【プロ野球】横浜・内川が規定打席到達、.399で打率首位に立つも…「素直に喜べない部分もある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
(交流戦、横浜3−9日本ハム、3回戦、日本ハム3勝、8日、横浜)横浜の内川が
5号ソロを含む2安打を放ち、規定打席に到達。3割9分9厘で打率トップに立ち
「シーズンが終わった時に名前が残っていればいい」と話した。

ただ、チームは5連敗で交流戦の負け越しが決定。56試合目での40敗は、94敗
を喫した2003年より1試合早いペースだ。泥沼のチーム状態に、内川は「素直に
喜べない部分もある」と元気がなかった。(横浜)

http://www.sanspo.com/baseball/news/080608/bse0806082354000-n1.htm

・Yahoo!プロ野球 - セ・リーグ個人打者成績 打率
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/stats_c_bat_avg.html

関連スレ:
【野球】失策四死球から適時打で大量点・早めの継投で日本ハム勝利 横浜今季交流戦唯一の勝ち投手那須野でもダメYB3-9F[6/8]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1212913655/
2名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:45:36 ID:MTwr5avx0
以下イチロー禁止
3名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:45:37 ID:mdU/rU5pO
大矢辞めろ
4名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:46:15 ID:GoCepraX0
↓童貞かいしんのレス
5名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:47:07 ID:5Ho5efSZ0
今思い出したんだけど金城って元気にしてるのか
6名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:47:47 ID:UJiLRJT9O
流石に100敗は有り得ないだろ。
今から優勝する確率くらい低いよ。
7名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:48:17 ID:8wTXeJZtO
横浜には2線級投手を当ててくるだろうから首位打者決定だな
8名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:48:23 ID:VbGHl6vR0
ウッチーはよんたま選ばないからなぁ
不調が来たら一気に打率下がりそう
9名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:48:42 ID:hxEdVbqf0
たった1試合早いだけか。そんなに最悪でもないな。
10名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:49:29 ID:wR0L7QK4O
内川と村田と三浦がいて勝率・270か。

11名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:50:15 ID:UfJSGKdw0
金城は今
12名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:51:46 ID:GJhrtW0f0
三浦は離脱した
13名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:53:39 ID:aBvPfzAwO
>>6
バカかお前w
横浜が優勝する可能性は0%だが、100敗する可能性は0%でないだろ
14名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:54:23 ID:19eawFbmO
イチローなら喜んでるな
15名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:54:57 ID:N2vp1pdpO
素直に喜べ。自信をつけろ
16名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:55:31 ID:kY9lFQdw0
カネシロさんはすごく地味な人になりました
シマさんよりはマシですが
17名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:56:42 ID:pJZrR9rOO
横ハメのチーム打率とチーム勝率の差をドラゴンボールのキャラクターで例えてエロい人
18名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:57:12 ID:n+8YO2WqO
か……金城…。
19名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:57:23 ID:aG9k/DFNO
ファーストになって守備負担減ったからいいのかな?
20名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:58:35 ID:wCA1OIh50
3位ならまだ可能性がある
日本一の可能性もある
優勝は無理だがな
21名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:58:54 ID:2/+tfMfrO
【プロ野球】横浜・内川.3994で4割まであと1安打も不可解な途中交代!大矢監督「忘れていた」横浜はシーズン最終戦で100敗達成!/[9/28]阪神6-2横浜
22名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:00:00 ID:1SPm9ttl0
防御率1点台のピッチャー、ホームラン王、首位打者がいるのに最下位の横浜。

去年のヤクルトみたい。
23名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:00:00 ID:9RFH0eYk0
>>20
50試合以前に借金20を記録したチームの最下位率→100%
24名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:00:23 ID:uYGKLVl50
でも打数が少ないから打てなくなるとガタ落ちするんじゃ?
25名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:00:51 ID:BdrFSypu0
あー  裏金のやつだね
26名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:01:30 ID:wlLmBOxzO
東出の天下は短かったな
27名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:02:16 ID:P5rDlPo00
東出涙目wwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:02:17 ID:TtbwREsyO
スペランカーっていうよりこのこは本当に身体が弱いからシーズン通して出続けられるといいね
29名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:03:04 ID:ankn8Aph0
>22
首位打者とホームラン王が別人だし
首位打者経験者が別にさらに2人もいるのに(´・ω・`)
30名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:03:56 ID:VbGHl6vR0
オフに喉チンコ切ったかいがあったな
熱発で発走除外くらわなくなった
31名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:04:19 ID:hymUV+Od0
カープは個人がタイトルとっても
チームにとってはほとんど無意味ってこと思い知ってるから
32名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:04:39 ID:B7JD1jz+O
内川はラミレスに似てる。四球が極端に少ないから、打てなくなったとき辛くなるタイプだな。
若いから、守備を磨くか盗塁を身につけるかしたら恐ろしい選手になりそうだ。
33名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:05:05 ID:g/NyiM9RO
こいつもうセカンド、ショートは守れないの?
ただ石井、仁志がいるからポジションとれないだけ?
34名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:06:16 ID:Di5hlYidO
俺が尊敬する選手
このまま突っ走ってくれ
35名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:07:07 ID:xrhnArBU0
こういうのを見ると村田も金城もいるし、全く戦力ないようには思えないな
36名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:07:24 ID:EPHB25Nq0
村田 福岡出身
吉村 福岡出身
内川 大分出身

ベイ打線は九州人で出来てる
37名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:08:33 ID:FNhl/gjpO
横浜とヤクルトとオリ合併して10球団1リーグにしとけ
38名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:09:12 ID:hnAYw6qrO
>>36
それなのにオフのゴタゴタで九州のスカウト切っちゃったんだよ
39名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:10:29 ID:pAh+Q5k4O
こいつの魔送球癖は治ったの?
40名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:10:32 ID:JpxXcTrm0


          ____
        /      \
       / ─    ─ \    
     / =⊂⊃=⊂⊃=  \ うらやましいね
     |    (__人__)     |
      \    ` ⌒´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
41名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:11:08 ID:U1cSHsxh0
打率と出塁率がさほど変わらないな
42名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:12:12 ID:++MKst2F0
>>39
ファーストだから魔送球をなかなかお披露目できない
43名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:14:28 ID:9jW3BtRb0
【プロ野球】横浜・内川.3994で4割まであと1安打も不可解な途中交代!大矢監督「忘れていた」内川「絶対にry」
44名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:16:32 ID:3qH7miD20
>>38
今、横浜は日産から来た人が球団を仕切ってるみたいだね。
45名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:18:47 ID:q8kulcot0
村田、吉村の60発コンビ
番長三浦
天才内川聖一
覚醒した速球王寺原

これだけいても断トツ最下位・・。
46名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:20:08 ID:8e75XyZk0
シーズン後の内川の打率と横浜の勝率どっちが上?
















  
47名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:21:48 ID:1wjMa83KO
もう横浜ファン的にも個人記録を見て気休めにするしかない状況なのか?

去年セリーグ最下位のヤクルトも個人記録は充実してたがw
48名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:25:31 ID:wjwrVyXE0
村田 福岡出身
吉村 福岡出身
内川 大分出身
寺原 宮崎出身
下園 宮崎出身
下窪 鹿児島出身
野中 佐賀出身
高崎 熊本出身
吉川 佐賀出身
山口 大分出身
入来 宮崎出身

ベイは九州人で出来てる
49名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:27:28 ID:VbGHl6vR0
マルハの時からこういう状況に慣れているw
優勝の望みは早々と消え、個人タイトルだけが楽しみってヤツに
50名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:30:01 ID:MX6Y4cWW0
首位打者
200安打・打点王
犠打王
本塁打2位
最多勝&防御率2位
元メジャーの炎のストッパー

これだけ揃えて去年最下位のチームがあるんだからなw
横浜はまだ頑張ってるほうだろw
51名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:30:23 ID:NqwchKIq0
     金城 
吉村       内川

  たくろう  仁志
村田        佐伯

     相川

1仁志
2たくろう
3吉村
4村田
5金城
6内川
7佐伯
8相川



この打線&守備じゃいかんの?
52名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:32:58 ID:M4vg2H5u0
たくろうの時代はもう終わったよ…
53名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:36:49 ID:2cVUufB6O
内川がショートできればウッズみたいな外人取って
1塁におけるんだがな…
54名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:40:35 ID:RZvjO5LUO
個人記録だけに集中できるチーム状況だから首位打者を狙う絶好のチャンス。
55名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:40:35 ID:Sdb8ToL40
>>51
たくろう仁志の守備範囲が狭すぎる
たぶん12球団一悪い

なによりも内野の雰囲気が最悪
56名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:44:00 ID:kMq8oXiU0
寺原に投げさせろw
57名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:50:43 ID:zQ14Nptz0
■元・横浜ベイスターズ監督・大矢明彦さん(85歳)

球界の盟主として8年連続日本一と躍進が止まらない横浜ベイスターズ。
しかし平成10年代には毎年のように最下位に低迷し、時にはシーズン100敗にまで
近づくほどの弱小球団だったこともあったのだ。
『お荷物球団』『横浜銀行』『横浜高校より弱い』等と揶揄された暗黒時代を
潜り抜け、今日の栄光の礎を築いた"ハマの名将"、大矢明彦さんは今……

「あの当時はもう……球場に行くのも怖くなりましたね。おかげで白髪頭だったのが
 すっかりハゲてしまって(笑)」と笑顔で語る大矢さん。
「未だにその当時の夢を見ることがありますよ。シーズン最終戦…これに負ければ
 100敗だっていう大一番でした。…いやこういうのは大一番とはいいませんよね(笑)
 とにかくあの年は私の野球人生、いえベイスターズにとっても忘れられない
 シーズンでしたね…」
 
あの年とは平成20年のことを指すのは言うまでもないだろう。
この年の横浜ベイスターズはまさにとんでもないことになった。
「後にも先にも優勝した球団よりも注目された最下位球団というのはこの年の横浜だけ
 でしょうね。何度も辞表を書きました。書いては破り捨てを何度繰り返したか知れません」
大矢さんは辞めなかった。指揮官として最後まで責任を全うしたのだった。
「このままでは終れませんでした。シーズン報告の時にオーナーに土下座して頼みました。
『頼むからもう一年だけ指揮をとらせて欲しい。絶対にベイスターズを強くして見せます!』と」
歴史的な惨敗を納めたこの年からベイスターズは雄雄しく生まれ変わる……

現在は、横浜ベイスターズ名誉監督として球団を見守る傍らWBC日本代表の監督しても精力的に
活動を続けている。
最後に現在の横浜について聞いてみた。
「今の監督の那須野君もあの年を経験してますからね。思えば彼があの年の一番の勝ち頭だった。
 投手継投なんかは絶妙なものがあるでしょ? 私という反面教師をみてましたからね(笑)
 負け続ける中にも学ぶものがある。 今はそう思ってます……」

暗黒と栄光を見守り続けたハマの名将はそう言って穏やかに笑った。
58名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:53:15 ID:xVCS9pdN0
最後の希望の星だよお前は・・・
59名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:53:44 ID:9RFH0eYk0
>>54
打率は4割をキープするも、怪我のせいで規定打席ギリギリでの一進一退が続いていた内川。
しかし最終戦、一打席でも打席に立てば規定打席&4割をクリアできる状況にまで辿り着いた。

試合の決まった9回裏、ピッチャー加藤の場面で大矢監督おもむろに立ち上がる。
打率キープのために休むことに批判もあったが、内川の怪我の状態は既に野球ファンの多くが知るところであった。
最後に1打席だけ立ち、4割を確定……それでもいいじゃないか。球場に詰めかけたファン、試合展開を固唾を呑んで
見守る2ちゃんねる実況民……その心が一つになった時、ウグイス嬢の声が響き渡った。

「9番、加藤に代わりまして、ピンチヒッター、小関。背番号ゼロ」
60名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:00:36 ID:QMjDgSOyO
種だとおもたw
61名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:02:16 ID:HlpTFq5sO
一本一徳
62名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:07:49 ID:zQ14Nptz0
                          /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                       /:
                       /: :             \  
 _______ +      /::: : :                ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:: : : :                    i   内川が首位打者?
 |i: /ヘ:\     :i|     _=|::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(⊂⊃) == (⊂⊃)。;:;:./::::: ヽ   ・・・素直に喜べないお
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆: :\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒:j~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴─────
63名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:21:26 ID:E7y+WX9z0
一人、4割もめざそうかと打ちまくる選手がいるというのに、チームは前人未到の百敗ペース。。。
64名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:23:00 ID:Tp6x6Sz+0
何年か前にジータのように
ということで球団が背番号2を
与えたという話。
65名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:23:48 ID:iCtwHTL20
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o \   素直に喜べない部分もある
  |     (__人__)    |            
  \     ` ⌒´     /                     




          ____
        /_ノ  ヽ、_\     
 ミ ミ ミ   o゚⊂⊃=⊂⊃゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   なんっつってwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
66名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:34:25 ID:1sdGeBLwO
パワプロで横浜にドライチされた縁で横浜を応援することにした
番丁
五億
村田
仁志
川村
吉村
吉見
位しか知識ない
結構強えじゃねえか…何でだ?
期待の若手ってだれ?
67名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:35:11 ID:0YuE47vcO
イチローに対する嫌味か
68名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:38:40 ID:zfPoGFNTO
内川と寺原の成長を見守るのだけが楽しみ

69名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:39:10 ID:T+7wjddI0
人類でいちばんギーガー・クリーチャーに近い男
70名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:39:49 ID:T//U9yJ3O
>>57
全ベイが泣いた
71名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:43:44 ID:w2kl0HWT0
誰かと思ったらアゴ川か
72名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:43:52 ID:iRsUShyZ0
楽天がデビューしたとき、100敗しそうな勢いだったんだけどな。
今年の横浜に期待するぜ。
73名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:53:41 ID:SEfB56nlO
昔広島の緒方前田などをスカウトした有名なスカウトの人のドキュメンタリーで地方止まりのこいつをドライチでいくと大プッシュしたけど三年間の育成プラン出してた横浜に上位指名されて、穫られてたわ。よく見てるな 五年前くらいかな
74名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:54:36 ID:bWQzQ9oW0
94敗した年はギャラードが来て少し持ち直した。
それに他が消化試合に入ったのもある。

今年は、CSの影響で消化試合が減るのは確実。
犬大矢となって巨人に負けまくって、ヤク、広島に全力で
勝ちにいって消化試合を増やすのが得策。
75名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:04:31 ID:jH/+bwm40
4割打者がいて断トツビリッケツか
76名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:12:11 ID:JMoTQ+rM0
誰?
77名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:14:42 ID:zNcl+jEJ0
>>73
村上元スカウトな。
あの年のドラフトは結局散々だった。
78名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:22:42 ID:Fa03w2k90
内川.399
東出.354




横浜.273
楽天.273


ガイエル.212
79名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:26:19 ID:y+Vqgx8v0
これだけが楽しみだよ
80名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:26:22 ID:Zwaq2GTu0
広島のスカウトが目をつけた選手は横取りしろ
広島が育てた選手は横取りしろ

日本球界はそうやって回っていくのである。
81名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:29:40 ID:HV27f1IdO
やきゅつく3では14連覇したのに
82名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:29:57 ID:dNaESYC0O
1試合5タコでもすりゃ急降下、すぐ消えるよこんなアゴ
83名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:35:34 ID:acTqhW2E0
打率.399で出塁率.407
死四球たったの3
84名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:45:14 ID:NNOaPkUtO
やっぱ内川は良い素材だったか〜
広島の名物スカウト(無名だった前田、緒方を発掘)が必死に獲得しようとしてたんだよな。勿論、他球団も狙ってたが。
内川は怪我持ちだったからプロ入りしない方向だったが最後の最後に横浜が練習計画表なるものを提示して内川を獲得した気がする
85名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:48:53 ID:cSqAcuWsO
内角に入ってくる球を右に打てるのがすごい
アレやられたら内外の揺さぶりがまったく効かないし
高低で抑えるしかないわな
86名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:53:57 ID:ISlqGLR50
>84
なんかNHKだかでやってたね
87名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:43:00 ID:Akw9Cjwb0
>>5
スタメンだ
88名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 09:22:10 ID:PxWeOCid0
>35
大事なのは戦力じゃなくて戦術ですので・・・
89名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 09:35:36 ID:bWQzQ9oW0
昔はしばらく出場し続けてるとすぐへばって落ちたんだけどな
オフに扁桃腺とったのが良かったのか
90名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 09:37:40 ID:63r56sCV0
しゃくれがカギ
91名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 09:43:00 ID:a65p28Oz0
横浜の投手陣は自分を見つめ直して、
まず、チョビヒゲを伸ばす所からやり直してほしい
92名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 09:49:36 ID:7vezb8BAO
今オフに新垣とトレードでまた純真無垢な鷹を相手に一儲けだね。
内川スペ再発で多村の隣のベッドに入院、
新垣は寺原同様復活。
93名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 10:00:29 ID:lVGIGR/p0
 
                __/ <々,ュヽ\
               i´ ̄ ̄>、 r'_'ュ´  \
               ヽ_/7´   \\     '、   アーア
                  !/―   ._\ヽ    |
                /ヽ・_>) r‐.、ヽ、  /   またクソスレかよ 
        ( ( r、     ,' .`,ニ/  ヽニノ  .|_,r‐
            .| 〉^へ‐L,/> っ)、    .i.ヽ)/ 〈  
            i/ ' '   .,イ_        l、ノ
           .〈     /ソ ̄`ヽ ノ   ,ノ|'    ったく 選手は怪我ばっかりしやがって  
            _〉‐- ,,__,△_ ' `  '´  ,/ .ノヽ- ,,_  誰がやっても 勝てるわけねえっつーの
         //゛  ー〈i|  |.`ー--‐''"´ ./  /  `7ァ-、 ピッチングに熱入れずに
        ./ ./     l|  ヽ `ー一''"´ /   〃  `''-、ペッティングに一生懸命なヤツもいるしよー
        | .ノヽ    /';、   \___,,-''´   /'      .\
        / |ノ    .| \、   i´o    ./'         '、来年よろしくな 日テレ
       .| /     /   ヾ、  |     /´           i 江川の席が空くんだろ?

94名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 10:05:21 ID:auEWxHVgO
明日から4割打者がいるのに勝てない云々が広まるわけですね
95名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 10:11:04 ID:CgEKoSq4O
スゲー打率
96名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 10:17:44 ID:53IN+YiA0
イチロー・・・
97名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 10:22:10 ID:KJ5J8leL0
>>82
東出乙。
98名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:01:26 ID:pXRLscohO
東出涙目
99名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:08:58 ID:hJo7lUnu0
CSがあるから阪神の独走より、横浜の独走のほうが目立つなw
これからは、下位3球団も本当のクライマックスシリーズを開催したほうがいいんじゃないだろうかww
100名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:10:55 ID:bRVUdbum0
似たスレが同時にw
101名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:16:47 ID:l8Uo8bWk0
 高橋由伸が兼任監督でいかが、本人は常時1軍、負傷しても、OK。
 
 10年でこんなに低迷するとは。メジャーではこういうの良くあるけど、
日本も本家に近づいたのか。1970年代のアスレチックス状態。
102名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:38:23 ID:Af5B63Fr0
          ハァ   ___
            / ⌒  ⌒\ ハァ
           /.=⊂⊃=⊂⊃=\ 
         /   ///(__人__)///\
          |  u.    `Y─┴──┴──┐
       ハァ  \,,     :|  チーム安打数 |
           /⌒ヽ(^う.1位横浜504  |
            `ァー─イ6位ヤクルト452|
           /    :|______ _|
             /      /
          /      ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ
103名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:31:03 ID:YDBOoXq60
              / ̄`Y  ̄ヽ、
             / / / / l | | lヽヽ
            / / // ⌒  ⌒ヽ
            | | |/  (●) (●)
            (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
            | || |   ト-=-ァ ノ   全裸ブーンだお(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━━━━━━
            | || |   |-r 、/ /|
    __     | || | \_`ニ'_/| ||_ 
    `ー⊂`  ̄ ̄ノノノノ⌒    ⌒ノ从   ̄ つ
         ̄`ー( (ヽ))        ノヽ))´ ̄
               |  ・  ・ノ
               /     〈
              ,;'       l
              ',     ゚  ノ
              \   Y  |
               ノ  ノ  ノ
           三  (_)ノ /
                 `ー''

    :/  ̄`Y  ̄ ヽ:
   :/  /       ヽ:
   :,i / // / i   i l ヽ:
   :|  // / l | | | | ト、 |:
   :| || i/  ノ ヽ、 | |:
  :(S|| | o゚(>) (<)゚o:   捕まったお・・・・・
   :| || |     .ノ  )|:
   :| || |ヽ、_ 〜'_/| |:.    .:|
    :>  ニニ⌒)(⌒ニノ:      :|
    :/  / ^ ヽ ^ ヽ:     .:|
   :(__/\_)_): ̄ ̄ ̄\
104名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:55:14 ID:9slBKZbh0
内川おめでとう!!!!

今季はチームが絶望的に酷い状態だから内川だけを応援するよ!!!
同級生だが、マジで今までずっと応援しててよかった!
105名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:55:32 ID:f9/FY+950
出塁率悪ッw
106名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:00:04 ID:9slBKZbh0
>>55
雰囲気とか能力以前に高齢化がな…
石井と仁志の代わりがいない限り将来が危ない
107名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:00:33 ID:V5TjiOQ00
>>105
4割あってどこが悪いんだ???
108名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:01:11 ID:NhVGthen0
>>105
おいおい
109名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:01:37 ID:wB41xqC30
東出ざまあああwww
110名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:02:27 ID:ei07Db9y0
今年の大仁自主トレが終わったあとに、
初めて琢朗さんと同じ練習量をこなせたって言ってたからな。
体力もついたんだろう。
111名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:03:10 ID:I6/pdlVF0
突然、4割打者が現れた
112名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:04:56 ID:we3hhI5i0
打率が不自然に高すぎる チームバッティングとかやってないのだろう
113名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:05:55 ID:gTWWwFTQ0
>>104
まさに暗黒期の阪神みたいだな。
個人タイトルにすがるしかないという……。
114名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:10:30 ID:mAgY/9kmO
ハマファンだが弱すぎて観戦してない間にアゴジラ確変入ってやがったのか
守備も上手くなってりゃ最高だな
115名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:12:04 ID:pEEwKVxn0
四球少なすぎ。あんま価値ない成績だな
116名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:15:57 ID:we3hhI5i0
出塁率は赤星のほうが上なのか
117鈴木:2008/06/09(月) 13:18:27 ID:GZ7fH2mR0
>>115
呼んだ?
118名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:19:07 ID:7OxphIzl0
この時期に4割なら、よほどのことがない限りは首位打者だな。
落ちても.350はいきそうだし。
東出(笑)の首位打者もみたかったが、彼的には.330いけば
FAのネタに十分だろう。
119名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:22:16 ID:98FinCto0
内川の打率(.399)>横浜の勝率(.273)
では喜べないわな
120名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:23:45 ID:LvS2uRg/0
>>118
流石にそれは気が早すぎる
規定打席まであと300打席はあるんだぞ
121名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:36:40 ID:vUaJBzL1O
去年のヤクルトの例もあるし、いいじゃないの。
横浜にだって一つぐらいは明るい話題があっても…
122名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:21:03 ID:0NJnSsQ6O
まあ最終的には.287くらいだろ
123名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:21:44 ID:BCS4iSUQ0
>>110
それは豚朗の体力が落ちて練習量自体(ry
124名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 15:07:09 ID:aDqof45PO
今岡、金村暁、葛城、正田、前田と5対1で内川くれない?
125名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 15:08:25 ID:NgVt60Wp0
横浜を見てると野球はピッチャーと言うのが身にしみる
126名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 15:12:53 ID:5WqPrr/pO
>>125
悪いが打撃もダメダメだよ・・
たまにあるバカ勝ちと二死からの点にならない出塁、
おなじみ追い付かない程度の反撃で数値がいいだけ

効率が悪すぎる
127名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 15:32:34 ID:B7JD1jz+O
>>124
その方々は結構なんで江草くんと渡辺くんを下さい
128名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:38:10 ID:dqTplPwN0
どうせいつものように夏ごろにバテテ2割8分くらいでシーズン終えるだろ。
東出も2割9分くらい。
129名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:44:18 ID:R1lpI/YM0
マシンガンじゃなくて、ピストル打線復活したのか。
130名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 21:48:52 ID:a6gzvX0s0
山田にくらべればまだまだですよ。山田は甲子園で7割5分、プロでは9割近くですよ。打率9割じゃなくて、本塁打率9割ですよ。
131名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 22:17:14 ID:3M9UaGJs0
>>84
かかとの骨が溶ける病気だっけ?
132名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 22:24:37 ID:ENK4bOyxO
阪神が独走して横浜も独走とかマジで2003の再来じゃねーか
133名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 22:33:41 ID:FRsV+7wSO
内川には「駒田魂」を感じる
134名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 22:40:04 ID:f9EHT38L0
>>84
3年間2軍で育成計画だな

でも、チームに入っちゃったらそんなこと言ってらんなくて
一年目から一軍にあげられてた
135名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 00:39:51 ID:GiSpnF8K0
>>112
前を打つ仁志が出塁率.303 併殺打10では、
チームバッティングなどする機会がないw
136名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 03:33:34 ID:pb3ZCBTA0
ありえないが

権藤コーチの復活を願ってみたり

137名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 05:09:31 ID:RRij6Md/0
172打数68安打で.395
172打数で3割なら52安打

その差16安打が.300までの貯金

週1で消費していけばシーズン終わりまでもたないな
138名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 10:52:03 ID:EmZlCK3d0
>55
たくろうの守備範囲、二岡鳥谷ナカジーより狭いんか?
セカンドとの相対関係はおいといてw
139名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 11:30:22 ID:0A7IU9IIO
>>112
こんだけ打率高けりゃ普通に打てばチームバッティングだろw
140名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 18:48:56 ID:hZQ0JJiB0
こいつや村田、吉村等とりあえずポジションもらってます的な連中ばっか
守備がボロボロ
ちょっとやそっと打っても割にあわんよ。
141名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 18:54:26 ID:hZQ0JJiB0
捕手 相川 フリーパスです
一塁 内川 魔送球なら任せろ
二塁 仁志 37歳です
三塁 村田 とりあえず守ってます
遊撃 石井 38歳です

この内野とオンボロ球場で投手に頑張れと言うのも酷だわ
142名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 20:29:41 ID:aluiMuOz0
東出と内川が首位打者争いw
143ウインガー ◆aIi7oreRzY :2008/06/12(木) 01:25:21 ID:+n6SRoGC0
>>141
レフト候補が古木・佐伯・タカノリで、そこばかり注視されてた頃が懐かしい。

捕手谷繁、一塁駒田、二塁ローズ、遊撃タクロー、三塁進藤で、
12球団唯一の内野守備と言われてた頃はさらに懐かしい。
144名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 01:33:34 ID:DfDNdgs/O
>>143
唯一でなく随一でない?
横槍失礼
145名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 01:49:07 ID:y8NeITj30
だいたいランキングに入ると不調になるな。
146名無しさん@恐縮です
横浜
2 内川 聖一

50試合 打率.391
182打席 四死球5 犠打飛3
174打数 68安打 25打点 19三振
出塁率.406 長打率.540 得点圏打率.405


四死球5 (四球4 死球1)