【サッカー/J1】鹿島オリヴェイラ監督が試合日程に不満?「ACLをやりながら(Jリーグで)3日後に厳しい相手(レッズ)をワザと・・・」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裕木奈江タン(;´Д`)ハァハァφ ★
4月27日(日) 2008 J1リーグ戦 第8節
大宮 1 - 1 鹿島 (16:00/NACK/13,072人)
得点者:27' 興梠慎三(鹿島)、75' 小林慶行(大宮)

●オズワルドオリヴェイラ監督(鹿島):
Q:試合のコメントをお願いします。
「まず選手たちを讃えたいと思います。こういった経験をできるということは我々のメリットでもありますし、
 そういったことの素晴らしさを彼らが一瞬一秒のなかでも感じ取って、実行に移しているのではないかと思います。
 ほんとうにタフなことがある中で、彼らは素晴らしいパフォーマンスを限られた状況の中でやっていると思います。

 国によってはリーグ戦を10日間省いて、ACLという素晴らしい国際大会を優先させて準備をさせる国もあります。
 で、また、ACLをやりながら3日後に厳しい相手をワザと・・・、ワザとじゃないとは思いますが、(試合を)組んでいく構成能力という部分で、
 どういう風に考えているのかな、と思います。
 そのヒントやノウハウを身につけたとき、ボクがもしそういう立場であったら、本当のそして無敵の鹿島が見せられるんじゃないかと思います。
 フェアな条件でやってくれれば、我々はもっと素晴らしい魅力的なJリーグを見せることができるのではないかと思います。

 最後に、我々が疲れていたのではなく、相手が疲れていない状態にあったということだけ言いたいと思います。ありがとうございます。」

以上

ソース
http://www.jsgoal.jp/news/00064000/00064181.html

その他のやり取りは>>2以降で
2名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:32:07 ID:3UJLaubm0
>>2なら今日の面接で就職決まる
3名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:32:11 ID:dtuTbw0Q0
どうしろと?
4名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:32:13 ID:AWkNJ3Ph0
炎上するの分かっていちいちスレ立てるなんて嫌らしいな
5名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:32:30 ID:aMOJWfaQO
はいはい言い訳言い訳
6名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:33:15 ID:pv40rMvL0
【サッカー】Jリーグの人気を支える「日程くん」って何?[08/04/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1208232566/

アルゴリズム体操でもしてろ
7名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:33:54 ID:V6eCh8jZ0
鹿島スレでも何言ってんだコイツ?とか言われてるw
8名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:34:18 ID:ZS/VqJSV0
>>2
電通就職おめでとう
9裕木奈江タン(;´Д`)ハァハァφ ★:2008/04/28(月) 09:34:23 ID:???0
●オズワルドオリヴェイラ監督(鹿島):
Q:厳しい展開の中で、よく勝ち点1を取ったと思います。
 それについての感想と、中盤でかなり押し込まれたんですけど、それは相手の出足が鋭かったということでしょうか?

 「まずは相手の長所を消し、短所を狙っていくということは、我々がやっていることであって、中盤の攻防という部分を言われるかもしれませんけれど、
 我々は連戦とそれにプラスして相手からかけられる負担ということを考えれば、また相手のホームということを考えれば、
 終盤におそらく押される展開になるということは予想されてことでした。
 また、去年にくらべて大宮さんはチームが大きく変わっているということはわかっていることであって、組織的な構成がかなり上がっているということがわかることです。
 そういう部分で手強い相手だということは予想されたことでした。
 あとは、我々がそれ(狙い)を継続して出来るかという部分になっていたと思いますし、そういった意味ではうまく連戦の中での試合、
 対戦した相手のかかった負担ということを考えると悪い内容ではないと思います」
10裕木奈江タン(;´Д`)ハァハァφ ★:2008/04/28(月) 09:34:52 ID:???0
Q:これで4試合、浦和レッズに負け、ガンバ大阪に引き分け、ACL(北京国安)で負けて、今日が引き分け。
 最初のレッズに負けたのは、内容的にはアントラーズが勝っていた。
 ガンバにも良い試合をしたし、ACLでも立派なゲームをやったと思います。
 でも、この試合の引き分けがいちばん悪かったように思います。
 結果が内容に反映してきたようなイメージを監督はお持ちではないですか?

「単純に4試合の中で2分け2敗という形になっている、数字上で見れば悪くなっていると言えるかもしれません。
 ただ、やっぱり内容に関わってくる不確定要素を考えてもらわなくてはいけないと思いますし、
 またレッズの試合を考えれば、(その前の)水曜日に北京国安との厳しい試合をやって3日後にレッズとの試合がありました。
 でもレッズはなぜか知らないけど、偶然と言われるかもしれませんが、1週間の間があり我々との試合に臨めました。
 ガンバとは同条件になって来ますけれど、ガンバに対してあれだけの内容を見せたということを考えれば悪いという評価ではないと思います。
 その後の北京国安との試合を考えると、北京との試合は、試合ではなく戦いであったし、
 画面を通じてどれだけ皆さんに通じたかわかりませんが、ほんとうに戦争だったと思います。
11名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:35:04 ID:y9SXdyEeO
ACLの日程が中東に合わせたものだからJとは相性悪いんだろ
12裕木奈江タン(;´Д`)ハァハァφ ★:2008/04/28(月) 09:35:07 ID:???0
>>10の続き

 そのほかに、どこに泊まるという条件だったり、食事の面だったり、移動ということだったり、
 試合への準備というものはすごく大切なのものであって、細かな要素がそこにあると思います。
 皆さんはただ、練習をやって試合をして、とお考えかもしれませんが、
 そこに至るまでの細かな準備というものがいろいろとあって、試合に影響してきます。
 特に試合の終盤にすごく影響することであって、(我々には)そうした要素がありました。
 すぐに移動してきて大宮との試合であると。
 大宮は1週間の間がありましたし、特に今シーズンにリーグ戦において素晴らしいサッカーを見せていると思いますし、
 去年にくらべたら大きな変貌を見せているチームでもあり、力をつけているチームではないかと思います。

 前節、レッズとも、あのレッズのホームで、ダービーの雰囲気の中でも0対0という試合をやったという内容を見てもらえば、
 本当に強さや成長してきているチームだということがわかるのではないかと思います。

 ただ、結果を見れば悪いと言われるかもしれませんが、内容とその他の条件を盛り込んでの見方や目線をしっかりしていれば、
 悪くない結果ではないかと思います。」
13名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:35:18 ID:FonSZQF8O
>>2
おめでとう
14名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:35:36 ID:emu3ebF7O
京都や札幌のほうがもっと酷い仕打ち受けてますがなにか?
15名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:35:45 ID:LIHYRZMLO
>>1
おせーよチンカス
16名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:37:04 ID:jjwtu8S8O
日程君是神也
17名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:37:05 ID:tD+aIR2X0
劣頭は全て買収済みですから
18名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:37:14 ID:TtYSyS8MO
2007年04月25日(水) 16:00(日本時間17:00)
ACL AFCチャンピオンズリーグ2007 予選リーグ4  源深体育場
上海申花 0-0 浦和レッドダイヤモンズ

2007年04月29日(日) 16:00 KICK OFF
Jリーグ ディビジョン1 第8節  カシマサッカースタジアム
鹿島アントラーズ  0-1 浦和レッドダイヤモンズ
19名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:37:39 ID:IQUk5zxk0
知る人ぞ知るってことだなw
被害妄想ではないだろ。
20名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:37:57 ID:ZvMMHOFk0
>>10

>またレッズの試合を考えれば、(その前の)水曜日に北京国安との厳しい試合をやって3日後にレッズとの試合がありました。
>でもレッズはなぜか知らないけど、偶然と言われるかもしれませんが、1週間の間があり我々との試合に臨めました。

( ゚д゚)ポカーン・・・
21名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:37:59 ID:CXWtTHoq0
ACLは地獄なんだよ。それくらい覚えておけ
22名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:38:16 ID:MTL+QQSeO
リバポに謝れ
23名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:38:22 ID:e/Bukdeh0
>>18
これ見たら顔真っ赤だろうな。
24名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:38:23 ID:IoWaAQ8ZO
浦和のせい
25名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:38:32 ID:OtcEBQVIO
去年浦和も海外アウェイ後に中3〜4日で鹿島に勝ってたよな。

浦和と同じ7連戦とか来たら、監督ブチ切れそうだw
26名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:38:58 ID:Dwy17Gc50
劣頭が厳しい相手?
寝言は寝てから言いたまえよ
27名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:39:29 ID:l56mlo8aO
オリヴェイラはコリンチャンスで年間96試合して世界一になった。
28裕木奈江タン(;´Д`)ハァハァφ ★:2008/04/28(月) 09:39:38 ID:???0
まんおは大人だな。

●小笠原満男選手(鹿島):
「見ててもの足りない部分もあるし、ミスもあるし、そこをカバーするのが遅かったり
少しずつ悪い部分が出始めている。みんなが強い気持ちでやらなくちゃいけない。
:またすぐ2日後に試合があるのは、普通だと思う。来年もそういう日程だろうし、
その次もそうだと思う」

http://www.jsgoal.jp/news/00064000/00064184.html
29名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:40:03 ID:sQI+yrl5O
日程くんに文句言うか
30名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:40:32 ID:EGgAvSxa0
日程くんを批判するとは・・・許せないな
31名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:40:32 ID:emu3ebF7O
開幕から楽な相手連発でスタートダッシュさせてもらった鹿島が何を言う
32名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:40:50 ID:ZvMMHOFk0
去年こんな日程の浦和に勝っておいて、甘ったれるな。

10/24 H城南
10/28 H名古屋
11/7 Aセパハン
11/11 A川崎
11/14 Hセパハン
11/18 H清水←勝てば優勝
11/24 H鹿島←勝てば優勝
11/28 愛媛(天皇杯)
12/1 A横浜FC←勝てば優勝
12/10 CWCセパハン
12/13 CWCミラン
12/16 CWCエトワールサヘル
33名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:41:10 ID:yTQnFdSg0
>>18
ワロタ
34名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:41:16 ID:TtYSyS8MO
     /  織  \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  レッズは1週間休みあってずるいお
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /   織  \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  アントラーズはACLがあったのに・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

2007年04月25日(水) 16:00(日本時間17:00)
ACL AFCチャンピオンズリーグ2007 予選リーグ4  源深体育場
上海申花 0-0 浦和レッドダイヤモンズ

2007年04月29日(日) 16:00 KICK OFF
Jリーグ ディビジョン1 第8節  カシマサッカースタジアム
鹿島アントラーズ  0-1 浦和レッドダイヤモンズ

        織
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   去年のことは過ぎたはなしだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
35名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:41:36 ID:+Wb73Yl50
>>18
うはは
36名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:41:51 ID:XXM8EEVf0
ちっちゃいなぁ、オリベイラ・・・
リーグは始まったばかりだしACLもGL突破してからのほうがきついんだから言い訳せずに立て直せ。
勝てない理由を他所に求めてるうちは立て直しなんて無理だよ。
37名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:42:09 ID:v0Y2F4ejO
浦和の前の試合は
警告が沢山出るよな
38名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:42:20 ID:GjlK06La0
ワザと・・・、ワザとって言っちゃったね
39名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:43:25 ID:TtYSyS8MO
馬鹿島の呪い


4:10辺り 岩政「ウチの方が上だ」
4:12 大岩、岩政「レッズ戦無失点で失点率0点台達成する」
4.13 FUCK Y R EOU D S
4.13 vs浦和 ●0-2
4.19 vs脚大 ▲0-0
4.23 vs北京 ●0-1
4.27 vs大宮 ▲1-1
4.27 オリベイラ言い訳


フラグだらけ
40名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:43:54 ID:ZFcfoXfPO
磯に関わると名将もこんな風になっちゃうんだな…
41名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:43:58 ID:rTXOFfP6O
昨季の浦和はACLのギリギリの戦いを何とか切り抜けつつACLで優勝して
リーグも最後まで優勝争い繰り広げたんだよ
この段階でヒイヒイ言ってるようじゃ昨季の優勝が浦和の息切れによる
タナボタと言われても仕方ないと思うぞ
42名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:44:11 ID:FonSZQF8O
岡田みたいなヤツだな
43名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:44:51 ID:wcm7VSW80
ここからオシム叩いてた連中が何故か擁護
44名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:45:03 ID:TtYSyS8MO
2007年05月09日(水) 15:30(日本時間17:30) KICK OFF
ACL AFCチャンピオンズリーグ2007 予選リーグ5 マナハン・スタジアム/ソロ・シティ
ペルシク・ケディリ  3-3 浦和レッドダイヤモンズ

2007年05月13日(日) 16:03 KICK OFF
Jリーグ ディビジョン1 第11節 埼玉スタジアム
浦和レッドダイヤモンズ  1-1 ガンバ大阪
45名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:45:34 ID:e/Bukdeh0
リバポ・アーセナル・マンU・チェルシーのリーグ・CL4連戦
に比べたら屁でもないと思うが。
46名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:45:35 ID:WHa4ovJL0
強豪が試合日程厳しいのはどこの国でも似てるわけで
みんなこまかく入れ替えながらとかなんとかやりくりするわけで
47名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:46:07 ID:9VhfDAUGO



こないだは 中盤で闘莉王は小笠原にガチで負けてたなw だけど試合に勝った浦和
48名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:46:39 ID:cL0Cm1OBO
ぷっ
49名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:47:34 ID:DLhp3TDiO
こりゃ、ACLは決勝トーナメント1回戦辺りで終了っぽいな。
50名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:47:41 ID:4bv0n8RP0
選手層がそんなに厚いわけじゃないしな。内田もぶっ壊れたし。
一昨年強かった川崎も去年はガタガタだったし。まあしょうがない。
51名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:48:37 ID:paRxxRbA0
じゃあリーグかACLを棄権したらw
52名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:48:45 ID:+Wb73Yl50
>>45
つ移動
53名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:49:44 ID:1dY4MpVFO
大宮さん
54名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:49:47 ID:IHYQOnSy0
馬鹿島らしい言い訳だな。
55名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:50:39 ID:Dwy17Gc50
まあ選手の責任にして逃げるオシムよりはマシだけどさぁ
やっぱオリベイラも馬鹿だね
56名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:50:58 ID:f3mEaRN4O
ぶっちゃけ、ACLの相手は脚のがキツイと思う。
57名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:51:12 ID:FOw/cWS6O
>>18
去年の記録まで持ち出して、必死すぎ(笑)
58名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:52:26 ID:FonSZQF8O
仕方ないじゃん
59名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:53:03 ID:DLhp3TDiO
ACLの日程を何とかしないといけないのは確かだけどね。
来年は少し良くなるんだよね?
60名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:53:05 ID:MlG1iBRYO
ターンオーバー汁

浦和は監督がアホだったからターンオーバーしないで終盤止まったがな
61名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:53:27 ID:CQztGt6EO
ほんとサッカー選手は言い訳だらけだこと 
62名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:53:32 ID:UFYMKD6r0
この程度の実力ってことだろ。
情けない監督だなー。
63名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:54:33 ID:GDBIsiTfO
まあ、開幕前から2ちゃんでも言われてたし、
案の定このタイミングで厳しくなってきたな。
内田が1番の誤算だろうが、頑張ってくれ。
こっちはサポ皆から愛されてるブラジル人FWが
アキレス腱やっちゃって、祈るような想いだわ。
64名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:54:35 ID:PgRntZVh0
>>18
>>34
去年のことなんて忘れちまうんだろうな、
馬鹿島だから…
65名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:54:38 ID:CRitC6jr0
     /  織  \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  レッズは1週間休みあってずるいお
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /   織  \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  アントラーズはACLがあったのに・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

2007年04月25日(水) 16:00(日本時間17:00)
ACL AFCチャンピオンズリーグ2007 予選リーグ4  源深体育場
上海申花 0-0 浦和レッドダイヤモンズ

2007年04月29日(日) 16:00 KICK OFF
Jリーグ ディビジョン1 第8節  カシマサッカースタジアム
鹿島アントラーズ  0-1 浦和レッドダイヤモンズ

        織
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   去年のことは過ぎたはなしだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
66名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:55:46 ID:EGgAvSxa0
>>57
お前かわいいな。嫌いじゃないよ。
67名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:58:28 ID:LIHYRZMLO
ゼロックス負けたのも浦和のせい
乱入した磯が裁かれないのも浦和のせい
浦和を挑発しようとしたのに失敗して失笑されたのも浦和のせい
浦和戦後から勝てないのも浦和のせい
68名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:58:54 ID:FOw/cWS6O
レッズサポは、つい1ヶ月前に選手のワガママで監督を追い出したことをもう忘れたらしい。
恥ずかしいんだよ、ボケ。
69名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:59:44 ID:wyJg3LhE0
これは鹿島が2冠達成の逆フラグだな
70名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:00:04 ID:+Wb73Yl50
>>68
そんなに照れるなよ♪
71名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:00:29 ID:Qrbip+0i0
レッズサポのためのスレだなww
まぁ織部がんばれ、期待してる
なんとか立て直してくれよ
72名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:00:35 ID:NevdJeLeO
単純に大宮が強かっただけだろ
さいたまダービーだって大宮の一方的な展開だったんだから
73名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:00:36 ID:DLhp3TDiO
今年も賞金未払いのA3ってあるんだっけ?
あれは正にバツゲームだよな。
74名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:01:34 ID:XKlq1AXH0
会見いつも読んでるけど、オリヴェイラってとんでもなく負けず嫌いなのと同時に
自分のチームに凄く誇り持ってるよね 彼とシャムスカの会見はいつも楽しみ
75名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:01:48 ID:7qvyawLL0
全部、劣頭が悪い
76名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:02:41 ID:THjjT7Fn0
このスレが立ったのも劣頭のせい
77名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:03:25 ID:SwdBq8Z4O
去年の浦和なんか、ACLとリーグで大変だったんだぞ
ざけんな、この春日台
78名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:03:48 ID:vckpmwTy0
ラモスが悪い
79名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:03:59 ID:z/sr/HmX0

鹿「全部、劣頭が悪い二ダ」

80名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:04:53 ID:03BaqTPv0
>>63
タイミング的にはちょっと早すぎる気もする
本当にこの後が大変なのに
んー、なんか(´・ω・`)ガッカリ…だぞ、織部
81名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:05:30 ID:NiM/QCk/0
まぁシナのチームとか浦和とか、汚いとこと連戦させられたらぼやきたくなるのもわかる。
82名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:05:57 ID:XJFJYudP0
劣頭は日程くんまで買収してる訳ですね
83名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:07:05 ID:8OHe7GQ80
世界への枠が開けたと言ってもやっぱ罰ゲームだな
84名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:07:09 ID:THjjT7Fn0
鹿サポがアホなのも劣頭のせい
85名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:07:23 ID:mfl9mhlH0
悔しかったらJリーグ、日本協会に人材を送り込むことだなw
鈴木wとかいう前椅子男がもっとしっかりしてたらこんな事にはなってないだろw
もはやJはレッズに支配されたも同然
86名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:07:41 ID:H+gbsuWI0
浦和だけじゃなく去年の川崎も調べてください
87名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:08:15 ID:XXM8EEVf0
KOステージになったら7連戦もあるぞ。
リーグの相手は皆中6日になるし、今からこんなことでどうするんだ。
88名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:09:22 ID:dIluuG6gO
つまり織部は、鹿の優勝はタナボタだったと言いたいわけですね。
気づくのおそっ(笑)
89名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:09:35 ID:axlcsCWFO
浦和厳しくないじゃん。
90名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:10:25 ID:VUbkhQi70
ACLは全員二軍でいいよ
経験にもなるしいんじゃない?
91名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:10:36 ID:CRitC6jr0
     /  織  \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  レッズは1週間休みあってずるいお
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /   織  \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  アントラーズはACLがあったのに・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

2007年04月25日(水) 16:00(日本時間17:00)
ACL AFCチャンピオンズリーグ2007 予選リーグ4  源深体育場
上海申花 0-0 浦和レッドダイヤモンズ

2007年04月29日(日) 16:00 KICK OFF
Jリーグ ディビジョン1 第8節  カシマサッカースタジアム
鹿島アントラーズ  0-1 浦和レッドダイヤモンズ

        織
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   去年のことは過ぎたはなしだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
92名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:10:36 ID:CACc5B9+0
劣頭www
93名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:10:42 ID:qE+y+Ric0
そのおかげで去年優勝できたのに

立場が逆転したら愚痴るとか・・・ なんだこの監督は
94名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:10:50 ID:QOP0Q73wO
ALCに出てるチームは今までみんなそれをやってきたんだよ馬鹿

欧州のCL出てるチームはどーなんだよ
一週間に強豪同士で3試合したチームあるわ
95名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:11:38 ID:PgRntZVh0
西野も言ってくれたら笑うんだけどなあ…

2007年04月25日(水) 16:00(日本時間17:00)
ACL AFCチャンピオンズリーグ2007 予選リーグ4  源深体育場
上海申花 0-0 浦和レッドダイヤモンズ

2007年04月29日(日) 16:00 KICK OFF
Jリーグ ディビジョン1 第8節  カシマサッカースタジアム
鹿島アントラーズ  0-1 浦和レッドダイヤモンズ


2007年05月09日(水) 15:30(日本時間17:30) KICK OFF
ACL AFCチャンピオンズリーグ2007 予選リーグ5 マナハン・スタジアム/ソロ・シティ
ペルシク・ケディリ  3-3 浦和レッドダイヤモンズ

2007年05月13日(日) 16:03 KICK OFF
Jリーグ ディビジョン1 第11節 埼玉スタジアム
浦和レッドダイヤモンズ  1-1 ガンバ大阪
96名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:11:57 ID:LIHYRZMLO
去年の浦和はオジェック1年目で試行錯誤してたとも言える。
97名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:12:05 ID:UT+R9Y520
オジェックに聞かせてやりたい
98名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:13:04 ID:QGAW3+RtO
日程君はACLは考慮してなかったのかな?
99名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:13:32 ID:eelrOZGu0
全てまんおのせいだろうな
100名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:15:28 ID:qBFa+U4xO
オリベの日程発言といい、
ジーコのフィジカル発言といい、
ブラジル人監督は追い込まれるとすぐに他人のせいにするな。
101名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:16:32 ID:YjGonRKUO
みかかが強かったってことでおk?
102名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:16:57 ID:NZIN5WKL0
鹿島の国は民度が低くて嫌だねえ
103名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:17:56 ID:YaflNLkH0
80億であの糞サッカーw
104名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:18:12 ID:wcm7VSW80
まぁ鹿島の失速は予想範囲内。
これが鹿島の戦術だっていうものが無いもん。
あえて言うなら、戦術まんおだろ。
105名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:18:19 ID:R3tFxHJB0
と言っても序盤は他の強豪チームが代表召集でコンディションを
崩す中で鹿島は逆に有利だったんじゃないかと、去年は浦和で
今年はガンバの方がキツそうに思える
106名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:18:28 ID:paKhZbVi0
去年の優勝は棚ぼたでしたって、オリヴェイラ自身が認めちゃったのか…。
107名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:18:35 ID:FOw/cWS6O
俺は鹿島サポじゃないけど、2007年後半のレッズの失速には腹抱えて笑ったけどな。
フロンターレ戦でのインチキPKとワシントンの放送禁止並のキチガイ激怒。
鹿島戦での二人退場させたのに負け。
ぶっちぎりで降格した横浜エフシーにも鼻で笑われて、
数億円で買った阿部はカズにボロボロにされ晒し者に。
はっきり言って、レッズは面白いよ、バカすぎて。
108名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:19:04 ID:TTc/8T+M0
さすが去年ACL遠征帰りの浦和にホームで負けた優勝チームの監督はひと味違うな
棚ぼた優勝の後は棚ぼた連覇の要求ですか
109名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:19:18 ID:IY2O+LPs0
つかACL直後に大宮戦って結構考えてくれてると思うんだけど
大宮が去年より強くなってたのが誤算なだけで
110名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:19:31 ID:paKhZbVi0
日程くんを馬鹿にする前に、あの品のないサポに何か一言言ってやってくれ。
111名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:19:38 ID:z/sr/HmX0

つーか、Jリーグのほかのクラブの話題でも、話題の中心が劣頭になってしまうこの現実。

やっぱ話題の中心は常に浦和か。

112名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:20:22 ID:46tLEHv/0
>>(Jリーグで)3日後に厳しい相手(レッズ)をワザと・・

浦和は楽な相手じゃないの?
113名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:20:27 ID:wcm7VSW80
あーあと、イワマサのヘッドがあったか。
114名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:20:29 ID:JYKLwiUY0
>>107
それでACL優勝してリーグ2位・CWC3位なんだぜ。
他のチーム何やってんだろなw
115名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:21:10 ID:hBV90vkpO
ACLも含めてずっとスタメン固定じゃ近いうちに崩れると思ったわ。

ターンオーバー制にしろとは言わないけど、
ところどころで選手休ませたりしないんじゃ息切れもするわな。
116名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:21:20 ID:THjjT7Fn0
劣頭のほうが悪い
全部劣頭のせい
117名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:21:25 ID:cSZ090lr0
去年ACLの過密日程で浦和が自滅してくれて
優勝できたんだから勝手なこと言うな。
118名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:21:32 ID:HLYqscefO
まぁ、でも確かに日程自体は改善すべきだわな
グダグダすぎる。
119名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:21:37 ID:iaI77JF40
ぶっちゃけ、浦和はこの他に一円にもならないA3も戦ったからな。
正直、鹿島の日程はナビスコ出るのとたいして変わらん
120名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:21:40 ID:dIluuG6gO
オジェックって本当に最悪監督だったのかな。

ACL無敗優勝でリーグ2位なのに。
開幕2連敗だってマリノスと名古屋相手だし、最悪ってほどでもないような・・・
121名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:21:44 ID:TtYSyS8MO
>>107
俺は日本人だけど…って発言とよく似てますね
122名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:21:57 ID:1BHVANui0
織部
バカスwww
123名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:22:08 ID:opmgOw8s0
>>91
これほど厚顔無恥という言葉が適当なこともないなw

鹿島ってジーコの頃からそうだけどイメージが「小汚い」なんだよなぁ
これはもう完全にチームカラーだね
メディアの注目されずに拗ねてみたり、審判に文句付けまくったり、サポは乱入したり・・・
挙句の果てには対戦相手への挑発の為に作った人文字が大失敗だったり・・・
もう何やっても裏目裏目の逆恨み人生って感じだよねww

だいたいこの不調って浦和に負けてから始まってね!?w
浦和を意識するのもいいけど変な逆恨みであちこち敵作ってると誰にも相手にされなくなるぞw
124名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:23:25 ID:ewtXHx0k0
>>1 酷い言い訳ですねww
125名無しさん@8倍満:2008/04/28(月) 10:23:32 ID:s7/SHkS50

今J1では浦和は強豪扱いなの・・・?
126名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:24:04 ID:XXM8EEVf0
>>111
オリベイラが浦和を名指ししてるから浦和と比較したくなるんだろ。
去年の浦和を意識するより今後の鹿島のことを考えたほうがよい。
>>68>>103は痛々しくて見てられない。
127名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:24:17 ID:FOw/cWS6O
>>114
ヒント: 金で勝ち点買えるなら、なんでもできる。
128名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:24:23 ID:LIHYRZMLO
オジェックも日程の言い訳したけどこんなに早くはなかった

48時間回復論唱え始めた終盤あたりからだった気が
129名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:24:53 ID:CspWmC5g0
日程君が悪い。
130名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:25:46 ID:bzccJBhbO
日程君に喧嘩を売るとは
命が惜しくないのか
131名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:25:56 ID:emu3ebF7O
>>125
J2暮らしが長いと都の情報が入ってこないのかい?
132名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:26:14 ID:THjjT7Fn0
鹿の劣頭コンプレックスはほんと異常だな(笑)
133名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:26:38 ID:FonSZQF8O
今年も終盤まで大混戦になるな
134名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:27:00 ID:TTc/8T+M0
鹿島サポはあの恥ずかしい文字出しとか
オシムが倒れたときに祭りやったり
鹿島に絡む全体の人間が腐ってるんだよ
135名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:27:12 ID:JYKLwiUY0
>>120
こんな上司と働きたいかどうかだね。

仕事はできるが、人の言うことは聞かない。
特定の人ばかり贔屓して仕事与えまくり、
他の若手は全く信用せず重要なことは全くやらせない。

最終的に中堅・ベテランが過労で倒れて
スタッフが誰もついていかず、会社が傾きかけて解雇。
136名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:27:20 ID:tXbwAeko0
>>128
早かろうと遅かろうと言い訳は恥ずかしい
137_:2008/04/28(月) 10:27:36 ID:4lS9UnW00
  ∧_∧
 ( ・∀・)<鹿島は、俺たちに比べれば鼻糞レベルの相手。場所移動と環境の悪さには同情するけど
        同じ相手に3連戦って………野球かよwって感じだね。
138名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:27:40 ID:UmcVga8x0
どこのリーグも上位チームほど忙しいのは仕方ない。
139名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:30:17 ID:Dwy17Gc50
スタメン固定して戦う奴が馬鹿
ターンオーバーしないアホなのがオリベイラ
その時その時で調子良い奴を使っていけない無能
140名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:30:22 ID:EO1qeTVlO
審判のこととかで協会への不満が溜まって爆発したんだろうな
141名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:30:31 ID:paKhZbVi0
文句一つ言わない西野が偉く思えて来た。
ガンバ神戸に負けちゃったけど…。
142名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:30:50 ID:FZRltblf0
去年それで優勝できたんだから、文句言うな。
143名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:31:30 ID:T/AaCIabO
言い訳は聞きたくない
144名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:31:44 ID:CRitC6jr0
     /  織  \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  レッズは1週間休みあってずるいお
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /   織  \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  アントラーズはACLがあったのに・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

2007年04月25日(水) 16:00(日本時間17:00)
ACL AFCチャンピオンズリーグ2007 予選リーグ4  源深体育場
上海申花 0-0 浦和レッドダイヤモンズ

2007年04月29日(日) 16:00 KICK OFF
Jリーグ ディビジョン1 第8節  カシマサッカースタジアム
鹿島アントラーズ  0-1 浦和レッドダイヤモンズ

        織
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   去年のことは過ぎたはなしだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
145名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:31:57 ID:qE+y+Ric0
浦和みたいに決勝トーナメントで延長戦、PK戦まで戦って、「もう歩けない」状態になってから失速するなら分かるけど、

鹿島はまだグループリーグだろ。しかもガンバの組と比較するとずっと楽な相手。
146名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:32:58 ID:mwV628xK0
さすがにコレはねーよww
浦和って今期イマイチで内容も鹿島の方が上だったのに点が取れなかっただけじゃんww
147名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:34:17 ID:wcm7VSW80
>>145
まぁグループリーグは突破出来るだろうけど、トーナメントですぐ敗退するだろうね。
148名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:34:28 ID:V6zRnn7v0
ターンオーバーで成功した例ってどんだけあんの?
149名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:34:36 ID:XdMgaSzk0
>>141
西野は逆にもう少し言ってほしいけどな。
諦めてんだろうけど
150名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:35:15 ID:FOw/cWS6O
ちなみに、欧州トップクラブも試合数が多いと単純比較するやつもバカすぎる。
欧州内の移動はすごく楽だからね。
国際線飛行機なんて、日本の長距離バス程度の気楽さで乗れる。
これを分かっていたから、去年レッズは韓国、中国にしか遠征しなかった。
フロンターレはタイやインドネシアに行かされたのにね。
このあたりの狡猾さは、レッズはずば抜けている。
151名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:35:54 ID:opmgOw8s0
ドメサカで拾ってきたw
馬鹿島の呪い
4.13 FUCK Y R EOU D S
4.13 vs浦和 ●0-2
4.19 vs脚大 ▲0-0
4.23 vs北京 ●0-1
4.27 vs大宮 ▲1-1
4.30 vs神戸
5. 3 vs川崎
5. 7 vsタイ
5.11 vs清水


\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
152名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:37:08 ID:qE+y+Ric0
>>150
浦和はイランで戦ってる訳だがw
153名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:37:16 ID:JYKLwiUY0
>>150
ホーム&アウェイで戦ったペルシクとシドニーに謝れよw
154名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:37:21 ID:OmtcRSDGO
これはさすがに…
今回だけは浦和に同情するわ。
155名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:37:43 ID:V6zRnn7v0
つかレッズがACLで勝てたのもJが日程を勘案するようになったからだろ
こういうこと言い続けることによって環境がよくなっていくんだよ
黙って言いなりになってろってのは体制側の都合のよい存在になれってことでしかないから
156名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:37:54 ID:3iqpxsecO
まあ去年の浦和見てたらこうなるの分かってたし、それにしてもへばるの早過ぎだと思う
157名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:38:19 ID:Q5B0x1/s0
全部浦和が悪いニダ
158名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:38:44 ID:opmgOw8s0
>>151
やっぱり浦和戦以降失速してるww
自意識過剰の自滅じゃんww

ま、鹿島さんはまだ去年の浦和より勝ち点1だけ多いみたいだからマシなんじゃね?
よそに責任転嫁せずにもう一度がんばってみれば?
159名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:39:27 ID:TtYSyS8MO
ID:FOw/cWS6Oって織部?w
160名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:40:04 ID:V6zRnn7v0
>>158
自演ですか
161名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:40:32 ID:CspWmC5g0
こんなこと言ってると100%ACL取れないだろうな。
ACLは想像以上に厳しい。
日程的な面や環境的な面全てにおいて。
162名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:40:37 ID:c3dDnvfi0
まぁ日程くんのせいにしただけオリヴェイラは大人なんだよ。
ほんとに言いたいのは、審判のことなんだろうけどな。
口に出してしまうと、また問題になって目をつけられるし。
163名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:41:16 ID:opmgOw8s0
>>150
これもねーなw
今年の鹿島のACL予選は過去のグループのどこよりも楽だぞw
相手も移動も過去最高のグループですよw
164名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:41:39 ID:Q5B0x1/s0
鹿はあの選手獲得すれば首位に侵入できる
165名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:41:42 ID:kZ1J6Z7ZO
>>150
ペルシクケディリ(インドネシア)
シドニーFC(オーストラリア)
166名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:42:06 ID:T2M4gNzDO
俺たちの考える弱いチームと対戦させてください

はっはっは、馬鹿島は本当に馬鹿だな。
167名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:42:49 ID:opmgOw8s0
>>160
どーして?違うけど?
コピペへの感想を述べたまでだけど?
168名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:43:52 ID:f29qw+BpO
>>119
A3の賞金はまだもらってないのかねえ…

ちなみにガンバもジェフも
169名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:46:25 ID:d3OvudxE0
>>151
ははは、バンビーノの呪いならぬバンビの呪いね
170名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:48:21 ID:Z359BV9tO
>>18
これはひどい
171名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:48:46 ID:NgZqnhej0
被害妄想乙
172名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:49:48 ID:H+gbsuWI0
浦和を意識しすぎているサポ、監督、選手は恥ずかしい。
ネチネチと陰湿で自分たちだけが正しいと勘違いしている基地外アンチ。
自分たちが叩かれたら全てレッズサポの仕業にする気持ち悪さ。

浦和は他のクラブなんて眼中に無いのにね。
173名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:52:11 ID:KaEYB9pjO
おちんちん暴発!!
おちんちん暴発!!
おちんちん暴発!!


ウィーアーインファイト(笑)
174名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:52:33 ID:OmtcRSDGO
日帝に文句言って喧嘩売るなんて馬鹿鹿王国にしかできない。
175名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:53:24 ID:Q9aKoL3RO
浦和は他チームを意識するほどの余裕がないだけ

近年毎年のようにチーム崩壊しかけてるからな
176名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:53:53 ID:opmgOw8s0
>>172
ブサイクな禿げ親父がちょっと高飛車な良い女に言い寄っては振られを繰り返すような感じだなw
177名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:54:02 ID:On7WvMAKO
満男はまともなコメントしてたよな
178名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:54:26 ID:i6TqgQvV0
監督としてだけでなく人格者(笑)の化けの皮も剥げたわけだ
賞味期間短かったなオリベイラw
179名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:54:28 ID:paKhZbVi0
シーズン終わり頃に文句言うならまだしも、まだ早くねー?
180名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:54:34 ID:7qvyawLL0
裏で糸引いてる劣頭が悪い
181名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:54:57 ID:E9c3lh7y0
>>1
去年の浦和と川崎はこの日程でもちゃんとグループステージを突破したぞ。
泣き言は今は言うな!とにかく頑張れ鹿島にガンバ。
182名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:56:19 ID:TtYSyS8MO
>>180
織部も劣頭が買収したんですね。わかります
183名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:57:03 ID:FonSZQF8O
鹿島は代表組が少ないから楽な方ですよ
184名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:57:21 ID:OvlzwHy20
日程君がやったんだから陰謀でもなんでもないだろw
185名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:57:29 ID:cbtYlpWXO
大宮の体力が驚異的だったなあ
ゴール外し能力も驚異的だった
186名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:57:35 ID:NRLVh3kQO
ファビョベイラwww

187名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:57:50 ID:Gs6HNhmL0
馬鹿島m9(^Д^)プギャー

恥ずかしいのうwww
188名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:58:29 ID:wcm7VSW80
こりゃ(オールスター?)日韓戦の監督選定も誤ったかもな。
つか、ファン投票で監督選ばせろや。
189名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:58:29 ID:ujSsXr7v0
ガンバも鹿島も客入りアレだし不人気Jリーグの印象強めない為にも
あの客入りの浦和が優遇されるのって経営上しょうがないんじゃね
ガンバはある程度ましといえばましだけどあれだけ強くて面白いサッカーしてても
ちょっと雨降るだけでもスカッスカになるし。
全て対等に扱って結局J自体が潰れたらしょうがないしね
190名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:58:47 ID:fpATM1ej0
>>183
確かに去年の啓太は他サポから見ても気の毒だった。
それが今出てるのかな?
191名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:58:47 ID:cneC8VCF0
ID:FOw/cWS6O
恥ずかしくて涙目で逃走かよwww
192名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:59:45 ID:SkXd/tn10
A3もACLもまだたいして日程こなしてないうちから
もう、こんな泣き言かよ。はえーよ鹿島
193名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:00:03 ID:ujSsXr7v0
今年の名古屋も酷いし年寄りばっかりの野球みたいな
不人気という印象をJリーグが受けたら野球と違って即死だよ
194名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:00:09 ID:cneC8VCF0
>>189
おもしろくねぇから客来ない。
195名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:01:06 ID:UAS2usyaO
ACLの権威が日程を調整する必要性にかなわないからしゃあない
196名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:01:41 ID:KpgHzx5R0
浦和に負けた後も強行日程を言い訳にしてたな
海外アウェイはまだタイの一回だけで、無茶苦茶雑魚。
試合消化数はナビ参加組と同数。
あの時点海外2回、オーストラリア帰国直後のガンバは
何も言ってないのに。
197名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:01:50 ID:1tJR9yRpO
今年はA3と代表を免除してもらってるのになんという言い訳・・・
198名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:01:52 ID:opmgOw8s0
>>189
ねぇ、ねぇ、どの辺が優遇されてるの!?

ID:FOw/cWS6O ←この人みたいに逃げないでねw
199名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:02:12 ID:qBFa+U4xO
日程なんて、去年の川崎や浦和の1/4しか経過してない上、
脚はシーズンオフに海外遠征までして日程は鹿よりきついし、

鹿は代表召集もない上、過去のACL史上最弱のグループに入れてもらえたというのに…
200名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:02:37 ID:1WXiccNk0
前年度1位2位の直接対決を一方の日程だけが詰まってるところに持ってくるなってことだろ。
去年の鹿島―浦和が同じような時期にあったが前年の順位で見ると6位ー1位だし。
まあ、どっちにしろ言い訳だしみっともないから記者会見で言うべきじゃないな。
201名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:03:10 ID:XdlhNZqhO
言い訳するぐらいなら辞退しろ、雑魚
202名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:03:24 ID:ldXKeidH0
>>120
オジェックはサッカーを良く知ってるし、
試合を分析して相手の長所や短所を見極めるのは凄く上手い。
でもそれを元に戦術練習をするのが苦手。あと人心掌握が絶望的に下手。
カリスマ性のある監督の下でコーチをやるのに向いている人なんだと思う。
203名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:04:07 ID:MJ/85w2n0
>>193
何で野球の話?
つか野球は企業の部活動だから客の入り関係ないし。

Jは世界でもトップクラスの集客数だしこのまま努力を続けていけばいいと思う。
204名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:04:11 ID:WZQA55Ss0
川崎は去年、選手を組替えて乗り切ろうとしたら
規定に違反してないのにベストメンバー組めやと
Jに怒られた挙げ句の果てに、決勝Tで力尽き
ナビスコも落としたんだったな…
205名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:05:22 ID:9BK0YwJs0
おまえらの変わり身の速さにワロタ
206名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:05:46 ID:eGjaKITZ0
>>194
浦和のサッカーも別に面白くないけど客入ってるよ。
207名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:06:19 ID:mwV628xK0
>188
浦和の選手ばかり選んだら笑うなぁww
208名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:06:51 ID:paKhZbVi0
やっぱオールスターの監督は人気投票が良いよ。
ピクシーが良いんじゃね?
そうじゃなかったら、オシムの一日監督。
209名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:06:57 ID:1WXiccNk0
>>205
IDがおしいな
もう少しでQBK
210名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:07:15 ID:CRitC6jr0
     /  織  \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  レッズは1週間休みあってずるいお
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /   織  \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  アントラーズはACLがあったのに・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

2007年04月25日(水) 16:00(日本時間17:00)
ACL AFCチャンピオンズリーグ2007 予選リーグ4  源深体育場
上海申花 0-0 浦和レッドダイヤモンズ

2007年04月29日(日) 16:00 KICK OFF
Jリーグ ディビジョン1 第8節  カシマサッカースタジアム
鹿島アントラーズ  0-1 浦和レッドダイヤモンズ

        織
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   去年のことは過ぎたはなしだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
211名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:07:27 ID:kwk8CdqLO
まぁ、でもナビスコの組み方は納得いかないわ
去年は大体同日だったんじゃなかったっけ?
今年は同日じゃない上に(これはたまたまだろうけど)、
逆に有利なナビスコがあってACLが無い週末に鹿と脚同士だもの
212名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:07:37 ID:p8Jh/41D0
本当に恐ろしいのは中東遠征

浦和の失速も川崎の失速も、中東遠征直後から
213名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:09:13 ID:oVmxJx1T0
要はオリベは昨シーズンの優勝はタナボタと言いたいわけですね
214名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:09:38 ID:OIEwVQJK0
>>18
これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
215名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:10:31 ID:opmgOw8s0
916 :U-名無しさん :2008/04/28(月) 11:06:22 ID:0L/ru4Il0
織部はレッズに負けた時は
「これは34試合中の1試合にすぎない。我々のすばらしいサッカーをお見せできた」とか
余裕かましてたくせに、なんでいきなりファビョってんだよw

ドメサカで拾ってきた
ここにきて急にオタオタし始めたようだw
216名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:10:58 ID:VZAYDymx0
>>18
よりにもよって鹿島wwwww
217名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:12:31 ID:OBj2YIcBO
前節、鹿島とガンバが水曜にナビスコ消化したチームと当たらず、
直接対決になったのは可笑しいわな
218名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:14:34 ID:FOw/cWS6O
>>204
あの一件では、関塚さんはお門違いなバッシングを受けて大変だったね。
裏で糸を引いていたのは犬飼(レッズの犬)だったね。
219名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:16:45 ID:ZzGaDZo6O
織部どうした
220名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:17:04 ID:6J6a/hC2O
4/29に試合があるチームも4/30に試合があるチームも
5/3には試合があるからなあ。
221名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:17:24 ID:IbgXC1BX0
         オリベイラ
          ↓
        ____   
       /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   北京国安との厳しい試合をやって3日後にレッズとの試合があったおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   劣頭はなぜか知らないけど1週間の間があって俺らと試合したおwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/                 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


         オリベイラ
          ↓
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\                     2007年04月25日(水) 16:00(日本時間17:00)
    /:::::::::: ( ○)三(○)\                    ACL AFCチャンピオンズリーグ2007 予選リーグ4  源深体育場
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________        上海申花 0-0 浦和レッドダイヤモンズ
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          ...|      
    ノ::::::::::u         \ | |           .|       2007年04月29日(日) 16:00 KICK OFF
  /:::::::::::::::::      u     | |            |       Jリーグ ディビジョン1 第8節  カシマサッカースタジアム
 |::::::::::::: l  u             | |           |       鹿島アントラーズ  0-1 浦和レッドダイヤモンズ
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
222名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:17:43 ID:zUZ5zeS8O
まぁ、去年のレッズはそれでもアジアチャンピオンになったしな
あの選手層の薄さでよくやったよ
223名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:18:19 ID:icJ4KqRf0
おいおい日程の文句は言わないっていってたじゃないかよ・・・
224名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:18:29 ID:aqs1jb+j0
こんなのもあった

2007年05月09日(水) 15:30(日本時間17:30) KICK OFF
ACL AFCチャンピオンズリーグ2007 予選リーグ5 マナハン・スタジアム/ソロ・シティ
ペルシク・ケディリ  3-3 浦和レッドダイヤモンズ

2007年05月13日(日) 16:03 KICK OFF
Jリーグ ディビジョン1 第11節 埼玉スタジアム
浦和レッドダイヤモンズ  1-1 ガンバ大阪
225名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:19:00 ID:YPU6MEU80
中国とかも日程きついんじゃないの?
226名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:19:18 ID:MlG1iBRYO
>>218
ねえねえ
カンガルー可愛かったんだけど、アレは夢だったの?
227名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:19:38 ID:XdlhNZqhO
>>222
赤で薄いんなら鹿は層が無いって事になるぞw
228 :2008/04/28(月) 11:19:47 ID:m2aCDHTMO
レッズ有利は第三者から見ても明らかだな
ヘタレ社長にそんな度胸があるとは思えんから恐らく犬(ry
229名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:20:09 ID:e0rlKBph0
ベンゲルもそうだが、つきつめた結果、試合日程、審判の判定とかが勝敗を分け
本人の努力で動かせない部分に一言物申さずにはいられないんだろうな
230名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:20:16 ID:BBoZZvaaO
あーあもう言い訳し始めたか馬鹿島
231名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:20:40 ID:aqs1jb+j0
それでも浦和は33節まで走ったからな
232名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:20:55 ID:TtYSyS8MO
>>218
キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━!!
>>150について一言お願いします!
233名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:20:58 ID:oVmxJx1T0
サポは代表板に出張してオシム叩いたりオリベイラを代表にしつこく推薦したりしてたよね
本当鹿島は監督もサポ他のクラブに比べて微妙に真性っぽいDQNだね
234名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:21:11 ID:JglDzHn10
次に劣に当たるチームは前の試合で一発レッドがでる事が多い
235名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:21:56 ID:IbgXC1BX0
劣頭が弱いだけ、オリベはフィジコ出身だし選手層も厚いから、とかいってたのにな
236名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:22:44 ID:1WXiccNk0
>>229
日程による疲労は敗因となるかもしれんが、日程が急に変更されたってわけでもないし言い訳にしたら
いかんわな
今後改善策考える必要があるって話ならともかく
237名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:23:31 ID:u6SYthHQ0
日程よりベストメンバー規定をどうにかしろよ
238名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:23:56 ID:zUZ5zeS8O
>>227あぁ、Jではまだマシな方なのかもね
でも岡野はないと思ってるw
239名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:24:36 ID:opmgOw8s0
>>218は、まず>>150について説明すべきw

逃げてたんじゃないならちゃんと答えてねw
240名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:25:14 ID:MlG1iBRYO
>>234
レッドもらったダヴィを叩いてる三浦も買収してるんですね、わかります
241名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:25:24 ID:igX5OnFB0
負け始めたからって言い訳すんな
242名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:25:40 ID:DGyUNHigO
そんなに浦和が好きなら
鹿島はJに「我々は34試合全て浦和と対戦させろ」とか言えばいいのに

つーか、浦和はまだ鹿島より下ですよ順位は
なんで名古屋を標的にしないんですか?
243名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:26:30 ID:qUSpFxnb0
そもそも協会に喧嘩売ってJ参入したチームだし、今更友好的に振舞う方がおかしいだろ。
244名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:26:38 ID:CRitC6jr0
         オリベイラ
          ↓
        ____   
       /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   北京国安との厳しい試合をやって3日後にレッズとの試合があったおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   劣頭はなぜか知らないけど1週間の間があって俺らと試合したおwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/                 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


         オリベイラ
          ↓
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\                     2007年04月25日(水) 16:00(日本時間17:00)
    /:::::::::: ( ○)三(○)\                    ACL AFCチャンピオンズリーグ2007 予選リーグ4  源深体育場
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________        上海申花 0-0 浦和レッドダイヤモンズ
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          ...|      
    ノ::::::::::u         \ | |           .|       2007年04月29日(日) 16:00 KICK OFF
  /:::::::::::::::::      u     | |            |       Jリーグ ディビジョン1 第8節  カシマサッカースタジアム
 |::::::::::::: l  u             | |           |       鹿島アントラーズ  0-1 浦和レッドダイヤモンズ
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

245名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:26:55 ID:NZIN5WKL0
こんなFWを放出した馬鹿島が悪い
http://www.youtube.com/watch?v=neYYdrTwuUc
246名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:26:57 ID:5YyQbzif0
>>222
あれで薄いってことはないだろ

いつもリーグ戦とACLをほとんど入れ替えなしで戦って厚みなんか関係なかったけど
247名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:28:25 ID:kwk8CdqLO
>>240
確かに出やすいって数値は出てた、というだけ
それ以上でもそれ以下でもない
248名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:28:46 ID:FonSZQF8O
浦和の控えは代表クラス
鹿島の控えはユース代表クラス
249名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:29:19 ID:KqBkLpuX0
鹿島には失望したわ
浦和に負けるまではJ史上最強とまで謳われていたがここまで落ちるとはね
やっぱ選手層の薄いチームは王者とは呼べない
250名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:30:02 ID:8/cQDdW20
こういう言い訳はどうかと思うがこいつが良い監督ってのはかわらんだろw
251名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:30:21 ID:2M7427Lp0
うちらはうちら、鹿島は鹿島、劣頭は劣頭でいいじゃん。
ランクとかも序盤だから関係ないし、よそはシカトしようよ
わかるよ。オリベイラの気持ちって言うか発言もね・・・でも
はたして、そういう発言がチームにプラスになるのかってのは
最も身近な選手においても疑問に思ったんじゃないかな?そういう
高慢で言い訳がましい態度はガンバの西野監督や選手にしてほしく
ないよね。ACL史上もっとも移動が過酷なクラブ、ガンバって言われ
クソレッズサポ勘違い野郎にはそういうの無視され去年の事言われるけど
ラッキーなのはむしろおめーらの移動距離だってーの。マジ優遇されすぎ
ブラッダーやアジアの会長にぜってー賄賂贈ってるよ。許せねーな。
だいたい、審判も浦和びいきばかりで呆れたし、韓国と中国しか行ってねえ
ねちねち去年のこと誇ってんじゃねえよ。ガンバが一番大変なんだよ!
252名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:30:29 ID:5YyQbzif0
鹿島って強いのに試合運びがいやらしいし、
こういうつまんないこと言い出すし、
サポもあれだし

どうしようもないな
253名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:30:44 ID:1WXiccNk0
>>245
師匠?
サポのTシャツの胸にTOYOTAって入ってるがTOYOTAがスポンサーやってるチームなのか
ズヴェズダも確かTOYOTAがスポンサーしてたな
ってことは次あたり師匠が名古屋に
254名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:31:09 ID:03BaqTPv0
>>250
どうだろ。鹿スレではすごく叩かれてるけど
255名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:32:05 ID:rTWmyW5/O
去年の浦和はもっと厳しい日程のハザマで鹿島とやったが?
256名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:32:31 ID:NZIN5WKL0
257名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:33:02 ID:Dwy17Gc50
オシム「負けたのはショボイ日本人選手のせい」
岡田「負けたのはオシムの負の遺産のせい」
オリベイラ「負けたのは日程のせい」
258名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:33:20 ID:XdlhNZqhO
>>245
野球場?

日の丸旗を振ってる人もいるから、それなりに人気あるのかな
259:2008/04/28(月) 11:34:13 ID:uhbgvA9pO

そもそも去年の優勝自体が浦和がコケたのが9割みたいな理由やのに何を勘違いしてんの馬鹿島どもは?

ホンマお前ら低脳の集まりやねwww


260名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:34:27 ID:opmgOw8s0
>>251
馬鹿島wwwwwwwwwwww

脚に風向き変えようとすんじゃねぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwww

どこまで醜いんだよwwwwww
261名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:35:04 ID:W503DYPf0
夜空さんはレッズ関連のネガティヴなネタにはすぐ食いつくのに
こういうのはスレ立てないんですねw
262名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:35:49 ID:zUZ5zeS8O
>>246確かに薄くはないかもしれないけど、ACLの中頃は、達也、山田、トゥーリオとかの怪我で、どーしよーもなかったんだよ
しかも代表召集で啓太なんか、4日に1回ぐらいのペースで試合してたと思うよ
去年のレッズのがんばりはすごかったよ。最後の方はボコボコだったけどw
263名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:35:52 ID:NZIN5WKL0
>>258
アメリカさんは世界最大のサッカー人口を抱える国だからねえ

>>260





264名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:38:07 ID:tdNvVk5mO
Jリーグ連覇って難しいね
265名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:38:47 ID:1WXiccNk0
>>260
しむら〜しむら〜
266名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:39:25 ID:HJsQREKl0
ええい!師匠のすれはまだか!
はよたてろい!
267名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:39:33 ID:opmgOw8s0
>>263
は?お前なんて釣ってねーよw
268名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:40:20 ID:KjRPUcja0
>>262
去年の鈴木啓太、もしくは阿部勇樹ってリーグ、ACL、カップ戦、代表と
年間試合出場数が歴代Jリーガー史上最多だったんじゃないか?
269名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:40:43 ID:tdNvVk5mO
これは恥ずかしい
270名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:41:00 ID:DXG+JAR60
もしかして、オジェックって優秀な監督だったの?
271名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:41:29 ID:tXbwAeko0
>>268
くわしいなw
272名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:42:33 ID:5YyQbzif0
>>262
>>262
知ってるよ
赤サポだもん

>>268
実は阿部のほうが出場数多かった
273名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:46:39 ID:ce3J63psO
>>267
お前は恥ずかしすぎて見るに耐えない
274名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:46:52 ID:IbgXC1BX0
浦和がACLグループリーグ免除なのも買収なんだろ、もう
275名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:47:15 ID:mu3l7VB40
>>274

wwwwwwwwwwwwww
276名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:52:20 ID:CRitC6jr0
         オリベイラ
          ↓
        ____   
       /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   北京国安との厳しい試合をやって3日後にレッズとの試合があったおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   劣頭はなぜか知らないけど1週間の間があって俺らと試合したおwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/                 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


         オリベイラ
          ↓
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\                     2007年04月25日(水) 16:00(日本時間17:00)
    /:::::::::: ( ○)三(○)\                    ACL AFCチャンピオンズリーグ2007 予選リーグ4  源深体育場
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________        上海申花 0-0 浦和レッドダイヤモンズ
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          ...|      
    ノ::::::::::u         \ | |           .|       2007年04月29日(日) 16:00 KICK OFF
  /:::::::::::::::::      u     | |            |       Jリーグ ディビジョン1 第8節  カシマサッカースタジアム
 |::::::::::::: l  u             | |           |       鹿島アントラーズ  0-1 浦和レッドダイヤモンズ
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

277名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:52:27 ID:NZIN5WKL0
>>267
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
278名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:52:35 ID:MlG1iBRYO
>>260







279名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:54:28 ID:mu3l7VB40
ま、馬鹿島もこのまま失速してACLもGLで敗退

そして劣頭が悪いニダ!と叫ぶのがお似合いだよwwww
280名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:02:02 ID:FonSZQF8O
ワザと…
はよけいだったな
281名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:02:26 ID:tTeKA1yE0
どんな状況であってもスポーツ関係者が言い訳は良くないな
282名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:03:23 ID:f29qw+BpO
>>279
決勝トーナメントにでてもらわないと、6月の中断時期に息を吹き返すじゃないか!

決勝トーナメントで中東遠征をしてもらってよりACLの厳しさを味わってもらわないとw

283名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:03:51 ID:FOw/cWS6O
>>234
Jリーグで最大のタブーだよね。
284名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:04:55 ID:SwdBq8Z4O
>>283
去年、千葉と当たるとレッドカード乱発されるようなもんかw
285名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:05:04 ID:mu3l7VB40
>>282
まぁそれもそうだな

つーかまぁチームに対する個人的感情はおいといて

単純に日本から3チームも決勝トーナメントに出て争う!
ってのは誇らしい事だと思うんだ それに水をさしたオリベが鬱陶しい
286名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:05:32 ID:OruAEDRZO
来年は日程君のボタンはオリベイラに押させれば問題解決!!
287名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:06:20 ID:ymP/cjQo0
師匠のすずき くそやろう たかゆきって断幕についてkwsk
288名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:07:26 ID:Q5B0x1/s0
>>283
ダヴィのヘッドバットも買収でレッドだったのか
289名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:08:52 ID:TtYSyS8MO
いいからID:FOw/cWS6Oは>>150について説明するべきw
290名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:09:47 ID:f/mUWFz0O
千代反田にファール無しだからな
291名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:11:08 ID:IbgXC1BX0
どうせ浦和が買収して、豪州やインドネシアで試合してたとみせかけて中国や韓国で試合してたんだろ
292名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:11:33 ID:tTeKA1yE0
浦和もシドニーやインドネシアに行ってたよな?
293名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:11:51 ID:Q5B0x1/s0
京都戦のことを踏まえると新潟が買収してるってことですね
294名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:12:15 ID:DGyUNHigO
鹿嶋市の人口が減るのは浦和のせい
295名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:12:52 ID:v38d8QJw0
プレミアもCLの間にビッグゲームがあったりするからな
リバプールvsアーセナル三連戦とか、この間のチェルシーvsまんうとか
296名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:12:58 ID:DGyUNHigO
鹿島サッカースタジアムの観客動員が落ちてるのは浦和のせい
297名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:13:14 ID:YgDKb5t70
これだけの監督だ
ガス抜き発言
予選だけでもターンオーバー制使え
298名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:14:10 ID:DGyUNHigO
磯がビジュアル失敗したのは浦和のせい
299名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:14:19 ID:THjjT7Fn0
全てのレッドカードは浦和が買収してるから
300 :2008/04/28(月) 12:14:34 ID:m2aCDHTMO
>>288
札幌には要らんだろ
301名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:15:18 ID:bmeF/ip40
これは、、、
302名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:15:53 ID:Q5B0x1/s0
茂原が侵入したのも浦和のせい
303名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:16:15 ID:DGyUNHigO
茨城に田舎のヤンキーしかいないのは浦和のせい
304名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:17:41 ID:DGyUNHigO
ユナイテッドが終了間際で勝ち越されて負けたのは浦和のせい
305名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:17:50 ID:5YyQbzif0
今強烈な眠気がきてるのも浦和のせい
306名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:18:42 ID:4RD/uRyVO
ガンバも鹿島も日程が酷い

もう少し考えてあげてもいいな
決勝トーナメントに行ったら更にヤバくなるよ
307名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:19:01 ID:DGyUNHigO
俺の好きな娘が結婚したのは浦和のせい
308名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:19:25 ID:bmeF/ip40
J一番のタブーは京都と家本だろ
ありゃあからさまだ
309名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:19:52 ID:a8Nt8YiVO
モタスポ板のベルガースレみたいになってきたw
310名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:19:57 ID:mu3l7VB40
>>306
去年の浦和と川崎はそれでもやって浦和は優勝をしたわけだが


それでも言い訳っすかwwwwwww
311名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:20:15 ID:1BHVANui0
今日曇りなのは浦和のせい
312名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:20:21 ID:FonSZQF8O
高原が禿なのも浦和のせい
313名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:20:40 ID:v38d8QJw0
中断期間があるから、日程変更しづらいのでは
314名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:22:48 ID:DGyUNHigO
俺が四年余りセックス出来てないのは浦和のせい
315名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:22:52 ID:FOw/cWS6O
オーストラリアなんて、大分や広島に行くより楽だよ。
時差はないし、カンタスのスチュワーデスは優しいし。
316名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:22:54 ID:bKtE1VHR0
昨シーズンはその恩恵で優勝できたんだろうが
317名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:23:37 ID:DGyUNHigO
俺が朝から酷い下痢に苛まれてるのは浦和のせい
318名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:23:44 ID:vckpmwTy0
ラモスのせい
319名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:25:57 ID:5/0GFBPm0
Jリーグの日程って
たしかソフト使って作ってるんでしょ
ソース開示してもらえばいいだけでしょ。
320名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:26:08 ID:YoI2Uqp9O
俺のtotoが外れたのは浦和と鹿島とガンバと名古屋と清水と千葉と仙台のせい
321名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:27:22 ID:DGyUNHigO
戸田市民が禿げてるのは浦和のせいじゃない
322名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:28:11 ID:4s4XvxG00
リーセのオウンゴールも浦和のせい
323名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:28:28 ID:TtYSyS8MO
>>315
インドネシアやイランは?川崎は厳しくて劣頭は楽なの?w
324名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:29:10 ID:rqzts8iJ0
>>272
鈴木啓太で50試合以上だったんだから、阿部はもっと出てたんだよな
325名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:29:11 ID:Z63i8tNKO
おれが不細工なのは浦和のせい
326名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:29:58 ID:DGyUNHigO
浦和レッズが浦和なのは浦和のせい
327名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:30:30 ID:uMoovrO00
日程君批判キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

でもこっちだってGWのかきいれ時&過密日程でアウェイ連戦入ってるヽ(`Д´)ノ
328名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:30:31 ID:f29qw+BpO
ラモスが悪かったのも浦和のせい
329名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:30:33 ID:FOw/cWS6O
>>319
頭悪いな、お前。
出力された結果を適当に修正して、最終版にしてるに決まってるだろ、
330名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:30:57 ID:5XwBmLfh0
イランの12万スタジアムでアジアチャンピオンになった足で国立へ向かい鹿島と戦ったチームもアルヨ
331名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:31:44 ID:1BHVANui0
まだ昼飯が食えないのは浦和のせい
332名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:32:21 ID:7pRAimoJO
日程厳しいよな
333名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:32:26 ID:QZlVhU3hO
京都も浦和戦のまえに不可解な判定では3人退場させられてたしな
334名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:32:44 ID:TIucAg1sO
俺が童貞なのも浦和のせい
335名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:33:13 ID:MjjDtrOQO
やっぱり浦和の買収だったか。レッズ有利な日程は明らかだったしな、鹿島が劣如きに負けるはずなかったし
織部は圧力に屈せずよく言った、誇りに思う
そして劣頭しね。毎年毎年気持ち悪いんだよ。
マナーもルールも守れず、違反してもお咎め無し。
これじゃあJが腐る。早く出ていけ

それからこの件に関しても協会なメール送ってくわ
336名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:33:44 ID:e/Bukdeh0
337名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:33:51 ID:TgL6BaM20
まだ始まったばかりで日程がとかこりゃ先が思いやられるな
338名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:34:24 ID:MZZVfoJH0
悪い茨城の方の馬鹿島の監督がこういう奴だとわかったのも浦和のせい
こいつを代表監督にって言った奴がたくさん出たのも
代表全員鹿島にすればイインダヨみたいな天狗ヤロウが発生したのも
すべて去年こいつらに負けって優勝させくさった浦和のせい
339麿:2008/04/28(月) 12:34:40 ID:VigTYqiV0
>>333
でもその後の浦和戦で、ある程度押し込んでおきながらエースがしょうもない報復で退場になり
そっからボロボロと崩れたのは情けなかった
意気消沈したチームの中で最期まで懸命にボールを追ってたのは怪我上がりの柳沢でしたとさ


鹿島もしんどいだろうけど、去年の浦和も同じだったんだしここが踏ん張りどころだね
ヤナギは返さないけどね
340名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:35:14 ID:OrP7ss33O
関塚の魂は鹿島の系譜に受け継がれていきます
341名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:35:56 ID:iSZkYKUOO
強い方のさいたまのチームだと難しい日程だな
342名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:36:37 ID:Z63i8tNKO
友達が出来ないのは浦和のせい
343名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:37:03 ID:r7TC/UsC0
>>339
田原がその後普通にケータイいじってたのはどうかと思うぞ
サポでもないのに殺意が沸いたしw
344名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:43:03 ID:TkJi3194O
ACL組に一週間休みがあって、さあナビスコ組叩こうって時にACL組同士の対戦だったんだよなw
あれは笑った
345名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:46:35 ID:n+KK+HgrO
選手層は去年の浦和と違って厚いとか言ってたような
346名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:46:48 ID:MjjDtrOQO
どうして織部が叩かれてるの?
お前ら頭大丈夫か?それとも批判的なのは頭の劣った人たちかな?w
347名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:48:34 ID:l56mlo8aO
去年浦和が優勝出来なかったのは浦和のせい
348名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:48:52 ID:EyAe8Kqj0
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080428-353398.html
>一方で選手からは同監督と真逆の言葉が出てきた。
>MF小笠原は「疲れは言い訳にならない。
>南米、欧州の強いチームはリーグ戦とその大陸のカップ戦を戦っているし、
>普通だと思う」とキッパリと言う。
>先発した4戦で未勝利のDF伊野波はピッチで思わず涙を流したが、
>「乗り越えないと強くならない」と気丈に話した。
349名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:51:18 ID:EO1qeTVlO
>>345
それはない
開幕前から鹿スレでも夏に蛸が来るとしても補強少な過ぎと満が叩かれてたのに
350名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:51:32 ID:tTeKA1yE0
本当鹿サポは痛い
浦和サポもそうだけど自分のことしか見えなくなるんだろうね
351名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:51:47 ID:n+KK+HgrO
去年までなら、連戦ラストに大宮はむしろ恵まれた条件
ただ大宮がなんかまともになっちゃったからハードル高くなっただけで

大宮が悪い
352名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:53:25 ID:1WXiccNk0
>>348
伊野波可愛そうだな
スタメンになって以降勝ってないのか
353名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:53:48 ID:TkJi3194O
内田新井場本山がいなかったのはキツかったろうが
日程はわかってたことじゃんな
354名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:54:24 ID:NevdJeLeO
大宮が普通に強くなったからな
355名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:54:47 ID:JWfsRAOC0
強いチームほど
強いライバルに厳しい日程。これ世界の常識。
(こうすることによって強豪と弱小の差がむやみに開くをある程度抑制)
356名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:56:07 ID:lMPeSt0t0
逆算しなかったのが去年の鹿島の強みだったんだが、今年はそれを
強いられてたのに取り組まなかった辺りが無策だったな。他もアレ
なのでJは終わるどころか混沌としてるけど。
357名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:57:52 ID:JLxuyTbeO
>>350
自分のことしか見えなくなってるのに、
自分たちの人文字が見えないってのも笑えるな
358名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:58:41 ID:QqMn5jVvO
怪我人があれだけいたら大宮には簡単には勝てまい
浦和もスコアレスだったわけだし
ACLだってグループの中で1番抜ける可能性が高くて、リーグも首位と2差の二位なんだから十分だろ
359名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:00:01 ID:COV14TSEO
馬鹿島の呪い
4.13 FUCK Y R EOU D S
4.13 vs浦和 ●0-2
4.19 vs脚大 ▲0-0
4.23 vs北京 ●0-1
4.27 vs大宮 ▲1-1
4.30 vs神戸
5. 3 vs川崎
5. 7 vsタイ
5.11 vs清水


\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
360名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:00:05 ID:RYlmdO8+0
>>329
>>150の言い訳マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
361名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:00:54 ID:WFe4+1cNO
>>18
あー、そういや去年劣頭が日程に文句言ってたっけ。
こんな分かりやすい反証があるなんてなw
362名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:01:07 ID:CFOX509ZO
これはオリベ氏、疑心暗鬼になりすぎでは?
363名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:01:51 ID:n+KK+HgrO
ACLはサポーターとクラブが本気じゃないからな
選手と監督だけ本気じゃこうなるよ
浦和が情報提供すると言ったのに、変なプライドだして断ったり
浦和は川崎から有り難く教えてもらったし、前年に脚にくっついて回って環境調査とかした
そこで学んだ事は川崎や今年の脚に伝えたり
鹿だけが参加しなかった
364名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:02:47 ID:bP3PqG3t0
>>359
勝てなくなったのは
磯のせいだろ?w
365名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:02:51 ID:JLxuyTbeO
>>358
そうやって冷静にしてたら別にいいんだよ

自分たちの不調を他クラブを引き合いにだしたり、日程に責任転嫁したらあかん
見苦しい
366名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:03:34 ID:KExpvIz50
鹿島もガンバも去年のACL予選の浦和より勝ち点上回ってるよな
まずは予選突破に力注いでるだけじゃないのか
367名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:03:41 ID:7qvyawLL0
本当に浦和が悪の根源なのか
368名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:04:53 ID:paKhZbVi0
ほんとは磯の事を色々言いたいんだろうけど言えなんだな。
そりゃそうだ。ヤクザみたいな連中だもんな。
気の毒だな。来年は違うチームに雇ってもらった方が良い。
369名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:05:42 ID:oLPM3LqW0
GWの動員増やすために、この時期に強豪同士の
対戦やダービー的な試合を組んで
テレビで扱いやすくしてるのかなと思ってた。

実際、昨日の神戸v大阪は、NHK(大阪)で中継があった。
セレッソが1部なら、セレッソvsガンバだったんじゃないか
と思う。

調べてないけど、北京五輪のサッカーが始まる直前辺りにも、
メディアで扱いやすいクラブ同士の対戦がくまれてるんじゃないかな。
370名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:05:44 ID:r7TC/UsC0
しかし今年の大宮は普通に結構強いよなw
371名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:07:23 ID:P8YIki8J0
愚痴ってメディアに対してストレス発散。
正しいかもしれないw
372名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:07:26 ID:IbgXC1BX0
鹿島の中盤はすげーんだがな、相手のミスを狙うサッカー
でもDFとFWが微妙、マルキあらいば内田抜ければウンコにもなるさ、大岩と小岩はスピード弱そうだし
373名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:07:56 ID:WNOriK/f0
浦和がどうのこうのよりACLやってんだから他のチームより試合多いのは当たり前だろw
374名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:09:26 ID:FK3FPm3p0
シーズン前はオリベイラで若手が育ってる!
余裕でターンオーバーとかデカい口叩いてたよな〜w
無様だ、無様すぎるわ馬鹿島w
375名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:10:40 ID:oo3qWuRMO
馬鹿島ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwww



 .ξノノλミ   
 ξ `∀´>    л 
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
376名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:11:48 ID:ciyUXMLr0
鹿島が中国に叩きのめされたうえ人気ない理由がよくわかるよここ読んでると。
377名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:12:40 ID:bP3PqG3t0

今年はW杯予選があるから、日程君も大変だったってのにな
A3が中止になっただけでも感謝してくれよ、まったく
378名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:15:30 ID:VNXuZdZAO
浦和は去年同じような過密日程で優勝してますが笑
379名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:17:22 ID:mvWYeEM90
Jリーグの日程に文句があるならまずは協会に理事を送り込め。話はそれからだ。
380名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:18:28 ID:Phlrhjn10
鹿島のACLは確実に勝ち点12が計算出来るレベルの相手だよな。ACLの一回り目を見た限り。
ホントはJでもっと勝ち点積んでなきゃいけないんじゃね?その焦りかな。

ガンバは豪・韓と一緒な上に、万博でドローに持ち込まれたチョンブリもいる激戦組。
去年の浦和は豪・中と一緒な上に、ホームで豪・中を破り、浦和とドローのケディリがいた激戦組。
381名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:19:12 ID:k8MLj5Qx0
こういう発言てあえてしてるんだろう

けど「ワザと」は言い過ぎw ワロタw
382名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:20:22 ID:TkJi3194O
ACLの場合確実に勝ち点が計算できることに弊害が出たりするんだけどな
383名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:22:42 ID:l98ZKvXq0
ACLはただの罰ゲーム
384名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:23:06 ID:RYlmdO8+0
【J1:第6節 浦和 vs 鹿島】オズワルドオリヴェイラ監督(鹿島)記者会見コメント 

「アウェイで相手は6万のサポーターをバックにしていたが、ウチは試合の主導権を握っていた。
相手は前節から6日の調整時間があったが、ウチはACLから中3日での試合となった。
そのなかでも、高いパフォーマンス、質の高いサッカーを見せることができたと思っている。
連勝は止まったが、34試合のうちのひとつを落としたということ。
もう一度連勝できるようにやっていきたい」

【J1:第7節 鹿島 vs G大阪】オズワルドオリヴェイラ監督(鹿島)記者会見コメント

「この2節ともこれだけ強力な相手を抑えて、相手を押し込んでサッカーが出来ているというのは、
このチームの成長・成熟なんじゃないかと思います。
あとは、もう少し先の部分で生まれてくる状況への対応になると思います」

【J1:第8節 大宮 vs 鹿島】オズワルドオリヴェイラ監督(鹿島)記者会見コメント

「レッズの試合を考えれば、(その前の)水曜日に北京国安との厳しい試合をやって
3日後にレッズとの試合がありました。でもレッズはなぜか知らないけど、
偶然と言われるかもしれませんが、1週間の間があり我々との試合に臨めました。

ACLをやりながら3日後に厳しい相手をワザと・・・、ワザとじゃないとは思いますが、
(試合を)組んでいく構成能力という部分で、どういう風に考えているのかな、と思います。
そのヒントやノウハウを身につけたとき、ボクがもしそういう立場であったら、
本当のそして無敵の鹿島が見せられるんじゃないかと思います。
フェアな条件でやってくれれば、我々はもっと素晴らしい魅力的なJリーグを
見せることができるのではないかと思います。」


勝てなくなったら急に泣き言ww
385名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:26:18 ID:E513n6hM0
そろそろオジェックが見直される頃
386名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:27:43 ID:Z359BV9tO
コメントする前に>>18をチェックだ
387名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:28:56 ID:COV14TSEO
オジェックの48時間回復説がまともに見えるわ
388名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:29:28 ID:Ym/iayPD0
言ってることが中国人と似てるな>馬鹿島の監督。
やっぱりこんな中国チームはとっとと追放させるべきだわ。
日程を言い訳とか話になってないし。
本当に強いチームは言い訳なんてしない。
去年のレッズも川崎も言い訳もせず、黙々と優勝した。
馬鹿島は日本のチームとしてふさわしくないね。
あまりにも常識がなさすぎる。
389名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:29:58 ID:7PB0ZZ8S0
今まで大宮ってあまり強いチームじゃ無かったからね。
今年はかなり好調で鹿相手に引き分けた。
これが例年どおりの強さだったら普通に鹿が勝ってたわけでしょ。
そしたらオリベイラも変な言い訳しなかったはず。
しかし蓋を開けてみると大宮が想像以上に強かった。

結論としては大宮を舐めきってただけじゃねーの?
日程だって大宮の調子関係なしに決まるわけだし。
390名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:30:08 ID:XXM8EEVf0
しかしまぁ何でどいつもこいつも浦和浦和って言うんだろ。
所詮2/34でしょ、自分とこに集中したほうが良いと思うんだがな・・・
浦和を意識するあまり自爆する奴等が多過ぎる。
391388:2008/04/28(月) 13:30:38 ID:Ym/iayPD0
訂正
>去年のレッズも川崎も言い訳もせず、黙々と「優勝」した。
去年のレッズも川崎も言い訳もせず、黙々と「試合を」した。
392名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:32:05 ID:5YyQbzif0
>>390
そういう意味では確実に巨人化してるね
残念ながら
393名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:32:30 ID:ECqh2/yQ0
情けない発言だけど、一部は通訳が暴走したんじゃないの?
「なぜか知らないけど」
「ワザと・・・、ワザとじゃないとは思いますが」
あたりは通訳が勢いで付け加えたっぽい。
394名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:33:05 ID:7PB0ZZ8S0
>>390
その結果が「浦和の買収」やら「浦和のせい」だからなw
395名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:33:55 ID:Z359BV9tO
関塚>>>シャムスカ>>>ピクシー>>弱小新潟を上位定着させた反町>>>>岡田>>>オリ
396名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:34:17 ID:Ym/iayPD0
>>393
そうやって通訳に責任転嫁か?
397名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:34:18 ID:ciyUXMLr0
国内ではF○CKとか調子乗ってんのに中国では恐々としてるかんじが痛い。
きょねんの川崎・浦和は応援しようと思ったが鹿島はなんなの?!
人気のないクラブは何やっても許されるとでもおもってんのか
398名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:34:38 ID:yusR/+lGO
俺オリベイラは素晴らしい監督だと思ってたけどこの発言はちょっと見損なったわ
そもそも特定のチームと戦う場合には試合間隔を配慮してくれだなんて手前勝手もいいとこ
去年の浦和と川崎に失礼だろ
399名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:35:19 ID:XeOlkrjr0
俺はね、鹿島サポを尊敬するよ
だってね、国立ピッチ乱入事件や、FUCK人文字事件、そしてこのオリベイラデンパ事件
普通、他サポだったら恥ずかしくて申し訳なくて、さすがに黙っちゃうよ?

でも鹿島サポは違う やつらは真の愛に溢れてる よく訓練されてる
芸スポドメサカいとわず、レッズを叩くことだけに精を出してる

こんなこと、他サポには出来はしない 鹿島サポだけが出来るんだ
ここまで芯が強い鹿島サポを尊敬せずにいられるだろうか、いやない
400名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:35:42 ID:Z359BV9tO
>>393
一度わざとって言った後に慌てて否定したんだろwwww
401名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:36:09 ID:ZaY24wLS0
浦和と協会の癒着は誰もが知っている事だが
よく口に出来たな>オリベイラGJ!!
402名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:36:11 ID:o+vAKbdj0
461 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/04/28(月) 11:22:13 ID:4yZdUBWK
>>454
「ROOKIES」14.8%
「ごくせん」24.8%

:::::::::超えられない壁::::::::::::::::::


「プロ野球・阪神vs巨人」9.9%
「プロ野球・阪神vs巨人」11.0%
「プロ野球・阪神vs巨人」11.1%


貼ってきました><

470 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/04/28(月) 11:24:02 ID:prCvtzJp
俺も張ってきた

475 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/04/28(月) 11:27:29 ID:4yZdUBWK
芸スポにも貼ってきました><
403名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:36:49 ID:Z359BV9tO
404名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:36:55 ID:Ym/iayPD0
>>398
馬鹿島に今までいい監督が来たことなんて一度もないって。
あんな日本じゃないところに、いい監督なんて来たがるわけがない。
オリベイラも馬鹿島に来るくらい腐った監督なのさ。
そうじゃなきゃ、あんな穢れた地に来ようとなんて思わない。
405名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:37:51 ID:Quki00t10
ダニーロ先発で1勝2分2敗
去年も悪かったような
406名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:37:53 ID:wcm7VSW80
>>397
なんちゃってフーリガンだから仕方が無い
407名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:38:06 ID:fqQVKasbO
つか今の大宮が普通に強い
408名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:39:49 ID:ByNffftm0
赤いチームで同情できるのは広島カープぐらいだな。
それ以外は黙ってろ。
409名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:40:42 ID:XeOlkrjr0
>>400
自然な推理だと

オリベ「また、ACLをやりながら3日後に厳しい相手をワザとぶつけたんだ!」

通訳さん「また、ACLをやりながら3日後に厳しい相手をワザ・・・(えっ!オリベ何いってんの!)
     ごほごほ・・・すいません、ワザとじゃないと思いますが・・・」

こうだろうな
多分、もっと酷いコメントしまくってて、必死に通訳が意訳してごまかしたんだろう
410名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:42:25 ID:THjjT7Fn0
劣頭のせいw
磯のせいw
通訳のせいw
411名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:43:33 ID:dVEWTzMY0
謝れ。日程くんに謝れ
412名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:45:16 ID:7PB0ZZ8S0
>>398
大半のやつは去年の優勝+今年の7節までオリベイラすげーって思ってたんじゃないかな。
結局試合間隔が自分たちに有利じゃないと勝てないのが自称王者の鹿島ってだけだろ。
そう考えると去年文句言わずにA3出場+ACL優勝+リーグ2位の浦和はなんだったんだろうな。
413名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:46:05 ID:ciyUXMLr0
F○CKとか下手に調子乗ってることについてサポはどう思ってんのか聞かせてくれ?
田舎のヤンキーが夜露死苦とか書いちゃうのと似てるきがする。
414名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:46:32 ID:Ym/iayPD0
>>412
去年のレッズみたいなのが普通。
馬鹿島は日本のチームじゃないからね。
だから監督を筆頭に汚いイメージしかない。
415名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:47:32 ID:r2VSW/Wy0
>>413
前に陣取ってるのは暴走族と一緒です
416名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:48:47 ID:wcm7VSW80
>>412
確かに結果だけ見ると凄いとは思うけど、実際試合見るとそんなに強いとは思えない。
むしろ勝てなかった対戦相手が不甲斐ないと思ってた。
417名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:50:47 ID:ciyUXMLr0
>>415じゃ仕方ない。
埼玉にでてきただけでシティーボーイ気分なんだな
418名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:52:19 ID:bmeF/ip40
>>395
上位定着?
419名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:53:26 ID:fx2V5yPg0
鹿島サポって去年の浦和戦の時
「FUCK REDS」ってTシャツ作って売ってたらしいじゃん
どんだけFUCK好きなのww
420名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:53:36 ID:+5nQCe59O
試合相手に合わせる力が鹿島には無いんだよなあ

だいたいのクラブはそういう力があるけど鹿島はない
421名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:54:16 ID:bmeF/ip40
>>359
ガンバに勝った神戸に川崎に一試合も落とせなくなったACLに清水でこの日程か
死ぬるな
422名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:54:23 ID:XeOlkrjr0
ヒソヒソ( ゚д゚)新潟ッテ去年ダケヨ(゚д゚ )ネェ
423名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:54:28 ID:TkJi3194O
まあたかだか試合後のコメントごときで貶めるのはな
今が一番キツいときだし
424名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:54:29 ID:ymP/cjQo0
>>419
それ毎年じゃない?
425名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:57:17 ID:bmeF/ip40
159 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/04/28(月) 13:51:14 ID:96NQbYSY0
>あっと・・、冒頭のオリヴェイラ監督の言葉だけれど、
>それは、私が出した、ちょっと挑発的な質問に対する答えの一部でした。
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2008/08_8_2.html

全部湯浅のせい
だったのか!


お前ら犯人が分かったぞ
426名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:09:21 ID:fqbYhMj00
>>425
あの髭にぺらぺらぺら言われたらやっぱむかつくもんなwwww
427名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:10:10 ID:5B6P+1Iq0
>>425
こいつのせいかww
428名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:10:33 ID:I8XsVJ5Q0
だからダニーロが
429名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:15:05 ID:x94aRCF+0
>>408
名古屋鯱はだめですか…最初しか頑張れず、明日挫けて連敗して
結局中位に落ち着く名古屋だめですか…?
430名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:16:25 ID:8Pn/AUNx0
ここでまさかに湯浅が劣頭に買収されてる説
431名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:16:33 ID:FOw/cWS6O
>>425
ドイツかぶれの湯浅か、やっぱりね。
ドイツに関わると色々おかしくなるよな。
ドイツ人は根暗で排他的だからね。
漏れはヨーロッパは色んな国に行ったが、
唯一強い不快感と危険を感じたのがドイツ。
町中不親切の嵐。
英語を話すと「No English!」、
テイクアウトの店で「どれがウマイっすかぁw?」と聞くと、
ババァが「どれも美味しいよ(怒」。
極めつけは、ロックのコンサートに行くときに、同じコンサートに行くであろう連中に道を聞いたら、
目もあわせず無視された。
そして、コンサート会場では怖い顔をした親父が、
漏れの顔を見た途端、更に怒って床にツバをペッと。。。

氏ねよ、ドイツ人。
432名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:17:42 ID:iaI77JF40
ということで・・しつこくて申し訳ありませんが、拙著『日本人はなぜシュートを打たないのか?(アスキー新書)』の告知もつづけさせてください。その基本コンセプトは、サッカーを語り合うための基盤整備・・。
433名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:19:07 ID:+5nQCe59O
>>432
wwwwwww
434名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:21:02 ID:G3TxGo+20
>>431
まだ 漏れ とか言う奴いるんだww
さすが鹿島国、ドイツでも差別されて大変っすね
435名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:21:34 ID:bmeF/ip40
>>431
言い訳まだなの?
436名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:21:39 ID:xPB3r0DU0
言い訳すんな
無能監督辞めろ
437名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:25:32 ID:8Pn/AUNx0
湯浅は劣頭戦ばかり見に行くことは有名だからな。
劣頭応援番組にも出るくらいだし。
買収されててもおかしくない。
438名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:25:49 ID:TtLuYil5O
18:名無しさん@恐縮です :2008/04/28(月) 09:37:14
2007年04月25日(水) 16:00(日本時間17:00)
ACL AFCチャンピオンズリーグ2007 予選リーグ4  源深体育場
上海申花 0-0 浦和レッドダイヤモンズ

2007年04月29日(日) 16:00 KICK OFF
Jリーグ ディビジョン1 第8節  カシマサッカースタジアム
鹿島アントラーズ  0-1 浦和レッドダイヤモンズ
439名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:25:56 ID:mbUA0Aha0
浦和も去年サポが日程についてグダグダいってたろ
代表の日程をどうにかしろ、て
どっちもどっち
440名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:27:03 ID:bmeF/ip40
サポと監督比べてどっちもどっちだとは
441名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:27:12 ID:mu3l7VB40
>>439
サポが言うのは勝手、というか当然
監督がそれを言い訳にするのとは次元が違うぞ?
442名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:28:51 ID:oVmxJx1T0
いや結果に引きずられて内容悪くなってるの事実だし
今度は湯浅のせいか
443名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:30:11 ID:ECqh2/yQ0
>>425
湯浅www

と笑いながら本スレ見に行ったら俺が馬鹿島扱いされてたw
まあ、そういうふうにも見えるか。
444名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:30:55 ID:MjjDtrOQO
やっぱり劣頭による買収工作じゃん
協会にメール送りましたよ
445名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:31:15 ID:TkJi3194O
上海進化と北京国安はどっちが強いのよ
446名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:31:59 ID:X0epIe+sO
馬鹿島情けなさすぎww
グループリーグ敗退間近だわ、浦和との日程にケチつけるわ
代表選考で優遇してもらってんのにな

去年日程が厳しいなかで浦和がACL優勝してんだからできないことじゃないんだよ

これだからFUCYREOUDSは…
447名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:32:32 ID:JLxuyTbeO
>>439はサポと監督の区別さえもつかないのか
448名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:33:43 ID:tTeKA1yE0
買収とか言ってるやつはサッカーを語る資格ないわ
まあ、2ちゃんだから仕方ないかもしれないがな
449名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:34:36 ID:nDr4kjBp0
GWだからってリーグ戦詰め込み過ぎるのは問題あると思う
450名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:35:43 ID:rOOayqEm0
甘いこと言ってんじゃねーぞ!
451名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:37:34 ID:X0epIe+sO
今年浦和の日程が楽ちんなのは優勝チームでトーナメント免除だから
馬鹿島も優勝すりゃ来年は楽ちんだからマジでオススメ



あ、もうすぐグループリーグ敗退だから楽になるんだっけ?

良かったなwwww
452名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:42:42 ID:X0epIe+sO



馬鹿島には決勝トーナメント免除してやるからありがたく思えや




453名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:43:38 ID:Iu1wiN8v0
東アジアと東南アジアを往復しただけでこんなに疲労困憊してるようじゃ
中東遠征が思いやられる
454名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:47:30 ID:gwpZmMe6O
>>451-452
背中抱えてワロタwwwww
455名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:49:10 ID:50B4sj7T0
言い訳カッコ悪い
去年レッズはこの悪条件をクリアしてACL優勝したんだからな
456名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:50:12 ID:XGzjjLZz0
>>454
マジで?
457名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:52:10 ID:X0epIe+sO
馬鹿島って去年浦和の日程が厳しくて疲弊してたからそのオコボレでACL出られてるようなもんじゃん

恩恵だけは受けておいて文句はいいたい放題ですかあ?

458名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:54:31 ID:RpMSEoOX0
何を言ってるんだか
きついとは思うけど、この段階で文句いうならACLの挑戦権をほかのチームに渡せ
日本人にはこの言葉はよく映らない

459名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:55:11 ID:ZyBv0GXY0
まぁ、監督としたら、この厳しい日程に文句の一つくらい言いたかっただけちゃうかと。そんな叩くことの程でもないな。
それでも去年ACLを制覇した浦和は流石だと思うけどね
460名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:55:43 ID:Tub05h/zO
先週勝ってりゃ、関係ない
461名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:56:06 ID:njxfyhpXO
>>457
いや、でもあの浦和が横浜FCに負けるとは思わなかったよw
462名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:57:42 ID:RpMSEoOX0
>>421
いや川崎と清水は調子が良くないからそんなに悪くない
463名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:57:44 ID:euDOQNDmP
日程
464名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:59:29 ID:CmDmzHbZ0
オジェックは実は名将だった
そんなオジェックを石もて追い出したバカなクラブ
465名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:01:28 ID:Vnx5VQiy0
プレミアの日程見ろクズ鹿島
まーだジーコの黒い血が抜けきれないみたいだな
466名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:02:04 ID:euDOQNDmP
日帝が悪いニダ
467名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:04:54 ID:nHgrkPSR0
奴隷小日本人には言い訳に聞こえるらしいwww
どうして日程を改善する努力をしない協会ではなく監督に批判が向かうのか
468名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:05:05 ID:FonSZQF8O
代表の試合を含めた、日程の厳しさなら
世界でもトップレベルじゃね?
469名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:07:11 ID:6K74E0BRO
日程くんの陰謀ニダ
470名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:07:22 ID:QpNNGRIR0
鹿島は代表少ないだけマシだろ。ガンバのほうがキツイ
471名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:08:13 ID:50B4sj7T0
とにかく言い訳カッコ悪すぎ
田舎モンまる出し
472名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:08:23 ID:CZowg8wH0
本当にACL取りたいのなら実際もう少し考えるべきだよな
取れたのだって去年だけで予選すら出れてなかった訳だしな
473名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:08:30 ID:G6Qw/ZT50
鹿や浦和はつおいからちょっとくらいハンデ抱えて下さいよ><
474名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:10:08 ID:vYKyhIBWP
去年の浦和より簡単にACL予選突破決めそうだけどな
475名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:10:12 ID:gPbplViYO
はいはい浦和のせい 磯のせい
476名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:11:58 ID:dSM5idqmO
>>425
なんだよ。湯浅の挑発に乗せられたのかよ。
湯浅って浦和ファンじゃなかったか??
477名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:13:18 ID:nHgrkPSR0
471 :名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:08:13 ID:50B4sj7T0
とにかく言い訳カッコ悪すぎ
田舎モンまる出し


奴隷の一番の敵はこういうB層丸出しの知能の低そうな人間なんだなーと納得
478名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:16:03 ID:X0epIe+sO
>>461
一方、馬鹿島は広島に負けた



シーズン始まる前だったけど、日程がきつかったの?


大変だねwwwwww
479名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:19:16 ID:mu3l7VB40
ワザあり!下着(笑) 着回しトップレス(笑) 真似したい総決算(笑) 女ヂカラ(笑)
ケータイ小説(笑) おやすみ、マンモス。(笑) ガイタメジェンヌ(笑) 美肌のカリスマ(笑)
ハートフルストーリー(笑) ちょいワルマタニティー(笑) ○○男子(笑) プチ○○(笑)
キャンパスデビュー(笑) ○○をプロデュース(笑) 恋愛体質(笑)プチうつ(笑) 馬鹿島(笑)

480名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:29:10 ID:X0epIe+sO
オリベイラって交渉能力ないね〜
浦和に見当ハズレな喧嘩なんて売らないで
「去年の浦和も大変だったようだ」とか言っとけば赤い人たちの反応はまったく別だったのに
被害妄想で浦和にひがんで敵増やしちゃってるよww

馬鹿島はサポも監督も浦和に対するコンプレックスは相当なもんだね

481 ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/04/28(月) 15:30:19 ID:XGzjjLZz0
   <ヽ.   「:l  _         __   />
   \`ー-.' :l__l:|    「:l___|::|___//
      ̄ ̄`ヾノ'´~  ̄ ̄ "ヾ-ーー´
         /         `,
        {    ,´⌒ o ⌒',}
        (G)   (ё ,(ё ,'
        .|ゝ      J   ',
        .し     'こ'   )
          〉ヽ.,___川iく
          /_,  ー// l l 'ヽ、
          {  'ー'"ヽ_人ノヽ,)
         \___/ツ川\ノ
           |ニニニZニ]
           |彡彡´|`ヾ|
           L/ノ_|__ゝl
             |_|_|
          と´__.}{.__`っ
482名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:34:32 ID:MZZVfoJH0
東アジアに選手たくさんとられて
パンパシにも出て
がんばってるガンバのグランドの土でも煎じて飲め!
そして西野に土下座せえ
483名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:39:10 ID:x94aRCF+0
>>468
>>465も言ってるがプレミアは異常
欧州内で移動はまだ楽とはいえ、イングランドは孤島だし

アーセナル07-08年末年始
12月18日 ブラックバーン
12月22日 トッテナム
12月26日 ポーツマス
12月29日 エヴァートン
1月1日 ウェストハム
1月6日 バーンリー
1月9日 トッテナム
1月12日 バーミンガム
484名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:42:50 ID:NevdJeLeO
鹿島の去年までの大宮との相性の良さを考えれば、多少疲れてても勝てるって踏んでたんじゃないかな
まさかあんなに一方的に大宮に攻め込まれるとは思ってなかっただろうし

内容はともかく勝っていればこういう文句言っても愚痴の一つとして流されるだろうが
一方的にやられた上での引き分けでこういう文句を言っても言い訳としか聞こえないからな
485名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:45:42 ID:BnlSBUQg0
下らない言い訳してないで、外国人枠が空いてるんだから
さっさと一人連れて来いや

余裕かましてかケチってか知らんが、充分な補強を行使しない
連中がゴチャゴチャ抜かすな
486名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:46:13 ID:iaI77JF40
今の大宮なめすぎ。上位並みの力持っているよ
487名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:56:30 ID:XeOlkrjr0
去年と今年の鹿島サポの物言いが俺は好き

代表について
去年「は?劣頭と癌馬が招集で大変?あんなザコが?w我が鹿島は昔招集されても優勝うんぬん」
今年「岡田死ねよ!岡田に招集されても疲労だけだろ!招集すんな!高原坪井が招集拒否?死ね非国民!!!」

リーグ・日程について
去年「ACLできつい?ウチが優勝したのは実力。劣頭は単にザコだっただけwww」
今年「>>1

オリベイラについて
去年「間違いなくJナンバーワンの名将。選手起用ばっちり!若手育てる!オシムより上!」
今年「なんでスタメン固定なんだクソオリベイラ!もうこいつのせいで負けた!」

ACLについて
去年「劣頭がACLに出てからJリーグ側も支援したから別にACL優勝たいしたことない!」
今年「なんだこのクソ日程!こんなんでまともにサッカーやれっておかしいだろ!」


イイヨイイヨー
488名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:56:53 ID:NG1k/J4+0
>>150
これはwww釣りじゃなさそうなのが酷すぎるw
489名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:01:17 ID:QaFURTFZ0
かっこわりぃ監督だなー
490名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:05:38 ID:OTphTARDO
去年の浦和に敬意を表すコメントが別にあれば問題ないんだけどな
これじゃ単なる負け惜しみ。
小笠原は大人になったなぁ
491名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:05:59 ID:wcm7VSW80
>>487
これだから鹿島だけは嫌いだ。
492名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:10:37 ID:Phlrhjn10
>>487
スゲーな
493名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:13:55 ID:X0epIe+sO


(あと一つでACLも終るのに)
そんな時にACLチャンピオンとの試合を入れなくてもいいじゃないか
ってことじゃね?


494名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:15:10 ID:vPowjnz00
>>234
つまり、レッズの相手は次節が大事なレッズ戦なのにレッドカードもらうような軽率なことをしてしまう
馬鹿なチームってことですね、わかります
495名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:15:59 ID:cneC8VCF0
>>206
おまえがおもしろくないだけだろ。
代表だっておもしろくないオシムサッカーみたいなのじゃ客は集まらん。
走ってパス回してるのが面白いのか局面での1対1が面白いのか見る人にもよるだろうが
結局は個人が際立つほうが面白いってことだ。
闘莉王のディフェンスも面白いし都築のセービングも面白い。
永井や田中達也のドリブルもそれぞれ面白いし山田がでかい相手に競り勝つのも面白い。
自分の感覚がずれてることに気づいたほうがいいぞ。
496名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:18:26 ID:uaGxCNgA0
ACLとJリーグ
どっちか捨てれば?
497名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:18:59 ID:mu3l7VB40
馬鹿島ならどっちも捨てるさ
498名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:19:29 ID:VBQj5UVhO
まぁ去年の浦和のGLの相手は今年の鹿島の相手より劣っていたのは事実
499名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:20:28 ID:Wxq+DcvN0
>>498
(゚Д゚≡
500名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:21:07 ID:nIgDN/e00
>>498
逆だ馬鹿サポw

馬鹿は楽なグループに入った
501名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:22:02 ID:cneC8VCF0
>>234
すげぇ妄想族だな。
マジレスしてるのもいるし
502名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:22:43 ID:50B4sj7T0
とにかく言い訳カッコ悪すぎ
田舎モンまる出し

503名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:22:46 ID:zdOB2AZh0
オズらしからぬ愚かな失言だな
これは劣頭に失礼
Jリーグにも失礼
504名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:22:59 ID:XfxYqXxGO
浦和が厳しい相手?
寝言は寝てから言えよ
J最下位のチームに負けたり17位になったりするチームだぞ
505名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:23:06 ID:nIgDN/e00
>>150は生きてる価値ないな
どこが、とかじゃなくて、知能の低さが生きてちゃいけないレベル
506名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:23:51 ID:X0epIe+sO
>>498
じゃあ鹿島は大変だったね
そういうGLを勝ち抜いたなら決勝トーナメントは勝ち進めるよ


あ、敗退寸前だったっけ、すまんのうww
507名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:25:41 ID:nIgDN/e00
>>431
おい、>>150について説明しろよ馬鹿
508名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:34:17 ID:8GEhJrC6O
全盛期の鞠の日程と比べたらどうなの?
あれもう一回やったらたぶん田中隼麿が死ぬ
509名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:38:34 ID:tTeKA1yE0
選手層を厚くしろってことだ
それだけのこと
510名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:39:09 ID:x94aRCF+0
>>498
すげー鹿島つえー
そんな相手に6点とか大差で勝ってるんだろ。マジ尊敬しちゃうわ
511名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:41:55 ID:vH+VKyfCO
>>498
本気で言ってるなら池沼だな
512名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:48:29 ID:HXeAidUG0
ACLで厳しい日程でなければ浦和になんか負けないよ
事実去年だって退場者出しながら鹿島が勝ってるのを忘れたの?
513名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:48:31 ID:VyqnTRhB0
でも調子を下げたきっかけであるレッズ戦は誤審でまけたからな
もしこれがレッズ以外の強豪だったら普通に勝ってたと思うとちょっと気の毒かな
514名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:49:54 ID:wx9kHhun0
日程厳しいのは仕方ないが、北京国安×2・浦和・ガンバと強豪が続いてるからな。
515名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:50:11 ID:50B4sj7T0
とにかく言い訳カッコ悪すぎ
田舎モンまる出し

516名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:50:26 ID:QBQUeaPP0
517名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:54:55 ID:e3pG3WiT0
日程君にダメだしか。
518名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:56:16 ID:7xMvnM2GO
織部さんがこんなこと言い出すなんて・・・

こりゃ今後下降してくだろうな
519名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:57:42 ID:sy4j0/6U0
JFAの川渕氏は鹿島の前身の住友金属に

住友「すみません、Jリーグに参加したいんですが」
川渕「おまいら、成績が振るわないからダメ。」
住友「そこを何とか!」
川渕「じゃあ、1万人以上観客が入るスタジアム作ったら考えてやるわwww」

しばらくして
住友「サッカー専用のスタジアム建てますた!!」
川渕「…しょうがねえわ。参加を認めてやるよ。…クソッ!!」

と、こういうやり取りをしてたくらいだからな。

他にも古河や三菱の関係者がJの協会にいるし。
ある意味鹿島を敵視してるのは、間違いない。
520名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:57:48 ID:HXeAidUG0
>>513
誤審??なにすっとぼけてんの?浦和が買収してるからだろ
521名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:59:40 ID:VBQj5UVhO
ACL無くて丸木と内田がいれば普通に浦和と大宮には勝ってたな
522名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:02:38 ID:tTeKA1yE0
>>521
そういうたらればはやめてくれ
浦和もポンテ、サントスがいないしな
523名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:03:22 ID:y2p5En3P0
まあがんばれ
524名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:03:49 ID:y2p5En3P0
まあがんばれ
525名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:03:51 ID:wx9kHhun0
>>518
去年から言い続けてる。
アウトォリも日程とかには駄目だししてた。
526名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:04:36 ID:eOLY+9qR0
マジレスすっと、今の浦和はエンジンくすぶってて何とか動いてる感じだけど
527名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:06:05 ID:HXeAidUG0
>>516
はあ?>>244がどうかしましたかあ?
>>244ではACLって書いてありますが読めないんですかあ?
528名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:07:57 ID:ymP/cjQo0
>>527
どういうこと?
529名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:08:07 ID:y2p5En3P0
鹿島今悲惨だからな
530名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:09:12 ID:mu3l7VB40
よし  このまま鹿島が何試合勝てないか想像しようぜ!
531名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:09:43 ID:A+qLSySe0
つーか、思い通りの結果が出なかった時に監督が選手を庇って
審判とかリーグにケチつけるのはサッカーじゃいつもの事じゃん。
プレミアの試合後会見とかで監督がこういう発言するのは日常茶飯事だし。
はいはい外国人監督のいつもの手段ね、程度の反応で
あーだこーだ言う程の事じゃないと思うんだがw
532名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:10:13 ID:tTeKA1yE0
>>527
言ってることがよくわからないんだが・・・
大丈夫か?

ちなみに俺も浦和より鹿島の方が強いと思うぞ
533名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:11:57 ID:oX+fcrdS0
>>527
???


日本語でおk
534名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:13:05 ID:qA3snLmw0
>>527
これが馬鹿島脳??
535名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:13:51 ID:mHeebLyA0
鹿島に、もうちっと資金力があれば
ACLとJの二つを闘える戦力をそろえられるんだが
客入ってないしな
536名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:14:17 ID:w1gvcsN9O
日程や判定が浦和よりなのはJ見てる奴なら誰でも知ってることだろw
次節に浦和戦を控えてるチームの主力にイエローやレッドが不自然に多いとか、もはや常識だろ?
ちょっと前に、次に浦和とやる京都の選手を3人も退場にしたのとか、普通なら有り得ないだろww
537名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:14:32 ID:VyqnTRhB0
北京国安以外のACLを控え中心でいけばよかったのにな
やっぱ優勝しちゃうと保守的になるのかね
538名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:14:55 ID:PDAGgV7J0
>>527
織部も厳しいて言ってんだから厳しいんだよ
本田だってダイで浦和のおかげで優勝出来たと言っていたんだし
539名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:15:17 ID:nIgDN/e00
>>513>>520
織部より情けない負け犬乙www

あれはオンサイド
ボール蹴った瞬間は釣男と永井はDFと並んでた。オフサイドポジションはエジミウソンだけ

まあ、普通はあのタイミングだと笛鳴ることが多いけどな
540名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:15:42 ID:wx9kHhun0
>>537
得失点の戦いになると思ってたんじゃないかな?
541名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:16:39 ID:qA3snLmw0
>>519
鹿島は当時二部リーグだったし、スタジアムの条件はみな同じだぞ
企業名を外すことを一番に了解したのが鹿島なんだし
敵視なんてしないだろ

お前何も知らないな
542名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:16:45 ID:oX+fcrdS0
Jのレベルではターンオーバーなんて難しいだろ
ガンバが一人外しただけで神戸にボコボコにされたし
そうなることを知ってたからオジェックもオリベイラも選手を固定してるんじゃね?
しかし、それは疲労が蓄積されて行くということでもあるがな
543名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:18:01 ID:nIgDN/e00
>>536
×日程や判定が浦和よりなのはJ見てる奴なら誰でも知ってることだろw
○日程や判定が浦和よりなのは芸スポしか見てない知障なら誰でも妄想してることだろw
544名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:18:14 ID:x5i8Tqmq0
鹿島はもっと都会だったらな・・・
ビッグクラブになったのに
磐田もそうだがやっぱ田舎ってのが痛すぎる
545名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:18:26 ID:qA3snLmw0
古い話だけどその昔磐田がターンオーバーやってなかったっけ?
実際にやってたチームがあるなら難しいこともないんじゃないか?
546名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:19:11 ID:wx9kHhun0
敵視までは行かないけど、協会の主流ではないだろ鹿島は。
547名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:20:02 ID:zdOB2AZh0
ターンオーバーで勝てるチームが真の強者だろうね
まだJでは無いけど
548名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:20:07 ID:qA3snLmw0
>>536
じゃあダヴィがヘッドバッドかましてレッドが出たのも不自然かw
お前のジャッジってどういう基準なんだよw
549名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:20:42 ID:b8QH0FX60
日帝に不満だと
550名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:20:52 ID:NG1k/J4+0
ID:HXeAidUG0が本気で心配になってきた・・・・・
551名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:22:24 ID:nIgDN/e00
>>536みたいな事言う奴って
なぜか田原の退場は磐田による買収とか
柏の2人退場は清水による買収とか言わないんだよな

まあ狂ってるからしょうがないんだけど
552名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:22:26 ID:THjjT7Fn0
鹿サポが馬鹿なのも浦和のせいだから許してねw
553名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:22:28 ID:8Pn/AUNx0
>>546
前チェアマンの名前教えて。
554名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:24:25 ID:x5i8Tqmq0
鹿サポの悪いところは何でも浦和のせいにするとこだよな
真の王者なら他者は関係ないはずなのに
555名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:24:51 ID:LIHYRZMLO
アンチ浦和って磯なみにキチガイじみてるな
556名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:24:53 ID:qA3snLmw0
>>551
どこも浦和を意識しすぎなんだと思う
馬鹿島のサポはあんなことするし、監督もこの発言だろ
西野だって浦和ができなかったACLとJリーグの両制覇をしたいとかわざわざ言ってるし
557名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:25:18 ID:zdOB2AZh0
ターンオーバーのためには各コンペチションの序列付けが大切。
「アジアチャンピオン」って聞こえは良いけど、ACLはチームにどれだけの利益をもたらすの?
まさか賞金だけなんて事はないよねw
本家のチャンピオンズリーグだって放映権料の恩恵が無ければ糞みたいな大会だと思うけどね。
558名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:25:37 ID:CsmO19KV0
ダヴィがヘッドバットで退場したのは当然浦和のせいだろ
ちなみに今日天気がいいのも浦和のせい
559名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:25:40 ID:x5i8Tqmq0
ま、浦和サポの一部にも痛いやつはいるけどね
とりあえず買収とかはないと思う
560名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:25:50 ID:rR5BZuRg0
これはかっこ悪い
561名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:27:33 ID:l9kXuUR/O
アーセナルに比べたら屁だろ!
562名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:27:47 ID:ymP/cjQo0
>>557
名誉
CWC出場
賞金は来年以降上がるかも
563名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:28:33 ID:qA3snLmw0
>>557
そういう発言ってACLの前身から参加してきたチームが聞いたらどう思うだろうね
みんな苦しい日程の中文句言わずに参加してきたんだよ、アジア制覇って目標のために
浦和が去年優勝できたことにだって少なからず貢献できてるはずだろ
今はCWC参加って言う特典だってあるし、糞みたいな大会ではないと思う
564名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:29:54 ID:VyqnTRhB0
>>540
そうか。いろんなリスクを考えてただろうからそれもあるな。初めて戦うんだし。
でも俺はもっと控えの選手の力を信頼するべきだったと思う。



565名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:30:11 ID:wx9kHhun0
ナビスコでターンオーバーしたチームが問題になったことあったような?
566名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:31:04 ID:vgsepRBa0
>>409
去年優勝したとき、通訳のこと労ってたからな。
「言えないようなことも言ってたから通訳は苦労したと思う」って
567名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:31:09 ID:imsonl090
どうせ浦和を意識するならもう少し観客を動員できるように
できないかね・・・
鹿も脚も浦和よりおもしろいサッカーやってるんだから
あのつまらないサッカーに良くあれだけの人が集まると思う
と言いながら、自分は明日も埼スタに行くわけだが・・・
568名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:32:52 ID:8Pn/AUNx0
>>567
いろいろと魅力がないんだろ
569名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:34:25 ID:uIROYUhu0
>>565
ピッコリが監督してた頃の福岡だね。
ベストな布陣で臨めってサッカー協会から警告みたいなことされてたような
570名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:34:34 ID:X1BkOUNv0
>>542
>ガンバが一人外しただけで神戸にボコボコにされたし

ベンチスタート:二川、加地
ベンチ外:播戸、藤ヶ谷

神戸   G大阪
10 SHOOT 15
10 GK 9
1 CK 4
9 DFK 14
4 IFK 10
0 PK 0
4 決定機 8
43 KEEP% 57
571名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:34:45 ID:x94aRCF+0
浦和が昨年、調査費や遠征費用にかけた金額って確か
優勝賞金よりも多いんだよな。赤字覚悟で闘ったんだろ。それは評価できる
572名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:36:16 ID:wx9kHhun0
鹿島も中国本土で何があったか、歯に詰まったような物言いじゃなくて
はっきり言えば良いのに・・・
言わないと他のチームも同じ事されるよ。
573名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:37:14 ID:CsmO19KV0
>>567
本当サポじゃなきゃ絶対みねーな、とほぼ毎試合思いながらスタ行ったりスカパーでみたりする
そういう意味でわざわざうちの試合チェックするアンチの方々は凄いと思う
もっと有意義に自分の時間使ったほうがいい
574名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:37:28 ID:nIgDN/e00
>>557
あとはスポンサーとかかな

浦和は国内試合と国際試合で胸スポンサー違うし
575名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:37:50 ID:VyqnTRhB0
>>567
鹿も脚もスタがあれだから。
それより名古屋だな。
576名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:38:45 ID:X1BkOUNv0
神戸は、バー、ポストに助けられて、最後ルーカスが外してくれて助かったよなw
最後ふらふらになりながら、露骨に時間稼ぎして、何とか逃げ切ったって感じだよ
577名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:38:58 ID:nIgDN/e00
>>567
サッカーの内容で支持してるわけじゃないからなあ

それはフェラチオの上手下手で彼女を決めるわけじゃないのと一緒
578名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:39:53 ID:x5i8Tqmq0
浦和のサッカーは本当につまらないよな
それでもそれなりに結果を出しているところは評価しないといけないんだろうが
もっと魅力のあるサッカーをやってもらいたいね

それかガンバ、鹿島が浦和並みに人気のあるチームになって欲しい
露出の多いチームがつまらないサッカーをしてるとサッカー自体の人気が下がってしまうからな
579名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:40:01 ID:nIgDN/e00
>>571
DHLの胸スポンサー料入れたら結局黒字だったんじゃないかなあ
賞金だけなら足出ただろうけど
580名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:41:04 ID:qA3snLmw0
>>565
ピッコリは明言しちゃってたから目をつけられた
赤サポからは批判されるかもしれないが、俺は去年の犬飼の発言ってのは
ターンオーバーをやりにくくするだけだと思う
ベストメンバー規定の是非を置いておいても、川崎は違反してなかったんだし
どちらかというとカズの発言の方にシンパシーを感じたよ
581名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:42:47 ID:mJNjfJc/O
>>575
鹿の何がアレ?
582名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:44:00 ID:zdOB2AZh0
スポンサーは浦和だから付いたんじゃないの?
それも初挑戦で注目度も高かったってこともあると思うし。

583名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:45:13 ID:SkXd/tn10
オリベイラって選手固定の方針なんだろ
ターンオーバーなんか関係ないじゃん。
オジェックもそうだったが
584名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:46:36 ID:PeoflVJcO
585名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:46:58 ID:Wxq+DcvN0
>>579
CWCでモトは取れたんじゃないかな
586名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:47:44 ID:8Pn/AUNx0
>>580
あれは協会としては言っておかないと不味いからしょうがないよ。
スポンサーとかTOTOとかあったんだし。
お偉いさんってのはポーズをとる必要もあるんだよ。

当該試合がTOTO対象だったかは知らないけどね。
587名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:47:56 ID:qA3snLmw0
もともと鹿島ってのはさ、住友金属の工場があっても「陸の孤島は嫌だ」って言われたり
じゃあ地元民を採用しようかっていっても若者は過疎地を嫌って都会へ出て行くしさ
当のサッカーでもJ創設期は2部リーグ下位に低迷してた
そんな状態でJに参加しても客が集まらないだろうって言われてたくらいなんだよ
そういう状態からスタジアムを作ってJに参加できてジーコ呼んでってやってきたんだよね
客が集まらないっていってもあのド田舎でよく頑張ってると思うよ
588名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:48:30 ID:NG1k/J4+0
鹿はスタジアム自体は素晴らしいと思うけど、なんせ立地条件がなぁ。年に1度行くだけでもめんどいのに。
県外の鹿サポは大変だろうなぁ。
589名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:48:45 ID:oX+fcrdS0
DHLとの契約ってどうなってんだ?
決勝トーナメントに上がったら何割り増しとかあるのか?

トーナメント方式だとそのくらいシビアにスポンサー契約結ぶのかな?
590名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:49:16 ID:ct21IhSY0
しかし馬鹿サポにはがっかりしたね
中国人に日の丸破られてるのにビクビクして何もしなかったチンカス馬鹿サポ達・・
AFCの大会で一度も決勝Tに行けない糞チームと一緒で極端な内弁慶へたれ
家族に暴力ふるうが世間は怖いひきこもりとまるっきり同じだよあいつら
591名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:50:36 ID:nDr4kjBp0
色々考えると選手層の薄い・金もない川崎は去年良くやったってことだな
592名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:50:42 ID:3J+5bOi2O
なに織部は愚痴たれてんだよ?
うちらはナビスコ予選があるんだぞ。
593名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:51:37 ID:Wxq+DcvN0
>>589
CWC出場ボーナスが出たはず
594名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:52:11 ID:zdOB2AZh0
CWCで差し引きゼロって正直キツクない?
浦和でさえそうなら鹿島やガンバはどうなるの?
過渡期だから仕方ないとはいえ、選手もチームも大変だし、応援する
方も一枚岩になれないよ。
595名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:53:33 ID:wx9kHhun0
>>588
県内の水戸からでも車で1時間30分かかる、帰りは混んでりゃ2時間。
つくばからでも同じくらい時間かかるし。
596名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:53:36 ID:qA3snLmw0
>>590
>中国人に日の丸破られてるのにビクビクして何もしなかったチンカス馬鹿サポ達・・
いや、アウェイの話だろ?目の前で日の丸破られたりしたら怖いってw
おとなしくしてるしかないだろw

そんな磯たちが埼スタジアムではあれだけ攻撃的なことをやったってことは
赤サポに甘えてたんだろうな、赤サポなら襲っては来ないだろうって
事実自分たちが恥じかいただけだったし

>AFCの大会で一度も決勝Tに行けない糞チームと一緒で極端な内弁慶へたれ
これには同意
597名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:55:00 ID:NG1k/J4+0
>>590
つーか鹿サポは北京行ったのか?チケ問題とかはあったみたいだけど
やべっちの映像ではまったく抜かれてなかったけど。試合中は抜かれてたのかな?
598名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:55:04 ID:TNHKQyiA0
>>594
来年からはUEFAのほうのCL形式で金になる大会になるらしいから今年までの我慢かな
日程面もGL2位まで通過になれば根本の解決にならなくても多少は緩和されるかもしれ
599名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:55:09 ID:nIgDN/e00
>>594
プラスになってるはずだよ
CWC3位の賞金で
600名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:55:45 ID:SkXd/tn10
優勝賞金がかなり高くなるとかいってたよな。いつからかは知らないが。
601名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:55:50 ID:0AbHxaiJ0
大宮-鹿島戦見てるんだが、開幕当時の面影が全くないな>鹿島
602名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:58:04 ID:QvelztEA0
リーグの日程を変更しても移動の分だけ楽にはなるが、
試合数が少なくならない限りどこかに偏りが出るわけで・・・
過密になるのが先か後かってだけだな、根本的な解決はチーム数の削減しかない。
まぁ、オリベイラの負け惜しみだな。
603名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:58:19 ID:wx9kHhun0
>>597
100人くらいは行ったような。
604名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:59:10 ID:w9FebWQj0
そりゃあ今のJは浦和中心で回ってるからな
605名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:04:38 ID:cOJ+1JsjO
去年も川崎対浦和はACLなんて全く考慮され無い時期に組まれていたよ。特に中東遠征後などに組まないような気づかいは欲しいが難しいかもしれないな。
606名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:04:52 ID:wx9kHhun0
去年の鹿島の逆転優勝もサッカー番組やニュース番組も
明らかにガッカリしてたしなw
607名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:06:11 ID:nIgDN/e00
>>605
たしかにw
もし両チームが決勝進出してたら
ACLとJで浦和−川崎が3連荘だった
608名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:06:38 ID:qA3snLmw0
>>604
なんで?去年はA33位、ACL優勝(これは立派)、CWC3位(一勝一敗)だけで国内じゃ無冠だぜ?
Jリーグは2位だから恥ずかしい成績ではないけど、ナビスコや天皇杯なんてあんな成績なのに
なんでそんなに浦和に引け目を感じるんだ?入場料収入の多さか?
609名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:09:10 ID:nIgDN/e00
>>608
>>604の浦和中心ってのがそもそも糞アンチの妄想
安心しな
610名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:11:04 ID:qA3snLmw0
>>609
ああ、”審判買収”みたいな妄想なのかw
611名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:13:51 ID:rCwN0Fsb0
みんなもっと鹿島の話したら・・・・
612名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:14:07 ID:8Pn/AUNx0
CWCは二勝一敗だけどな。
613名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:14:19 ID:0IjDXwxI0
今年だけでいいからさっさとA3を開催しろ
614名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:26:32 ID:WyLcBkmG0
A3ないのにこの言い訳wwww
615名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:31:33 ID:X1BkOUNv0
韓国カップ
仁川、ソウル、北京、ガンバ

A3は実質ガンバが参加することになったけどなw
616名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:34:13 ID:vPowjnz00
みかかを買収したんじゃね?
引き分けるように
617名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:35:30 ID:w0yY7cfr0
なんでオリベイラが利己的だって叩かれているのかが分からん。
過密スケジュールでチームの調子が落ちるってことによって
一番痛手を被るのはサポーターやサッカーファンだろ。
618名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:38:20 ID:nIgDN/e00
誰も利己的だという叩き方はしてないという罠
619名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:38:42 ID:7hDKG1ts0
上位チームがカップ戦で過密日程になるから
リーグ戦で戦力が拮抗して面白くなる
欧州でも同じでしょ
620名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:42:51 ID:Wxq+DcvN0
過密スケジュールになるのはシーズン前からわかってたわけで
勝てなくなって突然言い始めた(印象がある)のと
対戦相手が大宮なのに、浦和の話が出てるから
違和感があるんだな
621名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:43:01 ID:FonSZQF8O
という事は、名古屋が有利だな。
622名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:43:09 ID:7YnhKT0g0
>>18
これは面白いなww
言い訳軍団馬鹿嶋www
でも、去年劣頭も文句たれてたなw

日程君神ってことで終了かw
623名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:44:52 ID:rTcOtBLv0
ACLに参加してるチームは毎度この手の話で叩かれる
624名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:46:34 ID:VaF2O2s40
>571
試算したらホームゲームで3万人だかを動員できれば黒字になる
シーズンチケットにACLの予選も組み込めは2万人は確保できるので
平日開催で申し訳ないが組み入れた
と、GMが申しておりました。結果的に予選リーグで4万人
決勝トーナメントで5万人動員できたのだから余裕で黒字だと思う
(DHLからもボーナスあったらしいしCWCの賞金も大きいけど)
625名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:50:18 ID:f29qw+BpO
>>621
そう。

四千がこれまで同様名古屋愛でノルウェー代表を断れれば鉄板
626名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:53:30 ID:pwCeygvj0
>>617
去年今年の鹿島以上の過密日程をこなしてきた浦和に喧嘩売るような真似したから
627名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:54:42 ID:GnILHF1t0
当事者が言うと、叩きたくなる人がいるようだから、おらが言ってあげる。
ACLとA3を同じ時期にやって苦しんだ某チームのサポが。
鹿島は疲れとけが人で精彩を欠いていると。
うまくターンオーバーできればいいんだろうけど、歴史がないから
難しいんだろうな
628名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:55:54 ID:pwCeygvj0
>>624
ほう、抱き合わせ商法かw商売うまいなw

とか言ってもどうせ浦和のサポはチケット別でもスタジアムに行くんだろ?
629名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:56:59 ID:VaF2O2s40
ちなみにACLの優勝賞金だけでは
選手への勝利ボーナスすら払えない(完全赤字)とのこと
630名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:57:50 ID:xzF4y5ps0
>>615
ああ、それやるんだ、
まぁ代表組いないし、サブを鍛えるにはいい相手かもな
勝たんでもいいが新戦力試して欲しいわ
631名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 19:01:49 ID:f29qw+BpO
>>629
たしか50万ドルだったよね?>優勝賞金

クラブワールドカップに出てようやくって感じだな。
632535:2008/04/28(月) 19:04:36 ID:BeI07O590
レッズだってACL決勝挟んで
川崎とやったじゃん
633名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 19:07:45 ID:NG1k/J4+0
劣頭のこと買収買収言ってるの連中はネットで騒いでないで、具体的に動けばいいのに。
証拠集めてJに提出したり、スタで劣頭は不正ですって呼びかければいいのになぁ。
何でなにもやらないの?
634名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 19:11:08 ID:Mc7b/WtcO
>>629
去年ほとんどの試合に出場した啓太や阿部は勝利ボーナスだけで三千万円位もらっているからねえ。
635名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 19:12:08 ID:QvelztEA0
浦和のほうがきつかったからな。
この時期はACL2試合を含む7連戦の最初に川崎、
中国から中3日で鹿島、インドネシアから中3日でガンバとやってる。
決勝トーナメントに入ってからもACL3試合を含む7連戦があって、
テコンサッカーと3試合やった
636名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 19:12:30 ID:jKyjSbQu0
メンバー変えすぎると川崎みたいに怒られるぞ
とはいえ浦和でもできたんだから、鹿島もやれ
637名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 19:15:40 ID:nIgDN/e00
>>633
実際には不正なんてしてないからだろ
638名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 19:16:09 ID:H8wcj4+90
  △
  ('A`) 私の〜お墓の前で〜
 ζλ  泣かないでください〜♪
 ̄ν ̄|
  毒  |  ・・・・・。
  男  |
  之  |
  墓  |
 ̄ ̄ ̄ ̄|
""""""""""""""""""""""
639名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 19:19:44 ID:gbvU/GJmO
鹿島最強!
640名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 19:26:32 ID:X0epIe+sO



馬鹿島は次の試合が終ればACLから解放されるんだからさ
あともう少しじゃん、文句言わずに頑張ってくれよ



641名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 19:26:52 ID:2ZNq/Cqq0
強いトコはある程度要望出すって聞いたけどね
夏にドコドコに遠征したくないからとか色々ね
642名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 19:34:34 ID:/4skpEig0
俺どっちかというとアンチ鹿島なんだけど
昨年あたりからの戦いにはちょっとばかし尊敬の念を
抱いてるんだ。
643名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 19:37:26 ID:r5GlzeS40
2008/04/28(月) 日テレ スッキリ
勝谷誠彦
『だけど、これは、非常に実は重大なことが起きていて、次に日本と中国の間で摩擦が起きたときに、
 東京都心があの赤い旗で埋め尽くされる可能性っていうのを、我々はこれで知ったわけですよ。
 非常にだから、いろんな深い政治的な意味がある、これは出来事で。
 例えば外国人参政法なんて良いのかってどうなのかっていうことを、これで見て考える人もいるわけですよ。
 だから、上海や北京で起きたことが、東京で起きるかもしれないっていうこと。
 一声、中国大使館や政府が、実はバックいますから。声をかけたら、ああやって同じ規格の旗を持って、
 同じ規格の旗竿を持った中国人が、何千人とああいう風に街頭にでるという状況に、今、日本はあるわけですよ。

 それと許し難いのは、高村外務大臣が、中国人もチベット人もひとりも逮捕されない、良かったって言ってんだけれども。
 僕は、何十何百という人から、メールいっぱい、現地のほんとの声を聞きましたけれども。
 日本人は、いっぱい暴行うけてるんですよ。中国人から。
 例えば、雪山獅子旗(チベット国旗)を持ってる人が、あの中国の赤い旗で包み込まれて殴られたりってこと、
 そこらじゅうで起きてんだけど、日本側の警察は、いっさい中国人を逮捕しなかった。
 それはどういうことなんですか。日本の警察は誰のためにあるのかと言いたいね』

動画 http://jp.youtube.com/watch?v=5SSc8XScBXk




2008/04/28(月) 朝日放送 ムーブ
報道されない聖火リレーの裏にある願いと真実を勝谷が叫ぶ
http://jp.youtube.com/watch?v=d1sf-f7cxXw
http://jp.youtube.com/watch?v=raAklW4318E



FNNNEWS 韓国・ソウルの聖火リレー 小競り合い続出もリレーは厳戒態勢の下で支障なく終了
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00131742.html
↑ 1分05秒付近から、中国人による殺人未遂の決定的瞬間!!!!!!!
644名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 19:44:51 ID:7YnhKT0g0
馬鹿島とテコンサッカーがトーナメントで当たったら
4人くらい退場者出そうだなw
645名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 19:59:16 ID:tVMTCLIL0
ウチも去年インドネシア帰りのガンバ戦とかあったのになんだこのジジイ?
646名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 20:04:02 ID:l56mlo8aO
Jリーグの黒い闇にメスを入れたオリヴェイラは神

647名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 20:06:29 ID:7YnhKT0g0
ドメサカに浦和ユヴェントス型云々のスレ立てたのは実はオリヴェイラ
648名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 20:08:40 ID:lKWMOhkmO
もっと言え
どうせいつまでも日本にいるわけじゃないんだし
649名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 20:10:25 ID:lJK/uG4GO
まぁタイミングがよかったのは事実だなw
650名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 20:18:31 ID:wyi7L6hg0
せっかく鹿島が真の王者として認められつつあるのにこの発言はいただけない
セパ阪や劣頭と同レベルといってるようなものじゃないか
王者は何も言わずに結果だけ残すもの
異次元の強さを見せてやれ
651名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 20:19:59 ID:LKToVDVT0
鹿島は海外に弱いだけだ。
652名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 20:29:09 ID:+DWRQRIL0
今で言うインテル?
653名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 20:31:43 ID:NP5+Yo7B0
>>1
ふざけた言い訳だな
浦和はそれを去年やってACLを取ったが
リーグ・カップ戦共に最後の失速で落としたけどな

まだ何も取らないうちに失速してるんだから力が足りないんだよクズ
654名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 20:34:31 ID:+DWRQRIL0
えっ、リーグ戦はともかくカップ戦は早々敗退だよね。
655名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 20:36:37 ID:wyi7L6hg0
確かに劣頭やセパ阪はやり方が汚いからなぁ
でも一々相手にしてたら時間が無駄なだけ
実力者としての余裕を持たないとな
656名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 20:41:58 ID:vUPA9nom0
予防線だろ。
結果は出したが解雇されたオジェックを見れば、
今のうちに色々と言っておいたほうが良いと思ったんだろ。
余裕とか言っていたゼロックス杯を落としたし、
ACLはガンバと浦和が居るから優勝できるか微妙。
リーグも取れるか微妙。
天皇杯は流石にチーム状態がボロボロで厳しい。
無冠で終われば叩かれる危機感が有るのだろうね。
657名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 20:47:47 ID:Ym/iayPD0
>>650
馬鹿島は八百長とラフプレイで優勝しただけだろ。
Jは馬鹿島の不正行為とラフプレイに対して、真剣に調査してもよさそうだ。
願わくばJからの追放をしてほしい。
それが磯以外のJサポの願いだ。
658名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 20:48:39 ID:kSH36Ti60
何ヶ月前から日程わかってんだよwwこの監督アホすぎる
659名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 20:53:15 ID:r2VSW/Wy0
>>651
最初に当たったチームにグループでも
別格の強さだって言われてたお(´・ω・`)
660名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 21:02:07 ID:mJNjfJc/O
だいたい、あんな八百長並みにヌルいグループに入ったくせに
何を文句言ってんだ?
661名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 21:12:21 ID:Ym/iayPD0
>>660
それがチャンコロクオリティー。
自分たちが最高、それ以外はクソ。
だから磯もあんなに調子に乗ったDQNなのさ。
馬鹿島はもう監督選手サポ共に日本から永久追放でいいよ。
662名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 21:39:50 ID:COV14TSEO
ファビョリベイラ(笑)
663名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 21:41:56 ID:gYONkhpP0
気持ちはわかるが、浦和にはいっちゃいかんだろ。
664名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 21:42:24 ID:0tagsVsL0
今さらかよって感じだな
665名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 22:01:47 ID:GPgpoU/V0
織政
666名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 22:10:42 ID:cIND7Ijl0
ACLの組み合わせが決まったときは、
良い旅行になるだろう、みたいなこと言って余裕ぶっこいてたのに、
勝てなくなった途端に泣き言かよ・・・みっともないことこの上ないねw
667名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 22:13:04 ID:M+6lNMfKO
まあ浦和よりはましか
668名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 22:14:41 ID:Nntg9V/CO
文句は「日程くん」にいえ
669名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 22:15:24 ID:+8uTG7PuO
馬鹿島最高や浦和なんかいらんかったんや
670名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 22:31:13 ID:YaflNLkH0
すげー反応だなw

もっと挑発してやれ織部!
671名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 22:40:37 ID:PbnKOEG90
オリベイラ「負けたのは日帝のせい」
672名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 22:42:59 ID:afTnk7qG0
ホームの北京戦の入場数って5千人くらいなんだろ?
本気じゃないならもう辞退しちゃえよ
673名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 22:44:14 ID:Z359BV9tO
>>18をご覧になってください
674名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 22:45:01 ID:l0po7pId0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  日程はわしが育てた 
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
675名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 22:49:07 ID:TsWiroP60
これで浦和の気持ちもわかっただろ
去年の後半はACLの日程での疲労で失速したんだ
676名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 23:06:58 ID:NYmpDOzZ0
浦和は厳しい日程を見越して阿部とか強奪したんだよね
失敗じゃんよwww
677名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 23:11:27 ID:wcm7VSW80
ACL優勝したんだから、どう考えても成功だろ。
678名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 23:15:55 ID:NYmpDOzZ0
じゃあ日程を失速の言い訳にするなよな
679名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 23:25:48 ID:OZeBMZd80
浦和システムなんて常識だがな
選手の処分とかも甘い
680名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 23:41:02 ID:Rnai0O9v0
ま、劣頭とセパ阪の時代は終わったということだ
681名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 23:49:29 ID:RpMSEoOX0
>>629
ちなみに本家でもそうなんだよな
優勝すると年棒が高騰してその支払いだけで賞金が消えるとかあるらしい
放映権がでかいんだと思うけどアジアじゃACLみるのは少ないかも
韓国なんかはほんと関心が薄くて全北が王者だったってことを知らない人がいるくらいらしい
682名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 23:50:11 ID:nIgDN/e00
浦和は、オジェックがうまく選手使いまわしてたらリーグも獲れた
馬鹿は知らんけど、こんな早くから言い訳してるようじゃとてもwww
683名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 23:56:14 ID:3l1lBypE0
ベストメンバー規定撤廃しかないだろ
684名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 00:04:49 ID:9jznUnw00
馬鹿島の日程ちょう楽じゃん!!
負け犬どもが!!(笑)
685名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 00:05:19 ID:UFwsR9gm0
馬鹿島の呪い
4.13 FUCK Y R EOU D S
4.13 vs浦和 ●0-2
4.19 vs脚大 ▲0-0
4.23 vs北京 ●0-1
4.27 vs大宮 ▲1-1
4.30 vs神戸
5. 3 vs川崎
5. 7 vsタイ
5.11 vs清水

http://www.urawa-reds.org/up/source/reds7841.jpg
http://jp.youtube.com/watch?v=uIuNnEk1IE4
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
686名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 00:05:27 ID:dDOVoCfi0
結局鹿島最強ってことでOK?
687名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 00:13:02 ID:vpAa28eGO
馬鹿島ヲタはキチガイだなw
688名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 00:14:43 ID:EvdxqdJz0
欧州よりマシって言ってる人居るけどEURO圏内でも怪我人だらけじゃん。
まともな日程ではない
689名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 00:15:01 ID:YJnk9N040
浦和が絡むとオリベイラでも過剰に反応しちゃうのか・・・
浦和も大変だねぇw
690名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 00:18:40 ID:4gQ0i6LK0
ブラジル人ってこういうこと言うの好きだよね。
日本に来る格闘家もこんなんばかり。
691名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 00:19:55 ID:NHc055FF0
日程が厳しいのは当たり前って小笠原がまとも過ぎることを言っていて
らしくないと思った。
692名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 00:21:44 ID:zsJJLdQWO
ことごとくシカトされる名古屋様カワイソス
693名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 00:22:36 ID:2rsP7PN90
気候や移動距離を考えればACLは本家よりハード
それなのに利益は雀の涙
今のままでは選手も潰すし国内リーグも台無しになる
大会方式変えて欲しいね
694名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 00:57:22 ID:dmi7dLqY0
そそ、無視されてる名古屋(現在リーグトップ)もそうだけど、一番かわいそうなのは大宮w
そもそも大宮戦の後の記者会見なんだからいちいち浦和やガンバを出すなよw

女々しいというか、みっともないというか・・・
正直、この監督の底が見えたって感じだなw
695名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 01:00:24 ID:LJVtvfoY0
スレタイおかしい
696名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 01:02:25 ID:/EKDPc/b0
2007/04/25(水)ACL 上海申花 0-0 浦和レッドダイヤモンズ(源深体育場)
→2007/04/29/(日)Jリーグ 鹿島アントラーズ  0-1 浦和レッドダイヤモンズ(カシマサッカースタジアム)

このときの鹿島の直前の試合が
2007/04/21Jリーグ 清水エスパルス 1-2 鹿島アントラーズ(日本平)

697名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 01:05:40 ID:9q9LLVGg0
うっせボケ
698名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 01:07:41 ID:DpHRAHQ00
>>541
古河と三菱、それに日立は当時「丸の内御三家」とかいわれるほどの密接な関係だった。
699名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 01:08:55 ID:zHJLYDCQ0
日程くんの仕事はいつだって完璧なんだお
700名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 01:11:03 ID:DpHRAHQ00
>>633
単なるストレス解消で騒いでるだけだから
701名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 01:12:26 ID:xiBQkcLp0
馬鹿島、劣頭、セパ阪
こういうニックネームがつくのが強豪の証だよな
アンチは嫉妬するから
702名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 01:15:06 ID:Nor+Jrt90
オリヴェイラには同情するよ

世界一の監督という触れ込みで、極東Jリーグに来たが最初はボロボロ
鹿島のバカサポーターに囲みまでされる始末
んで、リーグは必死に立て直して優勝したった、と思ったら
ほぼ全紙、浦和の失速ありきで、扱いがかなり小さい
自分が出たCWCで、浦和が世界の第三位とか言われてさらに悔しい、俺は世界一の監督なのに!
天皇杯を獲って2冠達成するが、決勝が降格広島なだけに褒めてもらえない

そして今年、浦和超えを果たそうと、ACLとリーグの2冠をぶち上げるが
あっという間に息切れ
浦和戦では、またもや鹿島のバカサポが「FUCK」とか信じられないようなことをする
浦和のホームは超満員 鹿島のホームは勝っても勝ってもガララーガ
優勝のライバルの一角のガンバにもやはり無得点で勝てず
中国行けば劣悪すぎる環境でボコられて帰ってくる
そして大宮にまでボコボコにされて命からがら引き分け

んで、湯浅が「浦和ガンバ戦はまだ見れましたが、大宮戦では内容もフルボッコすねw」
でブチ切れ

ああ、哀れオリヴェイラ
703名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 01:22:23 ID:U5Q+ltOq0
つまり「赤、脚、鹿がACLで勝ち残るには協会がもっと考えた日程を組むべきだし、
J1は16チームにすべきで新潟、千葉がいなければもっと楽にACLを戦えるはずだ!」
ということか。
704名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 04:07:09 ID:d7LUeS0WO
このまま失速してJ2との入れ換え戦も闘えよ
来年J2ならもっと日程厳しいぜ
705名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 04:15:52 ID:kbRupHGBO
>>696
浦和はさすがだなあ。文句も言わず。
これぞ真の王者。
706名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 04:30:53 ID:ZV7oEeH00
何だこの日本人みたいな回りくどい言い訳は!
707名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 07:53:46 ID:uEtIeP6qO
>>696
これ見たら自分が恥ずかしくなるだろうな
708名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 07:58:08 ID:oC8/9Aw/O
マルキーニョスがケガしたら終わりって死んだじいちゃんが言ってた
709名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 08:01:16 ID:oJdMEy7YO
小笠原が言ってる事が正しい
710名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 08:48:04 ID:nrq0pjqf0
ACL辞退したら?
J不戦敗でもいいけどw
711名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 09:01:47 ID:me2EyyHW0
ACLの予選リーグで一位抜けだけってきつい気がするね。
欧州CLみたいに2位抜けまでありなら勝利への負担も減るし消化試合もできそうだけどな。
ただ全体の試合数は増えそうではあるが。

712名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 09:29:41 ID:mghx61qw0
鹿島は選手自体は悪くないけど、サポがなぁ・・・
監督は良かったんだがこれじゃしかサポと同レベル
浦和と似たようなもの
713名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 10:29:07 ID:rrLR4YY90
いよいよ盛り上がってきましたな
714名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 10:31:24 ID:i8wREewQ0
オリベイラの本性はケツの穴の小さい男だったわけだな
誰だよ日本代表監督に!とか言ってた奴
これじゃ岡ちゃんの方がマシというものだ
715名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 10:31:51 ID:n33bczbF0
>>712
あの中国なみのサッカーみると
選手も磯レベルだと思ったがな。

けっこうお似合いだと思うよ。
716名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 10:36:49 ID:rrLR4YY90
>>715
確かに鹿島のサッカーって汚いんだよな
勝負慣れしてるのかもしれないが
あんなの見せられると恥ずかしくて買収とか騒げないよな

もっとも浦和のサッカーはクリーンかもしれないがかなりつまらないけどね
717名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 10:38:16 ID:yosH/nzH0
最近のマンUの日程に比べりゃ楽すぎるだろ
718名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 10:50:26 ID:II/ef79K0
>>701
奴隷、粕、ア○ル○ックス、干潟、と立派なあだ名がついてるのに
ちっとも強くないチームもあるよ
719名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 10:52:02 ID:rrLR4YY90
>>718
有名じゃないじゃん
720名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 10:53:14 ID:II/ef79K0
>>719
いや国内板では有名
他のあだ名も2ちゃん以外では通じないよ
721名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 11:21:26 ID:UNVXZ8qp0
質問日時: 2007/10/13 23:55:23 解決日時: 2007/10/28 03:58:05 質問番号: 13,087,269
男性に聞きます。
男っぽい女性ってどう思いますか?彼女はやっぱり女らしい方が良いですか?

回答日時: 2007/10/14 00:20:56 編集日時: 2007/10/14 13:49:31 回答番号: 41,547,623
よく見かけるのはそのような女性の彼氏には女っぽい男性が多いと思います。
だから女っぽい男性には、男性的な考えの女性がいいんじゃないでしょうか?
男っぽい女性といわれる人の理由の1つに『サバサバしていて決断力がある』と言われますが、
そのような女性には優柔不断な男性が合っていると思います。結局はバランスだと思います。

http://jp.youtube.com/watch?v=nIYdv4DXhlU
722名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 11:25:48 ID:UNVXZ8qp0
質問日時: 2007/10/13 23:55:23 解決日時: 2007/10/28 03:58:05 質問番号: 13,087,269
男性に聞きます。
男っぽい女性ってどう思いますか?彼女はやっぱり女らしい方が良いですか?

回答日時: 2007/10/14 00:20:56 編集日時: 2007/10/14 13:49:31 回答番号: 41,547,623
よく見かけるのはそのような女性の彼氏には女っぽい男性が多いと思います。
だから女っぽい男性には、男性的な考えの女性がいいんじゃないでしょうか?
男っぽい女性といわれる人の理由の1つに『サバサバしていて決断力がある』と言われますが、
そのような女性には優柔不断な男性が合っていると思います。結局はバランスだと思います。

http://jp.youtube.com/watch?v=nIYdv4DXhlU
723名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 12:33:56 ID:GOOa85Ld0
>>715
同意。
馬鹿島は磯も選手も監督もフロントも全員チャンコロ気質。
プレイも会見も応援も汚いし。


>>716
勝負慣れしてるんじゃなくて、単に実力がないから汚いサッカーしかできないだけ。
中国と全く同じ。
欧州の激しいサッカーとは全然違う、馬鹿島のカンフーサッカーは。
724名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 14:12:03 ID:nv+Gp84C0
鹿島も浦和も似たようなものだろ
アンチが多い
725名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 14:40:39 ID:vBsxjciN0
2ちゃんで鹿が汚いと言われるが、汚いと言ってるだけで具体的に
どういうプレーを指して言ってるのかを示してくれる人が一人もいない不思議。
726名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 15:07:37 ID:i8wREewQ0
つガンバ戦の田代
727名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 15:08:09 ID:i8wREewQ0
つ岩政
728名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 15:12:45 ID:+5qJiX0N0
>>725
都合の悪いことは目に入らない田舎モノの馬鹿島
729名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 15:15:29 ID:QLWhU9680
折り米ら
730名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 15:20:29 ID:Mb65I81+0
>>725
鹿なんて、誰も観ていないからだよ。
731名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 15:23:19 ID:Uf6j1DeRO
732名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 15:23:24 ID:nv+Gp84C0
>>725
鹿のファール数が浦和やガンバに比べて多いのは間違いないよ
買収と言ってしまえばそれまでだけど
733名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 15:24:47 ID:+5qJiX0N0
お前ら今日はスタジアム行かないの?こんなにいい天気なのに
734名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 15:25:10 ID:fGtGN7oM0
浦和の試合相手になぜか主力に出場停止の選手が多いって法則はどうなった?
735名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 15:31:50 ID:z5sjz/V+0
確か神戸もキムナミルが出場停止だったよな
736名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 15:33:38 ID:DTjnva0/0
さすが馬鹿島
737名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 15:33:52 ID:20OKQ1VSO
>>734
そんな法則無い
浦和やガンバを意識し過ぎた馬鹿島サポが、自分達に都合の悪い話題の時に、話題転換の為に言ってるだけ
738名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 15:41:05 ID:RjWORoeG0
日程は事前に決まっていて直前に組み替えられたものではない。
言うのなら終わってからではなくて日程が決まった時点で言うべきではないかい?
責任転嫁と言うか負け惜しみにしか感じないな。
739名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 17:51:03 ID:bIHmu9BD0
試合間隔比較

2007年
ナビスコ組み ACL組み
3/3 J1 J1
3/7 A1
3/10 J2 J2
3/17 J3 J3
3/21 N1 A2
3/25 N2
3/31 J4 J4
4/4 N3
4/7 J5 J5
4/11 N4 A3
4/14 J6 J6
4/21 J7 J7
4/25 A4
4/28 J8 J8
5/3 J9 J9
5/6 J10 J10
5/9 N5 A5
5/12 J11 J11
5/19 J12 J12
5/23 N6 A6
6/9 J13 J13

リーグ試合間空き日数
ナビスコ組み ACL組み
中1週間未満 4 5
中1週間 7 5
それ以上         1 2
740名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 17:51:35 ID:bIHmu9BD0
試合間隔比較

2008年
    ナビスコ組み    ACL組み
3/8 J1 J1
3/12 A1
3/15 J2 J2
3/19 A2
3/20 N1
3/23 N2
3/30 J3 J3
4/2 J4 J4
4/5 J5 J5
4/9 A3
4/12 J7 J8
4/16 N3
4/19 J8 J9
4/23 A4
4/26 J8 J8
4/29 J9 J9
5/3 J10 J10
5/6 J11 J11
5/7 A5
5/10 J12 J12
5/17 J13 J13
5/21 A6
5/25 N4
5/31 N5
6/8 N6

リーグ試合間空き日数
ナビスコ組み ACL組み
中1週間未満 7 10
中1週間 5 2
それ以上        0 1
741名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 17:52:23 ID:bIHmu9BD0
試合間隔を調べたんだけど、ACL組みは
今年の方がかなり日程厳しくないか?
ナビスコが代表中断期間に集中開催だから、
中1週間休み数が明らかに違う。
ACL組み2回って…。そのうち1試合は鹿島-ガンバだから
ナビスコ組みに対してメリット薄いし。
742名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 17:55:14 ID:bIHmu9BD0
試合間隔比較

2007年
ナビスコ組み ACL組み
3/3   J1       J1
3/7   A1
3/10  J2       J2
3/17  J3       J3
3/21  N1       A2
3/25  N2
3/31  J4       J4
4/4   N3
4/7   J5       J5
4/11  N4       A3
4/14  J6       J6
4/21  J7       J7
4/25  A4
4/28  J8       J8
5/3   J9       J9
5/6   J10      J10
5/9   N5       A5
5/12  J11      J11
5/19  J12      J12
5/23  N6       A6
6/9  J13       J13

リーグ試合間空き日数
        ナビスコ組み ACL組み
中1週間未満   4        5
中1週間      7        5
それ以上     1         2

743名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 17:57:12 ID:bIHmu9BD0
試合間隔比較

2008年
    ナビスコ組み    ACL組み
3/8    J1           J1
3/12               A1
3/15   J2           J2
3/19               A2
3/20   N1
3/23   N2
3/30   J3           J3
4/2    J4           J4
4/5    J5           J5
4/9    A3
4/12   J7           J8
4/16   N3
4/19   J8           J9
4/23   A4
4/26   J8           J8
4/29   J9           J9
5/3    J10         J10
5/6    J11         J11
5/7    A5
5/10   J12          J12
5/17   J13          J13
5/21               A6
5/25    N4
5/31    N5
6/8     N6

リーグ試合間空き日数
         ナビスコ組み ACL組み
中1週間未満     7       10
中1週間        5        2
それ以上       0         1
744名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 17:58:02 ID:bIHmu9BD0
試合間隔比較

2007年
ナビスコ組み ACL組み
3/3   J1       J1
3/7           A1
3/10  J2       J2
3/17  J3       J3
3/21  N1       A2
3/25  N2
3/31  J4       J4
4/4   N3
4/7   J5       J5
4/11  N4       A3
4/14  J6       J6
4/21  J7       J7
4/25          A4
4/28  J8       J8
5/3   J9       J9
5/6   J10      J10
5/9   N5       A5
5/12  J11      J11
5/19  J12      J12
5/23  N6       A6
6/9  J13       J13

リーグ試合間空き日数
        ナビスコ組み ACL組み
中1週間未満   4        5
中1週間      7        5
それ以上     1         2
745名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 18:15:19 ID:+5qJiX0N0
ID:bIHmu9BD0うぜえ
746名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 18:45:08 ID:h+o3As5g0
オリベイラって日程には愚痴ってるけど、浦和を悪くは言ってないよな?
鹿島サポも浦和サポも、首位のサッカーでも見て冷静になると良いよ

名古屋 vs 川崎F
【解説】澤入重雄【実況】尾原秀三【リポーター】金山泉
初回 4月29日(火) 生中継 18:50 Ch.180 パーフェクト チョイス
747名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 20:25:38 ID:npjEJwrI0
劣頭はほんと虫のように沸いてくるんだな
748名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 20:28:06 ID:lyH/57pxO
749名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 20:34:42 ID:PVfOZIkh0
昨年はACLがあったからこそ鹿島が優勝できたので、そりゃ危機感ありまくりだよな、わかります。
750名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 20:35:19 ID:snS5U7mG0
劣頭=マンU

やりかたが汚い。
751名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 20:38:20 ID:dgKuBh780
少なくとも,去年レッズは日程に関して、こんな泣きごとは言ってなかったぞ。
752名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 20:49:05 ID:ctAkKfnC0
>>751
言ってたじゃんwwwwwwww
しかも犬飼使ってやりたい放題wwwwwww
753名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 21:03:22 ID:dgKuBh780
>>752
そうか。
こうゆうストレートな泣きごとは、聞いた記憶はないがね。
ま、鹿島にも浦和にも興味ない俺にはどうでもいい。
754名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 21:31:58 ID:hFhdwMVN0
買収とか騒いでるやつは何なのかね。
そんなものあるわけがないのに。
妄想がひどすぎる。
755名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 23:37:44 ID:/EKDPc/b0
>>744
A3杯って知ってる?
756名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 01:40:36 ID:GIRAgJnk0
>>755
そういやそんな罰ゲームが昔はあったなあ。
浦和はその罰ゲームで賞金も踏み倒されてるんだよな。
757名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 01:46:43 ID:CBy7rJ+7O
日程くんの逆鱗に触れたなこりゃ
758名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 13:15:39 ID:9YXBivxc0
次節
神戸(中2日) - 浦和(中3日)
759名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 13:41:12 ID:MN6vq/G/O
今節はその逆なわけで
760名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 13:45:58 ID:ghKNjzlD0
むしろ48時間で回復するとかいってたような
761名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 18:54:35 ID:NY2aJtOz0
どうせ次でACL終わりなんだから泣きごというなよ
762名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 18:57:37 ID:EoSyWyvZ0
王者なら自信持てよ
763名無しさん@恐縮です
今までだってそれでやってたんだよ
寝言は寝て言え!