【音楽】Mステまるごとサザンオールスターズ!8/8名曲たっぷり1時間

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SAMPOnNj/k @二代目とりあたまφ ★
無期限の活動休止を発表した国民的バンド「サザンオールスターズ」が、デビュー30周年
記念特番として8月8日に、テレ朝系「ミュージックステーション まるごとサザンスペシャル」
(後8時)に出演することが26日、分かった。単独アーティストだけによる同番組への出演は、
94年の「ドリームズ・カム・トゥルー」「CHAGE&ASKA」以来14年ぶり。真夏のサザン祭り
に向けて目が離せない。

30万人動員予定の横浜の日産スタジアムでの「真夏の大感謝祭 30周年記念LIVE」
(8月16、17、23、24日)を前に、ますます盛り上がりを見せるサザン。そのサザンが、
ライブよりひと足早くファンの前に姿を見せる。

8月8日放送のMステが、サザン特集の特別編成になる。バンドとして公の場に登場するのは、
06年9月22日に同番組に出演して以来約2年ぶり。さらに今回は、14年ぶりとなる単独
アーティストによる“Mステジャック”が実現する。

番組内で、サザンは8月6日発売の53枚目となる新曲「I AM YOUR SINGER」を初披露
する予定。さらに、詳細は未定ながらも「勝手にシンドバッド」「いとしのエリー」「真夏の果実」
「TSUNAMI」など、過去の名曲からスペシャルライブを行っていく。もちろん、司会のタモリ(62)
とのトークコーナーもあり、30年間の活動秘話や爆笑エピソードが飛び出す可能性も。
ファンにとっては、一瞬たりとも目が離せない1時間となりそうだ。

>>2に続きます

スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080627-OHT1T00032.htm
実況は下記等でお願いします
ニュース&天候実況++
http://news24.2ch.net/liveplus/

2二とり ◆SAMPOnNj/k :2008/06/27(金) 09:56:46 ID:0gGS8rIJ0
続き

同日の放送に合わせて、Mステでは視聴者から「あなたの大好きなサザンオールスターズの曲」
を募集。その結果をもとに「サザンオールスターズ名曲ランキング」を当日の番組内で発表していく
という。なお、応募は同局の番組あてに郵送するか、番組ホームページまで。詳細は27日放送の
Mステ内で発表される。

ライブ1週間前の生番組への出演は異例だが、新曲「I AM―」のテーマでもある桑田の、
サザンのファンへの「感謝」の思いがあるからこそ。現在、メンバーは新曲に向けたレコーディング
の最終作業に入った。真夏に向かって、ますます盛り上がりを見せている。

終わり
3名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 09:57:27 ID:LfwouePz0
視聴率気になるね
4名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 09:57:29 ID:pmLmxUKJO
へぇ〜(´・∀・`)
5名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 09:58:21 ID:RR8EwRbl0
みんなのうた が聞きたいあと 希望の轍
6名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 09:58:25 ID:8eMLysK4O
ジャニが出ないなら見る。
7名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 09:59:49 ID:QEK/UOFa0
国民的バンド?!
8名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:00:10 ID:lhRFNkX60
♪ sing, singing my love song to you.
9名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:00:35 ID:0ZAuHPcd0
ジャニがでないで番組を作るM捨て偉い
10名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:00:49 ID:T7CSKkc80
国民的バンドなのかよ
11名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:01:04 ID:uZ0cLknb0
エロティカセブン歌ってくれないかな
12名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:01:08 ID:lOPU7zdp0
ソロでもサザンと同じような曲出してて売れるんだから問題無いよな
13名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:01:09 ID:mcP5yj6T0
Mステしか出ない人って結構いるよな
生放送だし歌詞間違えるのとか気にしないのかね
14名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:01:12 ID:HajXdS5U0
実況誘導する必要あるのか
15名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:01:36 ID:YxZXaaFF0
マンピーやって欲しいんだが、今 この時代では無理かなあ
16名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:03:30 ID:QVYv/qdl0
下品なおっさん連中のマンピーマンピーGスポとかあんなクソな歌で
喜んでるヤツを見ると情けなくて泣けてくる

お前、どこの厨房やねん
17名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:03:52 ID:M7HbAQwm0
>>1
ソース スポーツ報知

何故 テレ朝の宣伝をするのか(ちなみに他のスポーツ氏には この記事無し)
18名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:05:31 ID:5BL03xbC0
>>13
生放送で
お笑い芸人と絡まされるようなトークや
時間の拘束が少ないからいいんじゃね?
19名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:05:48 ID:ROVPi1dh0
SAkKURAのあたり中心でやってくれるといいな
20名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:07:05 ID:SsUzCxKK0
いつから活動休止するんだろう
21名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:07:09 ID:HIWwjgIR0
こんな特別扱いして、他のミュージシャン出てくれなくなるかもね
22名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:07:22 ID:kQOUxEakO
>>16
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ: ププププwwww
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:  乙wwww
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
23名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:07:32 ID:pnoaBNog0
>>16
おまえよくそんな考えで2ちゃんやってられるな。
24名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:08:19 ID:xQXlCWFxO
シュラバランバだけは好きです
25名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:09:46 ID:Nt8nA+qz0
サザンで好きな曲なんて無いよ
桑田ソロなら何曲かあるけど

>>18
出演は1時間でも拘束は長いよ
でも確かに、うたばんやヘイで安っぽくなるのが嫌な人には良い番組
26名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:10:27 ID:6HvgqJ610
勝谷発狂
27名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:10:29 ID:is3qk1VOO
こんな糞バンド早く解散しろ
こんなの聞く奴はキチガイがジジババだけ
28名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:12:17 ID:pnoaBNog0
>>13
桑田さんは特に歌詞間違えるよね。
ソロだと特に全然覚えてなくてカンペばっかり見てたりするし。
29(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/06/27(金) 10:14:10 ID:K8heCKTO0
ゴールデンで生放送でサザンって放送事故期待してる様なもんじゃね。
30名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:15:29 ID:5BL03xbC0
>>25
収録だともっと長いんだよ
31名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:16:15 ID:QVYv/qdl0
>>22-23
そんなしょぼい煽りしか出来なくてよく2ちゃんやってられるな

あんなバタくさいメロディラインに、マンピーとかGスポットだとか
下品で目立つ言葉を塗しただけのウンコ曲で
わーマンピーだってwwwわーGスポットだってwwww
なんて反応してるアホは、小学生か中学生ですか?
好きなだけウンコチンコマンコ言ってろw

大事なことだからもう一回言いました
32名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:16:43 ID:lStygkY00
最悪の番組だな
33名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:17:16 ID:3IOMIZag0
せっかくだからタモリも
「狂い咲きフライデーナイト」を歌うべきだな
34名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:17:52 ID:Hpo2o0pz0
歌番組で1時間同じバンドってうざそう
35名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:18:12 ID:MfsHKMka0
一昔前ならMステと言わずサザンが冠の特別番組やってそうだな
36名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:18:40 ID:mf0sIHsD0
国民的〜って昔から意味がわかんない。
37名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:19:14 ID:pnoaBNog0
>>31
おまえが一番反応してるようだが。
38名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:19:15 ID:JRr+rxTk0


             休止商法絶好調だな
39名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:19:44 ID:vLOfGqwG0
フジ涙目
40名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:19:45 ID:hN6Xznt+0
久し振りにM捨て見るか
41名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:20:02 ID:DFizn5PD0
早く解散しろよ。うんざり

42名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:21:05 ID:ntauf4tdO
解散詐欺か
43名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:21:10 ID:wEy7TUz5O
いい企画だ
44名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:22:51 ID:fP41ODWG0
サザン最高の名曲はHOTEL PACIFIC。・・・特に間違ってはいないと思う。
45名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:22:58 ID:2Q4jQaNRO

こういう若ぶった老害が張り切ってる姿が1番見苦しい
46名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:23:37 ID:HmVy3hWO0
思い過ごしも恋のうちがいいな
47名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:23:49 ID:bPBbkNxtO
ボデースベルマPart2
48名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:25:25 ID:211OZ1LN0
>>16
1行空けたんだからちゃんとオチをつけろ。
49名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:28:37 ID:e9OhWuHc0
でもホモジャニタレは出るんだろ?どうせ
50名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:28:45 ID:zQ9w/tYO0
ここ10年以上Mステを楽しみにしたことはないが この特番は評価してもいいかもしれん
51名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:29:46 ID:0qf5ZsrxO
なんという糞企画
52名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:29:55 ID:dInGWihr0
海のイエの選曲に不満だから、30周年記念3枚組みベスト出してちょ
53名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:32:17 ID:FUrp3vHuO
Mステ飛ばしてはくれてんのね
54名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:37:24 ID:P5Cm/hYB0
俺の経験上サザン好きのオヤジは信用できない、うさんくさい奴が多い
55名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:38:34 ID:kE7F/sYUO
ヘイヘイもうたばんも出ないのかな。
桑田は敵が多いなー。
56名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:40:22 ID:IaoreOAv0
1位 希望の轍
2位 真夏の果実

ここまでは鉄板だろうな。
57名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:40:24 ID:NEBbyQ4S0
>>17
こういう場合はキャップが熱狂的なサザンオタなんだろうね。
58名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:43:59 ID:DVw9F+u30
1994年にも1組出演の特番が2回あったのは覚えてる(C&AとDCT)。
C&Aは15周年記念だったけど、DCTは社会現象的な売り上げだったから
優遇されたのかな。もっと夏限定で特番枠作ればいいのに。
Mステ的には、デビューな差はあれど
C&A,DCT > サザン > B'z,SMAP,ミスチル,小室一派
なのか。
59名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:45:17 ID:5ff73Q7Z0
シングルに限定で法被つけるって馬鹿っぽい.
くだらないおまけつけるのは無駄、こういうこと止めた方が環境に優しい.
マスゴミはなぜ言わないんだろう.
60名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:47:55 ID:5W4RlFLj0
漏れの予想。
最後のトリの部分でジャニが花束持って「お疲れ様でしたー」とかいいながら
突然現れてサザンの歌(みんなのうた辺り)を糞カバーで熱唱。
そういえば昔AAAでやってた他人のLOVEマシーンやって欲しいな。
ジャニが主導権持ってる番組だからモー娘は無理か。
61名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:51:48 ID:5W4RlFLj0
>>59
漏れがプロデューサーならお札と三角巾(葬式の・・・)を付けるぜ!
二度と復活しないように。
もちろんジャケ写は桑田の葬式写真(白黒)で。
サザンで早くも死人商法。
62名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 10:56:05 ID:BE3U1uMR0 BE:191806324-2BP(1620)
Timeと宮殿と21世紀馬鹿をやるんだろうな
63名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:00:14 ID:8vZ/N7es0
落ち目のサザンは何やってもあれだろ
64名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:06:35 ID:KxMaZu1iO
ラルクやれよwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:07:46 ID:orZQ7CyJ0
もうサザンはいいよ 聞き飽きただろ
66名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:10:13 ID:eU70Is2N0
ジャニオタ発狂wwwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:11:58 ID:vZU8dS3E0
サザンでコントやってくれよ。
68名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:16:26 ID:gN2BL6Nr0
>>59
エコキチガイ乙www
69名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:18:41 ID:3IOMIZag0
サザンの演奏中、光GENJIが乱入してきた過去映像を流されたら
完全非ジャニMステではなくなるな。
70名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:18:59 ID:LWc6NYv90
自慢じゃないがサザンのCDなんか買ったこと無いな
71名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:22:04 ID:qgjTJ2zVO
まあ最後くらい派手にいこうや
72名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:22:17 ID:5W4RlFLj0
>>69
その場合、可能性としては諸星だな。あの人必死だから。
>>70
万引ですね。分かります。
73名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:22:56 ID:42mssOFy0
30年ずっと一線だったイメージがあるが
90年代はちょっと影が薄かった気がする。
つなみで復活したけど。
74名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:23:07 ID:i3k0CwBd0
こういうほうがいいと思うけどね
出るシンガーはいつも大体同じだし
75名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:23:33 ID:RB9NObVRO
これはうざい。見ないでおこう。
76名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:23:36 ID:lhRFNkX60
第一位は意外や意外、イエローマン
77名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:23:49 ID:LWc6NYv90
万引きでも欲しいと思った事無いよ
78名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:24:00 ID:u6tNi7W0O
女呼んでブギに一票
79名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:25:45 ID:Ba7ASmznO
産業ロックという皮肉めいたカテゴリーがあるが、こいつらのは商業演歌だな。
80名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:26:00 ID:RxOf+4/S0
誰 が 見 る ん だ よ
81名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:26:19 ID:LaGS4XHpO
>>76
ライブのイエローマンいいよな
82名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:27:59 ID:5BL03xbC0
>>73
エロティカ・セブンって90年代でしょ。
涙のキッスはシュラバラバンバと1・2フィニッシュで
さらに7週連続1位だったみたいだけど。
83名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:28:51 ID:vZU8dS3E0
そろそろ長門浩之主演で桑田圭祐物語作れよ。
84名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:29:50 ID:DbGgEBBb0
イエローマンもいいが、マンピーもいい
85名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:29:57 ID:v8Cy38Qt0
大昔「ザ・ベストテン」でサザンが出たときに
タモさんが桑田押しのけてリードヴォーカル取ったのを再現してくれ
86名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:30:14 ID:LWc6NYv90
サザンてみんなタイアップだよな
87名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:30:54 ID:IaoreOAv0
むしろTSUNAMI以降が暗黒期って気がするが。
88名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:31:31 ID:BneWFuKV0
人気者で行こうまでだよ、鎌倉から声が細くなった
89名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:31:32 ID:bS6+lXktO
まだいたのか
90名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:31:32 ID:i3k0CwBd0
歌ってボーカルが上手いとか下手糞とかそういうのだけでは計れないんだよな
91名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:31:36 ID:11HTF01X0
演奏ヘタクソのくせに大物面ですかw
92名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:32:30 ID:A5einTSe0
事務所が大きいとうらやましいな
93名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:33:50 ID:DbGgEBBb0
むしろサザンがいたからアミュは大きくなったんだ
94名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:35:52 ID:gN2BL6NrO
頼むからキラー・ストリートから何曲かやってくれ
昔のはあんまり好きじゃないし
95名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:39:10 ID:If+HN0Yl0
でも親交ゲストとかわけわからん名目でジャニ出すんでしょ?
96(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/06/27(金) 11:39:21 ID:K8heCKTO0
Mステじゃ年越しライブみたいなふるい曲やったりはしないだろうな
97名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:44:00 ID:6XCVUpiw0
>>95
バー系のアイドルや女優も出てきそうだな
「ずーっとファンで〜」なんていいながら
98名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:44:02 ID:RkirhkT/0
スペシャルゲストが大森だったら
99名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:46:06 ID:dikY1i5rO
この方が視聴率とれたりして
100名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:48:49 ID:8ebyPgo/O
桑田嫌いサザン嫌い
101名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:49:26 ID:hr9XR0LZ0
いらん。

まあMステ10年以上見てないけど
102名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:51:58 ID:0eT3LLcD0
銭儲けの鬼サザン
103名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:53:20 ID:AYLrSSe80
タモリも一緒にライブやるなら見る
104名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:54:41 ID:scvzwl2p0
なんでこんな超絶糞バンドで1時間もとるの?

特に桑田の勘違いが痛々しい
105名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:55:18 ID:6XCVUpiw0
おまいらどれがいいのよ?

まるごとX JAPAN
まるごとBOOWY
まるごとCHAGE&ASKA
まるごとTHE ALFEE
まるごと安室奈美恵
まるごと米米CLUB
まるごと松任谷由美
まるごとB'z
まるごとSMAP
まるごとEXILE
まるごと倖田來未
まるごと浜崎あゆみ
まるごと虎舞竜
106名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:55:34 ID:0eT3LLcD0
タモリのイグアナの芸するなら見る。サザンだけでは見ない。
107名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:57:43 ID:tm38GzZi0
>>1
すげー斬新、と思ったけど過去にもやってたんだな
108名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:59:54 ID:hr9XR0LZ0
>>105
まるごとスイマーズ
109名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:00:04 ID:OWdCm1Mj0
>>97
そういえば浜崎あゆみがそんなこと言ってたっけ
110名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:00:24 ID:nuR72TbtO
むかし、桑田って長渕を馬鹿にしたような詞を書いたじゃない
あれで嫌いになった
コイツ性格悪すぎ(笑)
111名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:01:55 ID:MQG3OUCA0
>>105
まるごとB'z ・・・これはやりそうだなw
112名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:02:47 ID:KJwN0rBc0
>>105

まるごとタモリ
113名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:03:47 ID:V7ejvScXO
こんなのCSでやれ
114名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:05:40 ID:uKiLD2hU0
どんだけ電波の無駄使いなんだよ
115名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:05:46 ID:RB9NObVRO
>>105
B'zと安室がいいなー
116名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:06:14 ID:rAYpKR/g0
ただの老害
117名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:06:49 ID:lhRFNkX60
「まるごとKINKS」なら永久保存なのだが
118名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:06:59 ID:lmELaYkz0
別にサザンなんて普通にTVで見れるんだからどうでもいい。
山下達郎とか浜省を1時間やるなら別料金払ってもいいよ
119名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:08:24 ID:lmELaYkz0
>>117
デイヴと兄貴の和解は無理みたいだよ
120名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:08:51 ID:yY3Yu3xB0
>>110
アホ。 先にケンカ売ったのは永淵だよ。
桑田は売られたケンカ買っただけだ。
最低なのはこいつのほうだ。
「とんぼ」見てみろ。
121名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:10:35 ID:FTvp29ZjO
サザンて2chじゃ人気ないんだな
122名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:10:48 ID:LWc6NYv90
サザン信者キモイな
123名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:10:49 ID:nuR72TbtO
>>120
詳しく教えてくれ
124名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:12:00 ID:ttaqMgIy0
>>54
同意。そういう意味では長渕信者の方がまだマシ
125名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:12:05 ID:5+gJwPlw0
普通にSMAPの木村拓哉さんがコメントを寄せてくださいましたw

みたいな感じでジャニ出演だろうな
126名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:12:34 ID:CWwAnHTq0
>1
ジャニを毎回かならず最低1組は出す契約してるんじゃなかったっけ?

破ると何億という賠償とかじゃなかったっけ・・・?


トークにジャニのゲストでも呼んで対応?
127名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:12:59 ID:jEnXhsZMO
「まるごとNRBQ」でもいいな。
128名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:13:45 ID:ljjZJTUUO
こんな企画普通にいらねー
てかサザンっMステに出てたイメージ無いんだが
129名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:14:01 ID:znQEfzTi0
やさしい夜遊びだけ聴いてればええわ
130名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:15:04 ID:GQUqWERBO
>>128
よく光GENJIとコラボってたろ
131名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:19:32 ID:3IOMIZag0
大森がギターじゃなくてスコップ持って飛び跳ねてた
爆笑アイランドが秀逸
132名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:19:58 ID:yY3Yu3xB0
>>120
ヤクザ役の永淵がベンツに乗ってるシーンがあってな。
運転してる舎弟の哀川翔がカーラジオをつけたら「みんなのうた」が流れた。
「なんだこの歌?」と永淵。
「これ今流行ってんスよ!」
永淵、イスをガン!と蹴飛ばして
「消せ!こんな日本人バカにした歌!」とやりやがった。
ドラマの中で堂々とサザンをバカにした。
桑田は黙ってられるか?

ビデオで見てみな。有名な話だよ。
133名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:24:25 ID:wEy7TUz5O
>>120
ドラマとんぼの中でサザンの曲をラジオか何かで流しておいて、長渕がこんな曲流すんじゃねぇ!って言ったヤツだったっけか?
134名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:25:19 ID:znQEfzTi0
長渕は大昔に桑田に虚仮にされたってのがあったらしくそれの逆恨みかららしいな
フザけてビール掛けられたとか何とか
まあコスイ男やわ長渕ってのは
135名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:25:36 ID:pVbacJbA0
>>121
ヲタク層には元からまったく人気無いから
136名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:26:28 ID:nuR72TbtO
>>132
なるほど。
そりゃイカンわな。

けどネットで調べたら長渕も桑田に対してそれなりの怒りがあるようだぜ。
137名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:27:39 ID:DVw9F+u30
桑田は桑田で「すべての歌に懺悔しな!!」で反撃したけどな。
138名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:28:47 ID:6Mi+0u/UO
>>105
ちょwwwwwww
一番下wwwwwwwww
139名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:31:09 ID:yY3Yu3xB0
でもさ 反撃した桑田に対して「謝罪しろ」って言う神経は完全におかしい。
先に謝るのはおまえのほうだろって。
140名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:31:47 ID:X3Nh7SJdO
ZARD特集まだですか?
141名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:31:53 ID:jf+R1DFl0
メンバー不仲で活動休止なのに
出演するのか・・・
142りこ:2008/06/27(金) 12:32:07 ID:wfegu8mk0
一時間では足りませんて
143名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:35:34 ID:QiQ9myMn0
サザン パクリ でぐぐったら面白い

いとしのエリーはB'zも裸足で逃げ出すレベル
144名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:35:51 ID:pY+CspPjO
ジャニーズの誰かが出てきて一緒に歌ったりするんでしょ?
145名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:36:18 ID:jf+R1DFl0
出演終わったあと帰ってシャワー浴びた後なのに
また呼ばれてその時ビールかけられたから切れたんだろ?
先にてだしたのは桑田のほうだな。
146名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:36:47 ID:jepFYTx9O
>>105
まるごとBOOWYに1票
147名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:37:06 ID:mt8jbypdO
ジャニがこの回だけ出ないのは評価できる

Mステもじり貧だから何とかしたいのはわかる
148名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:37:50 ID:wfegu8mk0
女呼んで揉んで抱いていい気持ち♪
149名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:38:08 ID:g5jy9txe0
ついこの前、無期限の活動停止を発表したわりには
早い活動再開だな。
150名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:41:03 ID:yY3Yu3xB0
>>145
冗談のノリだったんじゃないのか桑田は? 「イエーイお疲れさん!」みたいな。
それにもし頭にきたんなら その場で怒ればいい。
根に持ってドラマの力借りて復讐するなんてセコすぎるだろ。
151名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:41:38 ID:u6Zrg1660
>>121
アミューズ関係者が本当のファンを2chから追い出したから。
本スレで事務所批判と大森と転売無策の話してみて。
152名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:42:54 ID:A14Uzvo6O
私の世紀末カルテを歌って欲しいな
153名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:47:10 ID:jf+R1DFl0
>>150
まぁ元々女々しい歌うたってた人だしな
性格が女っぽいのかもしれん・・
154名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:48:00 ID:6XCVUpiw0
>>143
あの手のパクリ指摘厨は耳がおかしい奴と幻聴野郎とか
サンプリングという手法を一切無視してるからキティ。
155名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:48:48 ID:QiQ9myMn0
vs長渕の話が出てるから調べてみたら
桑田ファンと長渕ファンとでは見解が全く違ってすげー面白いな
156名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:49:01 ID:2U2AqZNEO
松田の子守歌やったら神番組認定。
157名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:50:26 ID:99rDOXVd0
83年・・・桑田と長渕、飲み屋で初対面。
長渕は、音楽に真摯な桑田に好感を持つ。その後、桑田が長渕をライブに誘う。

83年8月・・・サザンと長渕、最初で最後のジョイントコンサート。
サザンが主催したコンサートだから、サザンファンの方が多い。
説明不足だったのか『俺がサザンの前座なんて聞いていない!』とキレる。
カーテンコールにて、サザンと長渕が合流。興奮した桑田が長渕の頭にビールをかける。

その後、桑田と長渕の交流は一切断たれることになる。

88年・・・長渕が当時主演していたドラマにて「こんなクソみたいな歌消せ」。
桑田「孤独の太陽」に収録されている曲が問題で芸能マスコミが一斉に報道。

桑田はコンサート終了後に記者会見を開き
「この歌詞は自分を含む芸能ロックシンガーと比喩したもので、
特定の誰か、長渕さん、矢沢さんを意識したものではない。」 
「曲界されたとはいえ、矢沢さん、長渕さん、ファンのかたがたに
迷惑をかけたのは事実。申し訳ない。反省しています。」と釈明

桑田の「孤独の太陽」が送られてきてそれを全局聴いた長渕は「俺の隠れファンだな」と笑った。
桑田は、長渕に詫び状を送る
長渕:「手紙には、【あえて言えば自分のことを歌ったもの】なんて書いていたが
【映画監督にゃ燃えている】なんていうフレーズはどこにもなかったぞ。」
最後に【いらっしゃい】なんて言っているが、あれは俺が2年前東京ドームでライブをやったときに
ファンに開口一番にはなった言葉じゃないか。これは紛れもなく、俺だよ。
こんなもん詫び状なんかじゃねえよ。しかも持ってきたのがレコード会社の制作部長だ。
お互い、てめぇ野看板はって生きてきたものどうしなんだから、
詫び状を入れるんなら入れるんで、一対一と言う場面をきっちり作って筋を通せと言いたいんだ」



そしてそのまま、何もなくあいまいに終わってしまった。

158名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:54:55 ID:6XCVUpiw0
ヨイトマケやるんかね?
美輪でてきて、江原と国分が出てきて・・・
159名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:56:02 ID:wfegu8mk0
149まだ活動停止してないし
恋人のまま 別れよう 素肌で歌う 秘密のメロディ♪
160名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:58:58 ID:PaAEsD300
久しぶりに見るぞ。

あとカラオケじゃなくて、サポメン入れて生演奏してくれ。
昔はMステも生演奏だったんだから出来るでしょ。。
161名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:02:14 ID:HIRq0MHkO
普段枠ごり押しのジャニーズもエイベックスもサザンには勝てない
162名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:04:06 ID:3Ky0nomRO
あれ? まだ活動中なのか?
やめるやめる詐欺?
163名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:04:10 ID:ljjZJTUUO
>>160
今でも生にこだわってるバンドはMステでも生演奏してるぞ
ただそういう人らが圧倒的に減ったけどな
164名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:05:02 ID:2Pa0y++z0
稲村ジェーン放送してくれ
165名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:05:17 ID:AtBp8RkX0
サザンなんかよく飽きもせずに見たいと思うね・・・
桑田みたいな汚いオッサンの酔っぱらいの鼻歌聴く気にもならんw
166名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:06:10 ID:8C3C+HFO0
まるごと鼠先輩もやってくださいwwぽぽぽ
167名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:07:52 ID:mBRJZ6Aq0
稲村ジェーンと大日本人
どっちがゴミ映画だろ
168名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:08:16 ID:wfegu8mk0
私は桑田の方が好きです。
長渕なんか性格がメンドクサソウ
桑田からしたらビール頭にかけたのはじゃれてたんじゃないのかな?
番組中に桑田がユースケサンタマリアの頭にシャンプーしていた
169名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:09:20 ID:4lwGaZiC0
>>162
詐欺ってアフォかw
170名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:11:16 ID:CSVoXbUm0
桑田によると稲村ジェーンがつまらないのは
感性が足りないらしいからだぞ
それを後の世界の映画監督に言った恥かしい過去
171名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:11:31 ID:6XCVUpiw0
解散詐欺とか出てきたら世も末だろw
172名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:14:16 ID:jf+R1DFl0
>>171
最終回詐欺なら最近ありました
173名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:14:19 ID:DFizn5PD0
>132
ドラマの中では、流行の歌の良さがわからないヤクザというのを
表す為にサザンの歌を使っただけ。
哀川翔演じる舎弟の台詞やその後も舎弟が部屋で桑田のCDを
聴いていることから、桑田を単にけなした訳ではない。

それに対して桑田のやり方は汚すぎ、男としてかっこわるい。
マジ切れされて逃げるなら、はじめからやめとけばいい。

174名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:16:45 ID:6XCVUpiw0
>>172
ラストフレンズ(笑)
CHANGE(笑)
175名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:18:21 ID:VAhmQJJK0
>>167
あきらかに大日本人が上 
176名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:19:27 ID:wfegu8mk0
桑田が好きな人ができたって原由子と別れた
目が腫れるほど
二人で泣きまくって次の日になぜか
桑田が結婚しようってプロポーズ
そして、いとしのエリーは原由子へのゴメンナサイソング?
別れて相手の大事さに気づいたのかな?
177名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:19:51 ID:Yn0tMZva0
稲村ジェーンを観ればデビルマンは一応プロの監督が撮ってるんだなって分かる。
178名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:21:45 ID:NgHG+oCq0
サザンに戻りたいとコメントしている大森はスルーですか?
179名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:24:12 ID:yY3Yu3xB0
>>173
違うねw そんなの詭弁もいいとこだ。
「汚すぎ、男としてかっこわるい」のは猿のほうだ。
やり口が卑怯だよ。
いい大人で同じミュージシャンなら 
そういう扱いをしたら桑田に失礼だ、くらい考え付くはずだ。
もし恨みがないならね。
180名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:24:24 ID:DVw9F+u30
[イエローマン-2008version-]
下司なULTRA Pleasureを頂だい!!
木偶のULTRA TreasureもAlright!!
181名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:26:19 ID:6XCVUpiw0
>>175
どっちもたけしがでてきてぼろっかす〜

長淵・浜省・たけし・桑田・松本(DT)は和解してるんだろ。
最近のおのおのの打ち上げでの目撃情報もあるし。
182名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:26:43 ID:UFQD1bSCO
小3の頃お母さんに
「マンPのGスポットって何?」
と聞いたのはいい思い出

「それはね…」って教えてくれたけど
そんなHな歌を出して許されるわけない!と信じられなかったよ
183名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:30:11 ID:R8h6Ga190
>>173
そう、あれはよく見てる人ならわかるが、流行遅れのヤクザを演じていただけ。
だからその後に古臭い演歌を歌ったりしてピエロを強調しまくってる。
だからあれを見てサザンをバカにされたと思ってる方がおかしい。
184名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:31:55 ID:wfegu8mk0
稲村ジェーン見たくなってきた。
185名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:34:41 ID:ZV8KjyS0O
ビートルズが解散した後でジョンが洒落でポールへの悪口を歌にしたことがあったんだよ

ポールもまた洒落でジョンの曲を書いて対抗したんだ

桑田はビートルズ好きだから真似したかったんだが長渕が空気読めないで大事になってしまったわけ
186名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:35:31 ID:yY3Yu3xB0
ファンのひいき目というのは恐ろしいな・・  ほとんど盲目だ。
187名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:36:20 ID:U55iaSD90
>>184
たんなる桑田の長編プロモだぞ。
曲だけ聴いて映像は見ない方がいい。眠くなる。
188186:2008/06/27(金) 13:36:56 ID:yY3Yu3xB0
あ 186は183への感想ね。
189名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:38:23 ID:2Pa0y++z0
季節はずれの海岸物語と稲村ジェーン放送してくれえええええええええ
190名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:40:59 ID:M8j3r01B0
>>188
実際そうだろ。当時はなんともないシーンだったんだから。
191名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:43:21 ID:864cmQ3iO
>>86
事務所は力入れて宣伝しまくるし、マスコミがバックアップしまくり。
あれで売れなかったら逆に凄いよ。
192名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:44:47 ID:GLw1E+6G0
海岸で、わーかい二人が、ボボをする物語〜♪
193名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:46:17 ID:SqFAZKKN0
稲村ジェーンはVHSで良ければヤフオクで500円以下で売ってるよ
194名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:52:20 ID:DFizn5PD0
>188
おまえバカ?それとも妄信サザンオタ?
実際ドラマ見たのかよ。
逆にあの程度のドラマでのシーンで怒って
あんな歌つくったとしたら
桑田の人間小さすぎ。
多分違う理由で作ったと思うぞ。
だとしても卑劣だが。
195名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:52:34 ID:R1OSx8Rl0
サザン必死すぎるw
長渕やれよ
196名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:57:19 ID:E7mRwTRI0
サザンってマスコミ主導の産業バンドだよねえ
197名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 13:57:50 ID:SqFAZKKN0
>>196
バーニングだからね
198名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 14:00:09 ID:wfegu8mk0
サザンのバラードな曲を聞くと
海の夕暮れ時そろそろ帰る支度もうすぐ夏が終わりそうで
楽しかったけど淋しい感じ
199名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 14:00:16 ID:yY3Yu3xB0
もちろん見たさ。
そして一発で猿の卑怯な意図がわかってムカついたがね。
猿のファンは猿同様 脳がヤバイ連中だというのがわかったよw
見事に洗脳されてておもしろい。
相手にしてもダメだ。話にならん。
200名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 14:02:25 ID:DA4h0SsPO
サザンて名曲の安売りバンドだよな
すぐ飽きる
というかウンザリする
201名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 14:03:13 ID:3IOMIZag0
稲村ジェーンとか茅ヶ崎ライブとか
DVD化されてないものは失敗なんだよ。
桑田も反省してDVD化してないんだから
触ってやるなよw
202名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 14:03:56 ID:864cmQ3iO
>>198
そんな感じの時にサザン(笑)のバラードを聞いた記憶があるからだろw
203名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 14:07:43 ID:UnGu95zj0
玉木正之コラム

日本人のうたう歌はやっぱりすべて演歌じゃないかと思っている。
たとえば桑田佳祐とサザン・オールスターズの名曲『いとしのエリー』は
見事な演歌である。森進一のレパートリーになってもおかしくない曲である。
じっさい1980年代のクール・ファイヴのライヴを収めたLPには
この歌(やアリスの『冬の稲妻』)が入っていて前川清が『そして神戸』
をうたうときと同じようなコブシのきかせ方で見事に
『演歌版・いとしのエリー』を(そして『演歌版・冬の稲妻』を)うたいあげていた。
そういえば、サザンのデビュー曲である『勝手にシンドバッド』など
よく聴けば、『シンドバッド音頭』とでも呼ぶべき民謡で
江州音頭の名人・櫻川唯丸師匠がうたえばピタリとハマリそうな曲ともいえる。
また、サザンの最新ヒットの『ホテル・パシフィック』は
まるで筒美京平の作曲かと思えるような歌謡曲である。
(略)
もんたよしのり(もんた&ブラザース)の『ダンシング・オールナイト』
世良公則&ツイストの『あんたのバラード』、上田正樹の『悲しい色やね』
それに岡林信康のフォークソングも同じ。
いくらブルースだのバラードだのロックだのフォークだのといっても
所詮は演歌じゃないか、といいたくなる。

204名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 14:11:28 ID:9asrPH0R0
最後なんだし大森出してやれ
205名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 14:12:57 ID:DA4h0SsPO
まるごと野狐禅やってくんねーかな
206名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 14:13:49 ID:8YlAI6xh0
茅ヶ崎ライブが映像化されないのはなんとなくわかるよ。
大森の創価旗のせいでもなんでもなく
やっぱり商品として売り出すにはクオリティーが低いんだと思う。
207名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 14:15:59 ID:yNIjDAE30
あの事件の黒幕はマスコミ
両者関係なし
音楽で長渕さん皮肉ったのはミュージシャンとしては妥当だと思う
208名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 14:18:26 ID:ntt92nA60
すげぇ、今日もサザンと桑田を必死に叩く層化信者がイパーイだw

「層化だから」って理由で桑田からクビにされたのがそんなに悔しかったのか?w
死ねよカルトw
209名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 14:18:28 ID:IMbDBs/XO
>>203このコラム書いたヤツ阿呆だろ。言うに事欠いて演歌とか…死んでこいよカスが。
桑田佳祐の功績も理解出来ずに、アホの一つ覚えみたいに産業ロックとか連呼してるバカは死ね。
210名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 14:20:10 ID:yNIjDAE30
アニソンばっか聞いてる奴ってなんでサザン聞くと過剰に批判するの?
211名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 14:20:50 ID:eLI6EGQw0
14年前のMステのまるごとチャゲアスは良かったな〜
当時厨で、SEYYES以降の近年の曲しか知らなかったけど、番組
見てそれ以前の「PRIDE」とか「天気予報〜」みたいな名曲知れたわ
 たぶんその二曲がファン投票の1位2位だったと思う
212名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 14:23:23 ID:wfegu8mk0
202さんコメントありがとう(*^_^*)
なんかそんな気持ちになるのよ〜
213名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 14:24:06 ID:1sYVW26S0
キャンディーズ都はるみ 商法か
3年後に紅白で限定復活
214名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 14:24:10 ID:aDLWRBnO0
サザンで好きな曲は
01メッセンジャーと私の世紀末カルテ
この2曲は神

桑田は破滅的な歌詞の方が才能がある
215名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 14:24:56 ID:0lMviTk00
拓郎みたいにライブ音源でボーカルの乱れをごまかすために
ボーカルだけ取り直して映像化してファンから非難ごうごうされる奴もいたしな。
216名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 14:25:15 ID:738ikDdlO
>>210
アニソン聴いてるやつらはいじめられっ子
サザン聴いてるやつらはいじめっ子
217名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 14:25:25 ID:qiK3N0mm0
ドラマ「とんぼ」の中でのセリフはキャラ設定だというのはわかるけど、
「お互い、てめぇ野看板はって生きてきたものどうし・・・・」なんて
チンピラみないな汚い言葉遣いはイヤだな。

>>157
>そしてそのまま、何もなくあいまいに終わってしまった。

ていうか、長渕が覚醒剤で捕まったから、そのまま終わったんだろ。
218名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 14:26:25 ID:3IOMIZag0
>>203
「勝手にシンドバッド」はザ・ピーナッツであると桑田自身が言っているし、
「ホテルパシフィック」は直前に井上大輔の自殺があったので
リスペクトを込めてのグループサウンズなんだから
トンチンカンなことを言っているわけではないが、
全部演歌でひとくくりにしてしまうところに
玉木の底の浅さが見えて、玉木らしい文章となっている。
219名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 14:26:51 ID:wfegu8mk0
210なるほど!

220名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 14:29:15 ID:KA3f6QZoO
かすれ声が嫌いだからサザンなんていいと思ったこと無いわ
221名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 14:29:26 ID:SZtXRm120
>>217
長渕は大麻
222名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 14:32:47 ID:FVSfplJ80
玉木正之コラム

妙に西洋文化ばかりを崇拝し、かぶれてしまうと
シドニー五輪開会式での日本選手団の
「虹色マント」のようにわけのわからないものになり
「日本」が、世界中から理解されなくなってしまうに違いない。
「最近のテレビなんかで流れている若い連中の歌は、よくわからなくて・・・」
という中年同輩の溜息混じりの声を時々耳にするが、
なんのことはない、じつは、どれも演歌である。
ウソだと思うなら、前川清の『Ballade SELECTION 明日に』
というアルバムを聴いてみてほしい。
GLAYの『HOWEVER』、サザンの『真夏の果実』、長渕剛の『乾杯』
徳永英明の『恋人』、中西保志の『最後の雨』などのヒット曲を
見事に前川清節でうたいあげている。
日本の歌は、ロックもソウルもポップスも、どれも演歌であり、歌謡曲なのだ
223名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 14:35:58 ID:DGVIkVm10
>>105
まるごと船越栄一郎
224名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 14:35:59 ID:9asrPH0R0
演歌をバカにしてるのかな
225名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 14:38:00 ID:FVSfplJ80
玉木正之コラム

BBキングやエリック・クラプトンのうたうブルースも
コッテリ、タップリの歌い方は演歌といえるのではないか、と思えてくる。
イタリアのカンツォーネやイタリア・オペラのアリアはあきらかに演歌であり
日本の演歌歌手にふさわしい歌が山ほどある。
最近来日したミラノ・スカラ座の東京公演(ヴェルディの『リゴレット』と
『運命の力』)を見た(聴いた)ときも、強烈なイタリアの香りを嗅ぎながらも
その大仰な歌いあげ方は、あきらかに演歌の世界である、と改めて実感した。
(略)
要するに、日本語で歌をうたえば演歌的になるのか? 
いや、世界中のあらゆるエスニックな歌(文化)は
「演歌的」といえるかもしれない。
作曲家の高木東六さんのように、《日本の音楽はまだ本当の文化になっていない
あんな演歌だとか、長唄だとか、清元、常磐津、浪曲、民謡と
いったものがある以上、本当の文化はありえない。
真の文化国家にはなれない(略)真の文化は欧米にしかない》(『新潮45』1998年10月号)
などと、首を傾げたくなる意見を開陳されている御老体もおられる。
が、演歌(日本の歌)は、そんなに悪いものではあるまい。

226名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 14:39:00 ID:bQA7WF0cO
サザン出ないでVTRなら意味みいよな
227名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 14:42:23 ID:3IOMIZag0
もういいよ玉木は。
本業のスポーツライターでも実際に野球場に行かず
プロ野球批判をしているから、
選手に「球場に来て取材して書いて下さい玉木さん」って
言われちゃうくらい底が浅いやつなんだから。
228名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 14:44:15 ID:/8KW3hVV0
>>225
三行に纏まとめて
229名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 14:47:40 ID:hAqG28fVO
もし桑田が死んだら尾崎やZARD以上に酷いんだろうな
230名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 14:52:30 ID:738ikDdlO
俺の中のサザンは1989年で終わっちゃったな(´・ω・`)
231名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:00:10 ID:ZDjtrL520
ぎゃー、ここ覗いて良かった!ありがとうございます。
ビデオセットしなきゃー。  波乗りジョニー歌ってくれるかな〜。
232名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:01:00 ID:SqFAZKKN0
>>231
それはソロの曲です…
233名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:01:08 ID:nlZBXZ5q0
サザンとかもういいです
234名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:01:31 ID:wkK749850
サザンのCD持ってる奴はセンス無し 恥ずかしい
235名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:02:02 ID:wfegu8mk0
今出してる曲も良いんだけど
昔の曲の方が好きだな
海 いとしのエリー メロディ 愛する女性とのすれ違い
あのあたりが好き
でも最近の曲も好きです。
涙の海で抱かれたい好きです。
236名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:02:27 ID:PxYdr8570
こんなナツメロ番組、ファンしか見ないだろ
237名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:02:52 ID:ZDjtrL520
>>232
ああ、そうだった><
とにかく名曲ありすぎだよー。 涙のキッスは絶対歌ってほしいー。
238名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:05:05 ID:dEsCR7Gp0
サザンのダサさには安心感がある
239名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:05:07 ID:ZDjtrL520
>>235さんと話が合いそうー。
愛する女性とのすれ違い、涙の海で抱かれたい とかも
ほんと良い曲ですよね〜。 ドライブにサザンは欠かせないです。
240名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:07:32 ID:738ikDdlO
センスないかもしれんが、すいかは価値がある
売らないけど
241名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:07:56 ID:YKoV3uWbO
桑田で好きな歌は
忘れられたBIG WAVE
と、
ソロの
ONE DAY
242名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:07:59 ID:kgkALU5y0
退職金出さないとだからなあ
243りこ:2008/06/27(金) 15:08:26 ID:wfegu8mk0
235ですが239さん
私も嬉しいです(*^_^*)
244名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:08:50 ID:PxYdr8570
長淵の飛び入りあるでww
245りこ:2008/06/27(金) 15:10:57 ID:wfegu8mk0
241さんONE DAYいいですね
246名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:17:15 ID:YKoV3uWbO
>>245
はい、いいです。
無性に聞きたくなったので今からMD聞きます。ちなみに今車の中です。
247りこ:2008/06/27(金) 15:20:23 ID:wfegu8mk0
私的にソロは悲しい気持ちもすきです。
248名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:26:41 ID:/Uk/Zdzb0
国民的バンドなんて信じられん
もし俺が茅ヶ崎なんかに生まれてたら精神的苦痛で自殺してる
249名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:27:24 ID:WqQ9qSzK0
>>5
俺も希望のてつスキ
250名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:28:56 ID:orZQ7CyJ0
もうサザンお腹一杯 出なくていいです
誰も見たいと思いません
251名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:30:21 ID:ZDjtrL520
今 YouTubeで涙のキッスとか聞いてるけど ほんと良い歌〜。
勉強しないといけないのにー><

逢いたくなった時に君はここにいない も今久々に聞いたけど
やばい、泣けてくるよ〜。 ほんと良い歌だあ。。。

252名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:30:22 ID:YKoV3uWbO
>>247
Just a man in Love
ですね?それも自作編集MDに入ってます。リピートしながら5回連続で聞いてしまったw
253名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:30:32 ID:bPBbkNxtO
いま何時?↓
254名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:31:41 ID:0uChQKEwO
そうねだいたいね
255名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:32:07 ID:lhRFNkX60
>>254
偉いなあw
256名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:33:55 ID:uJTNIrpM0
>>18
あと録音口パクが嫌いな歌手は、ちゃんと生演奏させてもらえる
257りこ:2008/06/27(金) 15:34:52 ID:wfegu8mk0
252さん
それです〜(>_<)むちゃくちゃ好きです
私も車にMDがあるんだけど
今は自宅なので・・・あとでたっぷり聞きます。
258名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:35:22 ID:ffE+FITf0
邦楽ロックのレジェンドに相応しい舞台設定だな
259名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:40:26 ID:wfegu8mk0
気分しだいで責めないで涙がでちゃう♪

260名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:43:47 ID:bUqxEGCU0
サザン(笑)なんか聴いてるやつってどうなのよ
とか思ったが棚見たら90年以降のアルバムが全部揃ってた件
261名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:44:09 ID:KwfRGK1NO
>>53
上田乙
262名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:46:20 ID:ZDjtrL520
原ぼーも泣いてるよぉ・・ 「心を込めて花束を」 この歌も神すぎる・・・

http://jp.youtube.com/watch?v=O3jfDDSxhHc&feature=related
263名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:46:20 ID:wfegu8mk0
恋の女のストーリー
264名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:48:49 ID:DkhggW2q0
その昔、
国立競技場で佐野元春がトリかも?というイベントがあり張り切って行ったが
シークレットなサザンにすべてもっていかれた 嫌いだ
265名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:49:54 ID:lhRFNkX60
ところでネオ・ブラボーってなんでベストに入らないのかな。
桑田に嫌われてるの?
266名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:51:16 ID:gN2BL6NrO
サザンってデビュー時から衝撃的だったもんな
最初はコミックバンドかと思ってたわ

まるごとスピッツとかやってくれたらこれから毎週M捨て見る
267名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:55:11 ID:+GuEV5hk0
なんという痛い流れ・・・・・
俺もサザヲタだがサザンファンで10代ぐらいの奴ってたいがい痛い奴ばっかだよな
268名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:59:06 ID:wfegu8mk0
平井賢も椎名林檎も浜崎あゆみもサザン好きって言ってたよ
スピッツはサザンのこと馬鹿にしていたみたいだけど
キンキの光一とタモリはナイトクラブが好きって良いって
269名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 15:59:53 ID:s6zMvra70
サザンてMステでしか見ないけど、毎回派手なバックダンサーでお祭り騒ぎで
ごまかしてるよね。桑田の声があまりに劣化して酷くて聴くに耐えない。
270名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 16:01:14 ID:wfegu8mk0
思い過ごしも恋〜
271名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 16:02:31 ID:ffE+FITf0
民生もシャララのカバーやってる
あれ地味にオリジナル超えてる
272名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 16:05:06 ID:wfegu8mk0
普通は、みんな好きだよサザン
273名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 16:06:11 ID:dNeakleB0
いつもは全然見ないけどこれは見る。
274名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 16:06:22 ID:XdQ1rc5j0
地元商店街大盛況とか嘘っぱちですw
この一行で「この記事は単にサザン関連の宣伝だな」と一気に醒めた
275名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 16:08:53 ID:Ts9OmNn9O
愛しのエリーはレイ・チャールズもカバーしたしな。
276名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 16:12:59 ID:864cmQ3iO
レイ・チャールズで価値を粉飾するサザン(笑)と和田アキ子(笑)。
レイ・チャールズのカバーなんてレコード会社の企画に過ぎないのにw
277名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 16:15:16 ID:t4jN/sGE0
麻薬常習者のレイさんを持ち上げる会
278名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 16:15:58 ID:1STAS5eDO
>>272
じゃ、普通じゃなくていいや。
279名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 16:16:16 ID:VtNk2iSyO
>>268
スピッツの件のソースは?

彼らは絶対に他のアーティストを貶めない事で有名なんだが
280名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 16:16:57 ID:YKoV3uWbO
>>257
自作編集MDの中に
白い恋人達
が入ってたがこれも名曲だ。久しぶりに聞いて聞き入ってしまったw
281名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 16:17:31 ID:VtNk2iSyO
>>271
主役はつじあやのなんだが…
282名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 16:18:30 ID:nCNDKGdY0
Bye Bye My Love〜U are the one〜のイントロはネ申
283名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 16:19:46 ID:AER7KQXwO
さざん、びーず、みすちる
名前見るだけで恥ずかしい存在だな
284名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 16:19:57 ID:kWdF/oG40
俺はミス・ブランニュー・デイが一番好きだな〜

1.ミス・ブランニュー・デイ
2.Bye Bye My Love
3.愛の言霊
4.メロディ
5.Ya Ya
6.みんなのうた
7.シュラバ★ラ★バンバ
8.イエローマン
9.マンピーのG★SPOT
10.フリフリ'65
285名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 16:20:20 ID:Q2F9zDXG0
白い恋人たちはボーイズUメンがカヴァーしてたよね。
ファンでなくても白い〜は名曲だと思った。
286名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 16:22:32 ID:/DuVK9Ll0
予想

サザン + ジャニ1組

ジャニ:「昔からファンでした」 的な流れ
287名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 16:23:06 ID:8vZ/N7es0
桑田しねばいいのに
288名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 16:26:46 ID:3IOMIZag0
>>268
てか、タモリは桑田に曲書いてもらってるんだが
289名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 16:28:48 ID:daWH4HNz0
>>1
私物化すんな
290名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 16:34:04 ID:zgFPpHZqO
>>244
長渕は昔のサザンライブでゲストに呼ばれたのに前座扱いされ、桑田にバケツの水、頭からぶっかけられたのを今だに根に持っているらしいからな。
291名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 16:35:20 ID:t4jN/sGE0
うぃ〜VSセイッ・・・か
292名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 16:38:48 ID:bc39PYzx0
桑田と原がいればいいよ
他は顔も名前もしらねえし
293名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 16:39:34 ID:9asrPH0R0
昔のライブをDVD化してください
294名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 16:39:59 ID:n2LBJKzzO
ゲストが嘉門達夫であってほしい
295名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 16:41:26 ID:1+qNwTH80
じゃなくてビール
296(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/06/27(金) 16:43:30 ID:K8heCKTO0
>>265
微妙な時期の曲だからじゃない
ベストどころか普通にアルバムにすら入ってないんだよな
297名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 16:54:22 ID:kRRI4vIL0
毎日新聞変態記事事件 

http://jp.youtube.com/watch?v=uPX1t9MGnmk

皆で政治家、ジャーナリストにメールをおくりませう。


一通のメールでは動かないよ、みんなでおくりませう。


お前たちの一通で売国外人ライアンを引きずり下ろしましょう


ttp://yoshiko-sakurai.jp/index.php/contact-us/
ttp://newleader.s-abe.or.jp/profile_html
ttp://www.jin-m.com/
ttp://www.inada-tomomi.com/
ttp://www.arimura.tv/
ttp://www.uesugitakashi.com/
ttp://www.n-shingo.com/
ttp://www.mbs1179.com/mail_form/arigato.shtml
ttp://www.katsuyamasahiko.jp/modules/inquirysp/
ttp://yashiki-takajin.jp/contact/
ttp://shiaoyama.com/
298名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 16:57:16 ID:EJJ69buhO
空気読まずジャニーズがいつもの枠で平成でもだせば面白いのに
299名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 17:02:28 ID:7/vwEF2SO
>>290 だから強くなるために極真空手の奴と手を組んだのか
300名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 17:31:44 ID:PCg1G70j0
いらね
301名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 17:38:31 ID:ALZWAd0x0
あれは男娼のPスポット あっPスポット うんPスポット
肛門の奥を抉り 擦れば享楽の道
それが男娼のPスポット あっPスポット うんPスポット
たとえキミがイケなくても永遠のゲイのメロディ
302名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 18:20:04 ID:DFizn5PD0
>299
そして桑田はハッスル小川に媚び売り始めた
303名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 18:21:12 ID:TIRnOZP+O
これは普通に楽しみ
304名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 18:24:13 ID:ZtkKmxKx0
北京お笑い五輪の開会式1時間前か
305名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 18:24:52 ID:+A+dBQgT0
活動休止してねーじゃんかw
306名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 18:35:22 ID:6XCVUpiw0
>>304
そういえばそうだなw
wktk
307名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 18:37:11 ID:7BoKob/P0
ベスト出して下しゃい
308名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 18:39:56 ID:y9TyVjHy0
紫禁城の前からライブやって
309名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 18:43:04 ID:AeGGmH9s0
>>58
実力順ってことか。
310名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 18:43:54 ID:4hAY9UAh0
嘉門が
「休止は名ばかりで、すぐ帰ってくるよ」って言ってたけど
311名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 18:49:16 ID:3YXrFdVt0
>>154
いい加減サンプリングという言葉を間違えて使うのはやめなさい
サンプリングは過去のレコードの一部を切り取って編集、組み換えして新しく曲にすること。
たまにサンプリングの反則技として「まんま使い」があるけど。
サザン、B'zはパロディ、オマージュのたぐいだ。
312名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 19:29:31 ID:c15YEqZD0
イエローマン歌えよ
313名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 19:36:19 ID:O5w4u13I0
スピッツは歌詞に英語を交えるってのがバカらしいと思ってるだけで、
サザンを直接批判してはいない
314名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 19:47:29 ID:JjOCUXep0
>>310
本人もそんなに休む気は無いつってるしね。
315名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 19:55:47 ID:ALZWAd0x0
サザンはあくまで耳障りがいいから歌詞に英語をいれてるだけ。
桑田はそれがすべてだから。
316名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 20:01:54 ID:nZHRRWYe0
94年って結構Mステ見てたけど1時間チャゲアスは覚えていないなあ
317名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 20:29:33 ID:yNIjDAE30
318名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 20:44:54 ID:zfNUPtz20
見苦しい老害バンド
319名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 20:46:14 ID:qm9VIsjw0
あの解散騒ぎは何だったんだ?
320名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 20:53:48 ID:at0So3So0
まだいたの?
321名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 21:02:18 ID:duXuxVPG0
ほう
322名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 21:14:35 ID:yNIjDAE30
年齢で叩いてる奴って何なの
323名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 21:17:57 ID:yJ1d6WS+0
老害老害うっせーカスばっか。厨房だらけorz
324名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 21:24:52 ID:PYLB4m1w0
>>323
どうせ層化信者でしょ
桑田にクビにされたのがこたえたんだよw
325名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 21:25:29 ID:yY3Yu3xB0
ガキは理解できなくて仲間に入れないからスネてんだよ。
好きな女の子のスカートめくりと同じレベルの心理。
326名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 21:27:45 ID:EIdpM6L60
老害が消えると思ってたのに
しつこいな
327名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 21:28:28 ID:vu79VS/H0
昔のサザンの良さを知らないゆとりカワイソス
328名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 21:29:26 ID:WC3kPuwY0
解散とか活動休止とか言ってるヤツ。
サザンは年内いっぱいで活動休止なの。

と、釣られてみる・・・

8月横浜ライブ行くけど、年越しライブもやってくれ・・・
329名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 21:32:16 ID:ArGqBKSq0
桑田以外知らない
逮捕されてたヤツがいたのは知ってる
330名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 21:34:16 ID:wRkzH/pLO
ドラマーだった俺
に言わせてもらえれば松田さんは神だ
331名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 21:37:09 ID:yJ1d6WS+0
老害の恐ろしさを見せてやる!!!
332名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 21:37:19 ID:Gq2ePckd0
俺も松田さんのドラム好き
333名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 21:51:57 ID:4bFZ/g3R0
こいつらまだいたのか
334名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 21:54:16 ID:fDiXu0XZO
なんという無駄企画w
どうせこの番組見ないけどw
335名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 21:57:08 ID:JPbtwzWA0
特別ゲストに嘉門達夫
336名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 21:57:16 ID:iTFMxbSF0
フジテレビの日
337名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 22:00:30 ID:P65JsPhH0
アメトーークでサザン芸人をやったほうがいい
338名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 22:12:10 ID:zgFPpHZqO
>>299
とんぼ。
BGMにサザンのみんなの唄が流れて、長渕が、いつから日本は下らない国になっちまったんだよ!
長渕、囁やかな復讐。
339名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 22:28:51 ID:Y3sX98/20
http://jp.youtube.com/watch?v=w8weH31tCOY
桑田が長渕批判した歌
340名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 22:29:49 ID:asgDEAiK0
>>330
KUWATA BANDでも良い仕事してるよね〜
341名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 22:38:14 ID:RKDLI4A90
Tarako Tarako たっぷりTarako
342名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 22:43:00 ID:goi3dkJeO
>>337
爆笑問題の独壇場だなw
343名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 22:50:47 ID:DCqK+9r30
「ブルースへようこそ」を演るなら見る
344名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 22:51:49 ID:ma/9tskz0
毛蟹スレ
345名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 23:03:54 ID:PcEOZWdGO
今日のMステのランキングもサザンばっかりだった。
サザンは解散決定したの?サザンではもうやらないの?
そんな感じした。

346名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 23:40:25 ID:DVw9F+u30
>>316
「HEART」とかデビュー当時の映像をバックに「THE TIME」とか覚えてる。
ドリカムの時はタモリのトランペットとセッションしてた。
347名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 23:45:16 ID:aPDWeumO0
激レア!初回・完全限定!予約完売!I AM YOUR SINGERハッピ付き
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w26051065
>当方もサザンのファンです。嫌がらせ行為はやめてください。

>違反申告がすごくて、驚いています!ジャケ写などを載せても意味ないと思いましたので、
>予約時のレシートを掲載します。違反申告の多さに嫌気がしているので、早期終了も
>考えております。ウォッチリストに沢山の方が入れてくれていますので、早期終了を決めたら、
>前日にはお知らせしたく思っています。
348名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 23:51:56 ID:qt99+4lc0
アミューズ工作員とか言ってアミューズ系タレントを叩いてるのはハロプロヲタ
Perfumeの躍進や可憐Girlsのデビューで危機感を持っていろいろな掲示板でアミューズに対するネガキャンをやってる
アイドリングやAKBを潰して調子に乗ってるキチガイども

またアミューズ社員のネットでの工作活動発覚
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1213890862/

サザンオールスターズとか消えろよ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1214570916/
349名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 00:07:59 ID:4Q+eBrwV0
放送いつ?
350名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 00:08:46 ID:KCSjUnfPO
俺の誕生日に放送か…
351名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 00:09:54 ID:9R4fZWw40
落ち目
352名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 00:10:51 ID:hx9/ezAr0
桑田うざい
353名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 00:12:32 ID:MluhkD6nO
superflyがなんかの番組でサザンのうた歌ってたけどかっこよかったなー




superflyが
354名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 00:13:58 ID:wHL2DlN60
サザンってシングルだけ、しかも全部は聴いたことないけど

1.愛の言霊
2.Ya Ya
3.エロティカセブン
4.マンピーのG★SPOT
5.真夏の果実

の順で好き
355名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 00:17:03 ID:AxGxX+310
<<<毎日新聞、謝罪後ヘンタイ記事を再び掲載、2chに指摘され速攻で消す。>>>

902 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2008/06/27(金) 22:12:15 ID:OgRBWcYE0
毎日ヘンタイ新聞 デジタルメディア局 はやる気満々です。

(p)http://search.mdn.mainichi.jp/result?p=masuo+kamiyama&page=1

905 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 22:24:43 ID:x7C+jY290
>>902
http://mdn.mainichi.jp/culture/archive/news/2008/02/20080216p2g00m0dm002000c.html

http://mdn.mainichi.jp/culture/archive/news/2008/03/20080322p2g00m0dm002000c.html

エロ記事復活か

908 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2008/06/27(金) 22:27:49 ID:dHNkk5Ej0
おい お前ら毎日がまだエロ記事を堂々と載せてるぞ 見てみ

912 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 22:36:31 ID:x7C+jY290
>>902
>>905
>>908

速攻で消しやがったな。
ここ見ているな。 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214579115/l100
356名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 00:19:25 ID:IlzVB2ExO
サザン芸人 爆笑以外に誰がいる?ウッチャン昔力入れてライブにいってなかった?
357名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 00:20:29 ID:hb1tEDoW0
>>105
バナナ
358名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 00:20:48 ID:yZo7tYlt0
>>356
和田とさんま
359名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 00:21:23 ID:o+pTwb760
>>350
Happy Birthdayは歌わないから安心しろ
360名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 00:32:48 ID:qHvDsCqu0
長淵と桑田が喧嘩ってあほか

今となれば。長淵が何やっても桑田は超えられない
もう前提に差が付き過ぎてるんだよ
361名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 00:35:23 ID:4Q0IGc5u0
そうだね
362名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 00:37:09 ID:M2bZf1F+O
活動休止発表以降のごり押しがうざい
363名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 00:37:48 ID:qHvDsCqu0
>>337
同意せざるを得ない
364名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 00:44:55 ID:zAw85pR10
桑田は歌下手だろうが
365名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 00:47:13 ID:3V/f2obp0
ゴミューズ工作員うざいな
366名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 00:52:24 ID:XEQxfeOhO
>>110 とんぼ みりゃわかるよ。
あれ マジ引いたもん。 ドラマ使って意味わからん。
367名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 00:56:30 ID:DPQVZ0YP0
『人気者でいこう』が頂点だったな
あとはどうでもいいや
368名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 01:02:25 ID:fol3velF0
>>356
寺脇
369名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 02:39:07 ID:hQVN42J40

タモさんへの楽曲提供、マダァー?
370:2008/06/28(土) 04:34:29 ID:gZuE6Cl+O
大森は俺の代わりに逮捕されました

ってお涙頂戴劇場でもやるんか?
371名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 04:50:19 ID:3NijcFUY0
「当たって砕けろ」はビートルズに例えると「There's A Place」の位置だね。
コミックバンドや際物バンドかと思いきや「おい!!おまえら才能あるじゃん!!」
みたいな。
372名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 07:18:12 ID:UOZYf97v0
サザン地獄なんだけど
やめてくれよホント
373名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 07:31:51 ID:iw1Vpuf40
>>348
パフュームと上野の持ち上げ方は異常。

狼板にヲタスレを持って常駐してるパフュームヲタが
サザン引退を願って老害叩き、ビーとエイベヲタに
罪をなすりつけて宣伝費ほしがってるんじゃないの?

374名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:20:09 ID:rApcmxCwO
>>372
禿同!

375名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:37:34 ID:SaTwgt130
>>356
ナイナイ矢部とか?
角田も芸人枠でいいや。
376名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:51:13 ID:noylNL1FO
嫌いだし見るきもない
377名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:07:06 ID:PpnPpijJ0
ふぞろいの1と2を再放送してくれりゃそれで十分だわ
378名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:15:47 ID:ew89/WBu0
>>376
同じ人がいてよかった
379名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:32:36 ID:kFEe5SWU0
ヤングラブ以降ろくな曲なかったような、10年前に活動休止して
今年再活動のほうがよかった
きっぱり解散でもいいけど
380名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:57:32 ID:J9F5JeRn0
ほほう
381名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:02:06 ID:7UyUxgWS0
サザンはカマクラだけ。
それ以降はクソ。
382名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:06:15 ID:mER8G8RdO
ミスチルファンのおまえらには合わないだろうなw
カスチル好きなのは全然構わないが、音楽を語らないでくれw
383名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:06:24 ID:8LZfYs/tO
サザンの最高傑作はイエローマン。
異論は認めない。
384名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:09:29 ID:+OipC66/O
この間ラジオで桑田のソロの特集をやってたんだけど、ソロは全然良い曲ないな
ソロも桑田バンドもナンバーワンバンドも全然ダメ
耳に響くのはスキップビートくらいかね
ソロを改めて聴いて、サザンは良いバンドだったんだなと思った
385名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:10:14 ID:blY/hEx4O
サザンなんて普段から活動休止みたいなもんなのに、こんだけ過剰に報道される意味がわからん
386名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:11:05 ID:Knth0EF70
そうだよね
なんでこんなに持ち上げられてるんだろう
387名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:14:19 ID:G/8yD1DGO
スーパーチンパンジーが至高のスタイル
388名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:46:10 ID:0X5jt/ta0

※ジャニーズ事務所による圧力でマスコミがジャニーズに関する不利な情報を
報道しないという異常事態が起こっている。
ジャニーズ事務所のマスコミ(特にTVのキー局)に対する圧力が強くなったのは
SMAPが各局で人気番組を持つようになってからだといわれており、ジャニーズ
に関する不利な報道は規制されるようになり、ジャニーズ以外の殆どのダンスグ
ループが、音楽番組にジャニーズ事務所の圧力で出演できなくなるという事態ま
で発生している。そればかりか、エンタメニュースにさえも不自然なほどに取り上
げられない。

また、ジャニーズアイドルがCDを出せばオリコンチャート1位を取るという鉄則を
つくり、チャート1位の価値を下げ、もはや音楽そのものを濁している。
そしてドラマ界に関しては演技力不足にもかかわらず、次々とジャニーズアイドル
を使うよう恐喝紛いで押し出し、本来なら若手俳優が抜擢されるはずの枠を奪い
取っている。極めつけはバラエティー番組やCMを各グループが持つなど、メディ
ア露出が度を過ぎている。

※このように権力と金を悪用して支配し芸能界全体の質を下げているジャニーズの
身勝手な行動を阻止するため、ジャニーズが出演している番組は見ないで下さい。

389名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:37:46 ID:P3JH/VQz0
光GENJIの為に作った番組なのに
ジャニーズ出さなくていいんだ
390名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:13:55 ID:+s1XVmO2O
auのCMが本当にうざすぎる
391名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 14:10:36 ID:qe7I8eiV0
解散なら分かるけどなんなの?この扱い
392名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 14:16:28 ID:yZo7tYlt0
そりゃキャリアと実力があるからに決まってるだろ
393名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 14:30:34 ID:cg6KtZCs0
最近いろんな大物ゲスト読んでも視聴率が取れなかったから
たまにはこういう珍しい企画にした方が逆に注目されて数字が上がるかもな
今年いっぱいでサザンが活動停止するっていう話題も凄いし
394名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 15:37:56 ID:AdS41m3m0
普段ろくな歌手こねーし、大差ない
395名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 18:40:35 ID:A6X6zQakO
楽天のどんな人が買ってるの見たら見事にオッサンしか買ってなくてワロタ
396名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 23:25:55 ID:h9zLysN2O
>>392
日本中、どんな田舎にもマクドナルドがあるようなものだろ。
あれで実力があることになるなら、ビッグマックは一流料理だな。
397名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 23:29:00 ID:x+pKnIeK0
「女呼んでブギ」と「ボディ・スペシャル2」やってくれたら他はどうでもいいや。
398名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 23:45:22 ID:SdAVrlOUO
桑田って才能あるかもって最近思い出した
399サザン博士:2008/06/28(土) 23:46:44 ID:NcHF7EKj0
デビューから20年以上もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!


ちなみにマイベスト
1.四六時中も好きと言って
2 いとしのエリー
3.TUNAMI
4.涙のキッス
5.勝手にシンドバット(ちょっと渋すぎるかW)

400名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 23:52:44 ID:JCK2OvLWO
>>399
サザンの歌聞いたことある?
401名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 23:53:06 ID:Ocv3b+12O
auは確かにうざいが、
東京シャッフル、ラチエン通り、ゼロワンメッセンジャーが入ってるのを
前面に出したら見直してやる。
402名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 23:59:00 ID:CPB5K3heO
>>396
よく分からんたとえだな
403名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 23:59:37 ID:Pir+aUUZO
こういうのはFMか深夜にやれよ
404名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 00:01:58 ID:SMQ6h3B0O
お前らは売れてるミュージシャンが大嫌いだな
405名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 00:04:33 ID:OOZYQ1rPO
>>400
それ、たぶんコピペ
406名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 00:07:12 ID:/FQtJyMvO
見事なインプリンティングで相変わらず商売繁盛っすね。
407名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 00:09:11 ID:59nfB5+k0
実際サザン好きなんか数からしたら少ないんだから一桁とみた
408名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 00:10:53 ID:6cBEBfrP0
サザンが嫌いな友人のカラオケ18番がお塩先生(LIV)の歌だったなぁ
409名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 00:10:59 ID:oBkF/dFB0
いとしのペリー 最高!!
410名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 00:14:07 ID:gAzooEfo0
エロい歌詞が受け付けない奴って多いだろうな
411名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 00:16:40 ID:ALXHfxS/O
「胸騒ぎの腰つきって何?」から早30年。
自分も歳をとるわけだw
412名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 00:16:55 ID:XsaHOB6R0
日清UFO焼きそばのCMに出てたなあ・・・

どう見てもコミックバンドにしか見えなかった
413名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 00:37:11 ID:6LnkrfXX0
8月8日は北京オリンピックの開会式だっけか?
無理矢理、ぶちあてたのかな?
414名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 00:38:32 ID:LIEG1bKa0
マンPのGスポットは
今更ながら
やりすぎだと思う
節操なさ過ぎ
415名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 01:39:22 ID:6cBEBfrP0
曲名だけならチャコの海岸物語やBOHBO No5とかも相当マソコを連想させるよな
416名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 03:11:55 ID:s7Wa1uxC0
モーヲタがまた新しいスレ作ってアミューズを叩いてるな

アミューズのネット工作を阻止するスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1214584830/
417名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 03:13:00 ID:r1MjT71y0
>>413
その可能性はありますね。たぶん。
418名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 04:38:27 ID:gIWZaPM5O
めざましテレビにおけるサザンの優遇ぶりは露骨すぎるw
419名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 04:53:14 ID:suobVpyV0
サザン嫌いなやつもいるよ。ここに。
420名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 04:58:44 ID:QK/53sBxO
先週の夏ウタSPが出来レースすぎてワロタ
421名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 05:15:00 ID:hwPQvSg3O
アミューズは叩かれてもしようがないわな
422名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 05:16:43 ID:wtJYSrFq0
サザンの曲はいいのもあるんだけど、あのヘンな巻き舌で歌うのを流行らせた罪は重い
423名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 05:36:26 ID:8n3VILc60
こういう番組の司会をやらされることのガス抜きとして
タモリ倶楽部では、サザンの曲の元ネタ曲当てクイズをやることを希望。
424名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 05:57:23 ID:W7GSg5dE0
ミスブランニューデイ歌わんかい
425名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 06:10:53 ID:MmOjxxUP0
やるんじゃない?
426名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 06:14:45 ID:/YPxHwzf0
子供出来るまでだったね、見事に声の芯が抜けた
427名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 06:23:42 ID:jIwEJnAKO
マンピーは神
428名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 07:24:47 ID:/y7OcP+F0
USENで、「ビートルズ全曲かけます」という特集があった。
オリジナルアルバムを全部かけた。
「パストマスターズ」収録曲はかからなかった。
429名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 07:43:04 ID:jblIyJI00
ほほう
430名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 07:54:55 ID:FK/nAk21O
あれ?8月8日はフジテレビの日じゃなかったっけ?w
そんな事より音楽寅さんやれや桑田
431名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 08:14:03 ID:D78SPWDa0
誰と誰が選ばれて今のオールスターになったのかさっぱり分かりません
432名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 08:15:00 ID:T63UBPllO
L'Arc〜en〜Ciel

8月27日

NEXUS4 / SHINE

ダブルA面シングル発売
433名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 08:20:10 ID:vCHti+md0
昔の桑田さんが、良かったな。 いかにも貧乏人で、ヤリチンの時が…

初期の時の方が面白かったな。 今は大人の事情って感じ。
434名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 08:21:17 ID:YbxiAMjr0
今のMステ観てるほど暇じゃないからw

タモリはそろそろジャポニカなんとかとMステは終了させるべき。
いいともは惰性でやってていいよ、観てないけどw
435名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 08:24:05 ID:qZQI2VBR0
サザンの事務所、来年以降厳しくなるのかな
436名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 08:26:33 ID:DYprPb2C0
ふと思い出したけど昔のHeyHeyHeyはこんな感じだったな。
今週のチャンプとかって1バンドが3曲くらいやってた。
漏れは見ないけど、こういうのたまにはいいんでないの。
437名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 08:29:48 ID:kF15MouR0
桑田ってB'zがベスト出したときにも皮肉った歌詞書いたらしいね
438名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 09:23:05 ID:D6Ot49cF0
http://www.aucp.jp/lr08_yos41t/pc/songs.html

大森とエロいジャケットは自主規制されてるw
439名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 09:25:04 ID:D6Ot49cF0
チャコの〜の桑田の歌い方は、当時売れていた田原俊彦の下手っぷりを
茶化したもの。
今でもこの曲はまともな歌い方で唄われることはない
440名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 09:30:23 ID:uSs3NIPo0
なんかボーボで出演した時、太った女のスタッフと絡んでたけど
あの人はサザンの何だったの?
最近は全く絡まないけど
441名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 15:40:27 ID:Sbo8dtx60
>>391
世間に需要のない消えかかった番組だから。

もはや歌手にとって宣伝の場にならない低視聴率。
新人以外は事務所レコ社のしがらみで
仕方なく出るだけじゃない?
442名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 12:35:35 ID:Ud9x1Ipa0
無期限活動休止詐欺
443名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 12:42:08 ID:cj5Y7PC80
Mステ夏歌で「何サザン持ち上げてんだ?」レスあったがこれの前フリだったんだな
444名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 12:53:25 ID:dsM5hmX50
「ドリームズ・カム・トゥルー」「CHAGE&ASKA」なら分かるがサザンでは役不足
とにかく1時間は短いよ
445名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 14:15:33 ID:tE+oGrfuO
サザン(笑)
446名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 15:23:31 ID:z76ioxYV0
サカスでやれよ
447名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 15:33:13 ID:ETbT+GWg0
>>444
ドリカムは露出しまくっても1位が取れない終わった存在
枚数もサザンの半分以下
チャゲアスは宣伝費をかけてないから土俵が違う
448名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 15:37:00 ID:Y71aFE0wO
同じ事務所の福山雅治も出るなら見てあげてもいい

ただし福山雅治のところだけだけどw
449名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 15:43:05 ID:gYAFTPHaO
マチルダやって生放送中にボヤ騒ぎ起きろ
450名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 15:54:15 ID:ctFD1EOI0
へえ
451名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 15:58:32 ID:52eAeAzEO
ジジイババアしか聴いてないだろwwww
452名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 15:59:53 ID:aQjnDWIH0
>>451
ジジイですみません。
453エビフリャー:2008/06/30(月) 16:00:27 ID:fWzFrKWr0
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
454名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 16:03:06 ID:Vn745Eck0
原爆ネタの歌詞にドン引きしてから嫌い。早く消えてほしい。
455名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 16:04:18 ID:ZQywupe60
サザンって巷ではあまり人気が無いのにマスコミは人気があると勘違いしてるよね。
藤原紀香と同じで。
456名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 16:38:54 ID:1/Xh5plV0
サザンファンの俺歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
457名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 18:00:35 ID:a9UtCrIp0
>>447
>>444は1994年の話だろ。

[シングル(94年いっぱいまで)]
200万〜:サザン0枚/チャゲアス2枚/ドリカム0枚
100万〜:サザン2枚/チャゲアス3枚/ドリカム2枚

[アルバム(94年いっぱいまで)]
300万〜:サザン0枚/チャゲアス0枚/ドリカム1枚
200万〜:サザン0枚/チャゲアス2枚/ドリカム2枚
100万〜:サザン3枚/チャゲアス2枚/ドリカム2枚

チャゲアス・ドリカムは勝るとも劣らない。当時1時間丸々もらえるのは、
B'z,ZARD,ユーミン(出演しないだろうが)ぐらい。
サザンは槇原やブレイク真っ只中のミスチル程度。
売り上げだけじゃなく、経歴まで考慮すると別の話だが。
458名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:47:39 ID:pqhkGK+X0
16年ぶりに
紫禁城の前でライブやれよ
459名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:57:51 ID:oLzr+MUz0
絶対見ないwおじちゃんおばちゃんは楽しみにしてるんかな。
テラツマンナサソ
460名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:11:20 ID:x4cTumD/0
チューブが勘違いしてテレビでだした件
羊水騒動でアムロがシャカリキにはりきり出した時と告示
461名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:32:53 ID:Db2TZ30Z0
大森っていう層化+犯罪者がいたよね。確か。
462名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:54:04 ID:BqyYuXaf0
>>457
経歴は考慮に入れようぜ
当たり前だろ
463名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:58:49 ID:fUeh3KIh0
個人的にはB'z特集やってほしいなぁ
昔の曲中心で
464名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 22:01:42 ID:BqyYuXaf0
>>447
わかってると思うが一応>>444を要約すると

ドリカム、チャゲアスなら1時間でいいが、サザンなら1時間では足りないだろう
ってことだからね
465名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 22:20:01 ID:DQr0zWo70
今の桑田はやたら低姿勢でイヤだ
466名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:28:53 ID:F2aXfaw6O
人間歳取ると丸くなるんだよね
467名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 19:21:14 ID:VBc53MLu0
>>464
だな。役不足なんだから3時間くらいは必要だろうね。
468名無しさん@恐縮です
厨房だって名乗り出ない(出れない)だけで聞いてる奴はいるんだぞ