【芸能】加藤浩次の「もうバレーボールは見なくてもいい」発言にがっかり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KOSTI/KK5w @片山木φ ★

加藤浩次の発言にがっかり 【お笑い】元「極楽とんぼ」のタレント・加藤浩次(39)の
発言には正直がっかりした。7日にTBSのおひざ元、赤坂サカスで行われたサッカーの
トークショー。同局のサッカー番組「スーパーサッカー」の関連イベント行われた
トークショーで仰天発言をした。

 「もうバレーボールは見なくてもいい。ほぼ(北京)オリンピックに出られるんですから」。
その日は午後10時からサッカーのW杯3次予選のオマーン戦があった。
一方のバレーボールは、出場権獲得まで1勝に迫り、アルゼンチン戦を控えていた。
放送時間はバッティングしない。冗談で言ったにしても不快な気分にさせられた。

 最近は司会も数多くこなしている加藤。歯に衣を着せぬ発言に共感することも多かった。
アスリートの気持ちを理解しているタレントだと思っていた。

 加藤は才能ある“芸人”だと思っている。相手をからかう“芸”もある。
でもそれは当事者を前にして発言しなければ、単なる“批判”になってしまう。
果たしてバレーボール関係者がいる前で同じ発言をできるのだろうか。(義)


TITLE:スポーツ報知
URL:http://hochi.yomiuri.co.jp/column/enta/news/20080608-OHT1T00185.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:12:28 ID:CIqLVYIS0
2だけど
3名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:12:35 ID:MqOAM3sp0
大阪府庁part27 〜煮え湯に水を差す〜
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1212836993/

オレは試験に受かったから偉いんだと威張る外道公務員の巣窟



大阪民国 プロモーションビデオ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2352193

−−−−−−−−−−−−−−−−−−
橋下知事を批判した職員のデモ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2672690

大阪府 大阪市 職員給料 その1
http://jp.youtube.com/watch?v=lcjhD5yEVRY
大阪府 大阪市 職員給料 その2
http://jp.youtube.com/watch?v=SD7t9IGt3Uk

080310 大阪府職員の給料、本当に安い? 2-1
http://jp.youtube.com/watch?v=klrXLNarK88
080310 大阪府職員の給料、本当に安い? 2-2
http://jp.youtube.com/watch?v=jsV_Gn292N0
4名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:12:55 ID:hqNs8zliO
5ならさゆりとつきあえる
5名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:12:55 ID:U6Or5+Wd0
まあ、でもオレも見なかったけどな
6名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:12:59 ID:PpLwfFvC0
上田桃子「バレーやバスケは先が無いスポーツ」
7名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:13:13 ID:JkDFG1rN0
ジャニーズとかうざくて、もう見てらんない
8名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:13:17 ID:ixmjcPtB0
加藤・・・悪いが今回だけはバレーのほうが面白かったわ
9名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:13:25 ID:5OVPBABs0
ガッカリ発言か
10名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:13:27 ID:EbyuDCx50
まあ失言だけどそれほどでもない
11名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:13:30 ID:agRgRa2+0
どっちも見てない俺は勝ち組
12名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:13:31 ID:wFxCdhXR0
加藤よく言った!!
もうバレーボールなんか見たくないからなww
13名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:13:54 ID:+BYtps080
俺もバレーは見たくない
14名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:13:56 ID:V7brJip7O
正論
15名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:14:00 ID:ngmX4JED0
トークショーかよ
テレビで言ってる訳じゃねーのに目くじら立てんなバカ
16名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:14:00 ID:zcgFcLcE0
サッカーは見てて眠くなる
バレーのほうがオモロー
17名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:14:05 ID:9Db6RQzGO
小姑みたいな揚げ足取りだな
18名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:14:06 ID:WnIXTBL8O
まあ、みんな思ってて、口に出さないんだしな。
19名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:14:08 ID:pkKGPT0Y0
>>1
サカ豚はこれだからスポーツを馬鹿にしてるんだよ
世界中には貧困国が多いから貧乏人しかやってなくても競技人口が多いだけの糞スポーツのくせに
20名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:14:12 ID:5OVPBABs0
バレー見なかったけど
実際はバレーの方が日本国民の関心の的だったんじゃないだろうかね?
21名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:14:12 ID:KrCPzKaR0
サッカーの仕事だったんだからな〜

微妙だな・・・ただバレーを名指しで行ったのはマズいよ
22名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:14:17 ID:FZHm/K/k0
またスッキリで泣いて謝罪するのか
23名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:14:19 ID:I/qyRhnA0
バレー(笑)
24名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:14:28 ID:zLDJJuc8O
加藤は正直うざい。
サッカーの話すらもっと勉強しろと思う
25名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:14:30 ID:g4YuGLcv0
>>1
強ち間違えてはないと思うけどね・・・。
26名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:14:36 ID:bKlZIC7v0
加藤が正しい。
バレーは見なくて良い
27名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:14:39 ID:DUMt9z9I0
どうでもいいよ
28名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:14:40 ID:mADVBDc+O
バレーボールなんて見なくていいよ。くそちまらん
29名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:14:42 ID:RH5kM7X90
>>1
ただの読売のTBS攻撃じゃん
30名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:14:47 ID:IY4AimbW0
別に間違った発言じゃないだろw
31名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:14:53 ID:PzCBDYjh0
ジャニーズ批判ですね
わかります。
32名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:14:54 ID:OhoRftLy0
何言ってんだ加藤
あんな負け方は滅多にみられないぞ
33名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:14:58 ID:ZogerFim0
ジャニーズのえさみたいなもんじゃん
34名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:14:58 ID:W+euf9eD0
そんなどうでもいい発言で記事書いて給料もらうのかw
35名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:15:01 ID:X9OKOC5f0

※ジャニーズ事務所による圧力でマスコミがジャニーズに関する不利な情報を
報道しないという異常事態が起こっている。
ジャニーズ事務所のマスコミ(特にTVのキー局)に対する圧力が強くなったのは
SMAPが各局で人気番組を持つようになってからだといわれており、ジャニーズ
に関する不利な報道は規制されるようになり、ジャニーズ以外の殆どのダンスグ
ループが、音楽番組にジャニーズ事務所の圧力で出演できなくなるという事態ま
で発生している。そればかりか、エンタメニュースにさえも不自然なほどに取り上
げられない。

また、ジャニーズアイドルがCDを出せばオリコンチャート1位を取るという鉄則を
つくり、チャート1位の価値を下げ、もはや音楽そのものを濁している。
そしてドラマ界に関しては演技力不足にもかかわらず、次々とジャニーズアイドル
を使うよう恐喝紛いで押し出し、本来なら若手俳優が抜擢されるはずの枠を奪い
取っている。極めつけはバラエティー番組やCMを各グループが持つなど、メディ
ア露出が度を過ぎている。

※このように権力と金を悪用して支配し芸能界全体の質を下げているジャニーズの
身勝手な行動を阻止するため、ジャニーズが出演している番組は見ないで下さい。
36名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:15:01 ID:UuAfHUqH0
特に問題はないと思うが
加藤はサカ豚だから氏ね
37名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:15:17 ID:S+kyKDYv0
スパサカが押した時もバレー批判してたなw
38名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:15:18 ID:889ur3tW0
なんでもかんでもマジレスされるこんな世の中じゃ
39名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:15:19 ID:BgEuamSlO
中田久美「サッカーなんてボールが行ったり来たりしてるだけ」
40名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:15:21 ID:3U2zZoWw0
バレーボール永久開催国を批判できない日本マスコミ・・・
41名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:15:27 ID:fUQUMYhW0
バレーは見たいけどあの中継はとても見てられない
42名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:15:30 ID:0FmyUsSf0
がっかりするほど期待してない件
43名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:15:41 ID:xg1ocKx10
トークショーで冗談で言った1言が取り上げられるんだな
44名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:15:41 ID:TN6dbGNmO
これはスパサカ降板フラグ
45名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:15:47 ID:KfDx1ul90
サッカーって一試合見るよりハイライト見てる方が楽しいのは何でだろう?
46名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:15:50 ID:4G3buku50
サッカーはつまらないしジャニーズも見れないしで最悪
47名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:15:52 ID:SMFVPUjC0
玉蹴りよりまし
48名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:15:58 ID:xhzlo5cR0
>>1
おやおやwえんじょうさせたいっぽいふんいきですね。
49名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:15:58 ID:hxC95+i40
スポーツ全般好きだけどバレーだけは見ようと思えない
50名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:16:00 ID:Yh5H1fsS0
ていうか最初からバレーなど見なくてもいい
51名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:16:03 ID:N56H2HuW0
またジャニーズがでまくってたの?
52名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:16:10 ID:PpLwfFvC0
>>22
「解雇とイゥーウォゥェアオ!!!!!」
53名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:16:12 ID:7YiiKxlcO
代表どうしならバレーだろ
最近のサッカー代表戦はつまらん
54名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:16:13 ID:lIg3x5Ob0
またジャニーズの圧力ですかww
うんざりです
55名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:16:23 ID:rHO8IoWb0
くっだらねぇ揚げ足取り、所詮マスゴミはこんなことしかできない生き物なんだな
56名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:16:28 ID:P4AOhHnLO
マスコミは、ジャニーズ使ってスポーツ報道するの
止めたらどうか。
57名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:16:28 ID:wF8v0xf70
ジャニの「頑張れニッポン」と叫ぶ映像は見たくない。
58名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:16:30 ID:i3KphVRl0
正論とは思うけど
スポーツ報知に言われたくない
59名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:16:30 ID:ykQT0AKa0
いやでも、よくサカ加藤と野球山本がコンビ組めたなと思うぞ。
何があったんだろうか。
60名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:16:33 ID:uOeU1s0K0
本気でバレーボールを見せたい放送とは思えない
試合が始まるまで何分かかってるんだよ
61名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:16:33 ID:OtSp6fd60
野球関係者が「もうサッカー見なくていい」発言してもスルーする癖にw
62名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:16:36 ID:TgkEoj890
>同局のサッカー番組「スーパーサッカー」の関連イベント行われたトークショーで
>果たしてバレーボール関係者がいる前で同じ発言をできるのだろうか。

サッカーファンしか聞いていないという前提での発言でしょうね
「俺たちは元々サッカー基地外なんだから、今後は100パーセントサッカーに注力しようぜ」って意味の。
わかります
63名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:16:43 ID:JkDFG1rN0
>>51
いつも通り歌ってたんじゃね?
64名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:16:53 ID:f4/yi6oVO
勝たなくていい、なら文句言う奴もいるだろうけど
65名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:16:57 ID:m4DHAe04O
ルーキーズと男子バレー見て熱くなった後に、
大久保のがっかりプレーがorz
66名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:17:00 ID:PZXWByr0O
バレーチラッとみたけど 何が面白いかサッパリわからん
67名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:17:03 ID:5OVPBABs0
>>59
どっちも相手競技嫌いじゃなかったんだろ
68名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:17:14 ID:zapN33R+0
バレーって男は見ないよな
69名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:17:17 ID:r4eYdn3m0
毎回日本でやる競技かww
70名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:17:17 ID:HMkiLiQv0
バレーなくていいからルーキーズやれ
71名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:17:22 ID:KEaRnkMV0
バレーなんて見なくていいというか、見たくないなぁ。
試合しているバレー関係者が悪いというのはなくて
中継しているテレビ局の演出が気持ち悪い。
72名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:17:23 ID:ucwPpHBV0
サカヲタが擁護するのがアリアリだなw
もう野球は〜だったら歓喜してただろうに。
73名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:17:24 ID:RBFNKl4Y0
>>16
あんな大逆転で負けるのを見たらもう見たくないけどな。


ってか、もう一度ぐらい見たいかなw
74名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:17:29 ID:2S7CGMu7O
こんな頭悪そうな記事につられるやついんの?ww
75名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:17:31 ID:KfDx1ul90
こういうの見ると大沢親分の太平洋より深い発言に感動すら覚える
76名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:17:32 ID:lq2e37YZ0
25点制にしてからバレーは見てない
ジャニもうぜぇし
77名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:17:41 ID:rzjDKKNMO
昨日オマンコ戦開始10分程で落ちた気付いたら後半ロスタイムだった

キングカズもこんな気持ちだったのかな?いつだったかの試合
78名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:17:50 ID:4BJOf1I40
バレーボールは確かに見たくない。
79名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:17:54 ID:vmMTt7i30
所詮相方は淫行で引退の吉本の糞芸人
80名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:18:05 ID:SMFVPUjC0
でたな工作員
81名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:18:11 ID:N3dW4Foj0
ただの冗談でしょ
82名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:18:30 ID:5bvS23hq0
加藤・・・サカオタがこれで叩かれるぞ

【芸能】加藤浩次の「もう野球は見なくてもいい」発言にがっかり
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1212930712/

1 名前: ◆KOSTI/KK5w @片山木φ ★ [sage] 投稿日: 2008/06/08(日) 22:11:52 ID:???0

加藤浩次の発言にがっかり 【お笑い】元「極楽とんぼ」のタレント・加藤浩次(39)の
発言には正直がっかりした。7日にTBSのおひざ元、赤坂サカスで行われたサッカーの
トークショー。同局のサッカー番組「スーパーサッカー」の関連イベント行われた
トークショーで仰天発言をした。

TITLE:スポーツ報知
URL:http://hochi.yomiuri.co.jp/column/enta/news/20080608-OHT1T00185.htm
83名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:18:30 ID:SfPz8bq10
女子バレーは見なくていいと思う
84名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:18:33 ID:Yh5H1fsS0
ほとんどホームでしかやらないバレーはいいね、楽で。
85名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:18:36 ID:mu4aA9u+O
バレーもサッカーもイラネーよ
それとエコウィークとかってのもイラネー
86名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:18:39 ID:TaVyJkUi0
バレーは中継の仕方がキモすぎるから見てらんない
87名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:18:42 ID:cvpOBiZg0
なんでがっかり?
意味わかんない
88名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:18:46 ID:XsduGkHW0
バレー信者きめえ
89名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:18:49 ID:RjFlm75y0
別に不愉快ではない
90名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:18:58 ID:N/LhI8ChO
サッカーよりおもしれーよバレーは。コンサートとの二本立てだしw
ホントおもしれースポーツだよw
91名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:18:59 ID:7sTaMLT80
バレーが見たくないって言うかフジとかTBSのバレーボールショウは見たくない
92名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:19:01 ID:r2q6hZgdO
オージーにストレートで勝ったからな
間違ってはないだろ
日本サッカー関係者が言ったならあれだが
93名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:19:03 ID:pi0P3Fzn0
あんな完全ホームの生ぬるい試合と
ジャニーズのお披露目見てなにがいいんだか
94名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:19:06 ID:7Xq6Y04N0
バレーってジャニタレとセットなのがウザイ
95名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:19:08 ID:ChuVXlyY0
歌手が病気になって司会もらったんだっけ
サッカーのおかげで今の地位があるんだし
清々しいじゃないかw
96名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:19:29 ID:r4eYdn3m0
自分の意見もないバカタレントよりマシww
97名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:19:34 ID:YX8i0+a90
これだけ聞いても「仰天」とまでは思わないし、
前後聞いたら別になんとでもない発言だったりしそうだな。
加藤って何の脈略も無く突然こんなこと言うか?
98名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:19:36 ID:rvbmfX9c0
>>1
しょーもな
便所の壁にでも書いとけ
99名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:19:42 ID:wcSokdS3O
39歳なのか
すげー若く見えるな
100名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:19:49 ID:I654PGn9O
オリンピック以外のバレーの代表戦て海外でもやってるの?
日本でやってるところしか見たことないんだけど。
101名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:19:52 ID:RMoEzeYV0
バレーはいつも日本でやってるのが納得いかない。
あと、会場の糞ビッチ女どもを始末してくれたら見てもいい。
102名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:19:52 ID:fSxW9DgNO
実際ジャニーズ一色のバレーはつまらん
冗談まじりの『見なくていい』発言に一票
103名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:19:53 ID:JkDFG1rN0
ホームというか、他に開催するとこないんじゃないの
104名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:19:55 ID:G9GzVdqo0
告げ口みたいなコラムだなw
105名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:20:10 ID:V7brJip7O
正論
106名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:20:16 ID:KpMYPyWR0
バレーボールはフェアな競技
107名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:20:16 ID:A1dOiH0YO
女子は竹下がMVPになったのを見てから興味が失せた
ただ男子は面白い
108名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:20:19 ID:K1nbe6NWP
この記事を書いた記者がアホ。


109名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:20:19 ID:8AoVpOw20
加藤のファンになった。もっと言って欲しい。
110名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:20:20 ID:HwLE/YvwO
最初から見なくていいよこんなインチキ予選
111名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:20:28 ID:tGDDyBPk0
興味もなんもないけど
仕事だからだろ。なにを突っ込んでるんだ
112名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:20:30 ID:+lTgBjsr0
サッカーもあんま興味ないけど。。。
競技に関係ないハナタレ芸能人のへったくそなショー、圧倒的ホームの不自然なシチュエーション、
耳が痛くなるキャーキャーワーワー歓声、必死のテレビ局。

こんなもん見てるの知的障害だろ。まともな日本人なら正視できん。
113名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:20:33 ID:Yh5H1fsS0
>>でもそれは当事者を前にして発言しなければ、単なる“批判”になってしまう。果たしてバレーボール関係者がいる前で同じ発言をできるのだろうか。

でもそれは当事者を前にして発言しなければ、単なる“批判”になってしまう。果たしてこの記者は加藤浩次がいる前で同じ発言をできるのだろうか。
114名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:20:34 ID:LTjxxWGl0
普通の番組とかでの発言ならちょっとはまずいのかもしれんが
サッカーのトークショーでなら全然OKだろw
115名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:20:35 ID:u/pmGfD+0
これで不快な気分になるって
どんだけナイーブなんだよ
116名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:20:36 ID:g4YuGLcv0
>>19
FIVB加盟国数218>FIFA加盟国数205
             ↑
実際はこんな状態なんですけど
しかし、FIVBの世界大会の殆どは日本開催w
117名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:20:40 ID:DX37TRSk0
何でバレーっていつも日本でやってんの?
何でバレーってジャニのコンサートやんの?
118名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:20:41 ID:37zN/iEg0
ジャニの食い物にされてるバレーボール中継はもはやスポーツ中継じゃないと思っている人はたくさんいるのでは??
119名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:20:42 ID:Da/sRMmt0


  バレーボール 


      日本でばかりで   つまんね
120名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:20:46 ID:tRYJQVEm0
こんなことで記事書かれて加藤もたまんねーよな
121名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:20:47 ID:FTb+c2wn0
ジャニーズのプロモーションキモイ
122名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:20:48 ID:AxecXHK90
調子のいいときだけ擦り寄ってくるオヅラさんってのが居てなぁ
123名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:20:51 ID:MWpOKnsM0
実際見なくていいだろw
124名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:20:57 ID:wTiyn4s90
実際そうじゃん。野球はどうか知らんけど、
125名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:21:00 ID:aXXdBz54O
正論だろ
126名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:21:00 ID:BepjE5PCO
最近blogにしろ芸能人にしろ少しの冗談や皮肉に対して過敏に反応し過ぎだと思うんだ
127名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:21:01 ID:sMJf7foA0
禿同だけど

加藤じゃな…
128名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:21:01 ID:+sqJK3nk0
この発言の何が問題あるのかわからん
129名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:21:07 ID:TN6dbGNmO
ジャニの見たさが9割

バレー1割

こんなもんだろうけど
130名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:21:10 ID:OtSp6fd60
毎回日本開催の温いスポーツと
アウエー灼熱40度の中でやるスポーツ一緒にすんなボケ
131名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:21:12 ID:RFbRmmiTO
やってる事は中東と大してかわらんけどな
132名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:21:15 ID:qyxEMN8b0
W杯後にサッカーは滅ぶよ
133名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:21:15 ID:/lVxGiAC0
バレーボール、面白かったよ。
周りでも見てる人多かった。

でもジャニーズは要らない…。テレビでは流さないで欲しい。
134名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:21:17 ID:TVSm4s/90
バレーはDJなんとかしろw
まだサッカーのほうがまし。
EUROと被らないように時間帯ずらしてたけど
135名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:21:18 ID:AijyH02MO
狂犬らしいぜ
136名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:21:20 ID:YwMwAVeiO
いま、モンスターなんとかが流行ってるけど、
取り上げてるマスコミも同レベルだな(呆)

137名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:21:21 ID:d95Z0d6d0
加藤♥秋葉
138名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:21:25 ID:mPUWkh5h0
トークショーでの発言で叩くって酷いな。
139名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:21:26 ID:QQ8lGLS00

これなに? ⇒ (義)
140名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:21:37 ID:uOeU1s0K0
日本だけ決まって夕方6時からの試合で、他の国は午前中からとかいろんな時間に試合してるのな
オリンピック予選がこんな不公平でいいのか
141名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:21:37 ID:yAn7dj7tO
なぜ五輪予選のような大会で全ホーム試合なのか?
なぜアウェースタンドが用意されてないのか?
いつからスロー映像が無くなったのか?
ジャニーズは必要か?
日本は五輪で1勝出来るのか?
142名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:21:41 ID:N56H2HuW0
山本って復帰してないよな
143名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:21:42 ID:zcgFcLcE0
バレーvsサッカー
ジャニーズvs吉本
144名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:21:45 ID:cSwfsgF4O
バレーなんて北京行きを八百長でもぎ取る協会だからな。

145名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:21:48 ID:0FSSsjS7O
>>94
更にハロプロとWATもついてきますお( ^ω^)
146名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:21:54 ID:t17CJBEj0
正論じゃねーの?
147名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:21:58 ID:r4eYdn3m0
毎年ワールドカップやってんだろww
148名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:22:00 ID:zQKLALrh0
サッカーファンだが、加藤の糞は消えてほしい
149名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:22:07 ID:dBJIUTEy0
バレーの毎年世界大会は明らかに不快
あと、お笑い特番のレギュラー化、
他局とかのクイズを使いまわしてるクイズ番組
1週間の感覚がなくなる
150名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:22:09 ID:NX2LLiTAO
その発言が問題になってるとかじゃなくてただ単に記者ががっかりしたって話?
チラシの裏に書いてろよ
151名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:22:15 ID:DwGzpsqRO
池脇千鶴のおっぱいを観て
「もうバレーボール(みたいな乳以外)は見なくていい」
152名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:22:22 ID:VoTxBPoAO
奇遇だな
オレも加藤と全く同じこと思ってた
153名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:22:23 ID:mQf5Nn+40
154名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:22:30 ID:dC6lE7+x0
>>41
オレも
とにかく、日本チームをヨイショ
今回、レベルがそんなには高くないから、それが顕著
日本での開催がしかたないとはいえ、必死過ぎる応援
騒々しくて見てられなかった
155名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:22:32 ID:Da/sRMmt0
最近blogにしろ芸能人にしろ少しの冗談や皮肉に対して過敏に反応し過ぎだと思うんだ

最近blogにしろ芸能人にしろ少しの冗談や皮肉に対して過敏に反応し過ぎだと思うんだ

最近blogにしろ芸能人にしろ少しの冗談や皮肉に対して過敏に反応し過ぎだと思うんだ



                                イベントつまらなくなるだろ この記者は
156名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:22:37 ID:CM2SuE5BO
つーか
失言だの問題発言だのっていう
記事作りの方がうざい
157名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:22:47 ID:I1qsMRp60


さすが典型的サカヲタの発言

サッカーの邪魔になるものには異常なほどの敵意をむき出しにする






158名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:22:57 ID:Yh5H1fsS0
巨人戦中継してくれないからイライラしてるんじゃないのw
159名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:23:11 ID:a9oLTCIP0
そもそも、頭がキレるってタイプじゃなかろうに・・・
勘弁してやれよww そんな発言・・・

でも、こいつはキライwwwww
160名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:23:19 ID:P1xtgpJA0
日本ってまだ男子バレーやってたんだ
あまりに弱いんでもう諦めたんだと思ってたwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーももう諦めろよ。
161名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:23:24 ID:syeFWHaa0
みんなが思ってることを言ったからって
なんで文句言われるんだこの人が?

TV局とか広告代理店とかヤkuザとか
パチンコやるヤツとか
タバコ吸うヤツとか
野球ファンとかは
全部半島とか大陸に出て行けよ!!!!!!!
162名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:23:31 ID:9I4ot2KIO
バレーは変なガッツポーズとか監督のバフォーマンスとかジャニタレがキモくて見てないな
163名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:23:38 ID:Ll8tR49j0
芸人なんだからそれぐらい言わせてやれ。

問題があるとすれば、その発言が滑ったことぐらいだろ。
164名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:23:46 ID:5OVPBABs0
>>138
まぁでも公の場だからな

こういう反応は当然出てくるだろ

バレー好きなら良い思いしないだろうし
165名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:23:59 ID:Ukx2irwb0
騒がしいジャニタレと女どものショーみたいなもん。一般男性ならうざいと思うのが当然。
昨日ちょっと見たけど何試合も見れない
166名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:24:00 ID:KW75eYVw0
バレーどうこうってよりあんな気色の悪い中継してたら見たくないわな
167名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:24:13 ID:uC9y6hc10
ジャニなんかと絡めるから
168名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:24:23 ID:/GjHqC4P0
セイロンだけどサッカーもどうでもいいよ
169名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:24:33 ID:ulgY59V9O
こんなん別に普通の発言だろ
170名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:24:38 ID:Yjwhj4DI0
バレーって録画ばっかで応援する気になれない。
171名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:24:39 ID:hGvaQbBH0
こいつにドイツでソープランド行ったことをばらされた佐野アナウンサー哀れ。
いまだに海外駐在なんだよな。
172名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:24:40 ID:NpNFc7ML0
てかほんとにバレーボールはうざいしださいから放送しなくていいと思うんだけど。
誰がみんのか謎だよ
173名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:24:45 ID:oRUsDvPf0
わざわざ記事にして噛みつくような発言でもないのに。
ネットで祭りを作り上げてまた記事にしようって魂胆か?
174名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:24:49 ID:L4SBC1730
バレーはつまらんし大会が多すぎ。
その上、日本代表は弱いし。
175名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:24:57 ID:Ryrq/k1fO
日本のバレー人口は何人?
アルゼンチンは?
韓国は?

ちなみに野球は百万人以上だとか。韓国は数万人。オーストラリアは数千人らしい。
どうりで日本は野球強いわけだ。韓国やオーストラリアにいつも圧勝して、、、、ないか、、、?
176名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:25:00 ID:lNCYQUXu0
これサッカーの宣伝なんでしょ
ギャグみたいなもんじゃんw
177名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:25:01 ID:l1UTlHTp0
衰えたとはいえさすが狂犬 
178名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:25:04 ID:EbyuDCx50
バレーは録画だから残り時間で展開が分かる
179名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:25:05 ID:ZtvKnrDQO
アスリートの気持ちを尊重するならジャニ排除しろよ
180名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:25:09 ID:mmkXNNIWO
加藤DAY
181名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:25:10 ID:FyJDGe3l0
加藤浩次に釣られるなんてどんだけですか!?
182名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:25:22 ID:nipYq6mEO
野球関係のサッカー蔑視発言のほうが酷いだろ

ジョーク混じりで言った言葉を叩くな
野球べったり新聞が
183名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:25:22 ID:umry01SqO
〉赤坂サカスで行われたサッカーの
トークショー。同局のサッカー番組「スーパーサッカー」の関連イベント行われた
トークショーで仰天発言をした。
〉果たしてバレーボール関係者がいる前で同じ発言をできるのだろうか?


バレー関係者の前で言えるわけ無いだろww
加藤もそれくらい空気読めるわww
明らかにサッカーファンの前で通じるジョークだから言ったに決まってんだろwwサッカー関連のトークショーなんだぞ?この記者馬鹿じゃないの?
184名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:25:23 ID:+75SpINxO
これは同意
185名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:25:24 ID:kRn78QM40
バレーはオカマのスポーツ
あんなの見るほうもオカマ
186名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:25:36 ID:TqyqX0nT0
有野といい芸人はこういうもの。
187名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:25:39 ID:PzCBDYjh0
業界人の足の引っ張り合いか
188名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:25:52 ID:LIqUV1qB0
ガラガラ声ウゼー

さっさと消えろ
189名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:25:53 ID:r4eYdn3m0
バカ記者ショックかw
190名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:25:57 ID:wG30Q6CrO
この発言は山本復帰の布石だろ
191名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:26:12 ID:c7fTTil+0
試合前かなんかにコート上で歌ってるのはおかしいんじゃねーかな
192名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:26:23 ID:HQJCgEFj0
こんな細かい事に食いつく暇があるんだったら、
バレーボールの取材でもして、ちゃんとした記事でも書いとけよ
193名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:26:24 ID:nxN/I+Pm0
昨日の試合はつまらなかった、岡田が辞めたら代表戦見る。
194名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:26:39 ID:XsduGkHW0
サッカーファンが集まるトークショーで言ったんだろ
何の問題があるんだよ
195名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:26:49 ID:0rjw+qM60
ジャニはひどいだろ
196名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:27:01 ID:G9GzVdqo0
サッカーの悪口言う奴も一杯居るが関係者の前では言えないだろう。
たまに馬鹿なのが言ったりするが。
197名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:27:06 ID:vr8ynNI30
がっかりするほどの発言でもないな。
バレーが好きな人以外は、別段見なくても良い状況になってた。
通常のレギュラー番組を見たいと持ってる人だって大勢いる。
「もう大丈夫」との意味合いが濃く、連敗していてあと1敗でお終い
って状況での「どうせ駄目だろう」って意味の発言ではない。
問題視する背景は、芸人への偏見だろう。
盛んに、加藤への評価を繰り返し書いている当たりに、その辺を見
透かされないように配慮した過剰な高評価が垣間見られる。
「そこまで理解できるのなら、悪意に受け取らないのでは?」と思うw
198名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:27:13 ID:LPz/Odru0
うっほっほ ジャデル・ヴォルネイ・スピンドラー
199名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:27:14 ID:d3C3xSkpO
純粋にスポーツ観戦楽しむならジャニは邪魔だな。解説とか出来るならともかく、踊ったりしてるだけだしな
200名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:27:18 ID:Ukx2irwb0
この記者ばかじゃねーの?wwww
バレーの取材に行けよwww
201名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:27:19 ID:HhlF4ajb0
サカオタは世界的には人気だからってすぐ調子乗るからなあ
202名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:27:32 ID:TVSm4s/90
>>1 こんなんやってたらそのうち歌手のコンサートとか芸人のライブとか
忍び込んでネタにしそうだね
203名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:27:32 ID:242+w3tG0
それより代表よりユーロ的なこと言ってなかったか?
204名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:27:35 ID:1kMexoRT0
昨日のサッカーと今日のバレーを適当にだけど両方見た俺としては実況のアナが気持ち悪かった。

サッカーは相手と同じ汚いプレーをしても相手だけ非難して日本はスルー。
バレーは日本のスパイクに「何て凄いスパイクなんだー!!!」って絶叫。

やっぱりスポーツに関してだけはNHKが最強だと思った。
205名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:27:37 ID:CqVxajug0
バレーもどうでもええけどサッカーはそれ以上に糞どうでもええわ  
ただ蹴って右往左往するだけで何が面白いのアレ?
206名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:27:51 ID:Rz1EBBH/O
あかさかさかすって言いにくいな
207名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:28:00 ID:uOeU1s0K0
スポーツ新聞なんて飛ばし記事書いても謝罪と訂正すらまともにやらないもんな
おもしろおかしく書いて売れればあとはしらねーよって感じ
208名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:28:16 ID:vxGdQUSF0
バレーやバスケはオリンピックに出れるか否かに興味があるだけなので
決まったら確かにテレビで見たくはない。
209名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:28:26 ID:WkL45caa0
サカ豚最低だな
210名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:28:28 ID:yT00nfks0
ジョークをマジで捉えて記事にする記者って・・・
211名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:28:31 ID:LOgdRq3KO
こんなくだらん記事はシンナーとかで消したらええねん
212名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:28:59 ID:p/ROexlS0
ガッカリ乳首か
213名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:29:04 ID:s3c5hxIoO
昨日9時前のNHKニュースで五輪出場決定って放送したから
チャンネル変えたらまだやってて向こうとの温度差を感じた。

ってかなんで録音放送なん?
214名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:29:03 ID:T+fqxxmqO
>>171
海外行きは本人の意思だぞ。
大体めちゃイケの期末テスト企画のためだけに帰って来たりしているから飛ばされた訳じゃないだろう。
215名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:29:25 ID:DxMnwkCiO
【芸能】加藤浩次の「もう山本は見なくてもいい」発言にがっかり
216名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:29:30 ID:kjuY7ym20
野球関係者の他競技蔑視発言は、年がら年中なんで記事にもならない。
217名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:29:38 ID:KH/fGzVEO
山さん復帰してほしいな。
レイパー芸人たちよりマシだろう。
218名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:29:49 ID:3U2zZoWw0
SPに防御されながらバレーボール観戦をするジャニタレの皆さん
219名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:29:49 ID:HLwYdNJpO
別に非難されるような発言してないでしょ
バレーボール関係者が、悔しくてスレ立てちゃった…って感じ?
220名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:29:55 ID:kteh9cJX0
 「もう山本は見なくてもいい。ほぼ毎日(テレビに)加藤は出られるんですから」。
221名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:29:58 ID:98pcrVd/0
>>205
右往左往するのが好きな人がいるんじゃねw
222名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:30:04 ID:pkKGPT0Y0
>>33
エサっていうよりはテレビ局と広告代理店の問題らしいよ
視聴率が5%違うだけで広告収入が全然変わってくるからね

伊集院のラジオで昔言ってたのだと
最初TBSは世界陸上に期待してなかった
でも織田と中井コンビでやった一回目で視聴率が予想以上に高かった
その要因を分析せずに視聴率が高いってことだけで
主演者も全部そのまま変えずに次回もやるのがテレビ業界

バレー中継にも期待してなかった
でもジャニーズを起用した最初のときに視聴率が当たってから恒例になった

松田聖子の結婚発表のときに各局がそのニュースをずっとやってたところで
はなまるマーケットだけは森久美子が料理作ってたら
同時間帯で初めての視聴率1位を獲得した
それ以降は短期間で何回も森久美子がゲストで呼ばれた
テレビ局も広告代理店も馬鹿なんだよ
その日のはなまるが視聴率高かったのは松田聖子のニュースばっかり他がやってるから
そのニュース見たい人は分散して見たくない人がはなまるに集中しただけ
それなのに森久美子に視聴率があると勘違いして直後にゲストを連発した

業界人は馬鹿だけど数字にすぐ左右されるから
結局のところは「嫌なら見なきゃいいだけ」
それが広まって数字が落ちれば自然と淘汰される
223名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:30:04 ID:zapN33R+0
新聞記者さんは起きてても問題ないんだろうが
一般人はユーロ見るならバレーの時間寝てないとだめだろ
224名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:30:34 ID:5GaR0QYf0
これは記者(スレ建てる人じゃなくて、文章書いた人)が痛い。
225名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:30:34 ID:GIvgYMcDO
オリンピック決まったからじゃなくてバレーショーは見たくないって言え!でも芸人関係はゴニョゴニョしてて無理か
気にせずズバズハ言える人・・・デヴィ夫人か
226名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:30:37 ID:NQ+5g5mj0
TBSとフジの共催なのに
この発言は脇が甘いだろ

興味なくても、両方見ろと言っとけよw
227名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:30:45 ID:g4YuGLcv0
>>1
大陸予選と世界最終予選を併せてやるなんて事自体おかしな事なのに、
日本のメディアはそれすら華麗にするからねw

報知の記者は加藤を批判する前に、
バレーボール界の腐った体質を糾弾する事が先じゃないのか?
228名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:30:46 ID:XsduGkHW0
クレーマー読者の投書レベルの記事だな
229名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:30:56 ID:r4eYdn3m0
バレー見飽きたんだろww
230腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/06/08(日) 22:31:04 ID:DaBYXIjG0
(オリンピック本番までは)ってのを言わなかっただけでニュアンスは読み取れるよな?普通に
231名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:31:05 ID:TqyqX0nT0
有野と違ってTPOは選んでるところは好感持てる・・・のか。
232名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:31:08 ID:7vL71mny0
こんな記事書いてわざわざ騒ぎたてるヤツが選手の気持ちとかワロスw
233名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:31:07 ID:YGdUwsAH0
え…事実…
234名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:31:10 ID:eeN05vMX0
こんな冗談に真顔で噛みつく馬鹿
235名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:31:18 ID:HQJCgEFj0
他人の失策を論うだけの記者が多くなったなあ
これじゃ、2ちゃんねらと大して変わらないだろ
スポーツの記事でも、大手メディアはお決まりのお涙頂戴系ばかりで
まともな記事を見たことないぞ
236名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:31:24 ID:B79EeAP3O
加藤よく言ったな
正しいよ
あと早く山本復帰させて馬鹿やれよ
237名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:31:25 ID:zcgFcLcE0
レイパー芸人はみんないらない
238名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:31:27 ID:gG0/MwFy0
バレーはジャニがうざい
日本びいきMVPにはひいた
サッカーはシミュレーションが・・・
判定ミスも多いしあまり見なくなった
>>1の記者?はキモイ
239名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:31:29 ID:nipYq6mEO
巨人が落ち目で野球が死にかけてるもんな

野球球団もってる新聞社なら
野球人気を叩き落としたサッカー叩きたくもなるわ
240名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:31:35 ID:cQPt2mtg0
当事者を前にして批判しないのはマスコミもおなじじゃん。
241名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:31:36 ID:ixmjcPtB0
>>227
野球界もサッカー界も同じぐらい腐ってるんですが・・・
242名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:31:36 ID:SOXYMi/jO
ジョークでも公の場で司会者が言うべき事ではないな。まあ別に記事にする必要もないけど
243名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:31:39 ID:V9td5aXGO
なんだこのどうでもいい内容は?
こんなんで給料貰ってんのか。
244名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:31:48 ID:+EngzyHE0
テラ正論
245名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:32:27 ID:AT/fMuew0
アスリートになんたらってぬかすなら
あの一方的なまでのアウェー感にまず突っ込めw
246名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:32:28 ID:c7fTTil+0
>>241
大変だねぇ
247名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:32:29 ID:5Y3BSjvp0
サカ豚って実在したんだな
248名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:32:51 ID:mHAbJNfOO
はいはいバレーはおもしろいね
249名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:33:07 ID:bDXElld90
バレーって世界的にどうなの?
毎年日本で世界大会やってるのっておかしくない?

もしかして、ハンドボールの中東状態に日本がなってるんじゃないか?
250名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:33:13 ID:TvgYChr1O
誰かを叩きたくて仕方無いのは2ちゃんと同じだな、ほんと教養が無い
251名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:33:31 ID:fPeeArIPO
これだからサカ豚は・・・
252名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:33:41 ID:DAcm77kPO
マジでねらーレベルの記者だなw

他人のあら探しが仕事か?ww
253名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:33:41 ID:97cwtbTKO
明日のスッキリが楽しみです。バレーはどんなコメントするのかな?
254名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:33:50 ID:pkKGPT0Y0
>>62
それがサカ豚が嫌われる要因なんだよ
時間がかぶってないんだからサッカーやってない時間にバレー見たっていいじゃないか
サッカーやってるときは100%全力で応援すればいい
でもなんで空き時間にバレーを見ることすらさせないんだよ
サカ豚は日本から消えろ
255名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:33:56 ID:FN2/GUYRO
いいじゃん
認められてるよ!
256名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:33:57 ID:VCRDb60W0
あほか
冗談に決まっとるわ
しかも加藤の事知ってたらわかるだろ
257名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:33:58 ID:ew8dNgm40
>>241
バレーのレベルまでテレビ優先のスポーツってないんじゃないか?
開催国にここまで便宜はかるなんてありえないと思うけど。
258名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:34:05 ID:31GbzvH90
男子のバレーはアタックの成功率が高すぎて、試合が単調すぎる
259名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:34:10 ID:o3MqiKE20
俺も加藤の意見に賛成

日本有利な日本開催の予選ばかり
明らかにスポーツマンシップに反してるバレーボール
他の外国人選手の気持ち思うと絶対喜べないよ
日本は汚い
この一言に尽きる
おめでとうの代わりに卑怯者ってテレビ見ながら叫んでたよ
260名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:34:10 ID:r4eYdn3m0
不公平競技批判するのがスポーツ記者だろww
261名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:34:16 ID:X+hWRw6oO
ジャニはスポーツに寄生するな
262名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:34:20 ID:zSAmzeQ5O
地元開催は我慢しよう
ジャニーズの遊戯も試合前だから我慢しよう

しかし試合中に場内マイクで応援を統率するのはいただけん
263名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:34:25 ID:pUsTnoFOO
サカヲタって何で他のスポーツを勝手に敵視するんだろ?
自分の好きなスポーツを観てればいいだけじゃん
264名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:34:26 ID:9fwzNdFP0
あまりにも正論なので、取り上げること自体がおかしい
265名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:34:29 ID:bUqgpDk+0
ジャニのごり押しがウザいからバレーボールを見たいとは思わない
でもジャニ使わないとTVで放送も出来ないだろうし大変だなバレーはw
266名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:34:29 ID:qtocDfnI0
しかし、よくもまあこれも含め糞くだらねえ記事ばっかだな。

エンタメ班:コラム

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/column/enta/index.htm
267名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:34:29 ID:yEt3XIb60
日本でばかりやっててテレビ局とずぶずぶの腐ったスポーツ
それがバレーです
268名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:34:42 ID:QP4UubIs0
バレーは寝てユーロ見るのが普通
269名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:34:42 ID:I1qsMRp60
サカヲタ達の必死な擁護が涙ぐましい…
270名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:34:45 ID:pNxKb4eV0







         ま   た   サ   カ   豚   か   !   !   !







271名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:34:47 ID:R05jeiPMO
加藤なんてこのくらい普通だろ
昨日もオマーンのPK止められた選手に向かって「こいつ」だもんなw
272名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:34:47 ID:1XJTCUt70
これはがっかりだ。
だって、バレーボールなんか元から見てないだろ
273名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:34:51 ID:RKtHfRSzO
え、加藤の発言の何が悪いの?
この記者の頭が悪いのはわかったけど。こんなんで給料もらえるなんてうらやましいわ
274名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:34:57 ID:Dk9rZXd00
これは失言だな
TBSとフジを敵にしたよりも
どんなアホタレでも他局の視聴に触れないのがルールだろ
275名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:34:57 ID:eeN05vMX0
>>254
別に強制してるわけじゃねーだろ・・・・
被害妄想激しスグル
276名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:35:02 ID:fPeeArIPO
だからサッカーは嫌われるんだよったく
277名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:35:06 ID:+lcx8IpZ0
昨日の最終セット以降だけしか見てない俺は勝ち組
278名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:35:12 ID:D9qEveFAO
加藤に一体何を期待してるんだw
279名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:35:17 ID:1kMexoRT0
この記者を擁護するわけでは無いけど確かに言わなくてもいいことだな。
どうでもいいけど吠え魂は最近面白くねえよ!
280名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:35:29 ID:OTZvTGXh0
録画のくせして放送時間延長すんなよ
本当にこれだけは我慢がならんわ>バレー
281名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:35:48 ID:hFKtxKxK0
本人にそっと言ってやればいいんだよ
赤の他人なら無視しとけ
282名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:35:50 ID:fFhQgjIW0
バレーと日本代表サッカー、どっちも応援がウザイ。
283名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:35:51 ID:YAcoV8Fs0
加藤それは言いすぎだ
バレーを楽しみしている方も大勢いるんだ
どうせならもうジャニーズは呼ばなくいいと言え
284名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:36:10 ID:29HT2cBn0
バレーっていつも日本でやってるね^^;
285名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:36:22 ID:fPeeArIPO
あ〜あ日本中を敵に回したなサッカー原理主義者め
286名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:36:22 ID:VjLfNQeH0
バレーの方が面白かったよな昨日やってたサッカーの試合は途中でチャンネル変えちゃったよ
287名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:36:24 ID:iW9RoUfK0
両方見た正直な感想。
サッカーは面白くなかった。
バレーボールは面白かった。
288名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:36:25 ID:TVSm4s/90
ジャニはSMAP以外は歌と踊りだけやっとけばよかった。
SMAPも最近は衰えたけど
289名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:36:36 ID:4gp4wVlr0
失言?叩きは2ちゃんで十分だw
290名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:36:47 ID:pNxKb4eV0






 

        ま  た  サ  カ  豚  が  や  ら  か  し  た  の  か   !   !   !








291名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:36:58 ID:fDRap1lb0
バレーは正直うんざりだろ
テレビのあの持ち上げ方は異常だろ
なんで世界大会なのに日本でしかやんないんだよw
そんなインチキ大会あるかwww
292名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:37:03 ID:g4YuGLcv0
>>241
バレーボール界の腐った体質に比べれば、
野球界やサッカー界の方が全然マシだよ。

日本のメディアがバレー界の癌、
松平康隆を満足に叩いた事がある?
293名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:37:02 ID:d3C3xSkpO
結局焼き豚のオナニースレになるのか
294名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:37:04 ID:hk3hZrczO
加藤浩次には山本がたりない
295名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:37:11 ID:TAZNBdxcO
バレーつまらん
ジャニーズのせいかな
296名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:37:12 ID:qCe43yeb0
この失言に対して詫びてるよ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Pb0xbXvQs8I&feature=related
297名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:37:16 ID:ixmjcPtB0
>>257
昨日のサッカーは何で夜にやらず暑い中やったんだろうね?w
298名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:37:20 ID:mHAbJNfOO
これもここだけぬきとって批判してるんじゃないだろうな?
299名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:37:35 ID:iaS9GJCbO
他のスポーツが盛り上がってるのが気に食わないのかよ。視聴率みてもバレーの方が全然高いし
300名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:37:39 ID:fPeeArIPO
だなバレーは感動したサッカーはすっげえショボかったいやダサかった
301名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:37:43 ID:Ut0PNd5r0
関西だとこの発言の
バレーサッカーをサッカー阪神に置き換えたようなのを
年中聞けるので別に
302名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:37:49 ID:YIgJuonfO
男子バレーイラネ
女子バレー!ブルマ!ブルマ!
303名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:37:50 ID:eeN05vMX0
>>284
ハンドボールの中東みたいなもんで、一番金くれるからねぇ・・・
304名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:37:56 ID:c7fTTil+0
>>297
他スポーツ界を叩くしかないって大変だなぁ
305名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:38:00 ID:4MkTNjT7O
サッカーはゴールする三分前くらいに教えてほしい
306名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:38:01 ID:hOEaXGjt0
これ叩かれる程の発言か?
別に悪口でもないし批判もしてない
それに加藤は馬鹿じゃないから関係者の前でわざわざこんな事言う訳ないだろ
307名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:38:04 ID:+9f6rpNd0
こんな事まで揚げ足を取るかのように書かれるのか?
何かイライラしてきた
308名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:38:06 ID:Nbj+dU730


1980年 東京新宿駅西口バス放火事件 丸山博文 (東京)

1981年 東京深川通り魔殺人事件 川俣軍司 (東京)

1981年 東京都台東区鶯谷通り魔殺人事件 鈴木秀丸(東京)

1999年 東京池袋通り魔殺人事件 造田博 (東京)

2001年 東京浅草レッサーパンダ通り魔事件 山口誠(東京)

2008年 東京戸越銀座連続通り魔事件 少年A (東京)

2008年 東京秋葉原通り魔事件 加藤智大 (東京)



309名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:38:13 ID:fPeeArIPO
バレーは面白い
サッカーは詰まらない
310名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:38:19 ID:Vc91af3q0
確かにバレーは見たくない
あのDJ応援やジャニがきもい
311名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:38:22 ID:sHz/yVDf0
ルーキーズの邪魔してんじゃねぇ
312名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:38:40 ID:oIat+DAo0
女子 男子 といつまでやんだよ! って事もあるんだろ
313名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:38:42 ID:gB3B0I9m0
なぜか対立軸に野球が出てくるスレの流れにわろた
314名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:38:57 ID:tKMljZdjO
これだからサカ豚は…
315名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:39:00 ID:uOeU1s0K0
やばい、テレビが始まってから15分も過ぎてる。
と、思ってチャンネルを合わせると試合はまだ始まってませんでした。
316名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:39:20 ID:GIvgYMcDO
DJうるせーけど昨日のオマーンの街宣車応援の日本版て事だ
317名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:39:20 ID:TVSm4s/90
焼き豚VSさかぶたVSバレ豚VSジャニオタ
318名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:39:30 ID:mK9LnCWd0
さすが報知だ、無理やりネタを作るのがうまい
319名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:39:33 ID:jMy97hnj0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   確かに短パンスポーツなんか見んでもええわ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
320名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:39:39 ID:T/HTbYK5O
オマーン戦糞ツマらんかったんですけど
バレーの方が面白かったわ
321名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:39:42 ID:u/pmGfD+0
星野?とかの発言に比べたらマシだよw
322名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:39:47 ID:+Zr9SSwGO
バレーボールみたいなアマチュアスポーツなんて一生見なくて良いよ。
323名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:39:47 ID:96SADwuA0
バレーは生でやらない限り見ない
324名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:39:53 ID:fPeeArIPO
バレーは感動した
サッカーは臭かった岡田がにおってきそうだった
325名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:39:56 ID:o3MqiKE20
オリンピック行き決めてもスレがまったく伸びなかったバレーボールw
全然応援されてないのが分った
国民の気持ちは「なんか卑怯だな日本・・」
これが国民の心情でしょう
326名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:40:07 ID:X26BgwSF0
サッカーのライバルはバレーなのか
327名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:40:07 ID:pNxKb4eV0









      も   う   サ   カ   豚   に   は   う   ん   ざ   り   ・・・









328名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:40:10 ID:vmNfqBL00
>>291
なんでインチキなの?
329名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:40:36 ID:N3dW4Foj0
>>262
マイク応援が始まってから、俺の中でのバレーの位置づけは
「なんとなく見る」 から 「絶対見ない」
に変わった
330名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:40:40 ID:pkKGPT0Y0
>>257
国際バレー協会は日本のテレビ局と電通からの金が資金源だから言いなり
でもサッカーのFIFAもジャパンマネーのために日本がWCに絶対出れるように八百長に近いくらいの組み合わせとアジアの枠を確保してる
331名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:40:43 ID:2sQKUxyD0
>歯に衣を着せぬ発言に共感することも多かった。

まったくそんな発言聞いたことが無いが?司会自体下手だし

>加藤は才能ある“芸人”だと思っている。相手をからかう“芸”もある。

これはあきらかに皮肉を言ってるなw
332名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:40:45 ID:TVSm4s/90
どさくさに紛れて焼き豚も来てるな
333名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:40:46 ID:cgvYAqCwO
サッカーファンて何か最近上から目線だよな
別にファンが凄い訳でもないのに。
334名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:40:49 ID:8wliK2ki0
>>300 >>309 必死すぎw ぷw
335名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:40:47 ID:VKx16fSSO
加藤は遠回しにジャニーズ批判したんだろ?正論
336名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:40:56 ID:ztYzEI/MO
加藤浩二って芸人としてどうよ4
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1211789665/
337名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:40:57 ID:r4eYdn3m0
スパサカで
バレー嫌そうに見てたもんな加藤ww
338名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:41:05 ID:fPeeArIPO
昨日のバレーは感動的だったよ
サッカーは詰まらなかった
339名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:41:22 ID:29HT2cBn0
バレーって日本戦以外ガラガラだよね。
ごくたまに外国でも試合あるけど、そこでも普通にガラガラだよね
340名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:41:29 ID:Dfn+czJp0
サッカーもバレーも見たくないです。
341名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:41:29 ID:sqLMTzZDO
>>317
そんな構図描いてるのはアホ2ちゃんねらーだけ
342名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:41:29 ID:zapN33R+0
遊びから帰ってバレーとサッカーに10時間以上テレビに張り付いて
それからまた遊びに行くなんて常人には無理だろ
343名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:41:32 ID:wYOyLyjK0
バレーは金が動いて五輪切符GETだから見なくてもいい
って事だろww
344名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:41:44 ID:EPMkacicO
バレーボール関係者の前で言えるのかって、何言ってんだこいつ。
ならまずお前がイベントの時加藤の前で注意しろよ。
345名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:41:49 ID:nipYq6mEO
野球原理主義者の他スポーツ叩きの方が酷い
346名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:41:51 ID:vbjAWvYZO
>>227
日本以外の今回の予選参加国はさぞや苦々しく思ってるだろうな・・・
他国のバレー関係者には日本はさぞや憎まれてるだろうと思うわ
347名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:42:21 ID:umry01SqO
なんとアウェーを一試合もやらずにオリンピック!!!!!!!
348名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:42:23 ID:kzVTfCDv0
>>338
やっすい感動だなwwwww
349名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:42:26 ID:MWpOKnsM0
バレーは日本でばかりやってるのがキモい

ホームで有利過ぎ
350名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:42:30 ID:EYHG5yO00
正直おれもバレーのおもしろさわからん
351名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:42:31 ID:lccphqdv0
最近ラジオでも口が悪くなってきて寂しい
352名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:42:38 ID:t17CJBEj0
>>346
ハンドのクウェートみたい
353名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:42:46 ID:KbvZliD3O
ジャニタレを使わないでバレー番組を作ったら視聴率どうなるんだろう
354名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:42:51 ID:hara7AJL0
この人轢き逃げを自慢して笑いとってたんだよね
あびる以降、その話はぱったり辞めたとか
355名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:42:57 ID:WctleW7AO
健太やります!の方が数千倍面白いからなぁ
356名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:43:08 ID:59KPFlRf0
俺もバレーなんか見ないでいいと思う
男子なんて特にそう
弱いし
357名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:43:10 ID:29HT2cBn0
バレーってグラチャンだのワールドカップだの
わけがわからないよね^^
358名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:43:15 ID:V6DWoKm60
こんな記事で飯食ってる奴が本当にいるの?
359名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:43:15 ID:ew8dNgm40
>>297
日本のマーケットの方がでかいんだからその程度の便宜は当然図られるわ。
テレビマネー抜きでスポーツは成り立たないのが現状なんだから。
だからと言って、組み合わせを選ばせたり決勝を前座に回したり
権威を蔑ろにするようなことはしないわな。
長い目で見りゃ価値を磨耗させるだけになるだろうし。
360名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:43:25 ID:PNzlmgQg0
二時間枠で、30分をジャリタレの糞歌に使っておいて、
時間内に終わらないからと、放送時間延長。

そりゃ加藤じゃなくてもウンザリするわな。アホか。
361名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:43:42 ID:fDRap1lb0
>>328
自国開催がスポーツにとってどれぐらい有利かはサッカーやオリンピック見てればわかるだろう
毎回自国でやってるのによく北京出場おめでとう!とか言えるわ
どんだけレベル低いんだよってこと
362名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:43:48 ID:FU7jRXvfO
とりあえず
北京出場のお祝いとして監督と代表メンバーをめちゃイケに呼んで
カトーに大の字で謝らせれば宣伝にもなるし笑いにもなるしすべて解決
363名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:43:52 ID:Uoep0TWkO
マジでサッカー好きな芸人は糞ばっかだな。
日本じゃ糞マイナーなサッカーが一番じゃないと気が済まないのか…

この面白くも何ともないオッサンが何故需要あるのかイミフ
364名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:43:59 ID:fPeeArIPO
これは謝罪だな
365名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:44:06 ID:TVSm4s/90
>>341 マジレスやめてくれ
さらっと流して
じゃあ君のこの流れの構図を教えてくれ
366名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:44:09 ID:pkKGPT0Y0
>>308
1、2年前に渋谷でナイフだか持った通り魔の刺傷事件無かったっけ?
スクランブル交差点からセンター街とは逆方向の高架下を渡って交差点までの道で
367名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:44:14 ID:QM3YnMLMO
サッカーはあらゆるスポーツの頂点にいるからな。
仕方ない
368名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:44:21 ID:QKYulxQI0
焼きとバレのタッグで坂豚と戦争ですね。わかります
369名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:44:25 ID:kUPSUobb0
え…才能?
370名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:44:30 ID:3sx5Ksjs0
発言の一部分だけ抜き出して叩くのはいい加減やめろ
前後でどういう会話があったとかどういう空気だったとかいろいろあるだろヴォケ
多少の笑いが欲しい時ならこれぐらい言う、芸人だぞ
371名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:44:37 ID:dzyGiGuGO
むしろこの記事ががっかり
372名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:44:38 ID:BUVMMzUP0
面白さでは
バレー>>>>>>>>>>>>サッカー
でしたとさ
373名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:44:42 ID:ixmjcPtB0
あっ、めちゃいけ潰れたからなおさら怒ってんのかw
374名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:44:53 ID:t17CJBEj0
>>328
たとえば今回、欧州予選で低迷したイタリアが
上位の国を差し置いて出てきたよね・・・
375名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:45:00 ID:AOkt618EO
昨日試合前までは全然「ほぼ確実」ではなかったわけだが
376名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:45:11 ID:nP+gkV5VO
まぁバレーだから許されるんだよな
録画中継しかり日本のワガママしかり
他のスポーツだったら大問題だよ
377名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:45:22 ID:pNxKb4eV0








   本   当   に   サ   カ   豚   は   基   地   外   だ   ら   け   ・・






378名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:45:26 ID:mpk2dbo10
バレーなんてジャニーズ入れなきゃどうしようもないスポーツいらねーよ
379名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:45:30 ID:fPeeArIPO
ジャニーズはバレー
吉本はサッカー
380名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:45:38 ID:fH9Bz/q10
バレーの録画中継はしらけるけどな。
381名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:45:49 ID:P20w3zHl0
まぁ、16年ぶりな分、バレーは見る価値はあったかな。
男子にしては珍しくシーソーゲームだったし。

サッカーは…、まあ大久保の本芸が見れたんでよしとするかな、
382名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:45:52 ID:AaCDc8sQ0
加藤は、サッカー以外は全く興味ないよな。
スポーツニュースでプロ野球のOB選手が、他のスポーツのコメントしてるときと同じ雰囲気。
383名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:46:01 ID:q/SLhKWD0
バレーはほぼ北京に出れるからもう見なくていい
加藤のこの発言は、

サッカーはW杯に行けるかわからないから見てくれー(バレーと違って視聴率が伸び悩んでるため)
こういう事を言いたかったんじゃないの?
384名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:46:03 ID:E+SIBnUYO
サッカーなんかよりはよっぽど競技として完成度が高いと思うし、
面白いと思うけどな。
サッカーなんか90分も走り回って結局0―0とか1―1みたいな
試合が多すぎる。
385名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:46:05 ID:FPWs3ncZ0
何というか目くじら立てるほどの発言でもない
386名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:46:11 ID:y0V6AERIO
俺はなんと言われようが、加藤を指示する。
ホントバレーとかふざけんなよ。
なんで録画で延長すんだよ。
絶対彼氏がバレーになってるとかふざけんな。
ルーキーズ中止とかなめてるだろ。
ルーキーズのが明らかに視聴率とれるよな?
北京の予選ってようは、数あわせだろ?
上位は決まってて、その数合わせなんだから、メダルどうこう言えるレベルまで行ってないし。
387名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:46:13 ID:2akAvAbg0
いっつも日本開催で実況や演出はうざいし、しかも録画放送w
こんなもん見なくて正解
388名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:46:15 ID:MWpOKnsM0
本当の戦いをしているのはサッカー

バレーなんぞ生ぬるい 一生ホームでやってろ
389名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:46:23 ID:m0RYeFKE0
加藤の加賀まりこ弄りがもう一度見たい
390名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:46:24 ID:hp6KvkLCO
人それぞれだろ別にいいだろw
391名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:46:30 ID:QKYulxQI0
男子バレーは今回珍しく頑張ったもんな。あのチームなら応援してもいい
392名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:46:39 ID:+PxeMc6w0
社会人としての常識に欠ける発言だな。
393名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:46:47 ID:+IKQOx+9O
ていうか加藤には最初から何も期待してないから失言しようが失態しようが何の失望感もないけどね。
394名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:46:51 ID:t9GEoTx50
今日のサンデーモーニングでバレー五輪出場にあっぱれ!と
番組冒頭で映像出すほど大きく扱ってたが
フリップの五輪出場国数の誤りと最終予選が2箇所で行われていることに
司会者もスポーツ御意見番も女アシも気がつかず+知らなかった

指摘したのは中西哲生
395名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:46:56 ID:LQ+fIbTT0
バレーボールの中継のCMにパチンコのCM流すなよ!!
まだ、普通に未成年とか見てるだろ!!!
まあ、バレーボールの主催はそうかだしな。仕方ないか・・・・
396名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:46:57 ID:B/Df1wFn0
加藤がいったのは正論

こんなことをねちねち取り上げて問題化する方がおかしい
397名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:46:58 ID:G9GzVdqo0
この記者何しに行ったの?w
398名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:47:04 ID:E8FjYtUl0
しょーもない揚げ足取りだな。気色悪い。
399名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:47:21 ID:+coKh6mx0
スポーツじゃないじゃんあれ
見に行ってる奴もジャニを見に行ってるんだろ
400名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:47:23 ID:uOeU1s0K0
昨日実況スレ行ったら、みんなテレビじゃなくてネットの速報を見ながらそれを実況してるでやんのw
401名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:47:30 ID:OwZC+BON0
どうせ切り取ったんだろとしか思えない
トークショーじゃソース出てきにくいからな
402コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 22:47:35 ID:pTz6d/8s0
バレーみたいにミスで点が入るスポーツは好きじゃないんだよな

テニスしかり卓球しかり

相手がミスしたらガッツポーズして雄たけび上げてwww
403名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:47:45 ID:yha7jOFmO
本音がポロッと出ちゃったな
今日加藤寝られなんじゃないのか?
404名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:47:52 ID:bUqgpDk+0
加藤は正論
バレーなんてTVでやらなくていい
405名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:47:54 ID:hp6KvkLCO
失言ですらない。何も悪くない
406名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:47:59 ID:2a/xRViu0
アミーゴがお店でスマプの悪口言ってますた がっくり☆

つってたキャバ嬢のブログ並の記事だな
407名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:48:11 ID:1Rug5vYvO
(北京)の意味がわからん
誰がどう聞いたって北京オリンピックのことだってわかるだろ
408名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:48:12 ID:fPeeArIPO
1 ◆KOSTI/KK5w @片山木φ ★ sage 2008/06/08(日) 22:39:16 ID:???0

最後に、一つだけ指摘しておきたいことがある。マスカットでのアウェーゲームは、
当初は18時30分開始の予定だった。だが、日本のテレビ放映のために開始時間は
17時15分に繰り上げられた。試合開始時の日陰での気温は35度あったが、
後半開始時には34度、試合終了時には33度と下がった。そして、何よりも後半は
日が陰ったおかげで、日本の運動量が増し、日本のパフォーマンスが改善された。

日本のテレビ放映のために開始時間が変更され、それで日本代表が苦しむなんて、
何かがおかしいのではないだろうか?


TITLE:J SPORTS 後藤 健生
URL:http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2008060810454302.html
409名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:48:21 ID:nXTLHOEb0
テレビの発言ならともかく、トークショウでの発言を取り上げてんのかよw
ホントマスコミって腐ってるなw
410名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:48:23 ID:2Q+eg5vF0
スポーツの録画中継なんか誰が見るか
見てるのは生中継だと騙されてる老人だけだろ
411名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:48:30 ID:IFiXAD0eO
バレーは残り2試合フジ放送になったから
これからはTBSで加藤中心にやるサッカー放映やるから見てね
とTBSのトークショーで冗談半分で言っただけだろうに
なんで報知記者は加藤がバレー批判したみたいに書くんかね
真面目すぎなのか
単にバカ記者なのか?
412名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:48:38 ID:R/3altLjO
言葉狩り
413名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:48:58 ID:kGvXYzIF0
まあ児童レイプ豚の相方だからな
似たような精神の持ち主だろ
414名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:49:09 ID:Dk9rZXd00
バレー+ジャニVS代表+中田
あんまり責める気にもならんな
415名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:49:16 ID:bA37G2iwO
別によくね?
416名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:49:25 ID:7U5EzK6fO
みんなバレー見てんの?
おもしろいの?
417名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:49:26 ID:RI0j2QtJO
最近は冗談も理解できず真に受けて不快になる人多いね
精神科行ってこい
418名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:49:42 ID:umry01SqO
バレー(笑)ずっとホームで弱いのにアイドルにインタビューされてちやほやしてる日本で最もぬるい環境にあるスポーツww
419名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:49:42 ID:oaj65jDV0
>>1
こんな記事でお金貰えるんですねw
420名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:49:52 ID:TqyqX0nT0
おまえらここのスレにいる奴らとたいして変わらんな

コードギアス特番:有野晋哉「シンナーとかで消せばいい」発言でブログ炎上→杏野はるな。有野をかばいブログ炎上★5
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1212714459/l50
421名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:50:04 ID:pzyoQSOWO
加藤は最低だな
スポーツ選手になって考えれば腸煮え繰り返るぞ
422名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:50:06 ID:KvR/aVMn0
お笑い芸人の発言なのでおおめにみてくださいよ
423名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:50:09 ID:1iiVhRCQO

加藤 正しい発言だな

なんの文句もない


つうか 加藤が嫌いだから批判してんだろ バカ達は w

暗いんだよ お前ら
424名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:50:25 ID:tMKmVtuFO
記者の火に油を注ぎたい意図は感じるが燃料が足りない
425名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:50:28 ID:DI3UYYbdO
どんだけ過大評価してるんだよww
批判したいなら起用したヤツにしたら?加藤はこんなもん。
426名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:50:29 ID:Dfn+czJp0
10年後予想

サッカージャーナリストの後藤さんは、10年前の様子を懐かしそうに振り返る。

「全盛期に比べ落ちたといわれても、日本代表の人気も、あの頃はまだ健在だった・・・」

今の代表戦は、ジャニーズのコンサートでようやく5000人入るか入らないかの状況である。
427名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:50:30 ID:HQQhPgda0
Tvで全国放送されるのにうかつな発言する方が悪い
428名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:50:33 ID:b+pp9IZ/0
正論だとか加藤擁護するアホばかりでどうしようもないね
429名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:50:36 ID:T2vtRQMf0
ゲンダイ並みの糞記事だなw
430名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:50:44 ID:lwAFAeeDO
>>402
馬鹿発見!!
ほとんどのスポーツがそうだろw
431名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:50:55 ID:0Pfpq6eGO
視聴率重視の録画中継&買収大会なんか見る価値なし。
日本の試合だけタイムアウトの時間が長かったり、
こんな競技は他にないよ。
432名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:51:05 ID:TAZNBdxcO
東洋の魔女ってネーミングかっこいい
昔はすごかったんだね
433名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:51:11 ID:pkKGPT0Y0
>>411
馬鹿発見
フジでテレビ出てる加藤がフジを敵に回すようなそんな発言するわけないだろ
バレーに向けて言ったんだよアホ
434名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:51:12 ID:g4YuGLcv0
<今後のバレーボール世界大会日本開催表>
・2008・・・女子ワールドグランプリ(TBS)
       男子ワールドリーグ  (フジ)

・2009・・・グランドチャンピオンズカップ(日テレ)

・2010・・・世界選手権(おそらくTBS)
(女子のみ開催、男子もイタリアが文句言わなかったら日本開催になってた)

・2011・・・ワールドカップ(フジ)

FIVBの加盟国数は世界一の筈なのにねぇ・・・。
幾ら日本が大金を払ってるとは言っても明らかに変だよなw
435名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:51:17 ID:K34LoBnbO
てか、もう決まったんだからやらなくていいよ
何試合あんだよ、この短期間にw
436名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:51:48 ID:SduQiDr4O
こいつ絶対冗談通じなくて飲み会とかで浮くタイプだな
437コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 22:52:13 ID:pTz6d/8s0
>>430
はぁ?じゃサッカーで相手がミスシュートしたらガッツポーズするか?

ゴルフのプレーオフでライバルがミスパットしたら雄たけび上げるか?

438名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:52:43 ID:E+SIBnUYO
そもそもこいつは高校時代バイクで車を煽ってたとかDQN自慢ばっかしてたクズだろ
所詮はサッカーなんかにうつつ抜かしてるゴミクズ
439名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:52:44 ID:LQ+fIbTT0
冬ソナのパチCMには、家族総出でドンビキした
ゴールデンにパチCM流さないでくれ。
440名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:52:47 ID:nipYq6mEO
>>402
テニスもバレーも相手のミスを誘うようなプレーを随所にしてるんだよ
スポーツ音痴め
441名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:52:52 ID:AOkt618EO
サッカーほど点が入らなく見ていてつまらないものはないと思う
何十分もやって0ー0とか、時間の無駄としかいいようがない
442名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:53:06 ID:NRtPWONaO
どうだっていいだろこんな発言。

あんまり尻の穴の小せぇ事言ってるとアナルに火鉢突っ込むぞ。
443名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:53:10 ID:vbjAWvYZO
>>359
だよな・・・
それに両国の国歌の前に変なガキがダサいショー始めたり、国際戦なのにDJが軽い乗りで応援煽るし、試合のプレミア感を大きく損なってると思う。バレーファンは不満ないのか?
試合で盛り上がるのはわかるが、あんなショーでキャーキャー言って盛り上がってるのを見て、相手国の人達はどんだけ白けてるか考えると、恥ずかしくてしょうがない
444名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:53:12 ID:BUVMMzUP0
>>437
PK外したら喜んでるだろw
445コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 22:53:17 ID:pTz6d/8s0
バレーボールなんて得点王とか

ホームランとかないんだからさ

予選突破したらそこでもう終わりでいいじゃん

給料も上がらないんだしさ 見ててもツマランだろ

正直今日の試合なんてホントどーでもいい
446名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:53:33 ID:fWGWMJUp0
シャレも通じないのか
447名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:53:41 ID:3VSDFIZk0
この発言はまあちょっとした不見識といった感じだが、こいつがサラリーマン役を
やってるCM。あの愛想笑いは酷い。酷過ぎる。
448名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:53:40 ID:HwLE/YvwO
まず記者ならバレーの滅茶苦茶な予選方式を暴けよ
449名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:53:45 ID:ldIOSX210
加藤いいこと言った!
450名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:53:48 ID:1XJTCUt70
昔、スパサカがバレー延長で遅くなった時、番組冒頭でバレーボール投げつけたの思い出した!
451名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:53:49 ID:ixmjcPtB0
>>437
オウンゴールではするじゃんw
452名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:53:55 ID:JDtPFB800
加藤浩次は小樽市民、いや北海道民の恥
453名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:54:03 ID:pkKGPT0Y0
>>402
ダサッカーの得点だって同じじゃんw
普通にやったら100回攻撃してもオフェンスは点にならない
でも運良くディフェンスがミスしたりボールが変な方に弾んだらゴール
90分間でその運のゴールが多い方が勝ち
運のスポーツなんだから最初からPKかじゃんけんで勝敗決めてろよサカ豚w
454名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:54:06 ID:1kMexoRT0
>>437
ゴルフは見たこと無いけどサッカーでは普通にします。
PK戦を見たことあるよね?
455名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:54:09 ID:0AP8IPM00
俺はバスケが好きだ
456名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:54:14 ID:E+SIBnUYO
>>437
オウンゴールで点が入った時に喜んでるのはよく見るけどなw
457名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:54:16 ID:WZP68fi/0
加藤容疑者
458名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:54:17 ID:ew8dNgm40
>>437
当事者にとってパッシブなミスとポジティブなミスがあるけど、
サッカーでもPKミスったら相手チーム喜ぶぞ。
んでテニスも卓球も受身でミス待ってるわけじゃなくて、
ミスを誘導するように仕掛けてるんだけどね。
459名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:54:29 ID:csFPgv7F0
バレーって毎回延長だよなぁ

録画予約が時間ズレてて最後まで録れてねぇじゃねぇか
マジでいらねぇ
結果だけわかればいいんだよ、ニュース見ればいいだろ

試合途中でも放映時間の延長をしなくなった野球中継を見習えよ
460名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:54:38 ID:IM110fmMO
ジャニーズとかうざいわ。
461コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 22:54:39 ID:pTz6d/8s0
>>444
これ見よがしに喜んだら非紳士的行為だ
462名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:54:44 ID:YS7u1nzk0
バレーの観客はショタ共を見に行ってるだけだろ。
観客が女性ばっかりでキモイ。
463名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:55:12 ID:HgpBNFRT0
加藤マジ氏ね氏ね氏ね。

お前がこの世で1番見る価値がないわ。

今すぐ消えろ!
464名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:55:13 ID:Dfn+czJp0
寡頭みたいな基地外サッカーヲタはマジ消えろ。
さんまとか、矢部とか気梨とかロクナ奴がいない
465名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:55:14 ID:PeotPm230
さすが犯罪者擁護する糞加藤
466名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:55:19 ID:6vB16+Wx0
加藤の曲の紹介が大好きです
467名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:55:20 ID:BUVMMzUP0
この記者もお前らと一緒だよ

マスゴミも発言を切り取って言葉狩りをする時代
468名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:55:42 ID:jzNMofl2O
芸人の戯言を真に受ける馬鹿記者w
よほどネタがないんだろな
469名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:56:04 ID:1kMexoRT0
>>455
俺も。
470名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:56:08 ID:Dfn+czJp0
>>445
だよな
バレーやサッカーには奥行きが無い。薄っぺらなアフォ相手のスポーツだろ
471コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 22:56:08 ID:pTz6d/8s0
>>451>>454>>456>>458
お前らつくづくだな
472名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:56:22 ID:NTd4K19sO
バレー面白いのに。特に大ファンてわけでもないが、サッカーよりも展開が早くてすごいプレーがどんどん出てくるから目が離せなくなる。
サッカーみたいに、名場面集やってほしい。パスカル?って人とか、また見たいもんだ。
473名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:56:26 ID:NQ+5g5mj0
>>447
カラオケで上司退けてマイク奪うKYぶりを発揮してる
ウコンの力のCMか

普段からあんな感じなんだろうな
474名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:56:27 ID:IFiXAD0eO
>>433
わかったわかった
オリンピック出場おめでとう
475名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:56:33 ID:gQDESYK90
かつては世界一だった日本バレーと日本サッカーを同列に語るなど
まともなスポーツ解説者なら恥ずかしくてできんわ
476名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:56:47 ID:Rr9X8tL70
どーでもいい話題だな
477名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:56:55 ID:AOkt618EO
>>437の人気w
478名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:57:02 ID:VZWU34YF0
正直、イタリア戦後の大逆転負けで見切りつけていたの俺だけでないはず。
でバレーもうみなくなって数日後オリンピックいきのニュースみて驚いたよ。

でもなーイタリア戦の後半酷かったよマジで。
自信喪失してどうにもならなくて見てるほうがいやになる。
あんなのみて次もみたいとはおもえなかった。
479名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:57:07 ID:fWGWMJUp0
こらコヨーテ。調子こいてると同志社に乗り込むぞ。
480コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 22:57:12 ID:pTz6d/8s0
バレーボールの観客はなんでみんな女なの?

男が来たらキモイから?

笑っていいともみたいなノリか?

どっちにしろ女だらけの時点でレベルが下がるんだよ
481名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:57:27 ID:AdFbrwnS0
バレー見なくなっちゃったな。
最初の頃は、アイドルでてて何か華やかだなとか思ってたが、
2・3試合もすると逆に邪魔くさく感じて見なくなってしまった。
482名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:57:32 ID:d0/8AvguO
>>437
PKは?
483名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:57:43 ID:FzQafqgG0
司会者にでもなると芸人といえども正論も言えなくなるんだな
484名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:57:51 ID:umry01Sq0
サカ豚は他のスポーツの足を引っ張ることしか考えていない
485名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:57:59 ID:lwAFAeeDO
>>437
馬鹿に磨きかけんなよw
自分と相手、どちらかのミスが原因で優劣がついたり、得点になるんだよ。
ガッツポーズや雄叫びは、個人差あるだろ。
486名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:58:02 ID:VqCzXiEL0
こいつ大嫌いだ
相方が淫行で芸能界追放されたのにテメエは何も知らないふりして涙ちょうだい会見だもんな
何も知らないはず無いだろ
487名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:58:13 ID:r4eYdn3m0
バレーごときで泣いてる
バカいんのはワロタwww
488名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:58:15 ID:xqce4dOe0
いくらなんでも延長しすぎだ。第4セットで終わりの試合で40分も延長されて次の絶対彼氏の
視聴率が思い切り下がってたわ。やりすぎ。
489名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:58:17 ID:LBkCgc64O
男子バレー最悪 オカマくせ 無駄に身長高いし
490名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:58:27 ID:6Ys0RwCg0
さすが報知
ダボハゼの着ぐるみ着た朝鮮人だな
491名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:58:30 ID:fPeeArIPO
なでしこジャパンと柳本ジャパン比べてみろよどっち取るんだよお前ら
492名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:58:35 ID:K34LoBnbO
オウンゴールめったにないだろw
493名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:58:42 ID:h8bxf5tKO
どんなに野球に奥行きがあったとしても
あんなダサいのはつまらない
494名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:59:01 ID:KvR/aVMn0
>>480
ジャニーズ呼ばないと客が入らないの
495名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:59:02 ID:QT26EgoL0
いいんじゃないの見なくて
496名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:59:11 ID:t17CJBEj0
>>491
女子競技は見ないな
497名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:59:13 ID:nP+BMOwj0
>>471

コヨーテよ、おれは麻雀が嫌いだ

4人居たら、目の前でそのうちの誰かが、ボッタクラれるわけよww

おまえの発言そういう感覚に近いと考えていいか?

498コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 22:59:21 ID:pTz6d/8s0
>>482
PKは特殊だろ

サッカーの本質じゃないだろ
499名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:59:21 ID:fPeeArIPO
澤ホマレと木村沙織どっち見たいんだよお前ら
500名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:59:28 ID:O+Yv1k7Z0
加藤はスポーツをやったことがない運動音痴だろ
だからサッカーに逝ったわけで
501名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:59:36 ID:kZDaslvv0
僕175のチビです バレーにコンプレックスあって
チョー嫌だ 
502名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:59:38 ID:lwAFAeeDO
>>437
サッカー→PK
ゴルフ→プレーオフ

な?お前が馬鹿だろ?
503名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:59:41 ID:Y+o2K1jw0
バレーには興味ないけどこの前のサッカーの試合見るくらいならまだバレーの試合見る方がマシ
504名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:59:45 ID:6Fcx/TP7O
結果だけ知れば良い競技
505名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:59:56 ID:KRCphSsl0
山本が捕まったときの涙は白々しかった
506名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:59:58 ID:sMCoTj0w0
野球こそ見なくていい
507コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 22:59:58 ID:pTz6d/8s0
>>485
どちらにしろ相手がネットに引っ掛けたら雄叫び上げるなんて

みっともない
508名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:59:58 ID:pkKGPT0Y0
>>472
バレーは見てて純粋に楽しいよな
スパイクは爽快だしワンプレイごとに張り詰めた緊張が繰り返されるのがいい
ダサッカーって試合始まったらずっとダラダラやってるじゃん
ダラダラ適当に前方に球蹴りあって右往左往してるだけで糞つまらん

楽しさ
バレー>>>>>>>>>>>>>>>>ダサッカー
は決定的
509名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:00:09 ID:K728O9dTO
男子イラネ
510名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:00:12 ID:Wh7uQY4GO
バレーってなんで毎回日本で試合があるの?
アウェー戦とかなんでないの?
511名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:00:18 ID:QCfJpUAq0
がつごおりじゃないの?
512名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:00:19 ID:bUqgpDk+0
バレーは生放送じゃないのに生のふりしてるのが気にいらない
513名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:00:26 ID:fPeeArIPO
女子サッカーのつまらなさは異常
女子バレーのエロさは極上
514名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:00:26 ID:+OHdt9DBO
バレーとかみてるのジャニオタだけだろw
一回ジャニーズ引っ込めてやってみろよ
515名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:00:30 ID:fDRap1lb0
バレーのワールドグランプリ=サッカーのキリンカップw
516名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:00:41 ID:wg0vzTjD0
極楽 加藤 差し ころします
517名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:00:44 ID:nipYq6mEO
>>499
なでしこの丸山カリナの方がいいな
518名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:00:54 ID:MaDl8W/H0
アイドルで釣って無理矢理客入れて録画なのに視聴率のために延長したりバレーなんて本当に視聴率を取る道具にしか思われてないよな
519名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:01:01 ID:wg0vzTjD0
極楽 加藤 差し ころします
520名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:01:04 ID:CCPuztFBO
>>481
最近は怒る気力もなくなった
521名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:01:09 ID:r4eYdn3m0
喜び方が大袈裟ww
522名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:01:13 ID:pkKGPT0Y0
>>480
ダサッカーと違って女子に人気あるんだよ
大人になってもママさんバレーのクラブチームとか全国にあるし
523名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:01:12 ID:hr1sRbIfO
3年後はチャンネル増やしてスポーツ専門チャンネル作ればいいよ
524名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:01:19 ID:WYikTtSqO
CMの間にトイレに行っておいて下さい!
525コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 23:01:21 ID:pTz6d/8s0
>>491
そりゃ女子バレーはケツと太ももで見る価値ある

>>497
ギャンブルは別だろ
そういうモノだろ
でもスポーツは汗流して肉体の極限まで戦う感動モノのハズだ
526名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:01:22 ID:L2FSRQPv0
加藤よく言った
527名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:01:26 ID:0f+gLxUz0
正直バリボーはつまらんので見ない
でもオリンピック出場はおめでとう
528名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:01:58 ID:fPeeArIPO
栗原恵や木村沙織が絶滅して澤ホマレとかが繁殖しても良いのかよ
529名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:02:11 ID:867WyArO0
オウンゴールだけがミスじゃないからな
530名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:02:29 ID:yOWtMgYS0
なんでいつも日本で開催してんの?
531名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:02:34 ID:vbjAWvYZO
むしろバレー好きだからこそ、今のような状態はバレーを冒涜しているようなものだから、好きな人ほど怒るべきだと思うんだ
532名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:02:34 ID:1kMexoRT0
正直アメスポ好きな俺としてはジャニーズが出てても何とも思わないよ。
アメスポでは歌手がライブやってるのはよく見るからね。
533名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:02:41 ID:rME34AzXO
塚ヲタのメスラクダが出てる限りはバレーもこいつが出る番組は消す
534名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:02:44 ID:fPeeArIPO
栗原恵や木村沙織が絶滅して澤ホマレとかが繁殖しても良いのかよ
なんだサッカーは特別かサッカーだったら何やっても許されるのか
俺は認めないぞ
535名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:02:48 ID:ew8dNgm40
どんなスポーツでも相手のミスを喜ぶんじゃなくて、そこででた結果に対して喜んでるっていう
当たり前の前提を読み取ると、コヨーテはミスにより結果がでる可能性が高いスポーツが気に入らないってことなのかね?
たんに見れてないだけって感じだけど。
536名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:02:52 ID:AOkt618EO
>>506
ワロタ
でも逆転ホームランとかあるからまだマシかな
サッカーは救いようがない
537名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:02:53 ID:VSq4SuOD0
バレーはジャニタレがうざい+選手がなんか勘違いしてるから嫌い。
サッカーは選手が確実に勘違いしてるから嫌い。
538名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:02:54 ID:iS3BJIMN0
ちょっとムカついた相手のことを貶めることを書いていればいいなんて、
記者ってお気楽な商売ですね。
539コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 23:02:55 ID:pTz6d/8s0
>>522
女が中学時代サッカーやるか?

サッカーが女に人気ないんじゃないだろ

540名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:03:15 ID:jN1qKlcd0
一点の価値が低いくせに
いちいちガッツポーズして大騒ぎするのがうざい。
さっさとプレーに戻れやクソが と思ってしまう。
バスケみたいに時間制でやれよ。
541名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:03:24 ID:hjLO7t5S0
今のオカラ球蹴よりバレーの方が面白いのは事実
542名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:03:28 ID:YiUfgEXx0
バレーって点数取るたびチーム全員が抱き合うのがうざすぎる。

バレーボールってストレートに勝とうと思うと最低でも
25点x3セットで75点取らなきゃならないんだっけ?

すると少なくとも75回選手の馴れ合いを見なきゃならんわけだ。
アホすぎて見てらんない。
543名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:03:29 ID:zb5IGC/OO
そのつまらないバレー以下の
サッカーとか存在しなくていいよ
544名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:03:31 ID:fPeeArIPO
山本よりイケメンなサッカー選手なんかいるのかよ
545名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:03:35 ID:lwAFAeeDO
>>498
読み返してみろ。
お前の言っていることには、無理があるよな?
特殊だとか、本質は違うとかw
もう、馬鹿って言わないから素直に謝れw
546コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 23:03:59 ID:pTz6d/8s0
お笑い芸人なんて世の中あげつらってナンボの職業じゃん
そんなんもんに目くじら立ててる記者ってなんなの?
頭悪いのか?
本来己の仕事だろって思うんだが
547名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:04:11 ID:Dfn+czJp0
>>508
まあどっちも詰まらんが、その構図は正しいなwwwwwwwwww
548名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:04:15 ID:g4YuGLcv0
 >>515
  因みにTBSが担当するワールドグランプリは、

  松田聖子とルーキーズ出演のイケメン俳優達が、

  応援サポーターとして出演しますw
549名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:04:23 ID:jVUk/qzR0
加藤の発言はまったく正しい
550名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:04:27 ID:+PY+VhdT0
ジャニーズいる限りは興味も湧かないです

会場に来てる人たちの中で本当のバレーボールファンはどれくらいなんだろうな
551名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:04:30 ID:uOeU1s0K0
バレーはオウンゴールというより、トラップミスレベルでいちいちガッツポーズして喜んでる感じだな
552名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:04:37 ID:gU80NSEf0
スポナビの宇都宮ニムのコラムよんでたら
試合時間、日本のエージェントの都合で1時間繰り上げられたらしいな
また電通かよ。
氏ねよ

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/200806080006-spnavi.html
553コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 23:05:06 ID:pTz6d/8s0
>>540
俺もSO思う

ウゼーしうるせーし

こういう根性スポーツ嫌いなんだよ

中村俊輔みたいなのが活躍できないスポーツって欠陥だと思う

サッカーは芸術性がある
554季節はずれの彼岸花:2008/06/08(日) 23:05:24 ID:Ur/433GD0
報知とバレー協会って
手組んでるの?
555名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:05:31 ID:1kMexoRT0
サッカーとかバレーとか野球とかをつまらないって言ってる奴に最高の解決策を教えてやるよ。
見なければいいんだよ。
556名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:05:36 ID:UsDB0zNz0
あんな録画なんて見る訳ねー
557名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:05:36 ID:pkKGPT0Y0
>>531
そう言いたいところだがバレー協会がそういう戦略でいってる時点でダメだけどね

>>532
アメスポは試合だけじゃなくて全体をイベントとしてやってるからね
スーパーボウルなんてスポーツというよりは一大イベントだし
558名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:05:36 ID:AG8Cc+tQ0
なんか色々なスポーツを変に比べてるやついるけど大丈夫か?
559名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:05:40 ID:thEO5k3P0
>>512
しかも延長するしな。
他の試合は全試合テレビで生でみれるのに
自国の試合だけ見れないなんて異常。
560名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:05:41 ID:/FrCrrY50
トークショーかよ
561名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:05:46 ID:vbjAWvYZO
>>532
国内リーグ戦と国際マッチは別だと思うんだが・・
562コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 23:06:02 ID:pTz6d/8s0
>>545
めんどくせーwwwww
お前とは意見が合わん
563名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:06:06 ID:Dfn+czJp0
>>553
坂豚くんなよ、氏ね
564名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:06:13 ID:AG8Cc+tQ0
>>532
俺も。需要があるならそれでいいじゃない
565名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:06:15 ID:KtdFaF2/0
加藤はスッキリでいじめ問題の深刻さを知ってるのに
バラエティであいついじめようぜとか気軽にギャグで言ってしまう人
566名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:06:29 ID:cSX3zES70
>>532
アメスポの歌手の場合は国歌とかそのスポーツに関係がある歌しか歌わないじゃん
ジャニみたいに自分達の歌で売名してるわけじゃないし
567名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:06:35 ID:u0KeyQG0O
バレーっていつも日本でやってるよなwwwwwwwジャニのコンサートつきで

まあこんな不公平なゴミ競技を見る必要はないよ
568名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:06:39 ID:Ukx2irwb0
バレーやってたけどプレイヤーとしてならおもしろいな。
見る側としてはつまらん。一点ごとに一喜一憂するだけだもん。
569名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:06:59 ID:+OHdt9DBO
>>542
75回の馴れ合いワロタw
570名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:06:59 ID:HSG7xznJ0
サッカーのトークショーなんだから、この位別にいいじゃない
571名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:07:06 ID:pkKGPT0Y0
>>542
2時間やって1点も入らないことも多い糞スポーツしか見てないと
チームで得点とることの喜びを知らないのかもねw
一点一点が重要なんだよ
572名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:07:11 ID:/W1gtjJ9O
バレー男子カッコつけすぎ

絶対意識してんだろ

監督も
573名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:07:25 ID:t17CJBEj0
>>566
仮にも国際試合、まして今回は五輪予選だろ?
国内のリーグと一緒には出来ないよ
574名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:07:37 ID:lwAFAeeDO
>>553
ねえ、なんで『コヨーテ』にしたの?
歳いくつなの?
恥ずかしくないの?
575名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:07:48 ID:N56H2HuW0
もう加藤が関係ないスレになってるな
576コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 23:07:57 ID:pTz6d/8s0
アメフトで歌う歌手はな、ホンモノなんだよ

ホンモノの実力者じゃないと出れないんだよ

でもジャニは違うだろ?事務所が金で送り込んでるチビ共だろ
577573:2008/06/08(日) 23:07:59 ID:t17CJBEj0
>>532
578名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:08:05 ID:nipYq6mEO
野球もバレーも早く消滅すればいいのに
579名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:08:06 ID:vmgN4eKgO
こいつの司会は耳障り
司会なのか視聴者なのか評論家なのかはっきりしない
横の毎回噛み噛みわざとらしいテンションの女も苛つく
やべっち最高
580名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:08:11 ID:z2o8JAqZO
バレーなんて糞競技面白いと本気で思ってる奴いんのかよw
581名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:08:14 ID:+NG76RLo0
サーブ権があった頃は面白かったんだがなバレー
582コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 23:08:44 ID:pTz6d/8s0
>>574
馬鹿お前
コヨーテかっけーんだぞ
俺ホンモノ見て感動したもん
583名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:08:49 ID:1kMexoRT0
>>566
普通に新曲とか歌ってるよ。競技に全く関係歌もね。
584名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:09:04 ID:HF1fw4OHO
バレーは女だけでいいよ
585名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:09:16 ID:fPeeArIPO
バレーはスタイリッシュなイケメンやモデル並の美少女が集まってくる
サッカーはチビで短足ゴリラ並の不細工しか集まってこない
586名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:09:25 ID:eBf342e+0
転んでイタイイタイ言ってりゃ得をする
オカマの玉遊びサッカーがバレーの批判をするなよ
587名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:09:36 ID:ix9wgllBO
この記者過剰反応だろ
588名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:09:49 ID:R05jeiPMO
バレーって卓球のでかいバージョンだろ あんな狭いコートでボールがライン割ったり地面についたら1点ってw
589名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:09:53 ID:LwwSmyQO0
確かバレーって内部抗争とかあったんじゃない?質素な硬派なものを望む派と、
金が動く華やかを求める派、かな?まあ日本開催にいろんな意見があるらしい
けど加盟国のほとんどが環境の整った日本開催を支持してるらしいよ。
まあ世界的にもっとメジャーなスポーツになればこんな事は許されないだろう。
590名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:09:53 ID:zSAaRhWD0
>>41
おれもだよ
591名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:10:00 ID:pkKGPT0Y0
>>580
試合時間のほとんどが無意味にダラダラ右往左往してるだけのダサッカーよりはバレーのが100倍楽しいよ
ダサッカー見るのはマジで無駄な時間
592名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:10:19 ID:MRDsaak70
よくサカ豚は芸術とか言うけどサッカーの何が芸術なの?w
はっきり言っていろんなスポーツがある中でサッカーほど選手の動きがショボいものは他にないんだけどw
593名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:10:20 ID:HF1fw4OHO
>>585
落ちつけよオッサン
594名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:10:24 ID:owjOvkzP0
>>582
どこで見たんだよ
595名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:10:26 ID:jN1qKlcd0
アルゼンチンとかブラジルのバレー選手って
どんだけサッカー下手クソだったんだろ
596名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:10:41 ID:fPeeArIPO
ジャニーズジャニーズ騒いでるけどサッカー番組も
すっかり吉本に占領されてませんか?
597名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:10:46 ID:JCIftTco0
極楽加藤伝説
サッカーのキャスターとしてドイツに行ったがサッカーよりも風俗店探しの方に夢中なってた(二回も)
交通事故をおこし自分が100%悪いと認めているにもかかわらず、その被害者を脅してうやむやにして治療費・修理費の踏み倒しその後すぐ風俗に行った
それにもかかわらず安部なつみの事故を非難する
田中美保をいじめてアシスタントをやめさせた
小倉優子をラジオでいじめ泣かす(二回)
爆笑問題の太田が嫌いでめちゃイケで失神寸前までクビを絞める
ラジオに爆笑田中だけを呼んで太田の欠席裁判をやろうとするが断られる
「(あびる優の記事読んで)モラルとかなんとか言われると、面白い話出来なくなる。見たくなければ視聴者がチャンネル変えればいい。さらに相方山本のコンビニでの万引きや無銭飲食を笑い話にする」
いいともに出演時に収録終わりに毎回風俗にかよう(お昼休みはうきうきウオッチング。あっちこっちそっちこっちいいとも(加藤本人談))
合コンでむかつく女がいたので頭からスパゲティーをかけ、それを見て大笑い
合コンに来た女があまりにもブスだったから、ムカついて顔面蹴ってやった
ホテルに女を監禁して脅迫してストリップをさせる。その様子を酒を飲みながら大笑い
普通のセックスに飽きたので、ホテルのドアを開けてセックスする
サッカー番組でドイツ代表をバカにして国旗を投げつけ、次の週に謝罪
中田がFAXで引退表明したとき、記者会見しないのはおかしいと批判
吉本の芸人が問題を起こして記者会見をしなくても何も言わない
昔は付き合ってた女に借金しまくりで返さなかった
夜中に部屋で大騒ぎして近所から 苦情言われて逆ギレ
松本コンチータに楽屋でフェラさせる(無理やり?)
山本と3pをする
白石がアナウンス中に、わざわざカメラ映らないとこから邪魔して笑わせる(白石に対して苦情殺到)
昔飲食店でバイトしてた時にかわいい子には、チンポやつばを料理の中にいれそれを出したという
小倉と悪ノリして加藤未央の誕生日ケーキ滅茶苦茶、ツバかけた上、それを食わせる
眞鍋かをり、カメラの回ってないところで、加藤に男の存在詳しく聞かれる
はぐらかしてたら、「小汚い女だ」と暴言吐かれ泣かされる
598名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:10:48 ID:MvWLzIajO
狂犬病じゃね?
599名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:10:48 ID:8qLD4qsL0
サッカーなんて見てても90分中熱いのは10分もないんじゃね?
バレーは見ててずっと面白い
600名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:10:54 ID:puwe3Ac30
失言っちゃ失言だけど
言葉狩りうざいわ
バレーボールに利権でも絡んでんのか読売って
601名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:10:54 ID:HMA6bRRu0
バレーに恨みはないが、日本開催ばっか+ジャニって段階で腐ってる
602名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:11:19 ID:AOkt618EO
>>581
たしかになー
でもやっぱりかなり時間かかるわな
昨日の時点ではまだアルゼンチンに負けてたら五輪はきびしくなってたのにな
603名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:11:22 ID:hA6pTJHr0
バレーはサイドアウト制からラリーポイント制になって
大味な展開が増えた
604コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 23:11:23 ID:pTz6d/8s0
>>591
馬鹿だなぁお前

サッカーはチェスみたいなもんなんだよ

いかに詰めて行くか 場合によっちゃ引き分けに持ち込む知性

ワカランかなぁ〜 バレーみたいにアッチコッチ打ち合うだけの鬼ごっことは違うんだよ
605名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:11:30 ID:BXBtBIAO0
サッカーも楽勝とか言われてたら2位狙い感漂ってるからな
まーバーレーンがタイに引き分けた辺りがゆるい
606名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:11:50 ID:ew8dNgm40
>>583
まぁ、バレーの場合さ、ジャニ>>>バレーの客が
結構な数いるんじゃねえか?って皆が思ってるところがあるんじゃないかね。
バレーにおまけ臭がするというか。
607名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:11:55 ID:ZA0Kb/amO
どっちかと言うと放送の仕方が気に入らないんじゃないかな?
608名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:11:58 ID:pkKGPT0Y0
>>599
同意
ダサッカーの試合の9割は無意味な時間w
ダサッカーなんて見る価値無しw
609名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:12:13 ID:g4YuGLcv0
>>589
FIVBの加盟国数は全競技で一番多いのに、
何故、メジャースポーツになれないのかね?
610名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:12:24 ID:lwAFAeeDO
>>582
ちょっとオバカを装って、はぐらかそうとしてるでしょ?
いいから、そういうのw
いい歳して、変なコテで顔真っ赤にして、何がしたいの?
611名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:12:43 ID:7asMNphM0
TBSとかスーパーサッカーとかの単語を出して、テレビで言った
みたいな印象操作してるけど、トークショーで言っただけじゃん
マスコミってこわいわ
612名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:13:02 ID:vbjAWvYZO
>>589
しかし、日本戦以外ガラガラで、拍手もないようだし、大会のホスト国としては失格なんじゃない?
613名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:13:06 ID:EKTJdoFj0
サカ豚は誰にでもケンカ売るんだな
614コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 23:13:18 ID:pTz6d/8s0
>>608
お前も馬鹿だなぁ〜

バスケやバレーボールは確かに点が入るけど

アレはただ単に時間の埋め合わせに過ぎないんだよ
615名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:13:19 ID:cWo+jDDWO
こんなこと電波に乗せて言わなくていいと思うけど
実際バレーは見なくてもいい
616名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:13:21 ID:y1h5IFu30
>>589
それ全盛期の日立じゃない?
プロ化するかしないかでもめてたような気がする>日立もチームの内部を解体した
あの事件のせいでバレーは弱くなったけど
国内リーグがやってることはプロと変わんないんだけどね
617名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:13:35 ID:pkKGPT0Y0
>>604
バーカ、チェスなら動いた駒はそのままだから戦略性があるが
ダサッカーはボール奪われたらまたリセット
つまりオフェンスの99%が失敗でまた最初からの繰り返し
ダサッカーほど退屈なスポーツはないw
618名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:13:54 ID:wkVFLfCw0
中継の異常な盛り上げ方にひくんだが。
サッカーもバレーも。
619名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:13:57 ID:RNgs7aZ0O
バレーって日本人しか注目しないから、日本でしか大会開催されないんだろうな。
620名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:13:59 ID:29HT2cBn0
バレーのつまらなさは異常w
決まったパターンを何回も繰り返す
こっちで3回ポンポンポーン
あっちで3回ポンポンポーン
でまたこっちで3回ポンポンポーン
たまに2回でポンポンw
621名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:14:05 ID:fDRap1lb0
>>583
ジャニーズだけってのはおかしいだろ
622名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:14:10 ID:nnYS7HiBO
バレー腐ってるしいいじゃん

毎回の日本開催 DJ ジャニーズにうんざりなんだよ
623名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:14:16 ID:L7BuRcFYO
サッカー持ち出してバレーを馬鹿にしない方がいいと思うぜ?
ブラジルでのバレーやビーチバレーのものすごい人気知らんのかw
624名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:14:17 ID:JCIftTco0
極楽とんぼ加藤が上機嫌で語る「事故被害者脅迫」ひき逃げ成功話
http://with2ch.net/up/data/1118767117.mp3 (574kb, 3分)

・バイク事故で軽傷・修理費ゲットに上機嫌。昔話を開始・・・

・右直事故、100%悪いと認める。(加藤=右折車、被害者=直進バイク)
・バイク乗り吹っ飛ぶ。「動かなかったら逃げようと思った。」
・「てめぇこの野郎!」パニック状態の被害者を脅し続けて「ラッキー示談」が成立!?
・治療費・修理費の踏み倒しにも成功!安堵・達成感のまま風俗店へGO!

・「気を付けましょう交通事故にはね」と一言
・吠え魂スタッフも大笑いで、いつも通り放送開始!
・「被害者に対する謝罪の言葉」は一切無し
(時効のお話だからw示談成立だからw)

●2006/6/16放送 吠え魂より

・W杯の仕事でドイツに行った極楽加藤。スナックに入る。
・ベロベロに酔っ払い、そこの年配の女性店員に対して「ババァ」連呼。
・それまではその女性も笑っていたが、エロい気分になった加藤、風俗店を探そうと思い「エロスセンター」
と連呼し始める。さすがに変なことを言われていると分かったのか、女性の表情曇る。
・加藤、エロスセンター探しへ。乗ったタクシーの運転手と気が合い、無賃乗車
・風俗店についたが、出てきた女はみんなババァ
・その中の一人が加藤をしつこく誘う。加藤「ズールw」と命名
・同行したガッチリマンデーのスタッフが、一夜を過ごしたババァに30万円盗まれる
ちなみにスパサカの小倉も同行
625名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:14:26 ID:N487ahIf0
てか、オリンピックって商業主義と正反対のところに位置するべきもんだろ?
なんでその最終予選が毎回毎回日本で、しかも完璧なる商業主義的運営されてるんだ?

その点がめちゃくちゃ不満でバレー見てない。
626名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:14:27 ID:Woq4+P160
もう見なくてもいいってことはそれまでは見てたからまだいいかもな
バレーなんて見なくていいもの
627名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:14:29 ID:Dfn+czJp0
まあ底辺の玉けりヲタとバレーヲタ同士仲良くやってろよwwww

やべっちFCに備えて風呂は行ってくる。
628名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:14:42 ID:JCIftTco0
極楽とんぼ加藤「犯罪ネタが嫌なら、チャンネルを変えろ」

'狂犬'加藤がラジオで吠えた!
先日、日本テレビで放送されたバラエティー番組で「集団強盗で店つぶした」告白が放送された問題でテレビ局に殺到した苦情の声に、極楽とんぼの加藤浩次が苦言を呈した。

「(過去の万引きなど)そういう話をおもしろ可笑しく言うことが悪となるなんて…」
「今の時代は大変だ。何も喋れなくなる。」と、一お笑い芸人としてネタ話を制限される危機感を告白した。

そんなイライラは、相方である山本圭壱に飛び火する。
「お前は小学生の頃、ハムスターを盗んで育てた。」「芸人になってからも、両面テープをコンビニで盗んだ。」
そして、学園祭で陰部を露出した事件にも触れるが、'狂犬'は止まらない。
'ダウト'な「無銭飲食」歴まで付け加えられて困り果てる山本を演出して笑いを誘ってみせた。

「(テレビでもラジオでもネタ話を)聞いてた人間が、悪いかどうか判断する基準であるべき」
「「悪だ、倫理が無い、モラルが無い」と言われるのは心外、おかしな話だ。」
「「これは悪い」と思って、そう判断したならチャンネル変えればいいだけ」と厳しい’世間の目'に訴える。

'よごれ'を売りにしてきた極楽とんぼだが、最近ではお笑い芸人の枠を越えて幅広い活躍をみせている。
そんな加藤は「(判断基準となる)モノの分別を子供に教えてこなかった親(大人)」にも責任があると最近、問題視されている「ゆとり教育」の弊害についても言及した。
http://upload.on.pc1.jp/cgi-bin/upload/so/up0274mp3.html
629コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 23:14:47 ID:pTz6d/8s0
バレーボールが強くても国家のためにならんのだよwww

それがすべてだろ

ブラジルならサッカーとかアメリカならバスケとか、イメージがあるんだよ

でもどの国も「ウチのバレーボールは世界一ニダ」なんて言わないだろw
630名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:14:52 ID:rutVvGvj0
他のスポーツの悪口言うことでしか自分の好きなスポーツを語れないのか?え?
631名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:14:52 ID:uyE9aJS40
報知もこんな糞記事載っけるなんてガッカリだわ
632名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:15:08 ID:P/xOlwjL0
バレーババアもサッカー批判してたから五分五分だな
633名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:15:11 ID:ew8dNgm40
>>609
競合が強すぎるからじゃね?
ヨーロッパが主戦場になるんだろうけど
サッカーあってラグビーあってモタスポあって
北欧の方はホッケーあって。
634名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:15:24 ID:hA6pTJHr0
また対立してんのか
ほんと煽り合いが好きだな
635名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:15:28 ID:LA0qPfwO0
これほめ言葉でしょ。
別に加藤に見なくていいって言われたって見る奴は勝手にみるだ
ろうしwそんなに影響力ねーしw

っていうかTBSのバレーボール中継、小林まやがうざいから
見てないしwほんと変なアナとかアイドルが鬱陶しいんだよ
636名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:15:42 ID:jSb6m3EYO
視聴率開示のカウントダウン前にwwwwwwwwwww
サカ豚、豚走準備開始wwwwwwwwwwwwwwwww
637名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:15:45 ID:1kMexoRT0
>>606
俺もバレーファンよりジャニファンの方が多いと思うけどバレーを会場で見る気は無いから別に気にならないな。
それよりTVで見てて会場がガラガラの方が気になるからジャニが居たほうが有りがたいわ。
歌は聴かなきゃいいだけだし。
638名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:15:48 ID:Ukx2irwb0
>>617
ばーかwww
選手の位置が全然違うだろうがもっと頭使えよwwwwww

639コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 23:16:01 ID:pTz6d/8s0
>>617
刻一刻とスペースを奪い合ってボールを動かして
最後の最後でズドンという芸術がワカランのか
お前とは飲みに行けんわ
640名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:16:22 ID:CG/BE2np0
基本バレーを下げてるように見えて、バレーは強いというホメ言葉を陰に込めてるんだけどな。
641名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:16:31 ID:g4YuGLcv0
>>606
実際そうなんだよね。
ワールドリーグなんて日本で開催された試合でも、
芸能人呼ばなかったらマジで席が埋まらなかったからねw
642名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:16:33 ID:pkKGPT0Y0
>>614
前半からの入れ方次第で後半の戦い方が有利にも不利にも大きく変わる
つまり時間の埋め合わせじゃなくて勝利へ重要な得点なんだよバーカw
ダサッカーなんて運よくボールが弾むだけで得点して戦況が変わる糞スポーツw
実力じゃなくて運だけで勝敗が決まるんだから無駄な時間過ごさず最初からじゃんけんで勝敗決めとけw
643名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:16:36 ID:Ua0LOvks0
>加藤は才能ある“芸人”だと思っている。
って言ってる時点でダメじゃんw
644名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:16:39 ID:owjOvkzP0
俺はサッカーとバレーならサッカーのほうが展開に波があると思うね
確かにバレーは単調
645名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:16:41 ID:1kMexoRT0
>>621
松田聖子・藤井隆
646名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:16:46 ID:cPzFHi7W0
加藤なんて元々チンピラ
647コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 23:16:50 ID:pTz6d/8s0
>>625
俺もSO思うんだよ

なんなら五輪の本番の放送でもジャニーズが歌ってみろってんだ
648名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:16:52 ID:34kHWyns0
加藤ってあのダミ声が耳障りで仕方がない。
面白くもないし。
649名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:16:56 ID:PiYH8szcO
そもそもバレーなんて協会がやる気ないだろ

国際試合にジャニーズとかふざけてんの?
マスコミの中身のないプッシュもはっきりいって異常だろ

そんなんだからサッカー・野球みたいな人気スポーツじゃなくていつまでもマイナースポーツなんだよ
650名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:17:06 ID:FU7jRXvfO
>>620
アクセルホッパーのネタかと思ったwww
651名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:17:09 ID:Gzd5t2OXO
バレーボールの応援スタイルは北朝鮮を思い出させるキモさ
652名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:17:30 ID:tQj8hSer0
>>637
そんなこと認めてるようなやつがバレー見てるってのが
最終的に本番でボロ負けするような精神力のかけらもないチーム作ってるんだろうな

本番ってオリンピックのことだよこんなマイナースポーツ五輪以外誰が注目してるの
やきうと変わらんわ
653名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:17:36 ID:wnSMv4ZOO
なんでこれぐらいで記事になるわけ?
ギャグに決まってるのに、バッカじゃない。
654名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:17:36 ID:R05jeiPMO
野球もバレーも得点シーンとか毎回同じプレーにしか見えないもん
サッカーはピッチを自由に走り回れるからいろいろなシーンがあって面白い
655名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:17:38 ID:qzSWfb9N0
TBS社員の本音を、加藤が言ったんだろw
おいしいところを、全てフジに持ってかられたしなwww
656名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:17:54 ID:Da/sRMmt0
>>608
野球なんか9割意味ないだろ 3時間

週6 18時間


サッカー 90分 週2回ぐりあ 180分

 
3時間  焼き豚は15時間無駄wwwwwwwwwwwwwwwサカオタより
657名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:17:58 ID:umry01SqO
バレーなんて世界中でつまらないと思われてて視聴率も集客も無くてどこも開催国に名乗り出ないんだろ。
658名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:18:23 ID:5OJwoalx0
バレーなんてテレビでやるなよ。面白くないのに。
スポーツを民法で中継するなよ。
659コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 23:18:25 ID:pTz6d/8s0
>>642
バレーなんて拾って上げて打つだけじゃん

なにこのツマランスポーツwwww

実況が無かったらマジつまらんぞ
660名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:18:27 ID:Q3gt+FUR0
加藤のバレー批判は実は、タレントを人集めに使う今のTV局業界への痛烈な皮肉と……
あれ?加藤も芸能人だ。
661名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:18:31 ID:pkKGPT0Y0
>>639
ボールすぐ取られてDFの繰り返しじゃねーかバーカwwwwwwwwwwwwwwww
全然できてねーんだよw
662名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:18:32 ID:Ur+5Ir2h0
バレーは点の取り方自体のパターンが少ない。
思いっきり打つだけ。たまにバックアタックとフェイント。
663名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:18:37 ID:nOywMO4q0
こんなのサッカーは何人の野球関係者、ラグビー関係者、その他に言われていた事か・・

加藤なんて徳光みたいなもんなんだから好きに言わせとけよ
川渕や岡田が言ったのなら問題あるがな
664名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:18:38 ID:LoBeLDzOO
とりあえず加藤氏ね
665名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:18:41 ID:HF1fw4OHO
おまえらジャニーズ様々やな感謝しろよ
666名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:18:44 ID:AekjP/PO0
サッカーも毎回ホームで試合できるなら予選なんて楽に突破できる
667名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:18:51 ID:yOWtMgYS0
素朴な疑問なんだけどバレーのファンって存在するの?
視聴者ってジャニオタとブルマオタだけでしょ?
668名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:18:57 ID:39FT9/XqO
バレーは日本戦もCSで生放送すれば観る。
CSの生が無いのはジャニーズのCS嫌いが原因なのかな?
669名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:19:05 ID:T/HTbYK5O
ジーコ「バレーボール大好き」
670名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:19:11 ID:29HT2cBn0
バレーってジャニーズの新ユニットの披露会でしょwww
671名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:19:17 ID:AR7W4wHp0
生放送以外は価値が無い
672コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 23:19:29 ID:pTz6d/8s0
>>661
サッカーには芸術がある
これは事実だ
バレーはどこが面白いの?
673名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:19:31 ID:Mqi5h8slO
この発言の何がダメなのかわからない。
こんなことでスレを立てる意味もわからない。
674名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:19:34 ID:GE9Tns/3O
サンデージャポンでバレーボールを取り上げなかったのもtbsでの放送は終わってたからか?
675名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:19:37 ID:Ik2ly4K20
バレーボールじゃなくて、余興のジャニーズのことだったら同感
676名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:20:09 ID:N56H2HuW0
サッカーの場合は負けるとわかっているのに応援してるよな
677名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:20:16 ID:XEAsJ7R40
今はサッカーよりバレーの方が10倍おもしろい
678名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:20:18 ID:pkKGPT0Y0
>>659
試合時間のほとんどが無意味にダラダラ右往左往してるだけのダサッカーほどの糞スポーツはありえないw
バレーはスパイクが爽快で見てて気持ちいい
ダサッカーは右往左往してるだけで退屈w
679名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:20:24 ID:i/O0QRU90
見たくねえよ

男女共にメダル圏内との差が無茶苦茶でかいのに
680名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:20:39 ID:jXOR0Qir0
スポーツの好みは人それぞれだと思うが、
バレー見たいなネットを使うスポーツは個人的に見ててつまらないな。
攻撃パターンが少なすぎて見る楽しみがない。
681名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:20:46 ID:Dfn+czJp0
>>674
あれは野球マンセーだから・・・
682名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:20:55 ID:pkKGPT0Y0
>>672
接触してないのにわざと転んで痛がる振りをするのが芸術wwwwwwwwwwwwww
ダサッカーショボすぎw
683名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:21:03 ID:qzSWfb9N0
加藤はチキン
もっと、はっきりと言えばいいのに情けない
684名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:21:14 ID:AOkt618EO
>>654
それはみんな一緒だと思うぞ
興味ない試合はみんな同じプレーに見えるもんだよ
野球もバレーもサッカーもなんでも
685名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:21:16 ID:z5xgW6HQ0
これは先がない顔の上田さんに言って貰うべき
686名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:21:19 ID:wQGXbyC10
寧ろTBSが言ってくれと頼んでるような番組編成だろうに。
そこら辺を見てあげてイジらないとこの世代は何とも思わんぞ
687名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:21:23 ID:bUqgpDk+0
男子バレーは弱いし華無いし全く見る気がおきない
女子はとりあえずブルマに戻せ
688名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:21:24 ID:e1YrXScC0
加藤は調子に乗りすぎてる。性格も悪そう。
689名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:21:37 ID:owjOvkzP0
>>662
そうそう
それを2時間見続けるのは退屈だよ
690名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:21:40 ID:+00gbeUE0
玉蹴るだけのチンカススポーツが何エラそうなことぬかしとんのよw
691コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 23:21:49 ID:pTz6d/8s0
>>678
サッカーには国民性や自国の肉体性が出るから面白いんだろ
バレーなんてどこの国もみんな同じことやってるだけじゃんw
だからツマンナイんだよ
692名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:22:04 ID:b7gQ1m0h0
同じ選手から信頼されていなそうなバレーの植田とサッカーの岡田だけど
まだパフォーマンスでネタしてくれる植田の方がましというもの
なんだ昨日のサッカーの試合、岡田ってろくに交代も出来ないの?
顔もブサだし最悪
693名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:22:04 ID:fDRap1lb0
サッカーとかベースボールのスーパースターって皆何人かは挙げられると思うけど
バレーボールのスーパースターなんて誰も知らないよね?
694名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:22:06 ID:pkKGPT0Y0
>>654
ダサッカーこそ全部同じじゃんw
球蹴るだけw
695名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:22:10 ID:jSb6m3EYO
サカ豚涙目で情報収集するもwwwwwwwwwwwww
完全論破で自軍ゴールへコロコロシュートwwwwwwwww
696名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:22:18 ID:bNQZd3Ih0
一回も観てないw
697名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:22:23 ID:S9uwyEu20
加藤はどうでもいいバレーの試合で番組潰されかけたからな
698名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:22:30 ID:29HT2cBn0
ジャニーズやタレントのバレーに興味あるフリが受けるwww
「○○選手に注目です!」とかww
699名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:22:38 ID:QM3YnMLMO
サッカーバスケバレーはやっぱ人気スポーツだけあって面白いよ。世界に普及してる理由が分かる。
某スポーツなんてやってる数少ない国でさえ衰退してるんだぜ?笑
700名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:22:40 ID:ZF0Y5qbA0
この記者、耐性なさすぎじゃね
701名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:22:42 ID:DcJF5YjM0
バレー(笑)
ジャニーズに頼ってんじゃねーよw
恥ずかしくないのかよw
702名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:22:53 ID:FU7jRXvfO
うちの妹
「歌だけ観させて!バレーには興味ないし…」
703コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 23:22:59 ID:pTz6d/8s0
>>682
そういう悪い点も含めていい加減なルールなのがサッカーの良い所

アメリカのスポーツみたいなすべてガチガチにルールで縛ったら面白くない

特にバレーなんてネットに引っ掛かったらポイントとか

ネットに触ったらポイントとかwwww  しょべーww
704名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:23:06 ID:y0MTIM8T0
昨日の視聴率は
バレー>>>サッカー
だろうから加藤の負け惜しみにしか聞こえないww
705名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:23:12 ID:pLPYsvLqO
バレーについては昨夜の上田のアレで大満足だw
706名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:23:15 ID:tJwZC1kV0
バレーってなんか五輪出場の権利甘くなってね?
アジアで1番なら、とか全然わからん。無理やり日本出れるように・・・
707名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:23:18 ID:1kMexoRT0
>>652
そんなの知らんよ。どうでもいいわ。
それに本番でボロ負けするなんてどの競技でもよくあることよ。日本に限らずね。
708名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:23:20 ID:qzSWfb9N0
>>692
勝つ気は全くなかったね
何やってんだろうな、無能岡田
709名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:23:25 ID:KRpxONdD0
加藤は日テレでスッキリの司会もしてるのにえらいところから叩かれたな。この記者もいちいち書かなきゃ良いのに。

バレーボールでおかしいのは
・毎回日本で大会やってる。
・オリンピックの予選なのに日本のホームで毎回圧倒的な声援でやってる
・ルールが違う。日本の試合だけ休憩時間が長い。
・外国のチ―ムは毎試合昼にやったり夜にやったりしてるのに、日本は毎試合Gタイムで調整がしやすい
・ちゃんとした大会なのになぜかジャニの応援で毎試合、試合前に曲が歌われる。

これだけハンディ―があるのはスポ―ツとしてはおかしい気もするけど、加藤の発言は適当でないのは事実。
TBSもフジテレビと今回の開催を共済してたし、こういう記事が出るとTBS内でもスパサカ関係者をともかく、
バレ―中継の関係者の間での評判はまずくなる気がする。世界バレ―とかかなりバレ―に力入れてるしね。

なんとなく加藤がTBSのオリンピック中継の司会者をやる気もしてたけど、今回の発言が表に出たので
なくなった気がする。
710名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:23:25 ID:h2cMkMXM0
サッカーはどこが面白いのか分からん
弱すぎるし
711名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:23:34 ID:pkKGPT0Y0
>>691
バレーだって身体能力で凄いジャンプからスパイク決めてくる国もあれば
必死に拾って繋ぐ国とか色々ありますが?
お前がニワカすぎるだけw
712名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:23:39 ID:T/HTbYK5O
日本サッカー界の神ジーコは
大のバレーボールファン。
日本で開催されたバレーの大会のブラジル戦を見て
大ファンになったそうです。
713名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:23:59 ID:dHCyvhCvO
つーかバレーのテレビ中継いらねーだろよ
714名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:24:00 ID:zTYDhcnb0
W杯本大会が絶望的になったとして、
「どうせ本大会出られないから見なくていい」って言われたら怒るかな
715コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 23:24:05 ID:pTz6d/8s0
>>699
バレーボールは人気スポーツじゃないだろw
女子供のスポーツです
真のアスリートがやるスポーツじゃない
716名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:24:11 ID:+00gbeUE0
芸術(笑)  何が芸術なんだかw  エラくショボい芸術だな オイw
717名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:24:13 ID:Tc3FzTR80
バレーボールの前にやるミニコンサートみたいなのは確かに見なくてもいいと思う
718名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:24:20 ID:z1edviJ9O
ジャニ居ないと成立しない上勝てないし地味だしね
719名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:24:26 ID:dL6zD+N/0
バレーは金に任せて
ホームでばかり試合してるのがいやだ
720名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:24:32 ID:N487ahIf0
>>680
テニスは面白いよ。
すごいショットみるとちょっと鳥肌たつ。
721名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:24:45 ID:DJO6G75h0
自分の番組宣伝してるだけだろ
何ムキになってんの?この人
722名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:24:49 ID:N56H2HuW0
このコヨーテって人、この板の有名人なの?
723名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:24:50 ID:qm98qlad0
バレー面白いのにな。
サッカー好きってこんな偏狭な人間ばかりなのか?
724名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:24:50 ID:WrLNVqL0O
「もうサッカーは見ないでいい」と誰か冗談で言ってたらこんな風にはならんな
725名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:24:52 ID:pzyoQSOWO
加藤が大嫌いになりました
726名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:24:54 ID:r8Nka8lR0
597の サッカー番組でドイツ代表をバカにして国旗を投げつけ、次の週に謝罪
は、あまりに感じ悪かったから覚えてるよ。
国旗の柄のボードを投げつけたというか、ひっさぼったという感じだった。
ドイツ?あーだめですね、こんな国・・・みたいなコメント吐きながら。
727名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:25:01 ID:jXOR0Qir0
>>709
バレーは日本以外では採算の取れる興行にならないからねえ。
この日本マンセーな状態が続く限り強くはならないと思うよ。
728名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:25:07 ID:InV6UatM0
ほっときゃ冗談で済んだものを、
記者がわざわざ晒し上げて問題発言にしてしまった。
729名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:25:07 ID:pkKGPT0Y0
>>703
わざと転ぶオカマスポーツw
そんなオカマ詐欺師スポーツなんて見てても糞つまんねーわw
ダサッカーなんて相手に接触してなくても転べばファールでPKかフリーキックw
ダサッカーはしょべーw
730名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:25:15 ID:nV/tjaLV0
バレーボールの録画なのに延長放送って何様なんだよ
731名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:25:22 ID:5OVPBABs0
民放でのスポーツ中継→ウザい
スポーツに介入するジャニーズ→鬱陶しい
バレーの毎度お馴染みホーム開催→どうかと思う
バレー五輪予選突破→めでたい
試合後の監督→面白い

こんなもんじゃないのか?
732名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:25:23 ID:AOkt618EO
>>698
バレーは好きだしアイドルがいても見ないからどうでもいいけど
そういうのだけはたしかに引くw
733名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:25:26 ID:qzSWfb9N0
ワールドグランプリ、TBS放送なのに、コケにされてTBS涙目wwwwwwwwwwwwwwww
734名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:25:29 ID:29HT2cBn0
ここのサッカーファンのコアな奴はJリーグとか海外のリーグとか見てる奴居ると思うんだけどさ
ここのバレーファンってVリーグ見てんの?wwwwwwwwww
735名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:25:29 ID:dg+RTphnO
がっかりなのはユーロのベッキーですよ
736コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 23:25:34 ID:pTz6d/8s0
>>711
はぁ? それは日本人が欧州より小さいからそういうプレーしかできないからだろ

サッカーの場合イタリアがなんで守備重視なのか

メキシコがなぜパスサッカーなのか

分るか?歴史があるんだよ
737名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:25:45 ID:y0X1MaqRO
バレーは確かに糞だ。毎回日本はホーム。
間違いなくサッカー以上に糞。
738名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:25:45 ID:bCJceadl0
バレー選手を前にしてもこいつだったら言うだろ
739名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:25:46 ID:QKYulxQI0
サッカーよりも日本では人気競技としての歴史はあるんだがね、バレーボールって
740名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:26:05 ID:Nl2395n3O
加藤よく言ってくれたな
バレーは一度ジャニーズの力無しでやってみろよ
数字とれなくて放送すら出来んだろw
741名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:26:06 ID:QKYulxQI0
>>737
女子はね。でも男子は褒めてやってもいい
742名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:26:16 ID:pkKGPT0Y0
>>715
ダサッカーはオカマのスポーツw
バレーは紳士と女子の両方ができるスポーツ
頭使うからサカ豚DQNみたいのはできないけどねw
743名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:26:18 ID:ZCiNwKBoO
ジャニ糞を山本高広&織田裕二に換えて
2人に実況やらせたら視聴率34%
744コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 23:26:27 ID:pTz6d/8s0
>>729
それはラグビーでもバスケでもアメフトでも同じだよ
すぐ中断
745名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:26:33 ID:7kQWPB52O
要するに球技って全部つまんねぇよな
746名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:26:39 ID:Ukx2irwb0
>>734
バレーファン装ってる焼き豚だから見てるわけない
747名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:26:46 ID:HF1fw4OHO
>>729
おいおい鳴くなよ。よかったじゃねえか五輪出れて
748名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:26:58 ID:L7BuRcFYO
まあ昨日の場合はどっちも見れば何の問題もないんだがw
749名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:26:59 ID:5OJwoalx0
ひとつわかったことは自分はバレーが嫌いというより
あのうざいジャニーズと無駄にテンションの高い観客が嫌いなんだってこと。
750名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:27:14 ID:jzNMofl2O
無理矢理バレー叩いてサッカーを敵視させようとしてる某不人気競技豚がいる件
751名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:27:24 ID:qm98qlad0
>>736
イタリアがカテナチオってのは昔の話で、今は
それほど防御重視じゃないぞ。何が、歴史があるんだよ、だキメえな。
752名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:27:26 ID:K34LoBnbO
バレーはかなり普及してるのにマイナーさが消えないな
大会日本で開きすぎなのでわ?
753名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:27:38 ID:qzSWfb9N0
>>740
ハロプロ(笑)&WaT(笑)、藤井隆&松田聖子(笑)

脂肪してますけど
754名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:27:39 ID:j4FPdVMIO
ネットで区切られて、敵同士が絡まないから
つまんないスポーツだなバレーは
755名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:27:46 ID:OreXGn18O
ここで頑張ってるクソコテのおかげでサッカーが大嫌いになりました
756名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:27:46 ID:pkKGPT0Y0
>>736
イタリア人の平均身長って日本と変わらないぞw
ゲルマン民族と1対1で勝負しても負けるから引きこもってるだけのヘタレサッカーw
757名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:27:46 ID:lylKoICsO
>>714
真逆のこと言ってどおすんのw?
「W杯はもう行けるんだから見なくていいだろ」じゃねえ?
758名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:27:56 ID:fDRap1lb0
スポーツの亀田=バレーボール(笑)
759名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:28:00 ID:UGcZsKxL0
バレーおもしろくねか?
やったことないけど。
760名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:28:01 ID:t17CJBEj0
>>750
「五輪」って魔除け貼っとけばいいよ
761名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:28:05 ID:N8PCbY8M0


おい、お前らヤバいぞ。
携帯は、明日から使わない方が(・∀・)イイ!!

携帯を鳴らすとポップコーンが出来る!!
世界各国で実験成功!

http://labaq.com/archives/51035475.html

つまりだな、、、もう分かるよね?
762名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:28:07 ID:29HT2cBn0
バレーって観客席みるとやけに女の人多いよねwww

あれってほとんどジャニーズファンだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
763名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:28:10 ID:a7bakphBO
元【お笑い】「極楽とんぼ」のタレント・加藤浩次(39)

じゃね?
764名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:28:48 ID:P/xOlwjL0
>>762
野球の観客席がおじいさんだらけなのはなんで?
765名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:29:08 ID:jhh/hPYkO
苦しくったって〜
766名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:29:08 ID:YDg3oAeHO
こいつ(ID:pkKGPT0Y0)、何だか知らないが、相当悔しいんだなw
767名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:29:10 ID:pkKGPT0Y0
>>739
そう、バレーは昔から人気あるからポッと出のダサッカーは歴史が違う
テレビ局の扱いもダサッカーは昼間、バレーはゴールデンなのが国民にとって重要度の違い
768名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:29:29 ID:owjOvkzP0
>>756
5センチは違うんじゃねーか?
769名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:29:35 ID:jXOR0Qir0
あとあの、妙に一体感のある応援がやだ。
ここは北朝鮮かと錯覚してしまう。
770名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:29:37 ID:TCwWpcLm0
この記事は加藤以上にがっかりだがな
771名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:29:38 ID:LeR0qJEI0
>>752
いやいや昔から超メジャースポーツだろうよ。
金にならんってだけで
772名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:29:42 ID:29HT2cBn0
>>764
おっさんには合ってんじゃねwww
テンポとかノロいしwwwwwwwwwwwwwww
773コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 23:29:50 ID:pTz6d/8s0
>>742
>ダサッカーはオカマのスポーツw

中学生みたいな煽り止めてくれる?w
お前明らかに帰宅部だったろ?
ひねくれすぎwww
サッカー部が一番幅利かせてたろ?
オカマの帰宅部って言われてたのはお前だろ
774名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:29:49 ID:pkKGPT0Y0
>>766
いやいや、サカ豚がバレーに負けて相当悔しいみたいw
サカ豚=敗者(笑)
775名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:29:54 ID:bMrhTcf1O
>>663
同意。
サッカーなんてバレー関係者も含め他競技のやつらから
かなり批判されているのに記事にならないよな。かなり不公平だw
776名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:30:01 ID:cqW8BdYEO
サッカーが真に優れたアスリート揃いならともかく海外勢に簡単に倒されるヘナチョコ集団だからなぁ。
ウェイトトレーニング重視しようとするとスピード落ちるとか意味不明な理論がまかり通るスポーツなんて日本サッカー位だろ。
777名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:30:03 ID:3/l25uVW0
正直サッカーなんか興味もないけど、
野球関係者はこういった発言を平然とテレビでしてることには何にも言わないよな。マスゴミは。
ほんとに気持ち悪いな。たかがサッカーイベントの発言取り上げて報じるなんて・・・・
778名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:30:08 ID:zazu8ocwO
他のスポーツばかにするほど愚かなものは無ぇ。






ゴルフはスポーツではないけどww
779名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:30:09 ID:h79ybDGr0
バレーはジャニーズと変な煽りはいらないわ
サッカーはサッカーで眠くなる試合が多い
点数が入らないと正直退屈だ
780名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:30:14 ID:wiSb+tUc0
世界的に見れば,男子バレーの五輪最終予選と,ユーロ2008では,天と地の差だな。
781名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:30:33 ID:g4YuGLcv0
>>706
無理やり日本が出れるように色々と弄ってますよw
この大陸予選と世界最終予選を併せたシステムなんて典型じゃん。

確かに男子は、
ウラで手を回してもらっても出れなかった状態を打破したのだから、
今回は多少は褒めてあげてもいいと思うよ。

でもねこうまでしないと出れないと言う事は、
裏返せば、日本のレベルはかなり低いと言う事の証明でもあるんだよ。
782名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:30:37 ID:1kMexoRT0
自分の好きな競技が他人も好きじゃないと気が済まない奴が居るみたいだな。

まぁそれをニヤニヤしながら見てるのは結構好きなんだけどなwww
783名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:30:48 ID:gD+IlE4T0
俺もバレーなんぞもういいよ、ジャニーズのガキが出てきて
黄色い声だして、アレこそ真のスポーツファンをバカにしてるし。
784名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:30:59 ID:grpDkAMq0
バレーは良いんだけれど、その前のジャニーズがねぇ…
785名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:31:06 ID:xJ2zzmeN0
おい加藤
786コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 23:31:07 ID:pTz6d/8s0
>>756
いやいや
イタリア代表のメンバー見てみろ
日本より遥にデカイよw
787名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:31:09 ID:pkKGPT0Y0
>>762
ヒントつ バレーは女の子にも人気のスポーツ
ダサッカーとは違う
女の子が言うにはダサッカーは試合時間のほとんどをダラダラ右往左往してるだけで退屈だってさw
788名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:31:15 ID:PiYH8szcO
バレーはターゲットにする層を間違えてるよ


どのスポーツでも中一般中年男性をターゲットにしなきゃ発展せんよ
789名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:31:15 ID:2OZdS9nH0
がっかりおっぱい
790名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:31:42 ID:eBf342e+0
>>781
糞みたいなユルユルの枠なのに
絶対負けられない戦いと煽るのと同じですね
791名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:31:43 ID:+EnEBOIo0
男のほとんどはバレーに興味がない
792名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:32:14 ID:PiYH8szcO
>>787
女の子をターゲットにするからマイナースポーツなんだろうね
793名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:32:18 ID:YDg3oAeHO
>>774
君のレス数を見たら、そのセリフには何の説得力も無いよw
794名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:32:30 ID:N+/Xu2rF0
これはさ、ちょっと違うんだよね。
生でやってないじゃんそもそも。
加藤にがっかりする前に生で放送してない局を叩くべき。
しかも加藤は裏だから見たくても見れないし。
795名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:32:47 ID:29HT2cBn0
>>787
×女にも
○女だけ
796名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:32:47 ID:46s2LY4n0
こいつが出ていると 違う局に変える
797名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:32:58 ID:t17CJBEj0
>>792
でも女を完全に無視するのは衰退の元だぞ
何の競技の事とは言わないけどさ
798コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 23:33:08 ID:pTz6d/8s0
>>788
中年男性がバレーボールなんて見ないよw

F1層に訴えるのはサッカーだって当初はそうだったからいいだろ

でもジャニーズが試合前に歌っても良いという雰囲気がバレーにある

ってのは、つまりバレーはそういうスポーツだって認識があるからだ

サッカーとは「品格」が違うんだね うん
799名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:33:11 ID:owjOvkzP0
>>791
ジャニのせいだな
なんかキモくて見る気になれない
800名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:33:11 ID:5OJwoalx0
まあ、どちらかというとバレーは運動神経が普通の人がやるスポーツだからね。
801名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:33:22 ID:J2SN38D60
どのスポーツもみると暇つぶし程度にはおもしろいと思ってるな
802名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:33:33 ID:B0gfR74t0
どうでもいいじゃねーか
803名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:33:40 ID:f0hOXNnG0
今日、日テレでやってたエコ番組で久本のあとに
高橋ジョージと三船美香が揃って出てきたときに
「創価!」と発言した加藤浩二は神だと思う
804名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:33:50 ID:pkKGPT0Y0
>>706
ダサッカーのWCのが八百長だろw
アジアなんてどこが出ても優勝できないんだから0が妥当だが
出場しないってもあれだから1枠で十分
でもFIFAが放映権や旅行客などのジャパンマネー目当てで
アジア枠をめっちゃ増やして日本には絶対勝てる組に入れて八百長してるw
そんな出場に何の価値もねーなw
雑魚だから本大会行っても結局グループ予選で敗退だしw
805名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:33:57 ID:ivtcnsC30
>>1
>でもそれは当事者を前にして発言しなければ、単なる“批判”になってしまう。
いや、当事者を前にしないから、単なるお笑いで済むんだよ。
>果たしてバレーボール関係者がいる前で同じ発言をできるのだろうか。(義)
しないしする必要ないし、そもそもバレー関係者で深いに思ってるヤツなんかいないだろw
806名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:33:59 ID:d7sLeNP+0
\     わ  っ  は  っ  は  っ  は    /
  \    ど う し た、早 く こ い よ          /
   \                        /

      マラソン  フィギュア  相撲  ボクシング
      (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄20 % の 壁 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\



   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i蹴 ∪
 ○豚 |
  (/~∪
  三三
 三三
807名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:34:11 ID:NhmMNnXL0
ジャニーズ新曲発表コンサート           とバレー
大会って名前変更すればいいじゃん
808名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:34:32 ID:jXOR0Qir0
なんていうかさ、どんなスポーツでもいざ見てると面白いところはあるんだよ。
でもジャニーズやらを呼んだり日本に有利な状況にするのって本来の魅力を消しちゃってるんだよ。
そういうのが無くならない限り、日本のバレーは強くならないと思うよ。
809名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:34:36 ID:cqW8BdYEO
サカ豚はオリンパスで男女金メダル取ってからバレーボールを馬鹿にすれば良い。
810名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:34:48 ID:PigQzOzHO
土曜24時〜「SUPER YAKI」
メイン:山本圭壱
アシスタント:加護あい
解説:張本欽一
811名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:34:51 ID:QVfoaS4a0
>>1
折れもバレーの雰囲気がキモイので見たことがない
バレー関連の番組になったら速攻でチャンネル変えるよ
812名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:34:55 ID:kZtljGaw0
すまんが今回のバレー最高だった
見て良かったよ
813名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:35:12 ID:zazu8ocwO
>>800スポーツはいろいろあるけど、多分バレー選手が1番現実離れしてる。
814名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:35:27 ID:YDg3oAeHO
>>803
それ、マジか。だとしたら、リアルゴッドだな。
815名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:35:28 ID:InsXXFZWO
バレー中継なんかちっとも面白くねー。柔道の方がまだ見れる
816名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:35:29 ID:QVfoaS4a0
>>1
折れもバレーの雰囲気がキモイので見たことがない
バレー関連の番組になったら速攻でチャンネル変えるよ
かといってサッカーも野球もそれほど見ないが
直近で嵌ったのはWBCかMLBのワールドシリーズくらいだな
817名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:35:39 ID:LOgdRq3KO
バレーの放送のやり方を考えたら
よく言った加藤、って思えるよ
818名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:35:45 ID:fDRap1lb0
>>804
バレーの場合はWC予選を毎回日本で行なってるようなもん
819名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:35:48 ID:c1yhpLoNO
前にバレー延長したとき加藤がスパサカの番組冒頭でバレーボールおもいっきり蹴った時はワロタ
820名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:35:57 ID:nP+BMOwj0
>>525

レストンだわ

おれの例えはちと悪かったようだが、まあ、おまえのいいたいことはわかる気がする
821名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:36:01 ID:0pzW4LK10
つまんねーとこに噛み付いてんじゃねーよ
822名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:36:25 ID:WrLNVqL0O
レベルの低いアジアで苦戦してるってのはね…
正直アジアでやってるのはサッカーと言わんでしょ
823名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:36:57 ID:Ctkquper0
別にバレーは生放送じゃないし結果とかすぐわかっちゃうから正論だな
824名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:36:59 ID:LJLL0D6hO
これがバレーじゃなくてやきうだったら加藤も相手にしなかったんだろうな
825名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:37:25 ID:OS+pfVZ/0
バレーって毎回ホームゲームだしな
相手かわいそすぎ
時間帯も日本戦だけ6時開始なんだろ?
tu-ka毎回日本でやらんでいいだろ
826名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:37:28 ID:N487ahIf0
ID:pkKGPT0Y0 (27回)
もう、いいんだよ、寝ようよ。
827名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:37:32 ID:I9BH5HQAO
サカ豚は全てのスポーツを貶してるからな
チョンと同じ
カウントダウンTVがユーロのせいで潰れて
怒ってる人のスレにも
わざわざ出張して叩いてたし本当に鬱陶しい
828名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:37:38 ID:AekjP/PO0
いっぺんジャニタレ一切使わないでどれくらいの集客力があるのか見てみたい
829名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:37:38 ID:K34LoBnbO
>>803

それマジ?だとしたらここで発狂してる奴って・・・
830809:2008/06/08(日) 23:37:48 ID:cqW8BdYEO
オリンピックをオリンパスと書き間違ってしまった。申し訳ないです
831名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:37:58 ID:QA+5YwsP0
俺は加藤を支持する
832:2008/06/08(日) 23:37:59 ID:O9qCslQ80
芸能人のスキャンダルで飯喰ってる人間のクズが
偉そうに語るんじゃねえよ 死ねや
833名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:38:10 ID:NhmMNnXL0
>>813
現実離れというか総合の身体能力としては、
陸上の8種競技の選手が一番だと思うけどね
834名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:38:34 ID:yzMfbGJBO
460: 2008/06/05 04:03:00 ZPgb/hP+0 [sage]
yuki:センチメンタルジャーニ
http://jp.youtube.com/watch?v=PK-x7-SL3mk

大塚愛:ロケットスニーカー
http://jp.youtube.com/watch?v=1dvXvnX_ap8





これ、いいの?
835名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:38:42 ID:PigQzOzHO
ジャニ抜きでやれよバレー
半端なくきめぇ〜スよ
836名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:38:51 ID:oZJbG5gVO
ジャニーズに噛みついたら認めてやる
837名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:39:03 ID:H5PrzqCb0
このスレに山本がいるな
838名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:39:17 ID:1kMexoRT0
>>829
どう考えても相槌の「そうか!」です。
釣られないように気をつけましょう。
839名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:39:30 ID:mgT9Wn8e0
>>803
うp
840名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:40:14 ID:8fD9nIrI0
この記者ラジオ聴いたらショックでしょんべん垂れ流しになるんじゃねーの
841名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:40:37 ID:Dfn+czJp0
>>838
狙ってたけどね、、、明らかにw
842名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:40:42 ID:cucJuB190
植田のキャラが面白かったのでバレーの圧勝だな。

それに比べて岡田のあの不景気なツラとくだらないボール回しサッカーは何だあれ?
結果以前に見ても面白くないしイライラするだけ、イラネ。
843名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:40:43 ID:i80Z1VU40
吉本w
844名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:40:49 ID:wiSb+tUc0
日本人の平均身長170.7cm
イタリア人の平均身長176.1cmじゃねーかよ!ウソ付くな!
845名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:40:54 ID:h2cMkMXM0
サッカーってなんであんなに美化されてんの?
846名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:41:02 ID:DcJF5YjM0
ジャニーズに頼ってる時点でバレーはスポーツ
とは見れない。
847名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:41:07 ID:e4p4FFvu0
マジでバレー邪魔
ルーキーズの邪魔wwwwww

でもこんな発言するなんて野球脳化してるぞ加藤
848名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:41:07 ID:PiYH8szcO
>>797
うん、でも女の子だけじゃ発展しないよ
そもそも若い女の子なんて他に遊びがいっぱいあるしね

スポーツ観戦なんて緒戦は無趣味な男の行き着くとこなのさ
849名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:41:05 ID:F4qr30870
F1予選の予約録画をバレーのせいで失敗した。
もうバレーはいらない。
850名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:41:13 ID:OS+pfVZ/0
ゴッツ(笑)
851名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:41:23 ID:YDg3oAeHO
加藤もコヨーテも大概だが、お前も(ID:pkKGPT0Y0)どっこいだよ。
だから、笑われるんだよ。

いい加減、気づけ。
852名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:41:28 ID:07bazMMaO
バレーボールは一点入る毎に大騒ぎしててうざい。
バスケ見習えよ。
853名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:42:00 ID:rUQ7AhfN0
見なくていいってことはないだろ
まあ、見ないけど
854名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:42:02 ID:FSJbh2f6O
オリンピック出ようと出まいと、バレーボールは見ないよ。

855名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:42:07 ID:h2cMkMXM0
>>846
ジャニタレ使ってるのはフジだけなんだけどな
今回はTBSと共同だったからTBSでもいたけど
856名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:42:12 ID:c2YYcgpK0
ジャニタレは何なの?
中継の冒頭であれが出てくる時点で見る気なくすんだけど
857名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:42:21 ID:j4FPdVMIO
バレーはあまりにも単純すぎるからな
見てる側が、戦術など考えることがないし、その暇もない
タイムアウトで、監督は集中とか
気合いだ、しか言わないスポーツはどうよ
858名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:42:22 ID:BUVMMzUP0
サッカーだってA代表のW杯予選をテレ朝が独占してた時は香取使ってたじゃん

効果があったかは知らないが
859名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:42:32 ID:jXOR0Qir0
>>842
たしかに土曜だけの比較でいえばバレーに軍配が上がるな。
サッカーはなんであんなに弱いんだろう。
なんかきれいに点取りに行きすぎて、昔のがむしゃらさがないような気がする。
860名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:42:35 ID:1kMexoRT0
>>841
加藤は誰に対してもよく「そうかそうか。」って言うよ。スッキリとかでよく言ってる。
狙ってるってのは多分偏見。
861名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:42:52 ID:PVr6s5SQO
とりあえず加藤は才能ないと思う
862名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:42:56 ID:s7MX/0VuO
昔、極楽とんぼがローカル局の深夜番組をやってた頃のこと。元X JAPANのHIDEが亡くなった直後の収録中、加藤は『おめーもHIDEみたいに首くくってしまえ』的な発言(ツッコミ?)を何度かした。

非常に不愉快だった
人の死を笑い(?)に使うという行為はおかしいと思う

今回の発言とは何も関係ないがふと思い出してしまったので
長々とすまん
863コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 23:42:58 ID:pTz6d/8s0
さぁ明日深夜はイタリアvsオランダだぞww
お前らコレがバレーボールの試合だったら絶対見ないだろ
つまりそういうことなんだよ
例え世界頂上決戦でもバレーボールは誰も見ない関心がない
ジャニが歌うフジテレビの日本戦しか見ないw
これを欠陥スポーツといわずしてなんという
864名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:43:11 ID:zazu8ocwO
>>833そりゃあ8種競技はww
ただ、日本人にしては桁外れの身長と瞬発力、持久力がないと絶対出来ない。半分以上天性の要素が大きい。
865名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:44:08 ID:I9BH5HQAO
サッカーだってJ開幕してマスゴミに煽られる前は
バレー以下だったじゃねーか
何を偉そうに
866名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:44:17 ID:XFAV5S910
バスケはおもしろいよ
867名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:44:23 ID:XwFlYxbeO
>>858
効果0
868名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:44:25 ID:qLBV6pmV0
サッカー派が日本バレー弱いとか言ってるのはネタだよな?
869名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:45:01 ID:WrLNVqL0O
応援とジャニは死ねばいいのにってのは分かる

でもホーム・アウェーはバレーにはあまり関係無い気がするね
サッカー見てても気候自体が快適なら大差無いし
てかバレーの応援は日本にプラスになるとも思えない
870名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:45:05 ID:fZYTjX6a0
とくだね・スパモニは見るけどこいつの番組だけは見ない。
リアクションが大げさだし見識が無さ過ぎるから。
こいつの裏返った声を聞くだびにむかむかしてくる。
871名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:45:05 ID:+i4CCQlY0
とりあえず、サッカーがつまらないというお前らの意見に同意
872名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:45:12 ID:g4YuGLcv0
>>847
そのルーキーズに出てるイケメン俳優達が、
ジャニーズに代わって
TBS担当の女子ワールドグランプリの応援サポーターをやるから、
バレーボール中継を是非見てあげてください。
873名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:45:12 ID:AOkt618EO
サッカーは昔の方が見てておもしろかったと思う
今は見る価値もない
874名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:45:30 ID:cfPrSNTQ0
サカ豚と焼き豚って結局は同じ穴の狢なんだよな。
どちらも傲慢で全国民がサッカーor野球をみるべきっていう思想を持ってる
875名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:46:08 ID:lpRT/YOY0
>>863
玉蹴りも見ねえよw 退屈なだけw
876名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:46:37 ID:U6/p9mxc0
バレーボール関係者がいないからこそできる発言だろうが
この記者はアホか?
877名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:46:42 ID:i/ARnh4R0
加藤に1200%同意
878コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 23:46:55 ID:nIqxdc9C0
>>873
昔のヘタクソなサッカーのほうが面白いってのは
お前の目が肥えてきた証拠。
その厳しさでバレーも見てくれ
ものすごーーーくつまんないからww
879名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:46:56 ID:xjBNZkx90
バレー中継に嫌悪感を持たないやつはスポーツファンじゃないだろ
880名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:47:06 ID:N487ahIf0
日本人最強は室伏。ちょっと投てき体型に偏っちゃってもったいなかったけど。
881名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:47:39 ID:7u0Upu9s0

ジャニーズうぜえええええええ!!!!!!!!!!!

ジャニーズ消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!
882名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:47:48 ID:SwksPQat0
日本でどんだけ大会やってるんだよ バレーは
883名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:47:53 ID:Dfn+czJp0
>>879
核心突いたね。ショーはいらない。
ガチ勝負が見たい。サッカーも野球もバレーも何もかも。
884名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:47:54 ID:5yNjtIJO0
もうサッカーは見なくてもいい
前より弱くなっていてイライラする
885名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:48:13 ID:DcJF5YjM0
>>852
ほんと同意。
何でいちいち喜ぶのか理解に苦しむよな。
バレーオタども説明しろよ。
886名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:48:15 ID:h2cMkMXM0
>>878
サッカーなんかのどこが面白いのか教えてくれ
退屈だし、盛り上がる部分が全くない
887名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:48:38 ID:dUKdixHg0
加藤がどう叩かれようとあんま興味ないけどさ
一々コラムやらブログやらで揚げ足取って
ネガティブな部分だけデフォルメしようとする屑
もの凄くダサイよ
888名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:48:49 ID:BeXbAyl80
>>1

この程度の発言、してもおかしくはないだろ 別にさあ。

鬼の首をとったように、刺されるようなことか? 2chはそこまでやるのかい
889名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:49:05 ID:h2cMkMXM0
>>885
サッカーは点入るたびにバカ騒ぎするのは何で?
890名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:49:06 ID:AOkt618EO
>>878
いや、バレーの方がおもしろい
891名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:49:43 ID:sUYPAHP90
>>879
つーかああいうショーアップしないと地上波じゃ売れないんだろ
ヘキサゴンの奴らを野球中継にねじ込むのも然り
892名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:49:48 ID:T/HTbYK5O
TBSはサッカーに酷い事したよね
893名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:49:51 ID:y4xoBiDQ0
失言の範囲が広がりすぎて、まるでゲシュタポみたい
894名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:49:55 ID:jXOR0Qir0
>>883
あのちゃらい空気はスポーツのそれじゃないよな。
こっちは真剣勝負が見たいのにあれは無いわ。
895名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:49:55 ID:PiYH8szcO
なんでマスコミはバレー持ち上げるんだ?
なんか得があんの?
>>880
室伏イチローカズがいればアメリカに勝てるな
896名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:50:02 ID:WrLNVqL0O
勝てないスポーツより勝てるスポーツ見たいわな

演出のまずさがあるから見ないが
897名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:50:17 ID:sUYPAHP90
>>892
今年のEURO中継は、ベッキーの白石美帆化育成プロジェクトですから
898名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:50:19 ID:o+aADoIs0
加藤はうざいが、ジャニタレもうざい。
899名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:50:28 ID:cfPrSNTQ0
サッカーって本来やってはいけないはずの反則行為が
あまりに横行してしまってるゆえに見逃しが常態化してるってとこが欠陥スポーツもいいとこだよな。
審判のさじ加減でこれほど試合の流れが変わってしまうスポーツもないし
その審判の愚行が表面化しにくいのもサッカーの特徴かつ欠陥
900名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:50:32 ID:8tAxtxVc0
サッカーはガキの見るスポーツだ!!
って表紙にデカデカと載せた野球雑誌に比べれば可愛い方だな
901名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:50:33 ID:BUVMMzUP0
決められた得点数で競うバレーと点の取り合いのバスケ比べてもね

バスケも100点先取ってルールだったバレーみたいに喜ぶんじゃね
902名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:51:05 ID:bvnhRR6ZO
サカ豚wwwwwwwwww
903名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:51:05 ID:uGeoHL84O
加藤の功績はキンコンを殴ったこと
それのみ認める
904名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:51:06 ID:IYUMt6iTO
>>672
プッ
905名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:51:11 ID:VP0Nn3Te0
>>852
てか何であんなに観客女が多いんだ。男子でも女子でも。
906名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:51:13 ID:PiYH8szcO
>>889
一点の重みが違うだろw
907名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:51:14 ID:BeXbAyl80
しかし、2chも執拗だねえ
加藤までやり玉にあげて、潰しにかかるのかい


大丈夫か?
908名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:51:21 ID:NhmMNnXL0
>>889
単純に1点の重みじゃないかな
結構簡単だと思うけど・・・
909名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:51:26 ID:Y+B0qSf60
快挙や感動と引き替えのあまりにズサンな大会運営
それを知ってるから感情移入出来ないの
野球も蹴球も酷いけど
こんなの世界に類を見ない、日本の恥
でも植田さん、荻野さん大好きです。
910名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:51:32 ID:Iu1gvVqzO
バレーはもう見なくていいと思う。

間違ってないと思う
911名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:51:47 ID:ZMDY+BT8O
前回のEUROで、コラーが胸で落したボールをバロシュが決めたときに異常に興奮してた加藤か
912名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:52:05 ID:Z1IsZahq0
サッカー選手より身体能力断然上だけどね、バレーボールの選手の方がw

てかサッカー選手が身体能力低すぎなのかもw

加藤はその低レベル(サッカー)の戦いの方が好きなんだろうな、アホ杉w
913名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:52:15 ID:OS+pfVZ/0
>>857
確かに名w
ワン・ツー・ドーン!をお互いにやって失敗するか成功するかそれだけだもんな
914名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:52:30 ID:C+KWpEzc0
そういやサッカーって190cmぐらいの選手いないな
やっぱり他競技にいっちゃうのか?
915名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:52:34 ID:STJBVxDVO
加藤はまあでも本当は野球とか好きだよ だから焼き豚は叩かないでやってね
916名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:52:57 ID:QPN7oJM40
>>859
どの昔と比較してるのか分からんけど
過去の代表がオマーン/バーレーンを圧倒したことなんか一度もないよ
月曜の試合ではじめて2点以上取った
917名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:53:27 ID:DcJF5YjM0
てかなんでバレーはいつも日本でやってんの?
アウェー戦は?日本有利すぎだろ
918名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:53:39 ID:zazu8ocwO
どのスポーツも点入ったら喜ぶだろうけどさ…
この監督はジャージ着た方がなんか好感もてるような気がする。
スーツきて、コートの横で違う方向見ながらウロチョロされると気になる。
919名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:53:49 ID:0ns54ef80
最近はこまけえことるせえなあ
何でも叩けばいいってもんじゃねえ
920名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:54:03 ID:cfPrSNTQ0
>>913
サッカーなんて試
合後にみんな整列して球を枠内にけるだけのスポーツじゃん。
これほど戦術がいらないスポーツも珍しい
921コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 23:54:09 ID:nIqxdc9C0
>>912
は?バレーボールのどこが身体能力高いの?

アイツラ90分間走れるわけ?ただジャンプ力あるだけっしょ

それにサッカーと違ってバスケ・バレー・野球は、人類最大の武器「手」を使うから

レベル高いように思えるだけ

でも実際は不器用な足を自在に操るサッカーのほう能力は上

物理的にな
922名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:54:13 ID:STJBVxDVO
>>914
CB GKに普通にいますしFWにもいます
923名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:54:41 ID:VwT8xF1GO
平成じゃんぷ効果
924名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:54:55 ID:I0dgvUejO
>>1
加藤よく言ったwww
あんなの見る価値ねぇよw
925名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:55:00 ID:rZ2TUmjX0
トークショーで冗談も言えないこんな世の中じゃ…
926名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:55:03 ID:PiYH8szcO
>>914
日本の場合は野球があるからな
身体能力高いのは野球に流れる

あとサッカーは俊敏性のないでくの坊は使えないしな
927名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:55:08 ID:XwFlYxbeO
>>915
野球好きは元相方だろ




俺はバレー中継なんか一度も見たことがないんだが異常か?
928名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:55:26 ID:g+8prJG3O
中継みるならバレーのほうが楽しめるわ
つか、サッカーてアホすぎるだろw
キーパー蹴ったり、どつきあったり・・・
結局点が入るのはPKで、試合は引き分けだろ
もう(゚听)イラネ
929名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:55:28 ID:toprVgsz0
男子は植田監督以外見所がないからな
930名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:55:33 ID:cfPrSNTQ0
サッカー選手が90分走り続けてるのか。
テクテク歩いてる姿を良く見るけど錯覚なのかな。
931名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:55:53 ID:esSiKVxU0
正論だけど、バレーのせいでめちゃイケもルーキーズも潰れたし
はっきり言ってうぜえよ。興味ないし。
932名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:55:56 ID:1kMexoRT0
だからお前ら自分の好きな競技だけ見て嫌いな競技は無視すれば良いということに
何時になったら気づくんだ?
933名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:55:59 ID:hrGL5x8W0
バレーはスピードやパワーが思いのほかあって日本のヤツでもそれなりに面白かったな
日本のサッカーを見てもあんまり面白くない
934名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:56:03 ID:VGXwo2CM0
>>921
物理的にお願いします。
935名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:56:06 ID:h2cMkMXM0
>>921
サッカーは体力さえあればいいわけねw
936名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:56:07 ID:CzgHgGj8O
バレーおもしろくないじゃん
てか選手の喜び方は気持ち悪い
937名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:56:10 ID:DcJF5YjM0
>>921
その通りだ
938名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:56:30 ID:qLBV6pmV0
>>921
これは苦しいなw
939名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:56:31 ID:AOkt618EO
>>918
こないだスーツの上着脱いだら審判に着ろって言われてたなw
940名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:56:56 ID:sUYPAHP90
>>925
居酒屋で愚痴ってもバイトの餓鬼がblogで晒すしな
941名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:57:00 ID:YIGmne2nO
バレーボールってジャニーズイベントの
オマケについてくるやつでしょ?
942名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:57:04 ID:DxMnwkCiO
コヨーテ◆Coyote7ZPM兄貴オッスオッス!!
943名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:57:12 ID:TcVMIGg10
サカ豚の他競技への荒らしや蔑みは異常。
944名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:57:23 ID:lpRT/YOY0
>>921
玉蹴り選手が90分走れてから言えw   殆どの時間歩いとるがなw
945名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:57:24 ID:QKp5PHjR0
糞新聞 スポーツ報知


世間は野球なんて見ねーーーーーーーーーよって言ってるぜ


切り取った報道してんなクソ巨人が
946名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:57:24 ID:C+KWpEzc0
>>922
けど代表で活躍してんのあんまりいなくね?
とくにFWなんか一人くらいいそうなのに
947名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:57:27 ID:ACSIiSEg0
失言っちゃあ失言だけど
つまらないから観るなっていってるわけじゃないからなぁ。
948名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:57:30 ID:Ac9O1OYvO
>>926
おっと、平山の悪口は
そこまでだww
949名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:57:31 ID:STJBVxDVO
>>921
お前は職探せ
950名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:57:34 ID:OeK8yBBa0
>>1

どうでもいい。
951名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:57:36 ID:DcJF5YjM0
おいバレーオタども>>917を答えろ
952名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:57:44 ID:w/M6hMqfO
バレー糞つまんねー。
953名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:57:46 ID:tBKZ/G3w0
バレーはよかった
オマーン戦は期待した俺がバカだった
954名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:57:46 ID:K34LoBnbO
>>869

ホーム有利だよ。

ホームチーム選手のスパイクが微妙なラインに→打った選手ガッツポーズ→ホーム大観衆沸く

こうなると審判も人だからな、影響ないとは思えない
955名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:57:55 ID:dxqbPTLC0
もう吉本勢をTVで観たくありませんので、御引取り願いますw
956名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:58:22 ID:vYRTC41T0
バレーでスパサカが遅れて加藤がバレーボールを蹴り飛ばしたのにはワロタ
957名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:59:04 ID:T/HTbYK5O
アウェイのオマーン戦は
TBSが無理やり酷暑の日中に変えたんだよね。
こんな酷い運営も無いわな。
958名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:59:16 ID:h2cMkMXM0
>>951
>>917の言ってることが的外れだから答えることはない
バレーが日本でしかやってないって言ってる時点でw
959名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:59:18 ID:GodooaZo0
全曜日テレビのレギュラー持ってるのってみのもんたと加藤くらいか
960名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:59:31 ID:PiYH8szcO
すぽると実況時のバレーはやく終われレスはすげーぞw


早く野球やれだのサッカーやれだのw
961名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:59:45 ID:odjbNtYoO
人気のない球技なんかに熱くなんなよ、お前ら
一番熱いのはどー考えても将棋なんだから
962名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:00:01 ID:Q2JXRi7h0
サッカーの仕事優先でスッキリ休まれるから、報知が嫉妬とばかりに書いたんだろうなあ
963名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:00:10 ID:F3WSPnw7O
>>932
永遠に気付かないのがねらーw
964名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:00:30 ID:faZ5ymBTO
そもそもバレーファンなんて居ないだろ?
ここで虚しい抵抗してるのはバレーファンを装った焼き豚だろ?
965名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:00:35 ID:tkerZB9A0
窓が割れたボロッボロのソアラに乗ってブイブイ言わせてた加藤だよ。
アイドルじゃねーんだからほっとけよ
966名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:01:10 ID:C9ekUPaM0
>>960
バレーはオタがいないからな。
ショーとしては面白いから数字取れてると思うけど。
967名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:01:11 ID:6vy7hik90
まあスレタイの話に戻るなら、この程度の冗談を笑って流せないあたりに
今のテレビのつまらなさの原因があると思うよ。
968名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:01:35 ID:HtV+lvSI0
バレー面白かったんだがwwwwww
969名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:01:45 ID:9FEInV480
バレーボールがもっと見てもらえるようになるにはもっともっと強くならないと駄目だろ。
温情で見てもらって嬉しいか?
970名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:01:57 ID:mRnnQUc+0
>>936
あれ気持ち悪いよね VTRでスパイクを相手が好レシーブしたりするシーン見るとわかるけど
もう喜んでる集まろうとする馬鹿が結構いるよ 慌ててポジションに戻る姿はこっけい
971名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:02:02 ID:alVNiIq4O
バレーからサッカーのFWやってくれる選手いないかな
972名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:02:11 ID:Ektwj7EF0
>>969
それはサッカーも同じ
973名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:02:16 ID:3olOCJ7+0
>>907
いや、2ちゃんじゃないだろ。


大丈夫か?
974名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:02:18 ID:vbzXUJHoO
めちゃイケの加藤はいいんだけど、
他の番組での加藤はあんまり好きじゃない。
カオリちゃんは好きだけど。
975名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:02:27 ID:421hQDkFO

バレーボールに嫉妬する
やき豚w さか豚w

976名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:02:42 ID:d39CSb+90
>>958
間違いではないと思うけどね
どう考えてもおかしいと気づかない貴方こそ
メディアに踊らされているだけの道化だと思うけど
977名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:02:52 ID:dBcvee1b0
ルール、オフサイドの存在理由が分からないのでサッカーは見ない
978名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:02:54 ID:OFAwgDbp0
>>961
囲碁なめんなよ
979名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:02:54 ID:9FEInV480
>>972
何言ってんの十数年ぶりの五輪出場が。
980名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:03:13 ID:12iVyyuj0
加藤容疑者
981名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:03:16 ID:H2EIy9z+0
>>969
日本に世界で通用してる球技がいくつあるんだか
982名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:03:24 ID:0PY8mHwKO
走り回るだけなら寛平でも出来る
983名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:03:32 ID:7NYO39mEO
本当は気づいているんだろ?野球がつまらないスポーツだって。
そりゃそうだよな、ルールによって行動が制限されているから、プレーの幅がまったくなく、同じ映像が続くだけ。
その証拠に、野球のプレーだけを集めたビデオとかないもんな。ドキュメンタリーなんかはあるけど。
イチローのヒット集とか野茂の三振集なんか見たって、同じ映像が淡々と繰り返されるだけで、まるで面白みがないもんな。
それもまるでスピード感がない。だらだらだらだら同じ単純な作業を繰り返すだけ。
最高峰のはずのMLBが高校野球より遅いってどういうことだよ。
しかも攻守が完全に分かれているから、攻撃の際に点をとられる心配がないのでまるで緊張感がない。
攻撃時のリスクマネージメントに対する戦術の考察もできないしね。
ピッチャーとバッターの和なんて言うけど、そんなものはPKやじゃんけんですら存在するし。
で、そんなつまらないスポーツだって気づいてはいるんだけど、それを認めちゃうと、今まで野球にささげてきた情熱とか時間のことを考えると絶望的になるんだよね。
だから他のスポーツを貶すことによって何とか自尊心を保っている。野球は面白
いって思い込もうとしてるんだよね。
984名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:03:33 ID:j0oNTK6eO
柳本じゃぱんカレーパン(笑)
985名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:03:39 ID:hW0MAx0x0
>>932
マスコミが純粋にスポーツ中継をした方が盛り上がるということに気づくよりは
先になりそうだなw
986名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:03:39 ID:wQ3Zda+0O
サッカーのトークショーで言ったんだからいいじゃないかw
サッカーファンしかいないし、わざわざ批判するようなことじゃない。この程度でガッカリとか器が小さいなこの記者
987名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:03:43 ID:/Agm82hyO
前にみのもんたも同じようなこといってたのに。
988名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:03:54 ID:nKlgX74wO
1000なら早稲田に合格!
989名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:04:16 ID:mRnnQUc+0
ビーチバレーなんか もっと酷いよ 生で見た時
これがオリンピックの種目かよ と唖然とした
990名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:04:25 ID:Xp0idGp30
サッカーで故意に相手を蹴飛ばすとは、バレーなら殴ること
殴って退場、一試合出場停止程度の処分で済む
スポーツって他にあるだろうか?
991名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:04:35 ID:BLxdusrU0
ジャニーズが歌ったり踊ったり、試合の合間合間に映らなかったらもっと見る気にもなるのだが

ジャニいらないよジャニ
992名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:04:45 ID:F+9eVlA+0
正直メディアのバレー持ち上げには違和感感じる
993名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:04:45 ID:faZ5ymBTO
>>975
いやw嫉妬なんかしねぇよw
ジャニ中心の番組作りに憐憫の情は感じるけどw
994名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:04:46 ID:dBcvee1b0
カバディを生で見たことがない
995名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:04:59 ID:MvhWaGgg0
まともなスポーツファンはバレーなんか見ないわな
996名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:04:59 ID:GTMHqacbO
バレーはやってる本人が楽しいスポーツだからなぁ。
実際見に行くと迫力あって楽しいけど、いざ自分がやるとなるとそんなに気軽に出来るスポーツじゃないし。
997名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:05:01 ID:UBNmUmrXO
報知、頭おかしいこと言ってるな
998名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:05:01 ID:d39CSb+90
1000ならジャニーズ排除
純粋なバレー中継が楽しめるようになる。
999名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:05:04 ID:1CK61QX1O
1000名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:05:16 ID:3olOCJ7+0
gt300万!!
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |