【ドラマ】大泉洋、脱走捕虜を全身全霊で演じる・日本テレビ「あの日、僕らの命はトイレットペーパーよりも軽かった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
大泉洋、脱走捕虜を全身全霊で演じる
http://www.sanspo.com/geino/images/080617/gnj0806171832015-p1.jpg

第2次大戦中にオーストラリアで起きた日本人捕虜1104人の脱走事件を基にした
ドラマ「あの日、僕らの命はトイレットペーパーよりも軽かった−カウラ捕虜収容所
からの大脱走−」(日本テレビ系、7月8日夜放送)が完成。出演の小泉孝太郎と
大泉洋が同局での記者会見に出席した。

事件は日本の教科書には登場せず、脚本家中園ミホさんが伯父の体験談を聞いて
執筆した。日本兵は収容所で丁重に扱われていたが、捕虜になることは恥とする
教えから、死ぬための脱走計画が持ち上がり、実行するか否かの投票が行われる。

小泉は「5年、10年頭から離れない作品に出合えた」と話し、大泉は「伯父さまが
収容所のセットに来て涙されたのを見て、全身全霊で演じようと思いました」と語った。

引用元
http://www.sanspo.com/geino/news/080617/gnj0806171832015-n1.htm

あの日、僕らの命はトイレットペーパーよりも軽かった−カウラ捕虜収容所からの大脱走−
http://www.ntv.co.jp/cowra/
2名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:22:54 ID:iqPrTT2bO
2
3名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:22:57 ID:ZMh5EhDL0
もじゃもじゃの捕虜なんていない
4名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:23:02 ID:vxApieo8O
5名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:23:33 ID:M/rDzw8N0
サイコロふれよ
6名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:24:20 ID:/m1jnm3TO
篠原涼子も出るのかね?
阿藤貝とか
7名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:24:23 ID:WIrxqLZa0
> 捕虜になることは恥とする教えから、

ダウト! どの国の捕虜も逃亡を図ってるよ。
映画「大脱走」は実話が元だよ。
8名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:24:23 ID:/eFpnMi40
鳥取砂丘の砂の窃盗からも、リアル逃亡中
9名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:25:27 ID:GUKLa2hi0
丁重に扱われていたそうな
10名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:25:45 ID:BD28Lm36O
いや、俺の命の方が軽いよ
11名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:25:52 ID:Darp7wUb0
あの日、僕らの命はクジラよりも軽かった
12名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:29:57 ID:/iTvMzvf0
>>1
日本兵は収容所で丁重に扱われていたが、捕虜になることは恥とする
教えから、死ぬための脱走計画が持ち上がり、実行するか否かの投票が
行われる。

ウソ書くなよ。日本人移送計画があって、殺されるかもしれないと
考えたから、それならいちかばちかのカケに出ようかってなったん
とちがうのけ。



13名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:31:58 ID:kVbT6oy30
>>1
もじゃもじゃのまま捕虜になるの?



★ 本日17日(火)は2ちゃんねる全板人気トナメ 芸スポ速報+の投票日
正直今ピンチかも…

投票の方法ほかはこちら
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213401096/596
14名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:32:17 ID:Dhk3eTW+O
実際はオーストラリアでの日本捕虜の扱いはエグかったからなぁ
15名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:33:02 ID:qH1oPThZ0
日本兵の捕虜なんか向こうがビックリするぐらい
機密でも何でもかんでもペラッペラ喋りまくりだったんだが
16名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:33:56 ID:ZMOjEhLQ0
>>11
> あの日、僕らの命はクジラよりも軽かった

全俺が泣いた。・゚・(ノД`)ヽ
17名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:34:06 ID:5yC3mIp30
なんで比較対象がトイレットペーパーなんだ
水素とかじゃダメなのか?
18名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:34:47 ID:AV7giOod0
ホント本州の奴らは大泉が好きだな
19名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:34:48 ID:lRIwY6n70

愛人にアナルセックルを強要してバラされた人
20名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:34:55 ID:6xouQ/YB0
大泉は完全にユースケを超えてしまったな
21名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:35:15 ID:YHlJ3MJL0
>日本兵は収容所で丁重に扱われていたが、捕虜になることは恥とする
>教えから、死ぬための脱走計画が持ち上がり、

いいかげんこの手の神話は訂正されてもいいのに
何故かしぶとく生き残るね
22名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:35:31 ID:eENk/W1I0
脱走に成功するかはサイコロしだいだ
23名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:35:53 ID:BD28Lm36O
いろんな説があるんですよ。
現実社会は数学みたいに単純な因果律だけで割りきれるものじゃない。
同じ歴史的事実でも、見る人の立場によって全く違った解釈になりうるんです。
24名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:36:21 ID:llZKndKIO
トイレットペーパーじゃなくちり紙の方が時代に合ってないか?
25名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:38:07 ID:OZpVUZ5n0
タイトルのセンスの無さ加減は異常
26名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:39:07 ID:/j/wGyEi0
カブに乗ってサイコロ振れすずむしにょういずみ
27名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:40:20 ID:PFi/2HO3O
小泉大泉
28名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:40:25 ID:eIinQKQNO
一方、ドイツ軍の捕虜になったフランス兵たちは、みんなで脳内彼女を作って盛り上がっていた。
29名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:41:24 ID:bsPT27MMO
大泉は他の芸能プロみたいに汚い手で仕事してないからまだわかるが、ジブリといい任天堂といいテレビ業界といい、ここまで大泉使うのは異常だろ。

大泉は薄給で北海道で深夜番組やってればいいんだよ。
30名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:41:37 ID:JPfZQDsN0
気管支炎だものぉおお
31名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:42:26 ID:ki9pHo7c0
あの髪型でも文句の出ない捕虜と言ったら…
やっぱりドリフのコントよろしく、爆発直後といった設定なんだろうな。
32名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:42:36 ID:DIOIbVYl0
東京なのか北海道なのか
お笑いなのか俳優なのか

全てにおいて中途半端
33名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:42:48 ID:Woz1sLOu0
戦時中に天パは居たのか?
34名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:43:44 ID:KMPhwuff0
>>29
文がイミフだが
大手芸能のタレントよりも安上がりで顔が売れてるから使われるのかもしれん
35名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:45:41 ID:dA2aMwBY0
こいつもうアミューズだろ
どこが弱小なんだ
36名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:49:13 ID:1I/i5z6FO
このおっさんキモい
このおっさん見てからテレビみなくなった
37名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:49:21 ID:qYIwgHTY0
まあキューに力は無いでしょ
とりあえずサイコロ振ってどこに逃げるか決めるんだろ?
38名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:52:22 ID:bZuGYTtW0
沈没したあと、ボートで漂ってるのを戦闘機で銃撃しまくって
全滅させて自慢してたのは、オーストラリアじゃなかったっけ?
39名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:53:13 ID:IJBBCqnh0
拉致は慣れてる大泉
何処に連行されるか知らされない大泉

普段と変わらんのじゃないか
40名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:54:58 ID:bZuGYTtW0
>>38
日本の船がです。
41名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:55:46 ID:aN4heXP5O
生理的に受けつけない
特にだらしない口元がイヤ
42名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:56:27 ID:5kXaiH7R0
結局日本が悪いオチか。くだらね。
43名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:56:31 ID:mV1OTjAN0
大泉洋さん出世しすぎです
44名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:57:10 ID:9Vmow+0B0
大泉・小泉・阿部サダヲ!? 私女だけど絶対見る。
45名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:57:52 ID:JPfZQDsN0
八十八箇所廻れよ大泉
46名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:58:03 ID:1IaB6+rCO
そろそろ戦争ドラマの時期か?
47名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:58:25 ID:hBquQW4n0
「ハケン〜」で良いと思った。
昭和の人には、故・石立鉄男と
被るものがある・・・・
48名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:58:49 ID:H0UTgaE40
こういう下らないドラマばっかり作ってるから
スポンサーが付かなくなるんだろ……
分かってるのか日本テレビ?
49名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:58:55 ID:N7fNckcz0
WWT時には日本のドイツ兵は日本でオーケストラ演奏を楽しんでいた
50名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:59:05 ID:xS7D//9d0
性格俳優として使い勝手がいいから、ってのもあるんじゃね?
51名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:59:06 ID:F2bqruvCO
左傾のドラマは要らん
52名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:59:39 ID:JjNgorYMO
>>1
なんでスレタイ大泉洋だけなんだよ死ね
53名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:59:40 ID:oi8IthIJ0
         ____/ ̄ ̄
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /

                     ,_
       ̄\_/\ '´ ̄ ̄`ヽ/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
   ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
   ´        /   \



         / ̄`Y  ̄`\
        /     l l i  ヽ
        i  / /,,,/ |,|,,|,,|,,|,,ト、ヽ
     ,__r -、 /  ⌒  ⌒ ヽ |   /
    __`| り | | (●) (●) ',| !/ ̄/   ©だお
    ,  \ヽ. _| |    ・・    | | /rへ,ノ
 __>‐へ| | |   、__ノ  ノ| !ノ  :.\_
      .:/从へ、  `ニ´ /从rーヘ_
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \
          .::┘   :│   ゚
54名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:59:51 ID:/sImqUrtO
>>6
あとうかいは出るよ
脚本家がモデルの役で

ハケン思い出すわ
55名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:00:19 ID:tXqgUZfc0
>>33
いつの時代にもいるだろ
くせ毛が全くない方が珍しい
56名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:00:30 ID:w1tFmMZS0
腹を割って話そう
57名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:00:43 ID:8+/UZQQOO
丁重に扱われたのにトイレットペーパーより軽い命って矛盾してるだろ
58名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:04:41 ID:Qh6/Rtsp0
へヴィ杉
見たいけど多分見ないなー
見れない
59名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:05:31 ID:qN2tvyte0
脱走は義務だからな、根本から間違い
南十字星は神映画、メディア化しやがれ
60名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:05:37 ID:ha7yJybg0
欽ちゃん走りで脱走をキボン。
61名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:07:15 ID:pKPQxdds0
ジャングルのなかで逃げてたときにウンコをどうしてたとか
そういう次元でリアルな戦争をみたいけどな
どこかゲームじみてるんだよな、戦争映画って
オナニーのシーンとか必要だとおもうけどな
62名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:11:31 ID:9Vmow+0B0
>>61
ジャングルでの野脱糞なら
大泉におまかせですよ
63名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:12:49 ID:mv8WKVg1O
ダッッッッッッッセ
64名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:13:55 ID:1FnMiMux0
日テレってことは戦国自衛隊みたいなもんですか
65名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:14:20 ID:ksP11QsP0
>小泉は「5年、10年頭から離れない作品に出合えた」

5年、10年たったら全く記憶に残らないってこと?
66名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:14:50 ID:hqY/qrNDO
阿倍サダヲは最後に首つらされる役か?
67名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:15:01 ID:Qi9iqp1JO
どうせ大日本帝国批判だろ
68名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:15:06 ID:Qh6/Rtsp0
>>61
つ【シルミド】

もう私は怖いから二度と見ないけど
いろんな意味で衝撃作だった
69名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:16:01 ID:rsblnYPp0
篠原涼子がハケンされてくるんですね、わかります
70名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:16:43 ID:HC56Yv1BO
画像のコータローの顔が、モテ王のトーマスに似ている
71名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:19:57 ID:SzIe0rEd0
大泉くんの場合は業界ヲタが多いんだよ
人柄もいいから好かれる
ガツガツしてないけど仕事は来る
72名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:20:27 ID:EucL1L3P0
また反日かよ
73名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:22:09 ID:u7vCUsisO
俺の恋愛経験はティッシュペーパー3枚に書ける程度だけどな。
俺のほうがずっと悲惨。
74名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:28:06 ID:8cJ2+lIL0
こんな映画やドラマに出てる暇があったらサイコロふれ!
75名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:29:28 ID:Ujzxt2yqO
トイレットペーパーは貴重品だぞ馬鹿者
76名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:29:28 ID:pIOGj4ntO
鈴井さんと一緒に居ないとつまらない
77名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:29:59 ID:sXAi5+jRO
日本って全てが中途半端だから一生韓国映画やドラマには勝てないよな。
戦争ものとか韓国はすげえ細かいし。
日本は規制があるのか知らんけど綺麗どころばかりで臨場感がまるでない。嘘臭いんだよな。
コミカルな映画も売れっ子役者が下手くそすぎてコメディになってないし。
78名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:30:48 ID:cdR79nUL0
ドラマはもう良いから、早く騙されて旅に出ろ!
79名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:32:05 ID:w1tFmMZS0
藤村といないとつまんない
80名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:33:22 ID:8fhNwBSo0
>>52
記事が大泉洋だけじゃないか
81名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:33:40 ID:bs2LQGp00
小泉孝太郎と大泉洋が脱走日本兵演じる
日刊スポーツ(06月17日19時04分)

http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/nsp_080617_9932998795.html

 小泉孝太郎(29)主演の日本テレビ系のドラマ「あの日、僕らの命はトイレットペーパーよりも
軽かった−カウラ捕虜収容所からの大脱走−」(7月8日午後9時)の完成披露記者会見が、
東京・汐留の同局で開かれた。
太平洋戦争中の44年にオーストラリアのカウラにある捕虜収容所にいた1104人の日本兵が脱走、
231人が死亡、31人が自決した史実に基づいたドラマ。

 死を決意して脱走しながら生き残った日本兵を演じた小泉は「見終わった後に放心状態になった。
この作品と出会えたことに感謝したい」。
生きて帰ることを願いながら、脱走に巻き込まれ命を落とす日本兵役の大泉洋(35)は
「生きることが、どれだけ素晴らしいことか、あらためて実感した。全身全霊で演じました」
と話していた。
82名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:35:07 ID:GA/CZHeo0
アミューズにいる限り無理だろ
ドラマ>バラエティなんだし
83名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:35:28 ID:+bILGbXD0
当然藤村も出るんだろうな!
カメラマンはうれし〜で
84名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:35:43 ID:DW3cAvh00
当時、長髪の日本兵っていたのか?
ほとんど丸刈りじゃまいか?
85名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:35:46 ID:Z7aSd9jq0
豪軍の日本軍捕虜に対する扱いはいい事を聞かないんだが・・・

日本兵捕虜を運んでいる輸送機から落としたり
降伏し丸腰のまま豪軍に虐殺され、ブルドーザーでまとめて埋葬されたり
かのリンドバーグが豪軍による日本兵捕虜虐殺を日常茶飯事に目撃していたり

まぁ・・・日本もアンボンやサンダカンにおける豪軍捕虜の扱いを考えれば仕方ないかも知れないが
86名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:36:09 ID:gIwJHL840
>>82
アミューズとは業務提携
87名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:36:17 ID:Wl9cJqZu0 BE:323363726-PLT(16280)
【レス抽出】
対象スレ: 【ドラマ】大泉洋、脱走捕虜を全身全霊で演じる・日本テレビ「あの日、僕らの命はトイレットペーパーよりも軽かった」
キーワード: 小林製薬の糸ようじ





抽出レス数:0
88名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:36:26 ID:auHQgYY8O
さすが中園
タイトルが糞だわ
89名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:36:48 ID:QJK5LpZQ0
火曜サスペンス劇場復活?
90名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:37:16 ID:QJK5LpZQ0
カウラ捕虜収容所
91名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:39:02 ID:chEEdmEn0
アミューズパワーのおかげだな
92名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:40:15 ID:8GstDjR/O
今ではトイレットペーパーの芯に残ったカスより軽いです。
93名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:40:18 ID:N7fNckcz0
逃げたて〜逃げて〜
94名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:40:41 ID:QJK5LpZQ0
恐怖のミイラやれ
ミイラは大泉洋
95名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:40:43 ID:4McumBix0
雄三が五人おんでん 
五加山雄三
でもあなたは洋さんでがしょ?
96名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:40:59 ID:FikXmkjNO
ジャングルさ迷ってるところで捕虜になるから
髪もじゃもじゃ、ヒゲボーボーです
97名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:41:04 ID:TmmjxtsK0

大泉・・・? ああ、はいはい・・・あのキモねずみのブサね、はいはいw
98名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:41:10 ID:QJK5LpZQ0
須々田朋美出せ
99名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:41:28 ID:t0QxUOu40
カブで逃げてくれ
100名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:42:34 ID:movAlX5l0
一八いこうよw
101名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:43:40 ID:TBBj4xAT0
死んじゃう役らしいね>大泉
マジ、カブで逃げてくれよ・・・・
102名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:44:40 ID:Z6CqwevLO
陰毛
103名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:45:43 ID:RkV3zkDE0
>日本兵は収容所で丁重に扱われていたが、

これ、本当なの?
あの人種差別主義者のオージーが、日本人を人間的扱いをするとは思えんぞ。
104名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:46:13 ID:rnH84ovV0
 
平和主義の国は必ず他国に蹂躙され滅ぼされる、それが歴史の真実である。

平和主義の国は必ず他国に蹂躙され滅ぼされる、それが歴史の真実である。

平和主義の国は必ず他国に蹂躙され滅ぼされる、それが歴史の真実である。

マキャベリ

カルタゴ、インカ帝国、チベット、そして・・・
105いんこ:2008/06/17(火) 20:46:43 ID:QJK5LpZQ0
 
106名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:46:52 ID:9pddOxUBO
なまら軽かった!
107名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:47:14 ID:weCEMUae0
もう北海道に帰れよ
108いんこ:2008/06/17(火) 20:47:48 ID:QJK5LpZQ0
1×8いこうよ!
日テレでも放送決定
109名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:48:34 ID:TBBj4xAT0
どっちにしても超問題作だろうな
当日の実況は大荒れでしょう・・・
110名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:49:04 ID:jUob1CNV0
これでどうかな?

おや?ちがうようだ
111名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:49:14 ID:PtS0iXYj0
連合国の壮絶な住民虐殺・強姦・捕虜虐待

アメリカの最大の悪事と汚点
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1056381072/542-632


米軍の残虐行為:リンドバーグの衝撃証言
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~ttakayam/beigunzangyaku.htm

孤高の鷲〈下〉―リンドバーグ第二次大戦参戦記 学研M文庫
チャールズ リンドバーグ (著), Charles A. Lindbergh (原著), 新庄 哲夫 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4059011150/249-7534127-5484316

【ジュネーブ条約と捕虜待遇】旧日本軍以外、どこが守った?
http://kaz1910032-hp.hp.infoseek.co.jp/140212.html

消えた百万人 ドイツ人捕虜収容所、死のキャンプへの道 (1999.8.31 追加)
 ジェームス・バクー 著 申橋昭 訳  光人社
http://www02.so-net.ne.jp/~muraji/gunji/1000000.htm
「西部戦線で捕虜になった約900万人の捕虜のうち、1年もしないうちに約100万人が
連合軍(主にアメリカ軍)の過酷な取り扱いにより餓死や伝染病で記録上から消えた」


原爆投下は人類史上最大最悪の犯罪
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1137141639/
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/whis/academy4.2ch.net/whis/kako/1137/11371/1137141639.dat
【東京大空襲】米軍による無差別都市爆撃
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1060879092/


ベトナム戦争 ソンミを振り返る
http://www.jca.apc.org/~yyoffice/Son%20My/A%20look%20back%20upon%20Son%20My.htm


【シベリア抑留】ソ連軍による拉致強制労働の実態
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1060569789/ ~181
http://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/history/academy3.2ch.net/history/kako/1060/10605/1060569789.dat

ソ連軍が満州やドイツで行なった強姦、輪姦【5】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1136346996/
112名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:49:59 ID:cdR79nUL0
考えてみれば、ジャングルについては共演者・スタッフの中の誰よりも詳しいんだよな、大泉はw

113名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:50:49 ID:QmHhlTd80
>>112
まぁ、ジャングルのプロだからね



って、違う!
114いんこ:2008/06/17(火) 20:51:10 ID:QJK5LpZQ0
ジャングル
115名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:51:45 ID:PtS0iXYj0
原爆投下は人類史上最大最悪の犯罪
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1137141639/ 671-696
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/whis/academy4.2ch.net/whis/kako/1137/11371/1137141639.dat

5:人種蔑視に基づく残虐行為
http://homepage3.nifty.com/yoshihito/genbaku-1a.htm#zangyaku
連合国側がおこなった非戦闘員の無差別大量虐殺、戦場における捕虜の虐殺や
戦闘能力を失った者に対する虐殺以外にも、戦死者の遺体に加えた冒涜行為などは
日本人の宗教的感覚とは相容れないものであり、その実態は彼等の残虐行為を戦場
で体験し、目撃した者が書いた以下の著作にあります。

その中には米軍兵士の残虐行為を目撃した米国人のものも、数多くありました。

昭和二十年(1945年)四月七日沖縄への海上特攻に赴いた戦艦大和をはじめ巡洋艦矢矧(やはぎ)
など二隻、駆逐艦三隻が敵の空襲を受けて沈没しました。
「現場の海面で浮遊物につかまり漂流中の無抵抗な乗組員に対して、空母を飛び立った米軍戦闘機
の群が執拗に来襲しては情け容赦もなく機関銃を撃ちまくり殺戮した。」(矢矧の原艦長の証言)

「この悲惨な状況をあざ笑うかのように、米軍機は何時間にもわたって、無抵抗の漂流者に執拗な
機銃掃射を加え続けた。」(著書、「伊藤整一」、大和と運命を共にした第二艦隊司令長官)


同様な残虐行為はニューギニア近海でもおこなわれました。昭和18年3月3日に起きたビスマルク海戦
(空襲)の結果、陸軍の兵士を乗せた輸送船八隻と駆逐艦四隻が敵機の攻撃により沈められましたが、
沈没した日本の艦船からボートや筏で逃れ、浮遊物につかまり漂流中の千名の兵士達に対して、
アメリカとオーストラリア軍の飛行機が低空から機銃掃射をおこない、機関銃の弾を撃ち尽くすと基地に
戻り弾を補給し、映画撮影のカメラマンまで乗せて何度も弾の補給に往復しては攻撃を続けました。
116115:2008/06/17(火) 20:52:11 ID:PtS0iXYj0
「決して男らしいやり方ではなかった」と第五爆撃隊のある少佐は戦闘記録の中で報告していました。
「隊員の中には気分が悪くなる者もいた」。

救命ボートやその周辺を文字どおり血の海に変えたその殺戮の様子を、機上から撮影した実写フィルム
が十年ほど前にオーストラリアのテレビ局から放映されて、国民に大きなショックを与えました。
「我々はフェアーな戦をしたと思っていたのに.....と」。(容赦なき戦い、ジョン・ダワー著)

ちなみに日本海軍では漂流者に対する攻撃を禁止していました。

終戦直後ある米陸軍大尉が公表した記事には、第四十一師団、捕虜を取らずという堂々たる見出しが
付けられていた。この師団が例外的に日本兵を捕虜にしたのは、軍事情報の収集のために捕虜が
必要な場合だけであった。(容赦なき戦争、副題太平洋戦争における人種差別、カリフォルニア大学教授
ジョン・ダワー著)
117名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:52:22 ID:gtzHr5JPO
あら これドラマになるんだ
石田純一の映画は良かったなー
118115:2008/06/17(火) 20:52:42 ID:PtS0iXYj0
病院に対する爆撃

昭和十九年(1944年)五月二十四日にブーゲンビル島ラバウル基地にあった第八海軍病院が、
米軍機による攻撃を受けて、患者、看護婦、医師ら千四百名が死傷した。病院の屋根には国際法の
定めに従い、上空からよく見えるように赤十字の標識を大きく塗装していたにもかかわらず、それを
無視して病院の建物に対して爆撃や銃撃を加えるという国際法違反の非人道的攻撃をおこなった。
それ以後日本軍は病院施設に対する国際法違反の攻撃を防ぐために、地下壕や洞窟内部に病院
を設営することにした。


フィリピンのラグナラ州カランバには日本兵を収容するルソン第一捕虜収容所があったが、ここは
フィヒリピンにおける最大規模の収容所であった。米軍の発表によれば収容された捕虜のうち、
戦争が既に終了した昭和二十年(1945年)末までに、栄養失調で死亡した日本兵捕虜は
一万二千人にものぼった。

もし日本側の捕虜収容所がこのような米兵の大量死を起こしていたら、原因や経過はどうであれ、
B C 級戦犯裁判に掛けられて多数の責任者、兵隊が絞首刑になったことは間違いない。しかし
ここの米軍責任者は誰も罪を問われなかった。


太平洋戦争中の米国による日本人に対する残虐行為は、人種差別に根ざすものだと
英国人ジャーナリストのラッセル・スーパーは述べています。

「アメリカ人は絶望的になっている敵国人を殺戮することに、気がとがめなかった。彼らは太平洋
において人種戦争を常に派手に戦ってきた。新聞の大見出しになる種を探しているアメリカの
高官連中は公然と、日本人を殺すことはシラミを殺すよりも悪いことではないと言明した。
この残虐性は四ヶ月後に広島でその頂点に達することになる。」 (著書、戦艦大和の運命)
119名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:53:07 ID:QmHhlTd80
これはさ、捕虜としての待遇がどうだったか、じゃなくて
当時の日本の「生きて虜囚の辱めを受けず。死して罪禍の汚名を残すこと勿れ」
という教えについてを語るドラマだよ
捕虜になるぐらいの恥は無い、その場で死ねって
それはどうなのか、って話でしょうよ
120名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:53:15 ID:4zUflvBQO
小泉と大泉がいて中泉がいないな…
121名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:55:51 ID:jkg1dKNsO
また日テレゾンビ祭りか。東京大空襲は糞CGで怒りに震えたなあ。
122いんこ:2008/06/17(火) 20:55:54 ID:QJK5LpZQ0
須々田泉朋美は?
123名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:56:36 ID:p+UZjuBd0
これはドンパチも攻撃も無い、人間ドラマらしい
中園ミホだしね
124名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:58:51 ID:StsHs9d30
もういっかいユーコン行けよ
125名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 21:00:05 ID:sWfb8Dc50




精子「あの日、僕らの命はトイレットペーパーのなかで絶えた」




126名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 21:00:18 ID:3RX/neRaO
現在、我々日本人の命は流石にトイレットペーパーより重いが
在日さんや中国人よりは遥かに軽い。
127いんこ:2008/06/17(火) 21:00:26 ID:QJK5LpZQ0
 
128名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 21:03:30 ID:FdbSOf520
>>126
まぁ、時代は移り変わり、場面は違っても
僕らの命は常に軽いんじゃないすかね・・・
129名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 21:06:33 ID:Y2iK3ztP0
日本の戦争映画は日活まで
130名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 21:06:52 ID:8zOMDDvLO
>>126
それは低学歴のカスだけだよ。
例えば横国の学生が拉致されたなら政府はきっちり交渉、圧力するし。
131いんこ:2008/06/17(火) 21:07:26 ID:QJK5LpZQ0
日活ロマンポルノ復活?
ならば須々田朋美出せ
132名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 21:11:10 ID:reS1lXox0
戦時中なのに「トイレットペーパー」?

この時代なら、「ちり紙」と言っているはずだ。
133名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 21:13:19 ID:npBfT5o40
トイレットペーパーに記入して
暴動に加担するかどうか投票するんだ
134いんこ:2008/06/17(火) 21:15:19 ID:QJK5LpZQ0
テイッシュガール 須々田朋美
135名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 21:15:39 ID:2rD9TJ730
当時のオーストラリアはトイレットペーパーで
それに印をつけて、脱走するかどうか多数決で決めたんだよ・・・
136名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 21:17:42 ID:cdR79nUL0
他のニュースサイトだと、小泉の方が先に書いてあるな。小泉の方が格上なのかな?やっぱり。
137名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 21:19:03 ID:2rD9TJ730
で、我らが大泉洋大先生が死んでしまった後
我々はどうすればいいんだ?
泣きながらカブで暴走すりゃいいのか?
138名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 21:21:21 ID:+afFR8X6O
>>137なんかワロタw
139いんこ:2008/06/17(火) 21:23:29 ID:QJK5LpZQ0
カブ
140名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 21:24:32 ID:eLshq7Kl0
出せッ!出すんだ大泉!
141名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 21:24:35 ID:qarjqDYv0
ナウ泉ナウに何かあったら、そりゃあもう抜き差しならないってゆうかな・・・
誰に復讐すりゃいいんだ?
142いんこ:2008/06/17(火) 21:26:57 ID:QJK5LpZQ0
朋美の復讐
143名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 21:28:54 ID:qarjqDYv0
泣きながらカブで暴走してユーコンに飛び込んで一緒に死ぬか
144名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 21:29:14 ID:O9J5cn+v0
>>124
もしくはアラスカにオーロラリベンジ!
145名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 21:29:30 ID:uxohAhBUO
ダカダンッ あったらしぃいぃいぃ〜 朝がいつものよ〜にはじま〜るぅ
146名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 21:31:50 ID:SyM75X7KO
小泉×大泉
147:2008/06/17(火) 21:32:16 ID:c4J7WmjkO
里中主任
148名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 21:33:09 ID:iOrkjmJg0


にょうを殺すなよ






         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
    .:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚      ゚( ノA`)ノ゚      ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.
  。+゜:*゚ー゚:・。:+゜    =    ( ┐ノ         ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*        :。; /              *::+:・゜。+::*:.
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒:.:⌒:;⌒;
:::    ;;:    :,;: ;;..  : :;   ,::.;  /   /| ̄. ̄ー ̄. ̄/   /.., ,; .:   ,,。,   ::    ;;: .  :
    :::  :;..  .,;;   ;    : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;    :::  :;    :;.  ;    : :::
149名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 21:34:57 ID:VNb7ietK0
昔は便器の斜め前に四角いうすい紙だったよな
150いんこ:2008/06/17(火) 21:35:20 ID:QJK5LpZQ0
 
151名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 21:37:19 ID:EooSUPdT0
捕虜になったら何で恥なんだよ・・・
何で死ねとか言われなきゃならないんだよ

わからんから誰か説明してくれ
152名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 21:40:09 ID:NQtz3tZQO
日本人はオーストラリアまで侵略したのか
ホントに悪い国だよね日本て
153名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 21:44:19 ID:NQtz3tZQO
>>151
日本軍では捕虜になることは生き延びるより恥って教育されてた
だから敵の捕虜になるくらいなら自殺するように洗脳されてる
154名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 21:46:19 ID:GaFJJpQYO
>>153
玉のように砕けよだな
155名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 21:47:22 ID:D1kpC2dzO
ハケンの品格、主要キャラ−篠原涼子
156名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 21:47:26 ID:Dmne/Ei00
馬鹿な教えだなぁw

日本は戦争に負けて良かったんじゃないの
ほんと、そう思うわ
157名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 21:49:40 ID:o24S84t30
今なら「はぁ?」で終わる教育だよね
158名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 22:25:34 ID:40lUxZTD0
日本軍の捕虜に対して、
川の中州に収容所つくって水を与えず、
「川の水を飲んだら伝染病になる」とだけ警告して
渇きでやむなく川の水飲んで伝染病に罹患させられたんだよね?
確か英国軍の収容所だっけ?

鬼畜だよな、ホントに。
159名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 22:25:39 ID:a//M30Y90
>>33
天然ならそりゃいるだろ
160名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 22:32:01 ID:XbET2sqA0
大泉はコンスタントに出てくるようになったなぁ
161名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 22:34:32 ID:FEPGFTTT0
日テレ・小泉孝太郎・大泉洋・中園ミホ
ハケンかあ
162名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 22:39:19 ID:oNBnCKNeO
ウォー泉ウォー
163名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 22:43:40 ID:UTLi4BeX0
>>153
司馬のおっさんの説によると、「日本では将棋のように寝返ったら元敵の部下として忠節を尽くす」という文化があり、
機密でも何でも漏らされると困るから「捕虜になる(寝返って迷惑かけるくらい)なら死ね」という教育をしたとかなんとか。
164名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 22:43:45 ID:HVvullIC0
ブンブンブラウから脱走する話でもやれ
165名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 22:49:05 ID:Q+Up3Txv0
日テレ55周年記念ドラマだから重いっすよ
166名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 22:50:57 ID:5NRlAZyNO
で?

兵隊さんの役なら、当然丸刈りですよね?
あのうざったいパーマ頭じゃないですよね、当然ながら。
167名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 22:53:48 ID:M5MFamUq0
馬鹿だな
ジャングルで彷徨っているうちに捕虜になるんだよ
捕まったときは2人ともぐしゃぐしゃ頭にすげーヒゲ
2人とも最後までボウズではありません
168名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 22:54:37 ID:4VQvmhWt0
>>166
大泉って絶壁顔だよな
丸刈り見たことないけど、顔でわかる
169名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 23:00:28 ID:0cKlWNQ9O
タイトルは「カウラ捕虜収容所からの大脱走−あの日、僕らの命はトイレットペーパーよりも軽かった−」

の方がいいと思うんだが
170名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 23:05:05 ID:ZC/2EHmo0
はかた号からの大脱走〜あの日、僕らの尻は肉が取れたように軽かった
171名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 23:07:57 ID:YXQke40v0
タイトル、センスなさ過ぎだろwww
172名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 23:13:48 ID:CuIaSXcM0
日テレ55周年記念番組大杉だろw
173名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 23:17:47 ID:M5MFamUq0
>>168
どうでしょう初期は短髪ですよ
174名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 23:17:53 ID:84a5uRgF0
ウェイン・ワンの映画から
タイトル、パクッたな。
175名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 23:22:32 ID:31R8pCan0
>>168
お前すげーな!!
俺大泉に顔似てると思ってんだけど、
たしかに見事に絶壁だよ
絶壁顔ってあるんだな!!
感動した!
176名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 23:23:37 ID:aO7Ek8bMO
当然チームナックス全員出るよね?
177名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 23:24:33 ID:ZvSLqCWEO
それよりハケンの続編を
とっくりと天パのその後が気になるじゃないか
178名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 23:26:14 ID:nVXnYvyM0
小泉孝太郎って日テレに住んでるの?
179名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 23:32:48 ID:FikXmkjNO
とっくりと天パのその後は無理じゃないかな
篠原さん、いつ復帰するかわからないし
180名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 23:37:18 ID:UTLi4BeX0
>>177
つーか、その手のやつはほぼ間違いなくしょうもない出来になるから。
181名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 23:37:34 ID:6HjMz1s1O
早く深夜バスでヤられろよ
182名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 23:40:40 ID:xkWpiUit0
>>181
どうでしょうはまたやるかもしれないが、
深夜バスは、もうしないんじゃないか?
183名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 23:45:36 ID:dGkOzMwu0
onちゃんさえでてくればどうでもいいよ
184名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 23:45:53 ID:Cwvku9idO
正直深夜バスの捕虜になるほうが精神的苦痛。
俺も6年くらい前に博多号に乗ったが、今でも忘れられない。
185名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 23:55:13 ID:SFgZs7u/0
あの妙に高い湿度でやられる
186名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 00:00:56 ID:4OiKC5NKO
細かい休憩入るツアーバスのがまだまし

トイレ付きはマシで一晩匣ん中だ
187名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 00:04:31 ID:3aFC9dAu0
大泉大出世w

アフタースクールあたってるし
日テレ開局記念ドラマに
ゲゲゲ2…
HTB開局記念ドラマにも出る

いい仕事に恵まれるのはやはり人柄なんだろうか
出すぎであきられる前に、旅に出ろ!
188名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 00:05:13 ID:r9roAS/7O
>>151
> 捕虜になったら何で恥なんだよ・・・
> 何で死ねとか言われなきゃならないんだよ

> わからんから誰か説明してくれ


簡単に言えば、おまえがチョソだと言う事は理解した。
189名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 00:06:57 ID:x0Q02S4nO
大泉洋・脱腸捕虜役
190名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 00:10:08 ID:x0Q02S4nO
>>189
日本テレビ「あの日、僕らの尻はトイレットペーパーで拭けなかった」
191名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 00:10:20 ID:fFIdKKiU0
この番組の金脈と人脈しらべた方が面白そうだな。
192名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 00:16:36 ID:gy0ksX/z0
一応主演は小泉孝太郎。
戦争物に小泉これが肝。
193名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 00:24:42 ID:PQIbEq6I0
ジャングル再リベンジ やってほしい。
194名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 00:25:31 ID:/WcpyNObO
スーパーハケンは?
195名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 00:26:05 ID:RNB1csL3O
全然似てない筈なのに、塚本高史と小泉孝太郎をたまに間違える。
196名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 00:28:16 ID:Iw53Ez+D0
ツバちょうだい、ツバ!
197名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 00:33:27 ID:zgFGVedI0

大泉は仕事には欲無いんだけどね
アフタースクールの内田監督も言ってた
ガツガツしてなくて不思議なタイプだとw
198名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 00:35:02 ID:KCDeAYhi0
小林製薬のいとようじ
199名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 00:42:57 ID:vD/kDrKeO
やっぱり脱走中に検問で日本語で「お気を付けて」って言われて「ありがとう」って返事しちゃって捕まるの?
200名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 00:44:17 ID:bYVVUZFW0
今もいい社会だとは思わないが当時も腐ってるな
種類の違う腐りかたを繰り返すだけか
201名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 00:48:36 ID:uN1I9jjqO
男には絶大な不人気
202名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 00:51:22 ID:BecNwRxuO

マジレスすると、ハケンの品格が映画になるはずだった。でも、篠原の妊娠で流れた。
で、余った人達はスケジュール空いたまま→仕方なくドラマ作った
203名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 00:52:45 ID:5q9VLwBI0
なんだこの駄小説の一文みたいなタイトルはw
204名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 01:07:12 ID:bYVVUZFW0
>>201
どう馬鹿は男のほうが多いよ
205名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 01:10:28 ID:bYVVUZFW0
>>202
中園さんはハケン直後から「次は戦争ドラマを書きたい」と言ってたから
それはガセ
206名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 01:16:43 ID:n0gB+VJ30
★H★E★N★T★A★I★
207名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 01:20:04 ID:tQjJaQQz0
で、ぢは直ったのか?
208名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 01:22:25 ID:4RQXxUSoO
小泉がバーターか大泉がバーターなのか?
209名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 01:24:51 ID:sOq9WLI00
7月8日に放送、7月25日にDVD発売(予定)って早すぎないか?
210名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 01:24:56 ID:c3WavORJ0
>>174
俺も思った
「夜明けのスローボート」と共に初期の名作だ
211名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 01:33:54 ID:wv/HCneW0
本当の捕虜は仙台A子

鏡と唾から逃げるので精一杯!
212名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 01:33:56 ID:mob2QjEKO
大泉は水曜どうでしょうの頃が一番輝いてたな。
今はただのテンパ。
213名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 01:39:35 ID:9QJOD9Ex0
夏の終わりくらいに新作ロケ行ってくれ
で10月特番で2ヶ月くらい頼むわ
214名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 01:40:48 ID:nG3NaMmU0
めんどくさいからキャスト表これでいいだろ
「大・小泉」
215名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 01:43:02 ID:SNT5FVMw0
なんか日記で、ドラマが終わったらいよいよ旅立ちますか的なこと
チラーと書いてなかったっけ?
216名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 01:43:13 ID:3u3AQbdSO
これ随分前に石田純一がやった「カウラの突撃ラッパ」じゃないの?
217名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 01:43:35 ID:72+ouTq7O
大泉、台本どおりに脱走
      ↓
突然、仲間の捕虜が大泉を捕まえる
      ↓
戸惑う大泉を抱えたままスタジオの外に
      ↓
2台のカブとミスター、藤村、うれしーがお待ちかね
      ↓
ヒゲ「さあさあさあさあ大泉君!旅に出ますよぉ〜!」
218名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 01:44:39 ID:Z8qNTo3cO
書いてた
ドラマが一段落したら旅に出たいって

多分歓喜の歌の編集や準備が終わったら行くよ!
219名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 01:44:52 ID:11NScz3r0
やまとなでしこで、神脚本書いてるから
中園ドラマはとりあえず見る。

ハケンも、なんだかんだ言って超萌え展開だったし・・
220名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 01:45:28 ID:fOoikC7DO
トイレットペーパーを馬鹿にしてるな。
221名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 01:51:08 ID:RxCiiYY1O
>>217
撮影が終って花束を渡す←ヒゲ
大泉「こんなトコで何してry
222名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 01:53:35 ID:p0MsgRAI0
あの頃の日本人ってのは、本当に屑だったよなw
戦陣訓(笑)なんて御触れを出して、捕虜になるのは恥だと言って
おきながら、日本兵の多くが大人しく捕まり、そのくせ、連合軍側の
捕虜に戦陣訓を適用して、連合軍が捕らえた日本兵の犠牲者死傷者
なんか比べ物にならないほどの多大な死傷者を出してたw
屑の中の屑だって言えるよw
223名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 01:55:00 ID:f6AbRCWL0
サラリーマンの入浴剤、腐女子のコタツと言われてる男がさ
こんな理不尽な洗脳で死んじゃんだぞ
なんか・・・見たらしばらく立ち直れない希ガス
224名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 01:55:34 ID:wv/HCneW0
ドラマ「あの日、A子の一夜はトイレ・鏡・唾よりも軽かった−カガミ捕虜収容所 からの大脱走−」(宮城テレビ放送系、7月8日夜放送)
225名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 01:57:06 ID:rBdiVQff0
タイトルにセンスなさすぎ
そもそも
>日本兵は収容所で丁重に扱われていたが
丁重に扱われてたのに何でトイレットペーパーより軽いの?
226名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 01:58:37 ID:f6AbRCWL0
>>225
死ぬための脱走をするかどうか、トイレットペーパーに各自書いて決を取ったからだよ
227名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 02:02:28 ID:wv/HCneW0
捕虜に自由に書けるようにペンを与えてたのか?
どうやって、全員が書いたんだよ
だから、詰めが甘いんだよ、日本の糞ドラマ
そんなドラマ見て、何も解かってないのに泣く馬鹿女達
228名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 02:03:58 ID:5q9VLwBI0

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
229名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 02:05:19 ID:K2DUfO2v0
節子、それトイレットペーパーやない
230名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 02:06:45 ID:x0Q02S4nO
>>227
>糞ドラマ
糞はおまえだろ、糞を指で掻いたんだよ
231名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 02:06:51 ID:bYVVUZFW0
「生きて虜因の辱めを受けず、死して罪禍の汚名を残すこと勿れ」

という教えが当時の日本では当たり前で、捕虜になった日本人はまず偽名で捕虜生活を送った
でもその教えが色濃くて、死ぬための暴動を起こすかどうか、
トイレットペーパーのミシン目で切った紙切れで日本人捕虜全員の投票がされた

○は賛成=死
×は反対=生
結局8割が○をつけて、暴動は決行された
そして多くの日本人捕虜が偽名のまま死んで、遺骨さえ帰ってこなかった

そういう話
232名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 02:08:19 ID:jpyFjoPoO
元気くん元気ぃ〜?
233名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 02:08:55 ID:3VyhipvjO
大泉もナチュラル天パで、仲間由紀恵もナチュラルストレートで良かったのに

売れ出すとどちらも美容師によってアホ毛一つない面白みのない見た目になった
234名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 02:12:04 ID:T2bYvHO60
大泉と小泉って
ねらってるだろ絶対
235名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 02:12:52 ID:mtSAivwC0
>>20
同意。小泉子も
谷原章介が仲いいのか知らんが、大泉をブランチで邪険に扱って見えたので、
お前どっちが力量あると思ってるんだよ?と不愉快に思ったな。
236平成17年 5月30日(月)『多事争論』「戦陣訓」:2008/06/18(水) 02:14:00 ID:HQY4I+xy0
                     /ノノ ノノノノノ 人ヾ .!
                     彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川
                      r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ.   __________
                      ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ   |
                      ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ   | こんばんは、筑紫哲也です。
                       ヾヽ/.___U___ |Y//   _ノ
                   ___,. -‐ヽ、´ヽ--.ノ` ノ─- .__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃若い人と話していますと、60年前よりさきに何が起きたか、つまり日本の過去について、 .┃
┃ほとんど知識がないことに気がつきます。                               ┃
┃                                                        ┃
┃それがないことには、なぜ中国や韓国と日本がこんなにもめるのかの理解もできないし、..┃
┃判断もできないはずなのですが、というわけで若い人はほとんど聞いたことのない、   ...┃
┃この「戦陣訓」という言葉を持ち出すのですが、     ・・・・(中略)・・・・           ┃
┃                                                        ┃
┃太平洋戦争が始まる年に陸軍大臣名で出たのがこの「戦陣訓」という兵士の心得、   ...┃
┃いわばあり方を説いたものでありまして、その中で特に有名なのは、             .┃
┃「捕虜になってはいけない」という、つまり「捕虜になるなら死ね」ということでありますから、┃
┃戦死者は英雄になるけども、捕虜はまことに非国民になってしまうという、こういう形で  ..┃
┃戦争をやった非常に特殊な軍隊がこの前の戦争の日本軍でありました。            .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
237名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 02:18:36 ID:f6AbRCWL0
まぁ、大泉くんは一流の役者ではないが天才エンターティナーだからね
そのへんわかんなくて舐めてかかると、やられちゃうんだよ

でも本人にはさほどの欲も無いようで、北海道にいるとますます緩むよね
もう北海道に帰さないほうがいいよ
238名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 02:19:21 ID:axN6ENsLO
このテレビもあれだど地デジだど地デジ
239名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 02:20:21 ID:z3bEFX630
上地は出ますか?
240名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 02:21:27 ID:qyF2Dn8b0
ハケンの品格が忘れられないんですか?
そんなキャスティングですね
241名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 02:22:37 ID:p+3pBDV60
東京タワーは大泉のが一番よかった。
オダギリとかもこみちなんてイケメンすぐる。
242名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 02:22:44 ID:K0S5xZcNO
性癖が嫌い
243名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 02:25:07 ID:J6UWxWgzO
日テレ、キャストを使い回すなよ。
244名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 02:28:41 ID:Z8qNTo3cO
今ハケンやったら大変だね
日雇いハケンとか出てきたら・・・・怖い
245名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 02:31:11 ID:d2kejwwAO
今目線の「阿呆なことしたもんだ」で当時の人達をおとしめる内容にならない事を祈ります。
246名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 02:32:11 ID:Vu0ZyxAY0
>>241
脚本もよかったし、何より田中裕子の神演技が最高だった
247名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 02:33:33 ID:WQwvn1O+0
シベリア抑留とかはドラマにならないだろうなあ
真実はドラマにできないという・・

丁重に扱われていた、ってなにそれ?
このドラマ制作の意図がすけてみえる。
248名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 02:36:09 ID:hd8ey0vXO
また糞泉を下らん安ドラマに出すのか
249名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 02:38:34 ID:d2kejwwAO
日露戦で歴戦の旭川連隊が連隊長以下捕虜になったが帰国後、経緯を事情聴取されただけでお咎め無し。金勲貰った人もいた。捕虜を白眼視したのはむしろ民間の方。軍部はそれに引きずられた。
250名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 02:41:55 ID:NpidRQHiO
さっき宮城で1×8を見たんだけど、さすがだ木村洋二www
タクシー運転手役の木村に大泉が、窓曇ってきたよ、デフをつけなよと言ったんだが
ペーパードライバーの洋二は、デブと言われたと勘違いして、一人で帽子投げてキレてやんのww
STVのアナは異常www
251名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 03:01:19 ID:IBmNRsT5O
人間の夢の跡なんだなぁ…
252名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 03:11:31 ID:s5In++0S0
なんか、この辺の年代すきだねー・フジはまあ買わない企画だし
・・。安いのかな??制作費。
253名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 03:23:40 ID:wv/HCneW0
>>230
>糞を指で掻いたんだよ

意味解からんわ、馬鹿
指に糞つけて書いたと言いたいのか
仮にそうだからって感動するかっての
脚色されて、辻褄合わな過ぎるのが日本の糞ドラマ
そればかり一年中・死ぬまで見て泣いたり感動してるのが日本の糞女達

どうせ、糞みたいな適当ドラマ・どれも似てる恋愛糞ドラマ作って、馬鹿女達に見せてきゃいいや
って言う日本糞製作者達のスタンス
254名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 03:47:03 ID:yH1ckNwM0
で、このドラマのエンディングで
「さぁさぁ大泉君、御霊をご供養に行きましょう」ってヒゲが現れて
どういうわけか四国八十八箇所に連れ去られるわけですね?
255名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 04:23:57 ID:l0rAvmT/O
>>250
あんまそこ面白くなかったが・・・。
中華鍋持ってきたおっさんが、しばらくしてスタンドで寝っころがって見てたの発見した時のほうが受けた。
256名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 04:27:15 ID:H/U8BQoM0
小泉大泉っていう芸人でてきそう
257名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 04:31:29 ID:e1awilgEO
>>256
「今日も一日伸び伸びっと…」
258名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 04:42:33 ID:GJQ7A5PWO
四国でクリームパン食ったろ!
259名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 04:44:54 ID:YXU01jV0O
いやーありがたいなぁ
260名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 04:50:24 ID:SJ+8UiVu0
派遣の命はトイレットペーパーより軽かった。
261名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 04:54:33 ID:TFWRXXEuO
ジャングルリベンジのトイレシーンを思い出した
262名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 04:57:22 ID:kSMORetCO
ヤクザと飯食ってたな
263名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 04:59:27 ID:SJ+8UiVu0
会田雄次氏の著書「アーロン収容所」(中公文庫)の中には
オーストラリア兵の残虐さについての記述もあります。
以下引用
 <その中でも豪州兵は目立って程度が悪かった。その兵舎を膝を
ついて雑巾がけしていると、いきなり私の額でタバコの火を消された
ことがあった。くそっと思ってにらみつけると平気な顔で新聞を
読んでいる。激しい憎悪がその横顔に浮かんでいる。
ドスンと目の前に腰をおろし、その拍子のようにして靴先で
いやというほどあごを蹴り上げられたこともある。私をひざまずかせ、
足かけ台の代わりにして足をのせ、一時間も辛棒(ママ)
させられたこともあった。
 ある日K班長が、青ざめ、顔をひきつらせて豪州兵の兵舎作業
から帰ってきた。聞くとかれは、豪州兵の便所で小便をしていると、
入ってきた兵士にどなられ、ひざまずかせて口をあけさせられ、
顔に小便をかけられたという。日本兵は便器でしかないという
表示である。そのすこし前に配達された妻からの便りを手に
していなかったら、このおとなしい兵隊は、死刑覚悟でその
豪州兵を殺していたかもしれないほどの形相であった。>P七〇〜七一
引用終わり

264名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 05:02:45 ID:SJ+8UiVu0
●反日漫画「美味しんぼ」〜オーストラリア編〜

オーストラリアと日本は、アジアの他の地域でも戦って、大勢の兵士が捕虜になった。
そのオーストラリア人捕虜を日本人は虐待したのよ
オーストラリア軍がアジア太平洋地域に派遣した兵士の三分の一にあたる八三〇一人
もが日本軍の捕虜として命を失ったわ。


http://www.tamanegiya.com/oisinnbuo-sutoraria2.html
265名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 05:15:09 ID:oNUYEBGl0
>>1
>日本兵は収容所で丁重に扱われていたが、
ここダウトじゃね?
266名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 05:15:25 ID:ELPSdMVJ0
>>1
ってことはシンボルであるモジャモジャを剃るのか?w
267名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 05:16:15 ID:qJ+gejMO0
岐阜県の製紙メーカー、河村製紙株式会社は「うせん」というトイレットペーパーの商品名で発売している。
おもに東海地方で見られるが、一部においてこの名称にさまざまな憶測がなされた。
うんこ専用を略しての「うせん」なのか、やわらかな肌触りをイメージしての羽根扇(羽扇/うせん:出典広辞苑)なのか、
侃侃諤諤の議論の末、メーカーに問い合わせるまでになった
268名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 05:24:24 ID:ELPSdMVJ0
>>267
鵜飼船らしいね。
269名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 05:26:40 ID:/9UDqf+tO
>あの日、僕らの命はトイレットペーパーよりも軽かった


どう見ても精子です。本当に(ry
270名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 05:35:13 ID:ELPSdMVJ0
中泉さんは出てくるのか?
出てこないのはいただけないな。
271名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 05:56:37 ID:ntk0yoXUO
現在の豪州を見ると>>263が正しいとしか思えない

戦時中ですら優しかったのに、現在の有色人種に対する差別は何なんだ
272名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 06:28:41 ID:NJoYQNIF0
トイレットペーパーと言うな、
273名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 07:19:17 ID:CMry9iXMO
この二人すごい好きで見たいけど戦争物苦手だから見ないだろうなー
274名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 07:27:24 ID:YNGU6sIb0
あの日、僕らの命はタンポンよりも軽かった
275名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 07:30:15 ID:Srv6OY9nO
ご存知!ナウ泉ナウさん!
276名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 07:40:34 ID:3tlRErOKO
この人何で人気あるの?
創価なの?
277名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 07:40:47 ID:JW2B9oTL0
見るぞ
278名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 07:42:48 ID:lJs3H1+v0
>>276
どうでしょう教の教祖です
大物俳優 ナウ泉ナウ!
279名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 07:45:33 ID:7cQ/Aux7O
サイコロ振って逃げるのか。
280名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 07:45:37 ID:E5fgAurfO
>270
中泉さんはいないが、微泉さんと超泉さんは出るらしいぞ。
281名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 07:46:04 ID:fc9rEvnN0
時代的に「トイレの落とし紙より軽かった」ではないの?
282名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 07:50:27 ID:7xgKe3FcO
ソウカはまずないね(‘o‘)ノ

もしもソウカなら嫌いになっちゃぅよ
283名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 07:54:50 ID:oE1hwxbMO
番組で何度か神道を公言してるのに
この人のスレで必ずそうか話が出るのは何故だ
284名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:01:08 ID:9ML+4cqY0
目だってるからじゃない?
285名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:03:01 ID:564eEKff0
アフタースクール面白かったな
2回見に行ってしまった
286名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:05:45 ID:kOUhDa7R0
>捕虜になることは恥とする教えから
沖縄の集団自決の要因と根は同じだね
287名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:11:19 ID:saskRbhIO
阿部サダヲ見たいから見る
288名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:13:54 ID:1T3BhyReO
タイトルからしてつまらない
ひねりという言葉を知らないのかスタッフは
289名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:14:53 ID:fZY4p7pUO
三本トンネルを掘る
290名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:16:51 ID:m3P2seCf0
高速バスの旅の経験が活きますね
291名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:18:27 ID:BbRvC0ZI0
>>283
生まれた江別市に北海道創価学会の集合墓地的施設があるからじゃね?
292名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:19:54 ID:r3RhsQhC0
こいつイラネ
293名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:23:49 ID:xmJui8Hd0
いや、いる
むしろ欲しい
ナンボだ?
大泉と結婚したい
金は出す
294名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:27:56 ID:pi2zn6ZN0
1.通常の脚本:
見ている人に、「当時命は紙よりも軽かったんだなあ」と思わせる。

2.素人の脚本:
登場人物に、「僕らの命は紙よりも軽いんだな」と言わせる。

3.日テレ:
タイトルにする。
295名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:29:39 ID:iGvJifTE0
トイレットペーパーよりもうすかった
の方が、良いと感じた
296名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:43:57 ID:E6XN8pVgO
大小泉に中園ミホじゃまんまハケンの品格だな。
篠原涼子か加藤あいは〜?

297名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:44:46 ID:EPrHbaX8O
中泉はいないんすか?
298名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:45:31 ID:qY28G9n50
加藤あいも出るよ
299名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:47:03 ID:guGKX22kO
どうでしょうの大泉くんが好きなのはおれだけ?どうも子猫ちゃんの「洋ちゃん」扱いには慣れない。アイドル扱いされるキャラじゃないだろ(´・ω・`)いじられてなんぼキャラがキャーキャー騒がれてるのは違和感。
300名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:50:00 ID:ZCYTVX4V0
昔石田純一とかガッツ石松とかが出てた奴と同じ事件か?
あの頃の石田純一はかっこよかったな
301名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:50:57 ID:us1jABvrO
この頭のまま出るのか?だとしたら単なるコントだろ
302名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:53:00 ID:6q8OTeAH0
小泉孝太郎の役どころは捕虜の辱めを受けるくらいなら死にたいと願いながら生き残り
晩年まで捕虜であったことを口に出せず、後にカウラ収容所跡をたずねる
晩年は山崎努

大泉洋の役どころは結婚一ヶ月で戦地へ行き、そのまま捕虜になる。俺は誰も殺したくないし死にたくない。
最後まで生きて帰ると言い続けるが、この脱走事件で帰らぬ人に。

           
303名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:58:20 ID:JRWRuKln0
>>29

ジブリには熱心などうでしょうファンが多くて、スタッフの要望で出演しているらしいな。
他もそうなんだだろう、きっと。
304名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:04:00 ID:bkyB6r1w0
中園ミホもどうヲタ
305名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:07:32 ID:hSXr8yZV0
小野田さんだって敵に捕虜にされるのを恥だと言ってたし


「捕虜になることは恥とする教え」って事は真実じゃね?

あの小野田さんですら言ってるのだから間違いないだろうし
306名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:10:28 ID:4wBFWT+n0
>>286
軍人と民間人の区別もつかないのかw
307名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:18:46 ID:++2d6B7V0
当時は大泉の役みたいに殺したくない、生きたいと言ったら拷問だったんだよね
特高につかまってなぶり殺しにされた
小林多喜二とかそうだった
308名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:20:37 ID:Xk8OgORJ0
トイレットペーパー云々とか、タイトルにセンスのかけらも感じない
309名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:21:46 ID:t8HJP5I/0
>日本兵は収容所で丁重に扱われていたが、捕虜になることは恥とする教えから

波間に漂う日本の水平を面白がって撃ってたんだよ。豪州兵はさ
いい加減にしろ!日本マスコミ
310名無し募集中。。。:2008/06/18(水) 09:29:53 ID:4FYkJoyGO
311名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:45:25 ID:Ss6u5Ujq0
まんまだね
緑の平和主義、無欲www
312名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:53:12 ID:dQxgd4hI0
「あの日、僕らの命はトイレットペーパーよりも軽かった−カンガルーの大脱走−」
313名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:53:36 ID:iMWE50hE0
大泉信者のウザさは異常
314名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:56:18 ID:fIMWHXTJ0
また反日か
315名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:58:30 ID:AKLzJ6Z60
えーオーストラリアって捕虜取らずに殺したりしてたとこじゃん
316名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:01:31 ID:CDxefKsQ0
317名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:02:04 ID:M+rgWe3J0
【日台】尖閣諸島漁船事故で噴出 中・台ネット上で日本猛批判[06/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213745189/
318名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:05:15 ID:Ss6u5Ujq0
>>313

もっじゃもじゃにしてやんよ
 зЗЗзω
З`・з・´З=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( ノ ̄∪
319名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:05:59 ID:AKLzJ6Z60
>>299
うむ、大泉の勘違いっぷりも確かにキモイ
320名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:13:51 ID:Z8qNTo3cO
大泉は2人いるってミスターが言ってたじゃないか
東京でドラマとか映画やってるときはしかたないんだよ
321名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:21:03 ID:U/WdE6WeO
>>299
レスも見た目も趣味も気持悪いよ

でもヤラせて ババァでも可
322名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:21:09 ID:w1aWghRo0
勘違いとかじゃないな
北海道にいるときは変な服着た冴えない「にょう泉」だぞw
見事に違う
ゆうばり映画祭でも、酔っ払って女優と路上で相撲取ってマネージャーに怒鳴られまくってたらしいw
323名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:23:12 ID:r0nvU+1j0
この捕虜収容所にはイタリア兵捕虜もいて
思いっきり従順で、収容所外に出かけることも許されて
近くのオーストラリア娘を孕ませたんだよなw
324名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:23:26 ID:9QJOD9Ex0
>>319
あれがマジだと思ってるのかw
ゆとりは怖いねえw
325名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:25:13 ID:ITqd6Ao00
小泉孝太郎みたいな何不自由ない顔した奴が脱走兵やるのか。
326名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:27:17 ID:pOoQzefXO
>>325
ごめん、なんかワロタw
小泉孝太郎は、警備員のドラマが好きだな。小林ねんじが主役のやつ。
327名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:27:26 ID:5a5hKMUYO
↓軍ヲタが渾身の一言
328名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:29:00 ID:V97M9sW90
>>325
加藤乙
329名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:31:35 ID:jw2K284W0
もしかして捕虜の役を小泉の息子がやってるの?
皮肉だなあ。
330名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:32:32 ID:V97M9sW90
それを狙って小泉主演だろ
ハケンの時といいTV局のやることは・・・
小泉が「戦争なんかやっちゃいけない」と言えるのか見ものだぞ
331名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:40:43 ID:k10BIruX0
もちろん役作りのためにもじゃもじゃを剃るよな?
332名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:41:46 ID:+5v4AcSD0
ジャングル彷徨ってるところを捕虜になるんだから
ボサボサのヒゲぼーぼーですよ
333名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:43:25 ID:gtgKLbr/0
どう見てもチン毛です
334名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:43:40 ID:xmucLwj+0
>>326
新作撮影中だよ
335名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:44:51 ID:k10BIruX0
>>332
えー
剃ってよ、もじゃもじゃ
下のもじゃもじゃの方でもいいから
336名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:45:39 ID:cMXRTyVW0
ジャングルと言えば大泉。ジャングルのスペシャリスト。
337名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:48:55 ID:k10BIruX0
>>336
虫とかをカメラで撮るわけですね、わかります
338名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:04:12 ID:weqEuBcN0
「俺たちが死んで捕虜がいたということをこの世から消すんだ」と言う小泉
「生きたいといって何が恥ずかしいんだ!」と言う大泉
339名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:06:16 ID:15GFf+or0
鳴けよスズムシ
340名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:09:14 ID:VT0jzPFR0
藤村が敵兵やったら面白いと思うんだが。
341名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:13:48 ID:PvxNVIDBO
>339
ゲンゴロウ、
腹を割って話すか〜
342名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:15:36 ID:J+bjR4tk0
戦時中なんだから新聞紙で拭け
343名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:18:57 ID:kTsTXxoO0
坊主刈りにするのか。それなら評価してやるが
344名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:25:26 ID:C4r78X6W0
だから何度説明されれば・・・
ジャングルで彷徨って草食べたりして生き延びてるところで捕まるんだから
ぼさぼさでぼーぼーで汚いんだよ
345名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:26:35 ID:liZ1c8rcO
早くブーム終わって使い捨てられねーかな
どうでしょうや1×8ファンとしては早くローカルタレントの枠に戻ってほしい
346名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:27:01 ID:FPyHDJOG0
ストレートに嫌い
347名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:27:20 ID:6HJxJq/8O
召集令状は郵便代が2銭3厘だったから
実際トイレットペーパーより安かったかもしれんと言ってみる
維持費はしらん
348名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:27:26 ID:IIMVSt2Q0
中園・大泉・小泉だったら

ハケンの品格2つくってくれよ
349名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:33:00 ID:cMXRTyVW0
今の状況だと、ハケンの続編は作りにくいだろ。
350名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:36:19 ID:XIt0DOrTO
CHANGEをキムタクを小泉孝太郎に変えて、深津を篠原に変えて、阿部を大泉に変えたらいいじゃん
351名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:38:47 ID:yoGRcuVKO
>>7
何がダウト!だよハゲが
352名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:41:18 ID:poP0kg2J0
大泉・小泉ってセット販売しやすい苗字だ
353名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:47:12 ID:zOT/SXf+O
チームナックスで全国区のCMに出てるのは正直驚いた。
魚とかリーダーとか普通の人はまずしらんだろ。
354名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 13:02:46 ID:IAcbE+Kg0
公式のブログに写真いろいろ載ってるよ
355名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 14:01:28 ID:+gcMqodk0
森泉も足してやれ
356名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 14:50:08 ID:r4771zG/0
この事件題材にした石田純一主演の映画あったよね、クソだったけど。
357名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:03:33 ID:oCLa1Cdu0
>>11
ワロタw
358名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:04:37 ID:SJ+8UiVu0
●反日漫画「美味しんぼ」〜オーストラリア編〜

オーストラリアと日本は、アジアの他の地域でも戦って、大勢の兵士が捕虜になった。
そのオーストラリア人捕虜を日本人は虐待したのよ
オーストラリア軍がアジア太平洋地域に派遣した兵士の三分の一にあたる八三〇一人
もが日本軍の捕虜として命を失ったわ。

山岡士郎「同じ捕虜でも、ドイツ軍やイタリア軍に捕まったとのでは、そんなに差があったのか。
     日本軍がいかに残虐なことをしたか、思い知らされるな・・・・」

日本軍が殺したのは捕虜だけじゃないわ。
シンガポールから脱出してインドネシアの島のひとつに上陸したオーストラリアの従軍看護婦たちが 海に追いやられて、機関銃で撃ち殺されたりしたのよ、それも二二人も!
 従軍慰安婦を殺した・・・・

栗田ゆう子 「知らなかったわ・・」

海原雄山「今我々が早急にしなければならないのは、戦前戦中に日本がアジアの国々に
     何をしたか正確に知り、子供たちにも教え、アジアの国々の人たちに国として
     正式に謝罪して誠意を示すことだ。」

http://www.tamanegiya.com/oisinnbuo-sutoraria2.html
359名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:06:04 ID:X1wfx9t/0
>>352
おれも>>338みて初めて気がついたぜw
360名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:17:10 ID:bGy3kpkI0
Wイズミーズ登場
361名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:21:08 ID:Io++Dtg6O
>>353
魚は知ってるよ

すみれ16才に出てるから
362名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:25:00 ID:Mp+zD8nT0
トイレットペーパー会社から訴えられるゾ
紙を軽視しすぎ
363名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:38:50 ID:eM+2JXrs0
>中園ミホ

中国ウホ に見えた・・・
364名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:41:56 ID:eXhizJ2/0
ありがとうミスター大泉
これでちょっと寝れる
365名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:45:34 ID:VrYx5T4Z0
大泉ってドМらしいなww
女に唾を飲ませてほしいとか、縛ってほしいって言うみたい
女って別れたら性癖を暴露するから怖いよな
366名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:45:55 ID:sAoc3rnc0
捕虜を飛行機に乗せて、空から突き落すという燃料のムダなことしたのはどこの国だったかな?
367名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:46:35 ID:I55et9KB0
こいつの顔きめぇ
368名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:48:46 ID:t8HJP5I/0
>358
「美味しんぼ」の作者は
散々、日本を罵倒した挙句、オーストラリアに移住しました。
しかし、差別を受けてコソコソ帰国
369名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:52:23 ID:5OTtNLyK0
ドラマ完成記念でオーストラリア行こうってことになって
現地に着いたらミスターと魔人とうれしーが居て
「今度は横断だよー、大泉くん!」
ってことにならないかな?
370名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:00:57 ID:ZPEXXQjK0
どうヲタ諸君
歓喜の歌の日記見たか?
ttp://www.digi6htb.jp/blog/kanki/
371名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:03:33 ID:83fH364I0
小泉と大泉っていうゴロがいいってだけで起用しましたね わかります
372名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:06:19 ID:efaGBP+R0
>>370
クソワラタwwwww
373名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:07:52 ID:eXhizJ2/0
>>370
バロスwwwwwwwww
これ水曜どうでしょうでやってくんねえかなwwwwwwwwwwww
374名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:08:59 ID:eY17DtSm0
戦前にトイレットペーパーなんてオシャレな呼び方したのか
375名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:10:59 ID:7AoqGsxN0
小林製薬の糸ようじ
376名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:13:07 ID:ph6APyeZ0
トイレットペーパーどころか、本人はダンボールに埋もれて酒飲んで
誰かを裸で投げてますけど
377名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:24:43 ID:Dr7LLtm4O
>>370
ちゃんとセリフが本人達の声で脳内再生されたwwwwww
378名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:26:43 ID:15GFf+or0
ミスター大泉〜
379名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:26:51 ID:sfwnDlzZ0
大泉ってクスリの常習者みたいな顔つきだよね
380名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:09:59 ID:mtSAivwC0
>>283
創価なら四国88巡りしないだろ?
381名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:30:06 ID:eXhizJ2/0
>>374
落とし紙とか便所紙とか色々
382名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:34:51 ID:Ou54BJj90
>>283
知名度がある人はそうか認定される傾向にある
383名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:45:13 ID:ZzEt7CrzO
どんなに頑張っても「大脱走」は越えられないな
384名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:47:00 ID:kTsTXxoO0
>>283
2ちゃんでは頻出人物は必ず一度はチョソか草加認定
385名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 18:13:06 ID:AjsGSAFf0
テーマが見えない・・・
「丁重に扱われていた」(うそと思うが)
収容所から脱走??

戦陣訓ってのは東條某(軍務官僚:実戦経験ほぼ無し)
が考えただけのもので捕虜になった後まで守るものなのか?
なんかスポンサーとか協賛者を詳しく知りたいのは俺だけか?
386名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 18:18:51 ID:YMmT1N560
でもこれ中園さんが伯父さんに聞いた実話だから
カウラまで一緒に行ってるんだよ
このドラマでは加藤あいの役か
捕虜であったり、その時何があったかはずっと言わなかったらしい
387名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 18:19:21 ID:65xGeUTB0
大泉主演のアフタースクール、まじで良かった。
大ヒットおめ。
388名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 18:24:19 ID:P5widemIO
大泉と小泉の共演、またヒットするかな〜
389名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 19:08:59 ID:sWATsmrv0
小泉より大泉のほうが動員できるし人気あるのに小泉が主役って・・・
390名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 19:20:15 ID:HHWoafjLO
お遍路さんは宗教問いません。
八十八ヶ所自体、全て真言宗ではないしね。

外国の方もたくさんいらっしゃいます。
皆さんもいかがですか?
遍路接待しますよ。
391名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 19:28:28 ID:p+3pBDV60
>>387
おもしろい。
おすすめだす。
392名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 19:41:18 ID:W7VCClJ/O
>>264
史実であって反日でも何でもない
393名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 19:57:19 ID:YEQHLO7E0
まさか敵対ヘアーのパーマネントで兵士やらないよね
坊主にするのか
全身全霊とゆうよりタレント生命かけてるな
あの顔で坊主
394名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 19:59:24 ID:2Hdx0Tw10
>>393
小泉孝太郎は坊主頭にしなければ、親父に叱られそうだなw
395名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 20:01:49 ID:sWATsmrv0
ジャングルで捕虜だからホームレスよりぼさぼさで汚いよ
そんな戦闘に行く話じゃないから
396名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 20:01:56 ID:Qmpk0QH70
丁重に扱われていたわけがない。

リンドバーグ日記でググれ。
397名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 20:03:27 ID:UW+xaeyHO
昔石田順一主演で同じ事件がオーストラリアでドラマ化されたべ
398名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 20:07:42 ID:Jc5uBNPQ0
>>358
美味しんぼってそんな風になっちゃったんだな・・・
スピリッツが週刊化されてから読んでないから知らなかった。昔は名作だったのに・・・
399名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 20:07:49 ID:x0Q02S4nO
>>384
+芸(女はヤリ)
400名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 20:11:16 ID:2Hdx0Tw10
>>395
出征するシーンで、坊主頭とかはないの?
401名無しさん@恐縮です :2008/06/18(水) 20:12:41 ID:rBI7cqpR0
>>390
管直人おつ
402名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 20:13:55 ID:04CfXzYK0
こいつってなんでこんなになり上がれたの?
ローカルだとそこそこ人気あったのかもしれんが
こっちからしたらいきなり出てきて調子乗ってるし、芸人なのかなんなのかよくわからんくせに
なんか評価されてるのがよくわからん。
氏ね
403名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 20:16:33 ID:YqfuZaXC0
>>393
普通に考えれば捕虜を坊主にする手間をかけるわけないだろww
404名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 20:19:02 ID:Uo2Ela4A0
405名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 20:19:41 ID:zhsaCAge0
深夜バスでしか眠らせない捕虜収容所
406名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 20:19:52 ID:MgWVP8u80
俺も幼女に捕虜にされたら同じこと思うだろうな。。。

毎日太ももではさまれたり
食事はすべて口移し
風呂は俺が体を洗ってやらないといけない
幼女が寝るときは俺が肉枕になってやらないといけない

屈辱的だ・・・こんな屈辱味わうぐらいなら死にたい
407名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 20:23:54 ID:a9xXTjZI0
タイトルだけ読むとケツを拭く紙以下ってことだろ?
虫けらのように扱われたイメージだが内容は逆なのか?
しかも日テレだよなこれ。どうなんだ???むぅ。
408名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 20:30:23 ID:Z8qNTo3cO
死ぬための暴動を起こすかどうか、トイレットペーパーに〇×をつけて
多数決を取ったんだよ
409名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 20:39:22 ID:sWATsmrv0
それで、その中で「俺は誰も殺したくないし、死にたくない。生きて帰りたい」と、
大泉ひとりだけ言うらしい

さあ、どんな理不尽な扱いをされるのか
見物ですよ
410名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 20:40:23 ID:p+3pBDV60
>>402
ねずみ男 最高!!
411名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 20:41:43 ID:D7wpB2h00
ばっかやろう
トイレットペーパーは重いよ。
公衆便所で大した時、紙が無かった時の絶望感といったら・・・
412名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 20:43:12 ID:Yq102DbR0
>>402
>こっちからしたら
ちょww何様wwwww
お前にとっていきなりなだけじゃないのか。

>芸人なのかなんなのかよくわからんくせに
これもお前が分からないだけかww
俳優と認識してやよ

413名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 20:54:58 ID:gj/VgUgA0
大泉は暴動に巻き込まれて死ぬらしいけど、きっとドサクサにまぎれて
日本兵に殺されるんだと思う
「非国民!市ね!」とか言われて
414名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 20:58:44 ID:DovuCDJJ0
また戦国自衛隊みたいなクソ笑えるドラマ作ってくれw
415名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 21:02:47 ID:wv/HCneW0
あのな、お前ら知ってる奴もいるだろうし、負女子尿泉スレだから何も知らん奴が大半なんだろが
オーストラリアなんかマシだろ

日本の捕虜になった外国人・ドイツのユダヤ・ロシアのシベリア
オーストラリアの捕虜なんて天国だろ

勝敗ついたのに、それに乗じてサハリンに乗り込んで来て日本人を殺したロシア
電話交換手だか何だかやってた女性達はレイプされて殺されるのを恐れ名誉と国の為に集団自決した
416名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 21:14:20 ID:ISJlDNBeO
おれ女の子に大泉洋に似てるっていわれるんだけど、
これは誉められてるの?それともバカにされてるの?

417名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 21:19:11 ID:usgvG/0C0
誉められてるに決まってる
女に人気すごいあるし
418名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 21:24:25 ID:ISJlDNBeO
マジでか?!
やたー!やたー!

でも男にいわれるときは若干バカにした感じでいわれるぞ
まあいいや
今日はニヤニヤしながら寝る
419名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 21:29:07 ID:usgvG/0C0
大泉洋

「サラリーマンの入浴剤、腐女子のコタツ」

癒し系でありユーモアがあり、優しい
そんなところが好かれている
自信もちたまえ
420名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 21:30:40 ID:wceYkTmx0
なんかこのタイトルが腹立つw
421名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 21:34:40 ID:lgx3s6I7O
もうちょっとマシなタイトル付けられなかったの?
実話ベースのドラマなんでしょ。
実際の体験者からの心証悪いんじゃ…
422名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 22:04:48 ID:s9G9LbUJ0
>>370
ナウ泉で不覚にも吹いたwwwww
423名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 22:10:43 ID:HyA71tJe0
今をときめく大俳優・ナウ泉
424名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 22:22:39 ID:GrXdz6I20
小泉…大泉…

中泉!
425名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 22:25:25 ID:MOLwoC4D0
>>421
ネタバレになるから説明しないけど
ドラマの場面にからめたタイトルなんだよ
426名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 00:02:50 ID:um9uYVS00
ネタバレも何もタイトルそのままやろ
見る前から解かり過ぎるドラマ
427名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 00:45:36 ID:meeda8zH0
週末でもなく、夏休みでもない
平日の火曜にやる2時間ドラマなんだから
タイトルぐらいわかりやすくしないと誰も見ないんでない?
いくらハケン組とは言っても、知らない人は知らない
428名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 00:57:41 ID:TB0xqS3L0
そんな数字取れるかな
小泉孝太郎主演の捕虜ドラマって見たいか?
429名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 00:59:15 ID:meeda8zH0
そう、そもそも視聴率取れるとは思わんけど
日テレの設定枠としても対して期待してないから
平日のこんな日に設定なんだよ
期待してれば、終戦記念日直近でやるでそ
430名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 00:59:24 ID:zJJ28xvi0
こないだの引きこもりのドラマは
いい演技してたと思う>大泉
431名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 01:00:41 ID:0k6BAGB30
小泉幸太郎は顔が整いすぎてて
泥臭い演技がもとめられるのには向いてないんじゃ、、
432名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 01:00:45 ID:TB0xqS3L0
助演大泉ってのはいいと思うけど、主演が弱いしあざといって
これは厳しいと思うけどね
433名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 01:02:12 ID:oPrW3tZU0
もじゃもじゃどうするの?
434名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 01:02:44 ID:gfgmpjxc0
小泉純一郎の息子に捕虜の役させるというのは気持ち悪いよ
いくらハケンつっても主役の器でも無いだろ
435名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 01:03:24 ID:JzFDQXM40
>>433
死ぬ
436名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 01:52:13 ID:R28sH60yO
オーストラリアに関しては「ダンピール」の方がいいんじゃね?
437名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 02:16:51 ID:NUkCi1iM0
時代は安田さんにシフト
438名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 09:57:49 ID:fhZy2cs10
小泉の方が格上なの?
439名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 10:20:03 ID:+im843C/0
つ事務所力

440名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 10:53:13 ID:PTu4RfLD0
中泉の出現を待つ
441名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 13:39:02 ID:I0cN1ZsQ0
>小泉孝太郎主演の捕虜ドラマ

全然見たくないな
まだ大泉主演のほうがいい
映画当たった直後だし
442名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 13:42:44 ID:yLlnXYL+O
カルカッタ
443名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 17:53:30 ID:up/tU/4H0
大泉洋が出るなら見るわ
444名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 17:58:08 ID:EIBOmAjwO
o_n)〜♪
445名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 17:59:43 ID:6W02RdCQO
孝太郎は多分いい人だと思うけど アレの息子という一点だけで大っ嫌い
446名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 19:21:17 ID:+LcTwqRa0
また戦争ネタで反日ドラマか
447名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 21:04:41 ID:wIn9SYH80
反日じゃない、反戦だろ
448名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 23:18:23 ID:vHYjevsI0
孝太郎が出るものは全部みる。
449名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 23:26:05 ID:LhDliRYI0
じゃあ自分は孝太郎が出すものを全部飲む。
450名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:16:10 ID:JGyI4GRN0
ジャングルと言えば大泉。期待できますね。
451名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:19:34 ID:9r8raBn+0
収容所ホントきついって!
死んじゃうって!
452名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:23:51 ID:IiP3XeP+O
「便所紙」だろ条項
453名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:38:59 ID:2iuWyCeIO
なんか中泉って見ると平泉の中尊寺思い出す
454名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:42:05 ID:kd+YbEOiO
大泉
孝太郎
加藤あい

メンツハケンの品格でワラタwww
455名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:42:53 ID:AYC1kFLm0
>>日本兵は収容所で丁重に扱われていたが

うそつくな。
オーストラリアでの日本人の扱いは戦後問題になるほどひどかったんだぞ。
456名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:46:33 ID:EI9K8+H90
軍ヲタもっと教えてくれよ
457名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:51:44 ID:AYC1kFLm0
>>456

>>>111
のリンドバーグ証言とか
オーストラリアの白人至上主義はたちわるい。
458名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 01:00:03 ID:7czJGbekO
>>455
収容所なんてどこだって一緒じゃん
人として扱わないのが普通なんじゃないの?
日本もそうだったろうし
459名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 01:15:49 ID:KlzRjiy00
戦時中に「トイレットペーパー」はないだろ。
「尻拭き紙」だ。
460名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 03:37:58 ID:sc0eZNaE0
>>458
日本でイギリス(だったと思う)人が捕虜になった
捕虜施設での食事の世話は現地(九州だったかな)のおばちゃん達がやってた
戦後そのイギリス人達が日本を相手取り捕虜の扱いが酷かったと裁判を起こした
その中に「木の根っ子を食わせた」という一文があった

・・・よくよく調べてみると「ごぼう」が食事の中に入ってたらしい

その後裁判は終り
後にそのイギリス人達は食事の世話をしてくれたおばちゃん達に会いに
来日し昔話に花を咲かせたそうな


こんな風に文化の違いによる行き違いなんてのもあったっぽ(上記は実話)
461名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 03:38:33 ID:sc0eZNaE0
>>459
もちっと上品に言うと「落し紙」(おとしがみ)

ぽっとんに落とす紙だから
462名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 03:46:45 ID:qfD4/YHQ0
>>460

そういう後日談があったのか。
要するに裁判で事実が明らかになって誤解が解けたということなのかな。

なんか右系の本とか2ちゃんのネット右翼の書き込みなんかでは。
ゴボウの話で、そのために日本人が戦犯として逮捕されたとか処刑されたとか、
結末がいろいろ誇張されてないか。皆又聞きで適当なこと言ってるんだろうな。
463名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 04:26:18 ID:Jh4AqMUIO
また反日映画?
464名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 05:41:05 ID:ijXCk5XPO
>>445
氏ね
465名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 05:42:06 ID:ijXCk5XPO
本当、大泉ヲタって気色悪いわ
466名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 05:43:53 ID:yP20Z7kf0
第二次大戦中って日本人ってトイレットペーパー使ってたの?
467名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 06:40:24 ID:xyY+dIHmO
最近こういうタイトル多いね
このタイトルはあまり好きじゃないなぁ
468名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 07:07:12 ID:z/YMMwW9O
センスないタイトル
469名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 07:17:23 ID:Dh+sQHQt0
大泉って日本中うろうろしてる痔持ちだよな?
ずいぶん売れてるんだなぁ。
470名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 08:38:13 ID:BTLshLqt0
大泉の演技は悲壮感や切なさがうまい
普段おちゃらけてるイメージだけにギャップがいいんだよね
死ぬ場面、期待してる
471名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 08:40:01 ID:o4RkvwG50
一時期のユ−スケサンタマリア状態だな大泉
ブレイクの仕方が似ているような
472名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 08:44:19 ID:AI/XBSBOO
タイトル酷いな
473名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 08:54:59 ID:JUIWP/VN0
普段あまりテレビは見ないが、たまたま風呂上りにMXテレビつけたところ
水曜どうでしょうというローカル番組があって、大泉が出てたが、なんか引き込まれて
ぜんぶ見てしまった。
こいつは性格が良さそうで好感が持てる。
474名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 08:57:58 ID:JZ9nD4k90
結局こいつは俳優がやりたいんだっけ?
笑わせてくれない大泉洋は何の価値もないわ
475かなまな:2008/06/20(金) 09:12:00 ID:1+q4fZXoO
人のことをああだこうだ言うのは、肝っ玉の小さい奴だ。
476名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 09:22:32 ID:Gy0FPo5gO
にょういずみにょう
477名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 09:28:44 ID:FGZaOsMp0
反戦平和刷り込みドラマ
478名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 09:40:01 ID:+d8oXWayO
昨晩、アフタースクールを観たが面白かった

だが、大泉はサイコロ振れよ(笑)
479名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 09:47:57 ID:AOigKKv+0
>>61
プラトーンとかそんなシーンがあったような
480名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 10:09:58 ID:u4iiGQ940
ジャングルで演技をさせたら右に出る者はいないだろうw 実体験が違うww
481名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 10:10:52 ID:aS69pB9N0
>>478
イイに同意
482名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 10:14:03 ID:/XY2JsOb0
最早人気ではヤスケンが上回っただろ
NHK朝の連続テレビ小説の影響は大きい
483名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 10:23:30 ID:Ha8PRBwt0
安田ヲタw
夢見てないで巣に帰れ
484名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 10:28:25 ID:x7/EgFXo0
>>470
うまいよな
引きこもりの時、自分とかぶったのか号泣して見てた
戦争ドラマでこいつが死んだら反響大きいだろうな
485名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 10:39:15 ID:Ge1KCiTD0
マレーシアのジャングルの中をガイドもつけずに徒歩で行軍。
捕虜収容所的な動物観察小屋で一泊。
さらに幻の鳥を追いかけてコスタリカまで出かけ、奇跡のショットを収めた。
一回目のマレーシアから6年後には流石にガイドはついたが動物観察小屋に二泊。
闇夜の中、カメラを回した状態で脱糞という偉業を達成。


時代の男、ナウ泉ナウさんにしかできんな。
これほどジャングル慣れしてるタレントなんて、一緒に行ったミスターぐらいしかいないだろう。
486名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 10:57:07 ID:ijXCk5XPO
勘違い大泉ヲタ
487名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 10:58:54 ID:6CGseFCOO
ウンカス分重いんだな?
488名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 11:00:02 ID:aS69pB9N0
ねずみ男なんかねずみ男まんまだぞ。
あれウエンツの映画でなくてねずみ男の映画だぞ。
489名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 11:03:01 ID:DKvBTssdO
私札幌人だけど安田さんは本当にシャイで腰が低い人。街角で見掛けただけだけどw早く札幌に帰って地元芸人に戻って欲しい。朝ドラ見てるけどなんかちがう、、
490名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 11:09:30 ID:Wdr6pghi0
>>489
札幌人は安田を「芸人」とは言わんぞ。
映画や舞台見ろ、すごいから。
ただ、朝ドラの安田はハナタレの一キャラに見えるw

腰が低くてシャイには同意だが。
491名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 11:18:13 ID:QDT7y42A0
そういえばこのドラマはナックスバーター無いんだね
492名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 11:20:54 ID:/XY2JsOb0
大泉には全国の深夜バス制覇をやってもらいたいものだw
493名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 11:31:36 ID:GJFJfLWE0
でもこの間高速バスに3時間乗ったけど辛かったよ・・・
深夜バスの旅って過酷だな
494名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 12:08:39 ID:UaSHk4a2O
>>493 下手に話せないし妄想か音楽聞くぐらいしかすることないもんな
495名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 12:08:53 ID:wl/xLs6J0
 洋ちゃん
今も車酔いしますか?
ロケ地が山奥カーブ多いとおえっっていいそうで
お母さんは心配です 
496名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 12:09:42 ID:zxNeyBn80
>>490
札幌人だが安田さんは牛乳リバース芸人です
貶めてるわけではなく、親しみを込めてそう思ってます
役者としても頑張ってほしいけどね
497名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 12:11:04 ID:wl/xLs6J0
ちゃんとエチケット袋持って行くんですよ
お熱がある時はいつまでも周りに付き合わずに
早く寝るんですよ
498名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 12:13:19 ID:wl/xLs6J0
あーーーあの牛乳リバースは見事だった
余りに見事で汚いという感覚を忘れてしまってわらた
499名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 12:13:52 ID:PCNPSTywO
>>496
いや、皮オペ芸人だろw
500名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 12:15:43 ID:7YkgzVz3O
その牛乳は安田を経て大地に還っている
501名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 12:19:38 ID:zxNeyBn80
>>498
ですよねーw

>>499

よく脱ぐイメージも

>>500
口から入って鼻から出るまでに安田エキスを注入された牛乳が
大地に還りました

そういやソフトクリームを落としちゃったこともありましたね
502名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 12:22:26 ID:VDgXYAYFO
ヤスケンのドMっぷりは見事の一言に尽きる。
性癖を芸の域に高めたな。
ススキノの性感エステの常連だった事を自分で暴露してたし。
503名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 12:26:52 ID:keRzZBF6O
もちろん安田は榮倉におもてなししたんだろうと推測される
504名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 12:29:01 ID:BTLshLqt0
>>471
ユースケサンタマリアは
バンドMC→踊るでブレイク→連ドラ脇→連ドラ主役、バラエティって
て流れでいいのかな

大泉は
大学の演劇研究会→どうでしょうでブレイク→舞台で人気→
連ドラ脇、単発ドラマ主役→映画主演
てな感じ?

ユースケもカンがよさそうだから、演技うまいと思うけど
大泉は演技の土台が出来てるからね
知名度が安定して、もじゃもじゃキャラから脱却できれば
細く長く続きそう
505名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 12:30:11 ID:TW7IaRaBO
タイトルセンスねーな
506名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 12:34:18 ID:jl1KCiOX0
もういい加減、昔の話するやめてやれよ道民・・・
安田が気の毒だ
507名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 12:43:34 ID:OXA1Tx/JO
石田純一のやつ?
508名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 12:53:24 ID:lrTqwMRO0
この時代のトイレットペーパーに
すでにミシン目が入っていたというところに驚いた
509名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 13:03:46 ID:SO3ESpeu0
日本は便所紙に竹やりだからね

・・・どんくさいな
510名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 13:22:05 ID:DAUf4BGc0
いちばんおもろいのは藤村
511名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 13:43:06 ID:ijXCk5XPO
大泉ヲタうぜー
512名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 13:46:27 ID:/kjQ/vnk0
軍ヲタVSどうヲタ
513名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 14:23:23 ID:WjB7LrJq0
便器くんか
514名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 15:18:30 ID:qCjvYfx0O
元気くんだろ!
515名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 15:22:43 ID:bWbx9tup0
久々に見たいと思えるドラマだ
516名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 15:23:44 ID:YKqE7aaX0

NHKのBSだっけ?
玉置浩二がやったあれを再放送しろよ

タイトルなんだっけ?最後の銃弾だっけ?
517名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 15:23:45 ID:ynOQ4IOJO
トイレットペーパーに謝れ
518名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 15:27:56 ID:TXQ0c2i40
深夜バスで脱走するんだろ?
519名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 15:30:33 ID:mQIg21dP0
トレッパーっておばけのホーリーにでてきたやつか
520名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 15:31:22 ID:nnteL4Pu0
「やれ経世会が」
521名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 15:32:58 ID:gt2ETlKq0
石田純一が映画でやってなかったっけ?
522名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 15:34:43 ID:DuMj68/40
     ,... ..,,,,,..
    .r" ;;::,,,;;,,,,,ヽ
    |;;;;√ _, ,_.|      
   .(s.ー-o-o.|   あ、あの…
    ゝ、;;;;┏┓/   そろそろ 旅に…   
   / .'`ー-.イヽ   
   |_」 フジムラ i」
   し| ____リ
    . [___T_」
523名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 15:55:02 ID:ewD4kideO
ベンナーホーチーミン
ベンナーホーチーミン…
(ノД`)
524名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 17:40:03 ID:ifiYOho80
小林製薬の糸ようじ
525名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 18:47:47 ID:HD2dHYaRO
>>462
ごぼうで処刑は本当の話
526名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 20:08:19 ID:o41rAa/+0
大泉は天才だーーーーーーーーーーーー
527名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 20:42:35 ID:5tIr+AWo0
こーゆー、“主人公が何故か現代の価値観を持ってて、当時の間違った世の中を斬る!”
みたいな脚本家のオナニー企画は見てるこっちが恥ずかしくなる。
528名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 21:08:54 ID:BWzEe0BH0
>>527
試写会の感想見る限りでは逆だと思うんだけど

×=“主人公が何故か現代の価値観を持ってて、当時の間違った世の中を斬る!”
○=“主人公以外の人が現代の価値観を持ってて、当時の間違った世の中に流された主人公涙目!”
529460
>>525
ごぼうで処刑の話は知らないなあ
それって理由はごぼうだけではないのでは?

>>460の話のソースはNHKの番組
イギリスの捕虜の人は日本が既に敗戦めいてて食生活は質素だったみたいだけど
野球をしたり楽器を演奏しておばちゃんに聞かせたりしてたらしい
そんな余裕が戦時中にあったのかとびっくりしたので覚えてる
田舎の話だから扱いがゆるかったのかもしれないとも思ったり