【MLB】イチロー、ノムさん超え2903安打も「知らない そんなの ふ〜ん」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@100円ショックφ ★
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080503-00000072-sph-base
 ◆インディアンス3x−2マリナーズ=延長11回=(1日・クリーブランド) マリナーズのイチロー
外野手(34)が敵地でのインディアンス戦で5打数3安打をマーク。日米通算2903安打として、
野村克也(現楽天監督)の2901安打を抜き、日本歴代単独2位に浮上した。試合は延長戦で敗れ、
記録に関してクールな反応を残したが、日本のプロ野球記録・張本勲(現野球評論家)の3085本超えを
目標に、バットを振り続けていく。

 “野村超え”となる2902本目のヒットは三遊間を破る左前打だった。6回、1死。イ軍先発バードの
外角低めの直球をはじき返した。「これで日本歴代2位? 知らない、そんなの。(感想は)『ふ〜ん』やね。
『ふーん』ちゃうからね」ノムさんは3017試合で達成したが、それより919試合少ない2098試合での
スピード到達。しかし、一塁塁上のイチローは普段通り、ヘルメットの耳当ての穴に右手人さし指を入れ、
表情一つ変えることはなかった。

 「通過点に過ぎない? そうだね」素っ気ないコメントには訳がある。「オールスターまでに達成したい」と、
今年の自主トレ中に宣言した3000安打まで、残り100本を切った。見据える数字は張本のマークした
日本選手歴代1位の3085安打。そして、それを上回る数字だ。「その先は日本人として立ったことのない
領域。達成して快楽みたいなものを得られたらいい」この試合、第1打席は凡退したが、第2打席でノムさんに
並び、第3打席で抜き去り、さらには第4打席も右前安打して記録を伸ばした。

 「今日はやっぱり僕のゲームですよね」と言うように、試合には敗れたが守備、走塁で見せ場を作った。4
回の守備、1死二塁でペラルタの右中間への難しい打球を地面すれすれで好捕。その後、2死二塁で
ガーコの中前安打を素早く処理して本塁に“レーザービーム”。補殺を決めた。01年のマリナーズ移籍後、
70個目の補殺だが、これは01年以降ではエンゼルス・ゲレロ(74個)、メッツ・ベルトラン(73個)に次ぐ
数字だ。9回にはヒットで出塁後、暴投で二進。三盗を敢行すると相手の失策を誘い、土壇場で同点のホームも踏んだ。
2100円ショックφ ★:2008/05/03(土) 19:24:07 ID:???0
>>1
 打撃感覚が目覚めるという5月最初の試合。十分に“らしさ”を見せた。過去7年、5月の月間通算打率は
現役メジャートップの3割7分という数字を残している。安打量産態勢に入りたいところだ。

 ◆野村監督「俺の記録なんか自慢にならない」  ○…楽天・野村監督はイチローが自身の通算安打数を
抜いたことについて「何て言えばいい? 『おめでとう、これからも精進して頑張ってください』って言えば
いいのか。オレの記録なんか大した自慢にならない。偉大な張本を抜いてからだ」とコメント。歴代記録の更新へ、
ノムさん流のエールを送っていた。

 ◆3000安打は27人 メジャーで通算2900安打以上は35人、3000安打以上は27人いる。4000以上は
4256安打のP・ローズ、4189安打のT・カッブの2人のみ。昨年限りで引退したC・ビジオは3060安打、
通算最多本塁打記録762本を持つB・ボンズは2935安打している。1894年から8年連続200安打の
W・キーラーは2932安打、イチローと並ぶ7年連続200安打のW・ボッグスは3010安打。

【MLB】イチロー通算2903安打、野村監督抜き歴代2位★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209728420/
3名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:24:19 ID:BkEJ0m7K0
アッー!
4名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:24:47 ID:DOTzpbcA0
何様?
5名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:25:27 ID:y52X5irW0
ひでぇw
6名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:26:44 ID:Hk06/26D0
イチローって本当に感じ悪いなwww  もし、凄くなかったら叩いてるところだぜw
7名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:26:48 ID:PzAzL+4JO
なんなんだろうなこのキャラ作り
8名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:27:05 ID:L8NC/gOa0
ハリーが涙目ながら↓
9名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:27:23 ID:Pf52OAna0
最悪だなこのゴキブリは
10名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:27:39 ID:F4jSwb0K0
さすがノムさん

ていうかイチローのこすい(セコい)ヒットと野村のヒットは根本的に違うからなw
11名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:28:11 ID:57As0xhl0
これは楽天選手みんなに対して失礼。
12名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:28:13 ID:kJQ/TLW40
あんなちょこちょこ知らねえってよ
13名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:28:45 ID:TXp8rR7AO
(;^ω^)
14名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:29:02 ID:cXDNh2f70
何だこいつ。
相変わらず調子に乗ってるな
15名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:29:10 ID:Kz222eHh0
>>6
野茂はウスノロ
羽生は根倉
イチローはいけすかないマイペース野郎
16名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:29:17 ID:cRMwAPuu0
( ´_ゝ`)フ〜ン
17名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:29:29 ID:GbsFPIqw0
流石はいっくんですな。カッコイイ!
18名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:29:42 ID:A1DPFePG0
>>6
いけすかないマイペース野郎だからな
19名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:30:05 ID:57As0xhl0
野村監督が許すなら、楽天選手も許すだろうが、監督のコメント次第で禍根を残す。
イチロー監督侮辱発言。
20名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:30:07 ID:Xc1uqjB60
イチローに抜かれた翌日にハリーが突然この世界を卒業して次の世界に行ったりして・・。
21名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:30:50 ID:I8UDjmvp0
>>10
そうだな。
せこいゴキブリヒット連発のゴキローと
ホームラン数でも歴代2位のノムさんを比較するなんて、
ノムさんに対して失礼すぎる。
22名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:30:53 ID:XBzDoDZy0
まあ、野村みたいなウジウジした人間に敬意を払う必要はないわな
23名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:30:58 ID:+Vw+UydT0
今日も複数安打だっけ?
調子上がってきたようだな
24名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:31:07 ID:rosNCI8+O
「別に」を意識してなくもない
25名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:31:23 ID:Qxy7hVInO
(ノ∀`)アチャー
26名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:31:31 ID:3IiWCHNN0
感じ悪
27名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:31:52 ID:yprm/sQwO
>>15は焼き土下座
28名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:32:03 ID:z9RFPTHJ0
オレは好きだぜ?
場当たり的な台詞吐かれるよりはな。
29名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:32:07 ID:hLAWAJcc0
張本の反応が面白そうだから早く打て。w
30名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:32:17 ID:UK8j+Ysh0
まあ実力があるからなんとも言えない
31名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:32:48 ID:ZNMTV1830
まぁさすがだな
32名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:33:11 ID:u+UvTu560
野村と仰木は水と油だったからな。
イチローは当然野村を嫌ってる。
33名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:33:22 ID:dEtdgqWQ0
ハリーもノムさんもホームラン数がすごい
34名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:33:38 ID:jsx9yA420
草野球の記録と足すとかマジで意味ねえし
イチローもそんな話振られても困るだろ
35名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:33:58 ID:QQiojJeQ0
張本が偉大なのに何故コーチのオファーがない
差別ニダ
36名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:34:03 ID:JqPmXu1O0
       , '"  ̄ `_ 、
    ./    ((.´ヽ'.ヽ
    /      ‐*.- ヽ
    | ,' ___'`=''__.l   
    i -<_______,`ゝ
   {   }      ,ハ    !f/    ……
   ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
     .ヽ.  ,'"-===-'; 
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       , '"  ̄ `_ 、
    ./    ((.´ヽ'.ヽ
    /      ‐*.- ヽ
    | ,' ___'`=''__.l   
    i -<_______,`ゝ
   /  〈. -=・=- -=・=- }、
   {   }      ,ハ    !f/   
   ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
      .ヽ.  ,'"-===-'; |
       \;; `''';;;'''´;/
     /  、 ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) 今日はやっぱり (,,)_
. ./. |..僕のゲームですよね  \
/   .|_________|   \
37名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:34:16 ID:KCxNtFJg0
いや、ほんとに知らないんだろ。日本の記録なんか価値ないじゃん。

野球黎明期なんか、賭博とか八百とかいっぱいあったろ?

38名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:34:46 ID:CoJD58Fv0
>>33
だよなあ
ホームラン数では圧倒してんのに
そこを取り上げて見下さないハリーは偉い
39名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:34:52 ID:8sSzEpmX0
まぁ、感じは悪いが実力はあるからな
40名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:35:12 ID:aI2QXoYG0
おまいら何で急に叩き出したの?
ホークスファンが多いのか??
41名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:35:57 ID:LY4dNrOjO
すごいのはイチローなのに
なぜおまえらがすごいそぶりをするんだw
42名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:36:10 ID:57As0xhl0
1997年の日本シリーズ

野村ヤクルト VS イチローオリックス


このときの禍根がまだ尾を引いているようだ。
43名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:36:12 ID:bl1yOwrL0
ノムは4番とエース以外は使い捨ての駒だからな。記録はいつか抜かれるものだし、
まして1番タイプのイチローにそうされてもそれこそふ〜んだろ。
44名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:36:13 ID:iuffaAQQ0
ハリー歓喜wwwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:36:16 ID:EiQrFzcC0
野村も「俺の記録なんか関係ない。どんどん頑張れ」と言っている。
こういうの低レベルの馬鹿が一喜一憂してるだけなんだよね。
感じ悪いとか言ってる時点でどんだけ馬鹿かよくわかるなw
46名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:36:30 ID:SI+fbRge0
日本シリーズではノムさんに色々言われたからな嫌いだろ
47名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:36:37 ID:P3iNcNyTO
カサ豚生意気だな
48名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:36:38 ID:s0zubhI10
相変わらず性格悪いな〜w
49名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:36:42 ID:sj7SIXTy0
チームが負けてんのに
僕のゲームですよねって何?w
50名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:36:42 ID:jsx9yA420
良い加減日米通算記録とか言わなきゃいいのに
メジャーリーガーだって、自分のマイナー時代の記録足して通算何本とか言わないんだし
51名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:36:56 ID:RqwwuMAk0
イチローと谷亮子は発言内容が似てる
52名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:37:07 ID:TFwGpv1iO
あぶさんって通算ホームランなん本?
53名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:37:09 ID:MeDwFW590
イチローは野村にオールスターでの件を根に持ってるんだろうな。
54名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:37:17 ID:0gEQEjtM0
毎年20本くらい内野安打打つくせにw
55名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:37:54 ID:1c7JUpir0
明日、100万円が手に入るおまじないをかけた

成就させるには ↓へ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1209061603/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1208097760/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1207750793/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1209637610/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1204977085/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1209486205/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1206367263/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1207907768/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1201614967/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1200984228/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199332867/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1207576361/
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1205797188/
以下のように書き込んでいってください


   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> クソゲーはしっかり消えていってね!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
56名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:37:59 ID:PND0QAqpO
日本の信者が騒いで居る
57名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:38:29 ID:stHAnVdh0
目立たないように演じてるのには無理がある
58名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:38:41 ID:KcqwW5/N0
イチローはノムさん嫌いだからだろ
オールスターの件で
59名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:38:41 ID:3ptbOHGj0
女の子みたいな口調だな
60名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:38:48 ID:gNAjhOaw0
MLBで殿堂入りの可能性ある唯一の日本人だから、日本歴代2位なんて
何の価値もないだろ。
61名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:38:49 ID:Pqh3e+lgO
てか王の記録を抜いたときも、こんな感じじゃなかったか?
62名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:39:43 ID:GjWsuEMg0
イチローは>>53があるし
2位の記録とか実際知らんだろうし誰にとってもどーでもいいだろ
63名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:39:58 ID:z9RFPTHJ0
ヤフーのコメといい、何様だレスが多いな。

その言葉、そっくりそのまま返したくなるがw
64名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:40:06 ID:3RwFY4vrO
ゴキヒットじゃ自慢にならないもんなw
野村には及んでないの自覚してんのかw
65名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:40:09 ID:VaFdAvOy0
なんだかなー
66名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:40:11 ID:/aSpdjKn0
>オレの記録なんか大した自慢にならない。偉大な張本を抜いてからだ

ノムさんかっけええええええw
67名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:40:14 ID:aI2QXoYG0
>>53
ああ、厨坊は知らんだろうが、高津を代打に出したんだよな
あれは気持ち分かる。バッターは打ってもカッコよくないし、凡退したらダサいだけだしな。
68名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:40:33 ID:VXl4l8sMO
本当は気にしてたくせに嫌な感じ
69名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:40:35 ID:o0ZiHzJf0
>>46
ノムはイチローの実力を認めてて、
抑えきれっこないから情報戦をしかけたと何かの番組でいってたぞ。
70名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:41:13 ID:bQSfwWv/0
>その先は日本人として立ったことのない領域
張本は日本人じゃないだろ
71名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:41:52 ID:Gea9nQ4MO
>>69
南原のあの番組だ
72名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:41:59 ID:c/WHwZI00
2位だからか所詮日米通算だからか
どっちだからこんなこと言えるんだろ
73名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:42:30 ID:pOM/k96p0
イチローの人格って本当に最悪だな。

どうしてここまでおかしくなったんだ?
74名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:42:53 ID:4XCkwP4d0
けど張本の記録にはこだわってんだろ?
よほど野村が嫌いなんだよ
75名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:43:44 ID:aI2QXoYG0
>>74
2位には興味無いんだろ
76名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:43:56 ID:sKJP38z+O
もうすでに日本人としては立ったことのないトコいるってw
77名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:44:16 ID:nR7XcgNM0


何年か前には、張本の記録を抜いたら、『喝ーっ』とコメントするんだと張り切っていた
イチローだが、その数字を射程距離に捉えた今も、変わらず張り切っているのだろうか。
「いやいや、僕は上の世代の方には厳しいことは言いません。そういう人たちはもう
自分のプレーで表現する場所がないんですから。人間、忘れられたくないという願望が出るのは
仕方がないでしょ(以下略)」


週刊プレイボーイ イチローイズム「イチロー、SMを語る!!」



【MLB】イチロー 参考記録だと言い張る張本さんに「喝!」を入れたい! 日本安打記録更新を今年の目標に
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203573489/

「張本さんに喝を入れられるとしたら、それを抜いた時。
その意味でもぜひやりたいなと。その一言のために、ボクは生きていきたい」と言い切った。


78名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:44:22 ID:KDlK23SL0
結果が出てるならよござんす。
79名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:44:35 ID:zHchmdL5O
>>67
あれは「イチローずるいな」と思った
もし松井に打たれてても恥にはならんわけだし
80名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:44:44 ID:SdKCLDsG0
嬉しいくせにw
81名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:44:53 ID:h16rOdKt0
>その先は日本人として立ったことのない領域。達成して快楽みたいなものを得られたらいい
ヘブン状態!
82名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:45:29 ID:jDUJAWtS0
>>53
ああ、それかあ

仰木とノムも犬猿の仲だったしな
83名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:45:31 ID:4Ab5aiLi0
野村も張りもトモ500本以上HR打ってんのにゴきろうは内野安打ばかりだし
比べても
84名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:46:08 ID:57As0xhl0
>>79
えっ、そのときのバッター松井だったの!? うっそーー
85名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:46:21 ID:GbsFPIqw0
86名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:46:38 ID:TFwGpv1iO
>>83
それに尽きるな

いやイチローはスゲエよ
87名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:46:50 ID:VyZ31a6jO
そういうニュアンスで言ってないはずなのに…なぜいつも悪意あるスレタイにするのかな?
88名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:47:01 ID:stHAnVdh0
これくらいの批判はイチローの計画通り
89名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:47:13 ID:Pqh3e+lgO
>>71
スコアラー「イチローには弱点がありません」
野村「そんなにすごいのか?」

しかたないので、内角高めが弱いと宣伝した。
向こうが意識してくれて、助かった。
90名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:47:14 ID:4XCkwP4d0
ホームラン数でイチローを上回る人には喝を入れられないじゃん
91名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:47:14 ID:Ro8DVwl10
直球とカーブしかなかった時代と比べられてもな
92名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:47:23 ID:SI+fbRge0
>>69
たしかバッターボックスから足がでるとかセコイこと言ってたな
93名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:47:39 ID:zGaDFjau0
とかいいつつ毎日打率ランキング眺めてるらしいが、この男
94名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:47:46 ID:W9IV8ioK0
>>53
もし今実現したら両オタで煽りあって祭りになるだろうな。
95名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:48:14 ID:jDUJAWtS0
>>84
そうだぞ、めっちゃキレそうになった
ノム「松井いけるか?」
松井秀「勘弁してください〜」←アホ
ノム「じゃあ代打出すか?」
松井秀「はいー」
ノム「セの4番の松井に恥はかかせられん」
96名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:48:15 ID:vCGN45ET0
だってノムの記録抜いても1番になったわけじゃないし。
97名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:48:59 ID:BjlHy1mI0
>>79
オールスターはお祭り
98野村克也:2008/05/03(土) 19:49:09 ID:nSEBB5yS0
まあイチローは三冠王取ってないですからね。
99名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:49:15 ID:aI2QXoYG0
>>83
おいおい、イチローも200本近くHR打ってるだろ
100名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:49:24 ID:vCGN45ET0
しかし、打者元木には投手新庄を当ててくるノムラであった。
101名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:49:27 ID:6/VpnkTCO
>>87
新聞の見出しそのままなんだが
102名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:49:46 ID:zHchmdL5O
>>84
ノムさんが松井に打席に立つか確認とったら松井が嫌そうな顔したから高津出したんじゃなかったっけ?
103名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:50:27 ID:Qe5epJsb0
          ゴネて4年60億円ゲット
              ↓
             ∧..∧
           . にじこり  < WBCの商業主義が許せなかったんです
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦 ←金箔茶
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
   ↑    ↑   ↑     ↑    ↑
  ジーター  デイモン バーニー A-ROD  アブレイユ
104名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:50:52 ID:8c63ryxDO
こいつの人間の小ささがよく表れてるコメントだな
105名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:50:58 ID:aI2QXoYG0
>>79
え?野村が代打高津出したのにイチローがずるいって??
106名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:51:00 ID:4A+Jb6CRO
すっげー意識してるのにそうでない振りをしてるってのがバレバレなんだよ(笑)
107名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:51:29 ID:nR7XcgNM0
【野球】一場がイチローと対戦へ 野村監督「あんなこちょこちょを抑えても何も意味がないわ」


http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140071787/



1 :一弥φ ★:2006/02/16(木) 15:36:27 ID:???0
◇一場の12球団選抜チーム入り 

「イチローと対戦? あんなこちょこちょを抑えても何も意味がないわ。
バリー・ボンズを抑えれば自信になるけどな。
イチローみたいに何でも当ててくるのは、対戦しても自信にも参考にもならん。
投手を育てるのは本塁打バッターや。王や長嶋がいろいろと育ててきた。村山、小山、平松…。
イチローはそういう対象じゃない」

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/tohoku/feb/o20060215_20.htm
108名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:51:35 ID:skCYtvkQ0
>>99
118本
109名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:52:14 ID:zHchmdL5O
>>97
そういう意見はあると思うが
俺はドカベンプロ野球編みたいなのをお祭りだとは思わんのよ
110名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:52:38 ID:aI2QXoYG0
>>108
MLBと合わせて?
意外に少ないな。。。
111名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:53:13 ID:5ow3TnAP0
>>79
イチローは監督の命令にしたがっただけだろ
112名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:53:28 ID:NQWjtSvs0
日本のプロ野球記録・張本勲(現野球評論家)の3085本超えを
目標に、バットを振り続けていく。
↑これも十分何様って感じだが。眼中にないし
113名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:54:01 ID:zHchmdL5O
>>105
野球見たことある?
114名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:54:36 ID:LoysN3A30
イチローはコメントが偉そうで嫌いだ
115名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:54:40 ID:G96CLxrQ0
イチローなぁ…。
個人ではすごい数字を残すけど、チームを勝利に導く選手ではないのが残念。
後世、イチローが語られる際にその手の但し書きが付くのは間違いないだろう。
116名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:55:09 ID:WXAhQKkjO
しっ、知らないわよ!そんなのっ!
勘違いしないでよねっ!
117名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:55:13 ID:zHchmdL5O
>>111
子供だったんだよ・・・
118名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:55:26 ID:f8iDMkhG0
イチローかっけー 超かっけー
119名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:56:01 ID:WxEwHssK0
>>92
私の履歴書 野村克也(のむら かつや) 24

日本シリーズ TVを使ってイチロー封じ


95年の仰木・オリックスとの日本シリーズは、うまく作戦が的中
した。焦点は「イチロー対策」。スコアラーに徹底的に分析する
よう指令を出したが、「攻略法が見つからない」という。困った
私はマスコミを使うことにした。シリーズ前のテレビ出演でイチロー
対策を尋ねられたとき、「ああいう強打者を崩すには逃げたら
つかまる。どうせ打たれるなら内角攻めしかないですな」と言った
のだった。
 イチローがそれを見ていたかどうかは分からない。しかし、明ら
かに内角球に対して意識過剰になっていた。古田と話あって
いたのは、内角はボールにして外角で勝負。テレビで公言した
のとは逆の攻めだった。さすがに第三戦で見抜かれ、第五戦
に本塁打を浴びたが、その時はほぼシリーズの勝敗は決して
いた。
 結局、イチローを二割台に封じ込めて4勝1敗で日本一
に。テレビを使った”ささやき作戦”が見事にはまったのだった。
(シダックス監督)
120名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:56:06 ID:aI2QXoYG0
普段4打数5安打とか2安打で不調とか騒いでたのに何で急に叩いてるの?
121名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:56:11 ID:TzIiTuKH0
歴史を作る奴ってのはこうでなきゃな。
122名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:56:51 ID:f9gotXUb0
       , '"  ̄ `_ 、
    ./    ((.´ヽ'.ヽ
    /      ‐*.- ヽ
    | ,' ___'`=''__.l   
    i -<_______,`ゝ
   {   }      ,ハ    !f/    ……
   ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
     .ヽ.  ,'"-===-'; 
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       , '"  ̄ `_ 、
    ./    ((.´ヽ'.ヽ
    /      ‐*.- ヽ
    | ,' ___'`=''__.l   
    i -<_______,`ゝ
   /  〈. -=・=- -=・=- }、
   {   }      ,ハ    !f/   
   ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
      .ヽ.  ,'"-===-'; |
       \;; `''';;;'''´;/
     /  、 ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) 張本は日本人 (,,)_
. ./.  |.. じゃないけどね    \
/   .|_________|   \
123名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:57:35 ID:BjJLluJC0
そもそも日米通産なんて全く意味のない数字だろ
どうしても日本とアメリカの数字を足したいのなら
小学校からの安打数で計算しろよ
124名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:57:41 ID:Ro8DVwl10
>>115
ピッチャーと4番バッターしか見てないような奴が語るな
125名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:57:42 ID:aI2QXoYG0
>>113
疑問文に疑問文に答えるってアフォですか
126名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:58:51 ID:owtp9zBB0
元々記録とかについてあまり語りたくないんだろう
にしても何かもちっと言い方があんじゃねえの?このゴキブリは
127名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:59:22 ID:57As0xhl0
>>125
おまいのほうが、学校のテスト馬鹿。
世間はそう模範解答があるわけでわない。
128名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:59:52 ID:zHchmdL5O
>>125
最初の疑問文がわけわからんかったもんでね
イライラしてるのか知らんけど誰彼かまわず絡むなよw
129名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:00:11 ID:BjlHy1mI0
>>109
投手にしろ打者にしろ普段はやらないことをやるじゃん
ストレート勝負とか、ホームラン狙いの大振りとかあれは客を喜ばすためにやってんでしょ?
ドカベンはよく知らないから何とも言えない
130名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:00:21 ID:JrZBQrot0
でも野村は45歳まで現役だったんだよなww
これはイチローじゃ抜けないかもw


131名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:00:34 ID:3m/ad2Ie0
みなさん、宅間イズムという思想をご存知ですか?
宅間イズムとは、人間イコール罪なる存在と位置付け、小学生
殺害から世界を救おうという思想です。
日々、苦しむ人たちは大勢います。それは、人間が存在するせいです。
人間が存在すると、一定数苦しむ人は必ず出てきます。それはしょうがないことです。
しかし、本当にしょうがないで、苦しむ人たちを出していいのでしょうか?
自分の生活の為に人を殺すのと同じではないでしょうか?
だから、人間は罪なる存在なのです。
宅間イズムは正義の鉄槌。宅間イズムで世界を救う戦士は、2ちゃんねる検索で「宅間」と検索
してください。宅間イズムのスレがたくさん出てきます。
不幸な人がいない世界を目指して、皆さんも宅間イズムを信じて戦いませんか?
あなたの包丁が世界を救います
132名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:00:39 ID:HwCc/R2A0
イチローって数字でしか語ることが無いな。
ノムさんは数字なんかで語らずとも語る事が
山ほどあるというのに。
133名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:01:17 ID:6x9TVgiv0
「今日はやっぱり僕のゲームですよね」ってwwwwwwwwwwwwwwww
向こうでは王健民の一人舞台らしいですがwwwwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:01:43 ID:aI2QXoYG0
俺は模範解答じゃなくて質問に答えて欲しかっただけなんだけど
これだから厨房は。。。
135名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:01:48 ID:TvxLV/BY0
松井さんは今何本ですか?
136名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:02:23 ID:Pqh3e+lgO
>>118
野村のコメントもかっこええな。
こいつらには、赤靴下が似合いそう
137名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:02:38 ID:GbsFPIqw0
138名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:02:51 ID:ebXa592lO
>>123 ノムさんがイチローと同じ年齢でメジャーに行ったらどうなったと思う? 一本もヒット打てなかっただろうよ? マイナーから上がれなかったろうよ(笑)
139名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:03:28 ID:IZMvhwdeO
この手の記録は記録した奴よりも外部の奴が馬鹿みたいき騒ぎ立てるよな
当たり前だけど
140名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:03:33 ID:J/CUNE0+0
なんか最近、オーラ出そうとして
イタい子に拍車がかかってきた感じがする
141名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:03:35 ID:r6qZEl6fO
>>132
ボヤキかい?www
142名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:03:54 ID:pp9MVw2J0
ノムさんコメントが大人すぎる
143名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:04:15 ID:bW/i3d6DO
>>130
そもそもイチローは45歳まで現役でやろうと思ってないだろ
144名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:04:53 ID:vCGN45ET0
>>141
2列目縦読み
145名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:04:53 ID:zHchmdL5O
>>129
んー、俺は球宴でのストレート勝負もそんなに盛り上がれん人間だから感性が合わんかも
別に球宴ならではのプレーを否定してるわけじゃないし君の言うことも理解したうえで俺の個人的意見ね
146名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:04:55 ID:AX3N+jLIO
何かイチローが痛くなってきたな。
147名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:05:02 ID:HFLWTC2l0
あれ?これイチローのコメント?
>>2にも少しあるけど、読売新聞で野村が「ふ〜ん」的なコメント出してたからその記事かと思った
「イチローが俺の記録を超えた?俺の記録なんてどうでもいいだろ。上にはまだいるんだし。頑張ってください」みたいな内容だった
確かに野村の記録を超えたとか誰も気にしてないのに、なんで両者にコメント求めるんだろうな
148名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:05:09 ID:9K8vu9rT0
>>130
50歳まで今のスタイルでって言ってた
149名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:06:23 ID:8GKoq71s0
>>42
とオールスターやろね。
150名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:06:34 ID:stHAnVdh0
>>143
腹が出たらやめるって言ってる50でもやるつもりなんじゃね?

つーかこいつは積極的に人に嫌われようとしてるだろ
だったらそこを叩いてあげるのが正しい
151名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:08:29 ID:UDSvCkDA0
実際どうでもいいだろう
まあ言い方が悪いとは思うが
152名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:08:33 ID:tDuGuXiAO
>>138
果たしてそうかな?


とぁっ!
153名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:08:40 ID:6x9TVgiv0
「今日はやっぱり僕のゲームですよね」ってのはインディアンズ戦のことか
見てもないわ
154名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:08:56 ID:J/CUNE0+0
中田、イチローは軽度の発達障害というか
人とコミュニケーションとるのが根本的にできなくて
その分、ある一面での才能開花させたタイプっぽいな
155名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:09:19 ID:zHchmdL5O
>>134
俺は「イチローが打者松井の時に登板するのがずるい」と言った。
君は「野村が高津を代打に出したのに何でずるいの?」と聞いた。
俺はそれで君は野球を見たことがないんじゃないかと思ったのよ。

イライラをネットでぶつけるもんじゃないよ
156名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:09:27 ID:G96CLxrQ0
>>124
素人をバカにするもんじゃない。
素人は目の肥えたファンには見えないものを見る。

落語の大家が素人を恐れ、尊重した理由もそこにある。
157名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:10:05 ID:P5cnsgsE0
女の趣味が悪い
158名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:10:18 ID:8rrsEidA0
沢尻エリカと意気投合しそう
159名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:10:58 ID:WxEwHssK0
>>138
日本でもテスト生からはい上がった人だから、マイナーからのし上がるかもしれない
160名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:11:04 ID:A9qb0ybrO
こんな質問する方が…
アッー!!
161名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:11:31 ID:uXqcLvQ/0
野村さんは、イチローの伸び上がるような打撃フォームを絶対マネしちゃいかんと言ったそうな
162名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:11:50 ID:zLhyxUGy0
シーズン前にハリーの日本記録超えについて散々コメントさせてるのに今更2位の記録なんて
どうでもいいわな。松井には通算HRで秋山超えしたことについてのコメントなんかどこも
取りにいかないのにねw
163名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:12:03 ID:SI+fbRge0
マスコミが記録記録と言うのにうんざりしてるようだしなイチローは
164名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:12:40 ID:LOo73dHHO
>>155
お前涙目過ぎwwwwww
165名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:13:47 ID:zHchmdL5O
>>164
やべww釣られたのかww
何か噛み合ってなかったら
166名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:15:24 ID:vCGN45ET0
 まあ、記者に「イチローさん3位から2位になりましたよ」言われても
答えよう無いしね。
張本の記録にさえ「興味ない」って何年も前から答えてるんだから「嬉し
いです」とか口が裂けてもいえないし。
167名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:15:24 ID:6x9TVgiv0
>>161
大事なのはスイングスピードとミートポイントと選球眼だからな
あんな当て逃げ選手の真似はしちゃイカン
落合も振り子打法の頃のイチローは絶賛してたけど今じゃケチョンケチョン言ってるし
168名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:15:26 ID:aI2QXoYG0
>>155
じゃあ、質問変えようか
「君は野球を見たことがないんじゃないかと思った」

どうしてこう思ったの?
169名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:16:26 ID:nsa1VnMJ0
1625 イチロー
613 松井秀喜
450 井口資仁
389 松井稼頭央
367 田口壮
300 城島健司
215 新庄剛志
162 岩村
36 福留
5 中村紀洋


0 張本
0 野村
0 長嶋
0 王
170名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:17:36 ID:oYH2Am+bO
ノムさんに失礼だよ。
ものすごい不快なコメント。
少しは喜べよ!
171名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:18:13 ID:tDuGuXiAO
>>162

きいてどうするん
172名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:18:45 ID:eDiCY9rmO
朝鮮人そのものだな鈴木は
173名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:19:30 ID:WxEwHssK0
>>166
イチローは張本のことはめちゃくちゃ意識してるじゃんw

http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_02/s2008022103_all.html
174名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:19:36 ID:tDuGuXiAO
>>168

おまえがとんちんかんだから
175名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:20:16 ID:lrfGOkWOO
>>170
同意。イチローは凄い選手だと思うけど、こういうとこが好きになれない。
176名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:21:24 ID:zHchmdL5O
>>168
投手登板→代打までのタイムラグが無いと思ったんじゃないかな、と
それか代打高津がブックだと思ってたか
177名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:21:37 ID:W7TWW8KK0
> 「今日はやっぱり僕のゲームですよね」と言うように、試合には敗れたが守備、走塁で見せ場を作った。

こいつ自分さえ良ければいいって感じだよね。なんか感じ悪くない−?
178名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:22:05 ID:zLhyxUGy0
>>171
ようするにイチローに対しても今更そんなこと聞いてどうするん?てな
質問しかしてないってことだな
179名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:22:43 ID:jr2uimTm0
代打野村で抜き返してみてくれw
180名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:22:56 ID:VrLdq0yI0
イチローは人格破綻者。
181名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:23:09 ID:HiTbj//O0
イチローはノムさんくらいの年齢になった時にもこんなキャラのままなんだろうか
182名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:23:21 ID:kE/1PNTi0
イチローと中田英寿と矢沢永吉はCM大好き
183名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:24:09 ID:u5vzdE3oO
>>169
野茂と吉井も忘れないで。
184名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:24:57 ID:eLTlB2w50
ま、ノムさん自身が自分の記録自体は誇りに思ってても、
順位には興味が元々ないんだろ。
ノムさんの場合、単純な記録や順位とは別のところに
凄さがあるしな・・・
185名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:27:02 ID:aI2QXoYG0
>>176
>投手登板→代打までのタイムラグが無いと思ったんじゃないかな
なんで?そんなこと一言も言ってないんですけど?
仮にそう言ったとしても普通そんなのが野球を見た事無いんじゃないかと思う理由にはならないでしょ・・・
186名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:27:02 ID:a+YeMbAF0
好き嫌いはあるかもしれないけど、目上の人には敬意を払うのが礼儀。
しかも自分の世界の先輩じゃないか。
こういう態度は、たとえイチローでもいただけないなぁ。
187名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:27:03 ID:BwSsmY9XO
ノムさんが言ったのかと思った
188名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:27:38 ID:FGXw7UbtO
まあ当然の反応だ罠
189名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:27:49 ID:tDuGuXiAO
>>178

野村と秋山じゃ格が違うでしょ

大体プロ野球選手と数学者を比べてどうすんのよ
190名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:28:33 ID:TY/7Jxh/0
日本人限定だとノムさん安打数、HR数1位だったんだな
191名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:29:18 ID:w2tTf+j/0
「そんなの知らないお?」ノムヒョン?
192名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:29:35 ID:rRFqdey80
あれ?大魔神佐々木との会話で凄い意識してるって話してたよw
佐々木が今年は記録目白押しだけど
「気にしないのはイチらしいね」
なんて話振ったら
「そんなことないですよ、メッチャ気にしてます。ボクそういうのホンとはメッチャ気にしてますからw」
ってJスポで言ってたじゃん
193名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:29:45 ID:zHchmdL5O
>>185
しつこいよ・・・
何イライラしてんだよ

だって「イチローずるいと思った」って意味わからなかったんでしょ?
194名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:30:33 ID:4TXKCgHg0
張本「日米通産というのはただの参考記録」
195名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:30:35 ID:zLhyxUGy0
コレどういう質問の仕方だったのか気になるな
「2903安打で2位になりましたね」って質問なら
「ふ〜ん」ってなってもおかしくないし
「ノムさん超えて2位になりましたね」って質問したらコメント変わりそうな気もする
「ふ〜ん」って言うかもしれんけどw
196名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:30:40 ID:Eymro+d/0
『ふ〜ん』と『ふーん』はどう違うの?
197名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:30:45 ID:6qrHjHZ/O
カッサは相変わらず
人格障害全角だな。
もうアメリカンに
なっちゃえばいいのに。
凄いのは認めるけど
大先輩を敬う心も
無しだし、俺は別格みたいなさ。日本人のワビサビの心も無いみたいだし。
日の丸も背負わなくて
いいよ
198名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:30:50 ID:5JaytR2L0
イチローは礼儀を知らない奴だな
199名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:30:52 ID:plt23xft0
なんか爺さんとその弟子っぽい現役の派閥みたいなのでモノいってるのか、野村は
200名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:30:54 ID:tDuGuXiAO
>>185

で、みたことあるの?
201名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:31:30 ID:Pqh3e+lgO
>>161
てか普通の人にあの打ち方は、無理だよ
202名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:31:39 ID:rzWe5KlI0
どーせノム信とイチヲタとイボヲタあたりが暴れてるんだろ。
203名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:31:43 ID:6x9TVgiv0
自分を褒めてくれる人にしか尻尾振らないのがイチ流
褒めてくれるなら清原や和田あきこにでも媚びるのがイチ流
204名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:31:50 ID:eDiCY9rmO
イチローって自分が野村より上とか思ってんのかな?もしそうなら馬鹿だろw
205名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:32:42 ID:tdSSMszt0
だからゴキローは嫌われる

こいつの言うこと無条件に受け入れるやつってすごいな
206名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:32:45 ID:aI2QXoYG0
>>193
うん、どうしてずるいと思ったかは分からなかったよ
だから聞いてるのになかなか理由を教えてくれないやん
207名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:35:18 ID:zHchmdL5O
>>206
野球見た事あって一定の水準の教育受けた人間なら理解できると思ったの
いま思えば俺の説明不足でした
ごめんなさい

終了でいい?
208名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:35:29 ID:25EzgN4/O
生意気な金髪の小僧め!!
209名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:36:10 ID:MPreE8R20
誰も狙わないようなオナニー記録で調子に乗る割には
これに関しては自重するんだな
210名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:36:53 ID:nR7XcgNM0



ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2006mlb/ichiro03/KFullNormal20060325038.html


イチロー
「王監督の持つ品格、あれはどこから来るものなのかをずっと考えていた。
成績を残した人でも、人間的にどうなんだという人はたくさんいる。」

211名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:36:58 ID:EtTmrw1R0
>>182
永ちゃんは、だまされて大借金した(のを完済した)んだから大目に見てやれ。
212名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:37:15 ID:tdSSMszt0
ゴキローのコメントなんて毎度つまらないから
ノムさんのコメントが聞きたい
213名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:37:54 ID:tdSSMszt0
>>210
おまえのことか
214名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:38:14 ID:eDiCY9rmO
>>209
イチローっていつも言うことやることに統一性がないよな
215名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:38:27 ID:VrLdq0yI0
なんで都合がいいときだけ日米通産するんだよ。
王なんかどうなるんだよ。
米国の記録の絶対数が多ければ認めるのか?
216名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:39:21 ID:vCGN45ET0
>>212
野村「ん?俺の安打数抜いたヤツがおるぅ?一場の所為やろあいつが何もかにもダメにしやがる」
217名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:40:06 ID:bcXWjBkJ0
ああ、思い出した。
日本シリーズで野村がヤクルトの監督のとき
オリックスのイチローを封じ込めるために打つ瞬間にメガホンで
怒鳴ってびっくりさせたりの非常手段使ったと
野村自身の本だったかにかいてあった。
それで実際イチロー不振でヤクルトがかった。

イチローファンの俺もこういう受け答え好きじゃないけど
まあ、イチローは野村を嫌ってるのは確実だし、
野球外の寝技とか使うのはイチローには許せないのであろう。
218名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:41:06 ID:SLH6hZCG0
チームが負けている時、聞く方がバカ。当然の反応。
チームが負けていても自分が打てば、嬉しそうに受け答え
していたのは、一時期の松井(秀)だけ。
219名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:41:43 ID:zHchmdL5O
>>215
もう昔の記録とはカテゴリー自体を分けたほうがいいよな
宇佐美さんもそんなん言うてたわ
220名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:41:54 ID:aI2QXoYG0
>>207
じゃあ
野球見た事あって一定の水準の教育受けた人間=イチローはズルいと思っ理由でFA?
たしかにイチローは子供の頃野球見た事あって一定の水準の教育受けた人間だろうけど・・・
これだけでズルイと思っちゃかなわんわなw
あなた部落の方かな・・・

〜〜〜終了〜〜〜

221名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:42:59 ID:hdN2MN0X0
野村がいなければ
今の野球界、プレー技術がないのは事実!


ね?今岡さんそうですよね?
222名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:43:09 ID:vCGN45ET0
>>219
おお、ヤクルトの秘密兵器牧谷
223名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:43:12 ID:PJmTiX640
日米通算するのはおかしい。
わかりやすく会社員に例えると、ある会社でそこそこ活躍した社員が
同業他社に転職した場合に、前の会社の成績も考慮して昇進や
賞与の査定をされるようなもの。
もっとわかりやすく例えると、日本のプロ野球で活躍した選手が、
メジャーリーグに移籍した後で、日本時代の成績も加算して
記録としてあつかうようなもの。
224腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/05/03(土) 20:43:13 ID:HSdAykOP0
かわゆすなぁ
225名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:43:27 ID:X8e99k580
ふーん、で?
じゃなくて
ふ〜んそうなの


どっちにしろ感じいいとは言えないなw
226名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:43:27 ID:nR7XcgNM0




イチロー チーム好転し“舌好調”
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2006mlb/ichiro_08/KFullNormal20060829007.html
「ホームなのにアウエーのお客さんが多い。センターは全体から感じるから。うっとうしいね。むかつくわ。黙れという感じ」。
227名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:43:28 ID:zHchmdL5O
思っ理由
228名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:43:30 ID:WxEwHssK0
>>199

イチローのほうが派閥意識してるだろw
229名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:43:32 ID:8GKoq71s0
>>192
イチローはマスコミ向けでキャラ作ってるからね。
230名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:43:39 ID:nsa1VnMJ0
1625 イチロー
613 松井秀喜
450 井口資仁
389 松井稼頭央
367 田口壮
300 城島健司
215 新庄剛志
162 岩村
36 福留
5 中村紀洋


0 張本
0 野村
0 長嶋
0 王

チョン本も早くMLB朝鮮しろよ
231名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:44:23 ID:vCGN45ET0
>>223
携帯電話は別キャリアでも乗り換えのときは割引してくれたりするよ
232名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:44:26 ID:bcXWjBkJ0
>>217
追記すると楽天で野村が監督なったときもメガホン禁止とかされてたはず。
そういう悪さするから。
で、記事にはのどがかれるとかぼやきがかいてあった。
233名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:44:33 ID:tdSSMszt0
>>218
ゴキローはチームの勝ち負け大して関係ないやん

234名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:44:50 ID:stHAnVdh0
イチローは他人に絶対頭を下げない
235名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:44:58 ID:hYytbQAs0
ノムさんもイチローも、どっちも素直じゃないな
236名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:45:04 ID:2QGYtNTu0
>>215
通算でカウントするなら、フリオ・フランコの日米2872安打(日286/米2586)もランキングすべきだな。
237名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:45:14 ID:JWIbaznrO
過去の野球のすごいうまい人達が残した数値を越していくというのは、逆にイチローも引退の時期に確実に近づいているということなので、ちょっと寂しくなる。イチローはそれを自覚しているので、知らんぷりしてんのでは
238名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:45:40 ID:hYytbQAs0
>>234
先輩にはきっちり下げるけどな
239名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:45:44 ID:eDiCY9rmO
>>218
釣れますか?
240名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:45:54 ID:3iQDtNWTO
>>15
ざわ…ざわ…ざわ…
241名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:46:16 ID:VrLdq0yI0
>>235
野村のはファンサービスだろ。
242名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:46:36 ID:aI2QXoYG0
>>223
名球界のドン金田がイチローに
「日米通算2000本安打だけでは名球界入りは認めない」とか言ってたけど松井がMLB行ったら日米通算でもいいようになった
243名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:47:20 ID:lrfGOkWOO
>>218
敗けたのに「今日は僕のゲーム」とか言ってたけど。
244名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:47:27 ID:VnfJ4Xcl0
>>238
身内にだけ礼儀正しいって、893やヤンキーの価値観だな。
245名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:47:31 ID:Oftcom9uO
いまだにイチローファンやってるやつはさすがに阿呆だと思う
246名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:47:44 ID:hHubH7a90
なんで関西弁なんだ・・・?
247名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:47:55 ID:tdSSMszt0
この前は勝ったのに

つまらないって言ってたよな
248名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:48:04 ID:6x9TVgiv0
当時人気選手だった坪井を干してトレード出したのは野村だからな
打撃フォームを変えたら試合に出してやるって言ったのは有名な話
最近、イチローと坪井はプライベートの付き合いもある仲良しこよしだから
坪井から野村が言ってた事は全て聞いてるはず
チーム戦に自己中選手はいらないってこった

野村用語の基礎知識
http://www.asahi-net.or.jp/~bh3h-smjy/tigers/nomuyougo.htm
249名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:48:36 ID:aI2QXoYG0
>>207
じゃあ
野球見た事あって一定の水準の教育受けた人間=イチローはズルいと思った理由でFA?
たしかにイチローは子供の頃野球見た事あって一定の水準の教育受けた人間だろうけど・・・
これだけでズルイと思っちゃかなわんわなw
あなた部落の方かな・・・


ちょw
指摘サンクス

〜〜〜今度こそ終了〜〜〜
250名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:48:43 ID:FJzpLzPgO
次のWBCの監督ノムさんやってくれんかのぅ
捕手が城島でイチローを管理
これほどのドリームチームはもうないだろうからさ
251名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:48:55 ID:VrLdq0yI0
>>236
何気に凄いな。
金田の400勝はどうなんだろう。
252名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:48:56 ID:eGH8pNQl0
>>244
おまえどういう環境に生きてきたの?
253名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:49:15 ID:tdSSMszt0
わしが育てたはもういらんわ
254名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:49:23 ID:GqaWQtvv0
255名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:50:10 ID:lrfGOkWOO
そんなものを悪さだと思ってる奴はプロスポーツ見ないほうがいいんじゃないかな?
256名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:50:14 ID:vA3kWO4T0
>>242
まあ名球会は金田主導の一親睦団体だしな。
金田が右と言えば右になるんだろ。
257名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:50:26 ID:QyDCmoOdO
何言ってるかわかんない人

中田、イチロー、キムタク
258名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:50:51 ID:nR7XcgNM0

tp://www.globe-walkers.com/ohno/school/column029.htm



ヤンキースの松井と比べて、イチローの性格がねじれていることは多くの番記者が異口同音に指摘する。
「週刊文春」(10月7日号)には「”マスコミへの頑なさ”も依然変わらず、
番記者たちは閉口している。、、、気むずかしい性格には米メディアも呆れている」と書かれ、
「特にロッカーの方を向いたまま記者に背中を見せて質問に答えるスタイルが評判が悪い」と引用されている。
どれほどえらい人でも、インタビューしているときに、背中を向けたまま答える人はいない。
ある番記者は、「松井は紳士ですが、イチローは子供です。松井は常にチームのこと優先して考えるが、
イチローは自分を優先させる。だから、今回の記録もselfish quest(自己中心的な追求)と言われるのです。
それに性格の点でも、松井はメディアに対しても、ファンに対してもとてもフレンドリーだが、イチローは違う。
選手としても人間としても、松井は本当の大リーガーです」と指摘する。
259名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:50:53 ID:6fHwWc680
もうすでに日本人がたったことのない領域だけど、イチローは張本が
在日だということを知らないのか、帰化してると思ってるんだろうな
260名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:51:26 ID:aI2QXoYG0
>>251
中継ぎで100勝以上してるんだっけ?
261名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:51:27 ID:zHchmdL5O
>>249
律儀だなw
262名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:51:38 ID:Auur4oUn0
イチローはそれほど日米通算記録にはこだわってないだろ
メジャー単体でいろんな記録を持ってるし
日米通算を否定するなら日米通算連続試合出場に代走にまで出してもらって
しがみついたり、日米通算2000本安打名球界入りのブレザー贈呈式を
金やん呼んでヤンキースタジアムでやった松井さんの立場がないよ
263名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:52:01 ID:6fHwWc680
いまだに松井ファンをやってるやつは相当臭そう。
264名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:52:37 ID:tdSSMszt0
>>262
こだわってるだろw

記録という記録にこだわってる記録マニアだと
思うよ。この人
265名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:52:42 ID:779FNbD00
イチローはいい選手だと思うけど
何でここまで評価されてるのか分からん。
日本の歴史上最高の選手みたいな扱いをされるのは疑問だよ。
みんな本当にそこまでの選手だと思ってる?

今の打率を維持したままでホームラン30〜40本打ったら凄いだろうけど。
打率は高いけど長打力は無いよ。

ホームラン500本打ってる野村、3冠王3度の落合と比べると見劣りするといわざるを得ない。
打率350、ホームラン50本とか化け物みたいな数字を残す選手は現実にいるわけだ。
シングルヒット量産も貢献度ではあるだろうけど、あくまで「そこそこ」だ。
266名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:53:19 ID:zHchmdL5O
なんで松井叩きが始まってんだww
267名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:53:31 ID:tdSSMszt0
打撃だけなら落合の方がすごかったな
268名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:54:27 ID:Auur4oUn0
>>262
メジャーでの記録ほどはこだわってないだろ
少なくとも日米通算しないと何の記録もない松井さんほどはね
269名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:54:30 ID:y5q0EzpKO
アッー!
270名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:54:38 ID:CJzjPFPE0
愛想良いのか悪いのかよくわかんねぇな
271名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:54:44 ID:aI2QXoYG0
>>265
7年連続首位打者とか過去に居なかったやん
MLB合わせると8年
272名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:54:45 ID:4jecCcCs0
つーかノムが2900打ったの何歳の時だよ
イチローはまだ34とか35ぐらいだろ
そんなんふ〜んとしか言えんわ
273名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:54:53 ID:6fHwWc680
>>265
野球は打撃だけじゃなくて守備、走塁も含まれるから。
イチローほどすべてにおいて完璧な選手は現在メジャーでも存在しない。
NPBなんかに存在するはずがない。今も過去も。
274名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:55:23 ID:tdSSMszt0
>>268
松井にコンプレックスでもあるのか?w

こだわってなきゃ3085なんて数字出さないだろw
275名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:55:25 ID:hSI2Ziea0
4000いって欲しいな
276名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:55:35 ID:779FNbD00
野球はホームラン打ってこそ、だろ?
シングルヒットを量産して守備がうまい選手を玄人好みとかいって
もてはやす風潮が信じられない。
277名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:55:39 ID:Auur4oUn0
>>268>>264宛てね
278名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:55:59 ID:SLH6hZCG0
お前らマスコミを通したイメージでしか判断出来ないのか。
ゲームを観てわからない?
どっちがチームプレイに徹しているか。

279名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:56:02 ID:cwZ445IMO
成績はいいんだから口を開かないほうがいい
280名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:56:02 ID:CsPf7ojSO
>>265
ヒント:メジャー
281名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:56:38 ID:zHchmdL5O
>>265
メジャーリーグでMVPというインパクト
282名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:57:36 ID:Auur4oUn0
>>274
だからメジャー単体の記録と比較してってことだよ
参考記録扱いにしかならないなんてイチローだってわかってる
283名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:57:45 ID:VrLdq0yI0
>>279
そうだな。腹に一物あっても黙ってりゃいいんだよ。
こいつは馬鹿の癖にプライドが高すぎなんだよ。
284名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:57:48 ID:aI2QXoYG0
130試合で210安打とか
285名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:58:01 ID:6fHwWc680
松井も数字に拘ってなかったわけじゃなくて
毎年3割40本やキングあるよ宣言して失敗してるから
最近言わなくなっただけなんだけどなw
つうか、口先では格好いいこというけど
松井ってイチロー並に個人記録に執着してる選手。
286名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:58:06 ID:D3Dluvc10
イチローも野村も
コメントがひとくせあるからおもろいのう

天才は普通人とちゃうんやな
287名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:58:09 ID:JWIbaznrO
>>265
その発想は無かったわ
288名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:58:33 ID:YJTFqXEw0

 イトコーって2900本のうち800本は内野安打だろが
289名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:58:39 ID:lrfGOkWOO
>>278
どっちってイチローと誰を比べてるの?
チームプレーに徹してるのはイチローより遥かにノムさんだが。

てか、まさか関係ない松井の話なんてしてないよね???
290名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:58:42 ID:6x9TVgiv0
野村が過去にイチローを貶してなかったら
光栄な事とかコメントしてたはず
イチローはそういうちっちゃい男
291名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:58:43 ID:KWLiTwbh0
日本人の立った事無い領域だったら、
ノムさん抜いた時点でそうじゃない?

助っ人外国人の張さんの記録を目標にするなら
MLBの最高記録目指さないと。
292名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:58:49 ID:tdSSMszt0
野球やってる時はいいが
それ以外は見てて気分が悪くなる
293名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:59:14 ID:zHchmdL5O
>>284
ほんとそれ化け物だよな
高卒三年目とかだろ
294名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:59:20 ID:aI2QXoYG0
内野安打はヒットじゃないの?
295名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:59:21 ID:Qmyzxm6m0
生涯塁打数みたいな記録あるのかな。
296名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:00:04 ID:lwkUXos1O
でも張本だって野村だって、もし当時にメジャーに挑戦出来る環境があったなら、イチロー並み、もしくはそれ以上の活躍をのこしたと思うけどねぇ
落合だって、本塁打捨てていいなら4割とかメジャーで普通にやってそう
そしてアメリカ人になってそう
297名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:00:17 ID:YWUSiG0O0
イチロー、日本人トップか。
298名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:00:19 ID:tdSSMszt0
ノムもかなり嫌味だけど聞いてて面白い。
ゴキローは何いっても面白くもないし
嫌味なだけ
299名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:00:19 ID:D3Dluvc10
全盛期の野村は
王につぐ史上2番目のバッターではある
300名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:00:44 ID:aI2QXoYG0
>>295
4000打数以上がNPBでは生涯打率の基準になる
残念ながらイチローはちょっと足りない
301名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:01:12 ID:UgqgLPG00
野村はHRバッターでも捕手でもあるから別格だろう
プレイングマネージャーもやってるし
302名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:01:16 ID:VrLdq0yI0
>>299
そうなんだよな。
王さえいなければ何度思った事だろうなw
303名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:01:21 ID:VCJZFXwi0
オールスターまでに3000は無理っぽいな
304名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:01:38 ID:aI2QXoYG0
>>299
野村は打率が低いから落合の方が上だろ
305名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:02:06 ID:zHchmdL5O
>>295
あるんじゃね?
306名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:02:06 ID:KAuAlIkW0
>>296
ガンダム大好きな落合がアメリカ行くとか考えられん
307名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:02:30 ID:SwdzkWEOO
松井以外は2割10本が限界だろ
3割0本打ってる鈴木さんはまあすごいよ
308名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:02:39 ID:feQeHQOk0
今日や昨日みたいなプレーするから
相手は賞賛するんだろうな
だだ安打だけではないしな
309名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:02:40 ID:PrIe6aYN0
>>296
挑戦しようと思えば挑戦できたんじゃないの?
310名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:02:51 ID:hjSN3AYd0
日シリのあれは心理戦といっても嘘だからなw
311名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:03:01 ID:VrLdq0yI0
インパクトでいえば長嶋が一番。
生涯得点圏打率とかなら良い線いってると思うぜ。
312名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:03:47 ID:Sq7JTcURO
>>276
吊り乙
313名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:04:22 ID:VxGlYMSmO
何で歴代二位なの?
`張本`禁止で教えて
314名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:04:41 ID:c/WHwZI00
野村監督は試合数多いけど
右打者で3000本だからな
315名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:05:42 ID:6x9TVgiv0
星野が「イチローは打者じゃない」って貶したから
長嶋ジャパンが星野ジャパンに変わった途端、待ってましたと言わんばかりに
「五輪はアマチュアの物」とか「川崎のヘッスラを怒りました」とか
批判するようなちっちゃい男
自分に対する他人の評価に敏感過ぎるというか、
自分のスタイルがせこいって自覚してる証拠なんだよなw
316名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:07:30 ID:zHchmdL5O
>>311
そうか?
.314ほどじゃないかな
317名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:08:15 ID:JWIbaznrO
>>315
人間的にってとこ。そこが逆に変人ぽくてオモシロい
318名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:10:07 ID:qIz4y5ln0
うーん、イチローはすごいと思うけど、もし右バッターだったらと思うとね
319名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:10:08 ID:PrIe6aYN0
>>315
一行目・・・そんなことあったのか?
五輪はアマチュアのってのは前から言ってただろ
320名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:10:23 ID:K0vRs80w0
とりあえずイチローはモテる、どんだけってくらい
321名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:11:56 ID:QIbAOhVH0
ゴキってムカつく人間だよね

何か人間のクズの2ちゃんねらーに
好かれてるみたいだし
322名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:12:52 ID:SwdzkWEOO
李七浩(イチロー)在日を公表
323名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:13:03 ID:+fwhV1fo0
1年1組すずきいちろう君


そんな感じだなw
324名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:13:13 ID:oMK9X5Ro0
>>319
高校の時は投手だったけどな。
325名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:13:18 ID:AOWlz68A0
愛国者イチロー
326名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:14:19 ID:eo0+Qcpm0
地球市民松井
327名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:14:55 ID:hbuibyFe0
イチローは視力を保つため、
PCは自分ではしないとか言っていたね
328名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:15:07 ID:IWXcwlj90
ノムさんの記録は2位ばかり
イチローは安打記録を抜いたし
次は松井が本塁打ランキングを抜く番かな
329名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:17:01 ID:LhJXyJMD0
ID:lrfGOkWOO
330名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:17:20 ID:4wZFeOZG0
ノムは本塁打もたくさん打ってるしな
シングルヒットばっかりねらってるイチローと比べるのはかわいそう

もしイチローみたいにシングルヒットばっかり狙ったらノムさんや他の打者のほうが打ってるよ
331名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:17:42 ID:ZFCAvLr00
どの業界でもそうだけど、「もし」なんて言い出したらきりがないだろ・・・
332名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:18:28 ID:BqDSca6h0
>>328
松井さんがあと200本以上打つのは、かなり困難だと思う
333名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:19:26 ID:eo0+Qcpm0
松井は今の契約切れたらNPB復帰だろうからあと200本くらい打てるだろ
334名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:19:52 ID:USdjQqcqO
キャッチャーであの数字残した野村が日本野球選手で断トツで最強。精神的にも肉体的にも消耗はお気楽な野手とは全然違うし、練習も大半はブルペンに費やされる。
335名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:20:42 ID:CTKj0o4I0
>>328
確か出場試合数は歴代1位じゃないかな
336名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:20:57 ID:6fHwWc680
野村は打率が低すぎるから、至上2位の打者とか痛いことをいわないでほしいw
野村なんて現代に置き換えたらローズなんだから。
しかも、ローズと違ってくそ狭い球場で記録残してたってだけ。
大体、野村のプレイを見たオッサンなんてここにはいないだろう。
337名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:21:34 ID:0z1pVlaI0
>>333
トーリがレフトで欲しいらしい
338名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:21:56 ID:41gtIAz80
MLBでHR31本打った松井がアジア人歴代最強HRバッター
339名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:22:30 ID:qFHN0Fg30
>>333
トーリが誘ってたジャンw
340名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:22:41 ID:2QGYtNTu0
阿部みたいな捕手業をおろそかにしてる選手ならそりゃ打てるけど、
捕手でも一流ながら打撃でも一流の数字を残した野村は凄い。

現役選手で言ったら実松なんて捕手をやってなかったら今ごろ
本塁打王を4回くらいは獲ってる。
341名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:22:43 ID:JWIbaznrO
>>321
伊藤ともひとのスライダーとかも打てるかな
342名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:22:44 ID:4wZFeOZG0
>「今日はやっぱり僕のゲームですよね」
これがサヨナラ負けの直後の発言とはw

こいつは自分のヒット数>>>>>>>>チームの勝敗なんだろうな
しかもシングルヒットばっかりwwwww
343名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:22:51 ID:6fHwWc680
松井は巨人に戻ったらレフトの守備を続けるつもりなんだろうか
もう肉体的にDHでしか無理だと思うんだが
344名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:23:47 ID:WVplwjHE0
というかノムさんは落合、王と違って捕手で大打者だからな
イチローと比べるのは時代が違うから酷だけど
345名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:23:51 ID:PGqmaLdw0
阪神に戻るんですよ?
346名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:24:55 ID:+fwhV1fo0
347名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:25:17 ID:eo0+Qcpm0
トーリは「松井は良いバッターだしヤンキースでDHやるのがいい」とかなんとか
言ってやんわり否定したろ
348名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:25:36 ID:2QGYtNTu0
>>343
DHか。しかし大阪ドームは広いから本塁打量産は難しいかもな。
349名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:25:46 ID:eDiCY9rmO
ゴキロー無理に擁護してる奴痛々しいから
350名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:25:49 ID:rRFqdey80
イチローには移籍して優勝狙えるチーム行って欲しかった
移籍しなかったのは優勝より個人記録を重要視したと解釈しちゃうな
351名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:25:52 ID:BqDSca6h0
>>333
今の契約が切れるのが来年のシーズン終了後で松井さん35歳
今年来年で計40本打ったとして475本で野村との差は182本
王が35歳以降で記録したホームランは201本、野村は170本

うーむ、微妙だ
352名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:25:58 ID:6fHwWc680
捕手だからという色眼鏡はあまり好きじゃないな。
そもそも、捕手は打撃に劣る傾向があるが
打てても別に不思議ではないんだし。
353名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:25:59 ID:41gtIAz80
松井は怪我をしても我慢して顔に出さない所がAロッドより偉い所だね。
Aロッドが松井の立場になったら耐えられない。苦悶の表情を顔に出して
しまう。弱いから。
それにAロッドは選球眼が悪い。低めの球を打つのに自信過剰になってる
ので、悪球に手を出してしまうね。松井はそんな馬鹿な事はしない。
あと、松坂の対決なんかになると、Aロッドは松坂にバカにされて
デッドボールを当てられてるwそんな松坂でも松井にはデッドボールは
投げられないね。それは松井の威圧感あるオーラが死球を阻止してる
から。松井の存在感が、変な球は投げさせないようにしてるんだな。
Aロッドの汚い所は、デッドボールを受けるために大きく中に踏み込む
所だね。投手が内角を攻めないようにするために。やることが汚いね。
松井はそんな汚い手は使わないからデッドボールを投げられる回数も
少ない。もし、松井がAロッドみたいな右打ちで中に踏み込むタイプ
だったら、HR50本は軽く越えてたと思うよ。でも松井は綺麗な勝ち方を
したいんだ。それが松井の美学。Aロッドには美学が無いよ。打てばいいと
思ってる。数字だけで内容がないよ。
これらの点を総合して、俺は松井の方が上だと判断した。
354名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:26:33 ID:CTKj0o4I0
キャッチャーで三冠王なんてあり得ないよな
355名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:26:37 ID:IcnOOyDH0
知らない そんなの ふーん

てゆうか わたし的には はっぁ?て感じなんですけど

それよりー張本とかいってー、オニいかついんですけど
356名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:27:58 ID:8orIKYO90
イチローって嫌われてるよな
357名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:28:14 ID:K0vRs80w0
存在感がある奴より勝負してもらえない奴のほうが凄いんではないか?
まあ何も知らんけどさ
358名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:28:20 ID:A9msi1qK0
その点松井は空気でいいよな
359名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:28:28 ID:6fHwWc680
王って松井みたいに満身創痍じゃなかったでしょ
だから、使えたんだよ。
松井はあの守備ではパリーグじゃないと難しいと思うぜ
日本の人口芝は既にぼろぼろの松井の膝によくないしな
360名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:29:11 ID:+fwhV1fo0
お口にチャックしなさい
361名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:30:27 ID:WxEwHssK0
>>355
ノムもイチローにはたいして関心ないだろうしな
それよりジャーマンに自分の記録を塗り替えて欲しいらしいがw
362名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:30:42 ID:pIbAatZ50
イチローはいまだに、
ノムさんの日本シリーズマスコミ使って心理戦に負けたことを根に持ってるのか
363名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:30:45 ID:cVJF8UeM0
糞狭い球場で打った張の500本と、広いパリーグとメジャーの球場で打ったイチローの200本には大した差はないと思うがね。
364名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:32:44 ID:erfx2prU0
昔は捕手は捕手の仕事だけしっかりやってればいいという時代だった
そういう中で捕手の仕事をした上で三冠王までとってるんだからノムはすごいよ
365名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:33:28 ID:+YDbOAfg0
マリナーズって今も弱いんか?
何かコメントの端々からロッテ時代の落合臭と感じる。
366名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:33:29 ID:ZVDkVUOP0
ノムの方が人間の器がでかいなー
367名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:33:48 ID:c/WHwZI00
>>363
それならその時代500本塁打打った人はたくさんいたのか?
368名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:34:20 ID:6fHwWc680
野村はまあ嫌われキャラだし、実際に選手からは嫌われてるでしょ
城島とやりあってたよなw

369名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:34:53 ID:aI2QXoYG0
>>261
野球見た事あって一定の水準の教育受けた人間=イチローはズルいと思った理由でFA?
たしかにイチローは子供の頃野球見た事あって一定の水準の教育受けた人間だろうけど・・・
これだけでズルイと思っちゃかなわんわなw
あなた部落の方かな・・・

370名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:35:15 ID:eo0+Qcpm0
捕手で三冠王のノムは確かに凄いよ
メジャーだったら伝説の選手
371名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:35:24 ID:CTKj0o4I0
>>362
おそらくイチローのキャリアの中で最大の屈辱だったのではないかと
372名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:35:42 ID:cVJF8UeM0
>>367
いないよ。その時代じゃ偉大な記録だと思う。
ただし、現代の選手と比べると実力は劣るがね。
373名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:35:51 ID:kjpO68oQ0
>>368
『ホークス』を代表する捕手同士だからな
374名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:36:23 ID:DP48N2lh0
ノムさん最強
375名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:36:29 ID:USdjQqcqO
>>352
色眼鏡というか現実に捕手は重労働だからね。
有り得ないけど、仮にイチローが外野でなく捕手で15年プレーしてたら通産安打数はかなり減っている可能性は高いわけだし。
376名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:37:11 ID:WxEwHssK0
>>368
楽天では選手に慕われてますがw
377名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:38:35 ID:CTKj0o4I0
>>363
でも当時は今ほどウエイトトレーニングも発達してないだろう
378名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:38:57 ID:c7IKfKf+O
しねよ
379名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:40:31 ID:83flNCbQ0
>>371
それよりくちゅじょく的なこと最近あっただろw
380名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:40:41 ID:lrfGOkWOO
>>372
昔と今を比べるなんてナンセンスもいいとこ。

少なくともイチローは野村を、野村はイチローを互いにリスペクトしてるだろう。
381名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:41:04 ID:Ne8jHnlF0
>>28
俺も同意
建前というものが一切ない、本音だけのコメントができるってのは凄いことだ
自分自身に対して絶対的な自信を持ってる証拠。それが口だけなら失笑もんだけどな
言うだけの事、いやそれ以上の事を常にやってのけて来てるもんだから尚更凄い
イチローは現代の日本人では間違いなく一番尊敬できる男だな
382名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:41:27 ID:sbudBNmw0
MLB Salary
          2008    2009      2010    2011      2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜.  13,000,000. 13,000,000
松坂大輔   8,333,333  8,333,333  8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹   7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介   7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司   6,383,333  8,333,333  8,333,333  8,333,333
松井稼頭央 5,500,000  5,500,000  5,500,000
井川慶     4,000,000  4,000,000  4,000,000  4,000,000
井口資仁   3,850,000
小林雅英   3,000,000  3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦   2,500,000  3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲   2,400,000  3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆     2,000,000
福盛和男   1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹   1,275,000 (1,750,000)
田口壮      900,000 (1,250,000)
野茂英雄    600,000
藪恵壹      390,000
383名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:42:27 ID:+YDbOAfg0
上に色々憶測があったが、仰木さんとノムさんは別に仲悪くないんでね?
阪神監督で低迷した時にからかわれたっぽいエピソードを見たことがある。
384名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:43:46 ID:WxEwHssK0
>>380
イチローはリスペクトしてないだろw
385名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:44:26 ID:PrIe6aYN0
仲悪いんかなどうなんかな
386名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:44:57 ID:tDuGuXiAO
>>353

一行毎に笑わせるなんてすごいや

あやのこうじきみまろみたい
387名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:46:55 ID:EiXw2W1nO
勝ちに繋がらないから不機嫌なのかと思いきやw
負けても自分が打てれば上機嫌ww
388名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:47:24 ID:CTKj0o4I0
>>379
そうなの?
何?
389名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:47:32 ID:IWXcwlj90
今は松井でぐぐっても松井証券が松井秀喜より上にくる時代なんだな
390名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:48:48 ID:6fHwWc680
>>389
hideki matsuiでググルとMatsui says "JAP"が一番初めに来る時代ですw
391名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:48:53 ID:2QGYtNTu0
>>389
そんな時代でも「実松」でググッたら実松一成がトップに来るんだからやっぱ凄いよな。
392名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:49:04 ID:d53CF+v80
参考記録です
393名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:49:49 ID:9Yr/N/kx0
ノムさんは、ヒット数もホームランも日本人1位だお
394名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:49:52 ID:6wrwWDs10
野村の記録なんてしらねw
395名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:50:23 ID:PrIe6aYN0
証券稼頭央大輔・・・か
松井wikiよりSANSPOのが上なんだなw
396名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:50:32 ID:9XHvPHfP0
負けて機嫌が悪いのにこういう質問は駄目だね
397名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:51:08 ID:8c63ryxDO
イチローどんだけ根に持ってんだよw
398名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:53:46 ID:IW4D8s8o0
野球選手としては一流だけど
人間性は相変わらず三流ですな
399名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:55:59 ID:/gSByBWG0
俺は夏場にキャッチャーやると1試合で2キロ体重減った
400名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:56:40 ID:XE8i7Iu10
一方そのころマティは……
401名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:58:17 ID:NvTYG5My0
>>336
ローズって、タフィの事だろ?結構凄い選手だと思うんだが。
402名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:59:28 ID:qb3IOsuV0
さあ次はイチローがノムさんの通算試合数を超えるのが楽しみだな
そのときのコメントがw
403名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:00:31 ID:zxm6XBiP0
イチローに「恐縮です」とか「光栄です」とか言ってほしいの?
そんなテンプレコメントは松井に言わせとけよw
404名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:01:45 ID:UYNo6IKA0
今日はやっぱり僕のゲームですよね

いくら何でもこれはないだろw
405名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:02:19 ID:amC3cwBD0
イチローを叩ける人の気が知れないwwww
406名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:02:36 ID:x/M0sqn00
「ふーん」じゃなくて「ふ〜ん」ってところに愛を感じるな
「フフン」だったら2ちゃんねる的には面白かったんだろうがw
407名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:04:16 ID:oGR4NVnV0
イツローって子供いるの?
408名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:05:24 ID:CTKj0o4I0
>>375
捕手で首位打者になったのが野村と古田しかいないという事を考えてもそうだよね
自分の打撃より次の守りに気持ちがいく打席も多いだろうし
409名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:06:52 ID:xAGmPowN0
野村は7年連続Bクラス。4年連続最下位の馬鹿。
410名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:07:29 ID:tDuGuXiAO
>>407
孫がいてかわいいらしい
411名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:07:47 ID:cVJF8UeM0
>>380
張とイチローを比べてたんだが。
野村は捕手で三冠王という偉業達成してるわけだから張より更に上だろ。
412名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:11:13 ID:G3r+rFz70
知らない そうなの? ふ〜ん

の間違いじゃね?
413名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:13:00 ID:DsQQebSM0
時代が違うとはいえ監督4番キャッチャーてのは凄いな
414名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:13:21 ID:husvdgy40
イチローに社交辞令コメントを求める方が馬鹿。
イチローは欧米の選手がやる様なリップサービスなんて無理。
そんな知能はない。
俺はイチローのファンだが、俺は奴にそんなのは期待してない。
415名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:13:53 ID:yxl0PZgb0
その割には

「周囲の記録への期待によるプレッシャーで吐き気がする日々」

とか例によって重々しく語る鈴木氏
416名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:15:26 ID:JCNyThAo0
>>413
しかもサチヨと不倫
417名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:15:26 ID:Gq6GbatN0
まあ、こんな人でなし発言してる奴にはいつか罰が当たるさ。
天はちゃんと人間がすることを見てるよ。
418名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:16:21 ID:+YDbOAfg0
若かりし頃のサチヨは別嬪だったと何度(ry
419名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:16:48 ID:x/M0sqn00
>>412
だれが読んでもそう読めるけど、
焼肉が染み込んだ脳には、「知らねw」に変換されるんだよw
420名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:17:12 ID:sj7tuFLH0
>『ふ〜ん』やね。
>『ふーん』ちゃうからね

どういうこと?
421名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:17:14 ID:kZOl6WLV0
イチローも負けた試合で自分のプレー自慢するなよ
いつまで経っても自己中なヤツだな
422名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:17:53 ID:1Vta8bx3O
玄米ビスケットがあるのにね
423名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:23:52 ID:m48VmqL+O
恥ずかしいから喋るなよ
424名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:24:29 ID:ZsQyP8odO
しかし高津事件が今のイボゴキ戦争の根元だと知ってる奴が何人いるのかな
425名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:27:15 ID:x/M0sqn00
>>424
何いってるんだよw
あいつらの戦いは、松井が合宿所で一番風呂をイチローより先に入ったときから始まってるんだよ。
426名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:28:55 ID:YN1Plw1mO
高津事件は松井かわいそうだよな

打っても打たなくてもつらいんだから
427名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:29:54 ID:xpUVMMUQ0
【 1995 】 ヤクルト (4勝) - オリックス (1勝)
[監督] ヤ 野村 オ 仰木
10/21 神 戸 ブロス ○ 5-2 ● 佐藤 オマリー
10/22 神 戸 山部 ○ 3-2 ● 平井
10/24 神 宮 高津 ○ 7-4 ● 平井
10/25 神 宮 伊東 ● 1-2 ○ 小林
10/26 神 宮 ブロス ○ 3-1 ● 高橋功

イチローが野村の口撃にやれられて全く打てずボロ負けした日本シリーズのせいだな
あとオールスターでのピッチャーイチローの時のやつ

428名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:32:37 ID:fmeVptzk0
すごい選手とは思うけどもうwktkしなくなったな、、
HRいっぱい打つやつに行って欲しい


ジャーマンとか
429名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:32:59 ID:X+XChIuLO
ホームラン数が違いすぎるな
430名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:35:05 ID:NvTYG5My0
>>428
松井クラスでも、ああなっちゃうんだしメジャーでそういうの期待すんのは無理じゃね?
431名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:35:59 ID:BoVS2ExM0
たまに会見とかでビシッと喋ってるとこしか見たことないんだけど
普段の記者とのやり取りってこんなに横柄なの?
なんかイメージ悪くなったな
432名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:36:24 ID:lrfGOkWOO
>>411
野村のとこ張本に変えても同じこと。
433名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:36:40 ID:4OCkSfRl0
>>424
>>426

高津事件はないだろ。
高津は脇役にすぎなかったのだし。

あれはイチロー投板事件だよ。
434名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:37:38 ID:gNAjhOaw0
メジャーでいくつものタイトル持ってる選手がNPBの記録なんて
関心ねぇわな。
435名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:39:41 ID:+fwhV1fo0
中学生か!?
436名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:41:26 ID:sGCTytYV0
この人は基本的に単なる「へそ曲がり」ですが
極度の「スーパースター症候群」が併発しています
治る見込みはありません
437名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:45:51 ID:C16qxnRR0
まぁ、野村は日本シリーズでゴキローをチンチンにしちゃってたからなw
最初から眼中ないわw
438名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:55:37 ID:Yb24nMXN0
記事を見る限り野村の名前出して質問してないんじゃないの?
単に2位の記録だって言われたからそういう反応なんだろ
439名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:01:40 ID:mMIRkp7Q0

■■■【政治】自衛官確保策を検討 少子化進行で…自民党国防部会 [02/14]  岐阜新聞■■■
http://www.gifu-np.co.jp/news/zenkoku/politics/CN2007021401000439164143.shtml
防衛省によると、自衛官募集対象人口(男子、18歳)は1991年度の106万人
をピークに減り続け、2011年度には61万人にまで落ち込む。
好景気が持続すると自衛隊を志望する人が減少することも予測されている。・・・

【雇用】自衛隊が求人活動で苦戦 就職戦線の売り手市場を受け
★自衛隊が求人活動で苦戦 '07/2/25
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200702250094.html

【カンボジア】 18歳から30歳までの男性に1年半の兵役を義務付ける兵役法を可決、徴兵制に [10/26]
■カンボジア、徴兵制に
http://www.newsclip.be/news/20061026_007412.html


糞自民は少子化による男子徴兵制を将来確実にもくろんでるぞ。

現在政府答弁で徴兵制禁止の根拠となっている18条但書き(18だぞ)さえ糞改正案で削除しやがっている。

絶対入れるな。

こんな糞蛆虫政党は、マジで壊滅させろ。
440名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:06:25 ID:zLhyxUGy0
まあ、ノムさんはおととし愛敬が連続無敗記録のパリーグ記録作ったときに
似たようなコメントしてるけどねw
441名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:11:20 ID:WxEwHssK0
>>440
愛敬復活してくれないかな?
中継ぎ壊滅状態なんだよねorz
442名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:17:47 ID:x+oOKql20
1625 イチロー
613 松井秀喜
450 井口資仁
389 松井稼頭央
367 田口壮
300 城島健司
215 新庄剛志
162 岩村
65 野茂英雄
36 福留
5 中村紀洋
443名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:18:45 ID:BqDSca6h0
>>442
更新すればよいのになあ
444名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:20:41 ID:Kw/nM7NP0
まー、ぼっっっっっってぼての内安打が得意技のモヤシ男と
野球の花であるホームランを量産し続けた神級の打者を比べること自体おかしいし
ノム神に失礼だわ。
445名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:24:15 ID:tDuGuXiAO
>>425
松井がイチローと吊り合っていたら
漫画みたいな話しだったのにね
446名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:24:25 ID:g1qYwalO0
>>1
勝ち組
>>2-445
負け組
447名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:26:22 ID:2vWwQ+9l0
ノムさんは
期待度が高いもしくは一流以上の選手 憎まれ口か自虐発言
期待度は普通もしくは二流の選手 ほめる
期待度が低いもしくは三流以下の選手 無視
448名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:26:34 ID:tDuGuXiAO
>>428
高原も昔は打てばスタンドに入っていたんだがパワーが落ちたからな
449名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:27:53 ID:cVJF8UeM0
高原?
450名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:29:33 ID:BjqO29tU0
>>439
ば〜か
451名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:32:34 ID:zCg+yo9mO
ノムさんの記録は凄く偉大だけど、
イチローはノムさん目指して野球やってる訳じゃないんだから、知らなくても問題ないだろw
シーズン前から張本の記録は口にしてるし、目標はそこ。
だから、 ふ〜ん なんだろ
452名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:33:34 ID:92FCVNqE0
イチローのオールスターの登板は、そもそも投手として選ばれていない男が
試合の最後に出て来たのが、パの投手に失礼なこと。
西崎も頭に来てたようだしな。ああいうのは、試合前にやれ。
453名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:35:26 ID:NvTYG5My0
>>451
むしろ、土居、川上、門田とかを無視してる馬鹿マスコミの方が失礼だと思うぜ。
454名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:36:30 ID:+fwhV1fo0
知ってたくせにwwwwwwwwwwwwwwwwww
455名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:37:30 ID:KZaitRzz0
いけ好かないマイペース野郎
456名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:38:24 ID:vCGN45ET0
 まあ、当然1位になる自信満々の人に「はい、ここで2位になりました」
言われても感想も無いだろうけどねぇ。
457名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:40:09 ID:ohSU8ymo0
何で知ってたのに知らないって嘘つくんだろう?
458名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:42:20 ID:jV8AFv100
こいつはどういうキャラ目指してんの?
喋り方といい頓珍漢なはしゃぎ方といい、すごく癇に障る
大人のフリしたいけどしきれてない子供を見ているようだ
459名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:43:08 ID:MCGNZBOaO
>>425
正確にはイチローよりも先に、じゃなく
松井が星陵の三年生より先に風呂に平気で入ってる事に問題がある訳で
イチロー達名電の奴らもそこを訝しがったんだよ
あの学校上下関係結構厳しかった筈だよな、どうなってんの
って感じ
460名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:45:34 ID:N+jwvaN20
なんで普通にリスペクト出来んのだろう
アメリカだったらとんでもないブーイングものだろ
461名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:48:44 ID:n6ZZJVnI0
>>169
寛子さん。誰もボコボコになんて考えてませんよ。
私たちは多田野が大好きですからご心配は不要。
462名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:51:04 ID:OxPe29JT0
ハゲロー
脱ロー
463名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:53:21 ID:zLhyxUGy0
トリビアの泉でへぇボタンを押してくれないタモリみたいなもんだろ
イヤだろ、イチローが作り笑いしながら満へぇ出してるのは
464名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:53:48 ID:0z7qzpTj0
良い人ぶるよりかはマシなんじゃん
イチローは先輩立てるタイプなのに珍しいね

偉大な人を抜いたってことは光栄なことです
くらい言いそうなのに
しかも日本人の偉大な人には特に

記者が馬鹿みたいにこういう質問ばっかりしてくるから
ムカついてるのかもね
465名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:54:09 ID:WrrDRXeM0
プロはいるまではこんなキャラじゃなかったはず。
まあ自分に酔いたくなる気持ちもわかるが、人としてぶれてると思う。
そりゃ人に好かれたくて野球やるわけじゃないからいいんだろうけど、
いつかしっぺ返しが来るよ、こういう態度続けてると。
466名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:55:50 ID:0z7qzpTj0
上から目線になるより
無関心を装ったのかもね

これがイチロー流かも

ノムさんにコメントなんか宛てたら
嫌味みたいじゃん
スピード記録だし
467名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:58:30 ID:Q4u2joZC0
こんな書き方したら、まるで先人の記録をリスペクトしない失礼な奴みたいじゃないか。
さすがにそんなんじゃないだろ。

むしろこういうのはハリーの時に言えよ。
468名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:59:16 ID:+l4+15ul0
(感想は)『ふ〜ん』やね。『ふーん』ちゃうからね
469名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:59:39 ID:+tEWRR/S0
あいかわらず先輩へのリスペクトもないやつだな。
470名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:00:13 ID:CTKj0o4I0
>>451
正確な数は知らなくても2位が野村という事ぐらいは知ってるだろ
というか知らなくてもこのコメントはない
471名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:02:04 ID:LftI8GHL0
>>468
イチローの意図は良く分からんが『ふ〜ん』の方が馬鹿にしてるように見えるな
472名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:02:08 ID:wgrniKdF0
「アッー!」やね。「アーッ!」ちゃうからね
473名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:03:14 ID:cC90rDK90
>>442
3Aのもカウントしてやれよ
ノリがかわいそうだろ
474名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:03:41 ID:hf2IJ1Uu0
これだと イチロー嫌な感じ という印象しか残らない...

本人はなにも得をしない
それをマスコミを通して堂々と発する
ってどういうことなんだろう?

俺なら絶対できない
『野村監督のような偉大な方の記録をこせたことは光栄です。』
イチローはこうは言いたくなかったのか...
世間的にはこれのがウケは絶対良い

ただノムさんからしてみると
向こうは途中からメジャーだし
スピード到達だし...
ん〜ノムさんはホームランも長打率も高いと思うけど

難しいね
イチローはなぜここまで偽悪者のような行いをするのか
本心なら病気
あえてなら凄すぎる
475名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:07:00 ID:FM4chD6h0
>>469
そんなことないみたいよ
たぶん記者に対して
どうでもいい記録出してくるなよ
みたいな感じだろ?
476名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:09:26 ID:LftI8GHL0
まあ野村もイチローに馬鹿にされてもあまり悔しくもないんだろうけど
普段から4番とエースは特別って言ってるし
イチローみたいな選手は自分とは種類が違うと思ってるだろう
イチローに本塁打記録を抜かれてこのコメントされたら腹立つだろうけど
477名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:11:02 ID:b0WYuL9U0
これはもっともだw
通過点以外のなにものでもねーよ
478名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:12:24 ID:Xnr5HCkTO
イチローはまだ紅白のこと根に持ってんのか
器の小さい奴だな

記録は越えたかもしれんが、野村のコメントにイチローは完敗だな
479名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:15:58 ID:b6StKTU60
王超えの時は王ラブを感じるコメントをしていたというのに・・・
480名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:17:28 ID:wm+eZy+f0
>>474
間違いなく本心だと思うよ
てかイチローはいっつもそうじゃん、良くも悪くも自分に正直
でもそれはあくまで世間からの評価であって、イチロー本人にとってはある種自分の
高慢な発言によって世間からあまり好印象なウケが得られなかったとしてもそんなこと
全く気にしないだろうね。とにかく自分に自信があるから、人から何と言われようがんなもん屁でもないだろ
481名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:17:57 ID:LftI8GHL0
>>479
どんなコメント?
482名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:18:46 ID:V9XW3mQA0
>>478
紅白のことって?
483名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:26:41 ID:UYeU7yj00
>>480
いや、本人は内野安打ばかりなことを気にしてるぐらいだよ。
むしろこういう発言をしていること自体が、気にしてる証拠。
本当に天然の人間はちょっと違う。
484名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:29:19 ID:4Qq3LUw30
>>472
声に出して読みたい日本語
485名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:39:12 ID:UfDHZBN60
ライバルはピート・ローズくらいに思ってるんだろ。
日本の話されても「ふーん」なんろうだな。
486名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:40:14 ID:jHmzbL7m0
>>483
自分の状況は気にしてるけど
世間の評価なんて気にしてないんじゃない
って俺は感じる
487名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:40:29 ID:YmoXzBZi0
>>480
むしろイチローって、本心かどうかは別に、オフにテレビ出演しては
「本当の僕は皆が思うより気さくで人間味ありますよ〜」というアピールをよくしてるだろ。

>>192とか。

野球選手として誰よりも上に見られたいからマスコミの前では偽悪者
でも性格悪いと思われるのもイヤだから自分の本心も吐露する。

まあその二面性も性格の悪さゆえだけど。
488名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:44:58 ID:cIvKZX79O
>>478
紅白?
全星以外にも何かあったか?
489名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:45:45 ID:770kFocF0
プロに入りたては普通の好青年だったのに
いつの間にか頭良くないのに変に小難しい言い回ししたり
自分に酔うキモいナルシストになっちゃったな
正直、見てて不愉快だ
490名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:48:11 ID:gkgkIrYu0
イチローは究極に天真爛漫なんだよ。
別に性格が悪いわけじゃない。
大事なイベントの時は礼儀を尽くすしね。   
人望も結構あるしね、マスコミ以外には。           
491名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:48:16 ID:rhV+89pn0
>>489
上でも出てるけど、サッカーの中田とかぶるねw
492名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:48:19 ID:UfDHZBN60
イチロー「俺は世界のイチローなんだぜ?日本の記録とか言われてもどうなのよ?
     MLB新記録まで、あと幾つですね、くらい聞いてくれよ」
493名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:50:14 ID:gkgkIrYu0
>>491
中田は人望も無さそうだけどな。
代表でも浮いてたじゃん。
494名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:53:13 ID:oWpJ5MLa0
>>489
いーや、俺はイチローがプロ1年目鈴木一郎時代の
インタビューされてる雑誌持ってるが今とたいして変わらんぞ

「プロの投手?二軍だからそれほどではありませんよ。」

「二盗より三盗のほうが得意ですから」

二軍選手なのにやたら自信満々w 
495名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:54:38 ID:mAAxzTdb0
まるで小学生 三十路を越えた小学生
496名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:55:12 ID:1zIUFF3D0
>>「二盗より三盗のほうが得意ですから」

わっかる〜
497名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:00:19 ID:U7QyZ11SO
なんか嫌いだわイチロー
498名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:00:28 ID:SopBn8qz0
メジャーは試合数多いんだから、実質まだ野村の方が上だろ
499名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:03:27 ID:9SBW7Hzx0
生意気な後輩ってこんな感じ
500名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:04:43 ID:6UMH5663O
「ふーん」やね

「ふーん」ちゃうからね


ってよく意味が分からない
501名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:04:50 ID:wvxDyUdQO
どんでんが去年同じようなコメントしてなかったっけ?
502名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:04:54 ID:qlRJcZl/0
イチローが生意気なのは今に始まったことじゃない
実力の世界だから許されるんだろ
503名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:04:56 ID:HPaMiuDQ0
短打打つだけの機械
504名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:05:02 ID:Hef+ubEB0
>498
505名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:05:04 ID:rMyXeLCs0
さすがB型
506名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:05:49 ID:qODxTUkS0
まあイチローは建前と偽善者と焼肉が嫌いだからなぁ
507名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:06:21 ID:WvnjUuo20
>>493
代表には子供みたいな性格をした馬鹿が一人いたからな。
実際、海外選手間では結構コミュニケーションを取っていたらしいよ。
508名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:07:29 ID:iPsFxBCy0
>>500
俺も
509名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:09:09 ID:V9XW3mQA0
>>500
「ふ〜ん」やね、「ふーん」ちゃうからね
510名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:13:02 ID:gkgkIrYu0
>>498
達成時点での試合数も打数も圧倒的にイチローの方が少ないんだが
511名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:13:21 ID:RKkMJ9Yt0
まあイチロー君のはあくまで参考記録ですよ
正式な記録にしちゃいけません
512名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:15:28 ID:UfDHZBN60
年間の試合が多ければ年齢が若いうちに多く試合できるって意味じゃイチロー有利だわな。
でも生涯記録で言えば大差でイチロー勝ちそうだから、誤差の範囲でしかないだろうけど。
513名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:16:37 ID:SaCfsgry0
>>500
個人的解釈だと
「ふ〜ん」 →ちょっと感慨深い
「ふーん」 →小ばかにしたような感じ

決して小馬鹿にしてるんじゃないよって意味かと思った
514名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:16:53 ID:qOgRRHbtO
なんかこの人見てても、格闘技の軽量級チャンピオンみたいな感じにしか思えないわ
515名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:18:25 ID:pk1aEcyK0


日本人最多安打がイチロウになったのかwwwwwww
516名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:21:26 ID:UJw9S5Vi0
>>513
俺は全く逆の印象だな
517名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:21:43 ID:n0e/dc3mO
そんな記録のイチイチ知らないだろ

けど、「へぇ」のが良かったかなとは思う
518名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:43:14 ID:h4ft0zXv0
またハリーの見苦しい妄執が聞けるのか
実に楽しみだw
519名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:46:53 ID:sJaXL8q50
>>513
同意。
「ふーん」は、「あっ、そう」ぐらいの軽いどうでもいい感じで、
「ふ〜ん」は、「なるほどね〜」ぐらいのちょっと考えてますって感じ。


でも、正直イチロー好きだけど、この答え方はどうよ?
王の時、マンセー発言してただろ。
520名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:56:12 ID:jTqBKhAP0
こういうときは日米通算で考えるのに
メジャーで新人王とか貰っちゃう選手もいる
521名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:57:52 ID:mAAxzTdb0
笑うわ イチヲタの脳内変換。

「知らない そんなの ふ〜ん」の ふ〜んだぞw

知らない

そんなの

の、ふ〜ん だぞ。 文脈からして。 バカにした ふ〜ん だろ

522名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:59:19 ID:wZonl/vOO
>>517
へぇー野村さん超えたの?
野村さん現役短かったのかな…
523名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:04:05 ID:iPsFxBCy0
>>520
メジャーが格上だと認めちゃってるだけだ
一方メジャーはまだ日本を認めていない、
NPB出身の選手の新人王資格は剥奪となれば日本球界には名誉
524名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:04:55 ID:C03FZdTKO
>>514
野村忠宏バカにしてんの?
谷亮子バカにしてんの?
内藤バカにしてんの?
相撲取り尊敬してんの?
525名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:09:12 ID:fWleVMnV0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2028037

これみると すごいとしかいいようがない
526名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:13:27 ID:d/QuqYcCO
なにが「ふーん」だ。
普段から内野安打でずるしてヒット稼ぎに血眼になってるくせに
カサカサゴキブリみてーにきもちわりーよー
527名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:15:06 ID:TvOTI7gd0
すまん今の日本人の一位ってだれなの イチローが怪我なくこのまま
いったら確実にクリアーするよね。
528名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:17:48 ID:6xRTWlbSO
>>410はもっと評価されていい。
529名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:17:52 ID:jTqBKhAP0
ノムさんだろ日本人トップだったのは
530名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:20:50 ID:NqeOS7Vv0
>>529
トップはイチローと野村
日米通算なら、とっくにイチロー
日本単独なら、野村のまま

別々の記録を比較することがナンセンス
531名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:22:59 ID:LUr18nGlO
>>525
これで四位というのが信じられないw
532名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:24:12 ID:lI2XjUNf0
WBCには誰に呼ばれても絶対に出ませんが
ヤンキースタジアム最後のオールスターにはどうしても出たいんです
イボイヲデキのオールスター出場の為に清き一票をお願いします!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
死ねやクソイボ
533名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:26:36 ID:NqeOS7Vv0
>>532
別にいいじゃん。
何がいけないんだ?
534名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:31:44 ID:+yF4DbfA0
>(感想は)『ふ〜ん』やね。『ふーん』ちゃうからね


これは寒い
535名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:31:47 ID:AGRs8Yml0
まあ俺らがなんと言おうがイチローは勝ち組だ
イチロー本人が語ってる
http://jp.youtube.com/watch?v=QIBPhfJgFzU
536名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:58:39 ID:QMC0m+yJ0
野村を抜いたら日本人の野球選手で1位だけど
張本を抜いてもなんの記録なのか良く分からないな
537名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 03:32:22 ID:oWpJ5MLa0
ふーん、じゃないけど

イチローがメジャー移籍が決まってアメリカ行った時、
シアトルの空港で肉体改造するためにケビン何とかのトレーニングジム
行くために渡米した清原とばったり空港であったらしい。

その時、
イチローが

「これはこれは清原さん!!」 と話しかけたが

清原の脳内では

「これはこれは(打率3割をほとんど打ったことがない)清原さん!!
(わざわざ僕が行くことが決まったアメリカのシアトルに何をされに
来られたのですか?(プププ」

と言ってる様に聞こえ、清原、しばらく落ち込んでいたらしい。


言葉も捉えようだ。これも野村に対して悪意があったかどうかは
分からない。イチローと清原は普通に仲が良いようだ。

538名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 03:42:12 ID:P61iHMjv0
今日もエラーしたみたいだな。もう完全にゴールドグラブはなくなったなwざまあw
539名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 03:57:58 ID:DtHdXyegO
>>538
凄いポジティブだね^^
540名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 03:59:02 ID:vB1VZwm70
>>537

清原意外と繊細なんだなwww
541名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:02:32 ID:Hm4LGfKl0
野球なんて終ってしまえ氏ね野球
野球なんて終ってしまえ氏ね野球
野球なんて終ってしまえ氏ね野球
野球なんて終ってしまえ氏ね野球
野球なんて終ってしまえ氏ね野球
野球なんて終ってしまえ氏ね野球
野球なんて終ってしまえ氏ね野球
野球なんて終ってしまえ氏ね野球

野球なんて終ってしまえ氏ね野球
542名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:08:00 ID:fISvhB6H0
>>541
おまえの頭が終わってるだろう、常識で考えて。
543名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:10:54 ID:UYeU7yj00
>>540
繊細じゃなかったら、頭白髪だらけになってないよw
まあ強がるだけ子供だけどねえ、彼は。
544名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:10:54 ID:Hm4LGfKl0
貴重な休日に野球放送するな!死ね野球
貴重な休日に野球放送するな!死ね野球
貴重な休日に野球放送するな!死ね野球
貴重な休日に野球放送するな!死ね野球
貴重な休日に野球放送するな!死ね野球
貴重な休日に野球放送するな!死ね野球
貴重な休日に野球放送するな!死ね野球

貴重な休日に野球放送するな!死ね野球
545名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:12:41 ID:nfFPCz0tO
>>542
イボータにレスつけるなって何度言われたら解るんだ
546名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:12:56 ID:Hm4LGfKl0
全国放送するな 死ね野球
547名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:17:17 ID:Hm4LGfKl0
暴力星野のツール 死ね野球
暴力星野のツール 死ね野球
暴力星野のツール 死ね野球
暴力星野のツール 死ね野球
暴力星野のツール 死ね野球
暴力星野のツール 死ね野球
548名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:18:42 ID:+/hDrWHt0
オールスターでバッター松井秀喜を引っ込めた件
当時は野村空気読めよって思ったけど
今考えるとあれは松井にたいして失礼すぎるよなぁ。

仰木が調子のりすぎだったと思う
549名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:21:10 ID:O8IbPzkjO
どんな記録を作ろうが日本とアメリカだけでしか、
注目されないのは悲しいよね。
下手したら日本でもマスコミが騒いでるだけで実際は野球の存在がないかも
550名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:26:55 ID:0VWbmE37O
すごろく
551名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:29:06 ID:1OzzAutx0
>>79
松井は肝心なところでヘタレだからな。あそこはガツンとホームラン打ってやれば良かったものを・・・。
552名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:39:41 ID:vzrQlv4iO
>>537
いや実際思ってそう
普通なら清原被害妄想って思うがゴキのことだから
小馬鹿にした感じ想像つくし
553名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:26:58 ID:UYeU7yj00
>>551
松井以前に、オールスターという、パリーグの選ばれた投手に失礼なんだよあれは。
新庄の投手問題と一緒にしたら駄目だ。自軍の監督の思いつきと
他のチームの優秀選手預かってる奴のおちゃらけじゃ、意味が全く違う。
554_:2008/05/04(日) 05:27:29 ID:OwddfiHT0
MLBで新人賞がもらえるんだから
それ以前の記録は消滅するんだろ?
555名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:28:33 ID:RqbtR46q0
盗塁アウトなのにセーフになる疑惑判定w ←何度リプレイw
ポロポロエラーで大戦犯w ←松井の得点を阻止するのに慌ててポロリw

イチローさん今日も藁かしてもらいましたw
556名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:30:13 ID:+/hDrWHt0
>>553
オールスターがお祭りとはいえ、
あれはおふざけが過ぎてたと思う。
程度問題で、あれはやりすぎ。
557名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:34:29 ID:zYYwLL+L0
一方ノムサンはハリーを持ち上げつつイチローにはハリーを抜けと
ハッパをかけていた
558名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:44:32 ID:HBsNX/d30
>>552
後に清原が思い過ごしだったと訂正してるよ
現に仲良くなってるしね
559名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:54:05 ID:UYeU7yj00
>>556
そんなもんは、試合前の余興でやりゃ良かったのになw
イチローは投手としては才能がないと、プロ入りの時点でわかってたわけで。
560名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 06:10:12 ID:HBsNX/d30
>>559
だったら受けてもいいじゃん
たとえ打てなくったってイチローの勝ちとは思わんよ
561名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 06:12:31 ID:tk5FKXzS0
当のノムさんも「イチローにとっちゃどうでもいい話」みたいなコメントだったような
562名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 06:25:08 ID:AxiLOlwp0
ゴキヲタの狂信的な擁護活動は
チベット問題における中国人と被るものがあるな
はっきり言って気持ち悪い
563名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 06:29:41 ID:xNy34NDU0
張本って、現役の晩年にちょっとだけ読売にいただけで自分を読売OBだと思い込んでるよな
564名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 06:30:33 ID:LDDDXSbj0
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |  松井様   .320 4本 15RBI |
     | みじめゴキ .280 2本 9RBI w|
     |_____________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´ > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
565名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 06:30:56 ID:4ORebF/fO
好きになれんわイチローだけは…
566名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 06:49:53 ID:UJw9S5Vi0
>>560
そう思う人ばかりじゃないだろ
567名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 06:57:57 ID:Kl6xpdSQ0
ノムさんの記録は印象が薄いのが売りなんだから
568名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 06:58:10 ID:d9MmUyWE0
>>560
試合でも無いのに衆目の中で赤っ恥かかされる選手を慮ったんだよ。
イチローのPに賛成するのなら同じ理屈で高津の代打も受け入れようや。

>>563
金田や川口もそうだお。
569名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 07:11:45 ID:yk0E2oug0
>>1
これは相当悔しかったと見たなノムさんw
ノムさんにも人間らしい一面があるんだな
570名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 07:19:19 ID:H304UD1XO
野村ってずいぶんハンパな数字で引退したんだな
571名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 07:22:26 ID:GzvlRhdd0
ノムって、日本人最多安打&日本人最多HRだったんだなぁ…
572名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 07:32:25 ID:LEY4gSnl0
>「今日はやっぱり僕のゲームですよね」

ああ、それで負けるところなんか象徴的だなあ
573名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 07:38:10 ID:HdZX0Iny0
どの人もひねくれたコメントばかりだね
574名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 07:44:55 ID:mXvGaNDTO
張本越えしたときには某番組で「お祝いの喝」やってほしいなw
575名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 07:45:23 ID:ovA4VpTS0
>>568
江川は阪神OBだぜ。
576名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 08:00:10 ID:qOa9RM8j0
沢尻エリカ「知らない そんなの ふ〜ん」
577名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 08:02:25 ID:u346P4ZhO
ゴキロ、オッサン(笑)
578名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 08:03:35 ID:ccScd9UH0
とっとと張本越えしてくれw
今と昔じゃレベルが違うってのに
3000突破されたら頑固じじいも涙目になるしかないわw
579名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 08:05:00 ID:rBsaPZ25O
>>569
これノムさんのコメントじゃないぞ
580名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 08:10:10 ID:oC3OpP2o0
)『ふ〜ん』やね。
『ふーん』ちゃうからね」

よくわからん
581名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 08:16:05 ID:bQmkqpTYO
『知らない そんなの』・・・知ってるくせに
582名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:13:17 ID:g1WKiVla0
>>1
583名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:17:03 ID:LftI8GHL0
「王さんはあれだけホームランを打ってそれだけヒットを打ってることが普通に考えると考えられないことですからね。
そこに驚きますよね、今さらながら。誰よりもホームランを打ちながら誰よりもヒットを打つ欲もあったんでしょうね」。
数字を超えたことで新たに見えた大打者、王貞治の偉大さに触れた。

余程野村の事を憎んでいるのだろうな
心の狭い奴だ

584名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:29:18 ID:X3AC/4cQ0
張本とイチローの会話。
イチロー「通算安打で張本さんに勝ちましたが?」
張本  「そんなのはあくまで参考記録。公式の日本記録は私が持ってる」
イチロー「だってメジャーの記録ですよ?メジャーの方が上でしょう?」
張本  「そんな仮定の話をされてもなー、俺だって、もしメジャーに行ってれば
     5000本くらい打ってるw」
イチロー「わかりました。じゃあ僕はメジャーで首位打者取ってますがw??」
張本  「う、それは...確かにすごい..。が私は首位打者7回だぞ?」
イチロー「僕も7回取ってます。しかも連続です。その上でメジャーで首位打者ですけど?」

すでにメジャーで一回首位打者取った時点で張本は超えてたのか...
つまらんな。張本が首位打者13回くらい取ってて欲しかったな、そうすれば
イチローの目標になったはず。
585名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:32:13 ID:W+BGJGDZ0
イチローは松井のこと嫌いだから、
オールスターのときも絶対恥かかせてやろうくらい思ってただろ
586名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:32:59 ID:BwBQrB+jO
>>584

つまらん
587名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:34:26 ID:ERTsrqaj0
なんでこんなつまらない妄想を堂々と書き込めるんだろう
588名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:35:34 ID:X3AC/4cQ0
いや、妄想の部分じゃなくて、張本には勝ってるんだな、って部分が
いいたかっただけ。妄想部分は正直つまらんかった。スマン。
589名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:37:26 ID:RthWtyXW0
落合がスーパースターはONだけだと言ってた。
イチローは長嶋も嫌いだろうな。
俺には分かる。
記録に残る選手の代表格の王を持ち上げる事によって、暗に記憶に残る選手を貶している。
590名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:38:05 ID:f3VSTMT5O
張本はイチローのことを認めてるんやないかな?
どうせ自分の記録は抜いて四千本いく選手だから、騒ぐ問題じゃないみたいな言い方してたし…
591名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:40:19 ID:p8vVvkAEO
>>588
全部つまんねーよタコ
592名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:43:45 ID:mAN+WO3B0
1629 イチロー
616 松井秀喜
450 井口資仁
390 松井稼頭央
367 田口壮
302 城島健司
215 新庄剛志
163 岩村
65 野茂英雄
39 福留
25 吉井
23 大家
18 石井
5 中村紀洋
593名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:45:23 ID:V9XW3mQA0
>>592
大家は33本ね
594名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:58:59 ID:SeaFKHm1O
イチローは一般人の考えがなかなか追い付かない天才の代表格
595名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:03:51 ID:PNpwhR+r0
>(感想は)『ふ〜ん』やね。『ふーん』ちゃうからね」

どこが違うんだ
596名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:11:06 ID:w8WPvAaLO
>>595
「ふーん」だと「あっそ。それで?」って感じ。「ふ〜ん」は「へー、そうなんだー」
597名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:12:46 ID:W+BGJGDZ0
高津が代打に送られたことについて「あれ以上の屈辱はない」
とか後のインタビューで言ったらしいけど自分のやってること
棚に上げて頭おかしいだろこいつ
598名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:14:24 ID:LftI8GHL0
>>596
逆だろ
「知らない、そんなの」が付いてるんだから
599名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:14:42 ID:6Nr8+l/9O
これはツンデレですね

ほんとうにありがとうございました
600名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:17:30 ID:ibo2H+Ej0
張本の「参考記録」発言は哀れを誘ったな。
まだ抜かれてないのにw予想するだけならずっと前からわかってたことなのにw
601名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:19:08 ID:LftI8GHL0
>>597
高津は公式戦で打席に立った経験があるだけイチローよりマシだしな
602名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:22:51 ID:/VRUPqKa0
で、恥をかかなかった松井はノムさんに感謝してるのか?
603名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:34:51 ID:QMC0m+yJ0
引退が決まったフリオ・フランコが日本とアメリカと韓国であわせて3000本達成してるな。
604名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:37:01 ID:/VRUPqKa0
>>600
別に間違ってはないよ。
張本の記録は、日本出身で日本プロ野球での記録だから。
日本人の記録でもなければ、日米通産の記録でもない。

どちらがビッグな記録かは見ている人が判断すればいい。
605名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:40:19 ID:mAN+WO3B0
メジャーの1本は、NPBの3本分ぐらいでちょうどいい
606名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:46:46 ID:w7qZzTgAO
前レス見てないが
日本人としては一位じゃないか!
って書いてるやついないか?
607名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 12:05:15 ID:n0R46ybc0
そんなん知らんわふーん
608名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 12:12:20 ID:wGB958l/O
>>607
そんなんしらんわーい に見えた。
貴族乙。
609名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 12:15:22 ID:P61iHMjv0
610名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 12:22:57 ID:afM1fzl90
あれ??
しばらく2ch来てなかったんだけどイチローに何かあった?

昔は、
松井=ウンコ
イチロー=神
みたいな扱いじゃなかったっけ??
611名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 13:41:09 ID:zYYwLL+L0
>>610
イチロー自体の劣化や不遜な態度もあるが
神扱いするヲタの酷さ、醜さがアンチを増大させている
612名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 13:47:46 ID:MG8Jqb1K0
>>585
あそこで松井が行かなかったのは彼の選択ミスだよ
何度かミスをしてるおかがで両者に大きな差が出てしまった
613名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 14:11:58 ID:GicdzRcR0
野村「最強の落合、左打者ならイチローだ」
614名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:32:22 ID:X3AC/4cQ0
2008 3090本 34歳
2009 3320本 35歳
2010 3550本 36歳
2011 3780本 37歳
2012 4010本 38歳
2013 4240本 39歳
2014 4470本 40歳
615名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:36:01 ID:hO1Yzi9I0
ID:aI2QXoYG0

ここまでの池沼を久しぶりに見たw
616名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:40:41 ID:Dx/U55NZ0
>>571
俺もそれに今気づいたww
それにしてもノムさんの記録って目立たないよな

多分野球関係者以外はノムさんは名監督って言うことしか知らないんじゃないの?
617名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:06:46 ID:rI6aQdEt0
ノムさんのハリどりちん暴露コピペまだー?
618名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:06:48 ID:zR2nE13u0
テレビでもNLB歴代名打者の紹介は王長島落合はまだしも
田淵や掛布あたりの短い期間しか活躍しなかった選手は紹介してんのに
ノムさんはいつも完全無視なのはなんでだろうな
619名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:08:51 ID:d0FD+uJg0
>>618
そういやノムさんの現役時代の映像殆ど見たことない・・
620名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:10:48 ID:zR2nE13u0
>>619
権利関係なんかね
621名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:11:19 ID:FrhOV9WY0
野村監督の過去映像って、大体レフトスタンドへのHRの
シーンがほとんど
622名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:12:36 ID:RMDXLMoi0
>>619
サチヨが立ちはだかってるんでしょ。
623名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:21:43 ID:K5fmY3Q20
ノムさん結構プライド高いからな
「俺は(HRを)600本しか打てなかった」ってさらっと言ったこともあったし
624名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:31:58 ID:NqeOS7Vv0
>>619
単純に当時の南海戦にテレビカメラが入っていなかっただけだろ。
だからこそプロ野球ニュースが始まった頃、画期的だったのだから。
もし、映像があったとしても、フィルムが高価であの頃の映像は、
記録目的でなければ、録っては消してで使いまわしていたのだから、
残っているのはわずかしかなくて当たり前。

>>571>>616
日本人記録は以下のとおりだから覚えておくこと
通算本塁打        野村克也
通算安打数        野村克也
通算勝利         米田哲也
連続フルイニング出場 三宅秀史
625名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:38:44 ID:1yzPXR2c0
やっぱ韓国や台湾人って凄いんだな
狩猟民族だし
626名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:46:58 ID:zYYwLL+L0
>>624
金田は日本人だぞ
627名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:56:45 ID:1yzPXR2c0
それだけは絶対違うわw
628名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 17:22:06 ID:v8TC5+7B0
Girardi marvels at Ichiro's talent
Yankees manager impressed by 'complete player'
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20080503&content_id=2633527&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
629名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 17:36:00 ID:KaQbB1HY0
>>248
ウィキペディアには
>2002年シーズン終了後、野口寿浩との交換トレードにより日本ハムに移籍。

となってますが?
たしかに2002年が一番出場試合数が少ないのですけど
「坪井を干してトレード出した」
のは2002年に阪神の監督してた人ですね。
まあ干すも何も、ただ怪我してただけだった筈ですが。
630名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 19:21:02 ID:0BF0VuR60
>>115
>チームを勝利に導く選手ではない
落合モナーww
631名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 19:25:29 ID:JPw+TUiEO
記者
「イチローさん、釣れますか?」
632名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 19:27:25 ID:Br2xwe9eO
『ふ〜ん』やね。
『ふーん』ちゃうからね」

ちょっと何言ってるかわかんない
633名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 19:29:10 ID:lBVxqCYN0
ノムさん涙目
634名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 19:31:40 ID:CHGnmNNB0
>>1-2
ツンデレしか登場しない件
635名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 19:32:11 ID:CHGnmNNB0
いけすかないマイペース野郎WWW
636名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 19:36:11 ID:YNCJrscz0
ID:zHchmdL5Oは池沼どころか日本語理解できてないみたいですな

637名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 19:48:22 ID:qZkq9H3wO
>>629
ノムは新庄のショートコンバートを画策してた張本人
結局OBからの反発で諦めたが
言うことを聞かない坪井をノムが干したのは事実
638名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 19:53:51 ID:mYsCeV3L0
イチローが言ったのかと思った
クソ生意気だから、日本の記録なんてシラネとか言いそうだしな
639名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 19:54:36 ID:NZcZGdf/0
イチローは野村がペラペラと深謀を語るのが嫌いなんじゃ
ないかな。スパイ野球を流行らせた人だし。仰木は野村以上に
データ野球だったけど、ふるまいは野村とはかなり違う人だった。

640名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 19:55:37 ID:mYsCeV3L0
イチローが言ったのか
ゴキ死ね
641名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 20:02:43 ID:yu5TzTqq0
高校時代のイチローもだが、オールスターのイチローってなんか凄く手抜きで投げてるようなフォームだった
146kmとか出てたから驚きだが。
642名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 20:03:37 ID:d4CCzPuU0
ノムさんよりも張本が越されるのが怖いのでは?
記録抜かれたからってノムさんは気にしないよ!

騒いでるのは張本とまずごみだけ 
643名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 20:05:21 ID:5MmFraW4O
焼き豚涙目(笑)
644名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 20:06:24 ID:YpuVxtV60
>>637
ショートにしたがったのは中村だよw
645名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 20:07:32 ID:itQ7jDdU0
>>637
坪井は、結局ノムさんが改造したフォームに落ち着いている。
646名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 20:08:32 ID:wAGxjK6S0
マイナーとメジャーの記録合算するあほな奴はどこのどいつだ
647名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 20:09:09 ID:hl0dgfTX0


           2900本の安打のうち7割が内野ゴロwwwwwだいたい2000本が内野ゴロwww
           ある意味威張れるかwwwwあえてイチローに賛同wwwwwww

648名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 20:10:36 ID:tYjJso+rO
>>639イチローは殆ど感覚だけで生きているからな
何を血迷ったかインタビューで語るようになった
無学と長いアメリカ生活が祟って日本語が悲惨なことになっているが
649名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 20:11:48 ID:mJ/Pp8+X0
あらためてノムさんのすごさが分かった
650名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 20:24:30 ID:y3GweUn3O
こいつはこれなかったら素直に応援できるのに
651名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 20:32:52 ID:q7Hf/GLM0
>>639
一見、野村は理論的なこと言ってるが矛盾した言動取ったりと
イチローがもっとも嫌うカメレオンだからねw
松井もこれと似ているw
ブレる男は心底嫌いなんだろうw
652名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 20:37:31 ID:6/Cvvdz30
今朝のテレビで張本ファビョってたな

大リークなんだから対象外とかwwwwwwwwwwww
653名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 20:37:42 ID:UfDHZBN60
野村が幾ら言っても振り子打法を辞めない坪井を干したのは事実
654名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 21:16:35 ID:AGRs8Yml0
この人って人として何か違う
655名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 21:22:50 ID:lWYqBNX00
【c.307】アーセナル vs エバートン
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1209896283/
656名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 21:25:24 ID:QT7v5rBM0
ていうかイチローってあと10年はやれるだろ。
4000本はいくんじゃね?
657名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 21:31:11 ID:i56u2awY0
俺は、イチローのナルシストぶりはちょっと受け付けないが
自分に正直で偽善者じゃないところは好きだな

俺サカヲタだけど中田は大嫌いだがイチローは好きw
658名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 21:31:49 ID:Qsa8zLRr0
イチローはすげえな
媚びたりしないてこのままで突き進んで欲しい
659名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 21:36:07 ID:lWYqBNX00
660名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 21:39:02 ID:wgrniKdF0
イチローVSノムのツンデレ戦争勃発か
661名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 21:39:29 ID:CIL6KXI/O
お前も捕手で三冠王取ってみろ

俺はノムさん好きだよ
662名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 21:42:29 ID:Psgxr2K10
663名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 22:00:25 ID:LQJKl72pO
イチロー擁護のレスってなんでこう胡散臭いんだろう?(笑)
664名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 22:08:08 ID:ka93NZaC0
F1で戦ってる奴にF3の記録を持ち出すようなもんだろ
比べられないものを比較しようとする方がアホ
665名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 22:09:08 ID:2p5Xw0F80
イチローのキモさは異常

ナルシストのホモ野郎として多くのアメリカ人に嫌われてます
666名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 22:38:09 ID:tz0kRbv80
イチローはずるいってことだろwwwww
667名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 22:47:06 ID:stnJ6/2i0
>>637
意図的に干したわけではなく、野村の指導法に従ったら自分の打撃を見失って
打てなくなったので、結果として起用機会を失った。
ハム移籍して同い年の小笠原のスイングを見て取り戻したと語ってた。

「元々自分は来た球を打つことだけを心掛けてたのに、野村監督に配球を予想する
ことを教えられたら考えすぎてバットが出なくなった。ガッツのスイングを見て、
打撃はストライクをフルスイングすればいいんだというシンプルな気持ちに戻れた」
みたいなことをNumberで言ってた。
668名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 23:40:04 ID:7rC6NPw6O
知らないわけない
知らないふりをしてる
1番しか興味ないってね
669名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 23:43:38 ID:Xg8ht4+b0

イチローの標的は朝鮮人だからね。

同胞のノムと争う気は全く無かったんだろう。


670名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 23:45:21 ID:i58pgoS4O
( ´,_ゝ`)フーン
671名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 23:45:47 ID:53ZPUvHI0
イチロー好きだけど
この発言は野村監督に失礼だろ
672名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 23:47:35 ID:UfDHZBN60
イチローは日米通算で何本なんて興味ないんだろ。
鏡さえ見なければ、もう鼻は高いし、髪の毛も金髪の心算でいるから
MLB来てから何本って数え方しかしていないと思う。
673名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 23:49:00 ID:SaCfsgry0
今日のマリナーズ戦はNHK総合で
深夜2時からだよ!

昨日NHKが録画と知らなかった自分用メモ
674名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 23:49:20 ID:LQJKl72pO
>>669
非力ゴキブリもせめてチョンの中での1番になりたいんだろう
だからやけに張本の記録に突っ掛かるw
675名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 23:52:10 ID:cEu3RRZYO
喝だっ!
676名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 23:57:04 ID:Xg8ht4+b0
>>674
>せめてチョンの中での1番になりたいんだろう

イチローは既にアメリカで1番なんじゃないの。w

年間安打数とかさ。

677名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 00:02:28 ID:LQJKl72pO
やはりカスローはチョンみたいだなw
678名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 00:05:16 ID:V9XW3mQA0
「イチローは朝鮮人だ」ということにすると、何かお得があるのかなあ
679名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 00:06:56 ID:U2f1R3McO
チョンローwww
680名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 00:07:29 ID:BY/ldGXaO
>>678
何もないよ…だからチョンと知ってショックなんだよね…orz
681名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 00:08:51 ID:V9XW3mQA0
>>680
それを何に拠って「知った」(or「知ったつもりになった」)のか、教えてくれる?
682名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 00:09:12 ID:MJqUUnXQ0
右打席で豚・鈍足の野村はイチローより
ヒット製のあたりをはるかに量産していたということやな
683名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 00:12:24 ID:cUijJ57/0
ノムさんって凄かったんだね
長嶋、王のせいで本当過小評価されてたんだね
684名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 00:14:32 ID:BY/ldGXaO
>>682
塁打数では比べるようなレベルじゃないしね
しかも野村は捕手。打撃技術は天と地だよ
685名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 00:21:29 ID:Ys8f8hha0
>>684
野村は実働26年、3017試合で5315塁打
イチローは実働16年、2100試合で4023塁打
「比べるようなレベル」には十分あると思う
686名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 00:30:09 ID:q9nJ5wpX0
>>625
まてまて、王さんは血統的には台湾人じゃないぞ。
687名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 00:45:29 ID:t6mHyjFcO
イチローをゴキ
688名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 01:24:39 ID:BY/ldGXaO
チョンロー鈴木
689名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 01:29:54 ID:6Jis4i4+0
煽り抜きにしても今期のイチローはバットマンとしては落第レベル
野村も晩年はボチボチだったがここまで酷くはない
正直比べるのはノム克に失礼だと思う
690名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 01:31:48 ID:Ys8f8hha0
>>689
野村の「晩年」というのは、いつごろを念頭に置いて、
今年のイチローとどのように比較しているのだろう?
691名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 01:32:14 ID:mpbsdQVv0
安打数で日本最高を極めた上で、後一度だけ首位打者を獲った後は
一発屋に転向して、ホームランを打つ事だけに専念してほしい。
692名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 01:38:00 ID:wCvxbBSF0
安打だけを求める選手にはイマイチ魅力を感じない。
693名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 01:39:25 ID:Ys8f8hha0
>>692
同感だな
野球選手である以上は、守備や走塁でも能力を発揮してほしいと思う
694名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 01:39:58 ID:135FLZJ6O
>>269
ていうかイチローの4月は毎年こんなもんなんだけど
695名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 01:44:46 ID:RJ3jyACV0
ハリーは認めないってさ。
696名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 01:45:06 ID:BY/ldGXaO
>>694
ワロタ
697名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 01:46:20 ID:BY/ldGXaO
>>692
同意
698名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 01:47:11 ID:YRoyKGYt0
NHK総合 大リーグ「マリナーズ×ヤンキース」 part1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1209907824/
699名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 01:58:01 ID:eOTH79dLO
ホームランバッターマンセーw
700名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 02:00:19 ID:LoixQPiL0
>>694
ほっこりした
701名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 02:03:02 ID:6Jis4i4+0
>>694
もう5月ですお(^ω^ )
702名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 02:15:37 ID:PUUswh2DO
あのね安打記録は自分との戦いなの
周りが褒めるのを真に受けて、ありがとうとか返してると
なんだか満足してきちゃって打てなくなるんだと思う
だからイチローはいつもあんな返事なんだよ
記録の為にあんな態度なんだよ
俺セールスマンだからわかる
だから許してあげて
703名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 02:28:45 ID:q2rievK4O
野村の何がすごいって、今の見てくれから
「昔2900安打も打った選手」というのがまるで想像できないところ。
「打撃はイマイチだったけど、捕手としてものすごい功績を遺した」とかならまだ想像つくんだが。
704名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 02:30:46 ID:WKvzjiDb0
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        | 

 ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙

l゙l;
  (.   >ノ( 、_, )ヽ、} l  

.i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   |

.|
/\..\\`ニニ´ !, {   .

ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
705名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 02:51:52 ID:FrmnL1e2O
(´・ω・)知らんがな
706名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 02:54:56 ID:NOA2KuMM0
03:00 アルゼンチンクラシコ  Live Fox Sports Latina America  

http://www.justin.tv/barcelonaec 
http://www.justin.tv/psn_4 
http://www.justin.tv/tvalerta
http://www.justin.tv/brujita_veron

ボカ・ジュニアーズ

GK1 カランタ
DF20 マイダナ
DF6 カセレス(パラグアイ)
DF3 モレル・ロドリゲス(パラグアイ)
DF18 モンソン
MF8 レデスマ
MF5 バタグリア
MF23 ダトロ
MF10 ファン・ロマン・リケルメ
FW9 パレルモ
FW14 パラシオ

リーベルプレート

GK1 カリーソ
DF2 ニコラス・サンチェス
DF14ヘルロ
DF6 トゥッシオ
DF3 ・ビジャグラ
MF25ポンシオ
MF22アベライラス
MF11アレハンドロ・サンチェス(チリ)
MF10オルテガ
FW13セバスティアン・アブレウ(ウルグアイ)
FW9  ファルカオ・ガルシア(コロンビア)

http://msn.foxsports.com/fslasc/argentina/matchStats?gameId=34530&refreshRate=30


707名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 02:56:24 ID:mib2q0+x0
まぁそんなこといってお子ちゃまねー
708名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 02:59:27 ID:oA4W1St+O
>>703
古田なんて現役時代からして「強打者」のイメージじゃないぞ(笑)
709名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 03:16:50 ID:7uP1acomO
ゴキローの先祖は名古屋県の自動車会社で働く中国人労働者だったそう。
だから足が速い。素晴らしい身体能力。

でもチャンコロの子孫と知って複雑OTZ
もうこれからはゴンとカズを応援しよう。野球豚
710名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 03:17:50 ID:OqSc0ZQa0
名古屋県ときたよ
711名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 03:21:44 ID:tD9D+Zt90
WAROTA
712名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 03:22:00 ID:7uP1acomO
失礼。間違えたOTTTTZ
名古屋は県ではなく市だた。
713名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 03:24:23 ID:JHkA94Ij0
いけすかないマイペース野郎め
714名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 03:27:51 ID:Hzf3Xnze0
イチローが日本野球史上最高の選手であることに異議を挟むやつはいないだろ。
715名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 03:28:02 ID:7uP1acomO
就職氷河期でゆとり教育を施されて政治や年金の議論から取り残された。
自分の給料計算もできない。わかるのは給料が安いだけ。

日本人がこんな環境でいるのにゴキローは貧乏人から金を巻き上げる中国人でむかつく。憎い。
野球豚は今日で卒業だ。
716名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 03:32:03 ID:7uP1acomO
日本は洗脳教育により年金を横領しても文句を言えない制度にしている。
力道山や朝青龍は外国人と認められるがゴキローだけは日本のものにしたいと言う天皇の要請で鈴木という名前が与えられた。
717名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 03:39:07 ID:u7AcyjFDO
>>1
ふ〜ん
718名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 03:56:12 ID:I24YM3Ke0
「世界で最も影響力のある100人」にカカ=米国の『タイム』誌

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20080503-00000006-spnavi-socc

米国の『タイム』誌が選出した「世界で最も影響力のある100人」の中にはカカの名前も含まれていた。
昨年のバロンドール(世界最優秀選手賞)を受賞したカカは、毎年発表されるこのリストにサッカー選手から唯一の選出。
ほかのスポーツ選手では、アンドレ・アガシ、ランス・アームストロング、オスカー・ピストリウスが選ばれた。

「このニュースを読んだ時はすごく興奮した。本当に素晴らしいことだし、すごくうれしい」と、カカはミラン・チャンネルのインタビューに対して語った。
「正直に言って、どういう基準で審査したのかは分からない。でも、僕の名前がリストに入っていることは分かった」

 米国のメディアに認められるのは簡単なことではない。カカもそれはよく分かっている。
「米国には独自のマーケットがあるし、彼らにとってスポーツというのはフットボールやベースボールだ。サッカー選手である僕がこのリストに入れるのはすごいことだし、神に感謝している」

 カカは自分が何かを伝えていくべきだとも感じている。
「僕らサッカー選手にはその責任がある。今のサッカーは世界で一番人気があり、一番多くの人が見ているスポーツだ。チャンピオンズリーグやワールドカップや、
いろいろな試合を誰もが見ている。選手たちには正しい価値観を伝えていく義務と責任がある」

719名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 04:01:33 ID:d8udsL6x0
>>718
イチローの受け答えとはえらい差だな
720名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 04:05:59 ID:Ii9oy3u10
>>719
そりゃ、「世界で最も影響力のある100人」と、「ノムさんを抜いて2位」じゃ
全然価値が違うからな
721名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 04:15:09 ID:UoZ/EfeE0
>>718
まあカカなんて
俺の人生には
関わってこないから関係ないね
722名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 07:45:21 ID:oqtF7Qre0
>>156
それを他の奴に言って貰えてたらお前は格好良かったのだが
723名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 13:21:14 ID:slnnjBoA0
>>714
野球史に残る名選手であることに異論は無いが、史上最高と断定するのは意見分かれる。
何をもって最高とするか、野球ってそう単純なものじゃないと思うし。

例えば「史上最高の三塁手は初芝清」と主張してる人に、イチローが初芝以上の選手
だったということをどう説明すればいいのか。
724名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 13:26:45 ID:1lPpE/Nh0
>>718
C・ロナウドではないところがアメリカなんだろ
725名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 19:35:26 ID:vPg689S70
全ての発端は2001年にイチローが前評判を遥かに覆す活躍をした時に
丁度2002年の日韓ワールドカップを無理やり日本単独から勝ち取り行け行けドンドンだった
朝鮮人韓国人在日どもがイチロー(日本人)の活躍を妬み、2chに書き込みを行った。
それから時が過ぎ松井がメジャーに挑戦したが前評判よりも下回る成績を
見て松井ファンを自称してイチロー叩きを始めた。日本でのイチローの評判を
落とす為だ。
そして例のWBC。
イチローが朝鮮人韓国人在日に怒りの発言をしたために朝鮮人のイチローへの嫉妬が
大爆発。
韓国でのイチローバッシングには飽き足らず、今まで以上の2chでの日本人成りすましによる
松井ファンを自称してのイチローへの誹謗中傷。
見ても明らかなようにイチローへの誹謗中傷や中傷AAはどれも小学生レベル。
朝鮮人は本国ではこんな感じで嫌いな奴に対して悪口を言っている。それが正当だと思っている。
そして例の韓国マスコミによる最大のイチローへの嫉妬。
「内野安打」への非難。
これを最大の武器として2chに自称日本人の在日連中が書き込み始める。
そして野球総合板のイチロー誹謗中傷スレ乱立が始まった。
韓国では野球とはホームランなわけであるが、イチローがメジャーで野球が力だけではないことを
証明して尚且つ物凄い成績を残してしまった。それへの嫉妬は朝鮮人にとって凄まじいものだったに違いない。
メジャーへ挑戦した日本人全てが日本時代の成績を大きく下回っていることなどは全く触れない。
松井にしろ、岩村にしろ、城島にしろ、井口にしろ、中村洋にしろ、新庄にしろ、全ての選手が日本時代の
良くて6割程度の成績しかメジャーで残せていない。良くてだ。
そんな状況の日本人の中でイチローも同様に日本時代の成績を保つ事など生半可なものではない。
内野ゴロも増えただろう。しかし普通の選手はたとえ内野ゴロを打っても一塁へ全力で走る。
だから全力疾走のイチローはセーフになることが多くなり必然的に内野「安打」になっているわけだ。
確かにイチローから内野安打を差し引けば日本時代の成績にやはり良くて6割程度に落ち着くわけだ。
しかし朝鮮人に全力、繊細、懸命、技術と言う言葉は無いから理解出来ない。よってイチローを憎むのである。
726名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 05:28:30 ID:eqQOOjn3O
義田、電波受信中w
727名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 07:24:09 ID:y48AxT7C0
>>725
俺もそれは思ってた
ラストサムライのあたりに渡辺謙のアンチが急に湧き出したりして
在日連中は草の根運動すげ〜頑張ってるよねw
728名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:20:26 ID:QcTg0rtW0
野村>>>>>>>>ゴキロー(笑)
野村スワローズ>>>>>>>>>>扇BW
729名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:30:39 ID:+tZsuZIt0
>>725
あなたの意見を読んでおれもそう思った。
今までの不自然なイチロー叩きが行われてることの疑問が解決したみたい。
730名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:53:04 ID:DA1HTM2K0
まあこんな記録(日本歴代2位)なんて誰も知らないしな
価値がないとは言わんが 
マスコミに言われても フーンとしか言えないわな
731名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 02:31:09 ID:44gImZ7aO
フーンローwww
732名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 02:39:25 ID:rile7KBE0
>>725
よく気づいたな。
ソニーと任天堂の貶しあいなんかもチョンお得意の工作だぜ。
皆騙されんなよ。
733名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 02:51:16 ID:HU7H+gRoO
>>731
ちがう フ〜ンロ〜www
734名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 02:51:54 ID:gKfn61OTO
我々韓国人は劣等だwwwwwwwwwwwwww
735名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 07:01:46 ID:2LsR7pq40
俺はイチローと浅田真央の対談で、イチローが嫌いになった。

軽いノリでちょっとセクハラっぽい発言も交えつつ談笑する姿は
「普段は見せない気さくな一面」で面白いと言う人もいるが、
仮にも公の場であんな態度を取る姿は、有頂天になったスターの不遜な態度にしか見えなかった。

嬉しそうにイチローの質問に答える真央ちゃんの姿に、嫉妬した訳では決して無い
736名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 07:09:08 ID:yrwGAFjK0
ゴキローは帰化してもその心や忠誠心は韓国に有るからね。
737名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 07:09:50 ID:EN6aVpYS0
イチロー(笑)

これが比較的親和的な方なんだよなこの男はしかし

浅田真央(笑)
そうでもない

松井秀喜(笑)
でさえそうでもない
738名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 07:11:15 ID:yrwGAFjK0
ゴキローはまた韓国の組織票でオールスターに出場するんだろうなあ。
739名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 07:12:17 ID:nh/8vh3BO
日本人最多安打記録って事だよな
740名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 07:14:19 ID:vOtm2J9Y0
ハゲローwww
741名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 07:14:29 ID:yrwGAFjK0
いや、ゴキローは韓国人で最多安打数という事さ。
742名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 07:15:27 ID:gynMci4K0
この人まともに3割打った事あんの?
743名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 07:16:54 ID:Yf2vhdu4O
イチロー

野球選手
超一流

人間性
亀田レベル

744名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 07:18:42 ID:yQVy/uBO0
東京練馬区江古田の中古レコード店 おと虫に
ノムさん のレコードあったw
500号ホームラン記念のLPでジャケットには水島氏のイラスト

イチローはこういった浪花節な企画と縁が無いよね
745名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 07:19:20 ID:3hvXZ2oKO
>>735
人生上手く行ってないとそういう風に考えがちだよな。

犯罪だけはやるなよ。
746名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 07:20:51 ID:Pemg3G9h0
イチローはメジャーリーグで記録を作れる人
はなから野村のことなんか相手にしていないと思うよ
そもそも目指すところが違う
747名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 07:24:03 ID:3hvXZ2oKO
俺がイチローなら
「ふーん、だから何なの?野村さんはホームラン数もすごいし監督としても超一流だし、安打数でちょっと上回っても意味ないよ。」
といって先人を立てる。
748名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 07:30:33 ID:MwZakFqj0
野村に内野安打は無理だからそれを考慮してやれよイチローw
749名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 07:42:31 ID:zn1J8mAA0
>>742
日米あわせて14度ほど
750名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 07:58:10 ID:Gl3qckwW0
まあどうでもよかったんだろうな
751名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 13:50:49 ID:gFDWz4RgO
相変わらず嫌な奴だな。ノムさんは偉大な先人だろ。

「ふ〜ん」はイチローを敵視するチョン張本の時に言えよ。
752名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 14:03:18 ID:K590bgQk0
今年中に張本の記録を超えるのはあまり易しくは無いかw

あと180本打つのは、好調な年で無いと容易でないだろうな
753名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 14:25:01 ID:yrwGAFjK0
何試合も前から取り巻き焼肉記者から聞いていたのに「ふ〜ん」だとさ。
チョン気質丸出しですね。
754名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 14:36:09 ID:zTBmtYE80
>>725
田口は日本時代よりメジャーのほうが成績いいよ
755名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 14:42:36 ID:4uEy0RufO
この人は自分以外の人を気遣うとか出来ないんだろうな。自分の記録を「そんなの」扱いされたら嫌だろう…
756名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 14:47:01 ID:cI7paoZf0
>>714
史上最高は王貞治先生です
757名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 14:51:27 ID:ppKByb5w0
イチロー「日米通算とか関係ないから、MLBだけが野球だから」
758名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:11:21 ID:u01G2yCL0
なんでイチローってこんなに暗いの?
759名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:16:03 ID:Lxc5x6NY0
なぜMLBのイチローと
F1の佐藤琢磨の態度は
180度違うのか?
760名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:25:35 ID:8Hll4GG/0
内野安打を引くと結局は何本なんだ?
761名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 20:31:31 ID:8ICqDZtq0
>751
当の野村がこう言ってる訳で・・・

ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2008_02/s2008020812_all.html

−−記録といえば、野村監督の2901安打が、あと34本でイチローに抜かれる

野村監督
ワシの記録なんかみんな2番(本塁打も2位)だから、どうでもええわ。
それよりも張本(1位)が慌てとるやろ。まぁ、時間の問題だけどな。
762名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 21:12:20 ID:n+IiEOvl0
張本と野村って仲悪いの?
763名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 23:45:35 ID:YN36PBon0
>>761
それは違うだろ
野村の発言は、暗に1位ではないが2位は全部俺ということをアピールしているわけだ
ONはひまわり、自分は月見草
というのも自分も花だと言いたいわけ
764名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 02:00:30 ID:9LPyOX3k0
>>762
御意見番スポーツでのハリーの野村に対してのコメント
野村のハリーに対してのコメント

仲が良いとは思えん
765名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 02:13:54 ID:tVLIjN+N0
野村がメジャーで活躍なんて出来る訳なかったんだから比較なんてできんな
766名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 02:16:09 ID:3uWFHKlF0
オールスターでの一件を未だに根に持っているのか、
ゴキには先人に対する敬意が欠けているな。
さすがにこの世代までは儒教教育は行き届かないんだな
767名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 02:17:39 ID:ZNQulgm00
イチローさん大嫌いです
768名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 02:48:53 ID:MNJjjiJB0
野村は右打者の上に鈍足だったからなぁ
「ワシのヒットにまがい物は一つも無い」と言うのが、かつては口癖だったし
そういえば、野村はあれだけの記録を残している名選手にしては、珍しくサイクル
ヒットが一度も無かったらしいな
チャンスは何度かあったが、結局3塁打が打てなかったとか
769名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 03:03:26 ID:GieDMQ6gO
イチローが日本2位っておかしいだろ。
あくまでNPB通算1278安打。それ以上でもそれ以下でもない。
先人たちに失礼だ。日本で名誉が欲しけりNPBに居ればいいし
アメリカで名誉が欲しけりゃメジャーで、メジャーで打った分だけ評価されればいい。
イチローはNPB1278安打。
770名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 03:08:57 ID:j/Nshm0I0
>>381
おっと、清原さんの悪口はそこまでだ
771名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 03:17:00 ID:D5ttZ5+pO
イチローは人間的に好きくない。
772名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 03:26:45 ID:qSmb8/uL0
>チャンスは何度かあったが、結局3塁打が打てなかったとか


そりゃそうだろうなw
何かの間違いで内野安打を打ってしまった時は、球場が何とも微妙な空気になったというし。
ただ、脚は遅いが盗塁はうまかった。
773名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 03:29:59 ID:ESOCHM9gO
イチローは中途半端にこういうこと言うから、好きになれんのだよなぁ。
「野村?どこのピッチャーですか?」、「張本?故人に興味ありません」
とか言ってくれれば、盛り上がるのに。
774名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 03:31:33 ID:v+pknzXK0
さすが名誉白人ゴキロー
775名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 03:31:48 ID:/2fBCby10

麻原彰晃とツーショットに収まるダライラマwww

↓↓この写真、オウムが駅で配布してた宣伝雑誌とかポスト放り込みチラシに載せまくってたから
記憶にある人もいると思う。

http://www.foyun.com/bbs/upload/200626-145517-admin.jpg
http://www.iivs.de/~iivs01311/SDLE/Part-2-13-Dateien/image002.jpg

ダライラマの正体はこんな卑しいことばっかやって日銭稼いでる生臭テロ坊主。
生き仏とやらなら、極悪犯罪者の正体見抜けなかったのかwww
(ちなみにこの写真の撮影時期は坂本弁護士一家惨殺事件よりずっと後ね。
犯罪者予備軍どころではなく、バレてないだけの既に凶悪犯罪者。)

べっとり握手までしとる・・・・うああああ
類は友を呼ぶんだなw
776名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 09:35:02 ID:GnGhGLFsO
イチローの目指しているプロ野球選手としての志のレベルというか、次元が違いすぎるだけ。

MLBで殿堂入りする器の大選手なのだよイチローは。

ノムさんに対して失礼な事は全く言ってないよ。
777名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:59:34 ID:IHZxzvPk0
>>769
日本記録=NPB記録じゃねえんだよ
別にNPB2位と言ってるわけじゃないんだから
778名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 17:07:54 ID:n99mJdE8O

779名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 17:10:17 ID:8S8DV9Ja0
うわ
死ねばいいのに
780名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 17:19:47 ID:KnQ99FXF0
野村ってHRでも歴代上位だろ?
長打も残しながらこの数字ってやっぱすげぇな・・・
781名無しさん@恐縮です
松井のWBCでの失態で一時、高感度(株)が上がったイチローだが・・
いつの間にか、思い上がり 自己陶酔で他を見下したい本性丸見えだね。
時代は変わっても、案外日本人はこういうの一番イヤなんだよね。

仮に、、イチローが結果的に野村克也を本数で抜こうが抜けなかろうが、それを判断基準に好きになったり嫌いになったりは絶対に無いのに、
先人を立てる事さへ「苦痛」なんだろう。「我こそは偉人である」で一杯になってしまった「本来は小心者」には!