【落語】桂米朝さんが骨折 入院1カ月の見込み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
落語家で人間国宝の桂米朝さん(82)が、今月3日に大阪市内で転倒し、第一腰椎(ようつい)を
骨折したことが分かった。所属する米朝事務所が8日、発表した。1カ月間入院の見込み。

同事務所によると、米朝さんは3日昼、市内のトリイホールで開かれた「トリイ寄席」に出演。
終了後、駐車場に向かう際に転倒したという。痛みがとれず、7日に病院で診察を受け骨折が分かった。
今月は、12日のメイシアター(大阪府吹田市)など落語会へ2回出演する予定だったが、休演する。

米朝さんは2年前にも自宅で転倒し、胸椎を圧迫骨折して1カ月間入院した。

[産経新聞]2008.5.8 13:51
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080508/tnr0805081353006-n1.htm

桂米朝さん
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/080508/tnr0805081353006-p1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:34:59 ID:C21Z2MSB0
えらいもんやな〜
3名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:35:11 ID:u9mPXnfw0
>>2get

やったよ。俺。
4名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:36:09 ID:sdGCXP6eO
犯人はざこば
5名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:36:11 ID:kc33pk5NO
かつらこめあさ
6名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:37:38 ID:Sx+/IetqO
>>4 小米朝だな
7名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:37:48 ID:yq0h0Cj10
年寄りはカルシウムとれよwww
8名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:39:15 ID:o0r6oyHN0
てっきりs・・・
9名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:39:41 ID:R5TY5uL20
>「トリイ寄席」に出演。終了後、駐車場に向かう際に転倒したという。

付き人を増やした方がいいような…。
10名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:40:37 ID:gBJeIjUA0
オヅラが米朝接近に骨折りと聞いて飛んできた
11名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:41:31 ID:8wd+twaAO
またか!付いてる弟子ちゃんと介助してあげなさい!国宝関係なく、82歳なんだから!
12名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/05/08(木) 14:41:45 ID:Lq15GPZr0
骨折マニア
13名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:43:11 ID:SJZcDP4QO
もう引退していいんじゃない?落語やってないんでしょ。
14名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:43:20 ID:aIkEINsBO
寝たきりとかにならないといいが
15名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:43:46 ID:RPyeccmL0
腰椎って・・・もう寝たきりになるんじゃないか?
16名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:43:48 ID:8pP9eu3O0
まずは胸椎を圧迫骨折してじっくりと焼き上げます。
荒熱を取った後、更に蒸しにかける。
いやはや何とも贅沢な初夏の一品ですな。
17名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:44:09 ID:gdWKuq2O0
近日来演
18名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:45:01 ID:2WJjNS580
>>9
誰かが玄関まで車を回してくるべきだよね
19名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:45:38 ID:kDcugVmW0
>>17
地獄八景禁止
20名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:46:19 ID:C84+64/A0
弟子の不始末
21名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:47:01 ID:Y/bTPJW40
骨折師匠
22名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:47:13 ID:5ikhFGky0
米朝会談に影響しそうだな
23名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:47:16 ID:AKx8Zx4d0
上方落語\(^o^)/オワタ
24名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:49:47 ID:SJZcDP4QO
跡目争いですね。
直だともう高齢が目立つので孫の南光はどうでしょうか?
25名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:49:48 ID:5vrwztD10
折ったのが脚だと心臓が弱って長くないんだが。
胸骨か・・・。
26名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:50:25 ID:+WArvuS10
死ぬ前に、遺言で「さこば」を破門する、もしくは「落語家として認めない」
という一言を遺してください。
27名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:51:03 ID:YipTtD5b0
この間の“委員会”での、ざこばの発言を思い出す
28名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:51:36 ID:p9+3BZMS0
米朝対談が始まるな
29名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:52:02 ID:SJZcDP4QO
>>25
前回が胸、今回は腰ですよ。
30名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:53:43 ID:6yPaxA6G0
後を託せる優秀な弟子達は早世しちまった悲しい余生。
31名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:54:02 ID:2u4hozQn0
米朝関係が悪化したな
32名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:57:13 ID:+WArvuS10
さこばだけは絶対ダメだよ。
いっそのこと 桂 吉弥に継がして欲しい。

あんな、知性のない、ドモリの落語モドキが米朝の名を
継ぐのだけは、なんとしても阻止しないと。

談誌のことは、大してかってはいないけど、ざこばへの評価なは
完全に同意する。「自称落語家」のざこばが、米朝を継いでは
まずいよ、まずい。
33名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:58:50 ID:X3tamGSu0
82歳ってこれは・・・・
34名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:59:00 ID:e/6coNFa0
骨折して、そのまま痴呆症になっちゃうお年寄りって多いよね。
35名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:59:05 ID:UXjELUil0
まだ生きてたんだ
36名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:00:12 ID:y6fpEFS4O
↓仁鶴が
37名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:02:56 ID:jan6jw030
国宝が・・・!
38名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:03:03 ID:ZmPHv8xXO
竹島なんて韓国にやったらええのに、と発言した南光は
いつ破門になりますか?
39名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:03:04 ID:R0kbw9tp0
うん、うちの88の婆ちゃん骨折してから見事にボケた
40名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:03:21 ID:tTpHjC4r0
大丈夫か?復帰できるのか?
41名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:03:35 ID:EhsIVWZ+0
>>16
サントリー提供 味の蒋介石か
42名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:04:46 ID:6yPaxA6G0
症状はどんなんかんな〜
43名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:05:22 ID:uhnP1ovC0
困難かな〜
44名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:06:01 ID:QSBZ3VKSO
ボケ老人がいるのにツッコミ老人がいないのはなぜだ?
45名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:07:18 ID:WXl09b4b0
>>43
仁鶴 乙
46名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:07:53 ID:CNnOIaDT0
ぽきぽき4900円
47名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:08:21 ID:/HR1hN5FO
あの朝さんさんが骨折かよ!
心配だな
48名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:08:44 ID:a+RKWH5gO
この人の落語はさすがに人間国宝だよな。面白いのに加えて情緒がある。
江戸時代くらいの下町のおかみさんなどやらせるとメチャクチャ色っぽい。
49名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:09:01 ID:hPRwv3330
馬なら安楽死処分だぞ
50名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:11:27 ID:BrSe1dv50
死亡フラグ。・゚・(ノД`)・゚・。
51名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:12:57 ID:9spuuq2+O
米朝さん(´;ω;`)ウッ…
52名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:13:42 ID:VJxrdjDq0
鶴瓶の陰謀やな
53名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:14:45 ID:KOrZJaST0
ざこばって嫌われてたんだな
54名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:18:28 ID:a+RKWH5gO
松鶴のとこも次の松鶴決まってないよな。
55名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:20:58 ID:B+hwu4lQ0
三枝でいいだろ
56名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:21:41 ID:ezg7tUeI0
これは深刻な米朝問題ですな
57名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:28:43 ID:d6kX8yt50
>>31>>56
最悪の場合、後継問題が勃発するわけだ。
これがほんとの米朝戦争
58名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:30:29 ID:EH8rtE6x0
>>57
後継問題は決着してますからと無粋にマジレス
59名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:30:45 ID:6STLvGqD0
松鶴も文枝も跡目が決まってなかったっけ?
四天王オワタ
60名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:31:04 ID:VirREm5VO
家の婆ちゃんも足骨折してそのまま弱って死んじゃったな
61名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:33:30 ID:An/HnySnO
大阪人は新聞などの米朝の文字を見たら
アメリカ×朝鮮ではなく
桂米朝を真っ先に思い浮かべるらしいな(笑)
62名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:35:57 ID:Xo2BupU00
枝雀師匠か吉朝師匠が生きていれば米朝師匠も安心して療養出来るんだろけど…
言うても詮無いことだが何故死んだんだー!
63名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:36:23 ID:apVM8M400
雑魚ビッチ、委員会で何言ったの?
64名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:36:51 ID:MevpOGbC0
こ・・・米朝大丈夫か
65名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:37:07 ID:5QAIvWhu0
寝たきりになってこのまま死ぬ
ような可能性が高いので車椅子に乗せてでも寄席に引っ張り出しましょう
66名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:38:16 ID:UWFYAw1jO
やっぱ枝雀がなぁ
生きてりゃなぁ
67名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:43:23 ID:8AACSTLj0
今夜が山田
68名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:46:33 ID:Veo0FIA00
>>63
ヒント:ワッハ上方
69名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:47:15 ID:CXjRG7CFO
枝雀さんはめちゃくちゃ落語うまかったのになぁ…なんで死んじゃったんだろう…
70名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:48:53 ID:6qPnfMLe0
ところで、文珍殺したのって結局誰だったんですか?
71名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:53:04 ID:jan6jw030
>>70
ヒント:すはだくらぶ
72名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:53:37 ID:WQy8Jz1O0
>>70
ヤス
73名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:58:19 ID:6yPaxA6G0
>>60
足ってのは第二の心臓って言われていて動かす事が血液の循環には重要って
言われているからな。
74名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:59:38 ID:5cEix3SQ0
米朝会談
75名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 16:00:09 ID:eFcrZE5LO
日高紀子禁止
76名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 16:02:28 ID:l033roVy0
米朝問題がますます深刻な局面に
77名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 16:04:24 ID:wuYnLpoJ0
>>48
故文枝師匠のほうがおかみさん系の色っぽさでは上だと思うけどな



なんにしても枝雀が死んだのは、この人にとっては一番の痛手だよなあ
枝雀死んでから一気に老けた
78名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 16:05:20 ID:L5uNaT1I0
>>58
小米朝か
79名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 16:08:03 ID:l033roVy0
あとは吉朝に聞いとぉくれ
80名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 16:08:52 ID:oZEIl2Xr0
マジで死んだのかと思ったw
同い年でも松之助はピンピンしてるのに、米朝師匠は急に老けた感じがあるからなあ。
81名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 16:11:33 ID:MFi4feMzO
なんか、様子がヘンです・・・
82名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 16:13:45 ID:O4PNoB3ZO
>>80
松之助は水泳やってるからじゃないか?
83名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 16:16:19 ID:apVM8M400
>>68
ああ、サンクス
84名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 16:20:24 ID:zrdFUUqM0
ザコビッチはきちんと面倒を見てやれ
85名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 16:22:29 ID:HT9uRoAi0
>>60

うちのばぁちゃんも 
トイレで転んで骨盤骨折→完治せずほぼ寝たきりに
当時93だったけど、めちゃくちゃ元気でそれまで内臓系の病気も一切してなかったのに…(つд`)

師匠は良くなってくださいよ
つ 鶴
86名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 16:22:53 ID:O20a48WL0
一年くらい前にこのひとの落語聞きにいったけど
まくらで同じ話、3回繰り返していた。
87名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 16:27:45 ID:8IlYZgTR0
米朝一門の不幸は師匠よりも先に弟子が・・・

88名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 16:28:10 ID:oZEIl2Xr0
>>86
聞きに行くの遅すぎ
ピークは15年〜20年くらい前
その頃の噺はマジで感動したわ
89名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 16:29:17 ID:zoaVzEDz0
米朝階段から転倒
90名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 16:30:49 ID:zsGIDsVa0
米朝さん、繁昌亭の高座に上がったっけ?
91名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 16:30:59 ID:9dPUYNf60
け・・・桂米朝
92名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 16:32:48 ID:SjYQfJtM0
老人は前のめりとか体側へ
人型ロボットのおもちゃみたいな
姿勢で倒れこむからなあ

気をつけて!
93名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 16:35:42 ID:a+RKWH5gO
>>69
落語の上手さでは当然、米朝のほうが上。面白さでは枝雀かな。なんにしても枝雀は天才型の落語家だったね。
94名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 16:35:52 ID:PRN7Z5cB0
最近は落語はやってないが、高座でざこばやべかこと「よもやま噺」つって雑談をしてる
95名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 16:38:04 ID:PRN7Z5cB0
つーかトリイ寄席なんか出たのか
年寄りにあんな狭くて細長ーいホール行かせちゃダメだろ
96名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 16:40:37 ID:m/3pVlf10
>>86
始末の極意の冒頭を延々と繰り返しつつだんだん変なのを乗っけていった時は
なんともいえないグルーヴ感がたまらなかったな
97名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 16:46:29 ID:gKQyku1f0
吉朝さん、未だ師匠をソッチに呼ぶなよ・・・・
98名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 16:59:28 ID:wuYnLpoJ0
>>93
ある時期までは玄人好みの渋めな落語家だったんだがな
笑いをつきつめすぎて、自分を壊してしまったんかなあ
老境に入った枝雀がどんな落語を追及するのか見てみたかったな

99名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 17:00:00 ID:xsryFyjq0
ベイチョウチョ〜ウ!!になったらもっとおもしろいのに
100名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 17:06:06 ID:6yPaxA6G0
米朝が後継者と思ってたのは吉朝なんだろ。
101名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 17:12:11 ID:NO2wMCrN0
黒澤監督のパターンを連想してしまうな。
国の宝なんだからまだまだ生きていただきたい。
102名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 17:15:01 ID:AKx8Zx4d0
いっ平「三平の息子のいっ平です」
米朝「お父さん元気?」
103名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 17:31:09 ID:jLOobvfE0
>>100
吉朝は、米朝の正統な後継者だったような気がする。
しかし枝雀、吉朝と早死にしたのは、飛車角なくしたようなもんだよな。
ざこばは、香車程度かな?
104名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 17:34:55 ID:Xo2BupU00
吉朝は病気だったからまだしも枝雀はな……芸人って突き詰めると狂っちゃうのかな
105名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 17:36:29 ID:XnzHTwZq0
なんかデジャヴなニュース
以前も骨折してスレ立ってなかったか?>米朝
106名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 17:41:00 ID:jLOobvfE0
>>105
以前は、胸椎の圧迫骨折。
確か、寝ござを引こうとしてこけた。
107名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 17:41:23 ID:9S7ek2bAO
ついに三枝の時代がきたか・・・
108名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 17:42:46 ID:GVhzxLVJ0
>>1は南光
109名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 17:45:35 ID:ylpUwmw20
早すぎる・・・
110名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 17:46:02 ID:Xk/NY28K0
いらっしゃーい
111名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 17:47:26 ID:ylpUwmw20
もう晩ご飯みれないのか
112名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 17:50:03 ID:eOzWu6Uf0
米朝師匠ってまだ82か
ということは20年前だと、まだ60ちょっとか。あたり前だけど
そんな若かったんだ。 なのに、あんな貫禄があったんか
113名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 17:51:45 ID:O/9Z8Uum0
>>111
節子、それヨネスケや
114名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 17:57:16 ID:ivzZd6wM0
朝丸復活
115名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 18:00:44 ID:6aClB79w0
>>1
4日間も病院行かずに我慢してたんだ
116名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 18:02:45 ID:pE/QwzKu0

えー次にこの背骨を三枚に卸します
117名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 18:06:26 ID:+WArvuS10
>>103
違うよ。ざこばは、「自称落語家」。
118名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 18:09:31 ID:ZeksQoXt0
>>112
可朝、米紫が弟子入りしたころの米朝は33歳だけど
当時の写真を見ても貫禄がある。
119名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 18:14:10 ID:fJjTTfXZ0
枝雀は夜学とはいえ神戸大学
英語落語でサンフランシスコ遠征とか
誇張した古典にシュールな新作落語に
まさに歴史に残る天才だった。

「死ぬのが怖い」病だったはずのに
自分から死に向かうなんて
心の闇に何があったのか知りたい
120名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 18:19:50 ID:ve1fZcx8O
ざこばみたいな壊れた人間が噺家としては本道
米朝はそれをわかっている
121名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 18:27:58 ID:GRRYg6Yz0
>>119
夜学は高校だけだよ。
伊丹市立高校の定時制から神大現役合格。
122名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 18:31:34 ID:XnzHTwZq0
ざこばは還暦を迎えたらテレビの仕事一切やめて落語に専念するって周りに言ってたくせに
還暦迎えてもテレビバラエティでまくってアホ晒し続けてるのに呆れた。
123名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 18:35:34 ID:r5ymtLLF0
骨が折れるこって
124名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 18:41:54 ID:nTYkPylB0
>32
米朝が死んだらどうだか分からないけど、
米朝は「さこばに米朝の名前が欲しければくれてやるって言っても受けないだろう」って言ってるけどね。

米朝は元々高い名前じゃないから松鶴とは違うけど、倅の小米朝は米團治継いじゃったし、
林家三平を林家こん平が継ぐような感じで、ざこばが継いでも門下から文句は出し難いと思う。
125名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 18:55:47 ID:+WArvuS10
>>120
アホか?「米朝」の名前が穢れるだろうが。
自称落語家になんか継がせたら。
126名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 18:58:16 ID:apVM8M400
雑魚ビッチ嫌ってる中には動物愛護団体の人もいるのかな?
127名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 18:59:30 ID:tqPMx5tHO
息子のあだ名は
三游亭ジャケット
だっけか
128名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 19:08:06 ID:wuYnLpoJ0
>>122
ざこばみたいな、エースの下でチョロチョロして頭はたかれるポジションの奴にとっちゃ
米朝以外に物申せる奴がいなくなったのはデカイな
デカイ面晒すところしかなくて頭はたかれる部分が無いと、
横柄だけになって愛嬌者に見せることが出来んから
ざこばにとって良いか悪いかは別だが

まあ、米朝も米朝一門もまさか吉朝、枝雀と
上方落語を担う大エース二人を無くすとは予想外としか言いようがないな
129名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 19:11:32 ID:5vrwztD10
米朝継承は難航するな
難航・・・なんこう・・・南ry)
130名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 19:17:01 ID:ldtHXKdKO
そのままs(ry
131名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 19:17:36 ID:HnAMg6jeO
明日の朝日一面は

【米朝危機!】

だな。
132名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 19:23:16 ID:y7jkMkM4O
>>121
いや、大学は夜学のはずだが。
たしか経営学部二部
133名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 19:25:50 ID:hkC5fb+WO
ざこばやりやがったな
134名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 19:30:03 ID:m6YJVBLfP
草臥れ儲けをする歳でもあるまいに。
しっかり養生してくださいな。
135名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 19:31:22 ID:LitKZNI90
年寄りはコケたら終わりってよく言うからな。
136名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 19:33:05 ID:n7Y91Sbe0
うちの爺さんは、交通事故で骨折した時、医者から「骨折は治るけど、
ボケが一気に進むよ」と言われ、本当に呆けてしまった。

米朝師匠がそうならないことを祈ります。
137名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 19:33:37 ID:2IGh0D4aO
えらいことやな〜
138名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 19:34:07 ID:xZe/bhBMO
襲名なんて制度が、もうダメだろ。
歌舞伎なんかで襲名してたのは、武家社会で総領が親の名を
継いでたののマネ。落語はさらにそのマネ。
二百年前にはそれがカッコよかったのかもしれんが
さすがに現代は、ねえ。
139名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 19:36:18 ID:UX6QGXS20
>>1の米朝師匠の写真
もっといいの無かったのかよ..orz
140名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 19:37:04 ID:/bcVIdRN0
樂誤解の森繁
141名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 19:37:19 ID:1nk0VkoT0
これで喋れなくなるのか・・・
142名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 19:40:01 ID:jLOobvfE0
>>132
誰かと間違ってない?
文学部だよ。
143名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 19:50:15 ID:ylpUwmw20
昭和がまたひとつ・・・
144名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 20:10:06 ID:1Z86vlrs0
3代目桂小米朝 → 5代目桂米團治(2008年秋 襲名予定)
米朝は空席のままか?

枝雀・吉朝師匠が生きていれば、二人に色々任せられたのにな・・・。
145名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 20:14:37 ID:nTYkPylB0
>139
マリファナ吸ったビッグバードみたいだな
146名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 20:18:18 ID:nTYkPylB0
>138
歌舞伎と違って腕で名跡継いでる分、落語の方がマシなんだな。
近年の正蔵、小さんとか例外が居るけど、概ね腕で決まってる。
147名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 20:22:14 ID:UXzip6BTO
米朝問題 骨折れますわ
核査察 経済支援
シャレで済むのか もうええわ
148名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 20:24:33 ID:BkfbMoR20
枝雀師匠は故人なのは上方落語界に取っては辛い事だ
149名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 20:27:25 ID:jLOobvfE0
>>146
金馬、文楽も忘れずに
150名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 20:28:36 ID:6U1iSlp60
もうダメだな。
これで一気にあの世に近づく
151名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 20:37:42 ID:6yPaxA6G0
>>144
先代の印象が強いうちは2,30年寝かせておくんじゃないの。
引き継ぐ方もいろいろ比べられて嫌だろうし。
152名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 22:28:20 ID:urT3Mf/20
関西の落語はこの人が復興した・・・
153名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 23:07:08 ID:AtvFcRDO0
>>131
【米朝に亀裂】かも。
154名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 23:07:50 ID:fWfRETJG0
「桂米朝さんが入骨」に見えた
155名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 23:11:04 ID:nTYkPylB0
>152
そして一代で幕を閉じると・・・

病院の待合室に簡易な高座作って、
それを米朝専用のリハビリ器具として利用するしかない。

入院初日から毎日リハビリさせないと老け込んでダメになる。
156名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 01:04:49 ID:P68Slw0g0
今のうちに文団治を襲名して「米朝」はしばらく寝かしとくのがいい
157名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 01:13:22 ID:apsJSKm8O
この歳で転ぶと、致命的だ。一気に頭も体も衰える。
年寄りには骨折は命取りだ。前回は良く戻したのに、さすがに二度は無理かな。
158名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 01:23:19 ID:HeLkdnn10
わっは要らんだろ
159名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 01:32:10 ID:EgZP4oX50
上方落語、真剣にヤバス。
(枝雀、吉朝の死、イタ過ぎ)

春団次は、うまいが面白くない。
面白い噺家は何人かいるが、
上方落語界を背負っていけるほどではないし。。。

あとは、鶴瓶が笑鶴を襲名し、
高座に本腰いれるしかないだろ。
160名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 01:34:48 ID:zY2/tee1O
歳とって転ぶダメージってすごいからなあ
お大事に
161名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 01:43:05 ID:anJ88hvO0
>159
笑福亭は腕で見たら、
序列通り仁鶴と鶴光の2トップじゃないかと。

鶴瓶が落語に本腰入れたのはここ最近だからね。
もう遅い感がある。
162名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 01:58:40 ID:NDCbCpmz0
先代が偉大であるほど名跡は継ぎ難いな。
ただの重いってだけの名なら継ぎ易いんだろうが。
163名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 02:09:35 ID:4ZYa4s3iO
>>161
鶴瓶とか三枝は名前が定着しすぎて、今さら師匠の名前襲名しても違和感ありすぎ。
いまだに、南光は違和感ある。べかちゃんのほうが良かったなあ〜
164名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 02:16:45 ID:2+FRH5NJO
>161
落語のうまさは、
仁鶴、鶴光より鶴瓶が上だと思うよ。
165名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 02:18:40 ID:anJ88hvO0
>162
四天王の一角、松鶴も7代目で大騒動になったしなぁ。

6代目松鶴命の鶴光は絶対に継がないだろうし
松鶴はねじれが無ければ仁鶴が継げば丸く収まった物。

米朝もざこばがひっかきまわして
似たようなゴタゴタ起こるかも知れないな。
166名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 11:00:49 ID:MxWeIk720
>>159
小染、春蝶、枝雀、松葉、吉朝・・
才能があるのは若死にするのが上方落語
167名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 11:27:35 ID:l+gylbAT0
>>166
あー小染懐かしいな。
テレビでチラッと見ただけだったけど、酒粕食ってほろ酔いになる下戸の話が
実に面白かったのを25年たった今でも覚えてるわ。
168名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 11:32:09 ID:/6Um/tb40
>>166
きん枝や八方とか、どうでもいいのは生きてるんだよな。
枝雀は本当に自殺だけど、小染、春蝶も自殺みたいなもんだしなぁ・・・・。
勿体無いよな。
169名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 13:28:05 ID:uDvMVopy0
>>164
鶴志はどんな位置?
170名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 14:15:04 ID:Bg3J0z0f0
松鶴で思い出したけど息子て結局いま何やってんの?
枝鶴だっけ
171名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 17:53:45 ID:4ZYa4s3iO
米朝を松本人志のすべらない話に出てもらいたい。
この人の枕も相当面白いし上手いよな。
172名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 18:09:02 ID:4JhbE4fOO
つ鶴
173名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 18:09:19 ID:kEnJ+N3H0
>>171
は? なんでそんなモンに出なあかんの。
174名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 18:28:21 ID:3VHxIl/w0
米朝、病院で三枚におろされたの?
175名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 18:33:49 ID:OfZXDAHl0
吉朝師匠が生きてたら・・・。
つくづく残念でならないよ。
176名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 18:42:25 ID:e/1GOF5IO
春団治師匠に長生きしてもらうしかない。春団治一門も四代目を誰が継ぐんだろう
177名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 19:52:21 ID:iVTDng4U0
米朝さんは、生きているだけで良い。
落語やらなくても生きているだけで良いよ
それだけの価値のある人だ。
178名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 19:57:28 ID:1fy/py4UO
>>177
あんたはコンちゃんかw
179名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 20:07:48 ID:9H8B7tDb0
xc
180名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 21:49:18 ID:fPG83Twf0
米朝の芸を受け継ぐ正統派は米二しか居ないでしょう。
181名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 22:47:49 ID:R4VEYL6t0
吉朝ショックは相当大きかったね
182名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 22:52:56 ID:Ua3GEAit0
枝雀の穴が痛すぎる
183名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 23:04:28 ID:hKZ5299uO
米朝とざこびっちをプロレスラーに例えて教えてくれまいか?
小朝は3Hさんらしいのでそれを基準にしてくれればありがたい
184名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 23:07:30 ID:5AU7z7XhO
米朝=カール・ゴッチ
ざこば=中西学
185名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 23:15:29 ID:WaUI3VjJ0
おまはん何しとりますのや
186名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 23:28:59 ID:xjCl5sYRO
>>184
中西って…www
187名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 23:32:03 ID:1x2csY200
早くよくなれよ
188名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 23:44:00 ID:Wm13H09N0
まめだ好きです
189名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 00:09:39 ID:cadqUgs1O
>>184
なるほど
ならば草原兄さんは棚橋や後藤洋あたり?
190名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 00:11:24 ID:fN74irzG0
かなんな〜
191名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 00:21:27 ID:+mvCOyYO0
枝雀の分まで長生きして下さい。
192名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 00:31:33 ID:iEvjYxQE0
>>183
米 朝=ルー・テーズ
ざこば=大阪プロレスの誰か(誰でもいいよ)
193名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 00:32:54 ID:tkn8Blmd0
>>139
何言ってるんだ!

・・・その通りだ!
194名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 01:26:46 ID:kjeJ6l6b0
以前「むちむちむっち〜ん」で売れた小高紀子が
米朝師匠の前で「べちょべちょべっちょ〜ん」とやらかして
その場が凍りついたらしい。
195名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 01:56:54 ID:ZCQaMyPM0
枝雀師匠が亡くなり、吉朝師匠が天に召され、米朝師匠は両手がもがれた
お気持ちだっただろう。

孫弟子で期待できるのは誰だ? やっぱり吉弥さんか?
196名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 01:59:49 ID:z8QxIAPyO
ご冥福を(ry
197名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 02:00:40 ID:rg9FePoTO
こりゃあ認知症発症するな。
198名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 02:16:14 ID:D20hfxZJO
ざこばは不人気だが、古典落語はさすがに上手いものがあるよ。独特のざこば節みたいなものもある。
そりゃ米朝の域までは到底追い付いてないが…
199名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 02:22:07 ID:+2MPyzGF0
吉朝とか松葉は出世が約束されたんで先輩から妬まれて苛められて
病気になったんじゃないの。そんな気がしてならない。
200名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 02:23:26 ID:6CB4mLjAO
200
201名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 02:24:06 ID:sTz9Tplk0
米朝会談
202名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 02:29:56 ID:dMZR6kLeO
人間国宝と呼ばれる気持ちはどういったものなのか?
203名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 02:32:15 ID:iEvjYxQE0
>>198
>古典落語はさすがに上手いものがあるよ。

それは、さすがに少数意見のような希ガス。
204名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 02:37:02 ID:gnzKk6cFO
米朝緊張
205名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 02:37:40 ID:TNJPE47f0
骨折師匠
206名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 02:50:55 ID:n2avZHgX0
>183
米朝=バディ・ロジャース
ざこば=デビュー直後のままのリック・フレアー

または・・・
米朝=カール・ゴッチ
ざこば=長州力

或いは・・・
米朝=ビル・ゴールドバーグ
ざこば=ギルバーグ
207名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 02:56:06 ID:ue8rhaukO
>米朝=カール・ゴッチ
ざこば=長州力

笑てもたやないか。
208名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 12:26:30 ID:/es8uZyH0
長州はゴッチ道場から逃げ出したが、ざこばは米朝一門から逃げ出していない。
209名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 10:14:30 ID:G2nocyNj0
ざこばをけなしている人のうち、
彼の古典落語を聞いた人が何人いるのだろうかと思う。
CDでも良いから、ぜひ、聞いてやってほしい。
210名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 10:20:40 ID:Ue/iZ4X80
DVDが高すぎるわ
1話しか入ってないのに4000円弱て
211名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 10:24:18 ID:AZ8s9ZRl0
>>210
アニメDVDじゃねーんだから。
名人の芸に銭惜しむなよ。
212名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 10:42:21 ID:2j60X0fD0
>>210
DVDは、たいて2話入ってるし、「THE米朝」は、CD+DVDで3000円だ。
213名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 10:51:56 ID:C1rJwgT80
どうせ米朝二者間のみで拉致問題を棚上げにして
核問題のみ解決で終了なんだろ。
214名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 11:43:53 ID:BKpMyVSQ0
一番弟子の米紫が生きていたとしても80歳くらい?
さんざん既出だけど吉朝が早死したのが痛いよね。
実質的には直弟子がさこばと月亭可朝しか残ってないとは。
215名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 11:46:35 ID:qnxFh4wo0
桂米朝さんと言いますと、非常に面白くない落語をする人ですよね。
216名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 11:58:23 ID:Yc7P4iwgO
何とここまで小米朝の名前がry
217名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 12:04:42 ID:g9eN9Zda0
>>214
米紫は米朝の2歳下だから81歳かな。
米朝の弟子についたのは可朝の方が早かったが
年齢は米紫が10歳上なので、どちらも一番弟子を
主張していたから枝雀、ざこばを交えて話あった結果、
米紫を一番弟子にすることにしたが普通は入った順。
米紫と可朝はものすごく仲が悪かったそうです。
一応系図上は米紫が一番弟子になっているが可朝を一番弟子
としている人もいますね。
月亭一門、枝雀一門、ざこば一門、吉朝一門が続かなかったら
米朝一門も途絶えるかな。
218名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 12:28:14 ID:OHkbwMaK0
>>214
他の弟子は?
219名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 02:23:59 ID:sVPSYgqa0
>>177
国宝だからね
220名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 03:14:25 ID:xdsZI7zX0
天国寄席 立川談志とともに近日・・・
221名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 04:03:24 ID:oHzOrXtjO
階段で転ければよかったのに
222名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 04:09:14 ID:pDcBn5YBO
前に深夜番組で見たらくだは面白かったなー。
ゲラゲラ笑った。
落語には疎いけど以前この人の弟子(多分ざこば)が「らくだは長丁場でもよほどの腕が無いと〜」
と大変そうに言ってた時、苦労話を一般人に語るなよと思った。
かなり長い演目だから演じてる所を見れば客だって実力のある人しかやれない事位は察するよ。
でも演者側からそういう裏事情をちらつかせるのは笑いの妨げになるし不粋。
その発言を思い出したのが爆笑で腹を吊りながら最後まで見た後だったのは幸いだった。
223名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 07:41:59 ID:SJ/4M1VQ0
らくだはおやっさんのやと元アフロ
224名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 14:43:35 ID:+0+rkTFR0
ハイヒール・リンゴがTVなどで米朝さんがタイプといいまくり、番組レギュラーを取っていたという事実。
225名無しさん@恐縮です
>>224
米朝がタイプと言ってもレギュラーは増えんだろ。
レギュラーを持っていて、気に入ったゲストを呼べる
やしきたかじんとかなら、ともかく。

しかし、若い頃はもてたそうだな。
イケメンで上品だったから憧れの的だったと聞いたが。
最近のよもやま噺で、カシマシ娘の人が言ってたな。