【野球】巨人・西村健、気付けばトップタイの5勝 中継ぎだけで積み重ねる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
西村健気付けば5勝!トップタイ!中継ぎだけで積み重ねる

◆ロッテ5―8巨人(21日・千葉マリン) ざわめく球場を、1球で黙らせた。
西村健はいつも以上に気持ちを高ぶらせた。「やり返してやるつもりだった」打席の
オーティズをにらみつけた。前日(20日)に右翼線二塁打を許した相手への初球、
シュートで胸元をえぐった。中飛に仕留め、こぶしを握った。

思いがけないところで、出番がやって来た。5回2死一、二塁。勝利投手の権利目前の
内海に代わりマウンドに送られた。「先発に白星がつくのは待望しているが、チームに
白星をつけることが私の仕事」と非情になった原監督の期待に応えた。6回は2死から
走者を出して降板したが、両リーグ最多の26試合目、すべて中継ぎでの登板で、ハーラー
トップタイの5勝目。「任されたところで仕事をするだけです」と謙虚に答えた。

一方、内海は、らしくない投球だった。直球が走らず、チェンジアップで要所をしのいでいた。
が、5回に4安打され、4月22日の横浜戦(宇都宮)以来となる白星をつかみ損ねた。
4回2/3を5安打3失点。「変化球に頼りすぎた。5回は相手の勢いにのまれ、冷静さを
欠いた」と唇をかんだ。
誰より自分が歯がゆかった。9日の中日戦(東京D)で5回6失点KOされた翌日から、
コーチ陣の進言で全力で送球するノックを週に1度取り入れた。「腕を思い切り振った上での
バランス調整です。(首脳陣に)心配しすぎなくらい、考えさせてしまって…」結果が出ない
自分への憤りがあった。

原監督は昨年のクライマックスシリーズでの敗戦を教訓に、「チームを背負って立つ」ような
「柱」の台頭を望んでいた。特に内海には期待し、そのため厳しい言葉も多くなる。試合後の
会見でも、「エース・内海を勝利投手目前で…」という報道陣の質問を遮るように「誰がエース
ですか? 左の? 左は高橋尚でしょう」と言い切った。
現在、先発陣に8試合連続で白星がつかず、高橋尚も2軍落ち。「先発陣が試合を作ること」を
課題としてあげた指揮官は、マウンドに立ち続ける若き左腕を待っている。

http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20080522-OHT1T00038.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:24:36 ID:FUkP+Ynk0
でも着々と引退への道を進んでるよね
3かばほ〜る φ ★:2008/05/22(木) 11:24:46 ID:???0
内海をリリーフし5勝目を挙げた西村健
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20080522-2549547-1-L.jpg
5回2死一、二塁、あと1死で勝利投手となる内海だったが、交代を告げられ
ぶ然とした表情でマウンドを降りた
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20080522-2549564-1-L.jpg
関連スレ
【野球】今日も大暴れラミレス2発5打点!7投手繰り出し巨人逃げ切る ロッテ小林宏炎上、打線追い上げも届かずM5-8G[5/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211375336/
4名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:25:07 ID:uRv4ObDN0
條辺二世
5名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:25:32 ID:pkOnx1ij0
防御率は?
6名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:25:50 ID:AtVI9Tpq0
魔法のようなユカイ
7名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:26:10 ID:c+pRhJoP0
中継ぎで5勝wwwwありえねww
8名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:26:52 ID:Ole/AcUj0
腫れ腫れ愉快を流す計画はどうなったの?
9名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:27:07 ID:J676Kvyd0
めざせ!20勝
10名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:27:21 ID:kFAlmwsU0
久保田2世ww
勝ち星泥棒
オフに年棒でもめれば完璧w
11名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:27:23 ID:K0FMXEaJO
條辺コース
12名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:27:40 ID:UmooDbGk0
こいつが登板すると即座に「うどん屋」という書き込みが殺到するのがワロス
13名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:28:04 ID:uAV9P0NcO
こういう棚ぼた勝利のピッチャーは確実に消えるのが現実

元中日のゴムとか
14名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:28:05 ID:skoc45s30
やっぱりみんな想像する事は同じか(´・ω・`)
けど西村の場合、條辺や林と違って曲がりなりにも神懸かった時期というのはないな。
常に2イニングに1点は取られてる印象がある。
15名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:29:03 ID:pHpUopN50
何試合投げてんだよ肩大丈夫かよ
そりゃ先発が落とすものの逆転した試合があれば
これだけ登板してりゃ勝ちもつくわ
16名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:29:17 ID:gHN/8+ma0

去年の久保田かよw
素質はあるんだから先発で使えって。 馬鹿大将は。
17名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:29:20 ID:UmooDbGk0
恐らく過労死で死ぬと思う
18名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:30:11 ID:yH8yGxk90
ヤクルトの五十嵐も中継ぎで10勝したことあったな
19名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:30:32 ID:7QzUBeVK0
展開関係なしで投げてるよな。
20名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:30:37 ID:UmooDbGk0
原は全く同じ方法で真田を潰したからな。
3年後うどん屋の可能性はかなりある。
21名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:30:50 ID:yL2QK/DjO
何年か前にダイエーの篠原が中継ぎで二桁勝たなかったっけ?
22名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:31:31 ID:2TT+yMHTO
中継ぎでシーズン5勝ならともかくまだ5月だぜ
23名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:31:36 ID:h3ybKX+b0
岩瀬も中継ぎやってたときよく勝ってたな
24名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:31:58 ID:TuyjH/4i0
そのうち顔で2勝はしてる
こわすぎ
25名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:32:21 ID:T9wXJQEl0
でも神々しいまでに不細工だよね
26名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:32:32 ID:80AWqW5G0
巨人って打たれるのに
毎日のように投げ続けさせる中継ぎピッチャーが
定期的に生産されるね。
27名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:33:14 ID:PQ9IVZkd0
−−−−−西西
西−−−西−西
−−西−−−西
−−−西−西−
−−西西西−−
−−−西−−西
西−西−西−西
西−西−西−西
西−西西←New!!

やめて!もう西村のライフは0よ!
28名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:33:30 ID:eabRrymX0

 さぬきうどんの店フランケン

   連投打ちうどん       ¥150
   ぶっかけ疲労気絶さまし ¥200
   原氏ねはらわた焼きうどん¥200


29名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:33:39 ID:CAzQaf6D0
26/46か
このペースで投げ続けさせたら、今シーズン限りで壊れるな
30名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:35:06 ID:yH8yGxk90
>>26
條辺→真田→シコースキー→前田→西村
次は誰が壊されるんだ?
31名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:35:12 ID:EDVy3PPA0
確か10年位前にも、中継ぎで14,5勝したピッチャーいなかったか?
確かダイエーホークス(当時)のギッチョだったと思うんだが・・・

32名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:36:58 ID:jxFtUHYN0
本人が言うには登板感覚が空くと肩が軽くなって嫌。だからなぁ。
でも久保田みたいに大学2年まで野手やってたとかじゃくて高1の時点で広陵のエースだったから肩は相当消耗してるとは思うんだが。
33名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:37:17 ID:6/qUs13x0
>>31
篠原じゃない?
まだやってるみたいだけど
34名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:37:20 ID:RmqwT3bD0
次にぶっ壊れるのはフランケンか
35名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:37:40 ID:u9yHZRK6O
昔リリーフで最多勝になったのがいたな
36名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:37:50 ID:hIzjTyaj0
先発がグライシンガーくらいしかまともなのいないよな
仕方ないんじゃない
37名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:37:54 ID:kFAlmwsU0
      .,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-.、
     ./            \ 
    ./    ___ _ __ _ ヽ
   ,'    .i´   `  `   )ノ シi.',
   |     |            |.|
   |     /      ,, ノ ヽ,、   |'
   i⌒ッ  リ  ..::===''"    ."''===|
   |ノ`ミ、|    ―・ニュ   .| r・ニ―|
   ((  i|      ̄    ヽ  ̄  |
   ヽ_,ィ       イ    )   /     < まけへんで〜
.     ゙| '、    ,.く__`⌒ir''´>、 /
     |ヽ\     `ヾヨヨヨヺ  ./
 _,, -<  \\.       ̄   /,
     \ \`''- ,,____/ノ "''- ,,_
38名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:38:06 ID:h2cSbWzw0
西村は3日投げないと次の登板ではもう制球が定まらないらしい。
それで先発はダメということでリリーフになった。
39名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:38:18 ID:PQ9IVZkd0
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl お客様の中に中継ぎが出来る方
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
40名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:38:59 ID:KevBHRiD0
裏を返せば先発がダメダメってこと?
41名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:39:00 ID:YC32igDy0
フォーム的に考えて壊れは竹刀だろ
体もガッチリしてるし
42名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:39:17 ID:b+c/hlq50
でも下柳は3年目に
62試合、105イニングで11勝
97年には中継ぎで147イニングで規定投球回数達してるからな
43名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:39:27 ID:549X6vm9O
>>27
イメージよりも連投は少ないんだな。
44名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:39:47 ID:wREfzrJDO
ダイエー・篠原は何しとるんじゃ!!
せっかくこの話題で思い出して貰ったから
ちょっとは投げろ
45名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:40:37 ID:qOf87C2u0
上原、尻、内海を中継ぎで、西村、山口、福田を先発に。
今年はどうせ優勝できないんだからどうでもいい。
それと、阿部をファーストに早くコンバートするように。
46名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:40:39 ID:VcKKZKB80
伊東昭光スレはここですか
47名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:40:54 ID:46FD9YPXO
こいつの嫁一時期話題なったよな
48名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:41:00 ID:yDjhh82/0
こんな起用で壊れると言ってるヤツは條辺に謝れ
49名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:41:30 ID:549X6vm9O
吉武はどうしたの?
50名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:41:35 ID:iPECEXgF0
西村、壊れるで
51名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:41:42 ID:eabRrymX0
>>30
西村 健太朗
試合数 26/46


山口 鉄也
試合数 21/46


ありし日のフランケン(まもなく遺影)
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/images/players/400011_s.jpg

ありし日の山口(既に遺影に近い暗さ)
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/images/players/600098_s.jpg
52名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:41:49 ID:DU4cCsFH0
伊東昭光は中継ぎで最多勝取らなかった?
53名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:41:54 ID:naVKz9CS0
こいつ試合に出れば出るほどピザっていくよなw
腹がすげえ出てるww
54名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:42:01 ID:H8lmpOVO0
  ∩∩    西 村 も、 2  軍 に お い で よ !         V∩
  (7ヌ)                 ___                  (/ /
 / / ___   ___   _/_G_]   ___     ___   ||
/ /_/_G_] _/_G_]  _(´∀` ) _/_G_]_ _/_G_]  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄       ̄ ̄( ´∀` )丿  (´∀` ) / /
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、 李  /~ ̄   ミ)  ̄ヽ⌒    ⌒_/
   |      |ー、      / ̄|  25 //ミ)       /`i 二岡  (ミ
    | 上原 | |高橋由 / (ミ   ミ)  |高橋尚 / | 7  |
   | 19  | | 24   | /      \|  21 |  |    |
   |    |  )    /   /\   \)     |   |       ヽ
55名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:42:54 ID:2jdGQcBkO
昔オリックスの平井が中継ぎ、おさえで勝ちまくってたような
56名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:42:59 ID:6WGptZuS0
篠原からカズ山本が感動的なホームラン打ったのは覚えてるんだけど
そのとき篠原の何の記録がかかってたんだっけ?
連勝記録だったか勝率だったか最多勝だったかなんだっけ
57名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:43:20 ID:SkYLPPROO
めえこ良かったね(^ω^)
58名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:43:22 ID:liUqtDM10
かつて中継ぎで14勝した篠原みたいな凄さは無い、運がいいだけだろ
59名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:43:30 ID:s9hZ3S4eO
鉄也ってオヤジが完全にマジンガーヲタだろ
60名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:43:32 ID:ohfIgVHt0
ハルヒとBerryzの人か
61名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:44:01 ID:eabRrymX0
読売酷使投手リスト
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=p&c=1&k=2&s=-1

30 西村 健太朗 3.49 登板数 26
42 クルーン 2.11 登板数 21
47 山口 鉄也 2.57 登板数 21
62 越智 大祐 4.42 登板数 16
37 藤田 宗一 2.45 登板数 14
20 豊田 清 1.46 登板数 12
27 門倉 健 3.55 登板数 11
68 栂野 雅史 3.38 登板数 10
21 高橋 尚成 6.23 登板数 9
62名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:44:06 ID:iPECEXgF0
てかレギュラークラスのやつはみんな五輪を避けるために
わざとダメな成績だしてるのかw
63名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:44:24 ID:Nv/7eV8BO
GR小笠原
64名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:45:05 ID:7NG30Fj+0
西村が五輪という可能性が強くなってきたなw
65名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:45:20 ID:EVCSW66K0
めーこに振り回されてる人か。
66名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:46:42 ID:cHXQeUw+O
盗人
67名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:46:46 ID:5dnVsiGA0
西村 西村 雨 西村
68名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:46:53 ID:KMjVAOmmO
未来のうどん屋頑張れ
69名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:48:03 ID:IvV8wbjk0
なんか昭和の野球漫画に出てきそうな顔してるよね。

タイトル思い出せないけどヤクルトのピッチャーが主人公の漫画
70名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:49:33 ID:eabRrymX0
しっかし、これだけ馬鹿采配で3位なんだから
やっぱ戦力ってすげーな
71名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:50:12 ID:iPECEXgF0
原じゃなかったらもう優勝決めてるだろうな
72名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:50:45 ID:cVyZpbR1O
阪神と違って起用法に一貫性が無いんだよな
真田と同じパターン
73名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:51:24 ID:5dnVsiGA0
馬鹿だからさぁん位なんだよ
74名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:52:38 ID:eabRrymX0
>>72
1 西村健太朗 巨人 3.49   登板数 26
2 久保田智之 阪神 3.58   登板数 22
3 押本健彦 ヤクルト 0.00   登板数 21
3 クルーン 巨人 2.11   登板数 21
3 山口鉄也 巨人 2.57   登板数 21
6 藤川球児 阪神 0.92   登板数 20

単に壊れないだけかもしれないけどね
75名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:52:53 ID:/r+YiyIpO
棚からなんたらだな
76名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:53:02 ID:5FLDNIRNO
三年後埼玉にうどん屋出すんだよね
77名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:54:01 ID:k/DF8kMV0
ダイエーに篠原っていたよな。
78名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:54:04 ID:eM/jMLJdO
>>20
真田はこんなに投げてない
79名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:54:30 ID:sigJDLra0
どう見ても使いすぎなんだが管理は平気なのか
80名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:54:39 ID:iPECEXgF0
原の頭ン中は来季西村が壊れてたら補強してもらおうってことなんだろ
山口は安定感があるから西村より大事にされてるな
81イリノイの浣腸強盗 ◆UnCmUnUn.U :2008/05/22(木) 11:54:44 ID:k3bevIYr0
>20
真田の起用法巡って腹と堀内が大喧嘩してましたよね
82名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:54:58 ID:mwyAg1Dn0
そういえば全部リリーフで18勝して最多勝とった伊藤昭光ってのもいたな・・・。
西村もタイトル目指してがんばれw
83名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:56:38 ID:cVyZpbR1O
>>74
阪神は勝ってるから久保田藤川ら勝ちパターンの登板数が多いのは仕方がない
5割そこらの巨人の抑えクルーンは登板数が必要以上だと思う
西村山口は勝ちパターンだっけ?
84名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:57:00 ID:4i1+dDMW0
久保田や藤川より登板多いってのは( ; ゚Д゚)
85名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:58:10 ID:iPECEXgF0
負け試合でも普通に使うからなバカ原は
山口は大事にされてるけど
86名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:58:11 ID:lHowAudvO
西村頑張れ!
お前の嫁カワイイから応援する
離婚したら紹介してくれ
87名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:58:14 ID:0AFqzLuuO
西村がエースじゃん
88名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:58:22 ID:5dnVsiGA0
>>82

あいつは自分で追い付かれて巧みに勝ちを奪って行ったからな
初代劇場型ストッパー
89名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:58:58 ID:eabRrymX0
>>83
試合見てる限り、便利にフランケン、山口を使ってるようにしか見えないよ
確か勝ってる場面でも負けてる場面でも起用してきた筈
野手の起用含めてあいつは頭がおかしい

阪神の場合は勝ってるからってのも確かにあるが、久保田、藤川がスタンプみたいに
何度も使われてる様子はちと異常に思える
90名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:59:06 ID:TcZMJO6mO
じょうべの二の舞か。

けど今の所中継ぎで1番安定してんのは西村だもんな。
91名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:59:56 ID:Md3YOMDh0
今のうちにうどんの修行しといた方がいいんじゃね
92名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:00:25 ID:5dnVsiGA0
>>83

クルーンで追い付かれて負けてる試合が多いからな
93名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:00:33 ID:W3ggYI3g0
西村健気付けば5勝!

西村 健気 付けば 5勝!
94名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:01:01 ID:QDVtZ6jc0
>>86
養うの大変そうだぞw
95名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:02:05 ID:pVygr0zS0
嫁がオタク丸出しなんだっけ
西村もその影響で好きなアニメのランキングとか書いてたな
96名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:03:11 ID:TcZMJO6mO
広島広陵の時からこの顔は忘れてないわ。
97名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:04:25 ID:2JGTctFC0
yomeの話もいいが西村ホントがんばってんぞ
98名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:06:16 ID:cVyZpbR1O
>>89
信頼度の高い投手に終盤を任せるのは勝つことを考えると一番確実な手段だからなあ
ただ最近は勝ちパターンに渡辺江草を起用する柔軟性も出てきたよ
まあ、久保田ウィリアムスが打たれたのもあるが…

阪神の話はスレチだったスマン
99名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:07:01 ID:8lWNPMvW0
>>86
あの顔で結婚できたのか!
まぁ巨人のレギュラーだもんな・・・・
100名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:07:29 ID:7NG30Fj+0
成瀬涌井と投げ勝った西村
その大会にはダルもいたから
日本の三本柱より上だった当時
101名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:09:43 ID:jXnJ+5At0
さていつ爆弾が爆発することやら・・・
102季節はずれの彼岸花:2008/05/22(木) 12:10:10 ID:p3bNamUa0
後の渡辺正和である
103名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:10:40 ID:WIAaBOA9O
潰れないで欲しいね
まぁ見た目頑丈そうだけど
104季節はずれの彼岸花:2008/05/22(木) 12:10:48 ID:p3bNamUa0
ごめん、篠原貴行だったか
105名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:12:52 ID:26ctMzmJO
お前ら原しか叩いてないけど継投に関しては尾花が中心でやってるんだけどな
ダイエー時代も中継ぎ酷使してたし
106名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:15:00 ID:5dnVsiGA0
>>103

顔で決めるなよ!
107名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:15:23 ID:7nU7Q8L8O
目指すはリリーフで20勝した「8時半の男・宮田」
108名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:15:52 ID:2nxlUfsu0
最多勝とったら


めえこブログ再開してくれ!!!!!
109名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:17:35 ID:HHY3IaV4O
おめこ
110名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:19:57 ID:VG9YWITDO
イケメン西村オメ!
111名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:20:02 ID:FQpffMpYO
>>99
嫁が腐女子
しかもそこそこ美人(・ω・)
112名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:22:13 ID:ZJ+dOfZ1O
↓今年の西村健太朗カレンダー
113名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:26:32 ID:6Cs0H8bgO
>>106
でもなんか頑丈そうだなw
ミニヨンクでいうブロッケンGみたいな。
114名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:26:49 ID:rIpx4rby0
去年から西村は便利に使われすぎ
ケガするぞ
115名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:28:50 ID:dx0rVGp80
今年いっぱいは持つよ
そのツケが後年てのが一般的
116名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:28:57 ID:5dnVsiGA0
一場にもこれくらいの頑丈さがあればなぁ...
117名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:30:01 ID:dp+y4ySd0
>「誰がエースですか? 左の? 左は高橋尚でしょう」と言い切った。

尻がエースとか原はとうとう壊れたか
118名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:30:42 ID:N6Lbx6o00
後のうどん屋にしむら
店主であった
119名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:32:06 ID:Rc4f/U/PO
酷使にも耐えられるようにメタボになったらしい
120名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:34:05 ID:94XHNqVz0
こいつマギボンそっくりやわ
121名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:35:21 ID:5dnVsiGA0
>>117

尻はSだからな

西村はM
122名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:36:49 ID:mgaAWJmb0
上原なきあとは西村と個人的には先発で期待していたんだけど・・・
今の中途半端な起用には納得がいかないな
本人は後ろやりたいみたいだけど
123名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:38:12 ID:7nU7Q8L8O
>>117
背番号を21にする時にそう言った手前、仕方がないんだろうな
124名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:38:55 ID:gINrcSInO
西村君ごめん。
反省している。
あの時はどうかしてたんだ。

ヤクルト青木との3対1トレードの一人に入れてしまった。
125名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:41:11 ID:u9yHZRK6O
西村は先発だと緊張して結果が出せなかったんだよな
緊急登板のロングになると素晴らしいピッチングなのに
126名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:41:32 ID:mkrLWAkgO
二岡はイケメンという世間の評価だが、全く理解出来ない。高橋のほうがイケメンだと思うんだがな…
顔のデカさはそんなに重要かな?
127名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:43:08 ID:edvb7tIA0
コイツ久保田より投げとるんかい
128名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:44:13 ID:EYcZiKQh0
こいつは壊れない顔
129名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:45:32 ID:KgkZwiUb0
その昔、伊東という最多勝投手がおってな・・・
130名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:47:37 ID:5kN5mpKGO
できーーる
131名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:47:39 ID:u8tL8Z9OO
>>126
同意
132名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:49:11 ID:xrSoOMAw0
こいつは夏場に壊れる
133名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:49:20 ID:rhlxhi78O
巨人のエースですね、わかります。
134名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:52:38 ID:Y9FlsqVs0
西村はともかく山口は潰れかけてないか
135名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:53:40 ID:Ht8VPDmdO
嫁見てびっくり
136名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:56:55 ID:bvAO0IQJ0
最近尚成が斎藤雅樹に見えて仕方がない。
137名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:58:40 ID:8lWNPMvW0
顔が五角形
138名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:59:16 ID:U8ashog60
昔近鉄の石本はリリーフだけで19勝した
2年で潰れたが
139名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 13:00:48 ID:zXh15k8r0
先は条辺うどん屋コース
140名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 13:04:31 ID:AGvDSJD20
最近の西村が、嫁と同じで顎が膨らんできてるのが気になる。
おたふく風邪?
141名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 13:05:32 ID:LhJKNix70
パワーハラスメントで原を訴えろ
142名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 13:05:33 ID:foH4AcKw0
ホームベース顔
の人だっけ?
143名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 13:06:21 ID:eH9V5sB00
西村、気付けばうどん屋開業
144名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 13:06:44 ID:N4RvHBohO
西村が男前の日は危険日
145名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 13:07:08 ID:fG7pEwyN0
>>137
野球の申し子だな
146名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 13:08:30 ID:k3bevIYr0
>>105
腹&堀内体制の一年目は堀内がブレーキ役だったんだよね

腹尾花の組み合わせだとブレーキの無いトロッコみたいなもんだからwww


・・・って笑い事じゃないな。
西村壊れるなよ。。。。。
147名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 13:09:14 ID:suNwG3hDO
昨日は儲けもんだろ
148名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 13:11:05 ID:yzLOkiYpO
来年はうどん屋で修行やな腐乱犬。
149名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 13:12:44 ID:55VZP6OO0
>>146
腹&堀内体制?なにそれ?教えてもらえると助かる。
150名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 13:14:39 ID:REvWMIFZ0
助けてくれーのAAが見たい
151名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 13:14:41 ID:iFnZw7eEO
のちのうどん屋である
152名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 14:41:03 ID:6MM/Gppn0
平井の事ですねわかります
153名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 14:46:46 ID:2lSZwDiZ0
これは原よく我慢した
154名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 14:47:17 ID:c3j7arMlO
ウチの大竹・長谷川と2対1でいいからトレードしてくれって言ったら、やっぱ断る?
155名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:00:31 ID:iD2FptDdO
原 鹿取体制だろ!
156名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:04:17 ID:0wvsS94bO
嫁のブログまた読みたいんだが
157名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:05:49 ID:FnmUX3Q6O
>>154
大竹大事にしろよw
158名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:08:08 ID:29CEi+E80
巨人の中継ぎの使い方って本当に前近代的だからなあ
せめて勝ち試合と負け試合で投げる投手くらいは
決めておいた方がいいと思うよ、老婆心ながら
中日の事を過剰に意識している癖にそういう所は
真似しないんだから笑えるw
159名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:09:20 ID:oEpjtmB+0
>>27
これみるとほんと投げさせられてるって感じがするな・・・
160名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:09:47 ID:8TwoX3+d0
和製條辺乙
161名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:10:55 ID:8TwoX3+d0
>>158
負け試合で西村でてるの見てリアルでお茶吹いたよ。
岡田でさえ、そこまでしないってのに、原って本当に頭おかしいんだなと思った
162名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:12:06 ID:E61f0dhP0
去年の夏ごろ、中継ぎフル回転の合間を縫って先発したよな
あれは狂ってると思った
163名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:12:36 ID:bNvXSLVzO
西村のイケメンに嫉妬。
164名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:12:52 ID:GmGfgCyg0
>>126
二岡は昔からイケメンじゃない。おしりかじり虫に似てる
由伸は10年前は可愛い顔だったけど、今じゃただのピザおっさん
165名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:13:09 ID:lUpmvDVk0
もう2年後のうどん屋開店は確定的
166名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:13:28 ID:Ehdb8fvG0
夫妻で参加した西村健太朗 (読売巨人軍投手)

1位 ひぐらしのなく頃に解
「第一期アニメ・ゲーム・マンガすべてファン。
 話の裏側や繋がりなど、とてもよくできたストーリー」

2位 ガンダムSEED & SEED DESTINY ファンディスク SEED SUPERNOVA er
「ガンダムSEEDのファンだったので。
 多数の登場人物それぞれに個性があるのがすごい。」

3位 さよなら絶望先生
「漫画のファンで久保田先生の世界が好き。
 同じコンセプトの『かってに改蔵』も大好き。」

4位 らき☆すた
「四コマ漫画も読んでました。
 『私立T女子高』以来のヒット。ほのぼの感がいい。」

5位 School Days
「とてもひきこまれてしまうストーリー。
 恋愛がらみの作品の中では今までに見た全作品で一番」
167名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:16:49 ID:s9pOUzuU0
久保田のマネしたんだよな?原
168名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:18:33 ID:XrkaOhFQO
めえこと西村、今週のYJのマンガに出てるな
169名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:20:30 ID:D0CipVLWO
中継ぎでこの防御率にこの被安打率大したことないだろ
他球団なら敗戦専用
170名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:22:44 ID:VfV+qCy60
西村って明らかに先発向きに見えるんだけどな
巨人って先発駄目なら中継ぎ、中継ぎ駄目なら2軍っての変わらないからな
もうちょい適正見てやればいいのに。確かに昔は先発で成績残せなかったけど
171名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:23:14 ID:0F2C3KwE0
JFKはもう古い
時代は豊田・大祐(越智)・西村のTDN!
172名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:23:25 ID:29CEi+E80
>>167
久保田は1年かけて阪神のスタッフが適性をチェックしたんだろ?
ああ見えても巨人の場当たり起用とは全然違う。久保田や下柳、
岩瀬みたいな特殊体質が10年に1人くらいは出てくるから面白いよね
173名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:26:03 ID:Zm/xzAYd0
久保田は昨年の酷使の影響なのか今年は良くない。
だから久保田のところを渡辺でカバーしてる時もある。
今はWJFKってとこか。江草も入れればWEJFKだな。
174名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:27:36 ID:dZ30btGg0
豊田、西村、越智、クルーンでぜひ中継ぎ以降の勝利の方程式を組んでもらいたい
175名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:27:46 ID:xv8cFXH2O
放送終了までは、自分をメイドガイだと思ってるから壊れない。
7月に入った途端、故障→2軍落ちだろう。
176名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:29:46 ID:s9pOUzuU0
>>174
左はいないのか?
177名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:31:19 ID:8a9Do7FG0
>>170
西村はあの腹具合からみえないほどの緊張魔
先発を言い渡される前日はねむれないそーだ
それでいつもぼこぼこ
178名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:32:43 ID:TSXheGodO
・先発が全力で4イニング
・5回は西村
・6回以降は細切れリレー
・9回クルーン

で勝とうが負けようが先発初回炎上だろうが固定しろ。35勝位できるだろw。
179名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:35:10 ID:vNr0z4xVO
こいつも岡島と一緒
最低だよ
180名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:36:36 ID:ae/j2woy0
181名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:37:57 ID:sWGtVTkZ0
久保って既に潰れた?
182名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:39:59 ID:T2ExDd8o0
わが阪神の山本和行氏はクローザーで15勝しました。
183名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:42:18 ID:j1tw5dDc0
押切・野間口スレに貼ってあった西村の写真はマジでイケメンだった。
184名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:43:28 ID:BjohI+ZY0
>>180
可愛いけどデブだな
しかし西村って鼻から上はマジイケメンだw
185名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:44:19 ID:ae/j2woy0
>>184
全身写真は全く太ってないよ
186名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:45:32 ID:gYFxnCnP0
>>181
久保は2軍の大エースになってる
187名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:46:44 ID:T2ExDd8o0
>>186
広島か横浜にいたら完全に先発ローテだろうに。
188名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:49:50 ID:SgIMsHhZO
>>182
燕の伊東はクローザーで18勝して最多勝いただいちゃいました。
189名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:50:10 ID:gQHHfRTV0
>>181
そもそも久保は潰されるほどな投げてない。
先発のチャンスを自分で潰すことは何回もしたけどな。
190名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:50:51 ID:C0sjlMVKO
伊東昭光は中継ぎと抑えのみで18勝したことあるよな。最多勝とった
そして五十嵐は中継ぎのみで、前半だけで10勝したことある
まだまだ甘いな
191名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:56:11 ID:gQHHfRTV0
近鉄にいた石本だっけ?あいつも抑えだけで19勝してたな
192名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:56:42 ID:xoM5BX3Q0
>>181
二軍で好調なので一部では26日の尚成登板予定だった谷間のハム戦で先発が予想されてる
193名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:57:25 ID:H3mYvRlp0
エラ削ってホクロ取ればイケメンになると思うんだ
194名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 15:58:24 ID:FU1/B035O
久保は心が壊れてる
195名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:00:01 ID:2lSZwDiZ0
原は久保に冷たすぎ
萎縮しちゃってんじゃん
196名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:00:19 ID:9N/4/GnW0
マスクつけたらイケメンに見えるよ
197名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:02:35 ID:gQHHfRTV0
>>195
どこが冷たすぎだよwあいつと脇谷・古城(笑)ほど優遇されてるやつらはいないぞw
198名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:03:32 ID:29CEi+E80
久保は余所にトレードしてやるべき。原の下じゃあ
壊れたまんまだよ。ロッテの久保、小野晋級の
普通のローテ投手にはなれるはず
199名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:07:03 ID:gk7A76baO
広島の星
200名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:07:32 ID:HdlO6lBb0
中継ぎに勝利が付くのは、中盤、終盤にも打線が盛り返してる証拠か
打線ってよりラミレスだけどな
201名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:07:48 ID:e7E2QpZ40
さすが尾花さんw
吉武はどう思ってることやらwwwww
202名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:11:42 ID:JD0msRxH0
岡本も2ケタ勝っちゃった時があったな
203名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:14:29 ID:sJ6ycHoc0
20勝するって宣言した尻は今、何勝してるの?
204名無し募集中。。。:2008/05/22(木) 16:17:06 ID:L0sSVTtX0
>>124
プロスピかw
205名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:33:21 ID:N3BqQocq0
久保は原に蹴り入れられて完全に心が折れたな
206名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:35:07 ID:Uae89QzK0
少し休ませてやれよ
こいつ出てきただけで不安になるwwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:37:51 ID:ebuN5Rf20
>>56
勝率じゃない?それまで無敗だった気がする
208名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:39:15 ID:WawgKyEU0
フラン健
209名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:40:03 ID:9QzB5bL60
ブサイク王子
210名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:41:01 ID:WfGyKM760
はるひの主題歌を流す計画はやってほしかったね
211名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:43:44 ID:hGor/h6h0
岩瀬も2桁勝ったことあったろ
212名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:47:39 ID:rH4cArvV0
広島に帰って来いよ

先発でおながいしまつ
213名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:48:51 ID:de4w2s8e0
アッー!
214名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:50:08 ID:r6xq6WhCO
巨人の中でもこいつだけは顔的に応援できる  
頑張れ!
215名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:52:32 ID:z7YxX2gPO
めぇこ元気かな⊂(゚Д゚)⊃
216名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:55:33 ID:IT2ZL06WO
頼もしい存在なのは事実だけど
それだけに少し休ませてやれよと思う
昨日だって投げさせちゃいけない試合だった。
217名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:56:56 ID:vm4spgKnO
勝ってても負けてても二番手で出てくるよなw
218名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:58:01 ID:zgu7caZ10
谷間先発したら15勝したりして。
219名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:58:17 ID:zgoSHdT+O
酷使されてる
220名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:58:26 ID:Hv3Mt4+hO
なんで巨人の投手はみんなこうなんだろうね

高橋、内海、上原然り
221名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:58:27 ID:Gs8gIn1c0
こいつは久保田と一緒でおかしいんだよ
これだけ投げても球威キレがほとんど変わらない
4月あれだけ投げて5月のほうがよくなってるとかわけわからん
だから首脳陣も使ってしまう
222名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 17:06:58 ID:b3barernO
久保田の今年の球威とキレはダメダメだけどな
西村は何年持つだろうか
223名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 17:07:00 ID:Q534F5kK0
西村はマスク着けたら男前
マウンド上がるときは常にマスク装着すればよろしい
224名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 17:08:51 ID:AqM3AfaiO
第2の先発だな、投げることが確定してるっていう
225名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 17:09:05 ID:Ehdb8fvG0
5勝目キターッ!“ヲタ”エースG西村“モエ”る男だ
アキバ系への造詣が深い
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_05/s2008052212_all.html
226名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 17:10:39 ID:LOD8bM450
>>162あれは悪いけど笑っちゃったわw
227名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 17:13:55 ID:7/cMi4GWO
考えたら5勝ってすげーじゃんw今すぐ先発転向して最多勝目指せよ
228名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 17:21:55 ID:FU1/B035O
巨人でオタ話する相手いるのかな
229名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 17:26:24 ID:j/nAxZoMO
西村は目と鼻と口と輪郭整形したらイケメンになれる。
230名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 17:30:40 ID:Zm/xzAYd0
原巨人ってうどん屋の修行場なのか
231名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 17:35:42 ID:YXw25HhsO
西村嫌いだが、酷使し過ぎだろ
突然壊れてうどん屋になっちまいそうだ
232名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 17:36:40 ID:y50D0BJk0
西村は抑えとして育ててたんじゃなかったっけ?
233名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 17:37:48 ID:vy37iySM0
ジョーべ2世
234名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 17:38:31 ID:O2qF4JWlO
西山とは違うな
235名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 17:38:59 ID:hbsw+dti0
勝ってる試合で4回2/3からの登板とはいえこれだけ登板してれば最多勝に誰も文句は言わない
数年前の黒田は不正最多勝
236名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 17:40:20 ID:dHX5DcQHO
西村って連日登板してるけど安定感がないと思うんだけど 大事な場面で結構打たれてるような
237名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 17:40:40 ID:xGlEZpXc0
壊れるって意見が多いけど
意外と岩瀬タイプかもしれないぞ
238名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 17:43:52 ID:M5PItiEfO
五十嵐ルート乙
239名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 17:46:03 ID:XMmtuaY60
登録名フランケンにしてくれ
240名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 17:47:41 ID:FU1/B035O
頑丈そうな体つきしてるしフォームも負担が少なそう
何よりあの顔は壊れない顔
241名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 17:51:42 ID:78cbcQm30
めえことうどん屋するつもりなのか
242名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 17:55:03 ID:nSjbRV/1O
運〇つくなこりゃ
243名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 17:56:37 ID:tfu77aI90
西村はダメな時も抑える時も球が変わんないから使ってみないとわからない
じゃあとりあえず使っておけばいいんじゃないのっていう判断
244名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 17:57:00 ID:j1tw5dDc0
111 :名無しさん@恐縮です [sage] :2008/05/20(火) 05:27:50 ID:luIOAwmLP
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp207175.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp207176.jpg

こういうのをイケメンって言うんだろうが
245名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 17:59:10 ID:+FzIIAroO
うどん屋うどん屋ってバカにしてる奴がムカつく。
第2の人生頑張ってるじゃないかよ!
246名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 18:01:09 ID:0Mt6n9A8O
木佐貫を中継ぎ
こいつを前にしたら良いよ。
247名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 18:08:17 ID:iPsvELn50
>>69
クラッシュ!正宗か?
248名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 18:09:25 ID:JT7ZPVgTO
ダイエーの篠原って中継ぎで10勝ぐらいしてなかった?
中継ぎの年間最多勝て何勝なんかね?
249名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 18:15:49 ID:VLhP57/yO
>>240
あのアンコウのような輪郭を見るかぎり
相当骨格強そうだよな
250名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 18:21:08 ID:tfu77aI90
菊池原系統の顔だな

さすがに菊池原はぶっ壊れたが
251名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 18:21:59 ID:VB8yKIkQ0
奥さんがオタでハルヒのコスプレして晴れ晴れユカイを歌ってた人か
252名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 18:22:29 ID:BpTxdz9/0
こいつってセックス強そうだよな。
253名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 18:24:52 ID:xoM5BX3Q0
>>245
うどん屋をバカにしてるんじゃなくて、酷使して壊れたら切り捨てることへの反発でしょ
254名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 18:25:16 ID:AHcpFeS7O
頑張れ鴨志田
255名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 18:29:27 ID:iPsvELn50
>>248
伊東昭光がリリーフのみの18勝で最多勝とか?
先発で数試合投げてるけど、盛田が最優秀防御率ってのもあるね
256名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 18:30:39 ID:6u2IXO390
嫁のブログが復活する日も近いのかな?
257名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 18:32:59 ID:NpNjeXTX0
あれ?
258名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 18:33:08 ID:ZDI/KUVy0
うどん屋とかいってるやつにわかすぎだろw
西村は條辺みたいなひ弱じゃないぞ
259名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 18:33:35 ID:VB8yKIkQ0
>>256
嫁さんなんでブログとじたんだっけ
260名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 18:37:18 ID:UIMg26vc0
>>244
上の画像見たときドキッとしたが下の画像みて吹いた
261名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 18:37:52 ID:kEFavjuB0
>>259
花粉が突撃煽ったせいで燃やされた
262名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 18:38:02 ID:2w/s2IUnO
>>45
名監督
263名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 18:38:07 ID:pWujKhUnO
五十嵐も2000年前後に10勝して3位くらいだった希ガス
264名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 18:38:28 ID:ZZclMLkG0
西村って連投利かないからな
普通は中継ぎは向かないんだけどだからといって持ち球多いわけじゃないし
ウイニングショットがないから中継ぎに落ち着くしかないんだろうな
内海に大量リードもらっといてふがいないピッチングだけど
優勝を見据えるんだったらもうちょっと投げさせた方がよかったかな
最近先発に勝ち星ついてないし西村も投げすぎだから
今のうちに内海に勝ち星付けて自信取り戻させて
後に仕事してもらうって采配もありだろ
せめて内海を6回ぐらいまで投げさせろよ
265名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 18:45:35 ID:RoqnwrZN0
昔中日の岡本が中継ぎなのにオールスター前に10勝あげてたことがあったな
266名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 18:46:02 ID:slEQHKOz0
>>261
花粉ってやっぱクズだな
267名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 18:48:44 ID:f20MmU0s0
こ〜わ〜れ〜 こわれて〜ゆ〜け〜♪

268名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 18:53:41 ID:2w/s2IUnO
>>180イケメンすぎw
269名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 18:57:57 ID:YCo25OtD0
イケメン
270名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 19:00:45 ID:Mtneo590O
ダイエー篠原みたいだな
271名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 19:01:01 ID:BuJndRwy0
http://www.encount.net/rettou/2_2020.php
巨人軍の西村投手、登場曲に『ハレ晴れユカイ』を球団が拒否
272名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 19:02:39 ID:hz/JrsVl0
巨人はいい加減中継ぎを本気で探せよ
西村はチキンハートが玉に傷とはいえ先発で使うピッチャーだろ
しかも中継ぎで連投させすぎ
何人も使えるようにしろ
273名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 19:22:58 ID:aDzFuQ340
野間口、木佐貫、高橋尚の代わりに投げる人
もういっかいノックアウトされたら先発剥奪っぽいひとが3人も
274名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 20:29:02 ID:BuJndRwy0
275名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 20:31:39 ID:N+YuVLfp0
西村壊されるぞ
原いいかげんにしろ
276名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 20:33:39 ID:xG1BWGlV0
こいつのメンタル面での弱さは異常
277名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 20:44:40 ID:F4l+iz9pO
篠原は中継ぎで無敗の14連勝したが、カズ山本の現役最後の打席でホームラン打たれて14勝1敗
最優秀勝率を獲得した
近鉄の抑えの赤堀は最優秀防御率に規定投球回数が9イニング足りなくて先発っていうムチャクチャな事したら完封してしまったw
今なら藤川先発みたいなもんか
278名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 20:49:37 ID:M2gcv5jE0
だが気づいてしまったわけだな、潰されるのも時間の問題だな。
279名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 20:50:56 ID:F/V0bRPP0
原は高橋尚がエースと言ってる時点で哀れ。
280名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 22:29:07 ID:fLIaJwWX0
来年はめえこと2人仲良く地元広島でお好み焼きを焼いているのであった
281名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 02:54:28 ID:jMvljSCy0
日本て先発とそれ以外で酷使の仕方が全然違うよな。
282名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 09:50:32 ID:Bk7CqxMj0
めえこ見てるか?コメント欄なしにしてブログ再開してよ
283名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 09:56:09 ID:UOuwUFz3O
1年位で肩か肘あぼーんして三年後には人知れず戦力外だな
284名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 09:58:45 ID:G6ncZsPwO
ヤクルトから強奪してなかったら恐ろしいな 横浜並みだろ
285名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:02:28 ID:bOnKPDOfO
西村はいいピッチャーなんだが原は阪神の久保田みたいに使ってるよな
久保田と西村のガタイ比べて見ろよ
西村に久保田の真似が出来る訳がないのにな
286名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:03:39 ID:uNxSEPq50
子犬つれて巨人の二軍見にいたったら子犬がこつ然と消えてしまったよ。
287名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:07:47 ID:H2zkFfQoO
>>180
こう見えて26才
288名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:19:04 ID:kOVRhxn+0
せめてリードしている時、1回限定にしてくれ。
そうじゃないと、うどん(ry
289名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:27:12 ID:s+2+S8GRO
久保田って大学からピッチャーやりはじめたのか
290名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:30:35 ID:kiUPUytCO
ダイエー篠原は16勝してたな
291名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:32:44 ID:3KajsD730
【レス抽出】
対象スレ: 【野球】巨人・西村健、気付けばトップタイの5勝 中継ぎだけで積み重ねる
キーワード: 死神





抽出レス数:0
292名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:03:24 ID:L4tDNkwi0
中継ぎで何勝すれば日本記録?
293名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:09:23 ID:UgyU8MPT0
最多勝いけるな
294名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:10:28 ID:srdyRq0M0
>>290
14勝
295名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:13:37 ID:+fftt9+C0
>>274
西村アニヲタだったのかw
「夫婦で参加」って嫁さんもアニメ好きなのかな
296名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:13:40 ID:xpE9fKKe0
>>292
1965年巨人宮田が20勝のうちリリーフで19勝
297名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:15:57 ID:L4tDNkwi0
>>296
80試合くらい登板すれば行けるかもな
298名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:16:53 ID:yXzt4eRL0
>>295
元々、重度のアニオタだったのが嫁さん
コスプレして夏コミで踊ってたり同人誌書いたりしてた
恋人時代に西村も洗脳された
299名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:20:46 ID:Vik2dviQO
>>180
西村が織田裕二に見える
300名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:21:35 ID:o1pZTKc+O
前まで嫁さんのブログ見れたのにね〜
301腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/05/23(金) 13:26:33 ID:aY3uToPx0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  西村嫁のブログはワシが(ry
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
302名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:28:12 ID:PHS2wyh60
中継ぎだと先発や抑えと違って給料上がりにくいし、
故障のリスクはやたら高いし、いいことねえなあ。
303名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:38:57 ID:Tsq/NDsT0
>>2
うどん屋への道といってください><
304名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 19:26:43 ID:GFovES4o0
めえことコスプレHしてる西村がうらやましすぎるから負けちまえ!!
305名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 19:31:05 ID:gSshvO8r0
>>16
久保田もそうだけど、球種が少なく緩急がつかえないから先発は難しいんだな
ウィニングボールがないから抑えもできない
中継ぎが適任なんだよ
306名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 19:46:02 ID:olRGKupaO
平井以降いるの?中継ぎや押さえで二桁のやつ
307名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 19:47:56 ID:X+z6uaKW0
めーこぶろぐ再開!!46

308名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 16:05:41 ID:RChMB1m+0
岡本とか
309名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 16:16:09 ID:g+ZMXdX20
なんとなく表情がDBのAA(リアル版)に似ている気がする
310ダイゴ:2008/05/24(土) 16:17:01 ID:CbbwYncD0
ソフトバンクの篠原貴
勝率のタイトル取りました。
311ダイゴ:2008/05/24(土) 16:18:53 ID:CbbwYncD0
ドラゴンズの岩瀬
312ダイゴ:2008/05/24(土) 16:21:54 ID:CbbwYncD0
元ベイスターズの盛田
14勝
313ダイゴ:2008/05/24(土) 16:27:19 ID:CbbwYncD0
元ヘツテの宣銅烈
韓国時代
314名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 16:29:15 ID:CbbwYncD0
↑ヘッテ、中日
315名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 16:34:16 ID:slxiztKOO
もうやめて!
西村のHPはもう0よ!
316名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 16:38:21 ID:4sh3keDR0
うどん屋一直線な気がするんだが。喜んでる場合か?
317名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 16:41:46 ID:NY0IyXvF0
こいつやけに太ったよな。
腹回りは伊良部並だ。
318名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 16:43:44 ID:I4kuYGc3O
ここまで中継ぎ最多勝の伊東昭光の名前が少ないことに
時代を感じる。
319名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 16:48:51 ID:HznGNF0tO
>>316
マジレスすると、潰れてもうどん屋はない。
裏金が容認されていた時代のドラ1だし、球団に残るか、かなりいいところの就職を世話してくれるよ。
320名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 16:50:31 ID:k55dbEYR0
勝ち星泥棒ワロタwwwwww
321名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 16:50:50 ID:/LO/RpuHO
高橋建が6勝だからもうトップじゃないじゃん
322名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 16:52:59 ID:NY0IyXvF0
>>318
伊東はリードの場面で登板→逆転を許す→チームが再逆転して勝ち投手って
パターンが多かったような気がするな。
だからあまり評価できない。
323名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 20:08:31 ID:SxAJKW4w0
西村は勝ち星泥棒ではない
同点やリードされている場面で登板して
勝ち星が転がり込んできたこともある
324名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 20:29:27 ID:4JnxrWKM0
うどん屋じゃなくてお好み焼屋だろ?
325名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 20:32:48 ID:XQDwGknuO
>>319
日テレでアニメプロデューサーやったりして

そーいや日テレには高校時代松坂世代と注目された人がいましたな
326名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 21:25:21 ID:lh6fdoMR0
うどん屋とかお好み焼屋とか言うな、
仮にその商売始めたとしてもオタクテースト満載の素晴らしい店を創ってくれるよ。
327名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 21:28:11 ID:B0aTsesR0
使われ方がかわいそうだよな
調子落としても2軍で調整とかにならずに敗戦処理で投げさせられる
一応去年それなりに頑張った投手なんだから、もっと信頼して大事に使ってあげればいいのに・・・
328名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 21:28:56 ID:fImToZwJ0
>>322
じゃあ先発崩壊のドサクサにいいタイミングで登板させてもらって
リーグトップタイの勝ち星を挙げてる今の西村は評価できるとでも?
329名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 21:29:35 ID:scVXwUF4O
中継ぎがチームの勝ち頭とかwwwwww
330名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 21:32:09 ID:nY7uI4mU0
先発がもたないか西村がリードを保てない証で、チーム状態が芳しくない故に起こる現象。
331名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 21:36:41 ID:wC2SZ8MK0
先発ならば5〜6試合に一回しか勝ちのチャンスはないが、
中継ぎならば毎試合が勝ち星手に入れるチャンスだものな。
最多勝西村 31勝21敗とか希望。
332名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 21:38:43 ID:7gymE0ob0
条辺の二の舞コースまっしぐらだな
333名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 04:13:03 ID:dUSa6IuhO
間違いなくあと二年以内には全力で投げても130キロも出ない肩になる
334名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 04:25:37 ID:eQdqKoWEO
他球団ファンだから巨人戦はたまにしか見ないが西村って勝ってても負けてても出てくるイメージ
335名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 04:32:16 ID:racUAM3+O
壊れるぞ…。
でも中継ぎで20勝とか見てみたいw
336名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 04:35:08 ID:srArbCSf0
原ってどんでんより投手使いがムチャだよな
337名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 04:36:46 ID:dUSa6IuhO
>>334-335
休みを空けずに投げさせないと調子が悪くなるタイプって原が言うけど
それってただの決め付け&酷使する言い訳だと思うんだよな

肩は消耗品だって事はもう常識だろ
338名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 04:38:29 ID:v6S7u8ndO
>>336
岡田は一応役割は決めてたからな
339名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 04:39:23 ID:ME+6ZsFgO
ていうか先発やらせてやれよ。
もったいなさすぎ。
340名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 04:57:41 ID:racUAM3+O
>337
頭悪いからな、原は。きちんと育ててれば、今ごろローテーションに入っているだろうに。
341名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 08:38:57 ID:+VXPz/n20
去年クボタは中継ぎで9勝

これは中継ぎ失敗後、逆転勝ちが9回もあったということ。
342名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 08:52:22 ID:4cfwV/6ZO
>>341
俺は久保田嫌いだが…一つ言わしてくれ
久保田は1〜2点ビハインドでも使われてた
打線がそれを引っくり返した勝ちもある
343名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 09:17:35 ID:IS1HBett0
コイツの顔は大画面には耐えられない。
放送禁止顔に指定してほしい。
344名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 09:23:16 ID:TKUaRsS5O
これで敗戦処理までやらされるからな酷いな
345名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 09:35:50 ID:O6kEzGOnO
嫁とヤりたい
346名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 09:39:39 ID:rBH7bcge0
>>325
大学時代も注目されてたんだけどな
まぁああいうのがいても良いとは思うけど
347名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 11:07:47 ID:nLW0VB8g0
被害者だね。
肩痛5秒前だ。
348名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 11:11:21 ID:4cypT2AE0
中継ぎが最多勝って今まである?
349名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 11:34:51 ID:wnyBqJqk0
( ;∀;)イイハナシダナー

>いつも野球のこと言わない私(素人だしわかんないから)だけど
>今日は、怒らないし意見を聞いてと言いました。
>私は旦那さんを見続けて、調子悪いときは何球か見ればわかります。
>点入るイニングもほぼ100%わかります。
>何故それがわかるのか、今日はっきり理由がわかりました。
>試合終わって旦那さんにそれを話したら旦那さんが最近気付いた事、
>回りから言われたり注意される事と同じだったみたいです。
>そんだけ多くの人が同じ意見なら
>やっぱり問題はそれなんだねって事で旦那さんに約束してもらいました。
>それだけは絶対に改善する努力すること(`・ω・´)
>その内の一つはもう練習あるのみ!な事なんで練習量増やしてもらいます。

>私たちには見返さなければならない人達がいます(`・ω・´)
>そのためにガンガレ(`・ω・´)
350名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:11:54 ID:V/U2S3130
六勝目に大手w
351名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:22:22 ID:FhQedhudO
今日も勝利投手の権利が!
352ユリオカ超特Q:2008/05/25(日) 20:23:08 ID:8+/qq4GU0
らっしゃい
353名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:25:13 ID:pdIkEo0xO
>>348
伊東昭光
厳密に言えば抑えだったか
354名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:25:48 ID:7BoPXmAc0
数年前のホークスの篠原みたいになるのかね
355名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:56:36 ID:V/U2S3130
中継ぎで六勝目w
356名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:57:03 ID:NYckcuLFO
今日も勝ったYO\(^o^)/
357名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:57:37 ID:Atz7Ee1I0
西村という名前の奴にろくなのはいない
358名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:59:16 ID:5ylvTP25O
うわ、また勝ったよwww
359名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:59:25 ID:1l+jfC4KO
>>357
西村晃に謝れ
360名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:01:46 ID:XLeb/OawO
三浦2勝
西村6勝
361名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:03:01 ID:wseHghzw0
西村6勝ワロスwww
362名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:06:39 ID:He+GxVGt0
>>274
こんな気持ち悪いプロ野球選手がいていいのかよ?!
363名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:06:39 ID:wyb89ocE0
>>357
西村徹に謝れ
364名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:08:01 ID:PwPXxhaJ0
今日はシュートのキレが良かったのに、森本にぶつけやがって・・・アホ。
365権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/05/25(日) 21:11:32 ID:Xt9ZNPVJ0
もう最多勝獲っちゃえよ
366名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:17:15 ID:Z7U7+NEEO
先発ピッチャーって5回まで投げないと勝ち投手にはなれないんだよね
なんか可哀想
勝ち越し点を取った時点でのピッチャーが勝ち投手じゃだめなの?
367名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:19:25 ID:6SFkuXUjO
原って最近先発を5回途中で変えるよな。
368名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:23:17 ID:GBcsVWX3O
>>367
今日(最近)の木讃岐ならしょうがないだろ
続投させたら負けてたよ

ひちょりは心配だな。
369名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:26:12 ID:sjqczhvzO
西村と同級生だったけど、当時から本物のアニヲタだったよ
しかし野球はマジで凄かったから男からは好かれてた
でもあんな顔だし、基本キモヲタだから女には全くモテなかったな
370名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:27:00 ID:VLHGFXOe0
なんでこの記事の時に6勝のルイスや高橋建の存在が無視されて、5勝がハーラートップタイになるんだろう
371名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:27:34 ID:ZQMCAe9kO
暗黒時代の野田、中田、竹内に次ぐ逸材
372名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:41:51 ID:w1uunc2j0
ストレート速いけどノーコンでチキンだから全然安心できん
コントロール付けてフォークマスターするまであと何年かかるやら
正直2・3年で壊れても戦力的にはあんまり痛くない
373名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:45:56 ID:VDsADD8J0
理論的には、最多勝取りやすいのは先発より中継ぎだよな。
374名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:46:34 ID:Lt+NZcV+O
10試合先発投手の勝星がないってのも珍事だな
10連敗とかならわかるが
375名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:48:24 ID:KBayAJi0O
>>366
公式戦以外じゃそれでOKなんだけどね
あれは何でなんだろう
376名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:53:36 ID:wEiIo4h7O
巨人は先発じゃなくて全員中継ぎだな
377名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:53:52 ID:rdX4MM9TO
西村やボクシング世界王者の坂田&竹原、吉川晃司など広島の府中町って、
たった5万人の町なのに大物を沢山出すよな
378名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:55:07 ID:NYckcuLFO
いくらなんでも登板過多だよな…
めえこ、うどん屋になったらゴメンな
379名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:01:55 ID:HAB3s53J0
府中町出身のニートの俺が来ましたよ。
380名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:08:58 ID:DzRwKt9e0
381名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 00:08:36 ID:V/U2S3130
マジレスだと先発が駄目過ぎなだけなんだけどね
中盤で勝ち越してる打線も凄いと言えるが
382名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 11:25:01 ID:T4VGAa1v0
去年の阪神状態か
383名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 11:26:51 ID:Uew/FSMPO
アニヲタすげーw
384名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 12:24:39 ID:cobL4nLg0
俺はセをろくに見てないから分からんのだが、西村が6勝してるってのはそれなりに登板してるからだと思うんだけども、
西村は盗人なの?それか運よく点取ってもらってるか。それとも先発陣がしょぼいだけ?
385金多摩意地労:2008/05/26(月) 12:30:18 ID:StO3Fjl0O
阪神ファンだが、西村に度胸が付けば一流だと思う。
心の面がね…。優しすぎ。
デットボールでも謝っちゃいかんよ。帽子を少し取るだけでいいのに…。
このままでは潰されるから他の球団に移る事を薦める。
386名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 12:32:09 ID:nKii4CmRO
>>385
西村に猛虎魂を感じますか?
387名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 12:32:28 ID:oyC3ezWCO
打たれそうな打者に死球投げて潰しゃそりゃ抑えるわな
388名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 12:34:36 ID:5n/QDjj9O
こういう中継ぎって毎年一人ぐらいいるよね、この時期。
結局終わってみたら6勝とか7勝なんだけど、大抵
389名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 12:35:06 ID:GeDE5xzHO
>>387
森本とかたいして打たないだろ
というか日ハム打線稲葉以外たいしたことないな
390名無しさん@恐縮です
>>384
リードしているのに、先発投手を4回2/3で降ろす原監督が鬼