【サッカー/日本代表】キリン杯入場券が売り上げ不振

このエントリーをはてなブックマークに追加
1100円ショックφ ★
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20080521098.html
キリン杯入場券が売り上げ不振

 日本サッカー協会の川淵三郎会長は21日、国際親善試合のキリンカップ、
日本―パラグアイ(27日・埼玉スタジアム)の入場券販売が低迷していることを明かした。

 埼玉スタジアムは6万3700人収容だが、21日までに約1万4000枚しか売れていないという。
日本―コートジボワール(24日・豊田スタジアム)は約3万7000枚が完売している。
2名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:27:38 ID:oSi5yeP60
セックス
3名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:27:40 ID:k6gQYR020
4名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:27:44 ID:noJV0jB+0
俺も人間不信だお
5名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:28:21 ID:hvDwdNNJ0
たった一万wwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:28:28 ID:jP/nkXeZ0
岡田の代表はつまらん
7名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:28:30 ID:hQpzLaAR0
>>1
宣伝乙
8名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:28:37 ID:WOv4V3Vo0
24日は売れてるな
はやくもドゥンビア効果だな
9名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:28:51 ID:6rRg7T140
協会と電通は岡田監督で人気回復とか息巻いてたのに
10名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:29:03 ID:1yn2ZypqO
関東圏でやらなくていいよ
11名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:29:17 ID:cD+WTe+40
売れないとマズいのか?
12名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:29:51 ID:TsZygiOa0
平日はきついな。埼スタじゃ行く気にならんて
13名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:29:59 ID:Vr8sO7lc0
キリン杯入場券が売り上げ不振

日本サッカー協会の川淵三郎会長は21日、国際親善試合のキリンカップ、
日本―パラグアイ(27日・埼玉スタジアム)の入場券販売が低迷していることを明かした。
埼玉スタジアムは6万3700人収容だが、21日までに約1万4000枚しか売れていないという。
14名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:30:03 ID:vK+ENOS+O
岡田解任だな
15名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:30:07 ID:42NAEZI70
ドログバ来ると思ったから買ったのにあてがはずれたんだろ
16名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:30:08 ID:rJpA16Da0
こういうのは当日何人入ったとかで
記事にしてくれないと
17名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:30:12 ID:TcTRHI/40
1923年2月 カムチャッカ地震-M8.5
1923年3月24日 四川地震-M7.3
1923年5月〜6月 茨城県群発地震
1923年9月11日 関東大震災-M7.9

2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
2008年5月8日 茨城県沖地震-M7.0
2008年5月12日 四川地震-M7.8 new!
18名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:31:07 ID:zHrk9yVB0
いでよ視豚ちゃん!
19名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:31:28 ID:U4FAy7ZAO
代表の試合なんて久しぶりだろ
少しは金だせよ
20名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:31:34 ID:0FyodN8/0
平日に埼玉じゃイカンだろ。
東京、横浜じゃなきゃ、人は集まらない。
21名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:31:59 ID:2eNniIBJ0
【サッカー/Jリーグ】うれしい誤算? J1効果でコンサドーレ札幌のグッズ販売が好調 4カ間で前年比144.3%
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211369271/
22名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:32:47 ID:4AQLN/a/0
サッカーファンもパラグアイ飽きてる
23名無しさん@恐縮です :2008/05/21(水) 20:32:51 ID:reAVIOYC0
>>日本―コートジボワール(24日・豊田スタジアム)は約3万7000枚が完売している

トヨタが買いとったのかw
24名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:32:52 ID:RQkDsOin0
    ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:         
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  
      :l        )  (      l: サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
25名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:33:09 ID:qIneONKE0
ドゥンビア効果クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
26名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:33:50 ID:yZ1eOD+cO
サササルセード緊急追加召集すればいくよ
27名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:35:03 ID:Bl3Swxsp0
100ウォンw
28名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:35:13 ID:FsOcyir90
名古屋が売り切れたのは、トヨタが動員でもかけたの?
29名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:35:40 ID:/ZdQaE9A0
だから平日の夜に隔離スタジアムでやるなよ。
ドログバがいない時点でほとんど客なんか呼べないのに。
30名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:35:44 ID:1BTlShIN0
>>24
AAずれずに貼れるようになったら、また来ような
31名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:35:48 ID:QMlvTw8a0
くるくる詐欺だからね。
32名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:35:53 ID:FdvU4EeS0
代表よりレッズ、アルディージャなんだろ
33名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:35:55 ID:j44lMTAu0
名古屋は滅多に試合しないからじゃね?
地方だと売り切れるし
34名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:36:00 ID:hggXYloe0
だって民度が低いんだもサッカーサポって。スタに行こうと思わん5年前から
35名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:36:28 ID:vPU/xMqh0
え?なんか早々に完売ってスレ見たような・・
36名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:36:30 ID:6UBkqn6M0
>日本―コートジボワール(24日・豊田スタジアム)は約3万7000枚が完売している。

ドゥンビア効果だな

37名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:36:35 ID:zd93MgBM0
埼玉は乱闘騒ぎあったし行きたいとは思わないだろ
38名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:36:59 ID:P9vPy1GL0
サポーターがそろそろ甘くなくなってきた、ってことじゃねーの。
つまらん試合してるし弱いし。代表戦だからってホイホイ集まってた
のが良くなかったしな。
39名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:37:02 ID:zYd3uL3SO
>>18
渋田は野球のゴールデン6%という悲惨な数字を目の当りにして
焼き豚に気を遣って自粛するんじゃないか?(笑)

40名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:37:45 ID:IIaewy/P0
一昔前の代表人気の方が異常だっただけな気がするけどな
平日ナイターの親善試合にクソスタの代名詞横国が満員とかさ
埼スタで満員になるのはレッズの試合だけ
なんという地域密着
41名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:37:59 ID:w0Y0c62T0
埼スタは監禁されるから行かないよ
42名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:38:17 ID:mZjw82PG0
サッカー観戦に行って槍で仕留められたらたまらないからな
43名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:38:23 ID:bWSRhRmZ0
またパラグアイかよww
どんだけお得意様なんだよ
ペルーとモンテネグロとパラグアイは常連だな
44名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:38:36 ID:q0QUCR4m0
野球の代表戦は売れなくても記事にならなかったのは何でだろう?
45名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:38:37 ID:02965b6q0
ツリオいなけりゃ応援するが
46名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:39:12 ID:FsOcyir90
>>45
練習で仕切り倒してるってさ。
47名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:39:31 ID:ijowhJ9A0
チラベルトが復帰してサンタクルス連れてくるなら行くよ
48名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:39:42 ID:6rRg7T140
>>43
モンテネグロてほとんどやったこと無いような
49名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:39:53 ID:ndzLoqYD0
俺みたいに、都心に住んでても片道2時間みないといけないからね 
遠すぎるよ 遠足じゃないんだから、平日の夜には行かないよ
50名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:40:16 ID:wNdHGXbj0
ドゥンビアわろた
51名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:40:33 ID:5UcDb+IRO
ドログバくると思ってた奴涙目
52名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:40:37 ID:FsOcyir90
>>48
旧ユーゴ勢とはよくやるよ。
53名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:40:44 ID:hGGShpFFO
ブームが終わるてのは寂しいものだな
54名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:41:15 ID:YvI5277g0
ダサイタマでやるからこうなるんだよバカ
55名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:41:20 ID:pqwhcAY70
つーかこれもう毎度毎度のお約束だろwww
56名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:41:22 ID:TsZygiOa0
>>48
モンテネグロは去年もやってた
57名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:41:47 ID:gwlfMzxwO
日本代表って何百億の長期スポンサー料があるし入場者なんかあんま関係ないんだけどね
58名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:42:09 ID:NyDAGMVB0
>>44
そりゃ売れなくても当たり前のものは(ry

良い→悪い
悪い→良いとなるから取り上げられる
59名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:42:19 ID:a2PXhnLy0
>>43
モンテネグロなんて
つい最近セルビアと分かれたばっかだろ
60名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:42:21 ID:oVXg4r/OO
日本代表オワタ\(^_^)/
61名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:42:28 ID:dr++IBiv0
>>20
国立での開催の時、ガラガラだったことをすっかり忘れてるなw
その言い訳はもう通用しません。代表人気が薄くなってるだけ。
62名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:42:28 ID:e1b8hUyD0
代表よりJの試合の方が面白くないか?
63名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:42:48 ID:LOTsMy2IO
浦和の屑がデカイ顔してるような胸糞悪い糞代表に金なんか払うかよ!

64名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:43:00 ID:6rRg7T140
>>52,56
モンテネグロとは一回しかやってないよ
65名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:43:12 ID:nV5Qyybc0
     /⌒ヽ
   ヽ( ^ω^)ノ  <このスレ定期的に立つNE!
   (( ノ(  )ヽ ))
     <  >
66名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:43:35 ID:OSRFmtS+0
監督が替われば客は入る。
67名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:44:30 ID:aDqCrtcT0
たまには日産でやってケロ
68名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:44:31 ID:fB7x5AHbO
いつもの宣伝スレか
で、蓋を開けて三万入って不人気と罵る
69名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:44:56 ID:Iif9U1Nz0
-──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:         
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  
      :l        )  (      l: サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
70名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:45:17 ID:zYd3uL3SO
>>61
あれ雪が振る極寒の気候だったろ
まあ面白い試合しないと客は入らんな
今は甘くないよ
71名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:45:26 ID:gV+fYMS+O
パラグアイって良く来るけど、サンタクルスって来た事あった?
日韓除いて
72名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:45:36 ID:EScXAtEH0
日立台でやんないのが悪い
73名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:45:47 ID:OJpLMqepO
>>52
クロアチアとやりたい。モドリッチが見たいし、ドイツの借りがある。
74名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:46:23 ID:sKUvmFqv0
パラグアイとばかりやってる気がする
75名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:46:29 ID:wNdHGXbj0
>>67
日産は3次予選であるよ
76名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:46:30 ID:9GHWIcfd0
夏の夜に国立で見ると涼しくていいよね
77名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:46:47 ID:I4n8TGwv0



スレ違いなアンチ野球コピペまだあ?



78名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:47:11 ID:Ldcrtoz00
14000はちょっと酷いな
79名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:47:21 ID:iG80/3rZ0
大宮サッカー場でいいじゃん
80名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:47:25 ID:20uVaxd40
代表最後の切り札かと思われた、
松井にしても人気無いんだな。
81名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:48:13 ID:EHSfHT5N0

ヨハネスブルクで暴動発生!殺人のほか、強盗、窃盗、略奪やレイプ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1211370279/
82名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:48:23 ID:wTnfmEZC0
トルシエなら客が入るのにな。
83名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:48:48 ID:2AryfNCh0
なんで埼玉までお経聞きに行かなきゃならんの?
84名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:49:21 ID:sCdS5NfiO
人気あるサッカー選手なんて中田とカズだけだろ
85名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:49:30 ID:Q4wdGttiO
関東以外でやればいいのに
86名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:49:59 ID:3lGVgGDD0
金使うならBig
87名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:50:27 ID:C/8poaRHO
今回はさすがに無理があるよ
88名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:50:28 ID:FsOcyir90
>>64
旧ユーゴっていう意味わかんない?
89名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:50:56 ID:KKZUPccb0
オシムに感じた明るい未来は今の岡ちゃんにはなぜ感じないんだろう
90名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:51:10 ID:+VGILAYh0
サッカー人気の落ちぶれ方は泣けてくるな
91名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:51:16 ID:X972fKfK0
暴動起こした所だろ?
そりゃ行かないよ
92名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:51:46 ID:vuz+JUqj0
サカオタなオレだけど、もうただの親善試合なんかじゃ全くときめかないよ。
5、6年くらい前なら仕事早引きしてでも試合見てたけど。
93名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:51:48 ID:JpxUA43Z0
>>89
オシムにも明るい未来なんか感じなかったけどね
94名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:52:05 ID:69rrRI+d0
毎度この記事出るな
95名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:52:11 ID:WOv4V3Vo0
松井ごときを見るために埼玉まで行くのはめんどくさい
出番ないかもしれないし
96名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:52:20 ID:qUVG47mUO
来週葉っぱの香りとビールを味わいながらマターリ埼スタで見ようかな?
97名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:52:30 ID:6rRg7T140
>>88
だから?モンテネグロとは全然無いというレスに>>52は的外れでしょ
98名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:52:39 ID:D9GDiYlf0
テレビ中継も裏がバレーだし
負けたら・・・
99名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:52:39 ID:PGTMHmGD0
大分でやってカメルーン呼んどけば?
100名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:52:41 ID:pA7ZS8Tj0
たまには地方に来い
101名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:53:08 ID:qqZakA+20
パラグアイ代表つったってサンタクルスもレコバも来ねーんだもん
102名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:53:19 ID:GFlYv4ix0
もっと買ってやれよ坂豚
103名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:53:53 ID:FdvU4EeS0
もう関東のサカオタは代表よりクラブなんだよ。
地方でやれよ
104名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:54:24 ID:EPX/X0u00
オシムのときは面白かったのにな〜
岡ちゃんはこれから面白くなるかね。
105名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:54:27 ID:FdvU4EeS0
>>101
そらレコバはこないわ
106名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:54:39 ID:D1qW4xTH0
放り込んでこぼれ球狙いのサッカーなんて誰が見に行くんだよ
107名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:54:55 ID:7I0I8GZ4O
スターがいねえからな
アメリカみたいに他で盛り上げるとかかなぁ
108名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:55:01 ID:l6NLRklL0
【社会】 中国人の少年、61歳日本人男性に手錠かけて脅し、カード暗証番号聞き出したうえで刺殺→指名手配するも中国に帰国か…神戸

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211354242/-100

君達の近くに中国人はいませんか? 最近電車内で中国人を見かける事が多くなりました


109名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:55:09 ID:/LcPLJx4O
明日晴れなら三ツ沢行くつもり
110名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:55:16 ID:KC/gPJvO0
また100ウォンか
111名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:56:04 ID:gQqh5f5CO
最近、代表戦のたびにこの記事でるな。
まぁ、アンダーも含めて今の代表じゃあ仕方ないけど。
112名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:56:11 ID:YzEiu8epO
日本で適当にサッカーやってるパラグアイ人を代表に招集すれば完売するだろ
113名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:56:26 ID:njqgVUJuO
レコバはウルグアイだろ?やき豚より
114パラグアイ代表チーム来日メンバー:2008/05/21(水) 20:56:26 ID:2eNniIBJ0
          ダンテ・ロペス       クリスティアン・ボガド
            リベルタ       エストゥディアンテス(アルゼンチン)

    マルティネス                         アキノ
     リベルタ                            リベルタ

          エドガル・ゴンサレス       パレデス
    エストゥディアンテス(アルゼンチン)   オリンピア

     バルブエナ                         カニサ
     リベルタ                       クルス・アスル(メキシコ)

              ダリオ・ベロン     ベニテス
            プーマス(メキシコ)    リベルタ


                  デルリス・ゴメス
                     ナシオナル

http://www.jfa.or.jp/daihyo/daihyo/news/080521_02.html
115名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:57:14 ID:+yf33FaeO
師匠を呼ぶなら考えてやるよ(`・ω・´)
116名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:57:32 ID:ugmHvVf3O
埼玉でなんかもうやらなくていいよ 札幌とか大分でやれ
117名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:57:48 ID:H/cLeSqmO
練習試合に金取るな
キリンがスポンサーやってるんだから、せめて今の半額が妥当だよ
これで満員で視聴率も10数%とかになるから協会はのほほんとしてる
今回は思いっきり少なくていいよ
118名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:57:54 ID:7Lv1a60M0
ブームが去ったね。
119名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:58:26 ID:duQ3bed20
おいサッカー界のスーパースター俊輔様が来るんだから見にいけよw
120名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:58:44 ID:F2vZ7wGQ0
日本代表の試合の雰囲気は大っ嫌い
121名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:59:20 ID:Kz9REdKZ0
加地さんショックか
122名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:59:39 ID:EPX/X0u00
埼玉から撤退って記事も出てたな
夕刊フジだけど。
レッズに完敗だな
123名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:00:25 ID:yzx2qpHW0
浦和>>>代表

日本も成長したな
124名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:00:54 ID:XcWyI2Mk0
1万数千でやるならフクアリでやれよ
ピーナツソフトとソーセージ食いに行くぜ
125名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:00:57 ID:CSrUEjnF0
大宮アルディージャVS日本代表なら観てやってもいいよ
126名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:01:02 ID:kx7A11rQ0
埼スタは微妙に遠いから行かない。といっても自転車で5分の国立でも行かないけど。
まぁテレビは帰ってきたら見るよ。飲みが入ったら諦める。
127名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:01:21 ID:TsZygiOa0
去年もキリン杯の前売りが売れてないって記事あった気が
128名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:01:36 ID:tKI48zJeO
こういう時のためにイケメン選手育てないと。
129名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:01:47 ID:tSYibRPA0
早く東京のど真ん中に専用スタジアム造ってくれ
130名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:02:21 ID:MNIqwjAz0
田舎でやれよ
仕事休んで大集合だぞ
131名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:02:43 ID:32sxGgKnO
愛知県は田舎だからな
132名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:02:56 ID:WOv4V3Vo0
東京のど真ん中というと国分寺あたりか
133名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:03:02 ID:YFE0i4TRO
関東でばかりやらないでたまには九州でもやれ
134名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:03:04 ID:YLawvB8WO
岡田ジャパンなんかテレビでも見たくないわ。
選手からも見捨てられてるし…。
135名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:03:10 ID:+qOl2jPZ0
キリンカップは内容とか勝敗じゃなくて、選手が怪我せずに怪我悪化させずに
選手生命を永らえさせることが最大のミッションだからな
敵は相手チームでも審判でもなく○kada監督

そら客も入らない罠
136名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:04:17 ID:TsZygiOa0
>>132
味スタや武蔵野陸上でやるのかと
137名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:04:32 ID:WGdVbgeLO
岡田が悪い
138名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:04:36 ID:aBbhXV9JO
岡ちゃんになって興味なくなったし
さらに加地さんもいないからな
139名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:05:13 ID:n49wAcO70
客層の20代の人口が急速に減ってるんだからしょうがないよ
団塊ジュニアはもう冷めた感がある
140名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:05:18 ID:UR6JoTL/0
キリンの本絞りっていうチューハイうまくね?
141名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:05:37 ID:2eNniIBJ0
焼き豚は売り上げ不振スレで



















何度もブーメラン食らってるから静かだなw
142名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:05:53 ID:5YDHRKek0
フラグですね、わかります
143名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:05:59 ID:7bFtDwWZ0
>>101 パラグアイ代表でレコバが来ればみんな見に行くよwww

サッカー好きにとってはミーハーがいなくなって丁度いいんだけどな。
でもまだ国立でやったほうが会社帰りによれる人も多いし助かるわけだが
144名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:06:42 ID:C71341gFO
岡田ジャポン不人気すぎだろw
145名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:08:13 ID:wKNpqlBaO
>>101
釣られたいなぁw
146名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:08:15 ID:UMAtikNZ0
オーーニーーポーーン念仏が気持ち悪くて見る気しない
147名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:08:16 ID:O1gRrIaj0
まぁ不人気やきうは視聴率6.6%しか取れないんだけどねw
148名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:09:10 ID:n49wAcO70
まあ>>101みたいなニワカが絶滅した結果が現状だから
ここから足元見つめて地道にレベルアップしていくしかないよ
149名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:09:18 ID:mpyrmTNk0
岡田はなんかムカつくんだよ、言い方が。
オシムはきつい言葉でもこっちが考えさせれれるような感じだった
150名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:09:34 ID:l3JmUKLu0
ようやく日本もサッカーが根付いてきたかな?
サッカー先進国ほど人気の面はクラブ>>>A代表だからな
151名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:11:34 ID:l3JmUKLu0
サッカーの伝統がありサッカー文化が根付いている国は代表の試合よりクラブの試合の方が人気
日本でプロ野球がそうじゃね?
152名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:12:15 ID:uNBlx3WU0
宣伝に金かけるのが嫌だから
ニュースにのっけてもらって券さばこうとするいつもの手口。
153名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:13:06 ID:3qhsQl6R0
エキヴィジョン・マッチなんてこんなもんだろ。
ヨーロッパじゃEUROっていうガチの戦争が始まるのに‥

エンターティメント系試合はもうたくさん。
154名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:13:14 ID:VpOvnYfMO

  当 た り 前

155名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:13:55 ID:aqJ36meq0
パラグアイってサンタクルスだっけ?来ないの?
156名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:14:17 ID:6WLsf44p0
三ツ沢には行くお
157名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:14:23 ID:rq3cHe7HP
ドログバこないわ釣り尾や続木が代表だわ、
だれが見たいんだよこんな試合
158名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:15:24 ID:dzCLdJL70
久しぶりに神戸でやってくれ
ウイングスタジアムで見たい
159名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:15:28 ID:7Lv1a60M0
>>150
マジで言ってるの?
代表人気が下がっただけでJの人気が上がったわけじゃないのに。
160名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:15:38 ID:7ppvpH+f0
初めて行くんだけど俺見に行こうかな
当日券だと安くなったりしないかなぁ
161名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:15:54 ID:UR/MZojZO
誰がパラグアイなんぞの引きこもりサッカーなんぞを見るかっての。
162名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:16:37 ID:x2Q+Y3P+O
>>101
レコバってウルグアイじゃなかったっけ?
163名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:17:38 ID:IhaOu/x5Q
土曜日にやれ
平日に見にいけないだろ!!
土曜日にやる名古屋は完売しただろ(怒)
164名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:18:11 ID:qKL8IpOg0
オーレー オレ オレ オレー

今がチャンス

狙えチャンス
165名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:18:55 ID:maoqCDA50
埼玉スタなんかでやらないで専用スタであるナクスタでやるべき
166 :2008/05/21(水) 21:19:37 ID:3iHvT5nL0
国立でやればあと5000枚は売れてたと思うんだが。
月曜のオマーン戦@日産も、きっと売れ残りが多いんじゃないかなあ。
167名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:19:47 ID:H/cLeSqmO
ところで
この試合の宣伝をまったく見ないんだけど…
いつやるかも知らなかったよ…
いまさらなんだがな
168名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:20:04 ID:CDbQ0s6S0
岡田サッカーじゃ客足も遠のくっつうの
苦肉の策がドログバ詐欺かよ キッタネー
169名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:20:05 ID:gkPHRt4LO
当たり前田のクラッカー
170名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:20:14 ID:pRr2GvG2O
去年のキリンカップは一応満員だったっけ?
171名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:20:41 ID:bDkh10hr0
平日だったら仙台とかフクアリでやればいいのに
172名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:20:51 ID:5oKLIl0p0
パラグアイの有名人って誰
173名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:20:53 ID:o1ZvC0p+0
また埼玉のサポーターが暴れるのが
怖いから行くのを辞めた
174名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:21:04 ID:0Rsg+lP4O
ドログバが来てもガラガラですよ

ベッカムを呼ぶしか無いね
175名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:21:23 ID:mNvJ8Oax0
岡田の生写真付けろよ
176名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:21:25 ID:CDbQ0s6S0
>172
チラベルト
177名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:21:59 ID:orgb4I7fO
またパラグアイか
178名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:22:20 ID:0XVsPUJ2P
予選の横酷行くんでしょみんな
179名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:22:24 ID:SE7S3/I70
中田がいないのに見に行く奴いるの?
180名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:23:06 ID:tJPnL+tk0
レコバ来ないんじゃダメだな
181名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:23:52 ID:Lw9aSOyeO
>>174
三ツ沢みたいな選手が至近距離で見られるとこにドログバが来れば
チケット瞬殺だったろうにな。

実は金曜がキリン杯のメインイベント
182名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:24:02 ID:7V3C+V4T0
俊輔人気オワタ
183名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:24:06 ID:w8mfpFosO
あの劣頭の報道を見た後で誰が埼スタ行こうとするんだよな
184名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:24:38 ID:UGVlvQa70
そういや中田主催のチャリティーマッチは完売なんだよね
親善試合の時は試合の前にチャリティーマッチやったらいいんじゃね
芝生痛むけど親善試合ならいいだろ
185名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:24:56 ID:qa42wlEd0
いいかげんヨーロッパのチームと戦いたい
186名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:25:50 ID:LeESF2w00
クエバス来ねえのかよ!
187名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:26:00 ID:QTwmdAbF0
もう十年は冬の時代続くな
めぼしい華のある若手がいないもん
188名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:26:06 ID:ynNIQ8OnO
また売上ふしん詐欺ですか
189名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:27:18 ID:Koc8mD5l0
>>1
胸さん、スレ立てサンキュー
190名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:29:48 ID:VrY2h9w40
平日に辺鄙な浦和美園なんて無理・・・
191名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:31:32 ID:6jbL5/800
平日に埼玉行けるやつなんて仕事休みか学生か近場の人間しかいないだろ。
場所もアクセスも悪すぎ
192名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:32:42 ID:cYCGp/y60
ここ数年、収穫ばっかで強化をまともにやってこなかったからな。
先行投資しなかったツケは回ってくるわな
193名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:33:42 ID:ipIs0e+s0
南米予選で調子がいいとはいえパラグアイだからなあ
194名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:35:32 ID:NfQaWS5yO
そりゃそうだろ
坪井に続いて、加地さんと、選手でさえ情熱を失う代表だもの
195名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:35:46 ID:b+tNm6ho0
ドログバ来ないし調整試合なんて行かねーよ
トヨタの期間工にタダで配ったら
196名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:35:59 ID:yns6ALrM0
>>1
100円様乙であります
197名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:36:22 ID:2SY7iLHB0
毎回不振スレ立ってないか?
198名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:36:32 ID:siz4Hs910
もういい加減にフクアリとかの小型競技場でやれば
199名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:37:39 ID:c122tC7S0
弱いスポーツ観て何が楽しいのか、誰か説明つけられるのか?
200名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:38:07 ID:/UID2MeF0
27日ってカレンダー見たら火曜日じゃないかw

アホか
201名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:38:18 ID:4/T9Ieoz0
ササ呼んでくれりゃ見に行くのに
202名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:39:16 ID:7Lv1a60M0
>>199
昔の浦和サポか阪神ファンに聞けばいいよ
203名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:39:21 ID:b+tNm6ho0
金払って見る価値あるのは松井だけ
204名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:41:17 ID:oXL7wJSX0
岡田になってからこういうニュース観ても落胆とかイラつく事がなくなった、むしろ当然と感じる
何の期待も持てない
205名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:42:12 ID:CCx6aDpu0
6.6%
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


胸さん乙ですw
206名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:42:48 ID:uQSGxeYW0
完売当たり前みたいな時代はとっくに終わってるだろ
207名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:43:07 ID:Lv/u6IHG0
西が丘でやってもいい位のレベルになってきたな
208名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:44:01 ID:tAajmQiP0
中田の試合のチケットは売れてるそうだな
209名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:45:51 ID:3IdM/RMR0

<丶`∀´> オマエも在日ニダ!
100ウォン親
210名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:46:32 ID:z2tP9Cq4O
こんな試合にいくやつってフリーターだけだろ
211名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:47:55 ID:6jbL5/800
>>207
西が丘だったら暇なら行ってもいいぞw
212名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:48:04 ID:WczC9fbH0
サカヲタなんてフリータばっかじゃんw
213名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:49:50 ID:TzTnlpya0
アルゼンチンが来た頃もあったのに

近年はほんと微妙な相手ばっかだなあ
214名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:50:04 ID:vdIyWIlCO
サッカーなんかに金を払って見るバカなんかいねえよ
215名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:50:34 ID:TsZygiOa0
>>211
ホントにあのスタンドに9千人入るかためして欲しいなw
216名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:50:48 ID:cSzyetxk0
対戦: コートジボワール代表 対 パラグアイ代表
5月22日(木) 19:00キックオフ(予定)
会場: 神奈川・ニッパツ三ツ沢球技場

こっちの方が面白いかも
チケットも安いし
217名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:50:58 ID:H5HbQnWN0
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:51:05 ID:s0vNgROA0
岡田オタ以外、誰も興味ないんじゃね。
W杯予選でも、岡田ジャパンなんて観たくない。
219名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:51:44 ID:ftXzIlkX0
明日三ツ沢行こうと思ってるんだけど
バイク駐車場はありますかね?
220名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:52:32 ID:6jbL5/800
>>215
下手すると崩れそうだなw
221名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:53:55 ID:Vka/I8vNO
だって 日本サッカー協会がまともな事してくれないし・・・
誤審ばっかだし・・・

ざまあww
222名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:54:54 ID:UYAh7mAUO
金払ってまで、遠藤、巻なんか見たくありませんがなッ!ヽ(`△´)ノ
223名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:56:08 ID:81HXt3yg0
ていうかほんとにサッカー好きで日本サッカーを応援してるなら見に行くなよ・・・
岡田だぞ?岡田
この時点でもう日本サッカーに未来ないってわかるだろうが
224名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:56:16 ID:H5HbQnWN0
期間工や派遣にはすでに配ってると思われ。
だからさっかーは毎回DQNがいっぱいいる。
まさに格差スポーシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:57:00 ID:dG5cwSDF0
岡田になってから代表に興味が全くなくなった
今はJの中断明けが待ち遠しいが
アホな代表監督のせいで好きなクラブの選手が怪我しないことを祈るのみ
226名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:57:10 ID:vJ+kpsa50
>>47
それなら会社早退して見に行く
227名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:57:19 ID:ySR/UBhD0
でも蓋開けたら結構入ってるんだけどな
228名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:57:48 ID:81HXt3yg0
>>224
野球と一緒にしないでください
代表戦はチケット配ったりしないよ
229名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:58:41 ID:17v573e0O
ジュニーニョの帰化はまだ?
正直巻とか矢野とか代表でみたくないんだが
230名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:58:56 ID:WuG5wEjlO
オシムのころからつまらなくなった日本代表サッカー
結果もなければ、魅力もないサッカー
もうダメだな
231名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:58:56 ID:rRQCCZYh0
監禁され突き落されるから行く気亡くすわ
232名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:00:18 ID:rRQCCZYh0
政治家も監督も、ビジュアルは重要。
小泉が人気あったのは、あの容姿だったからというのはあながち間違いでは無い。
岡田みたいな超絶不細工なんか誰も観たく無い。
233名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:00:35 ID:yJAIwlhR0
南米、欧州の強豪の2軍に来てもらったほうが余程いい。
充分強化になるし。
234名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:00:48 ID:+6+7o7240
コイツが復帰すれば売り上げうp間違いなし!
【サッカー/Jリーグ】京都が独3部に降格のイエナ・MF菊地直哉の獲得に乗り出す!J出場解禁は7/5以降【報知】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211318362/
235名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:01:09 ID:eQ9g8/bW0
今まで加地さん人気でここまで来たようなもんだからな
236名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:02:09 ID:n4psnmgxO
>>228
モバゲーやmixiとかいろんなブログとか見てみなよ。 
トヨタの奴等はタダ券もらってるよ。 
なぜ何も知らないのにそういうの?別にタダ券よくね?そんな特典で頑張ってる期間工さんもいるんだよ?
237名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:02:13 ID:GXKMpKAvO
こんなゴミみたいな代表誰が好き好んで見に行くんだよ
238名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:03:26 ID:psA2y5ww0
平日の19時に埼玉の奥地まで行けるサラリーマンがどこにいるのか・・・と。
普通に東京の都心にサッカー専用スタジアムがないのが悪い。
レッズにヘコヘコして、他クラブに偉そうにする前に、
さっさとスタジアムを作れよ、川渕。
239名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:03:45 ID:YFE0i4TRO
>>236
Fラン大学生くんですよね?
240名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:03:50 ID:0yWrSplg0
>>235
国民的大スター加地さんの代表引退は痛いな
241名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:05:36 ID:PN8j4WdoO
平日は働いている人間が多いらしいよ
242名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:05:38 ID:tJXNq+E60
>>33
めったにどころか初めてだろ、いつも五輪壮行試合どまりだし。
243名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:06:05 ID:tVbqPueg0
レベルの低い球蹴りを金を払ってまで見せられてもなぁ
244名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:06:27 ID:LW9DyMC30
平日夜は帰りがたいへんだからこうなるのよ
国立ならいいけど
245名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:07:09 ID:EphxpVJNO
>>225
確かに今は代表よりJの方が興味わくな。
ピクシーとか
246名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:07:21 ID:EZC4APpK0
とりあえず興味なくなった奴はカキコしなくなってくれると
ありがたい。
247名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:07:23 ID:vJ+kpsa50
>>238
そうだよな。
都内や横浜辺りの人間なら、浦和駅周辺ならなんとか間に合うだろうけど
埼スタってどこやねん?と思うほど、奥地なんだよな。
248名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:07:50 ID:0yWrSplg0
バレーといっしょでバブルがはじけただけだよ
心配する必要は無い
249名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:08:33 ID:kwYW16Na0
明日のコートジボワールvsパラグアイ行くけど、ものすごいガラガラなんだろうな。
250名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:09:27 ID:VJ5DHSl+0
平日に埼玉でなんかやるからだろ?
駒沢でやってくれよ。
もしくは、8時くらいから等々力でやるとかさ。
251名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:09:42 ID:tJXNq+E60
>>225
岡田が叩けて丁度いいじゃまいか。
252名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:09:50 ID:EJ0yWrOS0
【旅人】ヒデこと中田英寿の驚きの結婚観「なぜ1人しか愛しちゃいけないの?2人でも良いでしょ?」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1208516973/l50

15 名前: 100円ショックφ ☆ [sage] 投稿日: 2008/04/18(金) 20:12:06 ID:Wt4d7jAJ0
ただの遊び人じゃん。
逆なら許せるのか?
253名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:10:37 ID:IpZAk2t40
田中なんとかがボールが無いところで暴力行為を
働くのをわざわざ生で見たくねえわさ。
254名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:11:05 ID:n4psnmgxO
>>246
大盟主浦和対ガンバ、たまにしかしない試合、国営放送3% 
Jリーグ開幕戦川崎フロンターレ×東京ヴェルディ(等々力)1.3 加重2.2%

裏番組教育 
ラグビー日本選手権2回戦 2.6%
ラグビーの方が断然人気ありますね
255名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:11:56 ID:AW7RyWhp0
いつもみたいにタダ券撒けばおkwww
256名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:12:45 ID:TkoDFzia0
アシュケー
257名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:13:24 ID:uhMmCTE50
土曜の国立なら問題かもしれないけど
平日の埼玉だろwwww
学生ならともかく、誰が行けるんだよ
258名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:14:06 ID:n4psnmgxO
★★モラルに厳しい闘莉王大先生のプレー動画集★★

浦和ー柏 闘莉王報復?肘打ち
http://jp.youtube.com/watch?v=VyzO_LPFOdo&feature=related

闘莉王、ボールのないところで相手選手を背後から蹴る
http://jp.youtube.com/watch?v=XpINJMpM-B0&NR=1

闘莉王 「代えて!あのFW!」
http://jp.youtube.com/watch?v=nmum_uE4vSc&NR=1

闘莉王、Jリーグ1の下衆野郎 浦和−川崎戦肘打ち
http://jp.youtube.com/watch?v=yjmwG1QPpx4

http://www.j-cast.com/2008/01/11015522.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3364808
http://jp.youtube.com/watch?v=eZ2AQgfyG18
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080519-00000004-jct-soci

浦和MF闘莉王が心境を語った。「サポーターが正しいと思う。(G大阪側が勝って)喜ぶのは自由だけど、プロとしてのモラルが問われる」
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200805/st2008051908.html

http://jp.youtube.com/watch?v=SsioTrSk6jM
川崎戦。クロスプレー後二人で相手に殴りかかる都築と釣男。都築にいたっては報復行為終了後になってから痛がる必死の演技。

http://jp.youtube.com/watch?v=XpINJMpM-B0
鹿島戦。ヘッドで競り負けた岩政を追いかけて背後から蹴りを入れる釣男。

http://jp.youtube.com/watch?v=VyzO_LPFOdo&NR=1
柏戦。もはやプレーそっちのけで相手選手を殴る釣男。完全にサッカーではなくプロレス
259名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:14:17 ID:rozI/7djO
コートジボワールはドログバ来ないし日本もベスト面子が揃うのは27日
何で24日だけ完売してんのか
260名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:14:28 ID:6R+QMAJB0
糞サッカーしかできない糞監督だからな。
261名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:16:03 ID:tJXNq+E60
糞監督が嫌いなら、勝敗の責任を問わないからと適当に監督選んでやらせればいいべ。
262名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:16:08 ID:n4psnmgxO
>>259
モバゲーやmixiとかいろんなブログとか見てるとわかるよ。 
トヨタの方々はタダ券もらってるよ。 
タダ券の為に頑張ってる期間工さんもいるかもしんないし、いんじゃない^^
263( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/05/21(水) 22:17:19 ID:IwxdXMlr0
>>250
駒沢には照明灯が無いのれす、夜間の試合は無理れすよ
264.:2008/05/21(水) 22:17:44 ID:X04A+6HGO
地方でやれよ
代表ブランドってだけで誰が選ばれようが関係なく観に行くんだからさ〜
関東じゃムリ!!
265名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:18:17 ID:gSz8x75N0
2006年度まで一般国民を欺いてたからね
266名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:19:57 ID:Jb8Fpq8mO
だから、国立か日産だって
267名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:20:38 ID:VJ5DHSl+0
>>263
そうなんだw
自由が丘に住んでるから、近くて便利で良いのに、電灯が無いんだw
そういえば、高校とか大学の試合も昼間にやってるね。
近くの病院に気を使ってるのかと思ってたぜ。
268名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:21:16 ID:D8GKPobrO
ユニフォームを赤くして発煙筒と槍投げを解禁したら
どこかのレッズサポーターがスタジアムを埋めてくれるんじゃない?
269名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:21:23 ID:trJLVhQAO
焼き豚よ、チケットが売れなくても視聴率は取れますから!!笑
ゴールデンで6.6なんて数字出しません(>_<)
270名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:22:11 ID:bFt62YdS0
・平日
・埼スタ
・何度目だパラグアイ

これで客が呼べると思う方がおかしいわ
271名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:22:58 ID:n4psnmgxO
海外チームのぼったくりツアーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

サッカーキリン杯コートジボアール代表、主力6人が辞退したため、最大でも17人にか来日できず 

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20080520-362483.html

272名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:24:11 ID:+W7EhAxlO
>>262
トヨタカップもトヨタ関連の人はチケット貰えるの?
273名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:24:54 ID:AW7RyWhp0
なんかサカ豚が色々予防線張っててワロタ
野球は平日やってもG、T、Dなら4万、SBでも3万集められるのに
274名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:25:31 ID:n4psnmgxO
>>269
五輪最終予選平均視聴率 
野球20.4
バレー13.1(5/20現在)
サッカー11.4
サッカーは五輪代表15越え1度もなし。 
WC予選でさえ、バーレーン戦11.6%
275名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:26:13 ID:q1ckdm/nO
クラブ>代表になりつつあるのはよいことだ
276名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:27:31 ID:AW7RyWhp0
>>275
そうだね
5/17の浦和ーガンバの視聴率は2.9%(笑)だったけど
客は入ってたたもんな
277名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:27:35 ID:c5he9TCiO
どうせまたつまんないサッカーやってグダグダのまま終わるよ
278名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:27:49 ID:n4psnmgxO
>>272
各都道府県の職安、及び求人誌みれば 
期間工特典に祝い金、満期金、サッカーチケットサービス等書いてるよ 
279名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:28:30 ID:zIYfUbl80
チケット売りたいならそれにみあうだけどの対戦相手よべよ。
パラグアイなんて国内組だけのクソメンバーだろ。アルゼンチン、
イタリアなどを呼べば1.5軍でも超満員だろ
280名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:28:33 ID:tJXNq+E60
>>275
それでもW杯&五輪で人気のてこ入れは重要だ。
281名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:30:26 ID:n4psnmgxO
>>279
その前に呼べるわけがない件
282名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:30:49 ID:0yWrSplg0
土下座してジーコに戻ってきてもらおうぜ
283名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:34:11 ID:GonXB1GJ0
あんな浦和のホームださい玉スタジアムなんかじゃなくて、聖地国立で試合しろよ。

コートジボアール戦は、7人辞退、ドログバいない。
アーセナルのDF2人相手に、日本代表がきちんした形で点取れるかだな。

今までの日本代表で、選手レベル落とした代表相手に、きちんとした形でゴール奪ったシーンを見たことがそれほどないんだよ。

それほど日本代表のサッカーはショボイってことだろ。
格下相手にはそれなりの形作らないと、世界は認めないよ。
284名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:34:30 ID:n4psnmgxO
コア層人気
高校野球>>>>高校ラグビー>高校サッカー 
大学野球>>>大学ラグビー>>>>>>>>>>>>>>>>>>大学サッカー 
こんな感じかな
285名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:35:13 ID:LW9DyMC30
メジャーな野球場ってみんなアクセスいい場所にあるって知ってる?
埼スタが駅からどんだけ歩くか知ってる?
286名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:36:03 ID:n4psnmgxO
>>283
コートジボアール主力大幅離脱、最大でも17人にか来日できず 

釣男対ロマリックみたかったわ
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20080520-362483.html

287名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:36:28 ID:AW7RyWhp0
>>284
大学ラグビーは野球と同じか凌ぐくらい人気あるよ
サッカーは>が足らないくらいw圏外だけどなw
288名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:36:36 ID:5bNbSic30
サッカー日本代表は中田英の時代で終わった!
もうサッカーは落ち目だろ・・・・・・
289名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:37:14 ID:n4psnmgxO
コートジボアール日本を舐めすぎだろ・・・・ 
いきなり大量離脱とか、客可哀想だよね
290名無しさん@8倍満:2008/05/21(水) 22:38:55 ID:/2QXS/Hq0

パラグアイ戦にはウチの香川も出るのに、なんで売れていないんだろう?

ちゃんとアナウンスしていないのでは?
291名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:38:59 ID:zVgrDH550
この国のサッカーはJリーグだけが地味に生き残っていくんじゃない?
国民からは放置されてるけど。

サッカー=世界のサッカー

20年くらいかかったけど南アフリカW杯後はまたこんな感じになるよ。
292名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:38:59 ID:4U7X8hIzO
がんばれサッカー
293名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:39:19 ID:AW7RyWhp0
>>285
なんか必死に言い訳してるなカワイソw
294名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:40:03 ID:5bNbSic30
まあ・・・Jリーグがあの程度のレベルなんだから・・・・世界は程遠いな!
295名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:40:04 ID:og4JbmtTO
>>285
おれの知ってるプロ野球の球場で都心の駅から10分以上歩くとこなんかないな

ウチのホームは東京駅から高速バスで100分だが orz
296名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:40:04 ID:uFeHflLo0
もうアイヌ代表とか琉球代表とかでいいやん
297名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:40:38 ID:zYd3uL3SO
>>287
代表見ると野球は福岡ドームの2割程度しか埋められない不人気だがなw

298名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:41:05 ID:LW9DyMC30
>>293
東京ドームとか神宮とか立地うらやましすぎだよ
299名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:41:34 ID:oMno5OXb0
協会は加地に頭下げて戻ってきてもらえよ
300名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:42:04 ID:mjDMo2Bt0
小野が復帰したら見に行くよwwww
301名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:42:26 ID:6R+QMAJB0
>>299
監督が岡ちゃんじゃなくなったら復帰するかもよ
302名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:42:35 ID:0yWrSplg0
カズとゴンを代表復帰させるのも手だね
303名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:42:41 ID:n4psnmgxO
代表頼みのサッカーオワタ 
五輪最終予選平均視聴率 
野球20.4
バレー13.1(5/20現在)
サッカー11.4
サッカーは五輪代表15越え1度もなし。 
WC予選でさえ、バーレーン戦11.6%
304名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:43:03 ID:n49wAcO70
能天気にオー、ニイポン、ニイッポン、ニイッポン、ニイッポン〜

って連中を排斥するのが急務
305名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:43:20 ID:GnyKVn8Q0
もうパラグアイとセルビア辺りは呼ばなくて結構w
来るのは毎回2軍ばかりで実質「家電購入ツアー」だろこれww
306名無しさん@恐縮です :2008/05/21(水) 22:43:32 ID:qhi3JJ4f0
日本サッカーオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:43:33 ID:FkhlDyR60
ア〜〜〜 フリカン (ッタラ タラッタ タッタ  タッタ タッタ タラッタ ) レッミ セシル 
ア〜〜〜 フリカン (ッタラ タラッタ タッタ  タッタ タッタ タラッタ ) レッミ セシル 
308名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:43:36 ID:oCJuGt9m0
>>295
ホント鹿スタは行く気が殺がれる
309名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:44:14 ID:Kz9REdKZ0
代表のいないJチームに相手してもらったほうがいいよ
おそらく負けるだろうけど
310名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:44:39 ID:WOv4V3Vo0
イタリアとかイングランド呼べば満員なのに
311名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:44:40 ID:uhXjeCRg0
岡田の引退試合やってくれよ
ハンカチ50枚ぐらい持っていって、泣きながら

岡ちゃんありがとうサヨウナラ

って叫んでやるからw
312名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:45:34 ID:TsZygiOa0
>>295
千葉マリンは結構歩く
313名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:45:52 ID:w6jqhhcZO
ションベンビール屋の売名消化試合なんか誰も見ねーよ
314名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:46:02 ID:Qb4FMSQ00
昔のようにクラブチームを招いた方がいいと思う。
315名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:46:03 ID:5bNbSic30
前回指揮したW杯で、1勝1敗1分と岡田がほざいて全戦3敗だったし・・・アフリカW杯も全戦3敗なんだろうな・・・・・
316名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:46:08 ID:ySR/UBhD0
>>290
J2からの代表、ドゥンビアにみんな夢中なんです
317名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:46:23 ID:8yF/g6/0O
ユアスタとかベアスタとかで地方巡業すれば良いんだよ
318名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:46:50 ID:n4psnmgxO
ラグビーの早明、野球の早慶明 
のアマチュアスポーツの方がまだはいるわ 
319名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:46:55 ID:LeESF2w00
320名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:48:19 ID:QocpWFRo0
ふんころがしだから仕方ないね
321名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:48:46 ID:20uVaxd40
もう日本のサッカーは
誰を、どう組み合わせてもこれ以上、上には行けないと悟ってしまったんでは。
Jの試合ではそんなこと気にならないし。
322名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:49:06 ID:yI77A2PW0
当然でしょ
弱い相手連れてきても客が入る時代は終わった
暇なイングランドあたりを呼べないかなー
イングランドなら間違いなく客も入る
323名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:49:17 ID:tJXNq+E60
>>315
出場できるのは国内サッカー的にはありがたい。
324名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:49:38 ID:n4psnmgxO
コートジボアールもいきなり大量離脱で最大17人しかこないしなぁ、 
ドゥンビア選手には、是非釣男先生消して欲しいです! 
325名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:49:44 ID:Uk37IJUTO
チケットたけぇんだよ、1500くらいがちょうど
326名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:49:44 ID:ryhSiAxlO
サッカーつまんない
327名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:50:15 ID:ibTm9+fx0
電通の子会社が高い視聴率を出してくれるからどんなに人気が落ちても大丈夫。
328名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:50:42 ID:n4psnmgxO
>>322
それってバレーで言うジャニーズ目当てみたいなもんだよな
329名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:51:28 ID:T2QdlToLO
>>1
>日本-コートジボワール(24日・豊田スタジアム)は約3万7000枚が完売している。

これが全てだろ。
日頃最高に面白いレッズのサッカーを見ている埼玉県民が岡田の糞サッカーなんかわざわざ見に行くわけないだろwww
しかも平日だと仕事終りにあんな所まで行く気にならんw
330名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:53:08 ID:rYAHJT3p0
あれ?
スター寸茸がでるんだろ?


まずいな スター寸茸に傷がつくな
今からでも遅くない欠場させよう
331名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:54:19 ID:5bNbSic30
日本サッカーは、おじゃれの球蹴りでもやってりゃーいいんだよ!
ほんと・・・ヨエーよ!
332名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:54:48 ID:BVQwkG+10
チケットが高いよ。
テレビで見るからいいや。
333名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:54:50 ID:rYJC8PJbO
選手がどう感じるかだな

情けない
334名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:54:49 ID:n4psnmgxO
>>329
過去レス嫁よ 
トヨタはタダ券配ってる。 
期間工の求人にも特典でかいてありますよっと
335名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:55:29 ID:vJ+kpsa50
代表選は地方でやった方が客が入るわな。
関東じゃなくてコンビニもないような娯楽ゼロのド田舎でやればいいじゃん。
336名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:56:05 ID:tCHqAQUd0
いつも不振だって言ってもテレビ見るとそこそこ入ってるじゃん
当日券売れてるんだろ
337名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:56:34 ID:yeCYfRdH0
俊輔招集されたのにこれはヤバイだろwwwwwwwwww
338名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:56:39 ID:5wqbicO80
>>1
余りすぎワロタ
339名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:56:50 ID:c2Y0zzmQ0
中田復帰させて、カズ入れれば無問題だろ
それでも足りなければ新庄も追加
340名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:57:45 ID:utOt7dqTO
関東ばっかでやるな
341名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:58:13 ID:5Oye3JUq0
サカ豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
342名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:59:10 ID:b9oDG8rE0




       画像掲示板 がむしゃら にいた奴集合!


 http://shanbara.s293.xrea.com/mongoose/html/12111502400001/






343名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:59:55 ID:tJXNq+E60
サカ豚はサカ豚で岡田叩いてりゃ済むから気楽だよ。
344名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:00:29 ID:qBAMbyGtO
サッカーオタなんてネトウヨの温床でしょ。
きらいだよサッカーなんて
やるのは好きだけど
345名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:00:35 ID:n4psnmgxO
サッカーについて一番衝撃だったのは 
ユーロチャンピオンギリシア・アテネ五輪、サカ豚さんがやきうと違って満員なるぜ
と言いながら、イタリア、パラグアイとやったのに、スーパーガララーガだったことだ。 
346名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:00:47 ID:TrI87c920
そりゃ加持も嫌がるわ
347名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:01:02 ID:RpZssp9x0
>>339
ゴンちゃん・・・
348名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:01:52 ID:WOv4V3Vo0
中村も人気なくなったな
もう賞味期限切れですか
349名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:02:45 ID:NcCi4BY/0
sakabutaと美少女の関係
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【美少女ゲーム規制】民主党女性議員「18禁アニメ・雑誌・ゲームは少女殺害事件と関連あり」法整備急ぐ必要性訴え請願→受理 [萌えニュース+]
【海外】四川大地震で中国の核施設倒壊か…当局の「安全宣言」が事態の深刻さを物語る[5/21] [ニュース速報+]
350名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:03:12 ID:xPqTALAS0

ぎゃははははははははははははははは

球蹴り頼りの代表戦でもガラガラ確定かよwwww

大衆に見捨てられた球蹴り哀れwwwwwwwwwwwwwwwww
351名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:03:19 ID:cF9Q04zeO
岡田はそんなにひどい監督なのか?
誰か俺に岡田がなぜそんなにひどいのか理由を教えてくれないか
352名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:03:44 ID:81HXt3yg0
>>349
焼豚の趣味って・・・w
353名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:03:55 ID:0s+YTx2n0
ドログバ関係無い。ミーハーは知らないから。そのミーハーが今の岡田ジャパンに興味無いだけ。
354名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:04:28 ID:5bNbSic30
最近の中村茸さんはドリブル突破も出来ないへタレ・・・・・
355名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:05:28 ID:JL0iEt5a0
サッカーは人気取りのタレント番組ではない。

日本は普通の国になっただけ‥。プロレスとサッカーの違いを理解した。
356名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:06:15 ID:0s+YTx2n0
>>354
元々突破なんか出来ませんけど。
357名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:06:23 ID:5bNbSic30
スットコ見ているから分る。。。
358名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:06:39 ID:+Zd81pbB0
だから首都圏ばっかりでやるなってば
359名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:06:41 ID:eK+Ewflu0
キリンがビールを多田でくれるのなら行ってやってもいい
いやなら行かない
360名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:06:50 ID:6WLsf44p0
たかだか金儲けの練習試合。チケ代高すぎんだよ。
フクアリあたりで1500円均一ならけっこう売れるだろ。
361@@:2008/05/21(水) 23:07:30 ID:XIMpGtxI0
34 :名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:36:00 ID:hggXYloe0
だって民度が低いんだもサッカーサポって。スタに行こうと思わん5年前から

>> 一回だけ試合にいった。 程度に低そうなサッカーオタが
 「うおおおおおお、にいいっぽん、にーーーぽん、にいいっぽん・・」ど
薄汚い濁声で、耳障りなメロディー・拍子でずーーーーーっと喚いていた。
 テレビ観戦で十分だと思った。
362名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:07:55 ID:OJpLMqepO
>>296
我那覇にチンチンにされるんですね。わかります
363名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:08:25 ID:0s+YTx2n0
>>360
1000円でも満員なんかならんよ。金の問題じゃない。ただの無関心

それだけに深刻
364名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:10:23 ID:se7HI2ee0
パラグアイ戦は浦和レッズメンバーで戦えば満席確定
365名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:11:08 ID:woKee2s40

サッカーって人気無いんだな

366名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:11:37 ID:feh42oUKO
集金目的のぬるい試合みてもなぁ
首都圏で集金試合みたいやつはもうだいたい見ただろ
367名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:12:13 ID:mtZHGoCj0
サカ豚脂肪確認
368名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:12:29 ID:0s+YTx2n0
野球も人気無い。スタンド見ても若い奴居ないだろw
369名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:12:54 ID:LeESF2w00
W杯予選放送権を各協会へ アジア・サッカー連盟
 
日本サッカー協会の川淵三郎会長は21日、現在はアジア・サッカー連盟(AFC)が持つ
ワールドカップ(W杯)アジア最終予選や五輪アジア最終予選の放送権が、2013年から
試合を運営する各協会の管理に変わる可能性があると明かした。ハマムAFC会長の意
向という。日本協会にとっては放送権料収入増が期待できる。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20080521-00000055-kyodo_sp-spo.html



儲かるなww
370名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:13:44 ID:9k+kSTrf0
毎度のことだけど

宣伝うざいな

協会に頼まれてんのか??
371名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:14:50 ID:NcCi4BY/0
さいたまの一部でしか認知されてないスポーツなのになあ
372名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:15:11 ID:xPqTALAS0


Jは見捨てられ、代表戦にしか頼る術がないのにこの惨状wwww


日本人から見捨てられた球蹴り哀れwwwwwwwww


373名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:15:48 ID:WrMxk01+0
埼玉スタジアムだから売れないんじゃないの?
374名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:15:49 ID:6xVUy+8VO
縦ポンサッカー監督を辞めさせる為にも見に行かない方がいいんだろうけど、6月の予選はメガネ出っ歯と心中だからもう遅いねw
375名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:16:08 ID:0tTi06dm0
昔の代表戦のようなワクワク感が無いのは何でだろう。
376名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:16:14 ID:trJLVhQAO
人気ないっていうのは6.6の数字が出た時だぞWW
377名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:16:49 ID:tJXNq+E60
>>372
そのサカ豚同士でいがみ合い、代表監督の足をひっぱりつつ叩きまくるから、オワッテルよな。
378名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:16:57 ID:WOv4V3Vo0
埼玉はねーよ
うかつに見に行くと出口封鎖されて監禁されちゃうんだぜ
379名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:16:59 ID:qnJQEb0eO
岡田サッカーなんか誰が見るんだよ
380名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:17:37 ID:F+JhwvhzO
ぬるい代表戦観るくらいなら
ガチのJの試合観た方がマシ
381名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:18:29 ID:tyH4mxYR0
>>375
俺は別の意味でワクテカしてるぞ!
キリン杯は岡田の壮絶なハリカリを期待している
382名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:18:48 ID:F+JhwvhzO
>>375

代表サポがクラブのサポになり、代表離れが進んだから。
383名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:20:09 ID:5bNbSic30
頼むから監督代えてくれ・・・・・・・
そうしないと、とり返しがつかなくなる・・・・・・・
384名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:20:19 ID:WrMxk01+0
もし日本代表がパラグアイに負けたら、
関係ない一般観戦者も一緒になって
パラグアイサポータを監禁しなくちゃいけないんだろw
385名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:20:29 ID:tyH4mxYR0
まあ岡田の代表見るくらいならJ2見た方がマシだし
386名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:20:32 ID:QB60SrgH0
まあフレンドリーマッチだからな
1万も売れれば十分だろ
387名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:20:56 ID:DSriXUZz0
埼玉でやっちゃだめだろ…
槍が飛び交うスタジアムなんか危なくて行けないよw
388名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:21:14 ID:0s+YTx2n0
日本代表観戦者にそんな棋力は無い。
389名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:21:16 ID:edAOa3/b0
つーか関東でばかり試合しすぎ
たまには神戸や大分や仙台でも試合して欲しい
390名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:21:20 ID:tJXNq+E60
>>383
責任を問わない条件で適当に選んだ監督にやらせてみたいよな。
391名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:21:54 ID:bdfycRcS0
哀れ性リーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
392名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:22:03 ID:bFt62YdS0
観光半分の海外代表チーム呼んでも
強化にもならん

A代表対リザーブドッグスやれよ
そっちのが客も入りそうだ
393名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:22:41 ID:+FWMriqx0
>>377
しょうがない
代表叩くより、浦和レッズ叩くほうがサッカーファンは楽しいみたいだから
394名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:22:57 ID:zYd3uL3SO
岡田サッカー拒否され過ぎだなw
395名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:23:13 ID:WrMxk01+0
かーんきんレッズの本拠地だからなw
396名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:23:42 ID:5bNbSic30
>>383
そーだね、もしかすると有名な監督がやってくれるかもよ!
397名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:24:00 ID:hqlvr0qkO
メンバー全員浦和の選手にすればきっと満員
398名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:25:02 ID:WrMxk01+0
>>397
そして負けたら大暴れ
399名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:25:18 ID:SewzRhsKO
スペインやイングランドのように
日本も代表よりもクラブチームに重きを置くようになってきたか
400名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:25:39 ID:WOv4V3Vo0
パラグアイが勝利の喜びを円陣で表現したら帰れないしな
401名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:25:44 ID:tJXNq+E60
>>396
成否はともかく名前は重要だよな。
402名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:26:20 ID:jMbzZB3X0
2008年の日本サッカー

1月01日:2009年からJリーグで「アジア選手枠」を採用する可能性が浮上
1月12日:横浜Fマリノスの乾が追突事故
1月26日:岡田ジャパンが初戦のチリ戦を向かえスタート
2月08日:浦和レッズの坪井が代表引退を宣言
2月09日:ジーコ解任デモ主催者の横浜Fマリノスサポーターが逮捕
2月12日:ベガルタ仙台の4選手が泥酔して自動車を破損し謹慎
2月17日〜23日:東アジア選手権に参加、大気汚染やラフプレーなどの被害にあい男子優勝出来ず
3月01日:ゼロックススーパーカップで家本審判と鹿島サポーターが大暴れ
3月05日:浦和レッズのオジェック監督が交通事故
3月06日:NHK「BS あなたが選ぶスポーツ名場面100選」でサッカーがトップ10に入れず
3月16日:浦和レッズが開幕からわずか2試合でオジェック監督を解任
3月26日:日本代表がW杯アジア3次予選バーレーン戦で敗北
      フッキが川崎フロンターレを退団
3月28日:日本テレビのサッカー番組「サッカーアース終了」→月刊に格下げ
3月30日:水戸ホーリーホックの宮田社長が飲酒運転で自損事故をしていたのが発覚
403名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:26:30 ID:bdfycRcS0
哀れ性リーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:26:37 ID:LeESF2w00
>>376
豚棒振りなんかどうでもいいよ
バレーより人気ないし
405名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:26:49 ID:jMbzZB3X0
4月05日:めちゃイケの期末テストで元ヴェルディの武田が最下位「三ツ星バカ」に
4月13日:浦和−鹿島戦で謎のメッセージ「FUCK Y R EOU D S」が鹿島ゴール裏に登場
4月19日:FC岐阜の日野が追突事故
      新潟−京都戦で京都側が3人退場+監督退席処分
4月22日:浦和レッズの内舘が衝突事故
4月24日:川崎フロンターレの関塚監督が体調不良で辞任
4月25日:柏レイソルに所属していた茂原が時効寸前に逮捕
4月26日:湘南−岐阜戦にてマッチコミッショナーが試合会場に現れず
4月29日:東京−大分戦で西村審判が「死ね」と発言したとされる疑惑が浮上
4月30日:湘南ベルマーレのスポンサーが破産
5月01日:浦和レッズの堤が接触事故
5月03日〜04日:味の素スタジアムでX JAPANのライブが行われ芝生が大荒れ→FC東京が仮移転へ
5月11日:東京ヴェルディの広山の車がバイクと衝突
      川崎−浦和戦で誤審疑惑
5月16日:コンサドーレ札幌の平岡が交通事故
5月17日:浦和−G大阪戦で前代未聞の暴動騒ぎが発生しガンバサポが1500人軟禁、怪我人まで出る
5月18日:鹿島アントラーズの大道が酒気帯び運転をし検挙される、船山も同乗
5月20日:ガンバ大阪の加地が代表引退を宣言
      ジェフ千葉をボロボロに壊した淀川隆博がJリーグの参与に就任決定
406名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:27:28 ID:tJXNq+E60
重きを置くのもいいけど、ジリ貧の代表を見てクラブがとかぬかしてるのは現実逃避だろ。
407名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:27:33 ID:WrMxk01+0
>>400
もし日本代表が負けてパラグアイが勝ったら円陣になって勝利の喜びやって欲しいな。
408名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:27:49 ID:7BpCBnot0
「脱亜入欧」これしか日本サッカーの行く道はないのに‥

アジア・チャンポンリーグなんて、日本アカデミー賞(笑)みたいなものに
入れ込んでたら全てが吹っ飛んでしまうぞ。
409名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:28:08 ID:TFo8nKU20

チラベルト・サンタクルスが居ないパラグアイ何て






見る価値あるの??
410名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:28:10 ID:vxuvLj2I0
あの念仏みたいな応援歌をヤメロ。そしたら見にいってやる
411名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:28:13 ID:EuyLjjx90
コートジボワール
反逆のルルーシュ
412名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:28:28 ID:Iy8vc/Gp0
見なくても分る
どうせ野球叩きスレになってるんだろうね
413名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:29:12 ID:1cQcS8VY0
よその県からはさいたまには怖くて行けないし
劣頭サポはよそのチームの選手を応援する気がない

つまりこういうことだろう
414名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:29:48 ID:TFo8nKU20
>>410

おっとトランペット使ってかっとばせ〜を繰り返す野球の話はそこまでだ
415名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:31:56 ID:YbwLQP8l0
だって、埼スタってフーリガンの本拠地でしょ
子供にも暴力振るうし
女は片っ端からレイプ
怖くていけないです
416名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:32:14 ID:SRMgysysO
コートジボアールもドログバが来ないってもっと前にわかってたなら、
かなり枚数違っただろうな。
417名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:32:17 ID:Cw3iOpBfO
そりゃそうだよ
川淵、岡田、キリン社長が揃った4/3の会見で、
コートジボワールは、CL参加の4選手
パラグアイは、サンタクルスが参加
と明言しておきながら、いざ日が迫れば、拍子抜けの様なメンバーだもん

既にチケット買ってる人間で返金して貰いたい人間も結構いると思うよ
これじゃ、ほとんど詐欺だよ
418名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:32:39 ID:2NEFIU1X0
代表ごっこなんて、誰が見るの?w
419名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:33:07 ID:YmANFg5C0
俺が見るよ。テレビで。
420名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:33:48 ID:TFo8nKU20
>>418

おっと星野JAPANの文句はそこまでだ
421名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:34:57 ID:22GJYi3gO
それより今日のCL決勝だな
422名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:35:22 ID:pxl3AJEk0
1万4000ならNACK5スタジアムがちょうどいいんだが
423名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:36:35 ID:5Oye3JUq0
サカ豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
424名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:36:50 ID:QqXQrgl1O
埼玉の人がわざわざ他所の国を応援したりしません
425名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:38:59 ID:KohVnWy00
関東でやらなきゃいいんじゃないか
426名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:40:54 ID:zYd3uL3SO
岡田サッカーは糞&埼玉は浦和に制圧されているから入らないという突っ込みは無しか

427名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:42:46 ID:psA2y5ww0
>>295
東関東自動車道の潮来出口で、
何故か2車線から1車線になるところ、
あれを設計したヤツは史上最高の無能。
428名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:43:37 ID:eMwc9+icO
日本対オマーンを観に行くのでキリンはテレビ。そんな幾つもいけないよ。
429名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:45:21 ID:ESAwO6rN0
>>1
宣伝乙
430名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:46:37 ID:TXio0Eag0
キリンカップはここ数年でまったく観なくなってしまった

強豪国が来たところでいつものように飛車角落ちのメンバーだし、
相手チームのモチベーションも低いし、
単純に試合として面白くなる要素が無い

もし今回オシムがいたならば、
キリンカップであったとしても、
試合の中でどういうコンセプトを持って戦っているのかが見える分
純粋に試合を楽しむことができたんだろうが・・・
431名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:47:44 ID:fbRldHIV0
コートジボワール戦が完売ってスレのときは
俊輔のおかげみたいなレスをよく見た気がするが・・
この試合は中村出れるんだろ?
なんで全然売れてないんだ?
432名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:52:19 ID:tyH4mxYR0
06年のブルガリアとスットコなんか全力出稼ぎモード剥き出しで良かったぞ
433名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:56:53 ID:ytOAOb5G0
これくらいの試合だったら、駒沢の第二球技場で十分。
434名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:57:44 ID:WOv4V3Vo0
スットコランドぐらいで満足する小さい選手だってばれちゃったからなあ
435名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 23:59:56 ID:lkAqbP2IO
地方巡業しかねーべ
436名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:00:36 ID:bgydPKWZ0
そんなことよりおまえらオマン見に来いよ


437名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:01:44 ID:gTtPi9bXO
この宣伝スレのおかげで四千枚は売れたな
438名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:03:43 ID:Ov6C31sS0
ゲスト解説に中田呼べば?w
439名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:06:32 ID:VipYwp5QO
年に一度は豊田でやってくれ
440名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:09:45 ID:WPzkClbO0
国際大会ならまだ日本人だから日本を応援しようと思うけど
親善試合じゃなぁ・・・日本代表単体のサッカーになんら魅力は感じないからせいぜいテレビ観戦までだな
強豪国相手ならそれ目当てで見に行く事はあるかもしれないけど
441名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:10:07 ID:3igbv5RU0
>>437
100ウォンに感謝しないとなwww
442名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:11:48 ID:952r1l/Y0
人気ない理由は岡田監督だからだと思う
443名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:12:53 ID:H3C1aB2Q0
オシム時代から下降線だったじゃん。
444名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:14:45 ID:952r1l/Y0
>>443
ドドメを刺したのは岡田監督
445名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:16:48 ID:H3C1aB2Q0
内容重視なら責任問わなきゃいいんだよ。
446名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:17:36 ID:lUwg8smG0
全部岡田のせいだ
447名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:18:25 ID:3Egrg46OO
サカ豚スーパービッグアワレWWW
448名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:18:34 ID:Y2XrXGbi0
何でキリンカップなどという下らないものをわざわざ見に行かねばならぬのか
449名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:19:28 ID:MSkVWPeq0
平日の夜にさいたままでは行けん
国立でやるヨロシ
450名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:19:45 ID:i1bi442Q0
くるくる詐欺に引っ掛からなかったのか
451名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:21:07 ID:1g52K22MO
赤サポ目当てで埼スタなのだろうか。 岡田になって一層つまらないサッカーになったから行かない。
452:2008/05/22(木) 00:21:10 ID:Z6JD7qPt0
対コートジボワールが売れたのは結局なにが原因だったんだ?
やっぱドログバ詐欺だったのかな?
週末ってのもでかいと思うけど
今じゃ欧州組が来るっていうブランドも客引きにならなくなったな
453名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:22:56 ID:qlmIrzw50
明日仕事帰りにニッパ球行ってきます。
454名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:23:06 ID:BxitCf9X0
>>452
中村スンスケに恥をかかせないようにトヨタが買い占めたんじゃないかな
と穿ったことを言ってみる
455名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:23:20 ID:IXI2J6MN0
野球もサッカーもつまんねーから、一生地上波で放送しなくていいよ。
456名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:23:38 ID:Oz/xypPz0
岡田ジャパンなんか誰も期待してないからな
むしろ今後の日本サッカー界の為に、
最終予選で負けろって思ってる奴、結構多いんじゃないの
457名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:24:01 ID:UkyoJAbs0
458名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:24:17 ID:7NG30Fj+0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【美少女ゲーム規制】民主党女性議員「18禁アニメ・雑誌・ゲームは少女殺害事件と関連あり」法整備急ぐ必要性訴え請願→受理 [萌えニュース+]
459名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:24:38 ID:iZ1LGE270
そりゃ、対戦相手が2軍じゃ見たくねーよ
460名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:24:58 ID:BxitCf9X0
>>456
むしろ三次予選で消えろと
461名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:25:51 ID:H3C1aB2Q0
>>456
そこまで歪んでるやつは、病院行った方がいいぞ。
内容はどうあれ、W杯と五輪は重要。
462名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:27:07 ID:U+X1sF2wO
キリンカップの意味自体がまああれだが・・・
やっぱ岡田の不人気でしょ
463名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:27:13 ID:VAC4SqjX0
>>456 非国民乙
464名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:27:33 ID:Lxic5KC30


           税 リ ー グ 人 気 に 資 格 な し

465名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:28:40 ID:BxitCf9X0
>>461
代表板では普通
466名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:29:23 ID:VLl3L4BL0
>>452
中部地方でやるから
というのが第一の理由だと思うけど
467名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:29:55 ID:Eba6gPPk0
サンタクルスなんて女性誌イケメン特集の常連なんだから、是が非でも呼ぶべきだっただろ
468名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:30:19 ID:3P+DTcY/0
岡田ジャパンというのは
まあ現時点での電通ジャパンに近いメンバーじゃないの?

それで人気出ないならお終いなんでは。
469名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:30:41 ID:ckT3bYeX0
岡田のドン引き放り込みサッカーなんて、つまんね〜もんw
470名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:31:48 ID:H3C1aB2Q0
代表に内容を求めるなら結果については不問にすればいいだけ。
471名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:32:21 ID:MSkVWPeq0
>>465
まあ、代表板自体が普通じゃないからなw
472名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:32:43 ID:rIZoS7V80
岡田のせいだけじゃないだろ
キリンラガーって臭いよね。
474名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:33:15 ID:Wg0/3M6G0
やはり岡田のイメージが悪すぎだな
475名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:34:22 ID:biCL32ySO
なんで最近エコパでやんないの?
476名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:36:59 ID:BxitCf9X0
>>475
わかってるくせにwww
477名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:38:34 ID:tYUw/+LM0
>>1
死ね在日記者
478名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:38:39 ID:URA0qrxE0
サカ豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
479名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:40:14 ID:M4o0A/cg0
これもひとえに岡田監督のおかげである。
480名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:42:21 ID:BhbgtBFW0
平日の方が大きなスタジアムでやるって頭悪いのかね?
481名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:43:25 ID:BhbgtBFW0
>>465
代表板はジーコの時からそんな奴の方が多いよな
482名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:43:55 ID:mptBBKRuO
埼玉なんて臭くて行きたくない。代表の応援もレッズサポのキチ害だらけだし
483名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:44:07 ID:biCL32ySO
>>476
や、マジで分からん。
教えてください
484名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:46:47 ID:GKFZKXfRO
日本人は冷めやすい気質だからな、ベッカム、ペ・ヨンジュンといい
485名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:46:53 ID:3iX4U+x1O
師匠がいたら行くのに
486名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:47:22 ID:YIQWpya00
パラグアイなんか呼ぶより、韓国、中国あたりとやった方が盛り上がると思うけどな
487名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:47:59 ID:i9HX7pW30
関東の奴らもビッグネーム見たさに豊田行きの交通費とか
出さないといけないから、他を自重する奴もいるんだろう。
ドログバとかこないけどw

どっちも関東でやれば、もうちょい増えたかもな。
協会アホすぎる。
488名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:48:00 ID:LhJKNix70
トヨタの期間工求人サイト見ても
チケットくれるなんて一言も書いてないんだけど
ほんとにもらえるの?
489名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:48:41 ID:1tchU/7m0
真剣勝負のリーグの方が全然楽しめる。

公式戦ならまだしも練習試合ぐらいもっと小さな箱でやれ。
490名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:52:20 ID:9bm4GqV40
そりゃそうだよ
ジーコのW杯惨敗の影響だろ
そしてまた岡田ではね・・
491名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:56:00 ID:QanOJAF20
>>488
バンテッ○で働いてる彼女がいた時は
マリノスや代表の試合に強制連行されて嫌がってたね

そいつはサッカー好きじゃなかったし連行される事で
嫌悪感をもってた
492名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:57:30 ID:vooiH6+C0
長谷部と松井が出るから、久しぶりにテレビにかじりついて代表戦を見ると思う
493名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:57:30 ID:gKTBE8h60
つーか、この時期は欧州遠征したら引っ張りダコだろうに。
494名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:58:01 ID:xDyX7iq80
6月2日の日産スタジアムに
初めて代表戦を見に行こうと思うんだけど
入場券はまだありますかね

っていうか代表戦って約束事とか多いの?
495名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:58:04 ID:p67jtHu/O
もし代表戦なくて同日同時刻に浦和が埼玉スタジアムでリーグやったら4万は入るんじゃないか?
歳スタ行った事ないが…
496名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:59:14 ID:V2sEcpyLO
ドゥンビアドゥンビアウァ〜オ!
497名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:59:41 ID:2wONjgZY0
釣男の面見に誰が行くか屑が
498名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:00:34 ID:KFYT6Dxw0
スーパーの酒コーナーにメーカーが置いていったらしいキリンカップの宣伝ボードがあったんだが
そこにはキング・カジの姿があって少し寂しくなった
499名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:01:31 ID:3yL7vHEn0
関東以外でやりゃいいのに
どうせ予選は埼スタか横酷なんだし
500名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:02:13 ID:6aE7Ti8M0
いつもこのような記事出るけど最終的には入ってるんだよな
バブル時期のようにそんなにあせって買わなくても余裕で買えるから
出だしが遅いだけだろ
501名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:04:49 ID:hYoS3EdT0
>>494
青いごみ袋持っていっとけば大丈夫
502名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:07:13 ID:3yL7vHEn0
>>494
まだ売ってるよ。JFAのサイトかぴあとかのチケットショップに行くとよろし
約束事は個人で行く分には全くない
声出して騒ぐ(歌う)、青めの服で行くと浮かない
503名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:08:12 ID:gTtPi9bXO
最終的に25000人くらいだろな
キャパがキャパだけに凄くスカスカに見えるだろな
中村や松井はびっくりするだろな、日本代表がいつの間にこんな人気下がってたのかと
504名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:08:28 ID:V0amKdGT0
駒野と松井が長時間出るなら観に行っても良い
505名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:09:16 ID:uXu/z9heO
キリンカップとか全然やる気の無い外国とやる試合なんてつまらんからな
ワールドカップ予選始まればまた入るだろ
506名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:10:10 ID:81KtgOCP0
甲子園球場で阪神戦の前座にやる方がマシだな。
そうそう、グランドが痛むから裸足でな。
507名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:12:54 ID:QanOJAF20
>>380
Jのほうが専務理事様の大活躍でガチがほぼない状況になりつつあるんだけど
508名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:15:39 ID:dyW+EmUBO
まだ一週間前だろ
土曜の試合の後、売れ出すよ
509名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:16:16 ID:9FV3tcXZ0

                  〜コピペ推奨〜

               「 野 球 の 真 実 」

「野球はつまらない」唐突に言うが実際そうなのだ、恐らく野球ファンは気づいて無い
と思うが深層心理では退屈なスポーツだと思っているのだ。
例えば野球の強豪国である「アメリカ対ドミニカ」があったとする、果たして視聴率は
取れるのだろうか?答えはNOである、何故なら選手の情報を全く知らないから。
様は野球と言うのは「メディアによる大規模な報道があって成り立つスポーツ」
であると言える、情報が全く無い状態で観ると静止状態が異常に多い野球では
視聴する事が「苦痛」なのだ、3〜4時間の内殆どの時間が静止と移動しか無い
野球では強豪国同士であろうが単調過ぎてつまらないのである。

深層心理に問いかけて見て下さい「自分は本当に野球が好きなのか?」と

510名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:16:28 ID:5pVsFN8OO
埼スタと釣男と、糞スタ、糞選手選考ってのが敗因だろ
511494:2008/05/22(木) 01:17:19 ID:xDyX7iq80
>>501-502

ありがとうございます

ちょっとがんばって見てきます
512名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:19:47 ID:c5wDGNw6O
>>503
全て
川渕と岡田のせい

513名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:20:55 ID:yOvt8UnJO
代表戦だけは大人気なのかと思ってたが・・・違うの?
514名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:21:55 ID:S6LQlh+FO
>>494
約束事?
約束事って何?

まさかサッカーはサポーターってのがいて
見に行く人は全員ユニフォームきてみんなに合わせないといけないとか?本気で思っているのか?

お金払うのはあんたなんだから貴方の席はあなたのモノ

自由に決まってるだろ
モラルさえ守れれば何やってもいいんだゃ

小学生でもわかると思うが
515名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:23:50 ID:ptHqfHi+0
三ツ沢のキリンカップは買ったよ。
ピッチ近いから楽しみだね。
日本代表?何それ?岡田メガネなんてイラネ。
516名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:24:40 ID:QanOJAF20
>>500
こういう記事自体がキリンカップを知らせる宣伝だから
こういう記事を記者に金を掴ませて書いてもらうのも広告代理店の
大事な仕事
甲府や仙台札幌でやった消滅の危機商法と一緒
サカヲタのサッカーに対する忠誠心を刺激する
517名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:31:45 ID:XioaLMH00
新潟とか仙台辺りなら客入るだろ
518名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:35:05 ID:q/jVcMXz0
とりあえずマチュイとケンゴーの競演が実現するなら是非見たい
519名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:37:00 ID:XioaLMH00
もうスポーツというコンテンツ自体が限界か?
520名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:40:19 ID:9smTFixI0
代表戦だとスタジアム内で旨そうな食べ物売ってないんですかね。
埼スタプリン食べて見たいです。
以前天皇杯で行った時は売ってなかったんだよなあ。
521名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:40:35 ID:Poqg/1gu0
トルシエジーコの頃は超満員だったのに・・
オシムはこういうところにまで大きな傷を残しているんだな
522名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:41:47 ID:9bm4GqV40
>>516
その通りだな
最近2chが広告代理店の宣伝スレばっかりになってるのなw
電通嫌いのくせに知らずに手先になってるチャネラーw
あ、俺も加担してるわけだ・・
523名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:43:36 ID:4yxAHcGpO
岡田のくそ眼鏡デッパ解任マダー
524名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:45:26 ID:WG0Ag5O80
キリンカップはもういいよ
525名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:45:39 ID:ETjf47Hy0
>>521
いや寧ろドイツW杯惨敗させた
ジーコのせい
526名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:46:08 ID:gQ4VhSp30
>>521
監督で客入りが決まるわけじゃねーだろ。
日本サッカーは弱くてつまんねーからもう秋田んだよw
527名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:46:32 ID:yZ9vBprS0
おかだじゃこんなもんだろ
528名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:46:52 ID:Kj35rqOA0
ジュビサポだが犬にこてんぱんにホームでやられたその日からオシムサッカーを追いかけ始め
代表になってからも追いかけ、アジア杯にもスイスにも行った
兎に角、スタジアムで見る価値のある試合が多かった
テレビ画面以外の動きも凄く良かったしお金を払う価値のある試合が多く
面白いから見に行こうと誘って悪い印象持った友人は誰も居なかった

寒い中、3次予選のタイ戦を見に行ったが酷かった
もっと寒くなった
とてもじゃないが「代表」の試合ではない
あんな酷いサッカーは久しぶりに見た
岡田が続ける限り二度とスタジアムには足を運ばないだろう
529名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:47:20 ID:NfZYmR9dO
>>520
タイ戦見に埼スタ行ったら
ウナギの蒲焼き焼いてて煙かったわ
あれ美味しそうだった
530名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:47:32 ID:DMM4JLVcO
チケット代に見合った内容じゃないからね。
てか高過ぎ。
531名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:47:36 ID:9bm4GqV40
>>521
ジーコのW杯惨敗だろw
532名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:49:38 ID:lRim5dC60
さいたまんは基本的に浦和かライバル心で大宮にしか興味ないんだから
埼スタでやること自体無謀だろ、協会馬鹿すぎ
533名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:50:00 ID:hYoS3EdT0
オシムの初期までは満員だったんだよ。
534:2008/05/22(木) 01:50:39 ID:zDh+58aJO
いや普通にオシムでシラケたんだが…海外組を呼ばなかったり、変な語録とかさ…
ジーコなら普通に人気あったと思う。海外組はちゃんと呼ぶしね。
オシムと中田の引退から全て始まってるよ
535名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:50:44 ID:WG0Ag5O80
スコットランド辺りに遠征しろよ
536名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:51:22 ID:Z7pE4qbr0
早く買えよ、サカ豚どもwwwwwww
537名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:51:24 ID:vpvtLGJU0
■GK:
1. 川口 能活 1975.08.15 180cm/77kg ジュビロ磐田 114 /-103
18. 楢崎 正剛 1976.04.15 187cm/80kg 名古屋グランパス 53 / -56
23. 川島 永嗣 1983.03.20 185cm/80kg 川崎フロンターレ 1 / -1
■DF:
2. 寺田 周平 1975.06.23 189cm/80kg 川崎フロンターレ  0 / 0
22. 中澤 佑二 1978.02.25 187cm/78kg 横浜F・マリノス 73 / 13
4. 田中 マルクス闘莉王 1981.04.24 185cm/82kg 浦和レッズ 9 / 2
3. 駒野 友一 1981.07.25 172cm/76kg ジュビロ磐田 33 / 0
6. 阿部 勇樹 1981.09.06 177cm/77kg 浦和レッズ 28 / 2
24. 井川 祐輔 1982.10.30 182cm/75kg 川崎フロンターレ 0 / 0
27. 長友 佑都 1986.09.12 170cm/65kg FC東京 0 / 0
21. 安田 理大 1987.12.20 173cm/65kg ガンバ大阪 4 / 0
25. 内田 篤人 1988.03.27 176cm/62kg 鹿島アントラーズ 6 / 0
■MF:
10. 中村 俊輔 1978.06.24 178cm/69kg セルティック(スコットランド)73 / 20
7. 遠藤 保仁 1980.01.28 178cm/75kg ガンバ大阪 64 / 5
14. 中村 憲剛 1980.10.31 175cm/67kg 川崎フロンターレ  22 / 1
9. 松井 大輔 1981.05.11 175cm/64kg ルマン(フランス) 6 / 1
13. 鈴木 啓太 1981.07.08 177cm/67kg 浦和レッズ 27 / 0
8. 山瀬 功治 1981.09.22 173cm/70kg 横浜F・マリノス  8 / 5
5. 今野 泰幸 1983.01.25 178cm/73kg FC東京 18 / 0
17. 長谷部 誠 1984.01.18 179cm/72kg VfLヴォルフスブルク(ドイツ)6 / 0
26. 香川 真司 1989.03.17 172cm/63kg セレッソ大阪 0 / 0
■FW:
19. 高原 直泰 1979.06.04 181cm/75kg 浦和レッズ 56 / 23
11. 玉田 圭司 1980.04.11 173cm/67kg 名古屋グランパス  42 / 9
12. 巻 誠一郎 1980.08.07 184cm/81kg ジェフユナイテッド千葉  30 / 8
16. 大久保 嘉人 1982.06.09 170cm/73kg ヴィッセル神戸  25 / 3
20. 矢野 貴章  1984.04.05 185cm/74kg アルビレックス新潟  9 / 1
538名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:52:12 ID:Xjy6wapq0
そもそもキリンカップって何でやってるの?
539名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:53:39 ID:9bm4GqV40
またアンチオシムのジーコ信者か・・
540名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:54:19 ID:H2OSQZGO0
キリンカップって野球でいったらオープン戦だろ
さすがに学習したぞ
541名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:55:10 ID:Z6JD7qPt0
ドイツが終わって中田、小野、宮本辺りの日本で
トップ3の人気選手がいなくなったからな
今の選手じゃちょっと色んな面で弱いよな

542名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:55:24 ID:bWiIfBViO
>>528
おまえらの所のキーパーが(ry
543名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:55:36 ID:OGgRDZzC0
サッカーファンじゃないからわからんが、今の代表ってそんなダメっぽいの?
544名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:57:11 ID:H2OSQZGO0
要は世界中にプロ野球球団が各国一つあって
4年かけてペナント争ってるんだろ。

ワールドカップ予選がペナントで
ワールドカップ本戦がクシリ。

で、キリンカップとかはオープン戦。
FIFAランキングとかいう、ペナントには関係ないランキングは
上がるけど、所詮オープン戦で金儲け。

でしょ?
545名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:57:39 ID:cXkChAWA0
山瀬8番で中村が10番かorz
546名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:57:52 ID:yZ9vBprS0
赤西とかいれれば人気でるだろ。
547名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:58:23 ID:iJFllOVt0
海外組みじゃなくてドログバ目当てだったのかよ・・・
548名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:58:28 ID:jWBneZEn0
国立でやれよ
549名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:59:34 ID:gQ4VhSp30
>>544
なるほどその例えだと税りーぐは2軍の試合ってことですね
不人気な理由がよーく分かりましたw
550名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:59:49 ID:H2OSQZGO0
で、日本はプロ野球でいったら
アジア地区(パリーグ)のオリックスみたいな
不人気球団だから
オープン戦で巨人(欧州)や阪神(南米)を呼んで
観客動員をはかってるんでしょ?
551名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:00:23 ID:hYoS3EdT0
>>543
この前の試合が内容も結果もダメだった。
とりあえず、期待はしにくい状況。
552名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:00:34 ID:OGgRDZzC0
>>544
そういうことなの?
やたらに大会があるから一般人にはわからんのだよ
553名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:00:39 ID:2aRBhp7z0
中田辞めてからサッカーバブル弾けたよな。
海外サッカーも見てる奴減ってきたし。
554名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:01:03 ID:5dfc1P3MO
バレーみたいに試合前ジャニーズに歌わせればいいとおもうよ
555名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:02:22 ID:yWFrox/r0
親善試合じゃ燃えないだろ
予選、本戦のドキドキ感がないし&独逸W杯の惨敗で熱から醒めた状態
556名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:04:39 ID:4dt7/vVR0
>>554
芸能人の君が代でさえうざい
バレーみたいなことになったら日本サッカーは完全に終了
557名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:05:10 ID:F703o/Yb0
>>552
地域リーグ→JFL→J2→J1   
                 > →アジアチャンピオンズリーグ【ACL】 →クラブワールドカップ【CWC】
            天皇杯        ↑
ナビスコカップ           → パンパシフィック(環太平洋)選手権、南米王者とのタイトルマッチ(スルガ銀行杯)

W杯地区予選           →  W杯本大会(4年に1度)
  ↑これのための前哨戦
アジアカップ            →  コンフェデレーションズカップ(4年に1度)
五輪地区予選           →  五輪本大会(U-23+オーバーエイジ3人)(4年に1度)
U-19アジアユース選手権   → U-20W杯(2年に1度)
U-16アジアユース選手権   → U-17W杯(2年に1度)
558名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:05:40 ID:X97R8Bor0
27日って火曜日じゃん
平日+埼スタ+パラグアイで客は入る分けない
W杯予選でも埼スタ使うのに馬鹿すぎる
559名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:05:48 ID:OGgRDZzC0
>>556
スポーツはTV局が付くととんでもなくツマラナイものになるよな
みてて冷める
560名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:05:49 ID:OU4W6K4N0
樋口靖洋監督(大宮):

Q:W杯予選リーグ戦が再開しますが、ここまでの印象を教えてください。
「勝点でいえばちょうど半分に1点足らないくらいのところなので、まずまずの勝点を取れたと思います。
ここまではとらえ方として相手うんぬんじゃなく、我々がキャンプから準備してきたことを、そのスタイル
をどこまで貫けるのか、というところでずっとやってきました。それができているゲームもあれば、まだま
だ90分通してできていないゲームもあった。ただ、ゲームのイニシアチブを取ろうという部分でボールを
奪いに行くことであり、ボールを持つことに関しては、少しずつですがよくはなっていると思います。ただ、
本当に岡田のようなサッカーをしていては今後取り返しのつかないことになってしまうので、そこはしっか
りと修正したいと思います」
561名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:07:15 ID:OGgRDZzC0
>>557
サンクス!
しかしこんな複雑なのか・・・
562名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:07:24 ID:yWFrox/r0
客入れたいなら地方回った方がいいんじゃね
首都圏連中は飽きているw
563名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:08:53 ID:H2OSQZGO0
>>557
や、俺、学習したって。

>クラブワールドカップ【CWC】

人気リーグのセリーグ(欧州)にとっては、
野球のアジアシリーズみたいな罰ゲーム。

>アジアカップ→ コンフェデレーションズカップ(4年に1度)
ペナントになんの関係も無い
交流戦の優勝決定戦。当然、罰ゲーム。
564名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:09:23 ID:W70nnRgZO
毎回毎回あんなウンコみたいな試合見せられたら
そりゃ、客も離れるわな。
565名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:09:32 ID:s1IqZ+XY0
>>553
ドイツ前から人気低下の兆候はあった
惨敗で一気に引いた
海外サッカーは隆盛を誇ってるよ今のところは
君の大好きなロナウジーニョは不調だけどw
566名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:10:06 ID:H2OSQZGO0
まあ、だから
欧州チャンピオンズリーグとワールドカップ本戦を見ておけば
世界的に考えても大丈夫なんだろ?
567名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:10:25 ID:T0wV8a0f0
アスンシオンって知ってる?
568名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:11:20 ID:F703o/Yb0
>>563
あのな、セとパだけじゃないんだよ
200以上のリーグがあるわけ
569名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:12:01 ID:HfHYv+3D0
どうしてもドイツ惨敗のせいにしたい奴がいるけど
オシムの1年目は全然客減ってなかったんだけどね
570名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:12:44 ID:H2OSQZGO0
>>568
その他は独立リーグみたいなもんだろ。実質。
セとパだけみたいなもんだよ。
571名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:12:56 ID:OGgRDZzC0
>>アジアカップ→ コンフェデレーションズカップ(4年に1度)
>ペナントになんの関係も無い
>交流戦の優勝決定戦。当然、罰ゲーム。

結果よりも他国のマナーが注目されてしまったあれですね?
572名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:13:12 ID:NnHFwCCg0
今日のCLのチケットも売れ残ったらしいから大丈夫
573名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:14:26 ID:2kb5cTbU0
>>560
ワロタw
574名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:15:24 ID:F703o/Yb0
>>570
なんていうか、馬鹿につける薬はないってこういう事を言うんだな
575名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:15:39 ID:aWm56Ryj0
>>568
まあ理解する時には単純化するものだし
200以上のリーグを使って説明できる奴もいないし
576名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:16:07 ID:QanOJAF20
>>562
そういわれてたオリンピック代表が九州にいったら
もっと酷い事になっちゃったってことがあったからね

地方っていっても関西レベルじゃないとむりだろ
577名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:16:26 ID:i1xjA2v10
岡田に花もたせるの嫌だから今回ワールドカップ出れなくて良いよ
578名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:16:29 ID:9mKqfTWB0
>>563
欧州全部をセとくくってしまう大胆さは凄いw
だけど大雑把すぎ アジア・オセアニア・アフリカ
北中米カリブ海・南米をパにするのは無理がある
579名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:17:15 ID:aWm56Ryj0
>>576
地元の選手が代表に何人かいるところじゃないとキツイだろうな
580名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:17:40 ID:F703o/Yb0
>>575
だから野球に置き換えること自体が無理
581名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:17:58 ID:01iA0xpkO
平日に埼玉の奥地でやってるんだから案の定だな
582名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:18:02 ID:H2OSQZGO0
>>578
パは南米だよ。
アジア、オセアニア、アフリカ、その他は
ただの数合わせ。
583名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:18:33 ID:gQ4VhSp30
>>572
世界的にサッカーのつまらなさに気付いてきたのかw

584名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:18:50 ID:QanOJAF20
>>578
だって視スラーのなりすましじゃん

やきう好きならメジャーに例えたりするだろ
585名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:20:06 ID:aWm56Ryj0
>>580
まあその人が解りやすけりゃ何だっていいじゃん。
586BOINC@livenhk:2008/05/22(木) 02:20:59 ID:qpvaa2zj0 BE:299214836-2BP(556)
埼玉なんかでやるからだわ
587名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:21:10 ID:yWFrox/r0
時間潰すゲームと27アウトするまでに点取るゲームを比較しなくてもw
588名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:22:28 ID:LOuiOrU70
日本―パラグアイ

これ、たしかドイツW杯の前にもやったよね、やっぱり埼スタで。
あの時も平日だったけど、
チケット即日完売でヤフオクで買って行ったよ。
今じゃ、空席も出るなんてね。
589名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:23:22 ID:Y8JnmmjQ0
暴動起こしたとこなんかいかねーよ
590名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:23:25 ID:vRB6fYoD0
豊田に見に行きたかったけど完売か。。。残念
591名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:23:40 ID:F703o/Yb0
>>585
置き換えるのが無理なんだから理解もクソもないだろw
頭弱いのか?
592名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:24:47 ID:YFtVPYfc0
オシム信者が岡田の所為にしたがってるがオシム時代から人気が落ちたんだけどな
593名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:25:36 ID:W26ULe4P0
>>557
世界3大カップの1つが抜けてるぞ
594名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:26:02 ID:aWm56Ryj0
>>591
じゃあ200以上のリーグを使って解りやすく説明してやれよ。
595名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:27:58 ID:H2OSQZGO0
>>591
や、だから、ペナントの試合自体が少ないので
儲からないし盛り上がらないから
カップ戦(オープン戦)を濫造してるだけでしょ
596名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:28:04 ID:nW1pNEO80
埼スタは浦和専用にすりゃいいのに
 
597名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:30:03 ID:F703o/Yb0
>>594
何をだよ
キリンカップか?
598名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:30:44 ID:9mKqfTWB0
これ説明すんの難しいなぁ
まず代表とクラブでまた違うし
例えが野球だからクラブ単位で
考えるべきか…でも話題は代表だしなぁ
599名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:31:15 ID:aWm56Ryj0
>>597
ん?出来るならキリンカップでも何でもどうぞ
600名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:32:35 ID:PJfhCYK1P
さいたまなんて行きたくないだろ
あそこはキチガイばかりだし
601名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:33:28 ID:F703o/Yb0
>>595
いろいろ考えるのも楽しいとは思うが
名目的にはワールドカップ予選のための前哨戦
儲けが多かろうが少なかろうがそれは別に変わらん
602名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:34:41 ID:H2OSQZGO0
ワールドカップの為の調整試合なんでしょ。わかります。



オープン戦じゃねーか。。。。
603名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:35:43 ID:9FV3tcXZ0
いまどきスポーツなんて池沼しか見ないシナ
604名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:36:50 ID:hsRL6xB8O
金を払ってまで、誰も貧乏神の顔など見たくない。
605名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:37:30 ID:cwWUjPls0
ピサロは来ないの?
606名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:37:52 ID:MthR29GT0
国際試合でこの体たらくとはサッカーも落ち目だな(´・ω・`)
607名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:38:12 ID:GuZTQ+RUO
先日の暴動騒動で埼玉スタジアムのイメージが
これまで以上に落ち込んだせいもあるな。

代表の試合には病気をおしてでも行ってた俺の友人が
埼スタは危ねえから絶対行きたくねえってことで
買ってたチケットを金券ショップに売ったって言ってた。
あの暴動を煽った釣男がピッチに立つことも許せんらしい。
608名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:38:45 ID:F703o/Yb0
>>599
地域リーグ→JFL→J2→J1   
                 > →アジアチャンピオンズリーグ【ACL】 →クラブワールドカップ【CWC】
            天皇杯        ↑
                       いまここ
ナビスコカップ           → パンパシフィック(環太平洋)選手権、南米王者とのタイトルマッチ(スルガ銀行杯)

W杯地区予選           →  W杯本大会(4年に1度)
アジアカップ            →  コンフェデレーションズカップ(4年に1度)
五輪地区予選           →  五輪本大会(U-23+オーバーエイジ3人)(4年に1度)
U-19アジアユース選手権   → U-20W杯(2年に1度)
U-16アジアユース選手権   → U-17W杯(2年に1度)
609名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:39:39 ID:OGgRDZzC0
スレ乱立で書き込みが減ってるような感じだな

もちょっと大会を整理した方がいいんじゃないのだろうか
サッカーファンの人には反論されるのかもだけど
610名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:40:12 ID:rqtiR1Gl0
どうせまたずっと歌い続けるんだろ
611名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:40:31 ID:0UTHCxKLO
こんな糞スポーツ、金払って観に行く奴ってまだ
いるんだ
612名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:41:46 ID:F703o/Yb0
>>602
そもそもオープン戦が俺にはよくわかってない
そこは謝るわ
613名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:42:23 ID:aWm56Ryj0
>>608
コピペを相手にするのもなんだけど
キリンカップを説明するんじゃないんですか?
614名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:42:58 ID:H2OSQZGO0
>>612
言い訳が許される花相撲
615名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:43:33 ID:GyIgjSlJ0
日本人選手も、次はCLで優勝できるようなチームでスタメン出場できるぐらいじゃないと

スター候補にはなれないかもなぁ・・・。
616名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:44:34 ID:H2OSQZGO0
よしわかった。なんで俺がワールドカップしか見たくないのか
説明しないといけないみたいだな。

血湧き、肉踊る、ガチンコ真剣勝負が見たいだけなんだ。ごめん。
俺がスポーツ見る理由ってそれだけだし。

617名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:46:09 ID:9fEhTTzE0
手抜きのパラグアイなんて地味すぎるもの
618名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:46:56 ID:F703o/Yb0
>>613
なんでもどうぞ
619名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:46:57 ID:uERceeap0
入場券が売れないどころの話じゃないだろ、あの詰まらなさは。
ま、どーせこれから関係各社がバラマクんだろうけど。
620名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:47:08 ID:7QGpncva0
>>616
そんなガチンコ真剣勝負がもうすぐ始まるNE^^
621名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:48:08 ID:H2OSQZGO0
だいたいキリンカップでQBKやっても
あんまり祭りにならない。
つまんない。見る価値無い。
エナジーが放出されない。
622名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:48:38 ID:H2OSQZGO0
>>620
チェルシーを応援するお^^
623名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:48:43 ID:aWm56Ryj0
>>618
じゃあ何を説明したか書くべきですね
624名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:49:03 ID:mR3yoL97O
だから前にも言ったが浦和の連中はてめえらのチームしか応援しない連中
前もそうだったから浦和では日本代表戦は一生やらない方がいい
サッカー協会の為でもあるよ
おやすみ
625名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:49:05 ID:ea2vMX2h0
岡田のサッカーはくそつまらん上に弱いからな。
626名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:51:47 ID:EupnK2CQ0
>>44は評価されるべき
627名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:52:05 ID:F703o/Yb0
>>623
見てわかんないならそれで良いんじゃない
628名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:52:18 ID:LmVe3+150
なんで、また岡田を代表に就任したのか・・・・・俺には理解できなかった・・・・・・。
629名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:53:14 ID:aWm56Ryj0
>>627
200以上のリーグを使って解りやすく説明してくれと言ったんですけど。
もう諦めますか?
630名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:53:27 ID:F703o/Yb0
つーかキリンがただの練習試合なんて前からわかってたことじゃん
631名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:54:50 ID:F703o/Yb0
>>629
だから何をだよ
632名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:55:21 ID:3NPCOALI0
A.キリンカップって何?
Q.ググレカス

だろjk
ここの人達は親切だな
633名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:57:03 ID:K0FMXEaJO
日本でやれよ
634名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:58:30 ID:RqzeyEHG0
誰が埼スタなんて行くかよw
1回行った奴は2度と行かないだろ、あんな辺鄙なとこ
635名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:59:04 ID:aWm56Ryj0
>>631
そこにもどるのかよw
636名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 03:02:54 ID:9LUuvg+c0
意味不明の采配
魅力のない選手
スター不在の対戦相手
信頼できない審判
高いチケット
平日開催
アクセス微妙

これで売れるわけがない。商品性が低すぎる。
協会幹部に選手上がりの脳筋ばっか使ってりゃ、
まともな判断できなくてもむべなるかなとは思うが。
637名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 03:06:30 ID:oxvRZLvE0
約1万4000枚

少なすぎwwwwwwwww
どんだけ岡田ジャパンに興味ないんだよ
638名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 03:07:53 ID:yWFrox/r0
銭ゲバ川渕涙目だなw
639名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 03:09:59 ID:UElyh/HGO
ざまー!
奴ら金にならないとファビョリまくりだろ
もっと悲惨にしてやれ!ガラガラにきしょい

640名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 03:10:04 ID:bM6OoO9zO
カズさん外した怨念
641名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 03:10:17 ID:BPKzRGndO
普通だろ、豊田スタジアムが特殊事情でチケットうってるから名目売れてんだろ
642名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 03:18:11 ID:oxvRZLvE0
さんまみたいなのが増えたんだろうな
643名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 03:39:57 ID:VKG/n+4OO
埼玉(笑)
644名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 03:44:29 ID:+m6V+L6QO
埼玉スタジアムへ行くと真っ赤な集団に監禁されたり槍で刺し殺されるってばっちゃが言ってた
645名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 03:47:37 ID:Nyec1oPZ0
オシムを戻せばいいんじゃないかな


会見が死ぬほどつまんなくなった
646名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 03:48:08 ID:ulcPGm560
岡田が監督やってる代表なんかよりJFLのほうがよっぽど面白い。
647名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 03:54:03 ID:b/6cHrjAO
惜しむが原因だろうが。
648名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 03:57:24 ID:SWnFk4Yx0
じゃあサッカーなんかやめてキリンがビアガーデンやればいいじゃん
その方が客入るよ
649名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 04:24:02 ID:QanOJAF20
>>648
そりゃそうだけど
650名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 04:30:33 ID:+hywoHySO
サッカーファンですら興味ないよなこの試合
651名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 04:31:26 ID:EtljKgKnO
今チャンピオンズリーグ決勝やってるけど糞つまらん
まだJがましだね 

652名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 04:38:15 ID:fI/IM5+O0
代表人気なんてそもそも電通が無理矢理作り出した人気だからな
それでもこれだけ続いたんだから御の字だろう
653名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 04:44:53 ID:Q59HPOnb0
中田>>>>>>>>現代表
654名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 04:49:17 ID:N0+p/ORl0
まぁ欧州や南米じゃ
選手もサポーターもクラブ>>>>>代表だし

まともになってきた証拠なんじゃね



とか言ってみる
655名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 04:50:22 ID:uYU/qQXO0
代表戦は、地方をドサ周りさせればいいじゃん
656名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 04:51:20 ID:lpPB3g5h0
だっておもしろくないんだもの
誰が見るの?
657名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 05:02:02 ID:RUywZCUgO
プギャーwww
西武ドームより客いないのかよwww
658名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 05:03:01 ID:ua340Dm30
岡田のサッカーに金払えるかよ
659名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 05:16:32 ID:UElyh/HGO
世界中で代表は不人気
日本もまともになったということ
660名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 05:17:16 ID:aPOu8kbbO
鳥栖スタでやるなら見に行ってもいい
661名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 05:18:21 ID:Nyec1oPZ0
前は監督人気もあったが今は監督が一番のガンだから
662名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 05:25:24 ID:mr0VU12v0
国技の野球で言えば、巨人対メジャーの親善試合だな

まぁサカーも頑張れよ!!
663名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 05:45:39 ID:bkDpoQdCO
>>662
メジャーとは言ってもコートジボワールはドジャース、パラグアイはアスレティックスみたいなもんだからな…

そういやメジャー開幕戦の前にやった巨人・阪神とレッドソックス・アスレティックスとのオープン戦は客入ったんだっけ?
664名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 07:20:10 ID:7z0/e1jNO
>>662
朝鮮では野球が国技なんですか。
知りませんでした。
教えてくれてありがとう。
665名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 07:25:02 ID:7z0/e1jNO
名古屋は最近、平日の瑞穂が満員になるくらいグランパス人気が加速しているし、
海外組が出る代表戦はあまり豊スタでやらないしな。
売り切れるのもわかる。
666名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 07:45:59 ID:qmCdqM280
岡田はあれだろ。
負けたときに暗にオシムのせいにするような発言したからだろ。
あれでなえた奴も多かったんじゃないか?
667名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 07:48:05 ID:bR5Fehk/0
おかしいな
日本国内では、北朝鮮の植民地ダサイタマ(笑)だけは球蹴り人気があるはずなのに
668名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 07:52:24 ID:EjG/18F2O
最近はテレビでも見る気しないからなあ
669名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 07:56:11 ID:NVrnCaT5O
>>650
サッカーファンになればなるほど岡田ジャパンからは離れてくな
670名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 07:56:43 ID:2wONjgZY0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/05/22/06.html

こんな代表だれが見たいよ
こいつが代表でまともに機能するわけ無いのに
威張りやの暴力野郎がいい気になりやがって
671名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 08:06:21 ID:40NZPrxT0
まあつくられたスターはもうイランしな
その悲劇は十分味わった
身の程を知ってそこそこでやってけばいいよ
別にガラガラのとこでやったからって強さが変わるわけでもないし
672名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 08:07:02 ID:bkDpoQdCO
>>670
単に闘莉王を叩きたいだけならよそのスレ行けよ。

まあソースがスポニチならアテにならんがな…
673名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 08:16:45 ID:DId/KfSPO
エイズ患者 (平成19年10月)

1 位 東京都 1062人 
2 位 神奈川  299人
3 位 千葉県  280人
4 位 茨城県  224人
5 位 大阪府  201人
6 位 埼玉県  198人
7 位 愛知県  139人
8 位 長野県  129人
9 位 栃木県  103人
10位 静岡県  102人

↑な?な?わかるやろ?
674名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 08:19:35 ID:gEBxgIJO0
岡田監督のサッカーはおもしろくない。
675名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 08:19:49 ID:M2K2T3MoO
>>673
人口と比例してるの?
676名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 08:25:11 ID:xi/BUGHn0
川淵キャプテン、岡田監督
こんなの誰も支持していないってことだよ
677名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 08:27:19 ID:+hywoHySO
>>669
だよな。サッカーが好きだからこそ岡田ジャパンは嫌いだし見ないわ
678名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 08:30:11 ID:IH1VFUiA0
>>665
グランパスうんぬんじゃなく久々の代表戦だからだろ・・・
発売初日からぴあにはそこそこの人が買いに来てたわ
679名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 08:31:26 ID:06wMUwd5O
>>665
平日の瑞穂が満員?
週末の瑞穂が七千ぐらいじゃなかったか?w
680名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 08:35:00 ID:ErBKV9Wo0
【サッカー/CL】朴智星のマンU、きょうCL優勝かけた大一番 チェルシーとのCL決勝戦には、確実に先発出場するとみられる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211281374/1

1 名前:100円ショックφ ★[sage] 投稿日:2008/05/20(火) 20:02:54 ID:???0
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2008052032688
朴智星のマンU、きょうCL優勝かけた大一番



 クソチョンによる歴史に残るクソスレw

681名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 08:39:40 ID:WCcdQpUr0
サッカーは見てみたいがこないだのあれ見ると怖い。
中途半端な奴は行かない方が良い雰囲気。
682名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 08:43:16 ID:56nXWp55O
>>651
元々プレミアリーグはつまらんからw

松井\(^o^)/ハジマタ
俊輔\(^o^)/オワタ
683名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 08:44:47 ID:quXxdRdh0
どうせトヨタが買い占めたんじゃない?
684名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 08:46:48 ID:b2lHzLnM0
毎度毎度不振って、ほんと飽きねえな。
日本サッカーはもう諦めたらどうなの?
籤ばかり景気が良くて、スタジオ行きゃ、
歌ってる奴とか冊倒す奴とかしかいやしねえ。
685名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 08:49:48 ID:DYRIIFfJO
ま た パ ラ グ ア イ か
686名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 08:50:11 ID:PT/U/2YuO
パラグアイばっか呼ぶからだろ。
メキシコ呼べメキシコ
687名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 08:55:29 ID:DYRIIFfJO
多分1.5軍、強行来日のパラグアイに2-0で勝利
688名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 08:56:17 ID:ASqjqqmCO
埼スタが
ぶっそうだから
皆行きたくないのか
689 :2008/05/22(木) 08:57:09 ID:URA0qrxE0
>>681
NHKに「あんな野蛮なやつらの暴力スポーツに中継料支払うな!」
「茶の間に集団暴力、暴行を放送してどういうつもりだ!」
「今後、サッカー中継に受信料を使ったら、受信料支払い拒否だからな!」
って電話して抗議しよう!
690名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 08:57:17 ID:D9wJ7GRZ0
代表バブル崩壊w
ジャニ呼べよ、ジャニw
691名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 08:57:34 ID:4GLf1BkJO
>>687
二点なんか取れねぇよ。スコアレスドローじゃね?
692名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 08:59:32 ID:ncVT2xK2O
>>681
同じ埼スタでも浦和戦と代表戦では観客層が全く違うから大丈夫だよ
代表戦の客がこわかったのは97年の国立が最後
693 :2008/05/22(木) 09:00:15 ID:URA0qrxE0
代表人気はジリ貧、Jリーグは浦和でも3%とかの視聴率。

これでもサッカーは若者に大人気とか、スタンド観戦者平均年齢35歳以上なのに
平気でぬかすサカヲタ。
694名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 09:00:42 ID:3XSMzKVJO
ネームバリュー前提の人選じゃあサッカー好きな奴ほど観るのを避けるだろうな。

いい加減に川口や高原を外せよ。
695名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 09:01:32 ID:9yI+1MEk0
岡田のサッカーはわざわざスタ行って見る価値ナス
名古屋のほうはドログバいなけどまだ選手がそろってる
696名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 09:04:00 ID:4GLf1BkJO
>>693
若者はスポーツ観戦しないよね。ネットかCSで海外サッカー見てるだけ
697名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 09:04:11 ID:RWj1NkzyO
スタで見ようとは思わない糞縦ポンサッカー。なんの魅力もない。
698名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 09:06:43 ID:EVCSW66KO

代表人気が下がっただけでJリーグの各チーム人気が分散しただけだよ
699名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 09:07:19 ID:JX+U2X+30
平日の埼スタはな〜
700名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 09:11:06 ID:iWhghvFf0
岡田ジャパンに相手が国内組のパラグアイ
これで1万4千人も行くのかよ('A`)
701名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 09:14:05 ID:DYRIIFfJO
>>691
1.5軍パラグアイに内弁慶勝利で岡田、川淵ウマー
になってブチキレるサカヲタが見える
702名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 09:19:58 ID:/LpZXNQu0
箱を小さくしたほうがいいんじゃね?
あと地方でもやれ。仙台や鳥栖にいいスタがあるじゃん。
703 :2008/05/22(木) 09:22:30 ID:URA0qrxE0
>>698
タダ券観戦者が2割近いJリーグ。
30歳以下観戦者が毎年減少していくJリーグ。

タダ券で総数維持してんだよ。
2006年 総数 8,363,963 有料 7,059,184 無料 1,304,778
2007年 総数 8,590,510 有料 6,975,494 無料 1,615,015
704名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 09:23:25 ID:4GLf1BkJO
>>702
たしかに。地方で日本代表戦をどんどんやるべきだよね。
705名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 09:24:45 ID:Xgfjdx72O
>>119
中村茸ごときのためにわざわざ見に行くかよ
706名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 09:25:37 ID:4GLf1BkJO
>>703
俺もJ元年から観戦してて今年35歳だしなぁ…
データ通りだわ
707名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 09:26:22 ID:RSovMYCx0
バカヤロー!埼玉のド田舎に平日行く方が無理!
708名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 09:32:27 ID:2wONjgZY0
2×禿の責任とって赤で埋めろよ
709名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 09:32:41 ID:fkUcFMaH0
>>693
でも野球の平均年齢がもっと上だからさぁ・・
710名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 09:36:07 ID:JX+U2X+30
>>708
長谷部が出るんなら暇な赤サポでちょっとは増えるかもな
本番の日産もガラガラだろうな〜
711名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 09:36:09 ID:9GYYNWiS0
山瀬の10番が・・・
712名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 09:37:07 ID:hanZeLkF0
キリンカップサッカー2008〜ALL FOR 2010!〜
〈コートジボワール代表−パラグアイ代表〉

公演日 2008年5月22日(木)
開演 19:00
会場 ニッパツ三ツ沢球技場(神奈川)

カテゴリー1-4,000円※(空席あり) カテ2 一般-1,500円※(空席あり)

http://ent.pia.jp/pia/event.do?eventCd=0815123
713名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 09:38:29 ID:RSovMYCx0
>>712
それは見に行きます
714名無し募集中。。。:2008/05/22(木) 09:39:55 ID:4GLf1BkJO
>>712
長椅子、屋根無しで4000円かよ
715名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 09:40:57 ID:EVCSW66KO
>>709

なんで野球が出てくんの?試合の度ほぼ満員のサッカーと何試合もやって毎度がらがらの野球比べても仕方ない
716名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 09:41:40 ID:/LpZXNQu0
コートジボワール代表−パラグアイ代表
面子はともかくとして、サッカー好きだから見たいよ
717名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 10:14:39 ID:4GLf1BkJO
>>716
絶対そっちのほうが面白いって
718名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 10:23:49 ID:fkUcFMaH0
>>717
被れすぎじゃないの?
出稼ぎマッチでモチベーションなんて高が知れてる
719名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 10:34:30 ID:+pJ0V1nW0
素直に長居かホームズスタジアムでやればいいのになんで毎度毎度さいたまなんだよ
720名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 10:44:30 ID:7z0/e1jNO
>>679
あれ・・川崎戦見に行った時は火曜で25000以上入ってたぞ・・?
あの試合だけだったのか。
721名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 10:58:28 ID:LFqfIqNj0










コートジボワール戦が売れたのはドログバやヤヤ・トゥーレが来ると本気で思い込んでた

馬鹿な愛知人とトヨタの社員のおかげだろwwwwwwwwwwww










722名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:03:01 ID:1DL7m9Sa0
代表観るミーハーが減ってるんだな
723モルボル ◆zZZZzzZOOo :2008/05/22(木) 11:12:38 ID:7ko7dHOoO
面子はどうあれ海外の代表同士の試合は観たい
日本代表は見なくても糞確定って
やっぱり海外厨はキチガイですな
724名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:28:09 ID:bkDpoQdCO
>>720
4月29日の川崎戦?
それ、平日って言わんし…
725名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:44:40 ID:bN6Q1X+w0
招待券ばらまき始めたからそこそこ埋まるよ
726名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 12:00:09 ID:zHHJ22Zj0
TVで充分つまらん岡田サッカー
727名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:40:19 ID:izYSQIEvO
つまらなすぎ
728名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:41:50 ID:mXt7/LlP0
クラブだけ応援して代表を軽視するってのが今オシャレ。欧州のファンみたいで格好いい。
729名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:43:58 ID:ZpqNyCRC0
今年は特に混戦でリーグ戦がめちゃくちゃ面白いからな
730名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:46:35 ID:8MUr4FXp0
だな
Jリーグがおもしろすぎるのも困りものだ
731名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:47:10 ID:WawgKyEU0
世界3位の地元ナントカしろよw
732名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:49:07 ID:5RkJfgAUP
5月24日のコートジボワール戦でドログバが来ないことに日本協会が呆れて対戦相手を変えることになった。
その対戦相手を探してる最中スポンサーがたまたまマクドナルドだったため急遽マクドナルド社員
と対戦することになった。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2980702
733名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:49:09 ID:jlbzqfWZ0
どうせW杯前になればニワカが熱狂するんでしょ
734名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:50:07 ID:rS13oc+e0
AFCチャンピオンズリーグ 生中継 長春亜泰(中国)×アデレード(豪州)
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1211441746/

SOPダウンロード
http://sports.geocities.jp/p2pnettv/
アドレス CCTV5
sop://broker1.sopcast.com:3912/6029


グループリーグ最終戦 勝った方が決勝トーナメント進出
アデレートL
長春J

盛り上がってるわ 中国
735名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:52:11 ID:J9gbX8KS0
バーニングごり押しの糞中村ヘタレ俊輔が皆に嫌われていることがまだわからないのか?

ところで完売したコートジボワール戦はバータレ中村出ないんじゃなかったか?w
736名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 17:10:39 ID:rlwTm56C0
岡田の嫌われかたに比べたら俊輔なんて人気者だろーw
737 :2008/05/22(木) 17:48:33 ID:i6p2H29B0
>>709
「新人さん! いらっしゃいデー」と銘打ち、「初観戦の手引き」を配った。だが、入場者の大半は
熱心なリピーター。関係者は「新たなファンを呼び込むための入り口を、別のところにつくる工夫が必要かもしれない」と話す。
Jリーグの観戦者調査によると、 昨年のJ1入場者の平均観戦頻度は11・5回で、42・6%が15回以上観戦した。
ナビスコ杯などを含む総入場者は約859万人を数えたが、
「実数は60万―70万人にすぎないのかも」とJリーグはみている。
参照(7年で半減する18歳以下。激増する40歳以上。どこの過疎村でJりぐってやってんだ?)
Jリーグ公式 スタジアム観戦者
2001年 18才以下12.0% 19-22才11.4% 40-49才13.2% 50才以上*8.3%
2002年 18才以下10.8% 19-22才13.0% 40-49才13.7% 50才以上*8.8%
2003年 18才以下10.9% 19-22才*9.0% 40-49才17.8% 50才以上*9.4%
2004年 18才以下*8.0% 19-22才*7.3% 40-49才19.9% 50才以上11.5%
2005年 18才以下*8.0% 19-22才*6.7% 40-49才21.2% 50才以上12.8%
2006年 18才以下*7.4% 19-22才*7.1% 40-49才21.8% 50才以上13.7%
2007年 18才以下*6.3% 19-22才*7.1% 40-49才23.6% 50才以上14.2%
738名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 17:50:10 ID:UZHmGqdD0
平日・埼玉 これじゃぁねぇ〜
739名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 17:53:06 ID:HXc62lqR0
>>737
全試合観戦にいってる人とかいるんだろうか
740名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 18:17:54 ID:2td/pxo80
>>737
10代20代の観戦者が多いスポーツって何よ?
741名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 20:28:43 ID:+/S2wuol0
  /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
  /   _,ァ---‐一ヘ
  i  /      |
  | 〉   /   \|
  |  |       |
ヤヽリ −[ ■][■]
  ヽ_」      つ|    
   |      __) 代表から何かを得ようと思ってはいけません。
   |      □□   たまたま、国内リーグが未成熟だったので、得るものがあっただけです。
   |      /     国際経験や自分の価値を上げる、何かを学ぶ場ではないのです。
               本来は、日本サッカー界の代表として、自己を犠牲にしてプレーするものです。
742名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 20:47:05 ID:H7ZIgN8R0
岡田じゃなければ観に行くんだが
743名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 21:14:53 ID:XFG2bYQsO
マジな話平日の埼スタはキツイは
744名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 21:15:55 ID:e8QUUU/r0
サカ豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
745名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 21:54:29 ID:b+QY9ece0
岡田はフランス大会惨敗で逃亡して大会を総括してねえままで
また代表監督だからな。

そら、むかつくわ。
746名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 22:11:06 ID:dM6Jau0sO
さっきやってたコートジボワールvsパラグアイ、結構埋まってたし、
好プレーのとき拍手や歓声で盛り上がっていい雰囲気だったよ。
日本の試合が眠くなるのって、絶対あの応援歌無限ループにも原因あると思う。
747名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 22:15:01 ID:mPcTY+4D0
日本は、おいといて、コートジボアール見にいったほうがいいぜ
748名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 22:22:15 ID:FkyBTX8R0
なんの大会かすらもわからん
749名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 22:31:32 ID:beRmzGrL0
http://jp.youtube.com/watch?v=Q4vs4Gqid9o


代表じゃこういう雰囲気は絶対無理だろうな・・
750名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 22:34:50 ID:A+Ijww+WO
とりあえずウルトラスを入場禁止にしてくれ。
糞歌がなく、自由に声援送れる環境になったら見に行く。
751名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 22:37:54 ID:NQHGV0z+O
わざわざスタジアムまで行って、迷将岡田のポゼッション放棄の縦ポンサッカーなんて観たいか?
視聴率も楽しみだけどw
752名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 22:46:36 ID:RBkmjGpS0
開始1分からパワープレイw
753名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 22:48:43 ID:G1Ti37Pj0
視聴率の計測器なんかないから思う存分岡田の糞配置と糞采配を馬鹿にしながらTV観戦できる
拉致された選手のクラブはお気の毒としかいいようがないが
754名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 22:51:56 ID:Wu9797K40
豊田の試合は雨だからチケット余りまくり。
あきらめてた奴も現地行けよ。
755名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 22:52:42 ID:nYit8S0L0
100円ショックは焼き豚。
756名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 22:54:51 ID:cs92fi6s0
平日夜に
岡田ジャパンの
親善試合を
暴動、軟禁事件のあった埼玉まで
観に行く物好きがそんなにいるわけないだろ
757名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 01:53:58 ID:N9bCjgZE0
>>750
一回、甲府の応援みたいにゴール裏は先導で指定に座ってる奴が
メインになるような、自然な応援が見てみたいものだ。
758名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 06:26:17 ID:g4Wzy2qM0
国立でも2万-3万しか入らなかったんだから岡田が不人気
759名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 07:05:40 ID:8B6w0gB+0
岡田のサッカーじゃ集客は無理だろ
スター性のない選手ばっかだし、闘莉王はチンピラだし
760名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 07:13:39 ID:6+k+Hx6BO
だから地方でやれっつーの
761名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 07:19:00 ID:D4rJQbqv0
>W杯予選放送権を各協会へ アジア・サッカー連盟
 
>日本サッカー協会の川淵三郎会長は21日、現在はアジア・サッカー連盟(AFC)が持つ
>ワールドカップ(W杯)アジア最終予選や五輪アジア最終予選の放送権が、2013年から
>試合を運営する各協会の管理に変わる可能性があると明かした。ハマムAFC会長の意
>向という。日本協会にとっては放送権料収入増が期待できる。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20080521-00000055-kyodo_sp-spo.html

これが実現すれば今みたく金集めの為の国内試合が減るかもね
762名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 07:19:38 ID:xiUjxJO60
無料開放しろよ
価値なさ杉
763名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 07:24:38 ID:zEAE9YQjO
良くこんなスレ見るけど
テレビで見る限りじゃ8割埋まってるよね
764名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 07:26:43 ID:qCCY7vlF0
もうオシムのせいにして逃げることはできないぞ。
765名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 07:35:20 ID:FQqEx4jjO
>>755
&チョン
766名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 07:40:12 ID:aFaPtpbjO
フクアリか日立台でやれば行ってやる
767名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 07:43:43 ID:g4Wzy2qM0
岡田の世界を驚かすつまらなさで客も減少中

オシム   動員数
コロンビア 45091  埼玉
ガーナ   52437  横浜
カメルーン 37240  大分 
エジプト  41901  長居

岡田
チリ     37261  国立
ボスニア  26971  国立
タイ     35130  埼玉
768名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 07:43:50 ID:xf1Q47/A0
平成ジャンプ呼べばいいジャンプ
769名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 07:50:08 ID:1nYCntOA0
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200805/st2008052301.html

ハリルホジッチ監督は、視察した前日本代表監督のオシム氏と旧知の仲で
「一番気になるのは日本代表よりも彼の健康状態。そのことばかり話したよ」。
FWドログバ(チェルシー)ら主力は不在だが、「日本は戦術面でいいものを
出していない」と岡田ジャパン攻略へ自信を見せた。



岡田はみんなになめられてますなぁ
770名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 07:56:59 ID:g4Wzy2qM0
オレの予想 今16000 最終的に22000くらい
771名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 07:59:13 ID:H0Ni37+GO
岡田のサッカーは見てて全然おもしろくない
772名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 08:01:35 ID:SlprMuC20
圧勝すれば
次から来てくれると思うよw
773埼玉県:2008/05/23(金) 08:03:39 ID:w1HBoz+lO
試合の価値と入場料金の額が釣り合わなきゃ
俺達は見向きもしません

それに付けても名古屋の奴って(笑)
774名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 08:09:11 ID:fHWP2pqT0
トルシエの頃は世間の興味もマスコミ報道もサッカー>野球になった
それがなんでこんなになっちゃったんだろう
あの頃はマジでサッカー楽しかった
戻ってきてよトルシエ
775名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 08:12:39 ID:jGZhSIF70
>>763
こういう記事を載せてもらうために発表する訳だしね。
これも宣伝。
776名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 08:19:08 ID:Q26T9uuY0
岡田のサッカーがつまらなすぎるからしょうがない。
川淵は後輩を操り人形のように扱えてさぞ満足だろうけど。
777名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 08:20:55 ID:jtOLbbOy0
サッカー通的にはニワカが減って嬉しいんだろ?
778名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 08:24:09 ID:rEYKas9vO
>>777
オシムの時はそう思ってただろうね。
779名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 08:25:08 ID:htqaTDNm0
>>773
確かにACLを制したレッズには価値があるかもしれんが、お前みたいなDQNにはw
780名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 08:27:56 ID:KtieRR8b0
>>775
宣伝ならageないとなw
781名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 08:29:36 ID:LAlDseIU0
西日本の地方民の俺は一回生で見てみたいもんだがなあ
近くの都市にでも来てくれないかなあ
782名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 08:30:44 ID:o3ocQz1x0
27日って火曜日じゃねえか
19時に埼スタに着けるわけねーよ
783名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 08:32:26 ID:7E8RVAIt0
日テレでクラシコみれる時代だからね。


当然ヴェルデVSマリノスだが
784名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 08:34:44 ID:6yy4jZv8O
キリンカップなら去年大分でのカメルーン戦が4万人近く入ったように地方都市ならまだ需要があると思うんだけどな…
極端な言い方すると、おらが街に日本代表が来るみたいな感じで。
785名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 08:34:52 ID:KhLNiV4o0
キリン杯って毎年売上不振って言ってないか?
もう廃止するか、それでなければもっと地方で開催するとか何か手を打つべきでは?
786名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 08:36:55 ID:oiNIeL7YO
>>774
あの頃は客呼べるメンバーでもあった。
中田、稲本、小野らが全盛期だったし。
787名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 08:39:59 ID:Fx6QJLdXO
地方にすると選手の移動負担やホテルとかの受け入れ準備が大変じゃないか
788名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 08:45:53 ID:1993jQEWO
100ウォンって生きてて恥かしくないのかね
789名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 09:12:33 ID:Z+OHV+o50
10年近くもブームが続いたのが奇跡
790 :2008/05/23(金) 10:21:02 ID:CDEwK4bZ0
サッカーがまだ人気あるのって首都圏なんだから、
「地方でやれ」って言うけど、それはそれで念入りに選定しないとならないから
1試合はサッカー人気確実な、さいたまで組むのは自然だろ。
791名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 11:03:19 ID:tPv4JhCJ0
中村スンスケで客が呼べるかってんだ!
792名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:28:19 ID:Q/6AKuC60
チケット代高い
昨日の三ツ沢見たやつは勝ち組
793名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:31:58 ID:R91UawiN0
埼玉はガラガラ
名古屋はトヨタの社員、取引先を総動員して埋める気だろ


代表までタダ券バラ撒きとはねwww
794名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:34:48 ID:zkXFuWQb0
平日なら国立で。埼玉まで行くのは無駄。いや無理。
795名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:37:10 ID:Px14wEaK0
地方でやるにしても関西圏しかないだろう。
それ以外の地方でやるのは無謀。
796名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:40:19 ID:tRLz53nJO
ひたちなか開催ならば満員御礼。正田醤油スタジアムでも満員御礼。
797名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:44:23 ID:Tv8fHIzw0
>日本人コーチに即興性、柔軟性、創造性が欠けているから、選手にもそれが欠ける。
>コーチが本や紙を見ながらやっているうちに選手には違う現象が起こっている。
>その現象を見てコーチが判断する。サッカーはそういうスポーツ。

>コーチが変わらないと選手は変わらない。
>(中略)創造性に欠ける指導者はヨーロッパにもいる。
>そういう指導者からは、創造性に欠ける選手しか生まれない。
>文化、教 育、世情、社会に左右されることはよくない。
>サッカーは普遍的なもの。そして、 常に変わっていくからコーチも常に変わっていく必要がある。

即興性、柔軟性、創造性に欠ける岡田はその3つを選手に任せようとする
鞠のマルケスしかり、代表の山瀬、松井しかり
しかしチーム全体の即興性、柔軟性、創造性が欠けている為
その選手をマンマークで潰されると途端に試合運びが窮屈になる
岡田は辞めてくれ
798名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:48:47 ID:IsmxRTdL0
おまえらには平日も休日も関係ないじゃん。
799名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:52:39 ID:mCnfTUEg0
岡ちゃん代表なんて行かない。
800名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:54:13 ID:PNV8048FO
弱いのにさんざん持ち上がるから
801名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:57:10 ID:MflvnSMr0
象牙が売れて、パラグアイ戦が余っている
理由は明白ですね
昔よりサッカーを見る目が肥えただけ
802名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:58:01 ID:PSRbe7bW0
このメンバーは一応現段階の客が呼べるメンバーなんでしょ。
中村俊、松井、長谷部がいて。
803名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:59:07 ID:ADZoznkkO
日本はクラブや代表チームよりも、特定の選手個人を応援する人が多いから
こんな事になるんじゃね?
804名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:05:33 ID:bcY8OhYCO
国立競技場なら行くのになぁ。
805名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:10:04 ID:nG1Qm52gO
どう見ても火曜なのが問題だろw
ニートと学生しか行けねーよ
806名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:20:56 ID:0eYgdP8EO
パラグアイはキーパーが引退したからだろ〜。
チラベルトは神。
807名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:27:59 ID:iDGTgQhC0
つうか今イングランドは暇みたいだからそれなりの国を引っ張って
こないと駄目じゃん。
昔はブラジルにドイツにアルゼンチンにイタリア等呼べたのになあ。
ドゥンガとかジーコとかレオナルドとかのコネってないのかねえ。
808名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:29:22 ID:FQqEx4jjO
ネガキャンネガキャン
809名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:33:48 ID:9yT+G7gXO
>>806
ヒクソン・グレイシーと同じ顔
810名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:44:26 ID:I8xZjKl2O
いくつあるんだ、サッカーのなんとか杯
811名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:46:35 ID:8YznnbRgO
二度も三度も騙されませんよねどうですか皆さん!
812名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:47:33 ID:dcK9o2My0
レンジャーズ負けてるのかよ。。。。w
813名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:48:08 ID:MTOU04UD0
バレーと同じで弱いじゃんw
814名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:49:45 ID:No8hsgMO0
Jは移籍多すぎ。
チーム応援する気にならない
815名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:50:35 ID:VOhaI2/QO
>>793
社員動員ってチケが余りまくったときにやるんじゃないの?
816名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:58:30 ID:MpqfjHGGO
チケ高いんだよ
中田氏の方は3000円で7万人だかサバけて完売だろ?
ナショナルチームで金儲けなんて考えからして糞
817名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:20:00 ID:PPSpUJaW0
海外だと国内リーグよりも代表戦のチケットの方が安いことが多いけどな。
基本的に、クラブは利益も考えなきゃならんが、代表はそうではないし。
818名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:21:12 ID:ENJAJfhe0
前説にウルグアイ・パラグアイのコント挟めばいいと思う
819名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:43:08 ID:9gzSZI2j0
豊田とずいぶん違うんだな
820名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:57:27 ID:hWgPEalT0
コートXパラグアイは安いからなあ
日本戦は高すぎ
都内だから仕事終わってから東京駅からバスで
サイスタ行けるけどね
821名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:07:02 ID:vzx8JoFpO
>>820
五百円しか変わらないんだが…
822名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 19:32:47 ID:fnLgqaWR0
>>821
500円あれば、俺は3日食っていける。
823名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 19:33:43 ID:UHCtp9V50
岡田じゃな・・・
824名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:46:51 ID:GKBNQ3gX0
http://news.livedoor.com/article/detail/3652912/

杉山茂樹は、的確なこと言ってるな!  協会は、バイブルにしろ!
825名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 21:31:17 ID:WHcT/5P60
巨人戦はあるのかな?
負けたら大恥だぞw
826名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 21:33:15 ID:x7H3Mvyp0
>>822
近所の業務用スーパーで、8食いりビーフンが118円
500円なら楽に10日orz
827 :2008/05/23(金) 21:36:01 ID:CDEwK4bZ0
>>819
トヨタは初めてのA代表試合で喜んでいるらしい。
さいたまも長谷部とか久しぶりに見るだろうに
いつものレッズに連れ立って毎試合来ている連中が来ないと
すぐにガラガラになるんだな。
レッズの連中はなんで行かない事に決めたんだ?
828名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 21:39:34 ID:sgGEVapE0
対戦相手の海外監督と常に知り合いでリスペクトされてるオシムと違って

対戦相手の海外監督にいつもバカにされてる無名の実績なしの岡田w

つまんない上に弱い岡田のサッカーを見に行くのは、Mだろ?
829名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 21:40:00 ID:Z3pmPva4O
W杯予選前だし松井俊輔が揃う二戦目の方が注目度が高いはずなんだけど
ドログバ目当てなんて事ないよな…
830名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 21:50:05 ID:5QPpSGtvO
いいんじゃん?
日本代表なんてヨーロッパのリーグの下位チームと同じようなレベルなのに
ちやほやされすぎなことに客も気が付いたんだろ。
中田だってセリエA時代後期も大した活躍なかったしそんなもんなんだよ
松井だけはみたいけどね
831名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 21:52:35 ID:hWgPEalT0
活躍してない実績ない奴に変な妄想で期待するのが好きだからなあ日本人は。
832名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 21:53:54 ID:2ezMrh5L0
今日の巨人戦は地上波がテレビ埼玉キーの3局ネット、(衛星波では
BS朝日で放送。)
27日は試合なし。(交流戦移動日)
24日はデーゲームでの放送だが、全国ネットではない。(テレビ朝日で放送。)
833名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 21:55:38 ID:ta+3khQD0
100ウォン=税リーグニュース でOK?
834名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 21:59:03 ID:WHcT/5P60
>>828
客が入らないのを見越しての予防線ですかw
ご苦労様ですwww
835名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 21:59:48 ID:sZ9e7AsL0
倍満FC見に長居に行くんで金ないんですよ
836名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 22:02:07 ID:K9I6+ILw0
>>829
平日にさいたまだし
ウィーアーレッズの人は代表には興味ないし
ふんだりけったりですねw
837名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 22:27:11 ID:g4Wzy2qM0
世界の合言葉

OKADA.... Who?
838名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 22:56:31 ID:hWgPEalT0
さいスタは本来、日本代表戦の勝率が高いスタジアムなので
岡田は来ないでもらいたい。
839名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 08:51:39 ID:nK8YTp490
今夜はバレーvsサッカーとなるな。
もしかしたら他の局が漁夫の利を得るかもしれないがw
特にNHKスペシャルなんかは高視聴率をとったりして。
ちなみにプロ野球はすべてデーゲーム。
840名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 09:33:14 ID:ozF/4IbPO
にしこり
841名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 09:38:52 ID:xbq/4JmA0
>>824
めずらしくおすぎがいいこといってるな
842名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 09:40:32 ID:thm7qmPV0
>>839
バレーは五輪切符決まったのがどう出るかだな。
逆に見ておこうと言う人が増える可能性もあるのかないのか
843名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 09:41:00 ID:2Gbh47ev0
阪神よりサポが多い浦和の本拠地なのに人気無いのは終わったな
あれだけ自慢していた浦和サポ涙目だな
844名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 09:41:45 ID:ifWfKZpg0
>>843
代表とクラブは別もんよ
845名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 09:43:58 ID:PrCZDvnL0
      鈴木  田中

   鈴木          佐藤
      佐藤  鈴木

 田中            田中
      田中   田中

        佐藤
846 :2008/05/24(土) 09:51:41 ID:000DiSYc0
阪神とか巨人とか人気がある時はチケットが取れないから。
チケット争奪戦で外野席以外そう簡単に見れない。ダフ屋横行。

浦和の平均試合観戦数 17試合
平均ってことはほとんど毎試合、連中は来ている。スタンド裏でそれだけチケットが取れている。
ってことは同じ連中が毎試合きているんだよ。サポの数は圧倒的に野球の人気チームとは比較にならない。

柏だったかの記事でもこんな具合。
「新人さん! いらっしゃいデー」と銘打ち、「初観戦の手引き」を配った。だが、入場者の大半は
熱心なリピーター。関係者は「新たなファンを呼び込むための入り口を、別のところにつくる工夫が必要かもしれない」と話す。
Jリーグの観戦者調査によると、 昨年のJ1入場者の平均観戦頻度は11・5回で、42・6%が15回以上観戦した。
ナビスコ杯などを含む総入場者は約859万人を数えたが、


「実数は60万―70万人にすぎないのかも」とJリーグはみている。
847名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 09:54:13 ID:5BzkM7EjO
コーボジ戦は完売だろ
パラグアイ戦は創価が出るから嫌気さしてんだろ
創価山田電気の看板だぜ
848名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 10:21:58 ID:BOQmm2nh0
毎年正月恒例 TBS系 最強の男は誰だ!壮絶筋肉バトル!!スポーツマンNo.1決定戦

優勝回数
プロ野球=5回(ネ申)
ラグビー、ハンドボール、陸上競技=各2回  バスケットボール、忍者、体操=各1回

さっかあ(笑)税リーガー=0回(泣)

最近はどうして、サッカー選手は出なくなったのかな?
これ以上やるとサッカー選手の虚弱低質ぶりがバレて哀れになるからかもなw

パワー無し、スピード系、ジャンプ系も駄目。スタミナ系ですら野球選手に完敗する有様。
おまけに身長は他のプロスポーツ選手に比べりゃ貧弱極まりないチビで短足ばっか。
一体、サッカー選手の取り柄は何なんだ?アスリートとして見るべきもの何一つ無し。

中村剣豪、鈴木啓太、水野、柏木、本山、 阿部、石川、内田、羽生、山岸、永井、松井、俊輔・・・
こいつらの体幹の薄さはプロ選手どころか障害者のレベルだろう。障害者認定していいほど虚弱。
これでサカ豚ご自慢の「世界・・世界・・・」と戦おうとしてるんだから鼻で笑っちゃう。

日本のサッカーは野球に比べると世間の注目度、年収水準が天と地ほどにも差があるから
生まれつきのスポーツ資質、才能、センスがあるやつが野球に吸い取られるのは当然

日本のサッカーが、残りカスのなんとなくみすぼらしい奴ばかり集まってて百姓顔・土方顔が多い、
百姓顔、土方顔が茶髪金髪にしてピアスつけても単にチンチクリンさ爆発なだけなんだけどねw
知り合いの外国人女性が失笑してたよ。低脳DQNだからどう見られてるかの想像力すら持ち合わせてない。

日本のサッカーが何か結果を残したことあるか?
当たり前の様に恥さらしてネタにされて日本の質落としてるだけじゃねぇか
ありえなくね?大会に出る度にだぜ? 日本のサッカーは障害児の集まりなのか?

日本のサッカーは選手もファンもダサくてバカな奴しかいない 。
国際大会では恥しか晒さないし最悪!
849名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 10:29:19 ID:cF0+34fJ0
>>846
サッカーにしろ野球にしろ、
コアなファンやサポの多いチームは一見さんは行きにくい雰囲気はあるね。

内野席なりスタンド席で逃げれるような所ならいいが、
全体がホーム応援の浦和や阪神はちょっとねえ。
850名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 10:34:36 ID:sCtmjYWW0
>>839
普通にめちゃイケと授業が取るだろうな
851名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 12:47:32 ID:/e4XqYyVO
空席にしとくより、子供を無料招待してスタンド埋めたほうがいいんじゃない。
852名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 12:57:25 ID:koo75b4D0
パラグアイ戦見に行く価値あると思う?
853名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 12:57:49 ID:JBEO5Rli0
>>845
いいチームだが、DFの田中は佐藤に変えたほうがいいな
854名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 13:00:50 ID:ek1/l88Y0
 21の協会がAFCプロリーグ特別委員会によって精査され、日本だけが63の項目でA判定をとり、
完全にプロ化されたリーグを持つ協会と認定された。
 マーケティングやプロモーションの組織からスタジアムやクラブの設備に至るまで、各項目に渡る
厳しい審査を通過し、日本は来年度発足する完全にプロ化されたAFCチャンピオンズリーグへの
参加資格を持つとして、最初に登録された。
 日本のクラブチームとしては、昨年度のACLで浦和レッドダイヤモンズが埼玉でイランの
セパハンを破って優勝している。

ソース:オフィシャルホーム・オブ・アジアンフットボール
http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_166625363.html
855名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 13:01:49 ID:MlSXBcYEO
パラグアイ戦は平日で相手は2軍以下
観に行く方がおかしい
856名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 13:04:07 ID:avf3+4pwO
>>846
柏は一回バックスタンドで観戦したが
汚いヤジ言うおっさんらがうるさくて不快になるだけだった。
857名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 13:15:38 ID:YwJzKyzDO
>>852パラグアイが日本で良い動きしたのなんて見たことないなw
お互いに連携悪いパスミスだらけのサッカーが見れるよ
858名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 13:21:42 ID:pVBxbDVq0
去年のキリンカップのときも同じような記事が出てスレもたってたな
実際ふたをあけてみると満員で焼き豚がファビョってた記憶がある
859 :2008/05/24(土) 13:59:54 ID:000DiSYc0
>>858
日本代表−パラグアイ代表
カテゴリー1(バックロアー)-8,000円※(空席あり) カテゴリー1(メインロアー)-8,000円※(空席あり) 
カテゴリー2(バックロアーホーム)-6,000円※(空席あり) カテゴリー2(メインロアーアウェイ)-6,000円※(空席あり) 
カテゴリー2(バックアッパー)-6,000円※(空席あり) カテゴリー2(バックロアーアウェイ)-6,000円※(空席あり) 
カテゴリー2(メインロアーホーム)-6,000円※(空席あり) カテゴリー3(バックアッパー)-4,500円※(空席あり) 
カテゴリー3(メインアッパー)-4,500円※(空席あり) カテゴリー4(メインアッパーホーム)-3,000円※(空席あり) 
カテゴリー4(バックアッパーアウェイ)-3,000円※(空席あり) カテゴリー4(バックアッパーホーム)-3,000円※(空席あり) 
カテゴリー4(メインアッパーアウェイ)-3,000円※(空席あり) カテ5H 一般(ホーム側)-2,010円※(空席あり) 
カテ5H 高校(ホーム側)-1,000円※(空席あり) カテ5H 小中(ホーム側)-500円※(空席あり) 
カテ5A 一般(アウェイ側)-2,010円※(空席あり) カテ5A 高校(アウェイ側)-1,000円※(空席あり) 
カテ5A 小中(アウェイ側)-500円※(空席あり) ファミリー4名(アウェイ側)-1,000円※(空席あり) 
ファミリー3名(アウェイ側)-1,000円※(残りわずか)
ttp://ent.pia.jp/pia/event.do?eventCd=0815126

もう得意のタダ券蒔いたらどうだ?土日にかけているのかしらんが。
860名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 14:12:34 ID:vyh8M2Io0
>レッズの連中はなんで行かない事に決めたんだ?

真っ赤に染まったスタジアムの写真を
勝手に真っ青に加工されて広告に使われたから(らしい)。

さぁて、チケ買っちったからパラグアイ応援してくっか。
ボロ負けで岡田更迭、ってなったら最高な。
861名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 14:13:25 ID:i2qortTb0
たけえ金出してまで行くわけないだろwwwwwwwww
なめんなwwww
862名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 19:03:20 ID:CSjadBAEO
代表の親善試合は、まったく緊張感が無いから横になってテレビで見るに限るね
863名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 20:40:44 ID:dOXFmmmXO
今日は客いっぱい入ってるな。雨なのにご苦労さま
864名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 20:45:42 ID:pQvbaQcOO
ど平日に埼玉の僻地なんて行けるわけねぇだろ


協会は馬鹿なのか?
865名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 20:49:45 ID:4YEnwQp4O
埼玉スタは好きではないが埼玉スタが遠すぎるという864理屈でいくと
霞ケ丘しかないわな
866名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 20:58:07 ID:riehBzve0
タイ人の物凄いブスが物凄いエロい身体してるのを眺めてるほうが良い
867名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 21:00:51 ID:0q6XF8Oc0
100ウォンwwwww
868名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 21:02:34 ID:GAb4yRR7O
日立台でやれよ
すげー臨場感だぞ
869名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 21:02:48 ID:cuBSNJQu0
攻め手がない試合だな・・・ 素材が見えない
870名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 21:04:03 ID:l3PFD2cJ0
今はA代表でも3万しか入らないんだな。
地味なヤツばっかで客呼べるスターがいないからかなぁ。
871名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 21:05:12 ID:+A9unjMVO
岡田になってから見る気がしない
872名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 21:05:28 ID:GAb4yRR7O
>>870
キャパ考えろよ
873名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 21:06:04 ID:5BzkM7EjO
中村キノコが入ってから人気落ちたな
トルシエ時代は人気あった
874名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 21:09:49 ID:BoRe7pnP0
今日はちょっと面白いぞ
875名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 23:38:09 ID:MAaPU5UH0
埼玉だと、18時で退社して都心から向かうと19時20分のキックオフギリギリなんだよな。
国立なら余裕で間に合うし、帰りもそれほど混まないし。
876名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 23:41:00 ID:YXFhVYxs0
エコパでやってくれたら行くんだが
877名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 23:46:00 ID:xI2rjw5aO
関西でもやってくり
ホムスタとか
878名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 23:46:08 ID:izmjnHrkO
完売したほうがコワイだろ
あほ?
879名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 23:53:25 ID:rJELwmxb0
チケット発売日を「首を長くして」待ち望んで売れ行き好調! じゃなくって
恥ずかしくて「首をすくめたくなる」ほど散々たる売り上げだったって事なのか・・・・w>キリンカップ
880名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 23:53:29 ID:3wvi5HY/0
>>866
俺は荒木でもいいや
881名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 05:05:50 ID:PzMPgadB0
★パラグアイ戦まだ1万5000枚

 27日の日本−パラグアイ戦のチケットは25日現在で約1万5000枚しか売れていないことが分かった。
 埼玉スタジアムの収容人数は6万3700で、W杯予選に向けた最終調整試合のスタンドがガラガラ状態になる可能性が高くなった。
 24日の日本−コートジボワール戦はチケットが完売し、豊田スタジアムに4万710人を集めたが、首都圏での不人気は深刻な状況だ。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200805/st2008052617.html


サッカーおわた
882名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 05:10:51 ID:1HMwU6EJO
松井見る価値あるのになあ
フランスリーグ地上派でまったく報道されてない影響もあるのかなあ
883名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 05:12:43 ID:31iBk7rM0
平日夜の埼玉スタジアムは難儀だ
884名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 05:22:49 ID:v/6kbAv2O
ってか、いつものチケット商法?だろw売れません、売れてませんと言いながらも当日は、ある程度埋まってるじゃんw無料で配ってるのかもしれないけど。俊輔で人集めやりゃいい
885名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 05:23:18 ID:lxuVV1uU0
日立台とか西が丘でやればイタリアにも勝てる気がする
886 :2008/05/26(月) 05:29:05 ID:wTQbfQ4D0
首都圏はひどいな。
サッカーはリピーターだらけって言うけど、
あの連中が来なくて少し人気が下がると
いきなりたまーにやる代表試合もチケット売れなくなるんだな。
底辺って広がってないんだなぁー。
887名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 05:35:40 ID:PzMPgadB0
>884
俊輔出るくらいで人集まらないよ、もうサッカーバブルは弾けた

2003
横浜F・マリノス 対 レッジーナ
観衆 54,335人



2006
横浜F・マリノス3−0グラスゴー・セルティック
観衆:27,354人

http://waka77.fc2web.com/kansen2003/08/0806.htm
http://shinjia.cocolog-nifty.com/my_football_watching/2006/08/2006_5270.html
888 :2008/05/26(月) 05:38:59 ID:wTQbfQ4D0
まぁ神奈川でマリノスはフロンターレで世間話って無理だし、
代表ユニ着ている子とかサッカーボール蹴っている子も一時期より減ったなぁ。
万博とかW杯とかって国が総動員かけるから凄いブームになるが、
それに乗っていた人たちもあっけなく忘れ去るもんだな。
889名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 05:48:46 ID:2b+rMygYO
キリンだけに首が長いな
いますぐ切れよ
890.:2008/05/26(月) 05:52:23 ID:fDXP/7TPO
川淵が地面に額こすりつけて土下座するなら買ってやってもいいぞ
小人1枚な
891名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 05:52:34 ID:xMemNxMX0
フクアリでやれよ、ちょうどいい位だろ
892名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 05:57:51 ID:bieaFZ6J0
ブラジルとかアルゼンチンを連れてこいって
そしたら5万ぐらいはすぐだろ
893名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 06:06:14 ID:AP/GDim00
田舎物には人気あるんだよな
埼玉なんか凄いだろ
894名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 06:12:18 ID:DB8D5ftv0
>>883
俺さいたま市(大宮区)在住だけど、さいスタは交通の便が悪すぎだと思う。
直線距離で15kmくらいあるけど、
電車やバスより自転車が一番早かったりする。
895名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 06:17:30 ID:1zJSVSY20
親善試合は地方でやる時代なんだろう。それで本番は首都圏でやれば良い
896名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 06:21:00 ID:K3doyV4uO
浦和サポはスタメン見てから、行くかどうか決めるみたいです。
897名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 06:35:48 ID:IC7DvI0PO
パラグアイとはしょっちゅうやってるイメージがある。見飽きた

チラベルトとかスターがいないし
898名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 07:08:39 ID:Pz1WqpL40
サッカー人気以前に川淵独裁であるかぎり代表は行かないでいいと思う。
899名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 07:12:14 ID:uSy84iEh0
平日にやらずに土日開催でも、埼スタでの代表戦はガラガラだぞ。
浦和のサポは代表には一切興味がないからな。
それを知りながら、埼スタでしかも平日に試合を組む協会がアホってことだ。
900名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 07:22:08 ID:rbaENxPqO
>>899
劣頭はサッカーに興味がないの間違いだろ
901ドーピング:2008/05/26(月) 07:43:58 ID:CinQbK4k0
レッズはカラオケと暴力に埼玉スタジアムに行ってる。
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d378766.jpg
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d378757.jpg
902名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 07:47:27 ID:DCQQt3sfO
>>1
一方あなたの国の韓国は
903名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 07:48:06 ID:tHrCIacBO
サカ豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
904名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 08:17:19 ID:YrmTMwnX0
てゆうか代表なんかWC最終予選だけはいりゃいいんだよ。
まがいなりのもWCを3度経験して学んだ事は、
代表はWCが全てであり、そこで結果出さなきゃなんも残らないと言う事だ。
2006年の惨敗がかなり響いている。
つまり真剣勝負でない、
たかが親善試合で、高いチケット払っていくのは阿呆だけ。
相手もやる気なし。
勝っても、負けても嬉しくも悔しくも無い。
良く言えばある意味成熟しただけであり健全に成っただけ。
だから、滅多に代表戦が観れない地方で開催すべき時代になっただけだな。
905名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 08:20:23 ID:Ote5/sLq0
この前のつまらん試合で見る気なくしたんだろ
906名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 08:21:42 ID:OKpWMGsg0
あんな試合してたらそら入らんわな
907名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 08:24:24 ID:IN5AeB7lO
人気低迷のひとつに核沢の実況があるのは間違いない
908名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 08:37:19 ID:pRiy/SA1O
>>907
こないだも「エブエ」連呼で他は覚えてませんって感じだったしなw
そう考えるとレース中盤に全頭の名前言ってる競馬中継って凄い
909名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 08:41:15 ID:6u9tINWHO
>>900
馬鹿か?例の事件で浦和サポは代表にいかなくなった。ググレカス
910名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 08:45:18 ID:P9jTx5EyO
ワールドカップがアジア4・5枠になったおかげで
適当にやってても抜けられるから緊張感ないしな。
3・5に戻したら白熱して客も入るよ。
911名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 08:57:29 ID:GBluyn/YO
中田マッチはジダンとフィーゴくるってのに、ショボいメンバーの代表試合にあの金額だすなら、オクで中田のチケット買ってみにいったほうがまし
912名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 09:00:33 ID:NtU5oPhA0
平日にわざわざ観にいかねってことだな。
913名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 09:02:40 ID:8KO5SYlu0
チラベルトを見に行ってやれよ埼玉人
914名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 09:07:48 ID:AlWK443rO
実力的には、アジア枠は2でいいよ。
あとはアフリカに分けてやれよ。
そのほうが、ジャイアントキリング期待できるし

まぁ、金の為にアジア枠増やしたんだろうけどさ
915名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 09:09:48 ID:QMmSDe5jO
レッズを日本代表にすればいいじゃない。
916名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 09:09:56 ID:i0kHneDB0
パラグアイをジャニーズ+芸能人チームにすればいいんじゃね
917名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 09:11:11 ID:C5qVESpB0
サッカーなんて一般人はワールドカップしか興味ないだろ
918名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 09:13:21 ID:3PoqMEm90
そもそも代表の一般的呼称がダメすぎる。
海外だと、「レ・ブルー」「セレソン」「アズーリ」「オラニエ」「スリーライオンズ」等
こういう愛称で国民に親しまれている。世界的にも知られているわけだし。
だから、オレ達の代表、という公的でありがら各個人の私物であるような感覚を万人が共有する。
だから、選手(世界的スーパースターであっても)が変わろうが監督が変わろうがさほど人気には影響がでない。

しかし日本は、特定の人物の、ましてやコロコロ変わる代表監督の名前を冠して代名詞のようには使う。
国民は代表は監督の私物化されたモノであるような印象を知らず知らずのウチに受け、ネームバリューで人気が推移する。

日本サッカー協会が集客力をつける為に代表ブランドのみ追及していった結果、サッカーに対してのマスコミの見る目も肥やされる事がなかった。
おかげでマスコミは、サッカーを見る目の無い国民に
「いかに新聞を買って貰うか」
「どうすれば視聴率が取れるのか?」
という従来のミーハーなジャーナリズム(笑)ばかりが研ぎ澄まされていき、結果、今のこの現状に陥っているわけである。

○○JAPANというネーミングが浸透した昨今、サムライブルー等というとってつけたような、恥ずかしい名前まで・・・
919名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 09:15:38 ID:Qd00hsrYQ
国立でやればいいだけじゃないの
920名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 09:43:53 ID:dS2tjRzQ0
もう代表興味ねよ
Jリーグだけでいいよ
921名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 09:52:18 ID:N9/WiFJc0
国立なら見に行くお。

ダサイタマの浦和土人スタジアムなんか行く気しないお。
922名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 09:53:32 ID:ozJ2070Z0
本番以外は観にいかないっす。
923名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:07:59 ID:Mj07dV0T0
そりゃ火曜日にあんな僻地までいく奴が何万人もいるわけがない
924名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:08:08 ID:Sim/OqQ60
代表戦で金儲けを考えることが醜くて浅ましい
全席抽選で500円でいいじゃないか
うっとおしい応援団も分散してくれるし
925名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:14:48 ID:GU0XwrFJ0
で、このあいだの試合視聴率っていくつ?
926名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:16:04 ID:UWixit55O
>>925
13%
927 :2008/05/26(月) 10:16:32 ID:wTQbfQ4D0
浦和で人が来ないなんて行っていて、
もっと地方でなんてもっと無理だよw
首都圏のほうがサッカー人気高いんだから。
まぁ浦和も十分地方だって感じもあるし。
928名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:16:41 ID:QfiVU2GlO
やきう7.6www
929名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:20:25 ID:pRiy/SA1O
また臭いと思ったら>>927みたいな豚が紛れてたか
電通に踊らされてると気付かずに、対立を煽るの好きだねぇw
930名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:22:24 ID:K4FYB3gp0
バレーボールは消化試合なのに視聴率高いな
931名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:22:34 ID:NRR0puTa0
埼玉県民です。明日は雨予報だったけど、どうもピーカンに変わったみたいだから、行ってみるかな。
932名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:23:14 ID:KtyND4JT0
>>926
なにげに切り上げるなよ
15.1% 19:04-21:24 TBS 2008北京オリンピックバレーボール世界最終予選・女子「日本×タイ」
**.*% 19:00-19:11 EX__ キリンカップ2008「日本×コートジボワール」直前情報
12.9% 19:11-21:18 EX__ サッカー・キリンカップ2008「日本×コートジボワール」

933名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:23:38 ID:mV5q867WO
サッカーは代表人気も脂肪確認 
バレー 18.0%
コートジボアール 12.9
北京五輪最終予選平均視聴率 
野球20.4
バレー15.1
サッカー11.2 15越え一度もなし 

プッwwwww
934名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:24:40 ID:HbY9bXp50
まあ予選本番に見に行くのがいいよ
935名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:26:20 ID:tAOscl7pO
>>933
練習試合で12.9%か…
流石サッカーだな
936 :2008/05/26(月) 10:28:41 ID:wTQbfQ4D0
浦和って首都圏から見ると地方だよ。
そこで代表人気すらなくなっているんだな。

って、めったにやらない代表試合で12.9%って!!!!!
937サッカーの周落はすさまじい:2008/05/26(月) 10:29:09 ID:mV5q867WO
サッカーは代表人気も脂肪確認 
バレー 18.0%
コートジボアール 12.9
北京五輪最終予選平均視聴率 
野球20.4
バレー15.1
サッカー11.2 15越え一度もなし 

プッwwwww
938名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:30:19 ID:pZdw7Jfk0
親善試合ならイタリアとかイングランド相手じゃないと人来ないよもう
今の状態は普通だと思うよ
939 :2008/05/26(月) 10:30:25 ID:wTQbfQ4D0
もうサッカーって終わったんだな・・・

ドーハから国がW杯のためにやってきたサッカーブームも
ここに来て息切れか。スター選手も中村しかいなくなったし限界か。
まぁいろいろ楽しめたな。よくもった方なんじゃないかな。

940名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:31:02 ID:tAOscl7pO
>>936
サッカー練習試合12.9%
野球めったにやらない交流戦で7%
941 :2008/05/26(月) 10:32:37 ID:wTQbfQ4D0
>>938
日本でW杯やるんだったら、イタリアも一応環境慣れしたいから
来るんだろうけど。
もうそのクラスの国は来ないだろ。
コートジボアールの選手さえ遠いからって来ない選手がいるのに。
942名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:33:09 ID:mV5q867WO
クラブチーム毎日やる野球と、代表比べてる馬鹿なんなの?Jと比べろw 
サッカーは代表人気も脂肪確認 
バレー 18.0%
コートジボアール 12.9
北京五輪最終予選平均視聴率 
野球20.4
バレー15.1
サッカー11.2 15越え一度もなし 

プッwwwww
943名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:33:15 ID:yIY+ah/1O

数字に 必死になんなよ

ミーハーバカが!w


944名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:33:22 ID:nKii4CmRO
>>939
実力が伴って無いのに慢心しちゃったんだよ。
選手もマスコミも俺らも。
945名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:34:27 ID:YMSmnM2U0
監督なら、トルシエだな
946名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:34:31 ID:pRiy/SA1O
>>933
練習試合と比べるとか、釣り針くらいは隠せな
お前がアホなのは解ったから、みんながお前レベルと思うなよw
947 :2008/05/26(月) 10:36:42 ID:wTQbfQ4D0
>>940
交流戦なんて24試合x6=144試合もあるだろ。今日も明々後日以降もずっとあるらしいよ。
なんか最近のサッカーファンは低人気で頭が沸騰しちゃったの?
冷静になれよ。
もうサッカーは、終わったんだよ。客も来ない、テレビも見ない。なにもかも終わった。
948名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:36:52 ID:mV5q867WO
>>946
馬鹿乙 
キリン杯って同コンテンツで前回比▲5落ちて、人気の周落は馬鹿でもわかるんだが
949名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:37:12 ID:pRiy/SA1O
あ、ゴメン、>>940みたいに釣られるアホがいたわw
950名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:39:30 ID:pRiy/SA1O
>>948
俺のレス、ちゃんとよんでる?w
951 :2008/05/26(月) 10:41:14 ID:wTQbfQ4D0
>>948
たまーにやる代表試合でテレビ見ない、観客は来ない。
それでも大人気だと言い始めている人は、そっとしておくしかないかもな。
現実逃避しか逃げ道が無いし。
キリンもスポンサー料金見直しとかしそう。テレビ局の放映権も下げてきそうだな。
ひょっとして打ち切りもあるかも。
中田級のスター選手でも出ないと終わり臭いという現実が怖いんだろう。
952名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:42:51 ID:ZllRZy/BO
豊スタ完売はトヨタ動員だろ?
自由席がダラダラと売れ残って指定が真っ先に完売とかありえない売れ方してるし
953名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:42:56 ID:mV5q867WO
>>950
わかったからもうサッカーは代表もおわったのさ 
WC日本対バーレーン 11.6
954名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:43:15 ID:s8h2sqk80
岡田になってテレビですら代表戦を見なくなった
何度も会場に足を運んで代表戦を見にいったのに、まじで岡田氏ね
つまんねーサッカーやりやがって
955名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:44:30 ID:pRiy/SA1O
>>953
わかってそれならもーいーわ
956 :2008/05/26(月) 10:44:39 ID:wTQbfQ4D0
ずっと前にJリーグバブルに続けて、サッカー代表バブルが今年、弾けた。
まぁバブルは弾けるもの。
「でも結構楽しかったな」
それだけでも儲け物だ。

北京では五輪に浮かれている連中もいるだろ?
アレも五輪が終わって数年経てば元に戻る。客観的に見ればわかることだよ。
957名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:53:16 ID:mV5q867WO
野球北京五輪

アジア地区最終予選
12/01(土) 13.1% 18:55-21:34 EX__ 日本×フィリピン 10-0
12/02(日) 23.7% 18:55-23:24 EX__ 日本×韓国 4-3
12/03(月) 27.4% 18:55-22:24 EX__ 日本×台湾 10-2
958名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 11:02:02 ID:QfiVU2GlO
テレ東で6.6%しか取れなくて「テレ東だから」と言い訳するも、頼みの日テレで7.6%ってwww
959名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 11:14:41 ID:GU0XwrFJ0
同じ裏がバレーだというのに・・・
焼き豚さん出張オツカレッスw
960名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 11:16:20 ID:tAOscl7pO
>>947
それ全試合放送されてないだろうがw
低脳ワロタw
961名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 11:22:50 ID:KbIT5uaE0
そもそも一般人には代表の試合が
練習試合かWC予選かの区別が付かないからなぁ・・・
962名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 11:31:39 ID:9nPtEVeC0
>>956
リアル自宅警備員乙でありますく(`・ω・´)ビシッ!
結構古いことも知っているようでお歳はいくつぐらいでしょうか。
963 :2008/05/26(月) 13:14:31 ID:wTQbfQ4D0
>>961
キリン杯を練習試合だなんて、もうキリンがスポンサーになってくれないぞw
964名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 13:16:51 ID:xM+TMNSV0
平日の昼間からID真っ赤にしちゃって、なんでそんなに必死になるかねえ
965名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 13:20:57 ID:v/6kbAv2O
ちゃんとした大会なら視聴率取れるんだから、いいんじゃねぇの?アジア杯だって4位だったけど視聴率良かったし
966名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 13:32:17 ID:xM+TMNSV0
>>965
焼き豚さんが必死になってるだけだから
967 :2008/05/26(月) 13:50:22 ID:wTQbfQ4D0
キリン杯なんて下らないって、キリン杯を貶めはじめたかw

キリンもたまったもんじゃないなw
視聴率悪かったからって、キリン杯攻撃し始めるのか。
すげぇーなサッカーファンってw
応援して金まで出して大会まで開いてくれて、数字が出せないと大会を攻撃するのかw
斜め上行ってんなw
968名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 13:51:08 ID:jpUJa1CPO
豊スタ満員だったじゃん
969名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 13:51:51 ID:uLLjcpoD0
>>967
本スレにもどればいいのに・・・
970名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 13:54:07 ID:Y7Dg/3d/0
海外組きてもぜんぜん売れずか
今の海外組には中田、小野クラスの人気者いないもんな
売れなくても仕方ないわ
971名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 13:54:43 ID:JeRVPYKr0
古いスレが上がってると思ったらまた焼き豚が暴れてるのか。

*7.6% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×日本ハム」
20.3% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所


サッカーに当たらないで日テレにもっと番宣しろって電話しろよ。
972 :2008/05/26(月) 13:55:56 ID:wTQbfQ4D0
>>968
最期の満員なんだろうな。
高い金出してトヨタが作ったスタジアムで初めての代表試合。
まだ代表人気の残りカスがあるうちにやれてよかったと思うよ。
専用スタジアム作っちゃって、W杯も来なかったスタジアム。
気合いいれて客が入って良かったじゃん。でも、もう入らないよ。はっきり行って代表人気無くなった。
973名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 14:00:24 ID:5+Cm4FGnO
はいはい代表人気は無くなった、野球は大人気
これで満足か?早く小屋に帰れよクセーから
974名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 14:08:00 ID:q50NywV60
今度の北京で野球人気を証明してみろ
もちろんサッカーW杯の視聴率なんか軽く超えられるんだろ?
WBCの方がいいならそっちでも構わないよ
なんなら両方合わせてやってもいいわ
975名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 14:11:15 ID:AMit44oBO
レッズのイベントチケットと抱き合わせにすれば完売すんじゃね
976名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 14:12:40 ID:IONarQy+O
で、今売れてんの?もはや三万入りゃいいと思うわ
977名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 14:17:58 ID:lTcBcE86O
代表人気は低迷しているのか・・・
ところで、Jリーグや、JFL以下でJリーグを目指すクラブの、試合の観客動員数はどうなの?
978名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 14:18:24 ID:Yn3jKw900
だから関東圏でやらないで話を大阪長居にもってこいよ。
実績的にもれなく満員御礼なのに数年ぶりとか多すぎる。
979名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 14:20:45 ID:N9/WiFJc0
>>972
焼豚臭いから消えろよw
980名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 14:24:46 ID:ecI3t6BUO
明日行ってやんよ〜。
川淵よ、懐石弁当食わせろや
981名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 14:56:56 ID:Yj/MlqXc0
>>971
なんだこのゴミはww

薬球はホント避けられてるな
982名無しさん@恐縮です
7.6かぁ完全に死亡してんじゃねーか