【バレーボール】ワールドグランプリ香港大会・女子 日本はキューバに逆転負け、4連敗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
柳本ジャパン、4連敗喫す/バレーWGP

バレーボール女子のワールドグランプリ香港大会最終日は29日、香港で1次リーグ
の2試合を行い、日本は北京五輪1次リーグA組で当たるキューバに1−3で逆転負け
した。日本は4連敗(2勝)を喫し、キューバは3勝3敗の五分に戻した。

日本は序盤劣勢だった第1セットを粘り強い守備から、荒木(東レ)や狩野美(久光製薬)
が切り返して奪った。第2、3セットは相手の鋭いサーブに崩され、第4セットは栗原
(パイオニア)を投入も実らなかった。ともに5戦全勝の中国とイタリアが対戦。(共同)

柳本晶一・日本監督の話「五輪に向けて参考になった。相手は前衛からの攻撃しかないん
だから、絞り込んでブロックしないと駄目だ」
竹下佳江の話「連続失点の場面は立て直しがきかなかった。そこをどうにかしないといけない。
五輪に向けて無駄な試合は一つもない」
荒木絵里香の話「1本止めれば流れも変わったと思う。キューバとは何度も対戦して動きは
分かっているのに…」

★日本、技量不足を露呈
ブロック得点はキューバの21に対して日本は2。跳躍力を含めた身体能力の差はあるに
しても、これを埋めない限りは五輪の活路は開けない。
第2セット終盤に狂い出した歯車を元に戻せなかった。サーブで崩されて速攻に移れず
「攻撃を散らせなかった」と柳本監督。攻めを見透かされ、ブロックに遭った。

スパイク決定率が33・33%に沈んだ木村は「相手のワンタッチを狙ったり、次の展開は
あった」と工夫の無さを反省した。キューバの攻撃に完全に振り回された荒木は「気持ちよく
打たれ過ぎ」と技量不足を嘆いた。
第1セットのように連係が整えば強豪にも十分対抗できる。柳本監督が「この経験をどう
生かすか」と奮起を求めたように、勝機を広げるのは個人の力量次第となる。(共同)

http://www.sanspo.com/sports/news/080629/spk0806291619002-n1.htm
http://www.sanspo.com/sports/news/080629/spk0806291619002-n2.htm
FIVBワールドグランプリ2008
http://www.jva.or.jp/world/2008/worldgrandprix/results.html
2名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:56:21 ID:eK/ulqLXO
これが国外での実力か?
3名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:56:21 ID:YvCR2j/S0
2
4名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:56:36 ID:693BCcFz0
日本以外でバレーってやるんだ。
しかし、あの応援は他国に失礼だろな。
5名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:57:14 ID:r02T7asa0
日本代表?
6名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:57:37 ID:f0ClIU34O
こんなもんよw
7名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:57:51 ID:udhISSme0
応援が自然でよい。
空気棒でバチバチやるのは、ウザイだけで応援じゃないもん。
8名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:58:10 ID:2wHhtyNC0
ブルマーに戻すまでは見ない。絶対にだ。
9名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:58:13 ID:opGYrOtX0
どうせまた4位から6位
もうやらせ応援と報道はやめようよう
一生懸命やってる選手に失礼だよ
10名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:58:43 ID:LfYxt1l70
選手よりも監督が目立つのは異常だと思う。
11名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:59:38 ID:ElF858/Z0
∵<ヨワス
12名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:59:46 ID:693BCcFz0
○○ジャパンってやめて欲しいよ。
ミツマっていう苗字の人が監督の時はいいけど。
13名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:00:10 ID:m3qp5xi00
1-3を逆転負けって言うのには違和感があるな。
14名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:01:12 ID:rtS7m8tFO
国外で弱すぎワロタ
15名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:01:58 ID:60cU0EOD0
内弁慶バレー
16名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:02:58 ID:sZQEeqiV0
荒木が一番可愛い。次は栗原。
17名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:02:59 ID:c1+wfrlaO
最終予選は対戦相手が弱い上に全てホームだからなww
中立国で強豪と対戦したら勝てるわけがない。
18名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:03:28 ID:uie1NfV40
よわっ!
19名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:03:32 ID:rgfFnD9X0
試合会場が日本でなければこんなもんか
20名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:03:51 ID:4tiUXexY0
おととしの世界選手権も去年のワールドカップも
キューバ戦は1−3で負けてるから国外では弱いとか言うのは間違い。
21名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:04:03 ID:lfrsU3wg0
ゴルフよりはまし
22名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:04:30 ID:nCLni0m1O
>>14
いやいやw最終予選でやっと五輪切符とった日本だぞw
23名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:04:34 ID:3HR9/XuH0
女子は男子に比べて全然だめだなあ。どうしちゃったんだ?
24名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:04:51 ID:SICJ7gqg0
結局何も進歩しとらん
25名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:06:51 ID:2c+2MLk2O
いつもホームばかりだしね
26名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:07:14 ID:TNgFMkud0
北京じゃ惨敗だな
27名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:07:37 ID:VNOLiW0J0
荒木のお父さんって早稲田のラガーマンだな
やはり遺伝なんだろうな
28名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:09:54 ID:vWNlyuBMO
こんなんやってたんだw

まぁ、実力的にはこんなもんじゃない?
もし、五輪予選がH&A方式だったらアウェイは全敗だろうなw
29名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:10:07 ID:eK0mea4q0
つまり五輪には出られるけど
メダルにはかすりもしないもしかしてという期待さえも抱かせてはくれないと
30名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:10:24 ID:EL0BHfog0
まあこんなもん
エロけりゃいいのよ女子なんて
31名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:10:42 ID:DwLHGHTmO
結果がでないのにいつまで柳田監督なんだよ
18歳が日本代表とか話題作りばっか
実力で代表選べよって思ってしまうわ
32名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:14:23 ID:KGVDDFRC0
今のメンバーとしては完成型だろ
竹下と高橋を使ってる限りはここまでが限界だろうな
五輪惨敗してガマ退任後の新チームに期待
33名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:14:50 ID:60cU0EOD0
こうなったらオリンピックはスピード社のユニホームにするとかしかないだろう
34名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:15:25 ID:WsLLgUdJ0
今のキューバなんてただの大味バレーで
メダル取れるかどうかの瀬戸際ラインのチームじゃん
そこに負け続けてメダルなんて土台無理な話
35ゆうと:2008/06/29(日) 20:19:53 ID:poQXZmZd0
木村をセッターとして使う、竹下を外す

全体の大型化なくして世界で戦うのは難しい

俺は昔から知ってたが柳本だけは気づいてないみたいだな

今まで何を見てきたんだと?

選手が可愛いじゃ勝負で勝つのは無理や

もう遅いけど竹下を外せ
36名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:19:59 ID:C6G8u0060
あほだろ
なんという内弁慶
37名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:20:04 ID:/EpBvSNN0
ガマ、メダルメダル詐欺、やるなよ! 北京は9位〜12位だからな。
38名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:21:28 ID:7e9KWvd3O
ずーーーっと前からブロックが課題なのにセッター竹下に
こだわり一切一番の課題に着手しない今の女子はもうバレー的には見る価値がないね。
39名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:24:43 ID:Si0v+5vb0
この監督アホだろ。ブロックしたいならチビ外せって。
自分でチビ入れといて何言ってんだ。
40名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:26:01 ID:OzGDVXns0
伝統の「お嬢さんジャンプ」でバレーやっている限り無理だな。
ほとんど飛べていない。打点が低すぎる。
まだわからんのか!
女を捨てたジャンプをしないと世界とは戦えないことを!
41名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:29:42 ID:6JcE0Lxp0
最初の2試合は日本で弱い国相手に2勝
その後4連敗
でもファイナル日本出場のまたまた

いんちきバレー興行
42名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:31:08 ID:yJb2tQ3W0
ようやくスレ立ったのか
国内ラウンドの時は一個もスレ立たなかったwww
43名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:32:32 ID:zoYUJlTWO
つか相手に比べればアウェイでもないんだよな
同じアジアだし
開催国枠で決勝ラウンド決まってるのに予選戦ってるのが笑える
44名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:32:44 ID:UE9rRNhO0
4連敗って…w
あのやらせのような国内興行は何なんだ?
45名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:33:27 ID:TDyAzrF80
いいかげん、セッターを大きい人にすれ。
46名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:35:52 ID:IGWq6+0A0
しかしMVPは竹下
47名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:37:14 ID:KGVDDFRC0
木村を最初からセッターとして育てるべきだった
今からじゃ遅い
あのお嬢様助走ジャンプじゃアタッカーとしての大成も無理
もったいない人材だった
48名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:40:49 ID:S3eMk3vG0
>>29
ホントの日本は、
男子も女子も五輪に出れるか出れないかのレベルなのが現実。

それをウラで金を駆使して、
予選方式を他の競技ではありえないようなシステムにして、
無理からに五輪出場権を買ったと言うのが真実。

しかし日本の大手メディアはそんな事に殆ど触れない。
そんな国がハンドの中東の笛は批判する。
ホント、この国のメディアの実力がわかる典型例だよw
49名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:45:36 ID:2FqWa3Iq0
日本醜女集団がでると相手コートのイース星人のような
外人女様が引き立つからこれからも出てください。
それより、なんで日本のレシーブはたいしたことない
ボールでも転げながら受けるわけ?
50名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:49:20 ID:KGVDDFRC0
>>49
あれは足腰の筋力不足
低い姿勢で粘れない
お嬢様ジャンプに一般人レベルの筋力
変なニックネームとか髪形にこだわる暇があれば筋トレしろ
51名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:49:41 ID:DwLHGHTmO
>>45
また小さいのを入れてるよ

しかも18歳

強くならねーよw
52名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:51:14 ID:QlAiFKx70
五輪本番の組み合わせでもインチキ使ってるからな
53名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:53:38 ID:4tiUXexY0
>>48
出れるか出れないかのレベルだから
最終予選でギリギリ出場権を得たんでしょ?

ぜんぜんおかしくない。
54名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:57:15 ID:DwLHGHTmO
あんなに体がでかいのにかわいこぶってんだもんな
勝てるわけないよ
外人みたいに乳首がポチッてするぐらいじゃなきゃな
55名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:58:59 ID:30Md9uUe0
まあ、こんなもんでしょw
56名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:59:25 ID:BHELtVc1O
しょっちゅうバレーの試合やってるきがする
57名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:00:23 ID:r4hNn5wx0
>>1
ださwwwwwww
58名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:05:06 ID:S3eMk3vG0
>>53
予選方式を他の競技では考えられない、
地域予選+世界最終予選を併せると言う荒業を使ってねw
59名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:08:14 ID:4tiUXexY0
>>58
そもそもほかの競技と比べるのがおかしい。
60名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:08:48 ID:kPKvKLOtO
五輪によく出れるよなw日本の恥
61名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:10:27 ID:8507ie9lO
高橋みゆきの勘違いぶりがムカつく
62名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:12:45 ID:1ntvcaZj0
栗原、木村が雑魚すぎる
63名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:13:36 ID:idHVnJk5O
オリンピックに出る事が目標ですから。
64名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:13:37 ID:AG0Hy6BS0
ホームじゃないと勝てない日本バレー(笑)
65名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:14:27 ID:S3eMk3vG0
>>59
何故おかしいの?
こんなおかしな方式でやってるのはバレーだけだぞ。
これを異常だと何故思わないの?
言葉は悪いがハンドのクウェート以上に悪質だぞ。
66名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:23:34 ID:fX4bdc9p0
ていうか
この大会日本はすでに決勝大会に出ること決まってるんでしょ?
開催国枠かなんかで
67名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:24:27 ID:NH4SQnul0
>>54
要するに乳首ポチが見たいと
68名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:25:53 ID:Si0v+5vb0
ただでさえ弱いくせに小さい選手入れてる時点でアホ。
69名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:28:28 ID:Ber40sUw0
>>62>>68

じゃあ、誰を入れればいいの?
70名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:30:10 ID:1ntvcaZj0
栗原なんてアタック成功率12%とかだぜ
71名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:30:55 ID:VnevRCuu0
メダル圏内とその他の国の差がでかいよな
72名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:33:49 ID:WsLLgUdJ0
>>69
でかいセッター居ないの?
竹下ってキャプテンシー以外なにもないよね
トスもぶれまくってるし、打点の高いトスも勿論上げられない

だったら木村ともう一人で2セッターとかできないのかね?
紛い物でもこっちの方がまだよさそう
73名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:34:43 ID:o/etPXKWO
日本でやらないとこの人気のなさw
74名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:34:48 ID:dtxJKJfh0
世界最強のバレー選手であるセッター竹下がいるのにこの体たらく
竹下以外の選手に渇だな!!
75名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:38:31 ID:yS+ZBNVFO
>>65
でもアジアでは一位じゃなかったか?
76名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:41:01 ID:4tiUXexY0
>>65
具体的にこの方式だと日本にどう有利なのさ。
それをまず説明してもらわないと話しにならん。
77名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:42:50 ID:W9mYGljb0
アウェー弱すぎワロタ
78名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:45:11 ID:u5RjN2FHO
あのおっさんじゃ駄目だよ
79名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:45:20 ID:yS+ZBNVFO
>>76
アジアで一位になれなかった場合に保険がある、とも言えるけどそもそもアジアのチームが上位に入ることはないからさして特にはならない
むしろアジアの日本以下のチームが有利だったんだけどな
例えば韓国とか
後は最終日にいきなりレギュレーションを変えた韓国とかな
80名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:45:31 ID:KGVDDFRC0
>>65
お前男子バレースレでも喚いてるけど生きてて恥ずかしくないの?
81名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:46:43 ID:yS+ZBNVFO
>>79
×特にはならない
○得にはならない

念のため
82名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:47:09 ID:jpn0zTQK0
>>58
W杯に出られないかもしれないヘディング脳の嫉妬乙wwwwwwwwwww
83名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:47:53 ID:HT/90QG60
日本で試合ばっかりしてるからこうなるんだよ
アウェーでの試合に全然慣れてない
84名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:48:41 ID:yLVSG8KV0
日本以外じゃ勝てないんだね
マスコミもちゃんと事実を伝えて欲しい
85名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:48:45 ID:2qnNsYii0
<<毎日新聞、海外向け自社サイトにて1999年から2008年に渡りヘンタイ記事を掲載>>

<<謝罪後ヘンタイ記事を再び掲載、2chに指摘され光の速さで記事を消す>>
<<一日20万アクセスを誇るサイト(毎日談)、映画バベルの女子高生のモデルもこの記事からか?>>
<<現在もヘンタイ記事の悪を認めず(英語ではそういうニュアンスのことを主張)→2chに指摘され光の速さで英語謝罪文を削除>>

<<自衛隊が海外で給水活動をした際に使用したキャプテン翼をロリコン変態アニメ呼ばわり→記者のオリジナル記事>>
<<天皇陛下の記事に検索用としてjapanese girl","hentai","geishaという単語を使用>>

<<海外の多数のメディアがこの記事を日本の普通の出来事として報道→世界中のニュース番組(ニュース23)のような番組で多数報道されている>>

<<現在も世界中のブログにこの記事が転載され、日本国民は変態だと普通にして語られている>>

<<<別のオーストラリア人が世界中に出版した皇室の暴露本の中の日本の親は勉強をさせるために子供にフェラチオをすることが一般的であるので、
皇室でも同じようなことが行われているというこの文章は、確実に毎日英語サイトから影響を受けたことが分かる、ガクガクブルブル>>

<<この記事を見た外人がウォシュレットは日本の女性がオナニーをするために作られたものであり、それを隠すために便器と合体させ、ウォシュレットトイレという物が作られたという話を真面目に受け取り、世界では本当の話として定着化しつつある、ゲロゲロ>>

<<日本の起源に関してイザナギが精液をこぼしたことで日本はできたと報道、Mainichi Shimbun WaiWai, 31st December 2004) >>

気になった人はこの書き込みをコピペして回してね。http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214743001/
86名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:48:45 ID:U04kg4qa0
>>8
じゅあ、永遠に見ることは無いね。
87名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:49:24 ID:zoYUJlTWO
>>65
ハンドのことはよく知らないがハンドは試合の中で不正、バレーは試合以外のとこで不正まではいかないけど際どいことやってる気がする
頭良いっちゃ良いよね
そっちの方が目立たないし
他のスポーツと比べるなと言われるけどスポーツとしてやってることが非常識なんだよな
その非常識が認められてるというか成立しちゃってるというのも問題
88名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:49:49 ID:6JcE0Lxp0
菅山復帰させろよ
89名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:50:01 ID:iteRqYwBO
柳本クビにしろよ
90名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:50:13 ID:qkMADqW50
だからバレーボールってズルいんだよ。
強くもねーし、人気もねーのに、ゴールデンで放送して。

甘やかしすぎ競技。
91名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:51:13 ID:xLCWtn480
国外で弱いとか関係ないよ。

絶対勝てない国:ブラジル、ロシア、イタリア
ほぼ勝てない国:中国、キューバ、セルビア
互角の国    :オランダ、ポーランド、トルコ

それ以外には勝てるってだけのことでしょう。むしろ進歩という意味では男子のほうがしてるような。
92名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:51:24 ID:Cfsp5DSCO
日本っていつも展開が同じだよね
93名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:53:17 ID:u0D+Ju/X0
>>83
アウェーってのは相手の国内で試合するときな(今回なら香港と試合した場合)
中立国で試合するのはセントラル方式
94名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:54:15 ID:GaLIa+ga0
ランク上の相手だろう
そりゃ負けるさ
メダル狙えるなんて本気で思ってる国民だって皆無だろう
目標ベスト8
95名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:54:40 ID:yS+ZBNVFO
>>87
欧州勢がうまいことやってると思うよ
あまり金にならない競技を日本でやって金儲け
なんで運営は日本よりでいいや
その代わりルールは欧米よりに変えるけどね
みたいな
96名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:54:50 ID:1kqquFt3O
バレーボール(笑)
97名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:55:00 ID:U04kg4qa0
>>58
アジアの出場チームが少ないだけじゃないのか?
だから世界"予備"予選とアジア予選がごっちゃになってる。
もともとザコ扱いされてるだろ。アジア。

見方を間違えるとアジアが優遇されてるように見えるが
アジアが本予選に対して他の地域は敗者復活戦みたいなもんだし。
と聞いたが違うのか?
98名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:55:12 ID:KWWqDlDU0
この期に及んで30過ぎのカノー?とかいう高さもない変なの起用してる意味がわからん。
なんか地の利で北京の切符は手にしたけど、以前から柳本が口にしてたメダルは現実味がなさそうだね。
レベルアップが見れないし、相変わらず「高さとパワーの前に日本破れる!!」ってアナのフレーズ耳にするしねw
99名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:55:42 ID:1kqquFt3O
先の無いスポーツ(笑)
100名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:55:57 ID:yS+ZBNVFO
>>91
アメリカにも勝てない
101名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:55:57 ID:tiWX7wu2O
高橋を温存しているから この結果は当然だろ

日本は良くも悪くも竹下-高橋のチーム

高橋の好不調が このチームの明暗を決める
102名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:56:04 ID:j3KgBAsh0
日本弱すぎワロタww
ホントに嬉しいなあwww
そして香港強し!アイ・ラブ・Hong Kong!!
103名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:59:50 ID:KWWqDlDU0
ほんと先のない球技だよね、バレーって。
世界のトップ3から差が一向に縮まらない。
日本人の限界をいつも見せつけられて「惜しい〜」「悔しい〜」でオワリ。
柳本はじめ、バレーの評論家から聞こえてくる
「スピード」だの「コンビネーション」だの慰めにもならないフレーズがむなしいだけ。
北京後はそれでも竹下からまともなサイズのセッターでチーム作りをするだろうな。
104名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:01:01 ID:DwhLRX260
弱くても視聴率は野球の2倍、日本はバレーの国です
105名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:02:08 ID:u0D+Ju/X0
仮に同程度の個人技術・チーム戦術を持っているとすれば
ネットはさんでいる分、身体能力がダイレクトに出るスポーツだから、もうメダル期待する奴が悪い。
コンタクトが許されてる他のスポーツなら、体寄せて自由に跳ばさないことも可能だが
バレーは相手が遥か上から叩いてくるのを黙って見てる事しか出来ないんだから。
106名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:03:30 ID:18+jQ4vK0
スケートとバレーは絶対に見ない・・・
中継の仕方が大嫌い
107名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:05:21 ID:e5cuJ8l5O
負け試合はテレビでやらないんだな

なんという大本営発表w
108名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:06:49 ID:KWWqDlDU0
日本やタイだけ背が低いから特別にドクター中松が開発したジャンピングシューズ履いていいことにしろよ。
ブロックやスパイクもはるか上に飛べるぞ。
109名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:08:01 ID:jDt56DLNO
テレビでやってたよ
110名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:08:31 ID:u0D+Ju/X0
>>107
夜中にコッソリやってたじゃねえか
今日も夕方やってたし
111名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:08:52 ID:tiWX7wu2O
>>107

夕方に放送してたよ

首都圏以外は わからないが
112名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:11:08 ID:KGVDDFRC0
>>107
アホお前は
ホント携帯厨は・・・
113名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:11:21 ID:fkw4xQ43O
身体能力というか技量足りなすぎだろ 世界と比べて竹下の配給がうまいとも思えないし
114名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:12:09 ID:e5cuJ8l5O
>>112
アホはお前だろ
115名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:14:37 ID:DwhLRX260
焼き豚の嫉妬が激しいスレだなー
先のないスポーツって・・・おまえが言うなの典型だな
116名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:19:45 ID:bbC6mSv50
あの糞応援がなければこんなもんか・・・
117名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:22:13 ID:Lk7vdcsB0
強豪が出てきたら放送しない日本のマスコミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:23:17 ID:0hVBX1Si0
弱いのに、いつも日本で試合をやる珍しいスポーツw
119名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:23:40 ID:xnGErX7GO
>>115
こういう分断工作員は早く半島に帰れよなwww
唐辛子臭い息を吐かれちゃ迷惑なんだよ
120名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:24:59 ID:6S5a0MT5O
テレビで観たが1軍半の選手を出していたがゲーム慣れしてないせいかパッとしなかった
ガマ病気になれや!
121名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:26:01 ID:tiWX7wu2O
手の内を隠す為に香港シリーズは一度もベストメンバーを組んでいない

こんな大会は正直どうでもいいのに 煽られている奴 多過ぎ
122名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:33:02 ID:/yvGfvyM0
>>104
野球の五輪予選のが高かったけど
123名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:33:23 ID:pBds4F3D0





 
 
       手のひらブロックしかできず、

       サーブレシーブを低く返さねばならないので守備に負担がかかり、

       ちびっ子で速攻 ( 2アタック ) ができないので
       相手はアタッカーにブロックのタイミングをあわせるだけでよく、

       ちびっ子なので、トスの軌道が長くなって、読まれまくり・・・・・・


       いいところが何もないどころか、足を引っ張りまくりの
       ちびっ子セッター竹下が、何でMVPなんですかぁ?

       大会スポンサーのJT選手だからですかぁ?



       ※ T豚S関係者が八百長選考を内部告発

         http://blogs.yahoo.co.jp/ryutokyojapan/42382672.html


124名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:35:39 ID:nHhyMZ+fO
>>121他国もだろw
125名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:35:44 ID:s7Rr3a9N0
ttp://www.jva.or.jp/world/2008/worldgrandprix/index.html

決勝ラウンド
6チームによる1回戦総当りリーグ戦
※決勝ラウンド進出国6チーム
(1チーム) 開催国: 日本
(5チーム) 予選ラウンド上位5チーム

日本は全敗でも決勝ラウンドにいける。
なんという恥さらし・・・
126名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:36:33 ID:2S9ZunwE0
>>97
団体球技におけるアジア勢が欧米勢の草刈場扱いされるのは、
何もバレーに限られた事ではない(野球、ソフトは除く)。
バレーの中国女子やハンドの韓国女子、ホッケーの女子アジア勢は、
賞賛に値するくらい頑張ってる方だと思う。

因みに、
ハンドもホッケーも地域予選と世界最終予選は分離して実施してます。

だからこそ、
こんな変則方式で無理からに出場権を得るバレー日本は奇異に映ってしまうんだよ。
127名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:39:16 ID:TfeJaOoR0
普段ホームでばかりやってる日本が何で貴重な国外の試合で手の内隠すんだね?
まさか本当に強豪と渡り合えるとか妄想してないだろうなw
128名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:46:21 ID:tiWX7wu2O
>>124
今日のキューバはベストメンバー

125にもあるように 予選の結果にかかわらず 開催国特権で日本は決勝トーナメントに進める大会

正直どうでもいい大会なんだよ

わかった! 野球厨
129名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:50:07 ID:GYr+gsHy0
>>128
日本以外もどうでもいいんだろ
130名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:50:34 ID:u0D+Ju/X0
>>126
単に負け戦(世界最終予選)開催に手を挙げる国が無いだけじゃないの?
だったら人気の日本でアジア予選と纏めてやっちゃおうってだけで、
枠の上で日本に利があるわけじゃないだろ
131名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:53:59 ID:2S9ZunwE0
>>130
凄い理由付けだなw
132名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:55:09 ID:VD7XCTA60
バレーボールなんて、一年中「どうでもいい」大会ばかりやっているだろ。
北京も日本は中継するテレビ局のために「出るだけ」だからな。

お前らニワカはロス五輪の女子準決勝で「何が」あったか知らないんだろうな。
でも、日本もそれを批判することはできない。
アジアでは日本開催で中国に勝ちを譲ってもらったから。
今、アメリカ代表のヘッドコーチをやっている老兵全盛期の
「絶対に負けない」チームだった。
それが日本やアメリカに「大事な試合で」ころっと負けたんだぜ。

バレーボールって、所詮、そういう番茶なんだよ。

勉強になったか? おっさんをなめるなよ、ガキどもが。
133名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:55:31 ID:yS+ZBNVFO
>>126
だからな
アジア単独でオリンピック予選をやっても中国がいなけりゃほぼ出場権はとれるんだよ
大体今回の形式で日本はどこら辺を得したんだ?
日本で開催できた点(かなり大きいけど)以外であげてみろ
134名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:56:23 ID:F4HsH1FRO
これは腹壊すの期待しないと勝てないな
135名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:57:06 ID:T1pMIpgbO
スピード社製のブルマーを採用しろ!
136名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:00:19 ID:/EpBvSNN0
隠すような手の内なんかあるのかよ! もっと現実を見ろよ!
137名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:03:47 ID:tiWX7wu2O
>>129
上位チームには 賞金がでるよ

まあ ここまで日本代表を擁護する発言をしてきたけど 五輪でメダルを取れるとは全然 思ってないよ
138名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:04:07 ID:2S9ZunwE0
>>133
それだけの実力があるのなら、
こんな方式止めればいいじゃんw
他の競技同様に分離してやれば良いだけだよ。

でも、バレーはロンドン予選でもこの方式だろうけどねw


139名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:07:22 ID:yS+ZBNVFO
>>132
要するに「バレーはどうでもいい試合が多い茶番で>>132はおっさん」と言うことだな
140名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:09:10 ID:z0CDUKZf0
結局柳本就任からなんら進歩無し
141名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:11:21 ID:yS+ZBNVFO
>>138
俺にその決定権ないもんw
やめれば?って言われても困る
うん、たぶんロンドンでも今回みたいにすると思うよ
で、俺の疑問に答えてくれないか?
今回の形式で日本はどんな得をしたの?
142名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:11:42 ID:dH+xJEoA0
1セット取ってんの?人間の極限のバネ持ったスパイカーいるような相手だろ?
キューバとかあの辺は。よく取れたな。ストレート負けよりはずっとマシ
143名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:12:47 ID:r+kMo1CC0
日本のブロックがまずまずに対して
強豪国はブロックが常に決まる

144名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:13:10 ID:2r82WQmx0
今年は3Dとかアンダー2みたいなまぬけなキャッチフレーズはないのか
145名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:15:07 ID:SlChXHid0
ブルマーのどこがいいのか俺にはわからん
146名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:16:04 ID:2S9ZunwE0
>>140
でも柳本も男子の植田も、
北京の結果に拘らず北京後の全日本監督候補に名を連ねてるんだよねw

日本協会は建前上、
外国人も含めて総合的に判断するなんて言ってるが、
男子の植田はほぼ当確だろうし、
女子も柳本ではないだろうけど次期監督も日本人ですよ。
147名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:16:17 ID:GCJ0IvvpO
バレ豚脂肪wwwwwwwwww
148名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:16:29 ID:DwhLRX260
おっさんうぜーわ
149名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:17:54 ID:2r82WQmx0
>>146
セリンジャー子
にすればいいのに
150名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:20:56 ID:Be2eSoU10
竹下と高橋入りでは極限まで行ってる。
限界だろ。攻撃はまあまあがんばってるが
そのまあまあ頑張ってる攻撃が決まらなかったあとの、
ディフェンスが最悪だろ。
151名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:21:17 ID:z0CDUKZf0
>>146
男子はともかく、女子は他にやりたがる人がいないって聞いたけどどうなんだろう
植田は結果残したからまだいいけど、柳本はもう限界だろ
この人試合中、「集中、集中!」ばっかり言って具体的な指示一切出さないよね

スポンサー絡みが強そうで、気がついたら既に黒いイメージばかり付き纏ってる女子バレー
男子の方がしがらみがまだ無いから、今の時点では安心して見ていられる(そのうちどうなるかワカランけど)
152名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:25:26 ID:G0eMQhe50
高橋みゆきがなんか好きなんだよね。
153名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:27:54 ID:CY9ViqRCO
マンを持して大友投入するしかないな…
154名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:32:28 ID:FJONgBWb0
思ったんだけど、バレーってサーブで全部決めりゃ勝てるんじゃね?
155名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:33:01 ID:tiWX7wu2O
>>149

松平がいる限り外国人監督は無理だろう

前にセリンジャーが言ってたよ
156名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:36:48 ID:1odD3pk70
先の無いスポーツの限界だろうねw
トップが企業の馴れ合い部活リーグなんだから
157名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:37:03 ID:oaAfptp2O
>>151
練習やデータさえしっかりしていれば試合中に監督が選手に具体的な指示を出すことはないよ
俺はバスケやってたけど強いチームであればあるほど監督は試合中はほとんど語らない
バレーなんかデータが命なんだからそれがもっと言えるだろ
158名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:38:19 ID:2S9ZunwE0
>>155
それは同意。
いつまで70年代の過去の栄光にしがみ付き続ければいいのかね?
159名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:42:10 ID:u0D+Ju/X0
凄かろうが、お前が気に入らなかろうが事実だからな
じゃ、お前が多大な赤字喰って世界最終予選開いてやれよ。

>>151
「切り替え・切り替え」「ここから・ここから」も言ってます。
160名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:54:32 ID:tiWX7wu2O
益子 斎藤真由美 山内 大友 栗原

歴代美人日本代表
161名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:06:49 ID:jQxLs7rM0
>>141

>日本で開催できた点(かなり大きいけど)

あんたバカ?
自分でわかってるじゃん
すべてホームのオリンピック予選w
162名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:09:32 ID:8jSi3krr0
>>160
三谷って最近テレビ見ないけど、現役時代は絶対美人だと思った
癖ある顔だけど
163名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:10:54 ID:a7jJ+ZhZ0
日本以外ではいつもこんなもん
164名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:13:58 ID:gkupdn9E0
>>157
そうか
じゃあ細かい指示出してる外国勢の方がおかしいんだな
165名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:16:17 ID:cHJGn0Z0O
>>162

確かに現役時代美人で有名だった
166名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:18:31 ID:eBRa+gdw0
>>164
ガマなんて飾りですよ
日本も番平が細かい指示出してる
167名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:20:24 ID:W5H6DDGw0
>>164
アナリストから上がってくる情報を、
ベンチの監督やコーチ陣がどれだけ理解し、
的確な指示を選手に伝えられるかって事なんだろうね・・・。
168名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:46:55 ID:GBYMQkw4O
>>151
じゃあどういう指示出せばいいんだ?
169名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:59:37 ID:xJWjQo3aO
今更試しても遅いわな
やるなら去年のワールドグランプリやその前の世界バレーだよ。
170名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 01:02:08 ID:i07X7L4X0
恥ずかしい、あぁ恥ずかしい
171名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 01:02:59 ID:sP1JXsBD0
マスゴミは無関心
172名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 01:05:13 ID:HJqPFL+2O
佐伯さんを忘れないで
173名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 01:06:06 ID:e4X5mU+H0
松平の時みたいに画期的な戦術考えて、その時は勝っても
パクられて同じことされたら絶対勝てんもんな。

やっぱ白人の考えたスポーツで日本人が勝とうってのは
人類の歴史の流れに反してることかもしれんね。
174名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 01:10:42 ID:Vkqv/d+P0
やっぱり、Hey Say Jumpの応援が無いとダメだw
175名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 01:11:57 ID:8NJBFhZ30
素人だとわかんないみたいだけど内容では勝ってるからね。
オリンピックメダルいけるよ。
176名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 01:15:35 ID:wNBRZYkP0
パワフルの妹をセッターに使えばいいのに
177名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 01:15:58 ID:scBM/Y9yO
>>132
プッ
178名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 01:16:22 ID:I3NE7aKWO
そういや松平って監督辞めた後諸外国、特にブラジルに戦術面なんかも含めて普及させにいったんだっけ。
179名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 01:19:12 ID:xJWjQo3aO
>>174
ついでに吉澤ひとみと石川梨華もw
180名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 01:24:55 ID:9fTOluUQ0
>>161
たぶんあんたのがバカだと思う
話の流れはそこじゃない
んで、俺と話してた奴が「ホームの力は云々」と言ってたなら最初から賛同してた
この話は「世界最終予選とアジア予選を同時開催することによる日本の利点」だ
ちゃんと読もうな
181名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 01:34:04 ID:W5H6DDGw0
>>180
それは話すだけムダだと思ったからだよ。
だって君の考えだとこの方式で得してるのは、
日本以外のアジアの国(特に韓国、今回だとカザフ)だって言うのが、
見え見えだったからね。
182名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 01:43:00 ID:cHJGn0Z0O
Vリーグで活躍している外国人を帰化させるのが手っ取り早い強化策

特にセンターとスーパーエース
183名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 01:57:32 ID:L56Ren4I0
手の内見せなかったとか、ベストメンバーでなかったとか、内容では勝ってたとか、
本気で言ってるのか? ヲタがこれでは日本バレーが強くなる分けないわな。
ま、メダル夢みて応援してやれ!
184名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 01:58:20 ID:bDCIG9pC0
それでも世間はメダルを取れると思ってるぞ
185名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 02:02:19 ID:5HrrK7AD0
ガチでメダルとれると思ってる層は
メダルとれなくても別に気にせず応援する層
186名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 02:05:51 ID:W5H6DDGw0
>>183
最後の望みは、
北京本番がデビューとなる新試合球ですよw
187名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 02:09:20 ID:xJWjQo3aO
>>184
思ってないよ。
むしろ一発なら男子に期待してるよ。
188名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 02:09:23 ID:cPqcF6qw0
なに「シン」って?
189名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 02:10:37 ID:AA5Qyg2U0
>>188
中国人ぽいあだ名って嫌だよなw
190名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 02:11:14 ID:5HrrK7AD0
>>187
一発って何?
ベネズエラに勝つとか?
191名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 02:11:41 ID:IlzY/DhJO
ハイハイ予定調和予定調和
192名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 02:13:48 ID:xJWjQo3aO
>>190
メダル候補に勝つような番狂わせ。
だからといってメダルは無理だろうが。
女子は番狂わせすら望めない。
193名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 02:17:53 ID:W5H6DDGw0
>>190
男子は昨日のWLで強豪ポーランドに勝ってるから、
もしかしたら行けるかもって思ってる人が多いのだと思うよ。
アテネ前の女子と似た流れだよ。

しかも北京では新試合球が導入されて、
試合展開がどうなるか判らないって思いもあるから、
余計に期待が膨らんでしまうのだと思うよ。
194名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 02:18:52 ID:CLWhBpdG0
>>193
そういう人達は
日本が先週エジプトに連敗した事
ポーランドが中国やエジプト相手にも星を落としてる事知ってるのかにゃ
195×:2008/06/30(月) 02:22:19 ID:q/HxWrj6O
キューバみたくしろとは言わないが、せめて中国ぐらい生地を薄くするべき。あんなに胸元や脇を閉じてるユニじゃ窮屈で実力が出せないわな。特に、木村。
けしからん!!
196名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 02:22:57 ID:HqnIY9yO0
>>193
新しいボールは五輪出場権を得た順に配布されたんでしょ
一番最後に受け取った日本は一番不利なんじゃないの
慣れる期間が少なくて
197名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 02:27:39 ID:LHG3F9cK0
第4セットに栗原投入って・・・・

勝負を捨てたんですね、わかりますw
198名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 02:29:22 ID:W5H6DDGw0
>>195
アディダス製(中国もキューバもアディダスと契約)のバレーボールウェアを、
日本で見ることは期待できませんよw
勿論ナイキもねw

日本協会と日本のメーカーが締め出してるとしか考えられない状況だからね。
あるのはボールとシューズくらいだよ。
199名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 05:57:58 ID:m9DRXP6R0
757 名前:名無し@チャチャチャ 投稿日:2008/06/30(月) 01:14:37 ID:uDu1YpAY
中国監督「日本は穴を無くせば強くなる」
アメリカ監督「自分なら3番を即刻外す」
ロシア監督「日本に160cm以下の選手がいる間は負けない」
カルポリ「自分が監督なら背の低い選手は外す」

各国監督に今まで散々言われてるのに、
竹下を使い続けたガマはどうやって責任を取るつもりだ?
200名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:07:13 ID:h7wnk/hEO
>>199
だって優勝もしてないのになんとかMVPを獲る快挙を成し遂げた竹下選手ですよ?
そりゃ使わない訳にはいきません
201名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:09:13 ID:284YMbwZ0
第四セットのやる気の無さは悲惨そのもの。
159cmの代わりのセッターなんかももっと弱い相手の
時にスタメンで使って経験させなきゃ意味ないだろ・・・・・
正直、全日本の監督は何を考えて采配してるのかわからない。

他の国は五輪に向けてチーム全体を完成させてそれを
調整してる段階なのに、目の前の事を行き当たりばったりで
行ってる全日本は、この時期になってもまだ色々試行錯誤してる
という情けなさ、世界のトップに実力でも劣ってるのに
この四年間何やってきたのって感じ。
202名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:16:51 ID:Xl3R1Zps0
>>199
おいおい敵国のアドバイスをまともに受けるなよ
戦略上本音と逆の事を言ってるんだ
つまりそれだけ竹下さんは他国から脅威に思われてるって事
さすが世界最強セッターだ 日本人として誇らしいよ
203名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:22:00 ID:DP7kFwjW0
他国のユニと比べるとエロさが足りないよね
もっとピチピチにして
204名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:24:32 ID:hNF0WQBbO
柳本と竹下って何か秘密の関係あるのか

明らかにおかしいだろ
205名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:25:27 ID:E2DT7iCSO
>>201
柳本「今まで築いたのを全部壊して1からまたやる」
206名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:26:48 ID:JDsnA7Pp0
たけしたは悪くない
たけしたを使い続けてるしょうちゃんも悪くない
しょうちゃんを使い続けてるJVAが悪い
207名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:28:04 ID:TmvPmblu0
柳本はマスコミ受けがいいからのう
竹下も「小さいのに頑張ってる!!」って所が
主なバレーファン層であるおばちゃん達に受けがいいし
208名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:28:59 ID:8yl+j1RAO
日本以外でやるとこれかよ
209名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:31:04 ID:KUpkCXDjO
海外で鍛えなければ、メダルなんて狙えるはずはない。
210名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:31:48 ID:CvANmoD3O
負けるからゴールデンでやらないのか
211名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:35:27 ID:zkDXugDJ0
最近宝来いないから見てないなあ
212名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:41:35 ID:751rfadW0
バレーって巨人病のため世間から後ろ指をさされる
肉体的障害者のための救済スポーツだろw
213名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:51:54 ID:ZGMfF+0gO
ファック
214名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:53:36 ID:jSJbiDZ7O
ゆとりジャンプがいないとダメね
215名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:54:17 ID:ZGMfF+0gO
栗原恵の巨クリ
216名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 07:20:36 ID:J1JMZs/cO
>>215
wwwww
217名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 07:41:01 ID:D9q3SbFP0
沙織たんは可愛くて純粋で誰からも好かれる魅力的な子だな
しかも処女の可能性が限りなく100%だから好感もてるな
218名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 07:41:44 ID:JcnlRo6PO
今の全日本より
菅山や宝来が活躍してた頃の全日本の方が、人気もあったし強かった気がするんだけど気のせいだろうか…
219名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 07:46:57 ID:Apm2v+dR0
この大会って、日本も日本以外も調整目的だろ?
220名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 07:47:54 ID:9nBrCOkWO
負けるからホームでやらない、ゴールデンでやらないって言っている人は決勝リーグが日本であること知っているのかな。
開催国だから日本は決勝に強制参加。
中国イタリアブラジルキューバアメリカ辺りに五連敗する可能性が極めて高い。
221名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 07:55:58 ID:MCreZJZL0
さすが国内限定八百長バレー
222名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 08:29:55 ID:6KFXKSvS0
>>217
んなワケ無い。
223名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 08:30:04 ID:uWp480580
日本以外で大会やるんだw
ってかやってたの初めて知ったわww
224名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 12:59:37 ID:q/pcFUn70
日本以外でも大会出来るんじゃん。
225名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 13:06:45 ID:GBYMQkw4O
>>199
じゃ誰だったらいいんだ?言ってみろ
226名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 18:47:24 ID:kjIFJm/B0
国内と国外はメンバー違うくね?

国外では手抜きとか?
227名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:12:43 ID:iVleFR/O0
フルに出してたら、選手が五輪の前にこわれる
228名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:37:07 ID:D5q9tYE80
第三週目強豪中国に続いて超苦手ブラジル、でやっとドミニカ
ドミニカ。。強いの??やっと勝てたとしてもすごいなと思わないかも
決勝ラウンドに出場しても勝てる試合あるのかな??
229名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:46:13 ID:D5q9tYE80
>>209
>>209
> 海外で鍛えなければ、メダルなんて狙えるはずはない。
>>217
ごっつとやってるんじゃ
230名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:46:26 ID:vUWN/NmH0
むしろインチキなしの香港で2連勝できたことがすごい
231名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:48:12 ID:D5q9tYE80
香港で勝った試合あった??2連勝?
232名無しさん@恐縮です
>>231
ない