【サッカー】福岡・リトバルスキー監督、2試合連続4失点の連敗に「私が残るか残らないかは、社長が判断する」と弱気な発言…進退伺いも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 【福岡2−4熊本】福岡は2試合続けて4失点を喫しての連敗。しかも、この日の相手は
今季から参入の熊本。試合後は、サポーターが怒りの声を上げた。
 これで3勝3分け5敗。リトバルスキー監督からは「大量失点に関しては、監督の私が
修正できなかった。今日か明日、社長と将来について話す。私が(チームに)残るか
残らないかは、社長が判断する」と、弱気な発言も出た。都筑社長は「監督には続けて
ほしい。とにかく話をしないと」と話した。

ソース:スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20080506052.html

関連スレ
【サッカー】J2第12節昼 熊本・FW高橋泰のハットで福岡粉砕! 湘南が連勝で暫定2位に[05/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210060162/
2名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:11:03 ID:Zs+oHJE40
リティ(笑)
3( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/05/06(火) 19:11:23 ID:FAANVvn+0
千葉と福岡、ろっちが先に監督交代れすか
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/06(火) 19:13:11 ID:Pxx7MlmR0
クゼが福岡に、リティが千葉に監督交換トレード
5名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:14:07 ID:3V4r2Apq0
リティの去就が怪しいと聞いて某千葉のチームが(ry
6名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:14:07 ID:PIk4S+vgO
>>3
監督交換でいいじゃない
7名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:15:19 ID:WmrK+wb8O
ジェフ千葉が興味を示したようです
8名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:15:32 ID:qBjFjdfs0
どうしてサポーターが偉そうなの。
野球では考えられない。
9名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:16:35 ID:BenJS1kRO
きたねぇぞ!!
ちゃんと一巡するまでやれよ!
10名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:17:01 ID:UI07eIE2O
リトバススキーに見えてしまった
11名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:18:50 ID:ws6h1xF90
実際、失点の原因ってなんだったの?
12名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:18:59 ID:yV1ogwCv0
クゼと交換でいいだろ。誰がやっても結果は変わらなそうだし。
13名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:21:33 ID:ZHWJqHJg0
ふんばれ
ここで逃げたら一生負け犬だぞ
14名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:26:27 ID:7PUhhlNt0
リティはいい人だから頑張って欲しい。
15名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:27:25 ID:1MmlWwng0
松田切ったあたりからずぅーっと迷走中
16名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:30:24 ID:e7A/BD+yO
他サポとしては続投のほうが助かります
><
17名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:30:41 ID:R2oDxHA40
俺がリティなら自決する
18名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:31:19 ID:hWdQ0ujO0
>>15
あのとき、使えるFWを一人獲ってきてればこんなことには・・・
19名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:31:43 ID:EJIHo/Rt0
リティ
カワイソス
20名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:32:04 ID:BfM0KTBb0
トトカルチョのネタ満載だね
21名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:32:21 ID:yp2VL7F90
ドイツに帰れないんだよな
22名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:32:49 ID:U5uKT6rl0
今の社長って九州電力からの天下りだよな
23名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:33:05 ID:iTesfCYv0
リティout
オジェックin
24名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:33:13 ID:NR2BqRQsO
千葉の監督やれよリティ
25名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:33:46 ID:I3uZmSEC0
福岡はスポンサーも付かないし永遠に1部に上がれそうもないし悲惨だな
26名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:34:09 ID:1tP1Pu1z0
>>15
牛サポの俺にとっちゃ感謝感激
27名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:34:28 ID:KrNjF6Hr0
リティって泣き顔が似合うよね。
28名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:35:09 ID:hVcNvSf80
資金面から言って今から外部招聘はムリだろう。
篠田・藤川コーチはS級持っているのか?
29名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:37:10 ID:vkIBA91tO
福岡は何もかも自滅だな
30名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:40:22 ID:FT8/kyuCO
>>28
ない
31名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:42:58 ID:8dCyWQ860
孫正義は少し資金援助してやれよ
32名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:43:15 ID:66TMrlOTO
リティは妻よりも日本を選んだ漢
33名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:43:33 ID:Pxx7MlmR0
結局クゼはやめないわけだが
34名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:44:12 ID:Gy7KLQQT0
みんなでNW北九州サポになればいいじゃない
35名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:44:38 ID:rLLIrKXt0
俺達はようやくのぼりはじめたばかりだからな
このはてしなく遠いJ1昇格坂をよ…
          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                    蜂 ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|   未  完
※アビスパ先生の次回作にご期待下さい
36名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:45:50 ID:fjiIVERxO
リティって監督として無能なんだらうな
あちこちすぐ首になるし。目立った実績ないし。
まぁ創世記に世話になった義理であれなだけで。
37名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:45:56 ID:ZuU7FDYH0
リティ・・・
38名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:47:36 ID:hVcNvSf80
>>28それやったら外部から呼ぶか、クルーク残すしかないのか!
S持ってて、J2での実績あって、フリーな人って・・・・。
元ベガルタの清水くらいか?
39名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:48:00 ID:L5lQGLyb0
>>31
しようとしたがスポンサーの地場企業が自分たちのメンツを守る為に拒否されました
40名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:48:21 ID:DzNakU1OO
>>23
ありだと思うよ
第一次オジェック体制みたいな感じなら
41名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:48:53 ID:CEhXYwdb0
続けてほしいとか言ってるけど社長って人脈もなんもないサッカーシロウトだろ
福岡には必要ないなこんな糞スポーツ
42名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:49:17 ID:ws6h1xF90
>>36
リティって監督で世界4位になったことがあるんじゃない?
43名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:50:38 ID:i967PbWY0
無能リトバルスキーはさっさとドイツに帰れ
44:2008/05/06(火) 19:50:48 ID:b9JcFwSWO
去年ウチが7連敗した時ラモスに電話して元気づけてくれたんだぜ
45名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:51:01 ID:sXEJ4oNl0
>>15
今の松田は苦労しながらもやりがいありそうな顔してるもんなあ
46名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:52:41 ID:hVcNvSf80
>>42
シドニーFCの話なら最下位決定戦で勝って5位になっている。
47名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:53:02 ID:Pxx7MlmR0
つオフト
48名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:54:16 ID:uXvz0IJp0
リティって千葉だったよね?
49名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:55:51 ID:+6nLty030
正直監督としてはダメ
50名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:57:44 ID:H8vpYCDw0
松田は汚鰤が叩きまくって辞めさせたんだっけ。
51名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:58:17 ID:qVG60YOC0
リティってまだ放り込みなの?
52名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:00:07 ID:rQC7BCKR0
アレックスとリンコン切ってとったオージーの外人って二人とも微妙だよなあ

あの二人のレベルなら、普通に日本人選手で代わりできそう
アジア枠なんていらないな
53名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:01:27 ID:Gy7KLQQT0
>>50
そう。
同時昇格して格下だと思っていた甲府が攻撃サッカーで勝っていたのが羨ましくなって
守備サッカーの松田じゃダメだ!!とかファビョった結果が川勝とバロン。
54名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:02:11 ID:Vv8E5lZY0
>>50
社長がオブリにパッシングを依頼したって聞いた
55名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:03:06 ID:VBL2Ps5uO
859 名前:U-東平尾 ◆DAViSpA9hw [sage] 投稿日:2008/05/06(火) 15:25:32 ID:av25Vrk5O
社長不在とかいって監督と田辺が来た。
運営→今日の結果は申し訳ない→今日もじゃねーかとヤジ
監督→一日くれ。社長と田辺と話し合う
選手は責めないで下さい。
田辺→クラブのことは私が責任→スタンドから社長出せの嵐
会見のため監督下がる。
田辺→今日は岐阜戦みたいにならず、失点しても頑張ってた→プロなら当たり前だろ!と罵声の嵐
56名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:07:23 ID:VBL2Ps5uO
解任したくても金がないし、選手やコーチ陣は多数リティが連れてきたから
その時は一からスタッフ組み直さねばならない
だけどこのままでは観客もスポンサーもつかない
つまり詰んでる
57名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:08:34 ID:jeQI6Tc7O
誰が監督やっても昇格無理な戦力だし一緒じゃね?

リトバルのおかげでアレックスや古賀や千代半田やホベルト出て行ったし北斗は穴になってるし

緑みたいに特別なストライカーいないし
58名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:08:36 ID:66TMrlOT0
熊本相手に4失点はきついわ
59名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:09:12 ID:/5yEEsULO
嫁さん日本人だよね
60名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:10:20 ID:ut1GfCww0
もう汚鰤が社長とGMと監督しろよ
どうせ万年J2なんだし
61名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:10:38 ID:Cmp+L3z70
>>56
孫の出番だw
62名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:10:58 ID:JxK3o+DpO
熊本はJFL時代も4得点したのは琉球ぐらいだろw
63名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:11:11 ID:K5GRiCEU0
監督が良いとはいえないけど、選手のやる気の無さが問題じゃないのか?
このザル具合は
64名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:11:12 ID:hMqz2mOe0
結構、よかったんだけど、運が悪かった。
65名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:11:50 ID:8aKYdHLW0
リトバススキー
66名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:14:34 ID:D+e0APqqO
なんかジェフが本気でオファー出しそうで怖い
67名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:19:46 ID:H8vpYCDw0
>>53-54
本当にフロントと繋がってたとしたらどうにもならないね…('A`)
68名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:21:48 ID:aIXSr5ip0
同じ天才肌でも、ジーコやピクシー、釜本やリティ見てると
中盤のゲームメイカーは良い監督になりやすいけど
ドリブラー、フォワードで点取るタイプは危ない可能性が大きいのかな
まぁ例としてあげるのが既にオレの思い込みが大きいんだが
69名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:24:39 ID:F2DZ5BTQ0
はじめ1−1が1−2になってオイオイ大丈夫か?wとか思って
後半へ

・・・終了間際にみてみたら、2−4!!

あびすぱオワッタァァァァ〜〜〜〜!!!!

70名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:24:54 ID:881hQu9g0
福岡ブルックスのブルックスって何だ?
71名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:29:17 ID:ws6h1xF90
藤枝を英語でブルック
72名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:29:34 ID:zVke759eO
元々のチームが中央防犯(藤枝)ブルックスで
防犯→ 番犬→ ブルドッグ →ブルックス
だったかな?
73名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:31:32 ID:FT8/kyuCO
>>63
負けたのを選手のせいにするから、モチベーションも下がるわ
74名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:35:13 ID:X1ScsmXHO
福岡の糞フロントがまともな監督連れてくるとは思えない
75名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:37:52 ID:t23WIKsJ0
すでにアビスパは、地元ではbjライジングやラグビートップリーグ以下の扱いです
76名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:39:05 ID:JfqDMx+10
>>75
今日のどーものオープニングが楽しみだw
77名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:39:45 ID:TPEWoPvl0
失点多すぎじゃね?
得失点差が水戸に次いで下から二番目ってw
78名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:44:27 ID:YdwCm9bG0
山形の小林監督なんか福岡に家建てて骨を埋める覚悟だったのに追い出されたんだぜ
79名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:45:21 ID:881hQu9g0
>>70>>71
どうもありがとうございます
80名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:47:45 ID:90qbmTD/0
しかしこんな名選手なのに
まともに帰る場所もないとは・・・。
81名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:47:47 ID:DsRniWXt0
>>32
妻を捨ててもしっかり日本人通訳とくっついたじゃないかw
82名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:48:24 ID:Gfa7hpjY0
そもそも、松田飛ばしてこいつ持ってきたことが大間違い
さらに続投させたことが大失態
83名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:49:56 ID:JDa0USnM0
大物であり、日本に残ってくれているのは本当にありがたいんだが

残念ながらリティは名将に非ず・・
84名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:51:35 ID:Jhfl1d/e0
動員だけなら鳥栖・セレッソ・横浜FCより上なのになぁ。
リティもう解説&タレントに転向しろw
85名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:51:41 ID:li79wjD70
リティ→千葉
ピッコリ→福岡
86名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:51:51 ID:rLLIrKXt0
>>78
そもそも意見が全く正反対の監督と一緒にやれと言われ、
外国人補強は全部リティの方針で決定
それで金が無くなって実質補強費0
やったことは降格一年で昇格できなかったために離脱する選手の引きとめと
サポーターへの謝罪
そして尻尾切り
87名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:52:11 ID:WBi1zYnFO
オブリがのさばる限り良くはならない
88名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:52:48 ID:SEtx9WJo0
リトバススレか
89名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:52:49 ID:qDXR1IFhO
これではリティ擁護できんな
90名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:53:34 ID:WTdDN92h0
ラモスとリティどっちが名将?
91名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:53:50 ID:kwv6ZB64O
スポンサーって決まったの?
92名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:54:48 ID:t23WIKsJ0
カリオ化の方が不幸化よりはマシだろ
不幸化はネタにもならん
93名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:54:56 ID:ute2kB60O
リティが駄目なのは横浜をJ2で指揮してたころからわかってたこと
94名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:56:03 ID:ws6h1xF90
つーか、リティの問題か?
95名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:56:12 ID:i967PbWY0
>>83
ドイツには帰っても職もらえないしな
96名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:58:04 ID:wNJdRphR0
リティって何?
97名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:58:42 ID:j74ZbbFv0
松木監督を
98名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:59:47 ID:0+eEJ1Ax0
福岡が駄目なのはリティのせいなの?
他に原因があるの?
99名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:00:06 ID:DhDmfKzYO
>>38
清水さんはアビスパ監督をしていた時に社長に選手の補強を直訴したら俺に意見を言うなと言われた。
絶対に清水さんはやらんよ。
その頃からフロント陣に問題山積状態なんだよな…


他に監督してくれる人ははややくらいじゃない?
菊川さんや藤川はS級持ってないし、ピッコリも祖国でコーチしているし。
北九州にいる千疋も北九州のコーチだし、沖野元GKコーチは高崎の監督だし、福大の乾さんはクラブに呆れていた。
都並がフリーなら来てくれただろうけど。
100名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:00:26 ID:U5uKT6rl0
101名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:01:19 ID:U5uKT6rl0
ベガルタもフロントの質の悪さではアビスパと良い勝負だよな
102名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:04:51 ID:pSrqlGFbO
ジェフはいい監督候補が出来たじゃないかw
103名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:05:08 ID:Bkrhme8Z0
孫の名前が出てるけど、仮にソフバンがメインスポンサーになって
ある程度の金銭的余裕が出ても強くなるものかねぇ?
ホークスの場合は城島とか杉内とかいて、元々強かったでしょ

今のフロントの連中が残ってる限り、出て行った(追い出された)選手も
絶対に戻らないだろうしなぁ。去る人が皆、恨み言を言いながら去っていく…というのは
お金以前に組織として腐ってる証拠だと思う
104名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:05:50 ID:tJCW/XWd0
福岡はスポーツ大国で、高校サッカーも強いのにな。何でやろう。
105名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:08:26 ID:rJBxc/lR0
>>104
福岡行けばわかるよ
あそこだけはどこもかしこもホークス一色
プロサッカーが入り込む余地はない
他の九州は別だけどね
106名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:08:39 ID:JwxqkkHC0
ジーコには敵わないがピクシーよりはずっと実績がある人なのになんか扱いが酷い
キャラのせいかな…
107名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:09:25 ID:iHaeZ36y0
あのフロントとあのサポだろ?
誰がやりたいと思うんだ
108名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:10:01 ID:t/dqsSJm0
リティには残って欲しい
福岡以外のJ2チームすべての願い
109名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:11:40 ID:JDa0USnM0
横浜でも監督としてはヘボだったし。
何となくオージーで結果でただけ。
そうだなぁ、テクニカルコーチとかそういうのに専念して欲しい。
あのドリブルを伝授して欲しい。
110名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:11:48 ID:t23WIKsJ0
だってアビスパ弱すぎるもの
応援のし甲斐ないし
おまけにサポがDQN
過去には警察沙汰になった選手もいたし
111名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:14:34 ID:hVcNvSf80
>>99
今になって思うと昨年、小林伸二さんをフロントでなくて
監督に据えればよかったのだが・・・。
112名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:14:48 ID:Jhfl1d/e0
>>105
福岡と大阪は野球さえあればいい感じだもの
隣の大分や京都はそれなりにサッカーも受け入れられているのに。
113名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:18:46 ID:rLLIrKXt0
>>105
ホークスは全九州的にはまだ盛り上がってるけどお膝元福岡では若干下火
(あくまでここ数年と比べてだが)

ただアビスパはすでにそんなどころじゃない
そもそも地元の中学高校から総スカン食らってるんだから
一応大学は提携してるとこがあるけど、そこの監督から度々ダメ出し受けてる始末

ちなみに福岡の高校大学出てプロ選手になる行き先は
1 鹿島 > 2 大分=鳥栖 > 3 その他の中に混じって福岡
これくらい
114名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:19:39 ID:1PdhhCmEO
>>78
小林監督が移籍したがるな
で山形の監督は空位へ
115名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:22:04 ID:rLLIrKXt0
社長がアレな限り小林の復活はネェーよ
116名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:22:49 ID:jG8pcoHj0
>>104
アビスパは地元の高校大学からは嫌われてるからな
松田時代に地元出身の選手集めてやっと信頼されかけたところで
去年大量解雇してまた信用ゼロになった
117名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:28:30 ID:rLLIrKXt0
一昨年ユースから上げた二人も、成長を期待してどこかに貸し出すわけでもなく二年で切ったな
118名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:30:16 ID:rLLIrKXt0
550 :U-名無しさん sage :2008/05/06(火) 21:28:46 ID:0WIzmqRy0
4失点直後のリティの行動見てた?
バクスタからは遠くて見えなかったけど
田部のとこにすぐに駆け寄り,どうしたらいい?と聞いてたよう
その直後,亨とマイク替えて3バック3トップにしてた
監督が誰かに采配を乞いに行くのを初めて見たよ
今日,一番のお笑いだった
119名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:31:27 ID:u7ScdDic0
名選手でここまで糞監督になった例は世界でも稀な気がしてきた・・・。

お願いだからとっとと辞めてくれ。
120名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:31:55 ID:kA/Q8eklO
今のアビスパで学校卒業して直接アビスパに入ってるのって、長野だけだもんな。(ユースあがり除く)
121名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:34:23 ID:ahr98czm0
先日ダイエーで買い物しているのを見た。
122名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:35:53 ID:CEhXYwdb0
トログリオとマラドーナ縁者がいたときは結構盛り上がったけど
ほんの一瞬だった。その後は選手の名前すらよくわからん
123名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:39:45 ID:jG8pcoHj0
>>120
北斗に城後に柳楽は無視ですか
124名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:40:28 ID:znAsZojq0
ゴミみたいな面子で勝てっていうのがおかしい
クゼも可哀想
125名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:43:20 ID:rLLIrKXt0
>>124
でもリティの了解の上で外国人3人と日本人主力含む16人も切ったんだから
126名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:43:39 ID:u/eIzPKX0
>>124
だよな、苔口で何が出来るんだよって感じだな、犬は。
クゼはかわいそうだ。
127名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:44:10 ID:e4nOSOsn0
>>120
ルンメニゲとかフェラーとかマガトとか当時の西ドイツ代表の仲間達は
おおむね陽の当たる欧州サッカー道を歩いてるよね。
極東の島国で厨房どもに罵声を浴びる人生は悲しかろうな。
128名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:44:37 ID:5wKG9m3Q0
ファビョスパに改名しなさい。
129名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:44:37 ID:ZHWJqHJg0
試合開始1分でGKが退場
君ならどうする

http://www.tbs.co.jp/supers/game/20030726_1755.html
130127:2008/05/06(火) 21:44:45 ID:e4nOSOsn0
>>119だった。すまん。
131名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:45:46 ID:Rh62r3Uh0
汚鰤は気にしなくていいから
132名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:47:14 ID:6IpetZXiO
次はオルギンだな
133名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:47:41 ID:BraSoIu3O
監督を変えても、ホベルトは帰って来ないんだよな…
134名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:47:59 ID:8UynC9aSO
犬さんとこはまだいいよ
期限切れで淀川が逃げ出したから

ウチなんか都筑の任期が今年一杯だから
シーズン終わる頃にどうなっているやら…
運営会社が変わるくらいならいいけど
下手したら空中分解→解散・消滅も…
135名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:50:08 ID:8gyXsJI30
今までの行いが悪すぎて
後任はろくな人材が見つからないだろうな

責任問題も絡むから
社長の一声で結局続投と見た



勘弁してくれよ…orz
136名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:50:35 ID:AInLZo6x0
ミロ飲まないから弱えんだよヴァカ
137名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:51:38 ID:rLLIrKXt0
総得点   0-14  15-29  30-44  45-59  60-74  75-89  
  13     3     1     3     3     3     0  
  21     4     1     1     7     6     2  
総失点   0-14  15-29  30-44  45-59  60-74  75-89
138名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:54:27 ID:DhW5+ajg0
モネール呼べ
139名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:56:02 ID:ILLkir640
ユーロの番組に出てるので久々に見たが人相が悪くなってたような
日本語も相当しゃべれるようだからモネールと組んで漫才やればいいじゃん
もしくはドイツで日本語講師
需要無さそうだけど
140名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:00:36 ID:rLLIrKXt0
●池谷友良監督(熊本):

Q:立ち上がりに上村が徹底してロングボールを蹴っていたのはチームとして狙いだったのでしょうか。
それと、前節からメンバーは1人しか代わっていないのですが、勝った要因として何が変わったと考えられているのか、
その2点についてお聞かせください。

「ロングボールは意図的に蹴っていました。プラン通りでした。
理由は、うちがどういうサッカーをしたときに良かったのかというところへ戻っていこうということでした。
スカウティングの中で、アビスパさんの最終ラインがロングボールの処理、セカンドボールの処理が良くないと感じていましたし、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
よくバウンドもさせるし、そこを積極的に狙おうということで、ロングボールを意図的に蹴っていました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
うちは最終ラインからビルドアップして相手をいなしていく上手いチームではないので、
リスクを避けるということ、前で起点を作っていくということ、そこをみんなが理解してトライしてくれたということだと思います。
141名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:06:41 ID:rLLIrKXt0
618 :U-名無しさん sage :2008/05/06(火) 22:04:57 ID:NSwRxMnF0
高橋泰ブログより

>今日の九州ダービー、アビスパ戦。
4−2での勝利です。
前日のミーティングで横浜戦を編集した映像を見て整理しました!!
そん後はアビスパ戦のスカウティング。
今思うと、スカウティングのまんまだったよ!
どんな事をしたかは言えないけどね^^;
142名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:09:02 ID:jG8pcoHj0
リティはスカウティングとかまったくしてなさそうだな
143名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:12:28 ID:NmE7plXE0
なんかスカウティング専門の会社か何かとタッグを組むって記事が開幕前に出てたような…
144名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:14:36 ID:1WnC55fL0
福岡でのアビスパの空気っぷりは酷いからなぁ。
正直、選手が街を歩いていてもまず気付く人いないでしょ。
別にアビスパが消滅しても、めんたいワイドで2分くらい取り上げられて終わり、
なんじゃないかな。
145名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:17:48 ID:kA/Q8eklO
>>123

ごめん。福岡の学校限定ね。
146名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:21:55 ID:wwWi9Ko50
>>78
小林監督はだいぶ前から福岡に家を持ってたはずだけど違ったかな?
147名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:22:55 ID:Rh62r3Uh0
七社会の出向で来てる人たちがやってる間はこんな感じだろう
つううかいまだにユニの胸スポンサーなしとは
148名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:42:38 ID:cUz2C0+S0
>>144
こんだけ不甲斐無いんだから空気扱いでも感謝して欲しいくらいだよ
149名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:43:40 ID:gtltkeYP0
アヒト・イナザワが暴れてるだろうな
150名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:48:23 ID:8n/om87PO
千葉逝って全敗目指せ
151名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:48:25 ID:pp+qq9t30
福岡に本社がある東証1部・2部上場企業
建設 九電工(1部)
食品 鳥越製粉(1部)・コカコーラウェストHD(1部)・東福製粉(2部)・ピエトロ(2部)・ダイショー(2部)など
卸売・小売 コスモス薬品(1部)・山下医科器械(1部)・ロイヤルHD(1部)・MrMax(1部)・井筒屋(1部)・プレナス(1部)・ベスト電器(1部)・梅の花(2部)など
窯業 TOTO(1部)・黒崎播磨(1部)
サービス サニックス(1部)・総合メディカル(1部)
電機・機械 安川電機(1部)・日本タングステン(2部)・西部電機(2部)・岡野バルブ製造(2部)
情報通信 ゼンリン(1部)
陸運 西日本鉄道(1部)
電力・ガス 九州電力(1部)・西部ガス(1部)

今年に限って、福岡のスポンサー(ユニフォーム・看板問わず)しているのは、九州電力・ベスト電器・九電工ぐらいと寂しい顔ぶれ。
昨年、ユニフォームのパンツ下スポンサーだったゼンリンはどうなったのかね!?
こういった地元の企業に支援するように熱意感じていない事がそもそも問題じゃないかと思っている。
152名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:49:15 ID:j0dB9DiU0
>>9
けさいさんですか?
153名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:52:19 ID:BraSoIu3O
福岡は野球以外のスポーツは根付かんよ
メディアはずーっと無視ですよ
154名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:52:57 ID:GlaRyMtR0
売国企業ミズノの糞ユニを変えろ
155名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:54:29 ID:j0dB9DiU0
>>146
先月か今月完成とかいう話だったような
156名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:58:38 ID:9Ey9U9RM0
川勝がウォームアップを始めました
157名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:02:57 ID:VRSGcryuO
>>144
めんたいワイドwwwww
なんだそらwwwwwwwwww
158名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:05:19 ID:6CfurvY8O
首かw
159名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:08:37 ID:Wt9Rh3kw0
>>155
そうなの?でも家族は昔から福岡に住んでたはず。
コバが大分の監督してた頃から言ってたもん。
福岡のサテライト監督時代から家族は福岡に住んでたんでしょうね。
160名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:11:25 ID:tQy2tzaK0
正直、リティのせいだけじゃない
161名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:11:31 ID:CfAXk4uVO
めんたいテレビwww
162名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:12:36 ID:pp+qq9t30
J2でも登録全メンバーが一番少ないチームじゃないかと思えて仕方がない。
そのため、本来なら通常のリーグ戦と並行して戦うサテライトリーグは今年不参加だ。今日対戦した新規参入の熊本が参加している事とは対照的だ。
他に不参加を表明しているのは、今年1年でのJ1復帰を目指す横浜Cと今年から参入した岐阜だけ。
登録メンバーが少ないという事は当然層が薄いという現実なんだと思う。
良いスポンサーがついていない事の二重苦が復帰をより難しくしている気がしてしょうがないな。
163名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:16:27 ID:rLLIrKXt0
汚鰤と七社会の無責任な持ち回り態勢を何とかしないと永遠に無理
っていうかアビスパスレでも話が出てるけど
胸スポもなく背スポもなくもう七社会も支援しきれないぐらいの状態で
来年あたりから水戸みたいにJリーグからの補助金を最大の収入源に
ショボい戦力で細々とJ2ボトムズを這い回るJ2の数合わせになるんじゃないかって噂
164名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:16:33 ID:xzvuARtl0
>>75
福岡県民だが嘘はいかんぞ。
普通の福岡県民はbjとかラグビーとか一人も名前知らないぞw
リティを知らないと言う人間はいるまいが。
165名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:19:00 ID:rLLIrKXt0
リティもしらねーよ
166名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:19:39 ID:xzvuARtl0
>>165
チョン乙
167名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:24:04 ID:rJBxc/lR0
>>153
それは感じるわ
松中嫁とかも地元のTV出てて
ホークス情報が圧倒的に多いし
168名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:31:05 ID:zgfbX1270
福岡のホークス人気ってのも、学生時代に住んでた身としては、どうもいかがわしいんだよな
ドームができて、秋山とかトレードで来た頃だったが、弱くて誰も見向きもしてなかったぜ
169名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:31:27 ID:u/eIzPKX0
>>167
名波にイタリア行くときに振られた女だなw
170名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:33:28 ID:6N58zPWD0
頼む、仙台に来てくれ













選手で。一番いいプレーをしそうだ
171名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:34:50 ID:L5lQGLyb0
そりゃホークスは昔から地域密着で、メディアに取り上げられるような
経営努力をやってきたから情報量が多いのは当たり前だろ
それを逆恨みしてロッテ応援して身内で盛り上がってるような
馬鹿サポーター連中がいるチームなんて誰も応援せんよ
172名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:35:21 ID:4kPbJFQs0
地元だと慣れちゃってわかんないけど、めんたいワイドって名前の番組そんなに変?
173名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:38:47 ID:DzNakU1OO
>>172
京都でぶぶ漬けワイド言うようなもんだな
174名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:43:11 ID:KZDUFTLnO
>>172
愛知でみそカツワイド言うようなもんだな
175名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:43:16 ID:VZdGSVYCO
>>171
かつて福岡にいたライオンズを応援するなら分かるがなぜロッテwww
176名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:44:09 ID:eY0qY/dL0
NW北九州と入れ替わろうぜ
177名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:47:05 ID:zgfbX1270
ついでに言うと、当時はアビスパならぬ福岡ブルックスは結構人気だった
ウーゴマラドーナとかいた頃だな JFL時代

要するに、強ければ人気は出るんだ
178名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:48:10 ID:9bVy7AIs0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3219644



wwwwwwwwwww
179名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:48:29 ID:8x5fNVEQO
でもホークス人気も王監督が辞めたら終わりだろ。
180名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:55:50 ID:DtNqBUK20
そろそろ、終わりかリティ

意外と長かったな
181名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:56:21 ID:KjSFY3nTO
>>159
新築したんだってさ
182名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:58:23 ID:tQy2tzaK0
>>179
西鉄ライオンズならそういうことにはならんだろうけどね。
183名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:59:36 ID:rh6f6yFs0
大体九州のクラブだってのに九州の高校大学から「あそこだけは行くな」って言われるって凄いぞ。
普通地元のクラブとかって地元の選手大事にするだろうに
184名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:59:46 ID:0jritPwp0
>>149
殺!伐!
185名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:59:50 ID:BraSoIu3O
「関係したいTNC」は恥ずかしかったな
関東の番組で爆笑されてた
186名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 00:00:00 ID:f/C8mUFx0
リティにはどっかのジュニアユースでテクニック指導してほしいな
187名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 00:00:19 ID:u/eIzPKX0
コバも倍満の違約金でうはうはだから家も新築できるわなww
福岡にクビ切られた違約金でさらにうはうはww
188名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 00:00:44 ID:8gyXsJI30
>>172
安心しろ
北海道にはどさんこワイドがある
慣れればなんともない


ホークス人気も頭打ちだと思うが
それでもアビスパに比べれば天と地
特にメディアでの扱いの差はありえないほど
今日の西日本新聞と西スポに、熊本戦の記事はあったか?

野球に誘われることはよくあるが
アビスパの試合は誘っても断られる

まじでなんとかしないとやばいぞ
189名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 00:01:50 ID:zuFL8mGP0
自分からは辞めない、と。
190名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 00:03:11 ID:cUz2C0+S0
こんな糞弱くて、やる気もなくて、どうメディアで取り上げろって言ってんの?
191名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 00:06:42 ID:RZU4LXwh0
>172
岩手には「岩手めんこいTV」という恥ずかしい名前の放送局がある件について。
192名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 00:07:10 ID:aBA/dDoA0
>>129

菅野がらみで去年何度か思い出した試合だったが、
そうかこのときの監督はリティだったんだねえ。
193名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 00:09:46 ID:riu3xXGw0
>>129
そもそも、控えにGKを入れていないこと自体がありえん。
194名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 00:11:42 ID:fU4Yy9930
>>175
応援スタイルがサカだからでしょ。
コンササポにもハム嫌いだからロッテ応援って奴が居たw
195名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 00:13:32 ID:/YxOCgF7O
ドイツで成功したんだからドイツ人を連れて来れば良いのに
全く使えないオーストラリア人ばっかり連れて来る
196名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 00:26:45 ID:W4rkVO8E0
>>172
新潟にはてんこもりテレビって言うのがあったお
あ、千代タン今日点入れたお
感謝してるお
197名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 00:34:32 ID:s84MwBly0
>>195
本国のサッカー界では前妻の件で干されてるんじゃなかった?
198名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 00:37:30 ID:6Asr0rDr0
>>197
前妻が、ドイツえらいさんの娘で、離婚のゴタゴタで干されてるんだったっけ?

しかも娘は脱いでるしw
199名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 00:43:08 ID:HgqjztZI0
リティってバイエルンの重鎮じゃなkったっけ?
200名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 00:44:44 ID:e3Jr8QiPO
このチーム誰が監督やっても同じ
201名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 00:45:11 ID:lZ4EsndL0
リティはなんで弱いチームの監督になるの?
202名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 00:46:58 ID:qnUcjJSN0
>>199
バイエルンいたことないだろ
203名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 00:49:30 ID:YhcmsI7s0
>>202
CMにはでてたよ
伊藤ハムの
204名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 01:13:41 ID:sjMe5CnHO
リティはポカした選手すぐ変えるねw
205名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 01:14:42 ID:qbzySFKs0
「神が見た夜@vs川崎J1参入戦」「落ちないアビスパでグッズが受験生に大人気」

今となっては懐かしい思い出だね。
206名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 01:27:36 ID:M1x9O0WUO
>>205
今のチームは浪人で遊びを覚えて堕ちていく駄目な受験生みたいだな
207名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 01:31:59 ID:Ccac9Uew0
>>169
逆で名波が振られたって聞いたけど。
「サッカー選手は稼ぎが少ない」って理由で。
208名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 01:37:44 ID:4Vt++AHg0
まずは社長を変えないとな
あとサポもな
209名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 01:38:20 ID:iNOubGH60
千葉からオファー来てたりしてw
210名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 01:47:12 ID:YK0Y8Sl9O
リティのシャーペン持ってるけど、ヤフオク出品しよかな
211名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 01:50:42 ID:m1Zzd6Zl0
千葉とどっちがフロンとひどい?
福岡はスポンサーが付かず、地元に見放されて
西鉄末期状態らしいが
212名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 01:50:49 ID:D0nky48oO
リティは古巣の千葉からオファーあるだろうから辞めても心配いらんだろよw

蜂と犬サポは糞フロントに泣かされっぱなしだね
213名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 01:53:23 ID:4Vt++AHg0
かつての福岡の謳い文句、九州唯一のJチームって肩書きも
気が付けば九州最弱のJチームになっちまったなぁ
214名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 01:54:09 ID:ywrG/X6a0
岩手めんたいこテレビ
215名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 01:59:17 ID:U8zUppXO0
リトバルスキー監督からは「大量失点に関しては、監督の私が修正できなかった。
今日か明日、社長と将来について話す。私が(チームに)残るか残らないかは、
(自分から辞任すると残りの給料貰えないので、自分から辞めるつもりはないので)
社長が判断する」と、弱気な発言も出た。
都筑社長は「監督には(別の監督に払うお金がないので)続けてほしい。
とにかく(辞めるなら、自ら辞任するように)話をしないと」と話した。
216名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 02:55:13 ID:ATdCQWC00
リティはいい人っぽいからなあ。残念だなあ。
217名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 07:02:19 ID:C7EHqxsz0
オーオーオーリッティー、オーオーリッティー、ウーーーバイエルン!
218名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 08:50:07 ID:e+LDyhWwO
>>216
でもバカ
219熊男あをによし:2008/05/07(水) 09:24:07 ID:j7RQ/ER3O
辞めるのは、次に負けてからよ。でも広島は弱者に勝ち点プレゼントしやすいチームなのよ……
220名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 09:29:32 ID:lrSe+D+sO
北天神に新スタジアム建設って話があったけど実現すんのかな
221名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 09:32:52 ID:hvzCQaocO
柱谷なんて2試合5失点の後3勝1分だぞ
これからこれから
222名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 09:37:58 ID:+fT8a5HA0
横浜FCを低迷させ、今度を福岡を低迷させましたね
223名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 09:59:07 ID:sL9UeLAxO
>>211
むしろクラウンライター時代のライオンズ状態なんじゃ?
224名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 10:14:42 ID:xj9zhw4PO
松田(現神戸監督)時代のボタンの掛け違いがなければそこまで悲惨にならなかったのに…

低迷してたのは得点力不足なのに、FW補強じゃなくて松田を切って泥沼突入だし。

225名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 11:03:56 ID:SzEg9TpVO
>>220
福岡五輪が無くなったから無いだろ
226名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 11:41:43 ID:uu/LtcV70
こんぐらいで弱音吐くんじゃいかん
ラモスなんてもっと酷いとこからしがみ付いてた、リティ頑張れ
227名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 11:55:54 ID:g3lZTBaA0
リティはどうやら
監督としては本当にだめなようだな
228名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 12:22:37 ID:EJWLHUL0O
熊本に負けるなんざホントに糞よえーチームだなぁ。
消えろや雑魚。
解散するか潰れろ。
229名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 12:42:59 ID:6nf7zUSD0
>>164
アサデスに限ってはbj以下の扱いだよ、マジでw
山本華世の影響だけど
230名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 12:47:51 ID:hj5gyVBqO
浦和ファンだが、リティにはいてほしいな。
Jを盛り上げてくれた功労者が一人でも残ってて
くれてありがたい。
231名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 12:50:45 ID:Oqv77I+LO
ジーコに駄目出ししてたリティさんwww
232::2008/05/07(水) 12:51:43 ID:woD0HkRVO
名古屋にコーチとしてこいよ
233名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 13:12:53 ID:KJFQ4+hy0
ラジオとかbj押しで、アビスパとか名前もでないね。
むしろ、NW北九州の方が名前が出てくる。
リティもクビになったら、NWに来ればいい。
もちろん、選手として。
234名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 13:24:09 ID:ILfyuLxNO
古巣のジェフに帰るのか。
235名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 14:07:22 ID:FpjAOvgRO
>>223
太平洋クラブとクラウンライター時代はパリーグ会長の救済処置だからなぁ。
両者とも会長が金を出している間に買取をしてくれる企業を探していた。
だから西鉄末期の方が近い>アビスパ
236名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:13:18 ID:/l5nMm+z0
とにかく守備のザルっぷりにはあきれる。

サッカーとは思えないくらいの見事な失点状態。ホントにサッカーチームかよと思うくらい。
バスケのチームが間違ってサッカーやってるとしか思えん。



ほんとにそう思えるほどひどい。よくこれでトップリーグにいたもんだ。そしてJ1にいたとは思えないくらい
威圧感も威厳もない。正直終わってるチーム。解散しろ!税金が無駄だよ。

福岡では無残なほど無関心。こんなチームに税金投入するくらいならホークスが毎年支払っている
球場使用料の何割かでも払ってくれ!その方がよっぽど経済波及効果がある。
237名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:21:35 ID:pg6Ar0tOO
リトルバスターズと聞いて飛んできますた
238名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:27:19 ID:os2uOwvo0
九州ダービーでかつ昇格してきたばかりの熊本に完敗はありえんだろ・・・氏んでも勝たなきゃいけない試合。
239名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:37:40 ID:22EL4D3B0
>>230
おまえが引き取れよw
240名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:42:35 ID:YZ/qHSsR0
去年までこのチームに古賀弟や山形、アレックスがいたということが信じがたい

せめて大久保の加入が1年早かったら…
241名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:35:36 ID:+8lh2u1W0
>>219
次だけではないぞ
広島
横浜FC
C大阪
鳥栖
と上位チームが続く。
なので、今回、辞任解任(どっちでもええ)を免れたとしても
リティの首がどこで飛ぶかはタイミングの問題かも
242名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:59:47 ID:Eu4+W8HDO
J2福岡リティ去就は3試合保留

 成績が低迷しているJ2福岡リトバルスキー監督(48)の去就が保留された。
都筑興社長(66)が7日午後に、福岡市東区のクラブ本社で会見。
「(第1クールが終了する)あと3試合見て、流れが変わるかどうかで判断する」と、
監督の進退についての決断を先延ばしにした。
福岡はリーグ戦11試合を消化して3勝3分け5敗の10位。
11〜14位と勝ち点差は1しかなく、J1昇格圏の3位鳥栖とは9差に拡大している。
前節の熊本戦(6日)は2−4で新規参入チームに敗れ、
サポーターがクラブや監督の責任を問う騒ぎに発展していた。
243名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:20:30 ID:HysdYK780
守備を壊し、攻撃の形も作れず、選手にも信頼されず、オフシーズンの選手大量流出の一因になり、
新参のクラブに大量失点で虐殺され、ある選手には「スカウティング通り」とこき下ろされるチームを作ったくらいの監督です。
244名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:59:21 ID:maTNiD6o0
おお!ロアッソ勝ったのか!!
やったー!
245名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:03:25 ID:cMrA9/V6O
福岡にサッカーチームは要りません
246名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 22:12:25 ID:Ei1lOj5H0
>>242
あらら
247名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 22:20:52 ID:X9os2Uo30
>>207
名波もその女も二股かけてたみたいな話じゃないの!

そんでその女が二股かけててアナウンサー辞めざるえないような話だった気がしたが!
248名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 22:38:12 ID:Ei1lOj5H0
>>247
普通に名波が振られただけの話だよ
あのころはこういう言葉はなかったが、名波ヲタの腐女子が勝手に話を作ってただけ。
つーか安定した生活捨ててバクチみたいなイタリア移籍なんて女逃げるわ。
結果、名波5〜6年分の給料を1年で稼ぐ男見つけたんだから明らかに女の方が勝ち組。
249山形恭平:2008/05/07(水) 22:40:04 ID:KxQJPA2c0
ざまをみろ
250名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 22:49:24 ID:ZF7fYLnu0
>>242
都築 頼むからお前がまずやめてくれ
251名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 22:49:28 ID:6NAFGrFo0
>>242
対戦してない相手に配慮してくれたのかw
252名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 22:51:39 ID:szlgyu+U0
つまらんつかえね〜オージーいっぱいとってきたりしてチーム壊して去ればいいのか?
253名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 23:10:46 ID:Q8urjPAB0
>>213
なんだかんだ言って6年もJ1にいる大分のすごさがわかるなあ・・・
254名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 23:12:48 ID:djVUZX2G0
熊本に高橋さえいなければ・・・
255名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 23:15:59 ID:gzazlX2O0
リティーのせいじゃないだろ。
256名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 23:19:25 ID:e+LDyhWwO
>>255
試合見れば(笑)
257名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 23:24:21 ID:Q8urjPAB0
リティとクゼを交換したらいいよ
258名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 00:22:23 ID:/QEFAOss0
>>242
こりゃ今年いっぱいは居座るな
259名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 00:23:03 ID:8bbDz9r/0
千葉と違って落ちるところがないから安心だね
260名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 00:27:51 ID:/QEFAOss0
チームの存続自体がヤバイです
261名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 08:51:50 ID:MbJOF7iU0
>>248
稼ぎが凄いとはいえ、
毎年チームのプレーオフ敗退の戦犯になっている
松中の奥さんの立場って
かなり辛いと思うぞ。
262名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 10:00:07 ID:61j3VpygO
3試合様子を見る・・・と

昇格狙ってない姿勢は明らかだな。さすがは出向社長、やる気が違う。

263名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 10:03:32 ID:nxnVlRQj0
人間的には好きなんだが、監督としてはどうも・・・
264P:2008/05/08(木) 10:54:25 ID:h7S7+ZzfO
監督の素質なしだな。
265名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 11:03:02 ID:yVutEuNo0
なんでサッカーの監督ってアッサリ首切られるん?
266名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 11:23:39 ID:hvDyLJCp0
>>236
福岡ドームは市の所有物じゃないだろ?
267名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 11:40:53 ID:HT9uRoAi0
>>242                               解
          l      /    ヽ    /   ヽ \     
          /     / l    ヽ /      |  \   任
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
268名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 12:34:13 ID:oIheEhVf0
リティも問題だが昨年から波風を常に立てて現体制を転覆させようとしてたAyudAという偽善団体の方が問題だろ。
269名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:56:00 ID:yRapBU4yO
ソフトバンクも最近バッとしないし、まあ、福岡なんだからこんなもんじゃないか?
270名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 16:39:55 ID:6JBgI055O
リティのためにブラジル人全員切っちゃったからロペスに絶縁されたって聞いたけど、本当なの?
本当なら、リティ切ったら外国人補強もままならないんじゃないの?
271名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 17:32:13 ID:V7qPLLg40
単に守備的サッカーが嫌で松田監督を個人攻撃してクラブに追放させたオブリ
272名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 17:58:12 ID:pWDol7fwO
以前はよく見に行ったが、ぐだぐたで応援しがいのないチームなんて応援してられっか
273名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 18:33:27 ID:ES3CQCeD0
>>237
釣られたのはおまいと俺だけのようだ
274名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 18:43:43 ID:Rg4uVGBx0
明後日福岡出張が楽しみだ。
思い切り笑ってやろう。
275名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 11:22:55 ID:J3xVnXhq0
手負いの相手を舐めるとヤバイぜ
開き直って爆発の可能性も、少なからずある、少なからずだがw
276名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 16:39:43 ID:tGFr9x8SO
【Jでプレーした外国人選手の監督成績】

ジーコ…日本代表監督としてアジアカップ制覇&w杯本戦出場

ドゥンガ…ブラジル代表監督としてコパアメリカ2007制覇

ブッフバルト…浦和監督としてリーグ戦1回天皇杯2回制覇

ストイコビッチ…名古屋監督として成績向上


リティ・・・
277名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 18:32:39 ID:vc4PnKNE0
クラブW杯を忘れてやるなよw
278名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 18:38:13 ID:aD4XJCZiO
ライカールトが空きました
279名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 18:47:43 ID:Hx20guWm0
汚鰤はドームでロッテの応援に忙しいからなw
280名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 18:56:54 ID:72ZttuDM0
福岡はもうチームいらんと思う
大阪と一緒で野球馬鹿の土地、時間が止まってる
281名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 19:12:47 ID:FnNu9X+O0
2試合続けて4失点しただけで進退問題かよ
282名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 19:22:33 ID:G9/ll4IG0
おいしい所はピクシーが頂きました状態だからな
283名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 20:08:26 ID:DNKOK+GP0
>>281
相手を考えろってw
新参チームに大敗、チーム成績もパッとしないんじゃ進退問題に発展してもおかしくない。
284名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 20:12:33 ID:5/lsliMl0
>>281
つか去年がアレで今年も良くなるどころかこれだから当然だろ
285名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 22:01:40 ID:pRoGSuv/O
>>281
徳島1―3
岐阜1―5しかもホーム
湘南0―4
熊本2―4しかもホーム
286名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 06:01:21 ID:VNSqm3aEO
>>236
減資のときに福岡からの5億を踏み倒したから
今後税金投入はない。

>>270
チームの中心として支えてきたホベルトを
キャンプ中に切ったから仕方がない。
盧廷潤もああいう別れ方したから
韓国選手もないな。

>>271
守備的サッカーが嫌いじゃなく、サポグループに
媚を売らなかった松田と岡山個人が嫌いだった。
試合の内容結果に関わらず、サポ前に
挨拶しろと呼び出しては罵倒していたな。
287名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 09:42:33 ID:oGjNMi0o0
>>285
・・・ひでぇな。GKがいない布陣なのか?
288名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 11:58:23 ID:hrhJl2UWO
将来のプランがない。
やる気がない。
コアサポにモラルがない。
おかげで市民も企業も関心がない。
没落して当然の結果
289名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 12:05:30 ID:69qpot16O
アビスパは中村北斗が抜かれまくって点とられている

こいつが穴すぎる
典型的な過大評価な選手

まあアビスパサポは認めないだろうがww
290名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 12:08:20 ID:vUSGvZbqO
リティは悪くない

フロント陣を総入れ替えして欲しい
291名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 12:10:01 ID:MEbrqijH0
今のフロント陣だと誰が来ても一緒だと思う
292名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 15:50:19 ID:Ux5fmopA0
お前ら逆に考えてみろ。
熊本はおそろしく強い。
293名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 21:15:03 ID:KY68zlsN0
>>289
ある意味北斗は聖域なんだよ

唯一の全国区の選手だけに試合に出さないわけにはいかない

しかも本人も攻撃大好きだから、上がりまくって守備はおざなり

294名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 23:50:26 ID:6KyTOCGF0
フロントが糞
295名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 00:02:55 ID:0TpzjK8hO
鳥栖と福岡の立場が逆転するとはなぁ
296名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 00:06:40 ID:DxVDLp+60
元々タレントはそこまでよくないのに
それを前提とした戦い方をしないから上手くいかない
前監督の松田(現神戸)もゾーンでやるタイプで個人の能力への依存度が強いから結局上がれなかった
リアリストを監督に
297名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 00:08:47 ID:i4LqDx440
福岡市民は50万人もの署名を集めてアビスパを作ったのだから、
アビスパを応援しなければならない義務を負っている
たとえ踏み倒されようとも、がんがん税金を投入すべきである

日和って鳥栖や大分の応援をしようなど、虫が良すぎるというものだ
298名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 02:33:11 ID:3M4sDKOF0
鳥栖も昔なんかあったな。
299名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 07:14:34 ID:r6K9bfLe0
>>296
> 前監督の松田(現神戸)もゾーンでやるタイプで個人の能力への依存度が強いから結局上がれなかった
300名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 09:37:50 ID:MVqlHQ4c0
>>297
福岡の人間は、チームが弱くなったらあっさりと見限るからなあ
末期のライオンズがいい例
301名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 09:44:40 ID:24y+GqQ3O
ブルックス
302名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 09:54:59 ID:FLH3DmlsO
タンクトップでタトゥー入れた人が何回もテレビ映ってたけどあれがオブリなの?
303名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 09:59:14 ID:gEud/csR0
監督変えても一緒。
ここのガンはオブリと雇われハゲ社長。
時すでに遅しだが、ハゲ社長が辞任するのが
チームのために一番良い選択。
まぁ自己責任を感じるタイプじゃないから
ハゲの辞任はないだろうがね。
304名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 10:01:25 ID:G05SEX990
>>300
でもホークスは、弱い期間が長かったけど
客は入ってたんだよね、、、
305名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 10:02:44 ID:MVqlHQ4c0
>>304
過去にライオンズに逃げられた反省があったんだろうね
306:2008/05/11(日) 10:08:27 ID:qHwKz0ix0
アビスパの順位で進退問題に発展するんなら
うちなんてどーなる?
307名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 10:13:39 ID:nR/JubgUO
入れ墨入場禁止
裸応援禁止
社長追放
汚鰤解散
308名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 10:14:22 ID:G05SEX990
>>305
たぶんそうだろうね、球団不在の期間が長かったから
だからアビもry
309名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 10:30:56 ID:VahkH2ud0
誰が監督やっても無理 フロントを刷新しないと
310名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 10:41:43 ID:G05SEX990
今日はNHK福岡で生中継、県民はみようぜ!
311名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 10:52:55 ID:7XgeIFrA0
>>310
また地上波で虐殺くらったらもうだれも応援しそうにないな
312名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 13:38:58 ID:5XJq71sAO
>>305
西鉄は読売に八百長の事をでっち上げられて潰されたようなもんだからな…
313名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 13:51:25 ID:QfkD8FrC0
リティって監督の才能無いの?
314名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 13:54:28 ID:I9x/Bx2P0
ピッコリ大魔王を呼べぇ!!
315名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 14:04:05 ID:Hqbq562P0
福岡の負けパターンは後半が虐殺タイムになる
しかも水戸のように走り負けて70分以降点取られるんじゃなく
後半開始直後から守備があやふやになって
やられたい放題になる
後半開始から30分で現在失点13だったっけ
316名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 14:12:50 ID:b9pfE8oI0
>>285
岐阜なんかに負けたってのがなぁ・・・
どうしたら5失点もするのか選手に聞いてみたい
317名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 14:24:31 ID:0jcP5i0B0
今日はまだ1点しか取られてないみたい
健闘してるじゃん福岡
318名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 14:55:16 ID:oYqSmsK20
5月11日(日) 福岡0(終了)3広島[レベスタ]
319名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 15:14:08 ID:7XgeIFrA0
バーに当たりまくりで運が良かったけど0-3か
320名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 15:34:23 ID:lLDLc/3y0
3-0ですか
321名無しさん@恐縮です
>>313
人間性に問題あり。なんでも他人に責任を擦り付けて自分は知らん顔。
だから衝突してみんな辞める