【音楽】ヴェルヴェット・リヴォルヴァー、新Voの最有力候補は元パニック・チャンネルのスティーヴ・アイザックスか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 ヴェルヴェット・リヴォルヴァーのスラッシュ、マット・ソーラム、ダフ・マッケイガンが、
脱退したスコット・ウェイランドの後釜探しで大きな収穫を得ていることを話した。
難航が予想されいた後継者探しだが、今のところリヴォルヴァーのメンバーは、
候補者に大きな満足感を抱いているとのこと。しかしこれは、彼らの才能がどうこう
というのではなく、ウェイランドに欠如していた「時間を守る」ことと「好感が持てる」
要素があるからだそう。噂によると、元パニック・チャンネルのスティーヴ・アイザックスが
最も可能性が高いそうで、ソーラムは彼について「ウェイランドとはまったく似ていなくて、
すばらしい」と話す。「スラッシュとダフとオレの3人は、なんだかおかしな感想を持って
るんだ。『ワオ、この男は時間通りに来るぜ。イイヤツだし、一緒にやっていくのは
楽しいだろうな』って。それが逆に怖いんだ。『これってアリなのか?』とか思ったりね。
ずっとゴタゴタに慣れてたからさ。『なぁ、コイツはマジでイイ奴っぽいぜ。こいつで
いいんじゃね!?』って仲間に言ってるんだ」と話す。良いネクスト・フロントマンが
見つかることを祈っています。

ソース:TSUTAYA online
http://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/news/index.pl?c=entertain&c2=music&artid=5481
ヴェルヴェット・リヴォルヴァー公式HP
http://www.velvetrevolver.com/
2名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 16:40:57 ID:9Ip6Y03Q0
2なの?
3名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 16:44:15 ID:AUqD0H0gO
こいつらはワガママなボーカルに翻弄され続ける人生だな
4名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 16:45:17 ID:jklClaFx0
採用の基準が「時間を守る」www

おまえら 見習いなさいww
5名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 16:49:45 ID:TMjvSUSUO
時間は守るが売れない、パフォーマンスは微妙とかなら笑えるけどなwwwww
6名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 16:51:01 ID:0bYBFU0j0
3人で固まって活動してる以上一生アクセルの影が付きまとう。
全てにおいて彼以上のカリスマ性のあるボーカルなんていないし、
一旦バラバラで活動してみなされ
7名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 16:51:18 ID:fhONkAP0O
毎回たいして伸びないのにVRスレは頻繁に立つなぁ
確定してからでいいのに
8名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 16:51:43 ID:ZooTwaRD0
よーするにボーカルはただ歌ってくれればいいと言う事だな。
それ以外は全部スラッシュ、ダフ、マットでやるから。
9名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 16:52:39 ID:t7bLVDS20
ヴヴヴヴ
10名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 16:57:12 ID:3xb8QqrA0
時間厳守なら日本人がいいんじゃねw
11名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 16:58:19 ID:oE/IznGQO
このバンドやアリス・イン・チェインズ、オーディオスレイヴなんかを見て思うのは、
つくづくバンドってのはボーカルなんだなあ
ってこと
12名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 17:00:26 ID:TApqEtyE0
あのさ・・・








デイヴ・クシュナー忘れないでやってよwww
13名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 17:01:26 ID:+csJGx4l0
この手のバンドはいつもこのパターン
一年位経つと
「最初からやつとはそりが合わなかったんだ」

その繰り返し
14名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 17:05:05 ID:eqkTX9ni0
ガンズもストテンも好きじゃないが、
ヴェルヴェット・アンダーグラウンドとヴェルヴェット・クラッシュと
ビートルズの「リボルバー」は好きな俺が来ましたよ。

ヴェルヴェット・リボルバーは何年か前にサマソニで見た事あるな。
ファンじゃないから全然、曲わからんかったw
15名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 17:06:11 ID:3xb8QqrA0
俺なら30分前に行ってメンバー分の珈琲も用意しといてやんよ
良い奴だろ
16名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 17:09:45 ID:uAvmXAvUO
べるべーりぼーぼー
17名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 17:13:24 ID:ae7fEhRgO
ビジュアルはきつかったが結構すきだったのに…
18名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 17:22:36 ID:eqkTX9ni0
そういやガンズが東京ドームでやった時、友人はみんなガンズの方に行ったので
俺は一人でニルヴァーナを観に行ったんだよね。
その後ガンズに行った奴らにハブにされ疎遠になったw
19名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 17:24:25 ID:KAmvpDuw0
ソウルメイトが見つかったか?
20名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 17:25:46 ID:bx15BCH70
もう稲葉さんでいいだろ
21名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 17:26:07 ID:Y+IEtbTi0
福岡の変態バンドか
22名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 17:27:02 ID:zDZiD9po0
>>20
そんな収入が減るようなことをするわけがない。
23名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 17:28:59 ID:bx15BCH70
もう金なんかいらんやろ
24名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 18:07:44 ID:HlbGbyot0
>>5
ビンゴだw ついでにデブ
25名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 18:25:31 ID:iq6C04zq0
>ウェイランドに欠如していた「時間を守る」ことと「好感が持てる」要素があるから

好感が持てないやつとバンド組むって凄いよな
ストレスにならんのかな?
26名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 18:31:52 ID:eDAVwrDL0
>>20
下手糞はいらない
27名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 18:32:55 ID:lGhiqBJS0
何でクリスコーネルに声掛けないんだよ
28名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 21:27:06 ID:2c6w9PLj0
2ちゃんねるの俺とかどうだ?
29名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 22:04:56 ID:dhXsxcP10
>>27
明らかに時間を守らなそうな我が侭な奴だからだろうw
もう声も出なくなっちゃってるしな
30名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 00:00:38 ID:yq19A9pC0
セバスチャンバック入れろよ
31名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 00:03:16 ID:6XVk8AH0O
サミー・ヘイガーでいいじゃないか
何でも歌えるぞ
32名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 00:04:54 ID:r3c2mKh10
MONTROSEのVo.の人か 確かにあのバンドの1stと2ndは秀逸だった
33名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 00:15:01 ID:0PFFQ+ZI0
オルタナ世代の俺がいうから間違いないがオルタナ系フロントマンには関わるなw
34名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:26:31 ID:3tT7XezK0
てか、The Panic Channelってもう活動してないの?
どさくさにまぎれて「元」がついてるんだが。
35名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:27:18 ID:+Ovk3rBi0
アクセルにしとけよ
36名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:46:25 ID:b7gB76Z/O
お塩先生でいいよ
37名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 11:50:42 ID:yLWwK0g60
お塩先生と仁さまのツインボーカルで。
2人ともロック指向だぜ。
38名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:19:57 ID:2XLHTsAj0
ハイトーンヴォーカルというか、フィルターのリチャード・パトリックと同タイプだな。
http://jp.youtube.com/watch?v=iZ48ln1eAr8
39名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:24:39 ID:fiGIItZj0
( ^ω^)規則正しい人でないと駄目ですかお
40名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:33:43 ID:RdNGleiCO
パニックチャンネル解散してたの?
41名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 12:35:47 ID:Fm2dtpcBO
スラッシュはまたロッド・ジャクソンと組んでくれよ
42名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 16:45:49 ID:9AgPtVk40
ジェーンズが復活したからだろうけど
そのまま解散になったんだな
43名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 20:50:18 ID:Cvu/n5lI0
おまいらまだLAメタルなんて聴いてるのかよw
44名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 22:10:11 ID:1TQ/lK030
LAメタルは日本だけの用語。
海外ではグラムメタルと呼ぶ。
45名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 22:58:23 ID:pvhG/I4z0
ヘアメタルじゃないの?
46名無しさん@恐縮です
ヘアメタルはグラムメタルの別称