【バレーボール】日本、イタリアに悪夢の逆転負け−バレー男子世界最終予選

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秘丘、愛液塗れ'φ ★
 バレーボールの北京五輪世界最終予選兼アジア予選男子大会は31日、
東京体育館で8カ国が参加して開幕。日本はアテネ五輪銀のイタリアを
追いつめながらもフルセットの末に敗れ、痛い黒星スタートとなった。

(20−25、30−28、30−28、33−35、7−15)

 3セットがジュースにもつれる大激戦。第1セットを失った日本は、第2、3セットとも
終盤に追いつき、ジュースとなってからは越川(サントリー)や山本(パナソニック)が
強打を重ねて奪った。だが第4セットを24−17から一気に追いつかれて失うと、
第5セットは攻撃陣が相手ブロックにことごとくつかまり、一方的に押し切られた。

 豪州がタイをストレートで退け、韓国は1−3でアルゼンチンに逆転負け。イランは
2セットを先取しながら、アルジェリアに2−3で敗れた。

 大会では全体の1位とアジア1位の2カ国が五輪出場権を獲得する。

http://sankei.jp.msn.com/sports/other/080531/oth0805312133019-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:42:50 ID:QQvLi+c/0
      第4セット終了
     ___________
    /|┌────────┐|
    | | |○伊 25-20 日●  ||
    | | |●伊 28-30 日○  ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | | |●伊 28-30 日○ ||   | これは勝ったな。さて、風呂入ってくるか
    | | |  伊 7-24 .日   ||   \_  _________
    | |└────────┘|      ∨
    | | .::::::::::::::::: |      ∧∧
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|


        試合終了
     ___________
    /|┌────────┐|
    | | |.○伊 25-20 日●  ||
    | | |.●伊 28-30 日○  ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | | |.●伊 28-30 日○ ||   | ふう。良い湯だった。あ、あれ?
    | | |.○伊 35-33 日●  ||   \_  _________
| | |.○伊 15-07 日●  ||
    | |└────────┘|      ∨
    | | .::::::::::::::::: |      ∧∧
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
3名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:42:54 ID:i9pQ5rkG0
ゴッツ氏ね
4名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:42:57 ID:YSrN8kar0



バレーは第4セット17点から


5名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:43:00 ID:DPU2ntoi0
>>1


ドーハの悲劇を越えたなw
6名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:43:09 ID:YF6N4pWh0
酷い試合過ぎて吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:43:09 ID:ZN9DsA/J0
日本は強い
8名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:43:17 ID:YF6N4pWh0
酷い試合過ぎて吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:43:18 ID:Hw7Nsm8n0
普通に試合してもつまらんからマッチポイントとられるまで手抜きしました
10名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:43:18 ID:3F6f+/H20
ひどすぐるよ orz
11名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:43:37 ID:KmN3+P8f0
何であそこから負けるのか普通に意味が分からない
12名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:43:45 ID:pVXF4bmv0
ばっかじゃなかろかルンバ♪
13名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:43:48 ID:BYrkqo0q0
プw
ジャップにゃ何やっても無理w
全部あきらめろ
14名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:43:50 ID:D3xTsVB+0
あと1点からあれだもんな。
もう駄目だわ
15名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:43:50 ID:96+Lw7SSO
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|   
  /.  |:: |第4セット   | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |日本  イタリア | ::|   | おし!今日は勝ったな。風呂でも入るか
  |.... |:: | 24 - 17   | ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐  . |     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           (ニニニニニニニニニニニニ)  \
          /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ \、_)
.         /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ .ヽ
16名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:43:51 ID:sjLeWCC00
カスにも程がある
17名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:43:54 ID:YF6N4pWh0
○伊 25-20 日●
●伊 28-30 日○
●伊 28-30 日○
  伊 17-24 日

↓30分後

○伊 25-20 日●
●伊 28-30 日○
●伊 28-30 日○
○伊 35-33 日●
○伊 15-07 日●
18名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:44:11 ID:EB5RKm1F0
勝負弱いにも程があるだろ
19名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:44:11 ID:1eVD/hIWO
第4セット、精神的支柱にならなければならないおっさんキャプテンが率先してニヤけてた
20名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:44:13 ID:r6h35qjMO
明日のイラン戦もダメだな
21名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:44:14 ID:9BwJOKhv0
もうちょい精神鍛えてくれwww
22名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:44:14 ID:eLFzFjthO
ポイズンガールバンドがいたな
23名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:44:18 ID:3F6f+/H20
      第4セット終了
     ___________
    /|┌────────┐|
    | | |○伊 25-20 日●  ||
    | | |●伊 28-30 日○  ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | | |●伊 28-30 日○ ||   | これは勝ったな。さて、風呂入ってくるか
    | | |  伊 17-24 .日   ||   \_  _________
    | |└────────┘|      ∨
    | | .::::::::::::::::: |      ∧∧
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|


        試合終了
     ___________
    /|┌────────┐|
    | | |.○伊 25-20 日●  ||
    | | |.●伊 28-30 日○  ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | | |.●伊 28-30 日○ ||   | ふう。良い湯だった。あ、あれ?
    | | |.○伊 35-33 日●  ||   \_  _________
    | | |.○伊 15-07 日●  ||
    | |└────────┘|      ∨
    | | .::::::::::::::::: |      ∧∧
24名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:44:18 ID:YF6N4pWh0
でもこれイタリア人からしたらすげえ気持ちいい試合だろうな
25名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:44:26 ID:t+OrqABZ0
おいおいwwwww

24−17から何で逆転されちゃうんだ???wwwwwww

26名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:44:28 ID:VJU5Y8K30
誠陵みたいだな。
27名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:44:29 ID:AmodabAaO
笑っていいとも〜w
28名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:44:30 ID:i9pQ5rkG0
荻野入れればよかったんだよ糞監督
29名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:44:43 ID:XHY4nuYqO
ルンバ♪
30名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:44:44 ID:Qt+vZt9h0
采配ミスだね
31名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:44:48 ID:vD5yu/+S0
不人気スポーツだからまだこの程度の扱いで済んでるけどなw
32名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:44:49 ID:/YbtTouW0
恥さらしのゴリラども死ねや
33名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:44:53 ID:5ZtelxqV0
>>2 のAAを地で行く試合
34名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:45:03 ID:4+XAZpmf0
なぜ観客はブーイングしないのですか?
あ、そうか。ジョニーズを見に来ているだけなのね。
35名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:45:06 ID:vuZ0sjv10
もう今回は男子の試合は観ねえよ、
こんなひどいの観たことない。

笛が鳴るまで試合わからんのなんてどんな競技でも常識だろ。
24点になって明らかに全員が勝ったと思って緊張切れてたし
36名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:45:07 ID:xGt5Nfe20
植田ンゴwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:45:08 ID:E9LiSndQ0
サッカーに例えると、2点差つけてたのにロスタイムで3点とられて逆転負けのレベル
38名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:45:14 ID:kXyN1XaCO
もう日本はやきうだけやっとけよ
39名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:45:15 ID:+Tlb5F900
最後なんかスタミナもスピードも全然だったな

もう五輪はあきらめようぜ
日本は今から二十年かけて強くなろう
まずは遺伝子的に有能な奴らをかけ合わせてだな
40名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:45:22 ID:3F6f+/H20
ラリーポイント制で24-17から追いつかれるとか普通はありえま1000円!!
41名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:45:31 ID:4U+fSuVh0
まあMVPは日本のものだから別にいいね
42名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:45:32 ID:QVRvoGMYO
イタリアの11番がイケメン過ぎておっきした
43名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:45:38 ID:it0e5gjy0
24-17のマッチポイントから負けるチームがあるらしい


おまえらどんだけプレッシャーに弱いんだよ
5セット目はもうボロボロだし
44名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:45:42 ID:J5ByHSoM0
ニホンゴwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:45:45 ID:DHtgotU90
残り一点からの連続ミスはワロタwww
精神面が弱すぎるだろww
46名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:45:48 ID:0VMtXNNh0
大変情けない試合を見て気分悪いです。
47名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:45:50 ID:7CbFuF/U0
こんな試合やってるようじゃもう二度と五輪なんか出られないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:45:52 ID:BcAKNpOnO
日本で盛大に大会してまで笑いを提供するバレーに拍手!
49名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:45:54 ID:iDPKQDKr0
なんという風呂スレw
50名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:45:55 ID:zmeQGHNMO
これサッカーのオーストラリア戦とどっちが無様?
51名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:46:00 ID:odbJYbEQ0




          おめでとー

         天国の猫田さんも、大泣きだと思うよ。




                                                 日本代表のバーカ
52名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:46:00 ID:4Of4JIuO0
見て損した
53名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:46:04 ID:vD5yu/+S0
マッチポイントであんだけヘロヘロ笑ってたらねw
54名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:46:08 ID:pVXF4bmv0
>>37
サッカーなら前にあったじゃん。
確かワールドカップで日本対オーストラリアだっけ?
55名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:46:09 ID:wxCo0qyv0
イタリアでアニメ化されそうな展開だ
56名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:46:10 ID:8x6dD0Gf0
いや、大体予想はついたでしょ。
多分、1勝か2勝くらいで後惨敗
オリンピックに行けるとは誰も思っていない。
視聴率も女子と比べて段違いじゃない?
57名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:45:52 ID:rElchg8t0
>>28
繁雄?
58名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:46:16 ID:ZJ4Xaf84O
石島はもう代表辞退してくれよ
こいつがいるとチームの雰囲気が悪くなるわ
59名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:46:16 ID:/FW834rc0
     完敗WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~
         | | |     | |  |
         |   |     | ! .|
         |! ヽLィニニニ 」/ /

60名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:46:17 ID:++KsNjmI0
戦犯は荻野。
24−17のとこでもう勝った気満々でうかれてやんの。
キャプテンがあれじゃあな
61名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:46:19 ID:OcQP12Dv0
サーブレシーブミスした時点でゴッツを替えろよ。
男子は悪霊にでも獲り付かれてるのか?
62名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:46:21 ID:iI9KH/vR0
>>37
3点差を4点とられて負けるレベルだろ
野球だと9回に10点差を逆転されるレベル

こんなん奇跡に近いわ
63名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:46:23 ID:Q3AZw/o80
>>50
こっちのほうが全然ありえない負け方だろうw
64名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:46:23 ID:uWBhF6i/O
もう明日から予選を辞退してくれ
恥ずかしくて応援する氣になれん
65名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:46:24 ID:s5kj3dcm0
腹切れ
66名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:46:29 ID:UKaT+TSP0
山本株急降下
67名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:46:31 ID:gn6eTpJQ0
監督涙目ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:46:31 ID:3F6f+/H20
トゥーロンのロ兄いだな
水野(笑)
水本(笑)
69名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:46:34 ID:6xui5wbT0
それはないわ
70名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:46:34 ID:DPU2ntoi0
>>2
第4セットは7-24じゃねえよw17-24だよw
71名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:46:37 ID:AmodabAaO
マジジャニーズも糞DJもやめろ
観客いくな
72名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:46:45 ID:GWomahBTO
ドーハの悲劇レベルの悲劇だな
73名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:46:46 ID:g9VP7JHGO
>>3
確かに
最後バテてた
それよりも山本だよ
74名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:46:46 ID:Ky1Q0igZO
バレーやめろと言いたくなるような試合でした
75名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:46:50 ID:YF6N4pWh0
>>56
そういう話じゃない
今日の逆転劇はマジで最悪
76名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:46:53 ID:+MfSVR+00
男子バレーに期待したおれが馬鹿だった
もう応援しねーよ
中東の弱小国の一つとして扱う
77名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:46:57 ID:gGwnekkk0
学習能力ゼロだな
次の試合でもあと1点で勝利ってとこからニタニタ笑顔全開MAX→暗黒逆転負けのコンボで
観客から腐った生卵投げつけられちまえ!
78名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:47:03 ID:zyeIIR8C0
\(^o^)/オワタ
79名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:47:05 ID:t+OrqABZ0
ドイツW杯のオージー戦より醜い敗戦だなwwwww

とりあえず男子バレーは全員消えろ矢wwww

日本の恥wwwwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:47:09 ID:sIai8E7G0
>>50
こっちのほうがぶざま
サッカーでたとえると3-1からロスタイムの2分間で同点にされて、延長で逆転される展開
81名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:47:09 ID:fqqI8y6A0
ジャニーズなんか使うからバチが当たったんだ
82名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:47:09 ID:eLjy6m5Z0
わかんないからサッカーで例えてよ
83名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:47:18 ID:++KsNjmI0
>>56
アジア1位でも行けるっていう糞ルールあるから可能性は十分あるよ
84名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:47:27 ID:Sdj4QCmz0
途中まではイタリアにとって悪夢の逆転って感じだったしな

なんか途中でよくわからん判定もあったよな?
85名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:47:27 ID:23qfaCaZ0
第4セットすげえ
惜しかったな
86名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:47:34 ID:CznQy1tW0
気抜きやがって
87名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:47:35 ID:kawEx7hYO
全然興味ないけど第4セットだけは見たかったです・・・
88名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:47:36 ID:NUXitrgp0
いい加減、3流の芸能番組と化したバレー中継延長やめてくれないか?
土曜は世界不思議発見の時間がずれて迷惑だ。
89名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:47:41 ID:xytNoiFG0
イタリアの選手に悪いよ。勝たせるつもりが・・・・・・
90名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:47:42 ID:Jo4Nd4sY0
糞DJは今日はいなかったですよ
91名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:47:44 ID:pVXF4bmv0
旧ルールじゃ7点差逆転負けなんて
十分ありえるがラリーポイント制で
7点差負けなんてありえんだろ。
92名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:47:44 ID:96HjAlla0
なんであそこから負けるんだwwwwwwwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:47:46 ID:OgWIZaol0
内容:
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『第4セットで7点リードしてマッチポイントと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにかフルセットで負けていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
94名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:47:47 ID:yi24E6MlO
うさみイラネ
95名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:47:49 ID:r1v2x+PtO
テレビ局主導のジャニーズ八百長バレーに天誅が下ったな
96名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:47:54 ID:eSfORQHr0
数字(視聴率)を稼ぐ、結果的に日本負ける。
TBSの思うツボすぎて笑った。
97名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:47:55 ID:oJASOMdwO
`∧_∧ コソーリ
(  ´)
(  つ◇.パラパラ
    ∴∵
    旦旦旦

`∧_∧
( ´∀`)∫∫∫
(  つ旦旦旦
皆さーん、お茶が入りまつたお
98名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:47:56 ID:u7VGgBgE0
これだけお膳立てしてもらってw
99名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:47:59 ID:9CUlDtk30

これはダメージ大きい 怖いな
山本バテてから越川一本になって決まってたけど もっと早く山本とゴリ代えるべきだった
100名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:48:01 ID:Tb1a5jgR0
虚人の采配よりひどいわ、これ
101名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:48:04 ID:ScwYY15oO
メンタル弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwww 
室伏、ダルビッシュ、平山入れといた方がまだよくね?wwwwww 

102名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:48:05 ID:jgmpwrTHO
やめちまえ
103名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:48:08 ID:Q3AZw/o80
とりあえずここでコンサの悪口は止めてくれよ
104名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:48:10 ID:ECbpMGff0
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww


糞男子死ねや!!
105名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:48:13 ID:MjGmPp/40
>>50
大会の規模からすればサッカーだが、あと1点とれば勝てるという場面という試合の流れからいえばこっちのが無様
106名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:48:15 ID:momtN8Vy0
おもしろかったよ







世界・ふしぎ発見
107名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:48:15 ID:V+bv/pc50
あと1点だったのに涙もでない俺ww
108名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:48:16 ID:wxCo0qyv0
サカヲタ死ね
109名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:48:17 ID:csTzM2dB0
よええええええええええええええええ
110名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:48:23 ID:eVWw8G2t0
ワロスw
111名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:48:25 ID:g9VP7JHGO
イタリアって強いのではないのか
だとしたら日本強いんじゃ
112名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:48:28 ID:6LV6T6/c0
24-17って、むこうが7点とる前に日本が1点でもとってたら勝ちだったわけ?
そこから負けるほうがムズいんじゃない?
113名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:48:30 ID:vuZ0sjv10
小林アナ、リアルに涙目(てか泣いてた?)だったのが最後ワロタw
114腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/05/31(土) 21:48:31 ID:Mf4Ete0x0
要は韓国にさえ勝てばいいんでしょ?
115名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:48:34 ID:rEPwM/pQ0
笑った笑った アホとしか言いようが無いw
116名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:48:35 ID:7EmTuOGA0
ある意味、世界ふしぎ発見は延長されずに放送されましたって感じだな
117名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:48:35 ID:IE5zzipn0
CL決勝のバイエルン思い出した
118名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:48:36 ID:a8YzD09M0
百歩譲って負けたことはまぁしょうがないと思ってやろう
しかしだな、最後の拍手はなんぼなんでもありえんだろ?www
119名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:48:37 ID:iI9KH/vR0
相手はサーブミスでも試合終わるから、すげえレシーブしやすいサーブうってたのに
あの連続ミスはまじでひどすぎるよな
120名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:48:39 ID:dfIPrWUY0
バレーとか真剣に応援してる人いるの?
121名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:48:39 ID:PccCis620
なにこのドーハwww
122名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:48:42 ID:+efE/v000
こんな馬鹿な試合ねえよ
123名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:48:47 ID:Ao/Cp+is0
知ってたか?サッカーで残り9分ぐらいで3点入れられて逆転負けした国があるみたいだぜw
今日のバレーはその時のサッカーの試合みたいだったぜ!ハハハハハ
124名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:48:48 ID:TawvEKpY0
植田w
125名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:48:48 ID:Fn93ttqj0
もうね、アホかとバカかと。
126名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:48:50 ID:hwHAzDE2O
ビジュアルからして終わっとるw荻野とかwまじ土佐犬ww
127名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:48:53 ID:sIai8E7G0
>>116
だれがうまいことを(ry
128名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:48:54 ID:IRnustI/0
糞よえぇー
129名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:48:54 ID:yaEfnLMIO
またいつもの山本(笑)越川(自爆)だろ?
見なくてもわかるよもうw
130名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:48:55 ID:3F6f+/H20
>>112
しかもラリーポイントだぜwwww
131名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:48:58 ID:6MhS2n5oO
サッカー日本代表より恥ずかしいチームがあるとはな
132名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:48:58 ID:wIhqVC2a0
デルピエロもブッフォンもいないイタリアに負けるなんて恥ずかしい
133名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:48:59 ID:fd6gEnG30
ひどすぎるなw あそこから負けるなんてなかなかできないぞw
ていうか延長すんな!
134名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:49:00 ID:bSqnHJsd0
>>19
あのニヤニヤでこりゃ危ないと思った。

油断し慢心して全員の全てのプレーが雑になっていった。

不愉快だ。
135名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:49:04 ID:ECbpMGff0
野球に例えると7点差を9回裏2アウト満塁ホームラン2本でサヨナラ

136名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:49:06 ID:iuIds4/V0
イタリアはもはやサーブミスすら許されず思い切ったジャンプサーブも狙いづらいくらい
絶望的な状況まで追い込まれてたんじゃないのか?

なんでそこから負けるかなあ
137名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:49:03 ID:AE/c9+66O
まぁ男子は期待してねえからw
138名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:49:10 ID:ym/HsrsPO
これがブラジルだったら観客乱入で選手リンチされるだろな
139名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:49:17 ID:Sdj4QCmz0
>>56
五輪予選は弱いところが集まってるんだから
1,2勝ってことはないよ

今回は3勝かな
五輪はダメだろうけど
140名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:49:19 ID:z+kQ18hQ0
サカーなら

伊××××○○○○
日○○○×××× ×

ぐらいの衝撃だろ
141名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:49:25 ID:odbJYbEQ0
>>111
ストレートで負けようとフルセットで負けようと、負けたチームは弱いんだよ。
142名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:49:26 ID:Kp3e1+Xa0
明日は「喝!」確定ですか
143名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:49:26 ID:Pk2QnxwYO
オリンピック出られないって確信した
出たらチンコ切る
144名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:49:28 ID:ScwYY15oO
メンタルの弱さが第5setは顕著すぎ
メンタルトレーニング絶対してないだろこいつら 
高校球児以下だよ
145名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:49:29 ID:KmsTEX1m0
\(^o^)/オワター
\(^o^)/オワター
\(^o^)/オワターーー
146名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:49:31 ID:TfEGEZeC0
この展開で負けるチームは期待するだけ無駄!
147名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:49:35 ID:jrbUsGY1O
>>72
荻野の浮かれっぷりを見てたらドーハの時の武田が思い浮かんだ
148名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:49:40 ID:wrfNykML0
>>111
でも全盛期に比べれば弱体化してるらしい。
149名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:49:40 ID:+4XfFHpx0
わざと負けただろ
150名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:49:49 ID:AmodabAaO
壮大な世界不思議発見ですね
わかります
151名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:49:49 ID:SAXKDkeu0
平山とハーフナー借りて来いよ
152名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:49:50 ID:Z8rQbBIM0
普通に負けるよりダメージでかいな
イタリア戦は普通に黒星を計算してただろうし
153名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:49:50 ID:XkpgfOK6O
悔しいとかそんなレベルじゃねえ
154名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:49:49 ID:IpTeMdu30
お前もジャップのくせに卑下するようなこというなボケ




日本ワロスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
155名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:49:53 ID:nycvSKkI0
男子はぶっちゃけ北京行けるんですか?
156名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:49:57 ID:+QLdn5i40
>>83
アジア1位が全体の1位ならアジア2位でも五輪に行けるよ。
女子のカザフがこれで行けたからねw
157名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:49:57 ID:t+OrqABZ0
バレーで24−17から逆転されるってよくあることなのか??
158名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:49:59 ID:7CbFuF/U0
まあどう見ても技術より精神面の問題だわな
159名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:50:09 ID:Sdj4QCmz0
>>111
イタリア今弱いんだよ
だから最終予選まわってきたし

世代交代がうまくいってないんだとさ
160名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:50:15 ID:L4AYzQbo0
19-24からの逆転は見たことあったけど・・・

本日新記録です♪
161名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:50:18 ID:+9GjPOOM0
骸骨みたいな顔、何本サーブミスしてんだ
162名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:50:19 ID:eo51yisr0
サッカーは足が止まったところに放り込まれてるし、
戦術的な敗北ということもできる。
けどこれはメンタル弱すぎだろwwwwww
ホームで7点差あったんだぜwww気楽にやれよwww
163名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:50:22 ID:iE1xC4Ro0
日本人に見ていないスポーツ

1位 バスケ
2位 バレーボール
3位 サッカー
4位
5位
6位

埋めてください
164名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:50:27 ID:sIai8E7G0
>>155
今日のような試合をしているチームがオリンピック出場できてうれしいか?
165名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:50:29 ID:/D37L6X4O
荻野が笑ってたのが悪い
166名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:50:33 ID:phJEwQgb0
ああもう脱力・・・・・
167名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:50:32 ID:vuZ0sjv10
行ける行けないの前に、こんなんじゃ行っても恥さらすだけっしょ実際www
168名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:50:34 ID:IRnustI/0
>>151
ノロくて使えないだろ
169名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:50:40 ID:IUEzMDVb0
youtubeで日本人がUPしている卑猥な動画を削除する活動に協力してください
アダルト業者が毎日大量にAV動画、過激なグラビア、アダルト映画、民法のエロ番組、18禁アニメ等をアップロードするため
日本の視聴数ランキングや世界の視聴数ランキングでは日本製のエロ動画が際立っています
子供や外国人への悪影響を防ぐためご協力お願いします
★アカウント通報の仕方★
下記アドレスからYOUTUBEの「一般的なポリシーに関する問い合わせ」に行けるのでそこの「問題」カテゴリから
「ユーザーの報告」を選んだら表示される「問題のユーザー名」欄に削除したいユーザー名を
コピペ(複数可)します
後は*印の欄に必要な情報を記入し「これはアカウントが停止〜」欄はいいえをクリックし送信すればOK
一日一度、週一度、月一度でもいいので継続的なご協力お願いします

↓にて簡単に通報可能です。
http://www.google.com/support/youtube/bin/request.py?contact_type=general

関連スレ
youtubeの日本人の動画は下品で卑猥で目立つ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1204377276/
170名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:50:44 ID:iI9KH/vR0
バスケなら第3クォーターまでで20点差つけてたのを第4クォーターで逆転負けくらいか?
171名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:50:44 ID:oNhkGkdC0
日本の恥もいいとこ。メンタル弱すぎだろ。
172名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:50:44 ID:3F6f+/H20
>>156
ところが今のアジア内の勢力的には
1 OZ
2 イラン
 :
3 日本orチョソorタイ
かな
173名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:50:45 ID:QeHKD9D/O
>>101
メンタルってより単なる実力差。
気力とホームの利でカバーしてたのに、
それが無くなれば、最終セットみたいになるだけ。
174山本:2008/05/31(土) 21:50:45 ID:vRlexQdy0
途中までヒーロー。
結局最後は、戦犯ですが何か?
175@:2008/05/31(土) 21:50:49 ID:10Z+VDrT0
いや、今日の試合こそが『世界不思議発見』
176名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:50:53 ID:3k6ZaOeT0
4年前からなーんにも成長していないうんこ山本
177名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:50:54 ID:96HjAlla0
>>163
日本語でおk
178名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:50:55 ID:gn6eTpJQ0
>>82
3点差をたった10分で追いつかれたミランより酷い感じ
179名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:51:07 ID:bYxuqk49O
植田ンゴwwww
180名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:51:08 ID:g9VP7JHGO
>>44
チョン死ね
翻訳機バレバレ


well you can go fuck yourself dick face
181名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:51:09 ID:PjJJlgPj0
第4セット見てたけど、24-24になった時点でチャンネル変えた。
やっぱ負けたんだな。あそこから負けるなんて考えられん糞ぶりw
今回のオリンピックも無理だと思う。

どうせ北京オリンピックは中止だろうから、まあいいんじゃねw
182名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:51:10 ID:J4pYMHpP0
アホだろこいつら。
183名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:51:11 ID:ScwYY15oO
>>140
サッカーならそれ 
野球なら7点差9回2アウトピッチャー藤川で同点されるくらい 
ありえないな
184名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:51:14 ID:ECbpMGff0
歴史に名を残す大惨敗だなこれ 30年に1回の負け方だろ

どんだけ弱い糞代表だよwwww 
185名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:51:18 ID:k7JvAxswO
俺の山本を北京みたいなか劣悪な環境には渡せん
186名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:51:18 ID:DoGl67xX0
生まれてこのかた22年

こんな歴史的大逆転初めて見たwww


187名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:51:19 ID:dGRtexXsO
ノーアウト満塁で0点より恥ずかしいことをした国があると聞いて
188名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:51:19 ID:Y+hmXWy4O
中学生並のメンタル
189名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:51:21 ID:y5E4rqJ/0
>>123
オージーにパン屋さんやらトラック運転手やらでかき集めたチームに
五輪で2連敗した薬まみれのから揚げレジャーが日本にあるらしいぜ
190名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:51:21 ID:Aunt/lI9O
4セット目だけ見た

勝てると思ってヘラヘラ笑ってた糞キャプテンなんなの
最後の最後まで気引き締めろボケが
191名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:51:21 ID:YcNn6i3F0
石島→熱すぎて何がなんだかわからなくなった
山本→オッサンのくせに肝心な時に使えない。イケメンと言われているが実は悪霊顔
植田→37歳を入れた意味をもう一度考えろ。

戦犯はこの3人
192名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:51:22 ID:JiguexyUP
あそこから負けたのかよ
193 ◆KKBiTakeiA :2008/05/31(土) 21:51:24 ID:X8wzBma/0
例のジョジョコピペ状態だった。
こんな脱力した試合は近年ないわw
194名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:51:26 ID:x5xjtW3N0
>>135
いや7点差の9回2死無走者から四球とエラー連発で失点を重ねて最後に逆転満塁サヨナラホームランという展開
195名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:51:29 ID:d4OZve0vO
失望したっつーか なんか応援したくないな
196名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:51:32 ID:ym/HsrsPO
ジョン・テリーが一言↓↓↓
197名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:51:36 ID:BYrkqo0q0
ある意味スゲーよこのチームwwwwwwwwwww
ネタ、マジで実行するとはwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:51:36 ID:Lkfohg3I0
録画なのに延長とかおかしい
199名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:51:39 ID:Na+xiVNpO
サムライ無様wwwwwwwwwwww
200名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:51:42 ID:0UYpY47M0
強い弱いは関係ないよな
あり得ないよこんな展開

追いつかれてから必死になったけど、じゃあそれまでの7点は完全に気が抜けてたってことじゃん
201名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:51:42 ID:jECpeXJ40
最初から荻野さんを使えばよかったんだよ!
あと、ノブコフ205も
202名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:51:42 ID:NeMarna20
いやぁ〜
まさに神懸り的な弱さだったなw 
ある意味スゴイと思ったよw
203名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:51:45 ID:jMRNAMBHO
>>62
さすがにそれは言い過ぎw
ただ今回は相手云々より完璧に自滅。
いうなら最後の最後で2連続オウンゴールやら3連続押し出しで負けるレベル
204名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:51:49 ID:9M4scVimO
試合終わった後、越川とか泣いてたって本当か?試合後の表情が一番大事だろがー!!!
205名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:51:52 ID:hoohkn350
初心者でも油断して24−17を逆転なんてされない
206名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:51:56 ID:uuHyP4Sk0
何であそこから負けるのか普通に意味が分からない
207名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:51:56 ID:8BLUPielO
凄まじい逆転劇だったな
208名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:52:00 ID:i9pQ5rkG0
>>140
これ何?PK?
209名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:52:05 ID:xPgz9/Po0
さすがに会場はブーイングの嵐だろうw
210名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:52:07 ID:KmsTEX1m0
今夜の展開を様々なスポーツで例えてください\(^o^)/
211名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:52:07 ID:sIai8E7G0
>>198
実際の試合時間も長かったから
212名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:52:08 ID:t+OrqABZ0
日本が24−17にしてマッチポイントしてからの
日本のあたふたぶりにワロタwwwww

糞レシーブに糞スパイクwwなに縮こまってプレーしてんだよww

メンタル弱すぎwwww全員氏ねwwwww
213名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:52:11 ID:iE1xC4Ro0
相撲に例えると

北の湖 の後の 理事長が  時津風親方なくらい
214名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:52:11 ID:h7p+A/Eu0
>>112
相手のワンミスで勝ち
こっちが1本決めても勝ち

チャンスは7回。

イタリアに賭ける奴はまずいないレベルの状況
215名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:52:12 ID:Tb1a5jgR0
野球に例えると2点差を9回裏2アウトランナー1塁で盗塁アウト、ゲームセット
216名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:52:13 ID:NcowrwKXO
あの応援を見たら、イタリアに勝たせたいと思った。せめて会場の1割はイタリアを応援しろや。
217名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:52:15 ID:qrng1rwz0
218名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:52:19 ID:+QLdn5i40
>>157
サイドアウト制のころなら普通にあり得たが、
現行のラリーポイント制ではまさに奇跡の所業。
219名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:52:23 ID:KZWD8Sm7O
見るの忘れてた…
220名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:52:26 ID:bXUnIF5J0
スコアだけ見れば
日本、健闘したじゃないか
って感じだけどな・・・
221名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:52:27 ID:JBEo2v/KO
3年前のCLミラン×リバポ思い出した
222名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:52:32 ID:psTYWvwu0
野球に例えると3点リード2死ランナーなし2ストライクで「あと1球!あと1球!」から負けるものか?
223名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:52:33 ID:7k98vHXKO
>>163
日本語でおK
224名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:52:38 ID:DHtgotU90
ガイチが出番だな
225名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:52:41 ID:fzFjfi0t0
あの上原に似た口元がキモイギョロ目だれ?
審判がA-RODだったな
226名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:52:46 ID:pVXF4bmv0
>>44
わろた
227名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:52:48 ID:BngDXqTK0
イタリアは背水の陣で最大集中、命懸けのファイトを見せて奇跡起こしたってのに・・・・

一方日本はというと、7点差あと1点で勝利という場面で
「こいつら弱ぇーたいしたことねー♪大楽勝m9(^Д^)プギャーッ!!」な態度でヘラヘラ笑い

勝負の神様もブチ切れですよ
228名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:52:49 ID:96+Lw7SSO
かぁぁぁぁぁあつだぁぁぁぁぁぁぁ!!!
229名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:52:53 ID:P2UprPiH0
女性人気No.1のキャプテン・チゾッラを
頑なに試合に出さなかったアナスタージ監督に萌えた
230名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:52:56 ID:vuZ0sjv10
正直あんな若い監督じゃホントウの勝負の厳しさを叩き込むのはムリだってことじゃねーの?
とくに監督が若いとベテランをチームに入れる意味が薄れるだろ(とくに今回は同世代だし)
231名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:52:56 ID:yaCPHRuo0
この負けを野球でたとえてくれ
232名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:52:59 ID:BYrkqo0q0
>>208
よくわからんがとりあえずそんな感じでw
233名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:53:04 ID:Fn93ttqj0
>181
>第4セット見てたけど、24-24になった時点でチャンネル変えた。
俺も同じだw
で、2chみたらコレでワロタ、つか呆れた
234名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:53:04 ID:KXtChGw30
勝ってもいいのか雰囲気でたてたもんな
235名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:53:04 ID:uxyboc9J0
バレー史に残る試合だな。日本wwww
236名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:53:04 ID:VivpqGl3O
バレーボールはホント、ムードに左右されすぎる
237名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:53:15 ID:cZMuidI20
>悪夢の逆転負け
いつもの逆転負け
238名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:53:19 ID:RCoXYqmE0
イタリアをここまで追い詰めただけで凄い
239名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:53:20 ID:Q/OWxB04O
この試合、あそこまで行ったのなら絶対に勝利を無理やりにでももぎ取るしかなかった。
そうすることによって、たとえイタリアに千年の恨みを買おうとも。

それができない弱国は世界の舞台に出る資格なし。
240名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:53:20 ID:sIai8E7G0
>>227
マモノが東京競馬場に行く前に寄り道したってことか
241名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:53:21 ID:2EsxhrOn0
>>140
阿呆かw
3本目終了時で試合終了だろ
242名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:53:21 ID:iDPKQDKr0
てっきり最大延長9:30までだと思って
「はいはい、どーせ追いつかれたけど4セット目で終わりだろ・・」
なんて思ってたら追いつかれたwwwww聞いてねーよwwwwwww
243名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:53:25 ID:++KsNjmI0
>>222
そんな感じだね
244名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:53:30 ID:SAXKDkeu0
F1で例えると92年モナコGPみたいなもんか?
245名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:53:35 ID:3F6f+/H20
昨夜のイタリア x ベルギー
ボリエッロのQBKぐらいありえない事が起こったw
246名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:53:31 ID:g9VP7JHGO
>>83
同意

二勝とか言ってる障害者がいるな
イタリアにこの試合

充分行けるよ

クズチョン共死ねよ
247名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:53:39 ID:ZsbEESU20
>アジア1位が五輪出場権を獲得

つうかこれ楽勝で五輪いけるだろw

何で無理矢理騒いでるの?
248名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:53:42 ID:Sdj4QCmz0
しかし5セット目がふがいなさすぎる
249名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:53:42 ID:V+bv/pc50
今日のダース劇場はここですか?
250名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:53:47 ID:Bo4G3Wo8O
ゴリを出すと負ける罠
251名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:53:53 ID:vTaSGFTv0
日本弱すぎワロタ
252名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:53:54 ID:gn6eTpJQ0
>>221
もっと酷い
ロスタイムに3点差を追いつかれるようなもんだ
253名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:53:56 ID:/9s6XkfD0
>>62
うわ〜〜・・・そりゃキツイな
バレーファンにとってはあり得ない負け方なんだね
野球とかサッカーならスレ荒れまくりだろうな・・・・
254名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:53:57 ID:hbemVVR80
あれはないだろ・・・
255名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:53:59 ID:7EmTuOGA0
野球にたとえてる人多いけどもし野球だったら投手交代させない監督が叩かれてるんじゃね?
256名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:54:04 ID:uX1iruwJ0
最低な負け方だな
257名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:54:08 ID:yaCPHRuo0
野球はもう例えられてたんで
AVならどのレベル?
258名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:54:08 ID:i9pQ5rkG0
>>232
5人の時点で日本が勝ってるんだが
259名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:54:11 ID:S0+qoxLg0
この試合勝ってれば・・・ってことにならないように頑張れ・・・
260名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:54:12 ID:9CUlDtk30

山本はチームの半分得点してるからそりゃバテる 大会の後半になればなるほど決定率も下がる 四年前からわかってたのにカバーする選手が育ってない ゴリとか
261名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:54:17 ID:punWcUyP0
あイタ タ タ タリア
262名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:54:19 ID:6Mvq/kxX0
正直良いもの見せてもらったと思ってる
263名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:54:21 ID:IJEZjyTQO
イタリアは負けるのは仕方ないけど、負け方が後引くな。
これからイラン韓国タイオーストラリアとアジア枠のライバルが待ってるわけだし。

264名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:54:25 ID:iI9KH/vR0
>>203
17-24で逆転だぞ?
1000回やって1回起きるかどうかのレベルじゃね?
265名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:54:27 ID:kDmff09o0
これはワールドカップでジダンが急にキレて相手選手に
頭突きして退場するくらい有り得ないことだな・・・。
266名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:54:33 ID:ausLUs660
第4セットは鬼
あんな展開今までみたことない

つうか男子ってやってたんだ
267名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:54:40 ID:07WGmZjM0
>>143
    |  ..   ..  
    | : (ノ'A`)>:   チンコ切ってもらえッ!>
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄
268名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:54:40 ID:2cEyhaR60
>>181
>>233
そこから奮起して勝てるようなチームだったらここに来ないで権利取ってるしな。
流れに呑まれるのはみえてる
269名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:54:42 ID:xGt5Nfe20
バレ豚涙目で敗走wwwwwwwwwwwwwwww
270名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:54:46 ID:vuZ0sjv10
>>259
そういうときに限ってなりそうだな、
まぁ俺はもうニュースで結果チェキするだけにする
271名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:54:51 ID:WSjabzuwO
ごはん中断して応援したのに損した気分だよ(-"-;)
272名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:54:52 ID:sjLeWCC00
>>257
顔射しようとしてコケて女優に笑われるレベル?
273名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:54:55 ID:DeLJj5r+0
こんな無様な試合見たことないwwwwww
274名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:55:01 ID:HlE+uwxf0
完全なるばっかじゃなかろかルンバだな
275名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:55:03 ID:AmodabAaO
バレーファンじゃなくてよかった
俺なら自殺してるよw
276名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:55:03 ID:2L+/E62J0
ニホンゴwwwwwwwwww
277名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:55:05 ID:uDeXSaww0
DJ涙目ざまぁwwwwwwwww
278名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:55:05 ID:6Mvq/kxX0
こんな負け方したら後の試合響きまくってボロボロだろw
279名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:55:08 ID:ScwYY15oO
ここでノムさんが鼻歌まじりに一言↓
280名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:55:11 ID:rEPwM/pQ0
>>220
確かにそうだね けど あすこで1点とれないのは 重症だわな
最終セット 全員ダメダメオーラ漂ってたし
281名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:55:14 ID:RGN6J0VU0
イタリアの監督がイエローカードくらってまで日本にポイントくれたのに

負けですかwwwwwwwwwww
282名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:55:15 ID:wUg8C/850
ラリー制で24-17から逆転とかwww
加えて第5セットはショックであっさり取られたんだろうな。
・・・今回もやっぱ五輪出場はムリっぽ?('A`)
283名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:55:22 ID:ypPBeIcE0
明日からバレー見ない人増えると思う・・・
でもオレは明日も応援するよ。
今日の試合を教訓にしてほしい。
でも明日負けたらもう今回は見ないかな。
284名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:55:23 ID:OgWIZaol0
帝___京 0 0 0 2 0 0 0 2 8 12
智弁和歌山 0 3 0 3 0 0 2 0 5X 13
285名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:55:27 ID:g9KlvAfTO
24ー17から負ける。

それが日本男子の弱さなんだろな…。

286名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:55:30 ID:HnJDa0J80
男はどうでもいいw
287名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:55:32 ID:jECpeXJ40
荻オタうぜ〜
288名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:55:36 ID:iwnrtRNN0
この試合会場で見たイタリア人はたまらないだろうなw
289名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:55:36 ID:uPpLPw+x0
>>231
9回2アウト 2点差

盗塁失敗 試合終了
290名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:55:39 ID:0srRG5P30
>140
おい、勝ってるやん!
291名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:55:42 ID:kpwZZUNjO
結局こいつらアマチュアなんだよ
世界陸上で恥晒したアホ共と同じ
プロフェッショナルでは無いね
高校球児レベル
いい歳したオッサンが
292名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:55:45 ID:GUitR3ip0
もったいなかったなー
293名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:55:47 ID:X6Eaw5CX0
バレー見ててこんなむかついたの初めてだわ
6点差でマッチポイント  ミスの連続で逆転  弱いな男子バレー
294名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:55:48 ID:xtXzhmS10
観客が悪すぎる
もし全員競輪場にいるオヤジだったら罵声が飛んで
日本は正気に戻ったかもしれない
点が入ったときだけ風船みたいのをたたいてキャーとか
言ってるようじゃだめだろ
295名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:55:53 ID:7EmTuOGA0
>>257
AV嬢に顔射しようとしたら男優が転倒するハプニング並
296名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:55:59 ID:4pAbpyOd0
今後一切荻野を出すな
297名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:56:00 ID:t+OrqABZ0
やっぱバレーは女子バレーだけでいいよ

男子はほんと無様すぎ
298名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:56:05 ID:iE1xC4Ro0
>>257
フィ二ッシュの瞬間にVHSテープがデッキの中で絡まってしまうくらいのレベル
299名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:56:05 ID:+9GjPOOM0
でもTVはもちろん、マスコミは批判しないんだよなー
300名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:56:07 ID:kp3VUH430
まだチャンスあり?
301名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:56:12 ID:odbJYbEQ0
>>257
みひろの服を脱がしてヌードになるって瞬間に、突然女があき竹城に変わるぐらいの笑撃
302名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:56:14 ID:++KsNjmI0
まあでも女子よりは面白かったな
303名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:56:17 ID:hOqIPlmbO
9回に押し出しの後、満塁打くらった感じだな。
その裏には相手の抑え投手に3者三振くらった感じ。
304名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:56:18 ID:1kzujutKO
経験不足。勝ち方を知らないんだな。毎回ホームでやってるから、勝負所で踏張れないんだよ。
305名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:56:18 ID:abgYoqLZ0
日本の男子バレーはここ数年毎回同じ様なパターンで
負けて結局出場権を逃す事に成る様な予感
306名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:56:20 ID:CQvmISQm0
はっきり言って巨人よりぶざまです
307名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:56:23 ID:0UYpY47M0
ただでさえ「そうですね」しか喋らない中垣内が、全く喋らなくなったなあの7点差の逆転劇
308名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:56:23 ID:wYIzMJGJ0
越川以外使えねえ。
あの展開で逆転されるなんて情けなさ過ぎるぞ。
メンタル面を徹底的に鍛えないとダメだ。
309名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:56:27 ID:fjYaifi60
常識的にも考えられん逆転だったな
310名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:56:32 ID:vqJD7q620
>>247
楽勝ではないよ
オーストラリアがいるから

あと今回は韓国もベテラン揃えて来てちょっとだけ怖い
欧米型のバレーを目指してる日本だけに
アジアバレーに足元をすくわれる可能性がある
ちょっとだけだけどね

まあ弱体化してるとはいえ
イタリア相手にこれだけ出来たらすごいよ
311名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:56:40 ID:Cn4mLTb+0
バレー日本男子の功績

・1992年バルセロナ五輪を最後に出場しておらず(女子は2000年を除き出ているのに)
・ミスを犯しても常に笑顔、ファンも黄色い声援を送るばかりで緊張感なし
・2007年ワールドカップ最終戦でブラジルに勝っていたが自らのメンバー表記載ミスで得点没収(協会やファンは副審の確認ミスと発狂)
・2008年北京最終予選でイタリアに24-17、あと1点で勝てるところから立て続けに点を取られ負ける
・協会は協会でミュンヘンの奇跡をいまだに期待する有様
312名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:56:42 ID:4pAbpyOd0
さすがのジャニも男子からは手を引くじゃね
313名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:56:51 ID:SAXKDkeu0
アウェーならまだしも圧倒的ホームでこれはないだろ
ホームの大声援が逆にプレッシャーになったのか?
314名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:56:58 ID:RwRzL/nJ0
球技はオリンピック出れなくていいよ
○○ジャパンとかってうるさいから
315名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:56:58 ID:vrPbAb4RO
かおる姫が一言↑

高橋みゆきが一言↓
316名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:57:02 ID:h7p+A/Eu0
伊×××○○○
日○○××××

ありえるレベルに直してみた
317名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:57:06 ID:i9pQ5rkG0
>>247
イラン・オージーは日本より強いです
318名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:57:08 ID:yaCPHRuo0
>>289
ルンバ踊ってるばあいちゃうぞww
319名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:57:10 ID:g9VP7JHGO
イタリアは最高チーム
こうゆう試合してれば充分二位にはいれるよ
320名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:57:15 ID:mXRikT7l0
>>1

ジュース?
321名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:57:15 ID:ArGslgyiO
選手が一番ショックだろうけど
もう無理
322名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:57:15 ID:UCtG3Hlp0
まぁ今日も植田監督の髪型がキマッてたので良しとしよう。
323名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:57:17 ID:/9s6XkfD0
こんだけ会場の雰囲気とか選手のメンタルに左右されるスポーツなのか
だったら、ホーム開催の日本って本当に恵まれてるんだな
ホーム&アウェーにした方がメンタルも鍛えられて長い目で見れば良いと思うんだけどね
324名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:57:19 ID:ScwYY15oO
>>284
智辨和歌山対帝京も、さすがに今日の衝撃には及ばない。 
恐らく日本団体競技史上最高の負けっぷりだと思う
325名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:57:23 ID:XEmA0wId0
24点とった時点で5点差以上離していたセットを
ひっくり返された試合をTVで見たことは無い

もっと言えばデュース以外なら24点取った時点でそのセットの勝率99%だろ
326名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:57:22 ID:z2z6Xey+0
>>310
オーストラリアはアジアに入ってるのね
327名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:57:27 ID:y4lEaTYI0
女子の試合とするとたーかいたーかいトス。
攻撃もスローモーションに見えるぅー。

女子に習ってこい。

ありえなさ杉。
328名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:57:30 ID:Aunt/lI9O
あーもうなんであれで負けんだよクソが!!!!!!!!!!!

日本はもう試合やんなくていいよ
329名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:57:33 ID:Tb1a5jgR0
ノムさんがまた歌っちまうぞ
330名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:57:35 ID:9S+oKzCBO
>>257
乳揉んでるつもりが真空パック揉んでた
331名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:57:38 ID:NoGOodbC0
>>294
おっさんの罵声なんか喰らったら
選手のみんな涙目になっちゃうよ><
332名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:57:39 ID:Hw7Nsm8n0
>>140
>サカーなら

>伊××××○○○○
>日○○○×××× ×

>ぐらいの衝撃だろ


お前、それじゃ3本目で日本勝ってる
333名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:57:39 ID:wvm8qhEs0
いやぁこれは参ったね・・・
334名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:57:41 ID:6Mvq/kxX0
>>257
同じAVを間違えて5回も借りてしまったレベル
335名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:57:42 ID:rTNAqopy0
93 :名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:47:46 ID:OgWIZaol0
内容:
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『第4セットで7点リードしてマッチポイントと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにかフルセットで負けていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
336名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:57:43 ID:ZsbEESU20
>アジア1位が五輪出場権を獲得

こんな有利なルール作って、
バレーボールだけは日本の発言力は強力だなぁ、ジャニーズのおかげか
どうせ本戦ではボロ負けするんだが
337名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:57:52 ID:gO6sKlS10
ひでえ、何やってんだよ
五輪厳しくなったな
ショックも大きそうだ
338名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:57:53 ID:HlE+uwxf0
>>257
パケ写が超美人
動画でも超綺麗
ボディーも完璧
でも超マグロ
さらにあえぎ声が阿藤快
さらに実は男
339名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:57:58 ID:tAYERe4J0
イタリアってプロ?
だったらアマチュア企業戦士たちはよく頑張ったじゃん!
大善戦だよwww
340名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:58:01 ID:Pk2QnxwYO
>>291
高校球児に失礼
341名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:58:06 ID:CETwK4yq0
イタリアって結構強いんじゃないのか
まあ酷い負け方だけど
342名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:58:08 ID:3F6f+/H20
>>336
そもそもはアジア予選だから
他の地域はおまけみたいなもん
343名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:58:13 ID:53fG8fke0
>>284
その試合は帝京が9回表に点取るためにピッチャーに代打送ったせいで
9回裏に投げる奴が素人しかいなくなったから
344名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:58:21 ID:++KsNjmI0
とにかくあの38歳のおっさんはいらねえよ。
締めなきゃいけないところで一番浮かれやがって。
なんのために選ばれたのかと
345名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:58:23 ID:uPpLPw+x0
>>666
超絶美人とデートを重ねていよいよお泊りでホテル行ったら実は『男』だったみたいな感じかな
346名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:58:25 ID:0wWwcl7JO
植田は坊主にしろ!
347名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:58:28 ID:i9pQ5rkG0
>>336
アジア予選も兼ねてますので
348名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:58:28 ID:4pAbpyOd0
バレーなんてレシーブ側が圧倒的に有利なのに7点差を追いつかれるなんてありえないだろ
349名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:58:29 ID:3k6ZaOeT0
バレーボールはもう協会が糞だから金儲けばっかり考えて選手強化してないからな。
350名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:58:29 ID:FqXRw0FQ0
こういう負け方したらもうダメだろ
351名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:58:30 ID:yaCPHRuo0
>>298
激萎えwwwwwwwwwwwww
352名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:58:30 ID:kipUaOAxO
ちょうど第四セット17対24から見たけど
あれはひどい
同点にされてから食いつくとか・・・せめて23対24辺りで点取ってくれよorz
353名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:58:32 ID:lMJ43zGbO
余裕ぶっこいてるからだよ
バカじゃない?
354名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:58:34 ID:ArGslgyiO
イタリアも弱くなっちゃったんだねぇ
355名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:58:36 ID:6Mvq/kxX0
単にイタリアが弱くなったんだろうな
356名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:58:45 ID:IpTeMdu30
>>216お前アホだろ? ホームで相手を応援する馬鹿な国あるか。
日本なんてまだ良心的だわ
357名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:58:47 ID:qkWQd9500
24-17から負けたのかよw
358名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:58:51 ID:3F6f+/H20
>>339
Vリーグにアマのバリボーチームなんてないよw
359名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:58:52 ID:dGRtexXs0
>>323
日本はアウェーに本当弱い
アウェーだと去年タイにも負けてる
360名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:59:02 ID:EKVDipeiO
イタリアもある意味すごいんだけどなあ
あそこから普通はミスのひとつぐらいするからなあ
まあそんなこと言ってられないか
日本のバレーにとっては五輪に出られなければ
五輪後もいろいろと影響しそうな負けだ
361名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:59:04 ID:XmrgfwLN0
なんで最後の一点であんなに慌てたんだろ。普通にプレーしてたら100%勝ててたのに
もったいない。
362名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:59:05 ID:LyKVRciN0
笑いました
どうもありがとうございました
今日はエンタの神様みなくていいや
363名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:59:08 ID:hwHAzDE2O
サッカー狂いのサポーターを観客にしろよwきゃーきゃー
奇声あげてるスイーツ(笑)より緊迫感でるぞw
水風船投げられるかもしれんが
364名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:59:09 ID:jxuTxx0x0
デュースになったらまた点取れてた
完全に七点差による油断、それに+決めなきゃいけないプレッシャー
越川と山本居なかったらヤバい
365名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:59:11 ID:c9MNqsz00
なんだかんだでみんな見てるんだねw
366名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:59:17 ID:vRlexQdy0
あそこから逆転って、今から横浜が優勝するよりも有り得ない事だよな。w
367名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:59:27 ID:YF6N4pWh0
全日本男子はもうかなり士気下がってるだろうな
368名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:59:29 ID:6A2yExLl0
24からひっくり返されるって俺が応援してる野球チームかよ
369名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:59:32 ID:4pAbpyOd0
90年代のイタリアは神のように強かったな そういえば
370名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:59:42 ID:n8M9QXOY0
第4セット、16点目取ったところから
22点か23点目のところまで中継カットされてたけど
ボンボン点を入れてるシーンを放映して無駄に視聴者を
盛り上げさせまいとするTBSの思いやりだったんだろうな
371名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:59:42 ID:3ZbQ4CY00
男子バレーの世界ランキングってどんな感じ?
372名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:59:27 ID:rElchg8t0
バッカじゃなかろかルンバ♪
373名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:59:47 ID:rEPwM/pQ0
>>257
ウンコ食わされるレベル
374名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:00:01 ID:x5xjtW3N0
相撲だったら
○○○○○○○●●●●●●●● 7-8
375名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:00:02 ID:+4XfFHpx0
>>257
女優の胸が左右対称じゃなかった
376名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:00:03 ID:6Mvq/kxX0
イタリアのサーブなんてどうぞ勝ってくださいってくらいに緩いの打ってたのにな
377名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:00:08 ID:QHD59YSv0
>257
デビュー1年目でTOPになった女優が
翌年ウンコ食ってるようなもん
378名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:00:11 ID:lMJ43zGbO
全員頭丸めなさい
379名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:00:14 ID:kipUaOAxO
誰かイタリア人のバレー系の掲示板 訳して来てくれないか
380名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:00:14 ID:EHRYZo6U0
日本かってんじゃん、ムカつく!と思って見るのやめたんだけど負けたのかよ!
381名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:00:15 ID:0UYpY47M0
>>336
別に有利じゃねーだろ
アジア予選なんだから当たり前だろ
382名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:00:18 ID:l9R9dlg80
久しぶりにテレビでバレー見てこれだよ
本当に酷いものをみせつけられた
383名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:00:22 ID:ypPBeIcE0
>>300
チャンスはあるけど・・
オリンピック行っても技術どうこうの前にあの精神力じゃ無理
384名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:00:24 ID:PNRgl5ywO
>>368
関西ヲタ乙w
385名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:00:34 ID:GaLaCOFb0
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★22
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1208358397/89(リンク先)

<今まで(★1〜★21)の投票総数(上位8位)>

1位  大韓民国<7188票>
2位  東京都<6118票 >
3位  朝鮮民主主義人民共和国<5672票>
4位  中華人民共和国<4957票>
5位  大阪府<2822票>
6位  埼玉県<2012票>
7位  神奈川県<1970票>
8位  千葉県<1965票>
386名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:00:35 ID:DF3HxJ9/O
>>272
> >>257
> 顔射しようとしてコケて女優に笑われるレベル?

むしろ
顔射しようとして女優の顔の上でシコってる最中に
男優の一物が萎えてきちゃって、すごく微妙な間が空いてしまうレベル
387名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:00:37 ID:4sxGkaHj0
相棒で例えるんだったらどんな展開だったの?
388名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:00:43 ID:cKyvAK+C0
精神的支柱にならなければならないキャプテンが試合終わる前にニヤニヤ
荻野には期待していたのにがっかり・・・
本当に不愉快極まりない。
応援してみてたのがあほみたい。
こんな屈辱的な敗戦はありえない
389名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:00:44 ID:e7gAoQgo0
ここまで宇佐美への書き込みが無いのが意外だが、
あのトスワークは有り得ないぞ。

あれ偏りすぎだろ。
越川倒れるんじゃないかと思ったわ。
390名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:00:50 ID:ZsbEESU20
>>347
>アジア予選も兼ねてますので

そうなのか、俺見てないのバレバレだな
391名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:00:49 ID:uxyboc9J0
サッカーで言えば2−0で勝ってる状況でロスタイムに2点オウンゴールで追いつかれて、最後は3人抜きゴール決められて逆転されるレベル。
392名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:00:54 ID:iI9KH/vR0
野球なら今から横浜が優勝するレベル
サッカーなら今から千葉が優勝するレベル
393名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:00:56 ID:YSrN8kar0
親分とハリーがアップ始めました
394名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:00:57 ID:3gjVXK920
急に
マッチポイントが
きたので
395名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:00:57 ID:eR16XRHF0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   4set    | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 日 24−17 イ | ::|   | よし、決まったな。風呂にでも入るか
  |.... |:: |         | ::|   \_  ___________ 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  試合終了 | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 日 7−15 イ | ::|   | ふう、いい湯だった。あ、あれ?
  |.... |:: | 日本敗戦  | ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
              ̄           ̄
 
 
396名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:00:58 ID:9TZPb425O
猫田と大古と森田を呼びもどせ!!
397名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:01:01 ID:6pQmp78Q0
結果見ないで見てたんだけど
第4セットのカットで逆転に気付いてしまった
22-17よりもカットの仕方のが信じられるw
398名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:01:04 ID:ausLUs660
みんなたぶん気づいていると思うけど
みんな言わないことを言うね


オリンピック無理
399名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:01:03 ID:Q/OWxB04O
泣いて命乞いされても容赦なく殺す、みたいな厳しさは無いんだろうかね。
マッチポイントの段階で7点差がつくほど相手が劣勢だと、さくっと突ける弱点を露出してるものなんだが。
400名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:01:04 ID:NcowrwKXO
宇佐美の親父には昔お世話になったなあ。
401名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:01:06 ID:gWHh2C2D0
野球でいえば5−1でリードしてて9回2アウト走者なしのところまでいってそこから追いつかれて逆転負けってことでおk?
402名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:01:09 ID:CQvmISQm0
最終予選まで北京行きが決まらない時点で
イタリアも日本も残念レベルですよ
403名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:01:09 ID:kDmff09o0
おまいらバレーボールに伝わる「17」の数字の怖さを知らないな
俺は高校・大学時代に24−17からの逆転劇を何回か見てきた
全日本は24−17という状況で勝利を諦めたのさ
というか諦めなければいけなかったのよ
404名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:01:17 ID:gViTdytY0
ホームであり得ない負け方

ぬか喜びさせてくれてありがとう
405名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:01:27 ID:2MJcYE3k0
ここ近年最高のひどさ
406名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:01:35 ID:4Fhj2YgG0
こんなアホな負け方初めて見た

シンジラレナ〜イ
407名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:01:35 ID:Yr+wqHn2O
サッカーだったら去年の浦和レベルだろww
408名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:01:39 ID:wYIzMJGJ0
このあり得ない、あり得ちゃいけない逆転負けはショックで次戦以降も引きずるな。
409名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:01:43 ID:YSrN8kar0
バレーは甘いからなあ
これでも大したバッシングもないんだろう
410名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:01:47 ID:6b27enkj0
>>257
ティナがRioになるレベル
411名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:01:49 ID:4pAbpyOd0
普通なら「まだ終わってねーぞ!」って気合いを入れる立場の荻野があれじゃな
412名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:01:49 ID:E9LiSndQ0
イタリアのHPはあと1というレベルだったのに
413名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:01:51 ID:zmeQGHNMO
4セット25−26くらいから観始めて、30点くらいまで粘ってたから「今回は頑張ってるな」と感心してたんだが、まさかそのまえに7点差を追いつかれてたとは…………w
414名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:01:51 ID:xtXzhmS10
相撲でたとえるなら
相手の足が俵に乗ってあと少しという所で
もろだしで負け
415名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:02:03 ID:vETU8xBF0
>>369
うむ

アテネ五輪で黄金世代が揃って代表引退して
それ以来低迷の一途である
416名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:02:11 ID:YZjQolL70
やっぱり、ジャニタレでチャラチャラやってるから強くもならねぇんだよ
417名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:02:14 ID:XOaW0bNn0
なーんだ
418名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:02:16 ID:tAYERe4J0
>>387
完全にもろ差しで土俵際に追い込んだが


まわしが外れた、ってレベルか?
419名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:02:16 ID:Sdj4QCmz0
ドーハの悲劇とちがってこれで終わりじゃないんだから
次がんばれや
420名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:02:27 ID:A2evGIYv0
弱すぎ。
2度と日本で開催するな!
421名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:02:27 ID:G66kKd4L0
負けても罵声ひとつない異常な日本バレーボール界
422名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:02:31 ID:d43QeE070
イタリアに善戦できたことを喜ぶべきか
人類か火星に到達したような奇跡の大逆転負けを笑うべきなのか迷うな
423名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:02:36 ID:lMJ43zGbO
ニヤニヤしてるから
 
こう なった の !
424名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:02:39 ID:ScwYY15oO
対アジアの展望 
イラン・・・前回対戦時負け 
オーストラリア・・・前回対戦時虐殺負け 
韓国・・・ここが一番安牌 
タイ・・・アジア選手権最終戦まさかの大虐殺ストレート負け 

アジア1位もかなり厳しい現実。 
425名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:02:40 ID:oXYM2N+50
ドラゴンボールにも例えて
426名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:02:42 ID:mm8M9MwIO
イタリアといえばパスカル選手を思い出す。
427名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:02:44 ID:+4XfFHpx0
サッカーに例えたらいつぞやのCL決勝レベル
428名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:02:49 ID:X6Eaw5CX0
どうせ男子はオリンピック無理だから
429名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:02:52 ID:6Mvq/kxX0
>>406
ヒルマンも海の向こうでは12連敗でシンジラレナ〜イw
430名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:03:00 ID:h7p+A/Eu0
競馬だと残り100Mで8馬身差付けて先頭の馬の騎手が追うの止めてガッツポーズしてたらゴール直前で差されて負けた

って感じだな
431名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:03:00 ID:Mdz86pvL0
ほ、本当にルンバなのかーーーっ!
初日からルンバなのかーーーっ・・・
432名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:03:04 ID:a+/QHuEt0
ガマ ガッハハハ笑いが止まらん
433名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:03:06 ID:7k98vHXKO
>>363
サッカーだったら拡声器で説教されてバス囲まれてるな
434名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:03:09 ID:vrPbAb4RO
原監督「切り替えてく」
435名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:03:21 ID:vRlexQdy0
サッカーで言うと日本代表がブータン代表に負けた様な物か。
436名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:03:22 ID:HlE+uwxf0
>>387に対する
>>418の回答で5秒考えてから爆笑
437名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:03:24 ID:g/uv+pCL0
>>284
ピッチャーいなくて野手に投げさせて逆転負けして監督が叩かれたやつだっけ?
438名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:03:28 ID:Aunt/lI9O
>>299
なんでさあマスコミってバカばっかなの?
439名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:03:32 ID:4OyAfsJl0
ズコーAAマダー?
440名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:03:33 ID:uPpLPw+x0
>>425
フリーザと戦う前にヤムチャに負けた
441名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:03:37 ID:hCbSB9eX0
イタリアも弱かったな 日本相手にあんな追い込まれるなんて
442名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:03:46 ID:uqGze7yj0
植田采配wwwwwwwwwwwwwwww
443名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:03:46 ID:Hw7Nsm8n0
>>416
ジャニは商業のためだけで日本の弱さには関係ないよ
ジャニがいなくたってどうせ弱い
444名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:03:47 ID:hwHAzDE2O
>>387
鑑識タンの逃げた嫁が見つかるくらい有りえないこと。
445名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:03:48 ID:4sxGkaHj0
しかしバス取り囲みものか生卵級の試合ではあるな、これ
446名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:03:49 ID:Pk2QnxwYO
>>425
戦闘力5のオッサンがフリーザに勝つぐらい
447名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:03:54 ID:1/tuT9EB0
最近の若者は根性がないから弱くなった
448名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:03:57 ID:iI9KH/vR0
>>425
悟空がフリーザに気を与えて逆に殺されるレベル
449名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:03:58 ID:MjGmPp/40
>>418
旦那が出張でいなくなって浮気し放題って思ってたら便器にハマって死んじゃう展開
450名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:04:02 ID:sIai8E7G0
>>433
でも今の日本の状況じゃ
バス囲む人数が足りずに、イタリアサポに囲んでもらうよう頼むくらいだろうなww
451名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:04:21 ID:rKhrggfBO
>394ワロタ

ま、一瞬でも期待した俺が間違ってたわけだな
452名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:04:21 ID:lMJ43zGbO
ハラキリ マダ デエ〜スカ?
453名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:04:23 ID:gn6eTpJQ0
>>410
お前の眼は節穴だな
Rioタンの可愛さは既に神の領域だ
454名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:04:23 ID:9S+oKzCBO
>>387
やっと勝ったと思ったら行司がタバコ吸って見て無かったくらい
455名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:04:31 ID:UGo/Rc0VO
本当にどうしようもないな。男子バレーが最後にオリンピック出たのいつ?
456名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:04:31 ID:6Mvq/kxX0
>>425
ボール7個揃えたのに呪文が分からず、横から来たやつにシェンロン出されてまうくらい酷い
457名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:04:37 ID:hPtEHfhU0
もうテレビで男子バレーやらなくていいぞ
毎回毎回ファンを裏切りすぎ
458名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:04:38 ID:0UYpY47M0
TBSの4セット目の編集があり得ないカットだったから
いくら時間押してるとはいえこれは無いだろ馬鹿か

このセット逆転されるとしてもこれはないわ

24-17

みろややっぱこれで終わりじゃん


そらカットするわ・・・・
459名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:04:42 ID:1KpCXQ990
サイレンススズカの天皇賞かな・・・
460名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:04:44 ID:cKyvAK+C0
キャプテンにはほんとがっかりだよ
宇佐美もあほすぎ
461名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:04:49 ID:2ofZLVWD0
テレビでやってた30人31脚の決勝で
走る順番決めじゃんけんで勝って後攻めを得意げに選んだ馬鹿教師がいたんだ
前に走ったチームが好タイムを出して
それを知った上で走った後攻めのチームは焦ってこけてしまった

今日の試合を見てこの件を思い出した
462名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:04:57 ID:Y4RnhxO+0
イタリアは若い二人を最後までスタメンで使ったんだなあ
いいよいいよー
463名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:04:57 ID:+MfSVR+00
ドーハの悲劇よりむごい
サーカーだとロスタイムに3点入れられるぐらいの感覚
464名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:05:01 ID:uPpLPw+x0
>>440
ドラゴンボール7つ揃った
龍キターーーーーーーーーーーーーー
さあ、願いを言うぞ!





ウーロン『パンティをくれ!』
465名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:05:07 ID:IMVxGIHD0
これってサッカーだったら
2−0から2−3に逆転されたぐらいの勢いだな
466名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:05:08 ID:LyKVRciN0
>>424
オーストラリアが全体の1位になればってのが
一番のチャンスじゃねえの?
467名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:05:12 ID:x5xjtW3N0
>>441
何故イタリアが最終予選に廻らなければならなかったのかがよくわかる試合だった
468名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:05:12 ID:ubpmpQEW0
でもさ、お前ら第4セット24-17まで見てたらそこで風呂入りに行かずに最後まで見ろよ
469名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:05:16 ID:hCbSB9eX0
監督が馬鹿そうだもんな
470名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:05:19 ID:1Uygg8M/0
明日から心配だ・・。これもうだめでしょ。
471名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:05:19 ID:IDBVVCK30
          、-'""""''''=='、,_          , r''''""'ヽ、、,,,_         ,、-‐
        /          `'‐ 、       i' ヘ i⌒、____ 、\ _,,,、 ,、- '´-‐-,
        r'          ミ''- 、_ ヽ、   ,,i'´i , |i    \' `i,  `!r'''(´ /~
     、=''´           ヾ、ヾ '、<r-'~ヾ, i '! "'   r‐'_""`yヾ!ヽヾ,r'´
    /       、、=_‐''''ミヾ`  ミミ`\ヽヽ. \|   /i'´  ̄ヽ〉 '"; } i   \
   , '        ヽ; '7 , ;,、 、   ミ丶' 、ヽヽ ヽ、'、_. 〈. 人;,   \ ノ |  ‐+==
.   イ         ミ ! { {,'! ,ヽ      `ヾヽ / rヽ;‐`;;\     Yレヘ ‖
    |        ミミ、 丶''    ,   'i 、   } X´ ;;;;;''  ノ ノ}     i'''7´i +=
   ノ        `ヾミミ    ,   ゛ '  `   /´,, \  /ノ'ぅ |   ;.,'πヽ~"'''''''
 ;;;;'          \、、 r'!, t,,!` ,   ,,,,; /;;,,ー''"~フ''"フ'''f‐-;|    ;,'-=、,'_ ,,,;;;;
  ┐           `ヽ、 {:丶ヾ ' ___:;;;;/;;;'''' '´,  7 r'   |   ;;,'    `'''‐-
  -='_           ミミヽ_,,,、‐''";==ー‐‐'''''‐-'、,,,,,i、、{;;;;;;;;;;i  .;,'
   ̄っ、-‐、_            と´               |  ;,' ̄````'''''''=
"""""""""""`"゛'''''''''''''''''''''''''''''''´-‐‐‐‐''''''''''''''''''''''''''''''''''''','r'~´  ,''''''''''''''''''''''''''''''
                          _,,,、,_    / ,、  ,  i
                         //  'χ';"'''-'7' , , ,'
                         ヾヽ.  } ( ;;,,, ノ///ノ
                          `''''""`~"" `~~ ̄
     しろぼし・・・・
472名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:05:23 ID:6oKaK/3y0
サッカーもバレーも醜すぎるな
473名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:05:26 ID:SAXKDkeu0
サッカーで例えるとこの試合負けたらリティ解任決定なのに
オウンゴールで勝ってしまって喜んでいいのか分からない状況みたいなもんか?
474名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:05:26 ID:oJASOMdwO
>>12
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
475名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:05:28 ID:Fn93ttqj0
>>456
なかなかうまい例えだなw
476名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:05:37 ID:6b27enkj0
私生活で例えるなら
7人兄弟で俺だけ実の子じゃないレベル
477名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:05:38 ID:i9pQ5rkG0
>>387
ラムネが犯人になる展開
478名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:05:41 ID:lNVSyECR0
まじで負けると思わなかった
まじで

その後はもう見てられなかった
いまだに信じられない
アホすぎて
479名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:05:46 ID:2MJcYE3k0
それにしても山本はカス
480名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:05:49 ID:OG0Sz8qU0
負けたこと云々以前に観た事を後悔させられる試合。みんな今後の試合は一切観ないしよう。
そうすれば放送されることもなくなり、こんな思いすることももうなくなるよ。
481名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:05:51 ID:mOvJPZDy0
こんな勝負弱いと五輪以前の問題
そりゃ女子は一応ジャニで、男子はピンでは無名の女アイドルだわ
482名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:05:56 ID:cURs4xbQ0
オリンピック前にして笑いの金メダル獲得か
483名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:06:00 ID:lj7K8lUW0
アッー・・・
484名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:06:01 ID:9S+oKzCBO
>>425
本気で集めたら18個くらい出てきた
485名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:06:02 ID:EKVDipeiO
>>455
16年前
ちなみにそのとき荻野は出ていたはず
486名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:06:05 ID:KmN3+P8f0
>>401
前に横浜が巨人を9回8点差だかひっくり返してたけどそれぐらいだろ
487名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:06:07 ID:fWcvAFMUO
あそこから負けるんだから、ある意味スゴいねコイツらw
こんなチーム、オリンピックなんか行けなくていいだろ。
488名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:06:07 ID:+Ev76EMR0
なんで負けたのか今の僕には理解できない


アーニーソーン
489名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:06:12 ID:hCbSB9eX0
>>467
イタリアって無茶苦茶強くなかったっけ?
世代交代かな
490名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:06:12 ID:6Mvq/kxX0
監督がナルシストすぎたな
491名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:06:12 ID:g/uv+pCL0
>>338
ワロタ
492名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:06:17 ID:zmeQGHNMO
悟空にボコられたあとのベジータにヤジロベーがとどめさそうとしたら大猿化されて完敗

みたいなもんか?
493名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:06:19 ID:Y4RnhxO+0
>>426
おう思いっきりスペイン人だぞ
494名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:06:37 ID:uxyboc9J0
>>465
それ、普通ジャンwww 
495名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:06:37 ID:kDmff09o0
>>466
それだ!!!!!!
496名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:06:39 ID:QeDRUla50
情けない連中だなwww
497名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:06:50 ID:+4XfFHpx0
>>485
マジかwww
498名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:06:51 ID:4pAbpyOd0
15分で餃子100コに挑戦で残り1分で1コ食えばいいのに食いきれなかったぐらい
499名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:06:50 ID:kzkdTTwUO
こういう勝てる試合をことごとく落とすのが、男子バレー
500名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:06:56 ID:+n5IJzZsO
荻野さんの笑顔を思い返してみたら、


スノーボードクロスのジャコベリスさんの悲劇を思い出した・・・
501名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:06:57 ID:tAYERe4J0
>>465
2点差でロスタイム
突然ハンドでPKで1点
キックオフからのロングボールをバックヘッドクリアがオウンゴール
最後は見事に4人抜きで逆転、て感じだなwww
502名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:07:02 ID:mUW+J2j00
503名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:07:04 ID:JBEo2v/KO
弱い弱い言ってるけど
4セット途中までは最高の試合だったぞ

4セット途中まではね………
504名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:07:08 ID:lNaSUsBDO
どうせ北京五輪なんか中止になるのに
505名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:07:16 ID:rTNAqopy0
うんうんあるあ・・・・







ねーよw
506名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:07:17 ID:UGo/Rc0VO
>>485
ありがとう。俺が6歳の時か。
507名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:07:18 ID:G2UNz4Uz0
>>465
5−0からロスタイム5分で5−6にされるくらいありえない出来事
508名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:07:20 ID:4sxGkaHj0
あそこから負けるのとおまいらがモテるのだったらどっちが難しいかね?
509名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:07:21 ID:3l/21ogd0
もう男子バレエなんか絶対見ないし応援もしない
もう男子バレエなんか絶対見ないし応援もしない
もう男子バレエなんか絶対見ないし応援もしない
もう男子バレエなんか絶対見ないし応援もしない
もう男子バレエなんか絶対見ないし応援もしない
もう男子バレエなんか絶対見ないし応援もしない
510名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:07:24 ID:q+G9NaAzO
ホクトベガ…
ウイニングチケット…

男子バレー・・・アホだろ?(笑)
511名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:07:25 ID:HDGYHkzd0
>>481
アイドルなんかいたか
ひな壇芸人だったろw
512名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:07:32 ID:KwCxKIJnO
荻野馬鹿すぎ
ベンチではしゃぎすぎ
何年選手だよ…
513名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:07:34 ID:xpJPJimC0

日本
アルゼンチン
オーストラリア
韓国
イタリア
タイ
イラン
アルジェリア


誰か詳しい人
強さ順に並べてよさ
514名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:07:51 ID:QVRvoGMYO
相棒で言うと、ワケありの殺人犯追い詰めてどんな理由であろうとも逮捕しようとする
右京に対して薫が自首ってことにするようフォロー入れるべき場面にスルーするレベル
515名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:07:56 ID:+QclYTZE0
第4セット、24点取ってから荻野がへらへら笑っている顔が映っていた。
アナウンサーも「荻野が勝利の瞬間を喜ぼうとしています」だとさ。
まだ、試合が終わってないのにあきらかな油断。こんなんがキャプテンじゃ
選手に示しもつかんし、負けるなと思った。もういい。残り全敗してくれ。
516名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:07:59 ID:vNMUwk+U0
イタリアはアテネ五輪、銀メダルだぞ
むしろそれまで日本がリードしてたのが驚きだ

イタリアは手抜いてたんじゃねえの?
517名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:08:04 ID:nj4zeQlm0
素人なんで分からんのだが、
外人監督を招聘するとかはできないの?
518名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:08:07 ID:69ZOZwjV0
信じられない、どうやったらあそこから負けられるんだ?
519名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:08:10 ID:iZG7+SRcO
荻野の笑顔でだめだと思いますた
520名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:08:11 ID:pgcldB9D0
すげえ負け方w
521名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:08:18 ID:vCX/6Dgo0
>>17
これはひどい・・・
てかちょっと質問なんだが、バレーって4ゲームまでは30点マッチで
5ゲーム目だけ15点マッチなんですか?
522名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:08:20 ID:oXYjlhys0
最高に笑ったよwwwwwwwwwwwwww
まぁ男子バレー(笑)とか真面目に応援してる馬鹿なんていないとは思うけどwwwwwwwwwwww
523名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:08:31 ID:BkecTydSO
これじゃあ男女とも糞って言われてもしょうがないね(´・ω・`)
524名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:08:33 ID:V+bv/pc50
>>508
俺がモテる方が難しい
525名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:08:36 ID:G2UNz4Uz0
ゾルジ、ジャーニ時代と比べたらウンコだったな伊
526名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:08:45 ID:psTYWvwu0
気を引き締めてふんどし一丁で戦えばなんとかなるさ
527名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:08:45 ID:SAXKDkeu0
サッカーで例えるとベガルタが今年も4位になるくらい酷い感じか?
528名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:08:50 ID:Y4RnhxO+0
>>513
イタリア
アルゼンチン、オーストラリア
日本
イラン、アルジェリア
韓国
タイ
529名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:08:53 ID:jOhoV2q/O
バレーって人気あるんだな。
毎回ゴールデンで中継してジャニーズがついてテレビ局がプッシュしてるし。
俺の周りにバレーファンって一人もいないけど。
530名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:08:58 ID:046FfFDO0
荻野は勝った気でいたな
気の緩みだろ
531名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:09:08 ID:CQvmISQm0
日本男子の決定力不足もここまで来たか・・・
もう受精すらできなくなるぞ
532名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:09:14 ID:d43QeE070
コナン君の推理で冤罪逮捕された位
533名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:09:16 ID:XJX3b0HhO
スレ伸びるの早い! オギタン頑張れ
534名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:09:18 ID:eVWw8G2t0
昔、ラテン系のチームとかこういう展開あったような気がするんだが
535名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:09:18 ID:wYIzMJGJ0
野球で例えると3−0リードの展開で、
9回裏の守備で2アウト、2ナッシングに追い込んでから、
滅多打ちされて、逆転サヨナラ満塁ホームラン打たれて奇跡の大逆転の負け。
536名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:09:20 ID:4sxGkaHj0
>>521
最終セットは「もうそろそろやめにしようや」ってことで15ポイント制
537名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:09:23 ID:6Mvq/kxX0
>>528
アジア1位は結構余裕だったりする?
538名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:09:28 ID:i9pQ5rkG0
>>517
協会が糞ですから無理です
539名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:09:29 ID:rEPwM/pQ0
だって荻野式だもの
540名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:09:44 ID:ym/HsrsPO
スペースシャトルが無事に着陸したのに
飛行士がタラップから降りる途中に足を滑らしてタラップの角で頭打って死亡するぐらいの悪夢
541名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:09:45 ID:Y4RnhxO+0
>>516
だからー
アテネで黄金世代が引退したんだってば>イタリア

それ以来がっちり低迷しております
542名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:09:47 ID:NSE5tTVg0
雑魚すぎw
ルーキーズ見れなかったけど、面白いもの見れたから良しとするw
543中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/05/31(土) 22:09:49 ID:pV6Y0DGw0
織田裕二は為末じゃなくてこっちにキレろよ
544名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:09:56 ID:iwnrtRNN0
男子バレーのほうが女子と比べて力の差は少ないけど層が厚いね
545名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:09:58 ID:dv2hRRPS0
ナポリタンをご馳走してやれ
546名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:10:06 ID:4pAbpyOd0
ごくせんまで見逃したのにこれかよ
547名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:10:13 ID:IpTeMdu30
久保嘉春が掛北戦で11人抜きやったぐらいあり得ない
あるいはファントムドリブルぐらいあり得ない
548名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:10:14 ID:kDmff09o0
>>539
ちょwwwwww吹いたwwwwwwww
549名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:10:14 ID:vCX/6Dgo0
>>536
サンクス
550名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:10:17 ID:Y4RnhxO+0
>>537
いーや 今の所オージーが濃厚
551名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:10:21 ID:KPIT57s+0
落合監督「イタリア相手にフルセットなら御の字」
552名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:10:22 ID:UcrcmRu/O
まだ茶番劇やってるの?
553名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:10:24 ID:k4RUKVNLO
暫く目をそらしてたらなんだこれ…
554名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:10:30 ID:Tang+57BO
24‐17からひっくり返されるとはなw
毎回思うけど宇佐美と山村、馬面の代わりいないわけ?

お先っちょ真っ黒
555名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:10:32 ID:4sxGkaHj0
>>521
あ、4セット目までは25ポイント先取制ね
ただし2ポイント差つけないとデュースになる
556名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:10:36 ID:tAYERe4J0
>>535
デッドボールとワイルドピッチ、フィルダースチョイスも忘れるなよwww
557名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:10:42 ID:++KsNjmI0
勝ったつもりで浮かれてた荻野をその後
コートに出す監督も糞。
1回気持ち切れてるんだから無理だろ
558名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:10:42 ID:R5xXlBeX0
バレーって勝っても負けてもなんとも思わなくなったなあ。いつからだろう・・・
559名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:10:48 ID:6Mvq/kxX0
>>550
バレーもオージーはアジアになったのか…
560名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:10:59 ID:BkecTydSO
>>544
それはすべての競技にもいえるね(´・ω・`)
561名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:11:01 ID:+QLdn5i40
>>528
今の状態だとオーストラリアのほうがイタリアよりも上じゃない?
562名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:11:02 ID:hCbSB9eX0
これでタイがイタリアにストレート勝ちしたら笑える
563名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:11:03 ID:ScwYY15oO
男子は明日のイランに負ければほぼ終戦だね 
多分負ける、前回対戦時は敗退
564名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:11:13 ID:BDLTYwox0
男子は全然期待してなかったけど意外とやれるのか?
イタリアをここまで追いつめるとは。しかし惜しかったな
565名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:11:18 ID:4Fhj2YgG0
中田久美を監督にしてみ?
566中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/05/31(土) 22:11:20 ID:pV6Y0DGw0
>>521
第4セットまでは25点、で24−24になったらテニスみたいにジュース
567名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:11:22 ID:x5xjtW3N0
>>535
野球で例えると3−0リードの展開で、
9回裏の守備で2アウト、2ナッシングに追い込んでから、
エラー四球四球で満塁になって最後は逆転サヨナラ満塁ホームラン打たれて奇跡の大逆転の負け。

この方が的を得ている
568名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:11:23 ID:Sdj4QCmz0
>>513
アルゼンチン オーストラリア イタリア
日本 イラン アルジェリア
タイ 韓国

じゃね?
結構みんな食いあう
女子みたいな楽に勝てる国はない
569名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:11:24 ID:4sxGkaHj0
>>556
振り逃げも付け加えといてくれ
570名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:11:29 ID:qvg+4XpU0
情けないとは思うけど正直面白かったよ。
日本とイタリアが逆だったら最高だったけど、まぁ楽しめたよ。
571名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:11:34 ID:Fn93ttqj0
野球で例えるなら6-0で九回裏2アウトランナーなしから
四球+エラー+デットボールで6-3まで追いつかれて満塁
そこから逆転サヨナラーホームラン

ぐらいな感じ
572名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:11:38 ID:ng4TQGxF0
誰かこれをしょこたんぶろぐ風に例えてくれ
573名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:11:39 ID:iI9KH/vR0
>>535
それはまだありえるレベルだろ?
これはまじでありえないレベルだぞwww
相手の一回のミスでも、日本が一回決めるだけでも試合終了なんだぞ?
しかもチャンスは7回

お前らどうやって24点までとったんだよwwwwwww
574名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:11:48 ID:Y4RnhxO+0
>>561
いやー イタリアは今日チゾーラも出してないからな
575名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:11:49 ID:E3rgedVR0
まあ正直勝てそうな展開になるとは思わなかったよ
576名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:11:52 ID:Aunt/lI9O
あ〜〜〜〜…
あのキャプテンのヘラヘラ顔が頭から離れん
マジムカつく
つーか会場の客らもヤジ飛ばせよ
スイーツで試合見てんじゃねーよクソが
577名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:11:58 ID:fd8vDBpT0
このショックが尾をひいてズルズル連敗パターンだな。

勝ったら勝ったで、山王に勝った湘北みたいに、
明日からウソのようにボロ負けだな。

・・・・・・どっちにしてもダメじゃん。
最初にイタリア持ってくる日程は失敗だな。
578名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:12:05 ID:t/ITLJ5+0
っていうかイタリアって日本に
こんなに追い詰められるほど
今弱いの?
579名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:12:07 ID:W5lDIUR20
将棋で言えば、最後に頭金で詰みという局面で間違えて歩を打ってしまって二歩反則負けというレベル
580名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:12:12 ID:YSrN8kar0
川上が一発サインするレベル
581名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:12:14 ID:Hw7Nsm8n0
>>561
そうなるとアジア二位狙いか
イランにも負けそうだが
582名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:12:16 ID:5ZtelxqV0
109 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:2008/05/31(土) 22:07:23.40 ID:ypnnnX16
やっとの思いでエロ動画をダウンロードしてて、
100%まで完了たにもかかわらず、フォルダに
転送中にパソコンがフリーズしてファイルが
アボンするのレベル。
583名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:12:19 ID:eUMIHyvX0
۩۞۩๑ わろ
584名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:12:22 ID:ScwYY15oO
アジアレベル 
オーストラリア>>イラン≧日本≧タイ>>>韓国 
585名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:12:24 ID:snO4Xx9w0
なんであっこから負けれるんだよw最低だわ
586名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:12:32 ID:4pAbpyOd0
しかもイタリアはマッチポイント取られてからサーブにリスクを冒せない状態だろ
587名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:12:32 ID:UGM0E5t60
F1で例えると?
588名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:12:32 ID:CHCoGaFr0
>>425
|  |
|  |∧,,_∧ 
|_| ・ω・`)  ドラゴンボール7個全部集まったと思ったら、うんこでしたよ…
||||||o●o
| ̄|―u'
""""""""""""""""""""""""""""""
589名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:12:36 ID:jMRNAMBHO
>>264
俺の親が昔バレー選手だったんだがこういうことは割とよくあるらしい
勝ち慣れてないチームだと特に
ただ別に擁護してるつもりはないんだ。
あんなところで緊張してんじゃねー!氏ね!
590名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:12:43 ID:mOvJPZDy0
サッカーだったら2-1で勝ってる後半44分にPKもらって
キャプテンが勝利を確信してニヤニヤしながら
見事にPK外して逆に追いつかれて
ロスタイムに点取られて終了って感じかw
591名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:12:46 ID:54E2T7uF0
これ結局イタリア勝ってればオリンピック出られたのに・・・って展開になるよな多分
592名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:12:54 ID:K4+H9Yu7O
ま、まさか、イタリアはわざとぬか喜びさせたのか!
593名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:13:03 ID:Y4RnhxO+0
>>581
2位なんか狙ったって意味ないよ
男子は大会1位&アジア1位だけ
594名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:13:11 ID:zmeQGHNMO
ガンバのバレーは空中戦強いぞ
595名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:13:14 ID:jgmpwrTHO
>>257
前戯まで可愛い女優なのに
ハメでなぜか谷亮子にすり変わるレベル
596名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:13:21 ID:cURs4xbQ0
↑ゴッツの言い訳
↓荻野の言い訳
597名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:13:22 ID:K+kd7Lq00
イタリアがトップ通過は間違いない!
598名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:13:29 ID:i9pQ5rkG0
>>581
アジア一位しか行けません
599名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:13:30 ID:hCbSB9eX0
>>594
よえーよw
600名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:13:32 ID:6Mvq/kxX0
しかしイタリアの慌てっぷりも結構おもしろかった
601名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:13:34 ID:Pk2QnxwYO
>>578
ハンデで足に重りでもつけてたんじゃねーの
602名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:13:37 ID:xpJPJimC0
>>528
ありがと
603名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:13:38 ID:u0mS29GhO
監督解任だろ
604名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:13:42 ID:4Fhj2YgG0
スーパーサッカーで見てみるか
605名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:13:43 ID:uC4NS8fA0
バレーで7連続得点ってのさえ滅多にないだろうしな。
それがマッチポイントでだろ
606名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:13:48 ID:awYZzzit0
センター使わず、完全に見切られてた、宇佐美なんで使わない。
607名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:13:50 ID:EKVDipeiO
>>517
それぐらいのことはしないとだめだろうなあ
でも日本の場合日本に合った監督を連れてこれない気がする
そしてまた日本人に戻りテレビ中継もなくなり本当に暗黒時代を迎えると
608名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:14:01 ID:oXYjlhys0
野球なら10−0の2アウトランナーなしから逆転されるぐらいだろw
サッカーなら5−0から残り10分で逆転されるぐらいかw
609名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:13:59 ID:IpTeMdu30
>>532ハッハッハ
610名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:14:02 ID:IpTeMdu30
>>532ハッハッハ
611名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:14:03 ID:wUg8C/850
今日の試合展開見ててブーイングほとんど食らわさない観客は
やっぱバレー好きじゃないんだろうな。
というかブーイングしちゃ駄目ですよ命令でも出てるの?
612名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:14:03 ID:Sdj4QCmz0
>>578
欧州の予選で7位で最終予選まわってきたぐらいだから
今は弱い
613名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:14:06 ID:IpTeMdu30
>>532ハッハッハ
614名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:14:01 ID:iI9KH/vR0
>>589
昔と今じゃルール違うだろ?
ラリーポイント制でこんなん「絶対!」起きないわw
615名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:14:17 ID:MjGmPp/40
最終セット、13−5で勝っててもイエローカードもらうぐらいに判定に抗議するイタリアキャプテン
方や24−17、あとひと頑張りってところでニヤニヤするオギノ式(笑)
616名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:14:15 ID:9XuU1Gz5O
これはダメだね。

日本は男子サッカーと男子バレーは撤退すべきだ。

やるだけムダだね。
617名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:14:20 ID:E3eEFV740
>>577
最初にイタリア持ってくるぐらいだったら、
アルゼンチンの方が良かったんじゃね?
時差ボケしてると思うし。
618名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:14:19 ID:4sxGkaHj0
野球で例えるなら3-0で勝ってて9回裏2アウト
2ストライクノーボールからイージーなファウルフライを落として
振り逃げされてからユニフォームにかすった死球、ピッチャー内野安打で満塁になって
初球レフトスタンドぶちこまれた

って感じかな
619名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:14:27 ID:Hw7Nsm8n0
>>593
オーストラリアが1位になったらアジア2位が繰り上がるシステムがあるんじゃない?
620名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:14:28 ID:Sdj4QCmz0
>>578
欧州の予選で7位で最終予選まわってきたぐらいだから
今は弱い
621名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:14:30 ID:5jP8Vc+C0
「健太やります」で相手にマッチポイント取られるまで何もせずに、そっから逆転する試合があったな。
イタリアは精神修行してたのか?
622名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:14:35 ID:QHD59YSv0
>513
アルヘン
イタリア
オージー
アルジェリア
イラン
日本
韓国
タイ
623名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:14:34 ID:hwHAzDE2O
今夜の飯ウマおかずです。
浮かれて負けたキャプテン★

《まだまだ現役》荻野正二【オギタン】Part 2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1206967950/
624名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:14:36 ID:XJX3b0HhO
オギタンの泣きそうな笑顔がステキ
625名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:14:41 ID:AJJwBalZ0
>>2
第4セットのこれってマジなの?だせえw
626名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:14:45 ID:iI9KH/vR0
>>589
昔と今じゃルール違うだろ?
ラリーポイント制でこんなん「絶対!」起きないわw
627名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:14:46 ID:t+OrqABZ0
負け方があまりにも惨め
もう永遠に男子バレーは五輪にいけない気がする・・・
628名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:15:02 ID:7L7/hKWaO
イタリアにイマラチオ決められたな
629名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:15:04 ID:4OyAfsJl0
>>587
ブッチギリトップでガス欠
630名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:15:04 ID:SAXKDkeu0
J発足前のサッカーと今の男子バレーはどっちが暗黒度が高いの?
631名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:15:05 ID:kVuSt2cA0
上手く例えようとしてるやつらばっかでワロタ
632名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:15:13 ID:xpJPJimC0
>>568
こっちもありがと
633名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:15:18 ID:tAYERe4J0
>>589
そーなんだよ、第4セットをとったチームが勝つ、というのは鉄則
だから取られちゃいけないわけ
イタリー観てると7ポイント差の時も自信にあふれていたよね、あんな奴らに負けない、て
で、その通りになったwww
634名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:15:24 ID:cY2HSnNLO
ガンダムにたとえるなら?
635名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:15:29 ID:jTEBZJMI0
>>541
そうなのか、確か昔セリエAの若手選手で構成された代表に日本が余裕で
負けてたから、この結果は正直以外だったし、日本も強くなったな〜って思ったんだが。
636名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:15:30 ID:4M2wN/jl0
イタリアはホッとしてんだろうな
あわや負けるところだったんだもん
637名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:15:31 ID:Sdj4QCmz0
>>617
アルゼンチンに相性いいとはいえ
そこで負けた終わりだから怖かったんじゃね?
638名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:15:55 ID:Fn93ttqj0
ドラクエで例えると?
639名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:15:55 ID:Ui82Z3P9O
サッカーで言えばロスタイムにキーパーがオウンゴールしたようなもん

フィギュアスケートで言えばノーミスの浅田が3回転けたキムヨナに負けるようなもん

水泳で言えば残り5mでstopしちゃうようなもん
640名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:16:02 ID:n9GcZkoU0
エンタの神様よりおもしろかったよwwwwwwww
641名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:16:16 ID:EJXLN1So0
5セット目のgdgdも合わせると
3−0からロスタイムで3点取られて追いつかれて
しかも延長で3点取られて結局3−6で負けるレベル
642名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:16:19 ID:4pAbpyOd0
アタック25に例えるなら?
643名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:16:25 ID:5dUTgG2h0
北京罰ゲーム回避の布石ですか?
644名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:16:26 ID:Y4RnhxO+0
>>612
欧州予選の時のイタリアは
監督変わったばっかで選手の招聘も中途半端、
怪我人も多くてボロボロの状態だったのもあるけどね

まあ90年代にバレー見てた人がびっくりするほど
弱くなってるのは間違いない
645名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:16:31 ID:rTNAqopy0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
646名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:16:35 ID:odbJYbEQ0


野球の例えが多いところに、芸スポ住民の普段見ているスポーツがうかがい知れる。
647名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:16:36 ID:vj5bqiL70
イタリアがヒーローみたいな展開だなww
日本は勝てると油断して大敗する悪役かw
648名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:16:36 ID:qvg+4XpU0
荻野のニヤニヤも分かるよ。あそこから負けるとは普通思わないよ。
バスケだったら残り1分で15点差あるみたいな状況だもん。
そりゃベンチに居る選手はニヤニヤするわwww
649名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:16:43 ID:kDmff09o0
バスケとハンドボールで例えてそ関連性をまとめると???
650名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:16:45 ID:BMWWp+tE0
イタリアもサーブで勝負かけてきてなかったし(ミスしたら試合終了だから)、ほんとあの点差で負けるとかありえない。せめてゴッツがイージーなミスした時点で監督が喝入れて交代させるくらいのことはしないと駄目だった
651名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:16:50 ID:cURs4xbQ0
>>634
手足破壊された百式がキュべレイに勝つ
652名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:16:53 ID:iI9KH/vR0
>>638
相手のHP1まで減らす

クリフトがザラキ

マホカンタで跳ね返る

全滅
653名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:16:56 ID:4sxGkaHj0
>>587
後ろに1周差つけててファイナルラップの最終コーナーで
でアクセルとブレーキ踏み間違えて大クラッシュ
654名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:17:00 ID:pDcyS0GZ0
植田ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:17:05 ID:Fn93ttqj0
>>639
フィギュアなら、ラストまでジャンプも完璧に決めていたのに
最後のスピンでなぜか転倒するレベル
656名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:17:13 ID:wYIzMJGJ0
NHKで恥さらしキター
657名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:17:17 ID:atMfgvBL0
ラリーポイントなのに24-17から追いつかれるなんて
658名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:17:20 ID:Y4RnhxO+0
>>622
ミリンコビックとガルシア不在のアルヘン>イタリアはさすがに無い
659名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:17:22 ID:Pk2QnxwYO
>>642
さとし君
660名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:17:28 ID:+QclYTZE0
>>519
そのとおり。俺もそう思いました。「荻野が勝利の瞬間コートに
入って踊る準備をしています」ってアナウンサーがいってたけど、
今の荻野や男子バレーにそんな余裕があるんかな。
女子は北京が決まっても笑顔がなかった。荻野は1試合目、
まして勝ってもいないのに。竹下や多治見を見習え!
661名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:17:34 ID:KmN3+P8f0
オマーンの香り
662名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:17:43 ID:HlE+uwxf0
>>630
サッカー→何も始まっていない、更地
バレー→もう一回始まって終わってる、土の養分がない
663名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:17:44 ID:zGYh71/F0
日本とイタリア、なぜここまで差がついたのか?
664名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:17:45 ID:3JBT50ox0
ひどすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本の面汚しとしか言い様がない。

男子バレー日本代表は全員切腹すべきだろう。
665名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:17:54 ID:Ui82Z3P9O
>>655
確かにそっちだな
666名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:17:57 ID:QHD59YSv0
>642
四隅とって負けるぐらいありえない
667名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:17:57 ID:Sdj4QCmz0
>>658
いないの?
じゃあオーストラリアが1位もあるのかね

まあまだまだ可能性はあるな
668名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:17:59 ID:4sxGkaHj0
第2次世界大戦でたとえるなら?
669名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:18:02 ID:fd8vDBpT0
>>622
他のチームの試合も見たけど、
タイ以外はみんな同じ位だと思ったよ。
670名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:18:11 ID:YF6N4pWh0
ひでえええええええ
671名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:18:19 ID:rTNAqopy0
      ,,-''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 、
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、
   / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,
  /       ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!,/
 /        / ゙!!!||||||||||||  |||||||!!
 \____/     ゙゙ヽ、ll,,‐''''""

         ______
       /          `ヽ
     /              `、       \   ___|_|」
  / ̄ ̄\              | ヽ      /  |__  |
'" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ    <       | |
ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ── /      丿 /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||      ヽ/
|||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||      _
||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|     | |
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |    |     | |
   ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/   /      | |
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/  /_     | |
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/    ̄/     | |
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二\\\\     フ      | |
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄\\\\    \     | |
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  \\\\   /    |_|
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|   \\\\ ̄/
. /       ゙\ \     / / \__\\\\
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"      \\\\
672名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:18:21 ID:UGM0E5t60
F1なら去年のライコネンレベルだね!
673名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:18:29 ID:iwnrtRNN0
相手が強いとはいえホームのオリンピック最終予選でこの逆転負けは凄い
674名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:18:31 ID:yaCPHRuo0
>>572
5セット目はマミタスにクンカクンカwwグッスメルを連呼してる状態
675名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:18:32 ID:265Ihu2N0
見ててはらはらするいい試合だったw
これで勝ってればよかったのにな。
676名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:18:34 ID:EKVDipeiO
>>631
でもどんなに上手く例えようとしても
例えられないくらい醜い逆転劇だ
677名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:18:41 ID:cURs4xbQ0
昔、甲子園で山陽が9回裏ツーアウトランナーなしの1−4から葛生に逆転サヨナラ勝ちしたの思い出したわ
678名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:18:48 ID:CQvmISQm0
逆に考えるんだ
日本男子は北京オリンピックへは行きたくないと
体で訴えているんだと・・・

679名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:18:49 ID:X6ZwG+ph0
なんだ負けたんかよ
680名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:18:50 ID:hwHAzDE2O
これは中田くみに雷おとしてもらわなきゃね
681名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:18:51 ID:4/CXSO1d0
浜田さんが一言↓
682名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:18:51 ID:YhmbvGSC0
またいつものフルセット負けw ヘタレ男子の伝統芸能炸裂だなぁ (*´(ェ)`)
683名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:18:52 ID:qvg+4XpU0
ジャコベリスとどっちが酷いと思う?
俺は僅差でジャコベリスのほうが酷いと思う。
684名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:18:52 ID:gn6eTpJQ0
>>638
ラスボスをあと一撃で倒せるってところで、面白半分にパルプンテを使ってみたら、パーティ全滅しちゃった感じ
685名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:18:55 ID:Aunt/lI9O
>>611
観客いらねーな
686名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:18:56 ID:5ZtelxqV0
イタリア目線で見れば、スポ根モノの漫画にありがちな勝ち方
687名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:18:57 ID:NeMarna20
それでもごくせんの視聴率は削れたとTBSとキムタコドラマのフジ的にはGJな展開でしたw
688名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:19:00 ID:Hw7Nsm8n0
オジーが総合1位なら残り人枠は総合2位?それともアジア2位が繰り上がり?
689名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:19:01 ID:kDmff09o0
あぁあ、これで女バレヲタがまた調子乗るよ
690名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:19:06 ID:r7cFVtLgO
>>537
イタリア●
アルゼンチン△、オーストラリア▲
日本
イラン△、アルジェリア☆
韓国☆
タイ☆
☆=間違いがなければ勝てる。但し、タイにはストレートでこの前負けたが。
アフリカ勢にも苦戦することはあるが。勝ってほしい。
△=がんばれば勝てる。イランにしてもアルゼンチンにしても勝てない相手ではない。勝てる。
▲=かなり厳しい戦いに。オーストラリアは一番の山場。イタリアよりも嫌な相手。
ただ、今日みたいに我慢していけば勝機はある。きっと。
691名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:19:09 ID:Y4RnhxO+0
>>667
オージー1位は無いと思うなあー‥‥
1位通過はなんだかんだ言ってイタリアだと思う俺
692名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:19:11 ID:+U8BqBgY0
日本が強いんじゃなくて、イタリアが弱いのです
最近、日本に2回も負けてるわけで
693名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:19:15 ID:7HgSeOar0
野球に例えるとイタリアって
完全試合寸前から逆転した信濃川高校みたいだな
徳川家康監督のとこ
694いつも思うんだが:2008/05/31(土) 22:19:17 ID:x/RbZb0EO
アナウンサーの実況酷すぎだろっ(怒)
m9(`・ω・´)

合コンとかで空気読まず1人はしゃいで
周り引きまくりって感じだよね…
(´・ω・`)
695名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:19:22 ID:xpJPJimC0
バレーって格上も喰える競技なんだねえ
もっと差が出ると思ってたよ

逆に言えば
タイや韓国に負けても
不思議じゃないのか
696名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:19:24 ID:LgBC9Yqd0
ラリーポイントで7点差追いつかれたのか?
どうすりゃそうできるんだ?
697名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:19:36 ID:iI9KH/vR0
>>686
こんな漫画描いたらベタすぎるって言われてボツりそうだなwww
698名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:19:45 ID:J4Grplrv0
日本のバレー選手は試合に集中しすぎるから
土壇場で負ける。勝った後のことまで頭が回ってない。
イタリア人とかは試合なんてとっとと終わらせて
女と遊ぼうぜぐらいの意気込みだから余裕があるので
人口も少ないのに何故か強い。
699名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:19:47 ID:IpTeMdu30
生きてたと思ったら死んでたぐらいありえない
700名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:19:48 ID:cY2HSnNLO
荻野(笑)
ごっつ(笑)
701名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:19:53 ID:1Uygg8M/0
ごめん。プギャーもでないほどショックだわ。
ないだろ。こんな負け方。
702名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:19:56 ID:2sNu6BiU0
ただでさえ少子化なんだからバレーやバスケのような国際的に勝てる見込みの無い競技は廃止すべき。
身長のある有望選手は中学からサッカー部に入れろ
703名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:19:57 ID:SAzE0/wmO
悪夢なら醒めるよな?
704名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:20:02 ID:mOvJPZDy0
日本だったら格下とやって今日のイタリアの立場だったら
第4セットであっさり終わってると思うw
705名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:20:02 ID:Tang+57BO
植田が全幅の信頼を寄せる将棋の駒w
顔が右斜めに曲がってる馬面w

イケメーン





スタッフゥ〜
706名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:20:17 ID:kDmff09o0
次は無観客試合でやるらしいぞ!!!!
707名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:20:18 ID:DOfWv+mD0
欧州でもやってくれないかな。他国はどんな応援してるのか気になる。
日本みたいだったら笑うがw

708名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:20:19 ID:On89vlC8O
テニスや卓球みたいに一対一のスポーツでプレッシャーかかってミス連発はわかるが
あんだけ男がいて全員ヘタレなのは情けなすぎ
709名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:20:28 ID:7HgSeOar0
>>688
そこは最終日の日本の位置で変わるから
出来るだけ上の順位にいればいい
710名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:20:39 ID:Y4RnhxO+0
>>695
タイには去年負けてるよ
勝てば日本が優勝する試合で
711名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:20:45 ID:SAXKDkeu0
ドラクエで例えるとはぐれメタルが仲間になりたそうに起き上がってきたのに
まちがえて別のボタン押して逃げられたみたいなもんか?
712名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:20:49 ID:eLjy6m5Z0
昔女子で山内って選手がいたけどかわいかったなー
713名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:20:58 ID:Pdca6peK0
イタリアにそこそこ善戦したんだから大丈夫そうな気がするがバレー知らないからなんとでも言えるか
714名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:21:10 ID:265Ihu2N0
>>702
サカ豚キモすぎ
715名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:21:16 ID:Hw7Nsm8n0
>>709
やっぱりそういうシステムなのか
じゃあ女子チョンと同じ目にあいそう
716名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:21:20 ID:ScwYY15oO
アコスタ会長が五輪に日本出られるようルールを変えるに10000ペソ

ちなみに女子は平然とルールを変えました。第二のドミニカはイタリアになります
717海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/05/31(土) 22:21:21 ID:RnoEzABpO
死神の手先のヘイセイ・ジャンプの応援のお陰で、不運な逆転負けですか?

はっきり言ってやるよ、一勝も出来ねえよ日本は。

疫病神に取り付かれたお陰でよ。

718名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:21:22 ID:BlIGUY9hO
ゴルフの全英オープンで最終18番でトリプルたたいて
プレイオフで負けた奴思い出した
たしかツアーで全然勝ってない奴だったはず
勝ち方知らないって悲しいよな
719名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:21:22 ID:oIHauN6q0
>>189
ワールドカップで5分強で3点取られたサッカーの事ですねわかります
720名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:21:39 ID:CETwK4yq0
イタリア監督「バッカジャナカロウカ、ルンバ」
721名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:21:39 ID:zmeQGHNMO
頭だけになったジオングがガンダムの頭と片腕破壊するようなものか
722名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:21:40 ID:Yr+wqHn2O
湘北‐山王レベルか
723名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:21:49 ID:Y4RnhxO+0
>>707
他国会場は老若男女がまんべんなく入り乱れてる
応援方法はサッカーに似てるかな
騒いだり歌ったりブーイングしたりウェーブしたり
724名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:21:59 ID:Pk2QnxwYO
>>708
卓球やってたけどあんなマヌケな試合したことないし見たこともない
725名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:22:00 ID:Gt5B5Dhv0
>>702

サッカーなんて短足になるからヤダw
726名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:22:18 ID:mOvJPZDy0
あんな試合を見せられてキャーキャー言ってるだけの観客はいらねえよ
下手したら暴動、元気があればブーイング、普通は観客放心状態か号泣だろ
727名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:22:21 ID:fd8vDBpT0
>>707
男子は世界最終予選 3組に分けてやってる。
ドイツか何か勝ったんじゃなかった?
728名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:22:22 ID:E3eEFV740
この試合で、
2007年5月2日のウエスタン・リーグ、サーパス-広島5回戦(北神戸)で9回2死までパーフェクトに抑えながら、
9番打者會澤翼捕手の頭部に投球を当ててしまい、危険投球で退場処分を受けた
近藤一樹を思い出した。
729名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:22:24 ID:8vDZDoHh0
酒でも飲んでねるか
730名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:22:41 ID:Pdca6peK0
にしても毎回日本でやるのは何故?
ホーム&アウェーとか無いのかよ
731名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:23:02 ID:Y4RnhxO+0
>>727
うん
先週末のドイツ大会ではドイツが五輪切符とった

あと今ポルトガル大会もやってる
こっちはポーランドが勝ち抜きそう
732名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:23:04 ID:jMRNAMBHO
>>614
言われてみればそうだな
ただみんなの書き込みはもっとあり得ないよ
奇跡には違いないがw
733名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:23:08 ID:q97eEpe+0
清水って奴の眉毛が酷すぎて気になって仕方なった
734名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:23:18 ID:cF9WKa/w0


     バーレーンに負けるよりマシwww
735名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:23:18 ID:SAXKDkeu0
ハンドボールも終わったぽいな
736名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:23:25 ID:JnVGsPsz0
野球で例えると琴欧洲に勝ち星を抜かれてしまうレベル
737名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:23:28 ID:c57wdxWF0
酷い逆転まけだったなー。
TVの放映も9時半までだと思ってたから、なんだかんだと言っても日本が
勝つと思ってたから、33−35で負けて瞬間はビックラこいた
738名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:23:31 ID:UGM0E5t60
スターウォーズに例えると?
739名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:23:36 ID:++KsNjmI0
あと1アウトでコールド勝ちの場面でバッター佐々木も
デッドボールした世多高を思い出した
740名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:23:35 ID:rULHAxggO
1976年の日本シリーズで王手をかけた阪急が6回表まで7-0で巨人をリードしていてそこから8-7に引っ繰り返されたくらいひどい
741名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:23:35 ID:e6JHHJ7y0
ハンドボールにおけるクウェート=バレーボールにおける日本
742名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:23:41 ID:rTNAqopy0
バナナの皮ですべって転ぶくらいありえんわ
743名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:23:48 ID:4OyAfsJl0
>>726
ヒント:ジャニ目当て
744名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:23:51 ID:q+G9NaAzO
>>634
00にオーブ軍とキラ現れ全員フルボッコにしオーブが世界統一
世界から戦争根絶
745名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:23:52 ID:TBewyT1K0
いくら初戦とはとはいえイタリアはひどくなかったか?
でも、普通7ポイントもマッチポイントを握られたら絶望的になるがw
いたりーの精神力もすごいよw
おまけにラリーポイント制だもんなw
サーブミス一つで試合終了のぷれっしゃーときたら・・・
746名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:23:57 ID:EKVDipeiO
こんな負けかたすると明日の親分とハリーが
何を言うかが楽しみになってくる
747名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:24:02 ID:NIPj+CTP0
つか、そもそも虐殺五輪に参加すんなよ。
748名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:24:10 ID:I5zxDw750
>>736
そんなチームないわぁ・・・・・・                                    あるあるwwwwwwwwwww
749名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:24:29 ID:wUg8C/850
>>702
そこの例えでサッカー出すのかよw
ちゃんと成り立ってるプロリーグがあるとかならともかく。
750名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:24:45 ID:b1tqbFHN0
大人しくルーキーズ放送してりゃよかったのにね
751名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:24:46 ID:MdFZ+KOS0
タイムアウト取れないとしても、流れ変える為に誰かがこえかけるなり
アクション起こすなりするだろ

キャプテン荻野はニヤニヤ笑ってるだけだし
コートの中の連中は馬鹿みたいに7回同じミス繰り返すし
752名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:25:08 ID:odbJYbEQ0
>>736
それ、なんて横乃浜?
753名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:25:16 ID:fd8vDBpT0
>>745
24-24に追いついた次のプレイが
サーブミスだったな。
754名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:25:17 ID:T1lCbtiA0
マッチポイントになった時になぜかいやーな予感がしたが・・・
755名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:25:27 ID:Y4RnhxO+0
>>745
イタリアは去年代表デビューした人と
今年代表デビューの人を二人共スタメンに入れてたからな
緊張もあったんだろう
756名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:25:41 ID:Bj+kzmwf0
メンタル弱すぎ

普通にやればいいのに

普通に出来ないんだもんな

757名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:25:43 ID:E3eEFV740
758名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:25:55 ID:oXYjlhys0
とりあえず全員を代表してニヤニヤしてたおっさん(キャプテン?)死刑
759名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:25:58 ID:dAxMjDaF0
最悪の負け方
0−3の方がまだ良かった
760名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:26:01 ID:r6j6C0R90
なんだありゃ
761名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:26:08 ID:MB9zU6buO
この試合をスラムダンクに例えて
762名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:26:26 ID:3HEd84y30
ホント、なさけねーーー
イタリアは完全負ける気モードだったのに
763名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:26:31 ID:cY2HSnNLO
荻野は何のために生きているの?
精神的支柱とかいわれている奴が率先してヘラヘラしてたのって。
荻野はしねばいいのに。
764名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:26:34 ID:8P8YcV3h0
日本得意の時差ぼけ強敵タタキが失敗したかwww
765名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:26:46 ID:4sxGkaHj0
>>761
エンディング直前で集英社が潰れた
766名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:26:47 ID:9HRyMByaO
>>726
確かにな。ただ暴動はイカンが。第4セットの追い込まれたイタリアの選手の迫力、危機迫る感じは凄かった。あれは堪らない。
767名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:26:50 ID:Pk2QnxwYO
あと一球で完全試合ってところからボテボテの内野安打打たれた巨人の別所思い出した
打った奴は生涯のヒットそれ一本
768名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:26:59 ID:vbLIsYgd0
>>761

越川「勝った…!!」

山本「もらった…!!」

石島「誰だ日本男子バレーをナメやがったのは!!見たか!!」

荻野「ニヤリ( ̄ー ̄) 」
769名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:26:59 ID:Od/yJHD00
20本入り3万円の福袋エロDVDを買ったら、18本がスカトロだったような試合だったね。

っていうか監督クビにしろよ
770名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:27:12 ID:mhTrwV6K0
イルボンざまぁwwwwwwwwwwwww
771名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:27:15 ID:ZaiMLM230
衝撃的な負け方だった、マモノやりすぎ
772名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:27:26 ID:q+G9NaAzO
4セット目には見えないサーブ権があった事を知る人少なかった…。

ん〜擁護しようがない これ(笑)
773弁たま皇帝:2008/05/31(土) 22:27:27 ID:F/KIV8130
今日の試合は爆笑したわwwwwwwwwwwwwww

ギャグとしては最高すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

例えるとフリーザが余裕きどってたら
本気になったスーパーサイヤ人の悟空にぶちのめられた感じだなプ
774名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:27:30 ID:uFkDfvyPO
相変わらずの豪快な負けっぷりに安心です。
775名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:27:32 ID:rTNAqopy0
観客カワイソス

トラウマになるわwwww
776名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:27:35 ID:XzK5PDLG0
帰ってきた伝道師 って誰のキャッチコピーだっけ?w
777コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/05/31(土) 22:27:36 ID:A5pp2Zqa0
ドラゴンボールで例えたら
遅れて来た孫悟空がサイバイマンの自爆で死んじゃうようなもんだよね
778名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:27:38 ID:x/RbZb0EO
つか選手や監督、ジャニの
不必要なアップ多すぎて見づらかった…
あとカメラワークとかも見づらいよ…
(´・ω・`)
779名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:27:39 ID:PZvxrVZqO
超ホームなのにねw
780名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:27:39 ID:dNtiopJ0O
試合中にニヤニヤしてるバカがキャプテンかよw
マジで終わってんな
781名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:27:44 ID:6xui5wbT0
>>768
そこは締めろよ・・・・
782名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:27:46 ID:I5zxDw750
むしろサッカーならイタリア相手に終了5分前までリードしてるようなもの
野球なら日本がメジャー相手に9回までリードしてるようなもの
ゴルフなら最終日の前半9ホール終わってミケルソンより上にいるようなもの
アニメ人気ランキングなら世代別でガンダムやドラゴンボールより上にいるようなもの
783名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:27:48 ID:Y4RnhxO+0
>>764
イタリアに時差ボケの影響はそれほど無かったと思うよ
月曜日に来てたから
784名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:27:50 ID:ScwYY15oO
高校野球に例えると三振なのに、3ランホームラン。 
こんなのねーよなwwwwww
785名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:27:54 ID:9HRyMByaO
>>758
荻野なw
あれはベテランじゃねぇ。
老害だよ!
786名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:27:54 ID:scPC9nrr0
素人の俺が見てもこの衝撃だから
選手たちはそうとうな悔いがあるだろうな・・・・
立ち直れるか心配だわ
しかし惨めすぐる・・・・
787名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:28:00 ID:HmCfv0yC0
18番ホールでトリプルボギーで追いつかれて
プレーオフ1ホール目にOBみたいな負け方
788名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:28:02 ID:UYYZZH1R0
ださっ!
789名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:28:08 ID:Pk2QnxwYO
>>768
そこでゴリみたいな奴がいたら……
790名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:28:08 ID:59/2p4MUO
日本男子のメンタルの弱さは異常
半年くらい俗世と断絶して山奥で修行するしかないレベル

どうせ録画なんだし残りの試合は中継やめてW杯とか欧州選手権のベストマッチを放送してほしい
競技の面白さを知ってもらうにはトップの試合を見てもらうのが一番手っ取り早い
バレーって本当は面白いスポーツなんだよ…
791名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:28:27 ID:lFqIzQgh0
ここですかっていう書き込むべきスレを教えてほしいのだが。
792名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:28:32 ID:MdFZ+KOS0
5セット目は心が折れた人間を久しぶりに見たよ
793名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:28:58 ID:MjGmPp/40
>>784
横浜高校がやったよな
振り逃げ3ランホームラン
794名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:29:09 ID:M5o3WU/C0
日本もへぼいが、イタリアの粘りすごいな。
普通2,3点返した時点で終了するだろ。
795名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:29:09 ID:I5zxDw750
バレー選手って、なんでボキャブラの芸人のキャッチコピーみたいな二つ名を持ってるの?
796名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:29:18 ID:HF6ijGkm0
日本人はスポーツに向いてない、したがって絶対外国に勝てない

マメ知識な
797名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:29:22 ID:Pk2QnxwYO
>>784
プロには三振を満塁ホームランにした選手がいるぞ
798名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:29:35 ID:ArArvZ7Z0
あの馬鹿みたいに騒いで、気が抜けてる時に
俺はこいつら負けると思ってたら
ほんとに負けるんだからなもう日本の恥ですよ
ばっかじゃねーの?こいつら
もう、切り上げて辞退しろよ

こいつらはもうバレーやる資格ない!!

勝負というものを全然分かってないな

植田も選手も全員死んで来い
799名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:29:43 ID:5mhFYJeTO
普通にやってたら相手が追いつく前にあと一点取れるだろうと油断したな。
勝つまで笑ってはいけないということ。
イタリアも良くサーブミスらなかったな。
800名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:29:43 ID:XzK5PDLG0
弾丸ベイビーww
801名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:29:54 ID:Y4RnhxO+0
>>790
日本が試合やってんのに外国の試合流せと?


海外厨の俺でもそこまでは言えんわ
802名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:29:55 ID:7G+OVk8c0
OGが全体の1位になってくれるしか
もう道は無いんじゃないの
803名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:29:58 ID:lIf2avNn0
滅多にバレーなんか見ないのに「おっ!、イタリアに勝ってるじゃん♪」って見始めたらこれだよ。
おそらく17-24マッチポイント取られてからの逆転勝ちなんて例え5万回やっても日本には無理だな。
それをアッサリやられちゃうんだから言葉も無い。
こんなんで拍手貰ったり『頑張れニッポン!』なんて言ってもらえるのが信じられない。
観客の罵声、更迭問題が噴出してもおかしくないくらいの大失態モノだろ。
804名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:30:00 ID:ScwYY15oO
フジTBS的にはかなりおいしいな 

これかなり視聴率伸ばしそう
805名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:30:10 ID:++KsNjmI0
まあ荻野もこの年にして勝負の怖さを知っただろ
今更知っても遅いけどw
806名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:30:16 ID:X8tYTAjh0
ある意味ルーキーズより面白かったが
ネットとかじゃなくて表立って批判する人バレーにはいないの?
807名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:30:17 ID:HDGYHkzd0
(週刊新潮 2月28日号)
昨年5月、お笑い芸人との密会を写真誌に取られてモーニング娘。を追われた藤本美貴(22)。
以後は事実上の休業状態だったが、唐突にアダルト歌謡の新曲を出すと発表された。
彼女、最近ネットではアダ名も“ミキティ”より“駅弁”の方が通りもいいようで。

 作詞は「北国の春」の、いではく。作曲は「吾亦紅」がヒット中の杉本眞人――――
とくれば、アダルト歌謡の世界。堀内孝雄(58)が歌うなら自然だが、
元モー娘。のミキティこと藤本美貴が 歌うとなれば、かなりの違和感、ではないか。

実際、この「置き手紙」という曲、堀内のために作られたのだが、
なぜか同じ4月23日にミキティもリリースするというのだ。
 2人の事務所のアップフロントエージェンシーは、「いでさんの詞に杉本さんが作曲した際、
堀内さんが歌ったら面白いと思ったそうで、堀内さんに打診があったのですが、藤本側のスタッフも曲を聴いて、
詞は女性が主人公だし藤本が歌っても面白い、ということになったのです」
 と、いまひとつ要領を得ない説明。芸能ジャーナリストの平林雄一氏に聞くと、
「演歌やアダルト歌謡で定評がある堀内の曲がヒットすれば、ミキティのも相乗効果で売れるかもしれない。
事務所はそこを狙ったのかも。仕事の無いミキティは藁をもつかむ気持で飛びついたのでは」
 そう。ミキティは仕事をしていなかったのである。 昨年5月、モー娘。の5代目リーダーになった直後に、
お笑いコンビ「品川庄司」の庄司智春(32)とデートをスクープされた彼女。結局、リーダーどころか、
モー娘。そのものからの脱退に追い込まれていた。
808名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:30:17 ID:hwHAzDE2O
ヤマコフ205(笑)
809名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:30:27 ID:i4sJLQ/G0
あんな勝ち試合を逃すとは
第5セットは明らかにモチベーション下がってたな
810名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:30:37 ID:3JBT50ox0
あそこからの逆転負けは、

奇跡どころか超常現象ですw

811コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/05/31(土) 22:30:38 ID:A5pp2Zqa0
しかしあんまスレ伸びねーな・・・
サッカーの予選でこの展開だったら荒れまくるだろ
監督は間違いなく解雇
このへんがバレーってスポーツの限界だな
しょせん女子供のスポーツ
負けてもあんま悔しない
812名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:30:38 ID:qvg+4XpU0
ベンチでニヤニヤするのは許してやれよ。

お前らも有りえない負け方とか奇跡だとか言ってるんだから気持ちは分かるだろ。
813名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:30:41 ID:7G+OVk8c0
> 野球なら日本がメジャー相手に9回までリードしてるようなもの

7試合やって勝ちこしたこともあるし別に…
814名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:30:50 ID:mhTrwV6K0
植田ジャパン(笑)
815名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:30:57 ID:DXzJO3iC0
イタリアが接待プレーをして、日本にセットを先行させただけのはなし。
816名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:30:58 ID:PX9fWJ/H0
チートwww
817名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:31:06 ID:atMfgvBL0
地上波で4セット目2回目のテクニカルタイムアウトの後
22-16から始まったの観てセット落としたと思ったら
5セット目ボコられて泣いた
818名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:31:24 ID:4Fhj2YgG0
第4セットのマッチポイント

今世紀最大のぬか喜び(´・ω・`)
819名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:31:25 ID:4sxGkaHj0
>>811
とりあえずバスはまだスタジアム出られてないわな
820名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:31:36 ID:XEmA0wId0
>>761
スラムダンクだと思って単行本開いたら
中身がプリキュア5にすりかわっていたレベル
821名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:31:39 ID:OgWIZaol0
これは悪夢じゃない、現実だ
822コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/05/31(土) 22:31:40 ID:A5pp2Zqa0
録画だったのに、キャプテンの笑顔を映したらダメだろw
印象悪すぎる
編集しとけよw
823名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:31:53 ID:jWTUY/RL0
新庄の打席2週間前からまってるんですけど
824名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:31:55 ID:XzK5PDLG0
ノブコフ205ww
825名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:32:12 ID:JnVGsPsz0
もう出られないでいいんじゃね
こんなんじゃ出場しても恥かくだけだし
826名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:32:18 ID:MdFZ+KOS0
セルジオ越後がベタ誉めした後コメンテーターを辞めてブラジルに帰るレベル
827名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:32:23 ID:iF71TXi80
しかし本当にドラマチックな負け方だよなぁ
逆に言えばもし俺らがイタリア人だったらすげえ盛り上がった試合だったわけだ
828名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:32:32 ID:cY2HSnNLO
荻野は切腹しろ!
829名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:32:44 ID:pgcldB9D0
ドーハの悲劇
南アフリカラグビーW杯での惨敗を越えたかも。
830名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:32:49 ID:V+bv/pc50
>>823
ワロタw
831名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:33:04 ID:PX9fWJ/H0
>>820
ふいたwww
832名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:33:26 ID:uAZ5zq5L0


                             人,ノ
lllllllllllllllllll!      ,;; .;;''      ,:,:,:,:,:  illllllllノ 植
llllllllllllllllll!,,,,,   i  ;; i/ ;;;,,       ,,,,,,,  illlll丿 .田
lllllllllllllll'  l!iil||||||||||lゞ  ((||||||||||||||||llllllliiiiii'';illllllヽ 監
lllllllllllll'l! _,,,,,ニニ,, ヽ  ``..:::  ノ^==- ..,_   illllllllノ 督
llllllllllll'l!ク',...,(‐'..;)ヽ >  .::::: ク   (`'" `i¬、 'illllllヽ :
lllllllllll'l!' `'--‐`¬' ノ   ヾ、¬‐-ニ二二.フ'' ` 'illlllノ ! !
llllllllll'l!##;; ''   ノ      `           'illlllヽ,.-、,.-
lllllllll'i!     /                   'illlllllllllllllllll
833名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:33:27 ID:++KsNjmI0
24−17のとこでの荻野の勝利のダンス誰かうpしてくれないかなあ
834弁たま皇帝:2008/05/31(土) 22:33:29 ID:F/KIV8130
これってあれだろw 

キン肉マンが火事場のクソ力で大逆転するマンガ的展開だろwwwwwwwwwww
835名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:33:34 ID:hwHAzDE2O
アウェイで観客スイーツ(笑)のみで、
相手マッチポイントで7点差ついてて、
そこから逆転したイタリアの集中力というか精神力は
素晴らしかった。この試合を機に爆発してほしいな。
え?日本?荻野髪うざい
836名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:34:18 ID:pP9/GdNd0
なんかみんな野球とかサッカーに例えて話してるけど、
その例え方が甘いわな。
ラリーポイント制の今回の負け方は、
野球なら、9回裏2アウトから20対0を逆転したようなもの。
サッカーなら、ロスタイムの3分間に10点差を逆転した感じ。
そんなのありえねーって?
ああ、そうだよ、ありえねーことが今日起きたんだよ!
837名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:34:35 ID:3JBT50ox0
選手は打首獄門市中引き回しでいいよ。
838名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:34:37 ID:U//hptRr0
このスレ見てビビッた・・・

ついつい途中まで見てたんだが、まさかあそこから負けるとは・・・
839名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:34:47 ID:XzK5PDLG0
試合中ニヤニヤしている荻野のアゴ!!!ww
840名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:34:49 ID:x/RbZb0EO
>>790
それ重要!
日本のテレビ局は日本絡みの試合しか放映しないけど
世界のトップの試合を日本の子供達に見せて
将来の世界で通用する選手になって欲しい!
m9(`・ω・´)
841名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:34:59 ID:E3eEFV740
もう廃業しちまえよ
842名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:35:03 ID:wmLZXbnY0
これは酷いww
843名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:35:04 ID:4sxGkaHj0
もしかしてこれって「惜しくも」敗戦なの?www
844名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:35:07 ID:GXz6vXfp0

いかにもやらせ臭い試合だったな。
845名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:35:26 ID:T+7Y3JzG0
7点差のマッチポイントから逆転負けってw
846.:2008/05/31(土) 22:35:29 ID:Av0SebTt0
アジア一位もいけるのか
847名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:35:42 ID:E3eEFV740
得点偽装
848名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:35:42 ID:gFjyY88g0
とりあえず負けたらテレビ新聞で袋叩きにされるようなそういう環境が必要
負けたも「はーい善戦しましたねー」ではダメだわ
849名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:35:48 ID:MdFZ+KOS0
宇佐見に猫田の霊が降りてこないかな
850名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:35:52 ID:B/7BWwbu0
とりあえず、2番組連続して、「世界のふしぎ発見」
を見られたんで、満足です。
851名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:35:57 ID:YugYY11o0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |     バレー男子日本代表は育てとらん
    | ⊂ニ⊃/
   ノ `ー―i
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
852名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:36:01 ID:3JBT50ox0
政治に例えると、

確かな野党の共産党から総理が出ちゃうようなもの。
853名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:36:34 ID:zl0tgA860
こんな負け方してくれれば、オリンピックに出場できなくても大納得
854名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:36:35 ID:jOUk1E/O0
マッチ2回逃した時点で選手入れ替えて雰囲気変えるべきだった。
それも出来ないような無能監督はいてもいなくても同じwww
855名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:36:36 ID:xf23MUwH0
ジャニーズ消えろ
856名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:36:35 ID:5mhFYJeTO
相手のサーバーが大友愛だったらなあ・・・。
857名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:36:39 ID:0jwWciIx0
17−24の時点でクイック使った。
あれで決まった気がする、センター打つ気なしで速攻に入ってた。
19−24でタイム取って
監督が何を使うか指示しないと皆「誰かが決めてくれるだろう」状態なので
何かひとつに集中させるべき。
何としてでもあと1点取るべき試合だった。
ナショナルチームの試合なので国対国の戦争のような試合。
あの場面は一番練習でしぼった選手に「この1点取ったらお前がヒロー」とか
前向きな声が必要と思う。
監督が悪い意見が多いが、あれは中の選手が何とかすべき。
宇佐美がサーブで狙われているゴッツに「しっかりもってこいおまえに上げるぞ」
とか叱咤激励したほうが良かった。
残り死ぬ気で戦え!
周りは気にするな!
ここからオリンピック出場したらヒーローだぞ!
858名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:36:50 ID:E3eEFV740
醜いアヒルの子
859名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:36:57 ID:cY2HSnNLO
ごっつって、大した選手じゃないな。。山本、越川以外にろくな選手以内な
860名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:37:06 ID:MUzGh/Yn0





ホームだホーム。



イタ公の実力より遥かに下ということ。
861名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:37:04 ID:6G9NVLeBO


オワタ











862名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:37:25 ID:tAYERe4J0
>>790
昔は相手チームも知ることが出来てバレーの楽しさが伝わる放送だったのになあ
いつからあんなアイドルを写すような中継になったの?
こういう大会のあるときはさりげなくやってる他国のゲームを堪能してることがあるよ
863名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:37:28 ID:hoxHywyh0
植田と巨人の原はなんとなく同じ臭いがするのは俺だけかな
864名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:37:36 ID:MjGmPp/40
麻雀で例えるとどうなの?
865名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:37:34 ID:0jwWciIx0
17−24の時点でクイック使った。
あれで決まった気がする、センター打つ気なしで速攻に入ってた。
19−24でタイム取って
監督が何を使うか指示しないと皆「誰かが決めてくれるだろう」状態なので
何かひとつに集中させるべき。
何としてでもあと1点取るべき試合だった。
ナショナルチームの試合なので国対国の戦争のような試合。
あの場面は一番練習でしぼった選手に「この1点取ったらお前がヒロー」とか
前向きな声が必要と思う。
監督が悪い意見が多いが、あれは中の選手が何とかすべき。
宇佐美がサーブで狙われているゴッツに「しっかりもってこいおまえに上げるぞ」
とか叱咤激励したほうが良かった。
残り死ぬ気で戦え!
周りは気にするな!
ここからオリンピック出場したらヒーローだぞ!
866名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:37:48 ID:gFjyY88g0
ノーアウト3塁で、犠牲フライか1塁方向にゴロ打てば1点はいるシーンで
3塁方向に転がすか内野フライ打つようなもんか
たった1点でいいのにたった1点で
867名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:38:00 ID:Y4RnhxO+0
>>859
少なくとも日本の中ではたいした選手だよ>ゴッツさん
アジアのチームと戦う時はすごそうに見えるはず
868名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:38:32 ID:BRECyLuC0
チェルシーのアブラだったら
監督即更迭だろう
869名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:38:44 ID:n9GcZkoU0
オマーン
870名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:38:49 ID:E3eEFV740
野球は9回2アウトから
バレーはマッチポイントから
お酒は10歳になってから
871名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:38:50 ID:GXz6vXfp0
>>866
全然話の次元が違う
872名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:38:57 ID:cGd5TFQs0
    ____________________________
   | |:: ┌───────────────────────┐ ::|
   | |:: |                                  | ::|
   | |:: |                                  | ::|
   | |:: |   ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/72092.gif        | ::|
   | |:: |                                  | ::|
   | |:: |                                  | ::|
   | |:: └───────────────────────┘ ::|
   | |    ┌────────────∧∧───────┐   .| 
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.∬ ̄ (  _) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
873名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:39:09 ID:XzK5PDLG0
まあ、最終セット、あっさり負けてくれたのが
救いといえば救いかww
874名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:39:16 ID:S+z4t7Tt0


              下手糞
875名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:39:29 ID:EKVDipeiO
>>840
前はフジのワールドカップなんかは
夕方に一つ外国同士の試合を放送していたんだけどなあ
今もCSでやっているが
876名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:39:30 ID:wUg8C/850
バレーのファンブログ書いてる人は逝っちゃってそうだなw
日本代表のバレーを真剣に応援してる人には本当に気の毒な展開だったと思う・・・。
877名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:39:34 ID:ArArvZ7Z0
もう男子はバレーするな


日本の恥でしかない、これ国際放送されてるんだろ?


こんなの世界で笑われるぞ!


選手は全員バレー辞めろ、そして( ゚Д゚)<氏ね!


878名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:39:51 ID:R5xXlBeX0
観客の中で純粋にバレーを見に行った人は何人いたんだろうか
879名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:39:58 ID:sar5UxIa0
だれかスパイク決定率高く見積もって60%で1点も取れなくて7点相手が取る確率をけいさんしてくれ
880名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:40:06 ID:9TZPb425O
猫田と大古と森田を呼んで来い。
881名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:40:20 ID:voheqZGsO
イタリアのスポーツ選手ってみんな格好よく見える
882名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:40:20 ID:YCJROck20
脚本家やりすぎだろ
883名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:40:26 ID:HDGYHkzd0
スポーツ中継はNHK以外はやるべきじゃないな
884名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:40:40 ID:odbJYbEQ0
>>880
南はお呼びじゃないですか、そうですか。
885コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/05/31(土) 22:40:41 ID:A5pp2Zqa0
>>864
哲也がツバメ返し出して負けるようなもん
886名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:40:43 ID:1flPy8udO
競艇に例えれば
決勝線手前で転覆して失格

あ、あしたは日本ダービー → 笹川賞 → 目黒記念だった。
887名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:40:51 ID:MdFZ+KOS0
野球もバレーもなんで守備ヘタなヤツはずっとヘタなの?
こいつら練習しないの?
攻撃は上達する場合があるのになんで守備はいつまで経ってもヘタなんだよ
888名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:40:51 ID:XzK5PDLG0
やっぱ森田のドライブサーブだろww
889名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:41:31 ID:U1XqciyW0
昔はラリーポイント制は2点差がついたら追いつけないと言われたもんだよ。
890名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:41:35 ID:G66kKd4L0
選手バスが囲まれるなんて

バレーボール界ではありえないんだろうな
891名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:41:35 ID:cY2HSnNLO
三橋がいればかててた。
892879:2008/05/31(土) 22:42:04 ID:sar5UxIa0
間違えた
スパイク決定率日本60%イタリア50%とみて
日本が7回連続1点取れなくて、かつ、イタリアが7点連続取る確率を数字で出してくれ
893名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:42:07 ID:j6mob4Py0
コロンビアなら射殺されるほどの失態だぞこれは
894コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/05/31(土) 22:42:21 ID:A5pp2Zqa0
観客の女共は試合で負けても笑顔で帰っていくからな
感動ありがとうでオシマイ
895名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:42:26 ID:3JBT50ox0
まぁ、間違いなく国賊。

全員切腹。
896名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:42:28 ID:++KsNjmI0
確かにイタリアの選手はカッコよかった
パーマの奴は特に。ジロー・ラモみたいなのもいたな
897名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:42:30 ID:Y4RnhxO+0
>>887
日本の選手のレシーブが向上しないのは
強いボールを受ける機会の少なさが影響してると思うのだ
世界最速のサーブが打てるマシーン使って練習してるらしいけど
実際のボールとは違うだろうし
898名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:42:40 ID:OG0Sz8qU0
図体馬鹿デカイのに気弱って生きてる価値ないな
899名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:42:42 ID:ppqCx70kO
録画ならオリンピック行けるかどうか既に分かってるの?
900名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:42:47 ID:HDGYHkzd0
>>872
昔の大松監督は東京オリンピックで金メダル取ったときも
ベンチに淡々と座ったままで
日本国民全員感動させてたのになw





こいつ馬鹿なのw
901名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:42:49 ID:U//hptRr0
アジア1位にはなれるんじゃないの?
どうせ韓国とか中国くらいしかいないんでしょ?
902名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:43:03 ID:gFjyY88g0
>>887
日本人サッカー選手がドリブルしなかったり、ロングシュートが撃てないようなもんで
まあ環境であるとか日本人の特質的な物じゃないかな
903名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:43:08 ID:qvg+4XpU0
>>879
単純に相手のサーブから全てスパイクを打てたと仮定して
0,4の7乗で0、16384%
実際にはラリーとかがあるから当然もっと低い。
904名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:43:09 ID:1E5+yPah0
いつも逆転負けしてるよねw
905名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:43:30 ID:aSaWCvAOO
越川って、上原と高津を9:1でミックスしたような顔だね
906コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/05/31(土) 22:43:38 ID:A5pp2Zqa0
モリエンテスに似てるヤツもイケメンだったな
907名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:43:40 ID:Y4RnhxO+0
>>901
オージーオージー
908名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:43:43 ID:+4XfFHpx0
>>897
海外移籍って容易には出来ないの?
909名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:43:51 ID:XzK5PDLG0
ノブコフ205 見てて何か哀しい気持ちになってくるのは
私だけでしょうか?w
910名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:44:03 ID:+noU4Ba+0
サムライブルー
911名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:44:06 ID:XU1n9mpl0
タッチの明青vs世田みたいなもんか。
どっちが日本かは言わずもがな。
912名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:44:08 ID:ArArvZ7Z0
これサッカーで言えば
4−0をロスタイムに5点取られて負けて

野球だったら、10−0を9回裏ツーアウトから11点取られてサヨナラ負け

するぐらいの確率だな


天文学的数字のあり得ない負け


日本のスポーツ至上、最悪の負け方

ドーハを軽く越えた男子バレー凄すぎw
913名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:44:24 ID:4sxGkaHj0
>>903
それだと1000万分の1ってことか
914879:2008/05/31(土) 22:44:38 ID:sar5UxIa0
0.4の7乗×0.5の7乗でいいのか?
915名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:44:50 ID:PPQkwAqcO
スレの伸びがスゴいのにワロタwww
916名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:44:52 ID:3qd3cxgD0
おぎのと監督の顔はこのチームに合っていない、

もう手遅れ
917名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:45:04 ID:XJX3b0HhO
頑張れボラ
918名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:45:07 ID:cY2HSnNLO
GOTTU(笑)
919名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:45:22 ID:HMLzRC1Y0
なぜ熊川哲也を招集しないのか?
920名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:45:23 ID:GwiU+aEc0
根本的な問題として弱いのか?
921名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:45:24 ID:++KsNjmI0
>>911
「勝ち方を忘れちまったらしいな、日本は」
922名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:45:29 ID:Y4RnhxO+0
>>908
出来るんじゃね オファーさえくれば
ゴッツもちょっと前にブラジルに半年くらい行ってた

あと昨季スペインリーグでプレーして
チャンピオンズリーグにも出てた選手いるよ
代表には呼ばれてないけど
923名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:45:44 ID:tZrQuD6mO
こりゃ厳しいぬ
924名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:45:45 ID:+QLdn5i40
>>890
ありえないね。

バレスレでそんな事書いたら、
「バレーファンは野球やサッカーファンのような下品な事はしません」
って言われるのがオチですよw
925名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:45:48 ID:WTLr6szO0
>>819
サッカーなら、とっくに誰かが物をバスに投げつけていて、逮捕者が出て、戒厳体制の中粛々とバスは出ていった。
今頃、川淵は涙目で監督更迭の是非を問う幹部会をしている。釜本は青筋を立てて歯ぎしりしながら会議に参加中。

だって、後半ロスタイムから3点くらいひっくり返された感じだろ?
926名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:45:49 ID:Y1dLih2u0
>>846
一度地に潜らせた龍が天に昇るような感じ。
イタリアから見て。
927名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:45:58 ID:mOvJPZDy0
24-17のマッチポイントから7連続ポイントくらったくせに
そこから35-33まで粘るなよw
そこまで無駄に粘れるなら7連続くらってる時に
1ポイントくらい取れるだろ
そして5セット目をもうちょっと粘れよ
928名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:46:03 ID:MdFZ+KOS0
ノブコフ205の顔が歪んでるっていうのはからかってはいけない話題なのでしょうか?
929名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:46:07 ID:lN6abIAf0
逆にいいもんが見れたw
Mにはたまらんはこの試合
930名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:46:18 ID:HmCfv0yC0
南4局オーラスの親70000点持ち
役満にぶっこんで逆転負けみたいなもの?

931名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:46:23 ID:ArArvZ7Z0
ゴリ(笑)





















ホントにこいつら世界で笑われてるよ今頃ww
日本の恥だ
国民に土下座して謝罪しろ!!!!!!!!!!!
932名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:46:34 ID:Y4RnhxO+0
>>924
ギリシャのバレーファンは暴動起こして死人出してるのに‥‥‥
933名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:46:35 ID:xvG11lQxO
浮足だった例えに最適な試合。来年のテストに出ないかな?
934名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:46:40 ID:qvg+4XpU0
>>913
約610分の1
935名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:46:51 ID:S2CrsXlhO
バレーボール(笑)
936名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:47:13 ID:3JBT50ox0
本当に日本はスポーツに向いてないな。
争いごとが好きな性格じゃないんだよ。
937名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:47:17 ID:3HEd84y30
オーマイ、ゴット、さいあくー
938名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:47:39 ID:4sxGkaHj0
>>925
バスのタイヤがパンクさせられてると見た
939名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:47:58 ID:uXA0waJT0
いつだったか、何試合か連続で2−0→2−3逆転負けってのをやらかしている。

この精神的弱さはどこから来るんだろうな。
940名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:48:01 ID:rTNAqopy0
穴があったら入りたい、ってこのことだなw
941名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:48:03 ID:KlWppdmc0
イタリアにヘイワイヤーいただろ
942名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:48:03 ID:DnNwDx730
943名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:48:06 ID:IRnustI/0
24-17から、よく負けれたもんだね。
驚いたよ。
本気で応援してたから唖然。
944名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:48:06 ID:psTYWvwu0
【レス抽出】 マモノ 抽出レス数:2

マモノってレベルじゃねえってことか
945名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:48:11 ID:+4XfFHpx0
>>922
そうなんか
何かパレーって海外行く、行かないで揉めてるイメージがあるんだよね
海外行ったら代表選ばないとか
946名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:48:19 ID:mOvJPZDy0
>>908
日本代表じゃなくて全日本だからなあ…
昔と比べれば海外移籍も容易だろうし
海外所属でも全日本OKになったはずだけど
肝心の選手の頭の中が古い時代のままだからなあ…
確か少し前も海外所属の選手にまったくトス上げなかった奴がいなかったか?
947名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:48:42 ID:tvq+kUjfO
サッカーのW杯オーストラリア戦の方がありえないと思ったけどこれもひどい
てか負け方で言えばこっちの方が余裕でひどい
しかしワールドカップという超大舞台での大人気スポーツサッカーとジャニーズ頼りの不人気男子バレーではやはり全然影響力が違うな
サッカーはうなだれる程悲しくなった
けどバレーはもう勝手にしてくれよwwwって感じになった
948名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:49:01 ID:uXA0waJT0
>>944
マモノじゃなくて単に自滅しただけ。
949名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:49:06 ID:HMLzRC1Y0
イターリア、ボンジョールノ!!
950名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:49:08 ID:tAYERe4J0
>>930
そこで罰符やらかして、西家でオケラ、だろ
951名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:49:08 ID:cY2HSnNLO
広末や柴咲コウが俺の嫁になるくらいありえない
952名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:49:13 ID:Su0GtHDK0
m9(^Д^)プギャーーーッ
953名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:49:49 ID:E3eEFV740
1000
954名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:50:07 ID:dNtiopJ0O
南米だったら銃殺されてます
955名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:50:09 ID:EKVDipeiO
>>946
その二つの違いはなんなの?
956名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:50:17 ID:wYIzMJGJ0
そういえばバレーの応援って喜び組の将軍様マンセーに似てるよな。

アイドルのお遊戯見てるわけじゃないんだからミスしたら普通にブーイングしろよ。
957名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:50:32 ID:3JBT50ox0
オリンピックでてもどうせ大敗するだけだろうし、

出場できなくていいんでないの。

こんな連中国の代表だなんて冗談辞めてくれ。
958名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:50:41 ID:PPQkwAqcO
秘丘次スレよろぴく
959名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:50:48 ID:uXA0waJT0
>>956
ルール知らない観客に言っても無意味。
960名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:51:10 ID:+QLdn5i40
>>908
海外に行きたければ行けるが、
その代わり全日本に呼ばれる可能性は相当低くなるけどね・・・。
961名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:51:17 ID:XzK5PDLG0
そうだなあ、10万点差をつけて余裕のオーラすに、
ドンケツ最下位のやつが、大四喜字一色四暗刻単騎つもったって
感じかな。
962名無しさん@恐縮です :2008/05/31(土) 22:51:18 ID:pLZNQg8b0
野球だと9回2死までパーフェクトピッチングしていたが、そこから10連続
四球で負けた感じだ。
963名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:51:20 ID:qvg+4XpU0
>>892
こっちだと0、00128%だね。
仮定が日本が7回スパイク打って相手も7回スパイク打ったって設定だから
かなり乱暴だけど。
964名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:51:37 ID:XU1n9mpl0
そもそも日本は野球(笑)以外の球技は全部弱い。
965名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:51:41 ID:oJCI8NPm0
イタリア相手にこれだけやったんなら上出来じゃないの
966名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:51:44 ID:KCjmdSxH0


いつも詰めが甘い自分自身を見ているようで気が狂いそうだった

967名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:51:46 ID:Vm96pae40
もし勝ってたら誰も荻野のヘラヘラ顔責めなかったんだろうな。
そりゃ、負けるわな。
968名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:51:53 ID:ArArvZ7Z0
北朝鮮なら強制収容所行きにもならないな


国に帰った瞬間公開処刑だろ
969名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:52:35 ID:X5sKiENi0
>>965
そうなんだけど
こんな負け方するなら
普通に負けといた方が良かったかもwwwwwwwwwwwwwwwwwww
970名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:52:44 ID:+Aa7nwiG0
トリノ五輪のスノーボードで最後の最後に余裕こいてやらかしたメリケン姉ちゃんと
今日のとはどっちが酷いかな?
971名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:52:46 ID:PPQkwAqcO
そーいえば、加藤って人はどーしたのかね?
972名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:53:03 ID:gTWgJ8eT0
代表選考の基準変更マダー
973名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:53:05 ID:tvq+kUjfO
1000なら日本男子バレーそのものが消滅
974名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:53:07 ID:mUW+J2j00
流れの中で5連続ポイントぐらいはあるんだから、こういう事だって起こり得るだろ
975名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:53:10 ID:HmCfv0yC0
第4セット終盤
日|24--------------25----26--2728----29--30--31--3233------|33
伊|1718192012222324--2526--27----2829--30--31--32----333435|35
976名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:53:12 ID:Yr+wqHn2O
オナニーなら射精寸前で母親にノックもせずにドアを開けられるレベル
977名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:53:27 ID:ArArvZ7Z0
>>971

AV
978名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:53:36 ID:gTWgJ8eT0
代表選考の基準変更はまだかね?
979名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:53:37 ID:+QLdn5i40
>>971
JTにいるよ。
980名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:53:41 ID:qvg+4XpU0
>>970
ジャコベリスだろ?個人的にはジャコベリス。
981名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:53:43 ID:WTLr6szO0
>>955
全日本:日本のチームから選ぶ
日本代表:海外チームでも普通に選ぶ。

サッカーで言えば、奥寺の時代のままってこと。
982名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:53:45 ID:uXA0waJT0
野球: (ΘщΘ)が10点差、9回2死から大炎上

サッカー: 3−0から残り2分で追いつかれて延長戦で5点取られて惨敗

バスケ:残り7分で14点差をひっくり返される。
983名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:53:49 ID:tvq+kUjfO
1000なら日本男子バレーそのものが消滅して高橋なお子がフリチンでアッチソンのモノマね
984名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:54:12 ID:tAYERe4J0
>>976
で、その母ちゃんのフェラってもらえるレベル?
985名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:54:17 ID:tvq+kUjfO
>>1000なら日本男子バレーそのものが消滅して高橋なお子がフリチンでアッチソンのモノマね
986名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:54:24 ID:E3eEFV740
イランはいらん!
987名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:54:29 ID:XhJiA2X+0
どっちかというとイタリアの酷さに驚いた。
世代交代に苦しんでるとは聞いてたが、あんなにサーブミスするチームだとは。
988名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:54:50 ID:tvq+kUjfO
>>1000なら日本男子バレーそのものが消滅して高橋なお子がフリチンでアッチソンのモノマね

989名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:55:09 ID:qvg+4XpU0
>>982
バスケだったらそんな甘いものじゃない。
それだったら結構ある。
990名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:55:12 ID:X5sKiENi0
>>987
いやイタリアの酷さを忘れるくらいの超展開だった
991名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:55:16 ID:Pk2QnxwYO
1000なら代表全員事故死
992名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:55:18 ID:8+Sg8UUw0
猫田と大古と森田を呼んで来い。ついでに横田も。南はいらん。
993名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:55:22 ID:tvq+kUjfO
>>1000なら日本男子バレーそのものが消滅して高橋なお子がフリチンでアッチソンのモノマね
キュウ(´;ω;`)
994名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:55:24 ID:+QLdn5i40

ところでこれ2スレ目行くの?
995879:2008/05/31(土) 22:55:25 ID:sar5UxIa0
>>963
ありがとう
996名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:55:31 ID:zl0tgA860
1000!!!!!!!!
997名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:55:35 ID:rTNAqopy0
アップダウンクイズなら最後に不正解で
ゴンドラの外の椅子に座らされるレベル
998名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:55:40 ID:XzK5PDLG0
帰ってきた電動こけし
999名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:55:41 ID:D3xTsVB+0
>>872
アッー
1000名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:55:41 ID:XJX3b0HhO
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |