

もともとアメリカには猿いないんでしょ?

猿がいる国といない国とでは違いがあると聞いたことがある。
678名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 06:12:28 ID:8KcW17gZ0
まあ日系人もアメリカのJAP STREETとかの名前に噛み付いてたし、
アメリカの人種間のいざこざは解らないでも無いけど、
黒人はちょっと自意識過剰と言うか劣等感が酷すぎる
黒人同士なら国境無いぐらい黒人である事に敏感だからな
逆差別レベルだからな
679名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 06:15:53 ID:sQZt0ysC0
>>43
いやブッシュだろ
680名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 06:16:29 ID:8KcW17gZ0
逆を言えば、ソフトバンクのCMなんか、
妹、母さんは黄色で、弟は黒
父さんは何故か白い犬で、俺は白人をイメージしたけど、
白人はいちいち犬で表現されたと文句を言わんよな
あれがもし、兄さんが白人で、父さんが黒い犬だったら、批難轟々だったんだろうか
681名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 06:19:21 ID:ltsQwtzP0
>>672
日本にも黒人は住んでるだろうが低脳www
お前みたいな視野の狭いネトウヨは日本の恥。
682名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 06:26:48 ID:8KcW17gZ0
アメリカの黒人と日本にいる黒人はちゃうだろ
日本は黒人を奴隷貿易した歴史は無いし、
むしろ織田信長は家来にして厚遇してやったろ
日本には外国人差別はあるけど、ここぞとばかりに文句言うのは、
黒人とチョンだけだ
683名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 07:35:43 ID:iIMJda6i0
>>681

日本にも黒人がいるとか関係なくて、日本では差別に当たらない点を
いいたいわけ。

アメリカで差別ととらえられるから、日本で放送するな!はおかしい。
日本に黒人は存在しないわけだし。もともと。

黒人が猿としてよくとらえられてるなんてしらなかったよ。
それのどこが問題なんだ?しらないことがおかしいのか?

黒いゴリラならともかく。FFの黒人キャラも白人を黒くしただけだし
クチビルも分厚いのに、厚く書くな。

アホとしかいいようがない。
684名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 07:42:36 ID:J8AJzlGN0
自分が言うのはOK他人が言うのはNGwwwwwwwww
685名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 08:10:35 ID:kXV4MSB3O
>>683
なら日本で明らかに差別に該当するような事でも外国で違ければ向こうでガンガン流していいのか?
ましてや今回は日本一国の問題でなく、欧米全体で差別に該当する行為だ。
686名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 08:32:20 ID:JNMMoU2G0
録画保存したcnnニュース見たら突然日本語が聞こえてきたから
何かと思ったらこれでした。
随分時間枠大きいんだがw
687空気読めよ ◆GANDAM.i3E :2008/07/05(土) 11:12:39 ID:FITkT8wWO
明夫の声が聞けないのか…残念だ
688名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 11:19:20 ID:KnU4EzLCO
差別じゃない
689名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 11:48:36 ID:2rWnmA290
役員には外国人もいて、それでCMにOK出てるんだから、一部の在日英会話講師とかアホ外人が騒いだだけだろう。
690名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 12:25:21 ID:GFY5kkWGP
アンケート(投票途中) - イー・モバイルの猿に人種差別批判
http://find.2ch.net/enq/result.php/24522/l50

>「イー・モバイルにチェ〜〜〜ンジ!」のCMでお馴染みの猿が
>人種差別(黒人差別)に当たるという批判が相次ぎ、下記のCM放送が中止に追い込まれました。
>You Tube(15秒バージョン) http://jp.youtube.com/watch?v=fwb6Yid8gU8
>You Tube(30秒バージョン) http://jp.youtube.com/watch?v=EpH9ALMceGs
>参考記事(産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/world/america/080703/amr0807030939002-n1.htm
>あなたはこのCMが人種差別にあたると思いますか?

>1 モリタポ 46 (9.2%)
>2 思う 47 (9.4%)
>3 思わない 325 (65%)
>4 わからない・その他 82 (16.4%)
>無視 7
691名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 12:33:16 ID:dUlOJydl0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います

逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1212040856/l50

         | ̄ ̄|
       _|__|_
         | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |  ∀ )< 上智の何学部?
        /∪  | つ \________
        (    | .||
         ) ) \||
        (___)\_ つ,,


と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
692名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 12:43:19 ID:QOtnbIa/O
猿をCMで使うことにはなんら問題ない
が、オバマの演説を猿でパロっちゃまずいことは誰でもわかんだろ
猿が黒人差別の象徴とか以前に、オバマを猿で表現したってことだからな
そりゃアメリカさんはきれちゃうよ
693名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 12:44:05 ID:HtSfpHjE0

883 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/05(土) 01:59:32.96 ID:MA6bmeZVO
お前らに一つ教えといてやる

俺は毎日新聞社の社員だ

で、俺の周りでお前らがやってる事を知ってる社員は一人もいない
気付いてすらないんだよwwwwwwwww

少し気の毒だがお前らがどんなに喚こうが社会に与えられる影響力なんて所詮こんなもん

分かったら糞して寝ろ

907 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/05(土) 02:04:36.97 ID:MA6bmeZVO
>>896
社員証うpしてやろうか糞が


108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/05(土) 02:47:56.84 ID:MA6bmeZVO
http://imepita.jp/20080705/086720
694名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 12:59:45 ID:FmVJ5fbZ0
>>673
これは日本のメディア広告業界のもっとも悪いところだね
どこかの広告がうけるとみんなそれを真似する前習え現象って奴
ソフトバンクが受けたから猿にした安直すぎる発想だね

日本のTVもそう。スピリチャルがはやれば全部スピリチャル番組
お笑いやれば全部お笑い番組。血液型占いが流行れば全部血液型占い

独創的な人間を排除してきたセンスのない上層部のツケが回っただけ
695名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 13:03:01 ID:GSKuLWK/O
侮日新聞はこういう差別を意図しないネタを、傷付く人がいるから差別というんだよねww

んで日本人差別に対する謝罪はまだですか?
696名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 13:05:58 ID:rxQP7U0C0
キムタクドラマにも干渉してください
697名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 13:39:02 ID:vfRlYE1r0
まったくそんなこと思わなかったな
そういう差別意識があるからそう見えるんだろう
698名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 13:55:06 ID:zTxFfAcT0
>>697
差別意識があるからというよりも、欧米にはそういう歴史があるんだよ。「欧米」とひとくくりにしていいのかわからんけど

>>1に書いてあるだろ
「猿は歴史的に黒人を非人間と描くために使われてきた」
699名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 14:00:10 ID:54vZiu9P0
意味がわからん。

日本の国内向けCMに何故アメリカが難癖つけて
それを受け入れるのか。

本当に意味がわからん。
700名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 14:01:29 ID:ebhRrSOq0
まあ、黒人社会からつまはじきにされて、寒くて石ころだらけだった北方に追いやられた
人種が何言っても説得力がないだろ。
動物でも何でも、だいたい奇形は白い。
701名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 14:09:54 ID:17tCgTxt0
外人何なの・・首突っ込んで来るなよ
702名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 14:51:46 ID:HTSf/DfJ0
これは確かに目を付けられても仕方ないと思う。
ちょっと考えたらわかるだろ。
703名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 16:14:16 ID:UvpZPoFN0
>ましてや今回は日本一国の問題でなく、欧米全体で差別に該当する行為だ。

だから、欧米が差別だからって、なんで日本が従う必要があるんだ?

差別っていったって、程度の問題が議論でしょ。
この程度は差別にあたらない。

黒人はクソ
704名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 16:31:55 ID:NQJGK3/E0
アメリカ人の半分ぐらいは進化論信じてないから、
猿が差別として見られるんだろ。
差別があるとすれば白人・黒人の中にあるんだ。
705名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 17:06:31 ID:+OfkUugb0
オバマより日本の現無能総理のほうが
鼻のしたが異常に長くてサルそっくりだけどな
706名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 17:16:25 ID:QDjFuFIg0
それでも、恐怖系映画で最初か2番目に死ぬのは黒人だ!
707名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 17:19:55 ID:kk3NUfv70
>日本企業の人種問題への鈍感さを皮肉った。

自分らが歴史的に黒人差別してきたから敏感な問題になったんだろうに
708名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 17:19:59 ID:VfUxj09V0
>CNNは「猿は歴史的に黒人を非人間と描くために使われてきたことを、国際的な人々は知るべきだ」と語る

猿→黒人というイメージを使ってきたのは、白豚どもだろうが。
なぜ、日本人がそんな事を言われるのか分からない。
日本人で「黒人=猿」なんて連想する奴、ほとんどいねえぞ。

709名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 17:20:48 ID:BTtD3tSt0
ぶっちゃけサルじゃん小浜

人相悪くなってるしww
710名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 17:21:30 ID:qNstSGUF0
これの前のCMに白い犬もいなかった?
711名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 17:23:59 ID:q4ATL50Q0
モンキーが黒人
イエローモンキーが日本人
なんだろ
モンキー言ってるのは白人なんだが
712名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 17:45:05 ID:9nDHP21N0
そういや黒人ジョッキーが広めた競馬における近代的な騎乗法も
モンキー乗りなんて呼ばれてるな
713名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 18:02:49 ID:4LIksvaZ0
安易にパクる人って常識がないんやろうな
自虐的にサルだらけの会社編でも作ればいいんじゃないんすか
ヤフーは大笑いしてるで
714名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 09:31:46 ID:6dyJMdjj0
つか、連想する方が失礼じゃね?
715名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 09:34:54 ID:/yhT8/lT0
大統領ってアメリカのだったの?
韓国だと思ったw

>>猿がふんする大統領候補
一瞬 猿が糞する大統領候補 に見えた
716名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 09:41:59 ID:5HBed2ouO
「ワイは猿や!! プレジデント猿や!!」
717名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 09:50:54 ID:LFRtZRJ30
あれ、
きむたこかと思った。
誰も小浜なんて連想してないと思う。

過剰な反応だね。
日本の企業は、たった一人のクレームにも負ける異常さ。
718名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 09:54:19 ID:joVIaij2O
根っこにあるのは草生やした奴等の仕業だ
719名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 09:55:46 ID:q37SDC2s0
>>717
そのわりには毎日は折れないな
720名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 09:56:13 ID:ytwMexfL0
>>717
視聴率から鑑みるにキムラのドラマなんざ興味ない人ががなりいるみたいだし
日本人でもオバマを連想した人は多かったんじゃないかな
721名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 09:57:11 ID:co9DRl0tO
このCM好きだったのに
722名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 10:00:47 ID:W3Ab9J3f0
イーモバイルの社長は白人、さらに幹部にも白人が数人いる。
このCMは、露骨な差別CMだよ。
723名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 10:15:05 ID:qobM6Kt70
犬はどうなの?
724名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 10:21:14 ID:115ZTog+0
CEO公認だったのかな?
あの会社ならそうじゃなきゃおかしい。
725名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 10:21:16 ID:SrCUMQccO
これさぁ、逆に考えると、黒に対する差別的な土壌がないってことじゃん。
いいことだよなぁ。
そのあたりまで、外人が突っ込んで理解できるかどうか。
726名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 10:21:31 ID:8dBnmrhuO
ソフトバンクの犬に対抗して猿にしたんじゃないのかね?
犬猿の仲って事で。
727名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 10:22:15 ID:c9PEi/QaO

放送は止めたけど、電車内広告はまだ貼ってある矛盾
728名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 10:27:25 ID:tKyG/9AbO
全然そんな連想しなかった欧米人て本当猿嫌いなんだ日本じゃ猿は良いイメージ
729名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:06:05 ID:5OCOHr4C0
猿の惑星は日本人を暗喩
730名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:46:32 ID:9JDOZQ7w0
黒人を猿って思ったことないな
そんな可愛くないだろ
むしろ黒牛・・
731名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:54:38 ID:ZOQEUtMi0
日本人が差別されてんのに、
外人は、差別しない。


めでたい国民だね。
732名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:05:46 ID:y8iyeT9/0
まぁそのように連想してしまう人や社会が問題なのは確かだけど、
そういう価値観があることを知っていればわざわざ猿にはしないよな。
733名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:18:19 ID:65QuVhhM0
てか芋場のトップが白人の外国人な時点でダウトだろ、これw
役員日本人だけならまだ言い訳もつくが、白人が役員に入っててこのCMは
差別意識があると見られても仕方が無い。

サッカーだとモンキー・チャントがたまに問題になることあるよね。
酷いとスタジアム中で猿の鳴きまねするの。
734名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 15:20:35 ID:RdZB3rXJ0
勝手に黒人ってバイソンか野牛か何かだと思っていた。
猿じゃちょっと可愛らしすぎる
日本だとお茶目で可愛いイメージあるじゃん。
735名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 00:12:47 ID:u8z/wj2v0
オバマさんて黒人ぽくない(寧ろ環太平洋?)
猿は黒くないし、日本で猿っていったらニホンザル
ヨーロッパ、北アメリカには人間以外、サル目は殆ど棲息しないそうだ。結構意外。
つまり、欧米の人はサルに見慣れてないから、拒否反応が起きるだけとか
736名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 02:09:04 ID:Matr/bXr0
この件に託けてソフトバンクのCMにイチャモンつけてる輩が多いが、
自分たちが白人と同等の思考回路になっている言う落とし穴にまんまと
はまっている事実には見て見ぬ振りなんだろうか
737名無しさん@恐縮です
ここで偉そうに文句垂れてる連中のうち、どれだけが実際に
外国人差別の現場に居合わせたんだろうね