【サッカー】バルセロナ、ロナウジーニョが右脚の故障で今季絶望 全治6週間

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 スペイン1部リーグ、バルセロナは4日、ロナウジーニョが右脚の故障で今季の残り試合の
出場が絶望的となったと発表した。
 ロナウジーニョは3日の練習中に脚を痛めた。検査の結果、回復まで6週間はかかる
見通しという。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20080405-344368.html
2名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:50:44 ID:PSot2jps0

3名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:50:58 ID:9g2HadQs0
>>2はゴミクズ
4名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:51:09 ID:L2rORKMd0
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜あ
CL決勝でマンUとバルサ見たかったのに〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こりゃマンUとチェルシーで決まりだな
5名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:51:13 ID:qATFAM9L0
>>3
おせーよクズ
6名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:51:26 ID:rh0vyAeCO
ばるさバイバイ
7名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:51:36 ID:nrTdW/NU0
うそくせえ
8名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:51:37 ID:yjnORP4D0
怪我が無くても今季絶望だったよ
いままでバルサでお疲れさん
よそにいっても頑張ってください
9名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:51:42 ID:h3M72AauO
は?
なにこいつw
10名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:52:00 ID:rh9r32Ql0
邪魔者が消えた
11名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:52:07 ID:8N+IOzFr0
なんか様子がヘンです・・・
12名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:52:19 ID:xwWLjwDuO
ワロタ
13名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:52:25 ID:qY1+ZARS0
この報道海外では仮病として扱われてる件
14名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:53:02 ID:L98U8d7N0
もういいよ。
今シーズンでアディオスだから。
15名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:53:27 ID:ICBHR29nO
リバウドが怒った
16名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:53:53 ID:+DTXQwwO0
来季はミランだからな。移籍金値切られたくないので怪我で欠場ということにしてるが
本当は戦力外
17名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:53:59 ID:usw6r+Je0
別に問題ないだろ
18名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:54:40 ID:wqGF2VCg0
この人イケメンだよね
19名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:55:25 ID:L98U8d7N0
エトー・アンリ・メッシー・ボージャンで回します。
あとはグジョンセン
20名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:55:35 ID:MFgllxM90
ロナウジーニョ(笑)
メッシ(笑)
21名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:55:44 ID:l4MXNani0
ショック受けてる奴がいない・・
22名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:55:44 ID:Fk6X2Bvt0
こんな嘘報道までして追い出したいのかよ
それよりまず出さなければならないのはあのダメ監督だろ
23名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:56:13 ID:NUh8nzSM0
だから今日テレビで不機嫌だったんだな
24名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:56:34 ID:nr4kLIbK0
リオのカーニバル見に行きたいからなw
仮病おつ
25名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:56:40 ID:23eAWfCSO
来期はフェネルか
26名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:57:35 ID:xeot3Hv7O
それでもアンリと江藤がいるのか
27名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:58:11 ID:tJz3+YlsO
J来いよ
年俸は2億くらいで勘弁な
28コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/04/05(土) 00:58:24 ID:KkjpzdEF0
なんかあっちゅー間に終わったよなコイツ・・・
29名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:58:48 ID:cFujW/5F0
マンUビッグイヤー確定ってことでよろしいですね?
30名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:58:51 ID:PDWA1Skm0
今季絶望って書いてあるから一瞬全治6ヶ月かとオモタ
31名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:59:24 ID:4BTB+7FpO
順調に落ちぶれて行ってるな
32名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:00:01 ID:wetJptKV0
あああああ…
33名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:00:31 ID:B24xHNIe0
あとはパイナップルがクビになれば万事解決。
34 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/04/05(土) 01:00:36 ID:Ua7xaMav0
35名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:01:00 ID:Jnl/TuQ50
ロナウジーニョはジーコのチームに移籍して復活する予定です
36名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:01:21 ID:8PVaYTSs0
これで、バルサの動きがよくなったりしてな
37名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:01:21 ID:wmB8DSmv0
メッシもあと2週間かかる・・・
水増しでもいてくれないと困る
ボージャンが重労働でそろそろしんどい
38名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:02:00 ID:qz9yv0o20
なんでロナウジーニョは急にサッカーやる気なくなったんだ??
一昨年とは別人なんだが・・・・・
39名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:02:46 ID:oecsO2WnO
ざまああああぁwwww

無視してっからだwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:02:47 ID:5rnuuATV0
バロスwwってかバルサだけに
41名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:02:48 ID:qz9yv0o20
>>37
最初のころドスサントス使ってたけどなんで使わなくなったんだ?
怪我したっけ?
ボージャンすごすぎだろ メッシより上かもしれない
42名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:03:48 ID:+DTXQwwO0
>>38
まずコンディション崩してそのままずるずる。
アンリとの相性最悪。プレーエリアがかぶってる
43名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:03:54 ID:WoctFvqG0
>>38
もう飽きたんだろ。
44名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:04:43 ID:mHhcvfmA0
バルサがドスサントスの将来性に見切りをつけたとかいう記事をみかけた
契約でももめてるらしい
45名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:04:57 ID:PxrXAMJj0
まぁ大人の事情で「故障」という発表になったんだろう。

モウリーニョの、来季はインテルやミラン、バルサで指揮とるのでは・・
といわれているが、いずれにせよドログバも一緒になるだろう。
ミランはテルローイ獲得に動くという話がある。

となると、リーガ外で移籍金が出せて、出場機会がありそうなのはチェルシーの
ような気もするが。可能性は小さいけど、ジーコのところでプレーするのがみたい
46名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:05:19 ID:oxjY3ibu0
イケメンそろそろ放出されるかもしれんなぁ…チームに悪い影響しか無いもの
47名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:05:30 ID:oecsO2WnO
>>43
がっぽり¥$
48名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:05:38 ID:NcCiLrDj0
本物?
49名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:05:41 ID:R3NXSMYb0
ロマーリオ
ロナウド
リバウド
ロナウジーニョ

次のRはいつ見つかる事やら

クリスティアーノでも獲るか?
50名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:05:51 ID:nr4kLIbK0
>>41
契約更改の席上で親父がゴネすぎて
チームが愛想つかした
51名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:06:31 ID:nKPUM2mk0
最近のブラジル人は劣化はえーな
52名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:06:31 ID:qz9yv0o20
>>44
ドスサントス普通に活躍できてたじゃん
契約でもめたから使えないのか・・・・・サビオラと超かぶるんだがw
53コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/04/05(土) 01:07:40 ID:KkjpzdEF0
ロナウジーニョですらマラドーナになれなかったな・・・
どんだけ高い山なんだ
ジダンはジダンで独自のステータスを築いたけど
ロナウジーニョはまだその領域まで行ってないよな
ジダン2世はいるけどロナウジーニョ2世はいないもんな
54名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:07:44 ID:AUxaN6Cn0
はぁ・・・・・・・・・・
ロニーも普通の人間になってきちゃったな。
あの極限のプレーをリアルタイムで見れただけでも幸せと思うべきかな。
CLはいよいよマンUかね。
55名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:07:49 ID:mHhcvfmA0
ドスサントスは運動量が多くないからプレイスタイル的にチャンスがないとかなんとか書いてあった気がする
56名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:08:03 ID:DScfqcMN0
    高原  エジミウソン

     ロナウジーニョ

三都主          山田

    鈴木  阿部

57名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:08:06 ID:qz9yv0o20
>>51
なんだかんだでロナウドがやっぱりよかったよ俺は
ロナウジーニョといいアドリアーのといい故障という故障してないくせに
なんでこうも劣化するんだよ
やっぱり貧乏人にお金もたすとろくなことがないんだろうな
58名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:08:21 ID:IoKXN9Of0
まあサッカー選手の旬は短いからね
Cロナウドもどれだけもつことやら
59名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:08:45 ID:wmB8DSmv0
>>44
ジョバニはメキシコのクラブが欲しがってるらしい
見切りはつけてないがAチームだとまだちょっとしんどいな

ガイっていうイスラエルA代表の少年がBチームで活躍してて
来年Aチームに上げちゃうらしいので余剰人員ではある
60名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:10:23 ID:PxrXAMJj0
フロントも現場も、「ドスサントスは何様?勘違い甚だしい」
というところらしい。
本人も移籍志願しているらしいが、もし他クラブで大活躍されたら
困るということで、移籍話もスムーズにはいってないらしい
61名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:11:11 ID:U84MlxKi0
ロナウジーニョのわざとらしいノールックパスももう見られないのか。
62名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:11:46 ID:+DTXQwwO0
ロマーリオ→ロナウド→リバウド→ジダン→ロナウジーニョ
→カカ→クリロナ
       ↑
      今ココ
63名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:12:04 ID:qz9yv0o20
>>60
バルサがあんなに大事に育ててきたのに・・・・・
メッシと大違いだな
メッシはバルサにとって本当の救世主だろう
しかしボージャン・・・・17歳であんなにチビで細いのになんだあの活躍はw
イニエスタにタイプにてるけどイニエスタも成長しすぎだろww
64進ぬなまけものφ ★:2008/04/05(土) 01:12:06 ID:???0
しっかしベッカムはピークが長いよな
ジダンも長かった あとはマルディーニとかカンナバロとか
テュラムも長いな
65名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:12:16 ID:R3NXSMYb0
>>51
ちょっと前まではマウロ・シウバとかジュリオ・セザールとか長持ちするのもいたのにねえ
66名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:13:05 ID:mHhcvfmA0
バルサとしたらイケメンに値段がつくならどこにでも放出したいところだろうな
リバウドも売り時を間違えたと騒がれ、イケメンもまた騒がれるんだろうな
ファンがうるさくて売れなかったのにフロント気の毒すぎ
67名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:13:56 ID:VZ7Bz89Z0
ジーコんとこ行くといい
68名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:14:03 ID:qz9yv0o20
>>64
フィーゴやルイコスタもな・・・・欧州の選手は長生き多い
逆にブラジルは・・・・圧倒的パフォーマンスゆえつぶされてしまうのだろうけど
本当に旬が短い
69名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:14:32 ID:oxjY3ibu0
フェネルバスチェは元超一流選手の墓場になってきてるな…
70名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:14:45 ID:PxrXAMJj0
ベッカム抜けてレアルは収入減、銀行から借金という記事があったが、
イケメンも商品価値はまだまだ高いだろう。
ちなみにサッカーに全く興味のない俺の母が最近の選手で名前知ってるのは
ジダンとイケメンだけ。
71進ぬなまけものφ ★:2008/04/05(土) 01:15:06 ID:???0
>>68
カフーロベカルは長いんじゃね?
72名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:15:23 ID:Zup4wEU7O
>>60
移籍も何もバルサはジョバンニと契約結ばない見込みだよ
つまりフリー
73名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:16:12 ID:7PMPwaKH0
クリロナはファーガソンの下なら継続、それ以上の領域に達することができそうだが
スペイン行ったらゴミクズになりそう
74名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:16:15 ID:BiOYmd4FO
結局ロナウジーニョもカズさんを超えることはできなかったか…
75名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:16:16 ID:qz9yv0o20
>>72
嘘だろ?確実に売れるのにもったいねえ
ドスサントス引き手あまたじゃん
76名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:16:43 ID:E0DMRsVz0
ついこないだまでもう永遠にバルサにいるみたいなことを
堂々といってたのにねえ
77名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:17:30 ID:oo+EI7/L0
バルサはかつての救世主に冷たいクラブだな。
ただ選手本人にやる気がないのはどうしようもないが。
ワールドカップ前後の酷使からおかしくなってしまったと思う。
78名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:17:42 ID:ExRh81Sx0

                     /))))))))(((((()))))ヾヾ、
                      i((´        ゙i((i(((
( \               _  i))|  ⌒   ⌒  |))i))))  _                / )
 \ \  _ _ _   /  )i((| (●)  (<) |((i(((((((   \   _ _ _   / /
  \ \(  | | |)/  / i^)|ヽ   ・・  ノ|)^i)))))))). \  \( |  |.  |  )/ /
    ) |_|_|_||  /   し|  ../ニ\.  |iし((((((((   |   | |_ |_ | _|  (
    | \__\___\__)  )     | /|_|_|_|_|\. |  )))))))   (  (__/___/__/   |
    |       /   |     ヽ\ __/ /  ((((((    |   \        |
    |     /    /     |ヽ、___,/|   )))ソ     .|     \      /
     \    (    /                        .\     )    /
79名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:18:01 ID:LWdMQSvD0
バルサ→選手の墓場。
フェネル→ジーコ再生工場。
80名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:18:04 ID:qz9yv0o20
しかしバルサはグジョンセンが残ってくれて今頃ほっとしてそうだよなwww
まさかここまでFWがいなくなるなんて思わなかったもんなww
81名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:18:06 ID:IoKXN9Of0
まあロナウジーニョを欲しがるクラブは世界中にあるだろう
まだまだトップレベルだしなんとでもなる
82名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:18:13 ID:oxjY3ibu0
>>76
バルサの歴史はそんなんばっかりだ
俺は永遠にバルサの一員だ→レアル移籍とかかます選手だらけですよ
83名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:18:18 ID:mHhcvfmA0
クリロナは扱いが難しそうだしな
ファーガソンの手の平の上にいるのが一番かも
84名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:18:42 ID:FyBwuP+L0
>>77
バルサは伝統的にそんな感じだよ
85名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:19:03 ID:mPXzEBWBO
今の栗ロナって絶頂時のイケメンみたいなアイデアと技術がある
けどあの輝きもすぐ消えるのかな
86進ぬなまけものφ ★:2008/04/05(土) 01:19:28 ID:???0
ドスサントスはフリーなのか。 じゃあ我がミランにようこそ。
代わりにジラルディーノあげるよ。
87名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:19:42 ID:qz9yv0o20
ドイツWカップのコンフェデのときのアドリアーのは誰も止められないと思ったが
なんでここまで醜くwww
88名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:20:06 ID:Q95/qqxVO
>>69
その墓場とやらが、CLで大活躍です
89名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:20:25 ID:eWpEGEI20
でたな今期絶望先生
90名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:20:35 ID:oxjY3ibu0
ウイイレでアドリアーノ使ってると厨呼ばわりされた時代もありました…
91名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:20:41 ID:wmB8DSmv0
なんかドイツ大会前あたりで燃えつきてたね
試合に出すぎてオバトレ→やる気減退→練習サボる→劣化
今年になって少しやる気が出てきたみたいだから
移籍した方が心機一転できるんじゃないかな
しかし12億?だかの給料はプレミア以外ムリポ
現状でもナイキが出してるみたいだが
92名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:20:53 ID:59VN2TVj0
これぞバルサって感じの展開ですね
93名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:22:00 ID:e13pw+eB0
フィネルバフチェ遺跡フラグ?
94名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:22:18 ID:qz9yv0o20
きれいなノリさんみたいに500万円から再開してみたらいいかもなww
初心忘れてるんだよきっと
95名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:23:14 ID:2Fu06l5P0
ロナウジーニョも今シーズン限りで移籍だろうな
96名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:23:46 ID:1TfuLTqj0
>>94
それしても手遅れだろw
もうかなり貯め込んでるだろうから
97名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:23:49 ID:9eGeoUkR0
FC東京移籍くるー!
98名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:24:38 ID:mHhcvfmA0
ジョージウェアのチームにボランティアで遺跡しろよ
99名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:25:01 ID:mkGsFDlE0
以前かなわなかった札幌へ
100名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:25:20 ID:qz9yv0o20
サビオラって今レアルなのかよww
なんででないんだ?
今のレアルFW陣たいしたことないのに
101名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:26:33 ID:S2wUXS150
デコも干されてるの?
102名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:26:37 ID:7PMPwaKH0
メッシもそろそろ消えそうだな
103名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:27:03 ID:59VN2TVj0
>>101
デコも移籍っぽいね
104名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:27:18 ID:BiQOfE8MO
あのイケメンが
今じゃメッシやクリロナの下扱いだからな
105名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:27:37 ID:BiOYmd4FO
>>100
単に干されてる+ケガ
106名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:28:00 ID:qz9yv0o20
デコもかよ・・・・・
バルサって今まで助けてくれた救世主に冷たすぎだろ
まだレアルのほうが温情がある
107名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:28:09 ID:a1ruaerV0
この映像見て、本当にすごいと思った。
狙ってバーに当てれるものなんだな。
http://jp.youtube.com/watch?v=w891tt4OkYc
108名無しさん@恐縮です :2008/04/05(土) 01:29:13 ID:kAuHuKJ20
バルサにとっては
メッシ >> エトー >>>>>>>>>>>>>>>>アンリ>>ロナウジーニョ

って序列だろう
109名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:30:07 ID:afb9OkLS0
ブラジル人はそもそも欧州に負けてると思ってないから
金銭と名声の目的を達したら無気力になっちゃうんだろう。
110名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:30:15 ID:UKj1imVn0
今シーズン後移籍が予想される選手
イケメン、デコ、エジミウソン、ザンブロッタ、グジョンセン、
テュラム、オレゲール、エスケーロ
111名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:30:18 ID:LxEaSUM60
どうせ仮病だよ。移籍金下げさせて好きなチームに行く魂胆だろ
ホント、バルサが売り時を見誤ったよな〜。CL獲った時に売って
栗ロナ獲っときゃ良かったのに
112名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:30:58 ID:qz9yv0o20
エトーはまじですごい
昔からロナウジーニョよりすごいと思ってたくらいだし
以前人権問題で移籍問題勃発してたけど残ってくれてよかったなw
113名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:31:18 ID:1lNdzR220
サッカー詳しくないから分からないけど
ロナウジーニョもう駄目なのか?下手になったの?
114名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:31:26 ID:59VN2TVj0
ザンブロは間違いなくイタリアに帰ると予想されてるな
ミランが濃厚
115名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:31:53 ID:oxjY3ibu0
>>110
誰か一人でいいんでJでプレイしたいって奇特な選手いませんかね?
116名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:32:26 ID:IoKXN9Of0
テュラムはザルツブルグが手を出してるな。まあ無理だろうが
117名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:32:27 ID:qz9yv0o20
>>110
ザンブロッタ普通にスタメンなのになぜ?
テュラムもそうだけどDF陣でこの2人消えたらかなりきっついぞ
バルサアホかのか?
118名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:32:33 ID:cS3ATce60
ポンテの代わりにレッズにくる予定
119名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:32:36 ID:+DTXQwwO0
デコはリバプールが狙っているが、モウリーニョについてインテル行く可能性も。
マニシェは先乗りしているw
120名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:32:48 ID:LxEaSUM60
>>113
そりゃ、ここ二年ほとんど練習せずに遊び呆けてたら
幾ら名選手でもダメになる。ここ数年チームの練習に半分以上出てない
121名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:32:49 ID:cFujW/5F0
だからユナイテッド優勝だって。
もう間違いないって。
122名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:33:29 ID:QYowzM9E0
ロナウジーニョ完全にやる気なくなったなw
123名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:33:38 ID:LxEaSUM60
>>117
ザンブロッタは嫁が帰りたがってるのもあるし、怪我が多いから今が売り時でしょう
124名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:33:47 ID:BiOYmd4FO
どうせアンリは来年残っても使い物にならんだろうからな
>>110の選手が退団したら本格的に迷走が始まりそう
125名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:33:49 ID:afb9OkLS0
欧州でやりがいを失ったブラジル人はジーコのもとに集まる
べきだな。
126名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:33:54 ID:lgj0jckVO
かな
127名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:34:04 ID:usw6r+Je0
あんり(笑)
128名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:34:17 ID:d4rMeydx0
今季絶望か
リーグ始まったばかりなのに大変だな
129名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:34:33 ID:1lNdzR220
>>120
そうなんだ

じゃ、今一番勢いがある選手って誰??
130名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:35:09 ID:LxEaSUM60
>>129
栗じゃね?
131名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:35:29 ID:+DTXQwwO0
移籍金どれぐらいかかるんだろ。フェネルは20億ぐらいまでしか出せないが
132名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:35:32 ID:lgj0jckVO
フェネルにいったらロナウジーニョが一番プレイしやすかったと言ってたアレックスがいるから復活するやろ
133名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:35:35 ID:gbTYjXdo0
>>68
加速力が半端ない選手は怪我多いな
134在日FREE TIBET(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/04/05(土) 01:35:52 ID:iV89UnmF0
チェルシー戦のサンバシュートが最後の輝きだったな
135名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:36:20 ID:QYowzM9E0
>>132
シドニーコンビ復活か
136名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:36:21 ID:BiQOfE8MO
最近じゃノールックパスがパスを出してから顔動かしてるから意味ねー
137名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:36:58 ID:UKj1imVn0
>>131
50〜60億ってとこじゃない?
2年前あたりは100億ともいわれてたからだいぶ落ちたな
138名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:37:39 ID:cS3ATce60
オーバーヘッドで復活したと思ったのに
139名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:37:25 ID:qz9yv0o20
>>132
シドニーのとき完全にアレックス>>>>>ロナウジーニョだったのになw
まさかロナウジーニョのほうが活躍するとは
しかもアレックスは思った活躍できなかったのが謎だ
140名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:37:52 ID:e5qcka1aO
まだトルコには行かないだろ
141名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:37:55 ID:WVfBCvzz0
142名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:37:55 ID:1lNdzR220
>>130
分からん
誰?

クリスティアーノロナウドってやつ?
143名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:38:23 ID:MoA6RjAg0
テレ東の番組見たけど、なんか感じ悪かったし氏んでくれ
144名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:38:40 ID:dCNAdmOLO
最悪の結末だね
145名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:38:58 ID:WZbtosk9O
バルサ始まったな
146名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:39:14 ID:lnJlJprN0
ドスサントスはフリーになるわけじゃない
昇給や違約金の大幅アップするほどじゃないからいいオファーがあればってことだ

ザンブロはこの嫁がイタリアに帰りたい
http://image.blog.livedoor.jp/ani_jya/imgs/3/5/3519c5e1.jpg
http://sbf.cocolog-nifty.com/blog/images/050829ZAMBROTTA.jpg
147名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:39:15 ID:z/Z0rCvpO
ねっとりしゃぶれよ大坊
148名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:39:38 ID:8ZzOaKZUO
ダービッツがいた頃が懐かしい
149名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:39:46 ID:Gfjdvo6T0
ザンブロッタ嫁がほしい
150名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:39:56 ID:dl5qr8oy0
デコいないと中盤のバックアッパーもきつくなるなー。
151名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:40:00 ID:qz9yv0o20
>>146
この体でせがまれたらしょうがねえなwww
胸でかすぎwww
152名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:40:32 ID:afb9OkLS0
ロベカルはもう35歳なのにすごいな。35だとさすがにゴンも
よぼよぼになり始めてたから。
153名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:40:49 ID:tBsYndV/0
これは夏の筋肉番付への出場フラグ
154名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:41:07 ID:dCNAdmOLO
サイクルが終期にあるのはミランよりもバルサだよね
ミランはFW取れば何とかなりそうだし
155名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:41:41 ID:BiQOfE8MO
今クリロナは手をつけられないな
得点力まで身につけて変態シュートに変態ドリブル、変態パス、変態FKなどなど
見てて楽しいし是非CL優勝して日本へ
156名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:41:56 ID:tJz3+YlsO
>>110
ザンブロッタテュラムはユーヴェ戻る気は無いのかね
157名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:42:00 ID:oxjY3ibu0
>>152
ロべカルは今でも3大リーグでまだやれる実力あると思うわ
本人的にはもう今のチームに骨埋めるつもりだろうけど
158名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:42:26 ID:PxrXAMJj0
>>146
ザンブ妻の胸が天然物である一方で
ベッカム妻のそれは人工物であった


159名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:43:30 ID:nr4kLIbK0
ザンブロッタは嫁だけ残留
160名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:45:02 ID:lnJlJprN0
ライカールトの次の監督はペジェグリーニを狙ってるのか
http://www.tribalfootball.com/article.php?id=86332
161名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:45:13 ID:rDj+8pGz0
>>115
そこに名前はないけど、バルデスがサリナスとのインタビューで
日本の雑誌うんぬん抜きで日本が好きだから
引退間際かいつか忘れたけど、オファーがあれば考えるみたいな
ことを言ってたのをこの前読んだ
162名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:46:11 ID:wmB8DSmv0
しかし、選手は補強すりゃなんとかなるが監督どうすんのかね
モウリーニョはいつでもOKみたいだけど、まだ決まってない
163名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:46:57 ID:+DTXQwwO0
>>157
ロベカルは来季引退してジーコのアシスタントコーチやりたいそうだ。
164名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:48:04 ID:oxjY3ibu0
モウリーニョは俺雇うなら年俸20億用意しろってガチで言っちゃう人ですから…
よっぽど金持ってるクラブじゃないと交渉すらできんよ
165名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:48:38 ID:dCNAdmOLO
モウリーニョは会長に嫌われてるんでしょ
166名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:49:30 ID:JF+5kQKN0
いなくても関係ないだろ
167名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:49:38 ID:4toX37wV0
来年のフェネルはアド、イケメン、デイビッヂの3トップに
アレックス、アウレリオにアピッアーだな
168名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:50:55 ID:QYowzM9E0
>>167
ケジュマン、セミーはどうなるんです? 
169名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:51:07 ID:yrSkmAVX0
ガウショは上手くフォローしてくれる選手がいないと活きないよね
バルサではデコがその役目だったけど
170名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:53:34 ID:4toX37wV0
            アドリアーノ(元ブラジル代表)

ロナウジーニョ(ブラジル代表)         デイビッヂ(ブラジル)

     アレックス(元ブラジル代表)  アッピアー(ガーナ代表)

             アウレリオ(トルコ代表、ブラジルから帰化)

トルコ代表                              トルコ代表
       エドゥ(ブラジル代表) ルガーノ(ウルグアイ代表)

              ヴォルカン(トルコ代表)
171名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:54:34 ID:4toX37wV0
            アドリアーノ(元ブラジル代表)

ロナウジーニョ(ブラジル代表)         デイビッヂ(ブラジル)

     アレックス(元ブラジル代表)  アッピアー(ガーナ代表)

             アウレリオ(トルコ代表、ブラジルから帰化)

ロベカル(元ブラジル代表)                    トルコ代表
       エドゥ(ブラジル代表) ルガーノ(ウルグアイ代表)

              ヴォルカン(トルコ代表)



ロベカル忘れた
172名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:55:30 ID:+DTXQwwO0
デイビッジは代表に招集されそう。
173 :2008/04/05(土) 01:55:57 ID:7qGmDA14O
>>52

あれでか?
174名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 01:59:59 ID:qz9yv0o20
>>163
ジーコの運と人望だけは認めるw
175名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:02:32 ID:4toX37wV0
2009ジーコフェネル


            アドリアーノ(元ブラジル代表)

ロナウジーニョ(ブラジル代表)         デイビッヂ(ブラジル代表)

     アレックス(元ブラジル代表)  アッピアー(ガーナ代表)

             アウレリオ(トルコ代表、ブラジルから帰化)

ロベカル(元ブラジル代表)                  カフー(元ブラジル代表)
       エドゥ(ブラジル代表) ルガーノ(ウルグアイ代表)

              ヴォルカン(トルコ代表)
176名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:03:09 ID:zbYjy9+G0
なんかバルサってけが人大杉じゃないの?
リーガ一のはず。
メディカルスタッフってのが、慈恵医大並みのヤブなんだなw
177 :2008/04/05(土) 02:03:26 ID:7qGmDA14O
>>117

奥さんがイタリア帰りたがってるらしい
178名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:03:32 ID:qz9yv0o20
>>175
今のレアルより豪華じゃね?w
179名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:03:57 ID:kSDuewRY0
ロナウジーニョは足が痛いと訴えていたけど
バルサ医師団に何ともねぇって言われてたよな
バレンシアの医師団もクソだし救いようがねぇな
・・・どのリーグもこんなんかな?
180名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:04:27 ID:qz9yv0o20
>>176
慈恵医科大って私立ではナンバー3に入るくらいのとこじゃん
なんでヤブ?
181名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:05:38 ID:5yCnSNCg0
これはマジに放出のしらせ
こうなると思ってなかったよ
182名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:06:30 ID:6a0lFN1uO
アッピアーは退団濃厚なんでしょ?
183 :2008/04/05(土) 02:07:45 ID:7qGmDA14O
ザンブロの嫁はタレパイ
184名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:08:12 ID:cFujW/5F0
>>175
奇跡の復活 : 豚ウドを忘れちゃいけないよ。

今季はアナルかマンUにあぼーんされて消える。
だけど来季はマジでビッグイヤー狙ってきそう。
185名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:08:14 ID:H5ig1pHh0
>>179

フィジカルコーチはミランが一番すごいらしい
186名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:10:35 ID:j67GQsyf0
バルセロナの英雄はしばらくすると追い出されるみたいな事言ってたのは誰だったけかな
187名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:11:43 ID:qz9yv0o20
こんなことならフィーゴのしたことはあながち正しかったのかもなw
188名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:12:10 ID:zbYjy9+G0
>>180
つ相次ぐ医療ミス
189名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:13:33 ID:zbYjy9+G0
>>179
結局仮病呼ばわりされてたけど、怪我の兆候だった訳だよな。
いつもさぼってたからこういう時に信用してもらえないw
日頃の行いは大切ですね。
190名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:13:57 ID:qz9yv0o20
それなんて狼少年?
191名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:14:31 ID:tKZz3dGrO
これでジーコのとこだな
192☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆:2008/04/05(土) 02:15:21 ID:neACV/LL0


中国は過去チベット人を★130万人以上★
を拷問レイプや虐殺した(今もそれは行われてる)
東トルキスタンの人々を含めると計300万人以上が
レイプ拷問虐殺されています

中国軍の拷問レイプ後解放された女性。目がイッてる。
(チベット女性)
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/78.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/92.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/81.jpg

仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね

若い女性は、話すことのできない拷問と強姦を受けた後、精神的に崩れた
(中国の拷問レイプ) (画像)
http://www.faluninfo.jp/2004/08/html/040827_phss.htm
中国政府にレイプや拷問された多くの女性(画像)
http://photo.minghui.org/photo/images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
193名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:15:26 ID:yp0gbc0A0
イケメンバルサで本格的にオワタwww
194名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:16:50 ID:QYowzM9E0
>>187
確かにフィーゴは正しかったかもしれんなwww
195名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:21:07 ID:kQhAVtCu0
もっと早く故障してたらセルティックが勝てたかもしれんのに
196名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:23:36 ID:xITuKh9j0
>>110見てるとバルサ30代多いな
テュラム40まで現役でもおかしくなく思える
そう考えるとイケメン以外は妥当だな
197名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:23:48 ID:zbYjy9+G0
まだオーバーヘッドとかでゴール出来るんだし、環境次第で何とかなりそうだけどね。
198名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:24:34 ID:zktGlZ1eO
全てのブラジル人が
常にやる気と情熱と献身の精神を持ち合わせてたら
サッカー面白くないもんな

神様は上手いことバランス取ってるよ
199名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:26:35 ID:WOMi+uos0
アンリが邪魔
200名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:32:42 ID:1kHNI6FD0
CLって試合の何週間前までに移籍完了してれば出場できるんだっけ?

裏では既にフェネルと合意に達してるんじゃww


201名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:36:10 ID:pEXU+THs0
WCCFでWMVPロナウジーニョ引いた時は嬉しかったな。
Born to play(サッカーの申し子)ってスキル名とその説明が格好良かった。

たった二年足らずでこんなんなってしまうとは・・・
202名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:39:56 ID:zbYjy9+G0
イケメンがまた復活してかつてのプレーが見られるなら、
毎月10万払っても構わないのに、なんとかしてくれ。
203名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:41:37 ID:lnJlJprN0
ディスコ通いできないように田舎のチームへ移籍しろ
204名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:41:55 ID:FEsV7VmX0
引退フラグか
205名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:42:06 ID:oxjY3ibu0
イケメン無一文にしてノリさんみたいに改心させるしかないだろう
とはいえもう一生分稼いでるから無理か
206名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:44:01 ID:zbYjy9+G0
スペインの町のディスコもイケメン入店禁止にしちゃえば良かったのにw
207名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:45:32 ID:j+IdZWMO0
http://uuuppp.ath.cx/up/download/1207328622014518.5qt6f0

めっちゃエロい動画うpするぞ
208名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:46:22 ID:Qw4r8RwZ0
>>203
シャル家か
209名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:48:00 ID:xeot3Hv7O
全盛期が懐かしいな
クリロナより全然魅力的なプレーしてたのに一瞬だった
210名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:48:51 ID:/+Ww3gc/O
>>200
もう今シーズンのCLに出てるから、移籍が間に合っても出場できない
211名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:49:42 ID:zbYjy9+G0
>>209
全盛期をコンフェデ以外見られなかった自分は負け組w

・・・・orz
212名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:53:38 ID:F21qQ+gS0
ドーピングか・・・
213名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 03:02:37 ID:cFujW/5F0
>>196
>見てるとバルサ30代多いな

ミランと同じです。甘くみてます。ナメてます。
CLは世代交代図るマンU、完全生まれ変わったアナルに最期通告突きつけられると思います。
214名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 03:03:44 ID:En5z7SuFO
あーあ、もう裏口コースか……
こんなに早く終わりがくるとは
215名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 03:04:05 ID:OM+YmBWh0
バンザーギ  バレーさん

  みっちー  ルーカス  二川さん

      明神さん  ガチャ
216名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 03:12:31 ID:j67GQsyf0
なにしたのかナニしたのかは知らないけど
いきなりムキムキになってキレが落ちた時点で予測できた未来
217名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 03:15:58 ID:DnPVjwE80
>>209
大した事無かった過大評価の典型。当時から既にカカが台頭してたし。
218名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 03:19:34 ID:dfGtH0bC0
バルサは売り時誤ったな。今価値どんぐらい?
219名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 03:25:10 ID:OM+YmBWh0
>>218

60億
220名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 03:26:07 ID:dZl/fIdp0
サッカーは旬の時期が短いなぁ
221名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 03:26:09 ID:8AD4UQwJ0
取材の日本人を無視するからだ
デコは好い奴だったなぁ
222名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 03:27:30 ID:H0L1xEjm0
これはジーコの優勝フラグが立ったな
223名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 03:31:29 ID:gBSqz0L00
調子戻ってたのに。 移籍か・・・ イタリアあたりに
224名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 03:34:47 ID:r0BZek9f0
此処ですか__
225名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 03:34:50 ID:dvBUvh+y0
>>146
これが噂の魔乳か
226名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 03:37:47 ID:vJ0eAC/pO
>>1
どう見ても移籍フラグです
ほんとに(ry
227名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 03:40:17 ID:ET73LDVQ0
ジーコに拾ってもらうのか?
228名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 03:42:54 ID:r0BZek9f0
結局
パリサンジェルマン時代と変わっていなかったなwwww
229名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 03:46:21 ID:cFujW/5F0
サッカーを曲芸にしやがった功罪は大きいな。
昔みたいに「スポ魂」に戻しやがれ! と思う。

こんなサボり野郎は、ウサギ飛び1000回だっ!
230藍子:2008/04/05(土) 03:46:28 ID:QYowzM9E0
ロナウジーニョはおちぶれると思ってました
231名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 03:57:05 ID:x5Iax4ZsO
ウイイレでイケメンのパラどのくらいの選手のレベル
まで下げればいいの?
教えて海外厨w
232名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 03:59:46 ID:+HPNKjQs0
いないほうが強いと思うよ<バルサ
233名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 04:23:14 ID:DnPVjwE80
いないほうが強い>セレソンも
234名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 05:40:32 ID:l5swXf3iO
知らない間に随分と叩かれる様になったな
235名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 05:53:16 ID:A8PbziCe0
バルサではもう控えでしょ、実力的に。
移籍先はチェルシーかミランか、あるいはトルコかな?
236名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 06:03:22 ID:qbkpW/bk0
もう相手の観客からの喝采も見られなくなるのか・・・
生涯契約の話は何処へ行くのか・・・?
237名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 06:04:55 ID:A8PbziCe0
エースは明らかにメッシだし、若手が伸びて前線のメンツは余りすぎ。
いま一番の問題はサイドバックかな。
238名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 09:27:34 ID:vORcxkq50
>>231

コンディション安定度をかなり低く設定して、スタミナを75ぐらいに下げればOK。怪我の耐性はCに。
そしてボージャンの能力をメッシ並みにしろ。

話変わるけど、ウイイレ2008(PES2008)の発売直後はクリロナの能力が飛びぬけてて、
2008のイメージキャラクターに選ばれたから能力が優遇されすぎとか叩かれてたけど、
今期のあの活躍ぶりを目の当たりにしてからは誰も文句言わなくなったのが印象的。
239名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 09:28:36 ID:pkiomSgh0
放出確定
240名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 09:29:08 ID:QgCYlhp40
どうせサボリでしょ
あっちの医者は偽診断書とか普通に書くしね
241名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 09:29:55 ID:z8T9UEY/0
正直、劣化しまくりだよな
242名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 09:35:10 ID:5JkcJ7cB0
確かに全盛期よりは突破のドリブル落ちたけど
2chで叩かれてるほど酷くはない。

少なくともアンリよりはバルサらしいし、
トータルで見れば攻撃にもたらすものは多い。
243名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 09:36:07 ID:Jdv9Kogx0
サンガに来ればいいじゃん
年俸は8000万くらいでおk?
244名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 09:36:28 ID:4T3+jSMf0
ロナウジーニョはジダンよりは上のクラスの選手だよ
ジダンには必殺技がマルセイユルーレットしかないじゃん
245名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 09:37:17 ID:rChE3EpY0
貧民街から出た選手って、金を手に入れるとすぐモチベーション無くすな。
246名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 09:38:03 ID:tTHxG0zd0
ひでぇ釣りだ
247名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 09:38:21 ID:tx22Xjvl0
バルセロナはブラジルのスーパースターを潰すのが好きだな
248名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 09:38:22 ID:gBSqz0L00
>>244
ヘッドバッド会得したじゃん
249名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 09:38:43 ID:FYqR2oJu0
また仮病だろ。

最近こいつはこういうの多すぎ
250名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 09:45:27 ID:R/2VnF86O
エトー、メッシ、ボージャン
控えにアンリ、グジョンセン、ドスサントスで十分だもんな
ベンチに座らせられないロナウジーニョは扱いづらいからかえって良かったんじゃね
251名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 09:45:48 ID:axKAaVnEO
バルサでのキャリアは終ったな…
まぁこれから巻き返す事ができる様には見えないけど

ロナウジーニョヲタは全盛期の頃からやけにジダンに対抗意識持ってるのは何故? 全然及んでないから
252名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 09:48:42 ID:k6dqm7uH0
そんなに夜遊び酷いのか?

初心を取り戻せよ。
253名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 09:50:26 ID:QgCYlhp40
しょせん曲芸師だから
小野の上位機種
254名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 09:52:28 ID:qesm/NLw0
バルサでもいらない子になりつつあったからな…
255名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 09:52:38 ID:G7UvqRrH0
>>4
釣れますか?
256名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 09:54:27 ID:GBoPeHCQ0
うまく逃げやがった、イケメン
257名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 09:56:12 ID:L9DxNBEQ0
なんか世界最高の選手とかマラドーナを超えたとか言われてた頃が遠い昔のようだな・・
258名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 09:58:36 ID:a2HMmUrl0
バルサが強くなっちゃうじゃん
259名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 09:59:23 ID:x7+Dm1hw0
マラドーナ

キラキラキラッピッカーーーーーッキランッ

ロナウジーニョ

チラッ
260名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:01:18 ID:ds+1CD6A0
もうマドリーにも追いつけないしな。
CL枠内は確保してるようなもんだし、無理してやる意味梨
261名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:02:00 ID:L9DxNBEQ0
やっぱりせめて5年くらいは全盛期と呼ばれる期間がないとなあ
262名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:02:38 ID:C+l//RP20
フィジカルの強健な小野だもんな。
ま、それだけで最強クラスなのは変わらんが、このタイプって
チーム内に他に最高クラスのプレーヤが居てこそ輝くタイプ
263名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:06:02 ID:OEGxlOAF0
テクニックとかスピードだけのタイプは怪我すると弱いなぁ
クリロナみたいにヘディングも運動量もフィジカルもあれば少々劣化しても一線で活躍できるんだけど
ジダンもヘディングとフィジカル強いしオールマイティに近かったな
264名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:08:12 ID:5JkcJ7cB0
イケメンは来年ミラノの赤いチームの救世主になるよ
監督リッピで年内は苦しむけど
年明けからガットゥーゾが調子取り戻してからは破竹の快進撃が始まる。
265名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:10:29 ID:aUWU0yQ3O
>>263がウイイレヲタなのはわかった
266:2008/04/05(土) 10:11:38 ID:aUWU0yQ3O
>>263
ウイイレしか知らないにわかw
267名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:14:37 ID:qrg+XdvM0
もう選手として終わったな
268名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:18:04 ID:qrg+XdvM0
ちょっと昔はこいつ押しだったのに
今はクリロナ押し
選手の寿命は短い

269名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:22:29 ID:Urxbj+1AO
ジダンってヘディング強いか?フランス大会の決勝戦で決めた位だろ。あとマティラッツィにぶちかました頭突きかwww
270名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:23:20 ID:hyYmQN380
>>263
ええ?
クリロナは長く活躍するタイプには見えないが
271名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:28:02 ID:5NogzSpKO
デコさえ無事なら問題ない
272名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:31:07 ID:5JkcJ7cB0
クリロナこそフィジカルに頼ってる選手に見えるが
特にドリブルは
273名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:35:09 ID:nu1eaQgW0
ダービッツがヘルプで来た時のバルサ、すなわちダービッツとイケメンの時のバルサが最強に強いと思った。
10位以下で低迷してた時にこいつら二人で二位まで上昇したようなもん。
その次の年は優勝したけど。
あの時のイケメンはクリロナなんて比じゃないほど凄かったような気がするが。
274名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:35:32 ID:Ywi80BYd0
仮病の匂いがプンプンする
275名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:44:29 ID:+DaVAsQpO
ぶっちゃけ監督なりオーナーなりとぶつかって
放出してもらいたいんだろ
276名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:53:16 ID:3BZ5zVRm0
夢をみさせてもらいました
ありがとうさよなら
277名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:56:25 ID:VGSOZHkc0
本気でジーコの所に行ってほしいと思う。ジーコの下ならまだチャンピオンズリーグで
活躍できると思う。
278名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:59:01 ID:GYOvthJiO
メイクを施したワッキーがアップを(ry
279名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 11:05:34 ID:6atqgNNl0
ジーコがその気になれば
ロナウジーニョ、アドリアーノ両方獲れるんじゃね?
ブラジル再生工場って事でさ
280名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 11:15:09 ID:DcnECmkQ0
やっぱり人間調子乗っちゃうと駄目だね
281名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 11:15:56 ID:zbYjy9+G0
バレンシア戦前に離脱するまで復活して来てたのに。
正直ここで叩かれる程駄目だった訳じゃないぞ。
イメージで叩き過ぎ。
282名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 11:16:59 ID:ZavsRkVj0
最近スタメン外れてたから関係ないんじゃないか?
283名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 11:23:18 ID:+DTXQwwO0
アドリアーノはサンパウロで点とりまくってるよな。
是非フェネルに行って欲しい。
284名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 11:58:53 ID:/779Svet0
フェネルバッチェは影のブラジル代表
285名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 11:59:08 ID:QEmxBEQ90
こんな怪我する練習ってどんな練習やってんの?
286名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 12:34:50 ID:zbYjy9+G0
イケメンがこのままバルサにしてもあの監督とメディカルじゃ、
完全復活は不可能だろうな。
287名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 12:34:59 ID:05QXNc/D0
>>281
全盛期の一番の見せ場の「ドリブル突破から得点機を創るプレー」が
まったく無いもん。パス・ワンツーなんかで得点機に絡もうとしてるが
復調っていっても全盛期のプレーには程遠いから仕方ない。
288名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 12:40:00 ID:N6mH9Z330
>>281
スピードがない。
それでもなんとかしようとしてるけど、捏ねて寄せられてサイドチャンジ・・・が多い。
引退前の前園、今の中村俊輔に似てる。
289名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 12:45:44 ID:zbYjy9+G0
>>287
>>288
年齢的にスピードが衰えて来るのは仕方無い。
プレースタイルの転換期なんだよ。
27過ぎで、スピードを売りにしたドリブラーが
相変わらず、スピードメインのドリブラーで居られるわけない。
それでもスーパーゴールとか出来るし、まだトルコとか言われるレベルじゃないよ。
290名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 13:04:55 ID:nb4K2wEq0
写真見たら太ってたな。ほおの肉付きがよくなってる
291名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 13:36:07 ID:Q1h73KiXO
>>283
アドリアーノ…
292名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 14:16:51 ID:5JkcJ7cB0
イケメンはスピードが売りのドリブラーじゃないだろ…
それに年齢的に全然老け込む年じゃない
突破のドリブルの劣化はここ1,2年。
不摂生疑われても仕方なし
293名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 14:19:26 ID:V34Sv8KLO
元々、マルチーニョは確変選手でしょ
リバウド以下じゃん
294名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 14:21:04 ID:alGGrN5N0
おいおい復調してきたと思ったら今季絶望って
295名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 14:22:39 ID:qz9yv0o20
まだロナウジーニョは26歳ですww
アドリアーノといい本当なら今が全盛期になってなきゃおかしいのにw
296名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 14:23:34 ID:alGGrN5N0
>>52
活躍できてたとは言えないけど、ボージャンとどうしても比べられるしあのメンバーの中だから見劣りするんだよな
他のチームなら間違いなくレギュラーになれるよ
移籍するならレンタルにしてほしいわクロサスみたいに
297名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 14:28:02 ID:0HQl3N0U0
イケメンも劣化の一途を辿ってるな・・・・ちょっと悲しいな。
298名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 14:28:19 ID:alGGrN5N0
>>117
DFは今のところ2人獲得の噂があるし
Dアウベスとったら右SBはそれでいいだろうし
あとはモドリッチ来るしデコもしばらく活躍してるとこ見てないから大丈夫だな
299名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 14:28:36 ID:Txi7OwR00
移籍するつもりなんだろうね
それで残りは休養に当てたんだろう
300名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 14:29:24 ID:Sg2Y1itCO
劣化したのか?
301名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 14:35:18 ID:alGGrN5N0
>>273
ライカールトもロナウジーニョはもちろんだけどダービッツのおかげで復調したみたいに言ってたもんな
302名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 14:42:56 ID:qz9yv0o20
ブラジル代表のFW陣がロナウド ロナウジーニョ アドリアーノ カカ ロビーニョのときは
誰も勝てるわけないと思ったんだがなあ・・・・・
303名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 14:44:32 ID:e3/h3lUB0
>>30
全治〜〜 ってのは、6週間が最長だよ
304名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 14:44:39 ID:alGGrN5N0
>>302
全盛期のそのメンバーなら一度のワールドカップで3回は優勝したな
305名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 14:51:46 ID:F21qQ+gS0
こいつなんかドーピングっぽいんだよなあ・・・。
306名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 14:52:02 ID:PAxMZesSO
>>295
今月28になったぞ
307名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 14:52:20 ID:yhwABRXe0
おいおい移籍決まるまでおとなしくしてろよ
役立たず
308名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 14:52:34 ID:qz9yv0o20
>>306
もうそんな年だったか・・・・
309名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 14:53:20 ID:alGGrN5N0
>>306
ウイイレ10あたりでの話だろ
察してあげなさい
310名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 14:56:34 ID:qz9yv0o20
>>309
ウイレレとか一度もやったことねーw
WOWOWでスペインリーグみたりしてるくらいでゲームはやったことない
311名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 14:58:47 ID:SbJELoy70
糞アドリアーノを過大評価しすぎ
312名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 15:00:56 ID:NGttB11Y0
どうにかバルサに残留するしかないだろ・・。
ミランでも使いどころが難しい。
移籍したとしても失敗したら獲ってくれるクラブはもうないぞ。
ビッグクラブ以外で王様扱いしてくれるクラブはあるだろうけど、高給は払えないし
国に戻るにしてもまた金の問題があるし、本人のプライドもあるだろ。
なんかサビオラと同じ様な状況に陥りそうに見えるのだが・・
313名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 15:02:56 ID:dOFQQcFHO
日本のメディアはヒーローをロナウジーニョ→カカ→今はCロナウドにしようとしてるな
カカは堅実で派手さがないから報道はやりづらそうだったけど
314名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 15:05:52 ID:qz9yv0o20
>>313
カカは公私ともに完璧すぎるので逆に報道しづらい
315名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 15:06:39 ID:8ZzOaKZUO
>>301
ダービッツ復帰しないかな
316名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 15:17:14 ID:bSq0kVC20
なんでこいつがいけめんなんだ?究極ぶさめんだろ?
こんなぶさめん日本でもあまり居ない。
317名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 16:02:17 ID:KcDctDwe0
ナイキが関わってきてからサッカーがおかしくなった
318名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:49:26 ID:OTB26rpD0
リアル茂野フラグか
319名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:13:39 ID:axs/v7iFO
一年位こいつもジーコの所に行けば良いじゃん。
320名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:41:01 ID:5h8YUSBAO
調子悪くても使い続けなかったパイナップルが悪い
321名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:45:08 ID:hBlpaCmnO
もはや懐かしい名前だな
322名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:46:38 ID:76K20Oz30
まじかー
323名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:32:49 ID:qzA6hV/j0
>316
不細工な彼氏を持つ女が、必死に友達に彼氏はかっこいいと喧伝する。
その発展形だ。
324名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:36:15 ID:UPc82uOI0
>>115
>>161
Jにベッカムが来てもイケメンが来てもジダンが現役復帰しても観客はほとんど増えないと思う
もうJリーグの構造がそうなってる。ワシントンやバレーみたいな安いブラジル人取った方が効率いい
325名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:37:58 ID:M71vcfK10
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
326名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:38:56 ID:Zx/jpg240
こりゃ、リーガは決まったな。今夜はマジョルカ戦だ。
327名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:40:41 ID:w46XU1HP0
メッシはCLの準決勝間に合うの?
両方ベストメンバーで見たいな
328名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:43:51 ID:Zx/jpg240
>>292
いや、明らかにスピードを利用したドリブラーだよ。
少なくとも以前はな。クライフ辺りも指摘してたはずだが。
329名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:45:15 ID:+DaVAsQpO
>>317
法則ってやつですな
330名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:47:59 ID:R4PQY7AQ0
サポに仮病、仮病って言われて
聞こえないふりしてたかと思ったら
ほんとに怪我しちゃった(´・ω・`)
331名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:49:07 ID:h3M72AauO
怪我考えないならベストはこんな感じか
エトー ボージャン メッシ
 イニエスタ   凸
     シャビ
アビダル     ザンブロ
    ガビ マルケス
      VV
332名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:53:54 ID:UPc82uOI0
>>263
フィジカルもスピードも無いデルピエロ、バッジョ、ゾラが晩年でも大活躍したのは何故?
333名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:59:19 ID:afb9OkLS0
ブラジル人は欧州に実力で負けてるなんて思ってないから、
あくまで出稼ぎなんだよ。イケメンも目標がなくなっちゃったんだろうな。
334名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:04:46 ID:Ubd7c19B0
>>332
スピード以外の部分の使い方がうまかったから。

野球でもあるじゃん。
速球派ピッチャーが肩壊した後、技巧派になるようなの。
イケメンはただの不摂生だろ。遊びすぎだよ。
335名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:08:15 ID:alGGrN5N0
ロナウジーニョは精神的な部分が大きいと思う
もし気の持ち方を劇的にいい方向へ変えられれば以前ほどではないにしろそれなりのプレーはできるはず
336名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:09:08 ID:mZBUWRfr0
>>332
国際的に有名なインチキ宗教の敬虔な信者だったから、とかw
337名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:09:48 ID:+d6vaWO0O
まあロナウジーニョはテクニックとスピードが明らかに落ちたな
元から運動量が少ない選手だからパスだけの選手になってしまった
338名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:16:10 ID:7DtfpQC40
昔はスピード半端なかった。コンフェデの時とか相手のボール奪ってそのまま日本ゴールまでドリブルで突進、そのままクロスでアシストとか。
今は奪われる方。
339名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:17:40 ID:wetJptKV0
正直好きな選手だった
残念だ
340名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:18:05 ID:mSTD0WX10
去年あたりにロナウジーニョの腹が出てる写真が新聞に載ってたけど
明らかに調整不足。
もうすべてを手に入れてやる気なくしたんだろ。
ブラジル人らしいわ。
341名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:19:36 ID:GhUO6eiX0
乱交騒ぎとかあったときも、世界のスーパースターってのは
なにがあろうと潰れない圧倒的なもんだとかおもたけど
やっぱモチベーションとか体調管理とかストイックに
維持しないと長くは持たないもんなのかね
342名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:20:38 ID:gzvXsdHwO
ロナウジーニョやカカみたいにドーピングで筋肉つけた奴は劣化が早い
343名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:28:01 ID:Zx/jpg240
だが、まるで引退したかの様に評価するのはどうかw
344名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:30:19 ID:N30uRr+V0
05/06
クラシコでドリブル突破→ゴールを2回
CLでフィジカル馬鹿の馬鹿DFジョン・テリーをぶっ飛ばしてゴール
CLミラン戦でのジュリーへのパス
345名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:32:03 ID:DScfqcMN0
>>342
カカはあんま変化してるように見えんぞ
イケメンはブラジルの頃と別人並
346名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:40:38 ID:Myw8tlyG0
なんでサボり癖が付いたんだ
347名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:43:22 ID:AtZLOk580
ようはブラジルに帰りたいってことですか
348名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:43:45 ID:G3q4GmrJ0
>>344
その頃、2chでは「マラドーナを超えた」と神扱い
今の2chでは「しょせんカカやクリロナにも及ばない」と2流選手扱い

1年経ったら過去の栄光もすべて消し去る2chニワカサッカーファン、恐るべしさ
349名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:44:49 ID:43RSg4jKO
海外サッカーと言えばバルサ!ロナウジーニョ!って感じだったのにもう終わりか
サッカー界は入れ代わり激しいのぉ
350名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:46:04 ID:Ubd7c19B0
>>348
活躍すれば神、駄目ならカス
こういうスタンスが正しいだろ。
351名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:49:32 ID:+d6vaWO0O
>>349
俺が見始めた時はレアルとベッカム様だったw
352名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:52:28 ID:R4PQY7AQ0
>>346
とゆうより元々夜遊びが好き
具合悪い(二日酔い)で試合休んだりする
353名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:57:02 ID:alGGrN5N0
>>349
今はマンU!アナル!クリロナ!だな
マンUが他のプレミアの強豪よりちょっと抜けてる感じで強くなったのは嬉しいけど今のチームのメンバーはそんなに好きじゃないな
354名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:57:09 ID:z8uZajdbO
バルサの来季監督はグアルディオラで確定か?
355名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:58:41 ID:q6Ox953H0
ロナウジーニョは魅せるレベルで一番ここ最近でインパクトがあった。
夜遊びをしてなかったらマラドーナに並べただろうか。
答えは誰も知らない。
356名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:59:04 ID:NfPMtrNIO
イラネ
357名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:59:04 ID:DScfqcMN0
>>353
アナルはプレミアで失速してから一気にニワカが離れた気がする
358名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 22:00:05 ID:1kh9DQl40
栗ロナの栄光はいつまで続くだろうね
359名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 22:11:30 ID:nqSkH7Qh0
>>353
青い方のマンチェスターは、序盤の勢いはどこへやら・・・
360名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 22:14:54 ID:23HFLCa00
ロナウドこそこれから次第で一過性の過大評価で終わる気がするが。
なにしろとったタイトルは今のところプレミア一回だけだからな。
W杯、リーガ、CLと主要タイトルを全て勝ち取ってバロンドールのロナウジーニョとは比較にならん
361黒革手袋のアイラ ◇:2008/04/05(土) 22:28:11 ID:lGnT7YhR0
ついに日本仏教界から声名

天台宗トップの住職がチベット問題について涙ながらに語る
http://www.youtube.com/watch?v=BjlbL0j_qQ8
362名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 22:53:58 ID:EtE/fr8gO
チェルシー戦のトゥーキックは凄かったな
363名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 23:41:48 ID:zbYjy9+G0
海外サッカーもロナウジーニョが活躍してた05-06までは最高に楽しかったな。
モウリーチェルシーも凄かったし。
今年のロナウジーニョのオーバーヘッドと共に俺の海外サッカー観戦も終了だ。
海外サッカーはもうワールドカップだけ見られれば良いや。
ロナウジーニョが復活したらまた見るけど。プレーのインパクトが凄過ぎた。
364名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 23:45:39 ID:F21qQ+gS0
>>346
つパリSG
365名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 23:51:50 ID:alGGrN5N0
>>363
CLのバルサ−チェルシー戦は近年で一番面白かったような気がする
366名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 00:00:51 ID:zbYjy9+G0
>>365
面白かったよね。
モウリーニョが抜けた今のチェルシー-バルサの試合はいまいちだろうな。
367名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 00:09:34 ID:+DbYWPwh0
ロナウジーニョは凄かったけど、衰えた理由が前園と同じなんだから
どうしようもない。
こんなにスピードの無い選手では無いのに…
368名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 00:32:09 ID:WoMVNYeY0
2002の3Rとかいわれてた人全員悲惨だなww
カカも駄目になるのかね
369名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 00:32:47 ID:S+nYqGtOO
だから早く売ってベンゼマ買えと言ったんだ

>>359
俺の好きな青いチームの悪口はそれまでだ
370名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 00:36:27 ID:5vtRTn300
リバウドは今でも俺の中ではすごいんだが
3大リーグのトップクラスでも実力的には戦力になれると信じてる
371名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 01:45:59 ID:6HSIZT3s0
骨折したヤツより長い故障は仮病と取られてもおかしくない
372名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 13:13:09 ID:HZehb4ewO
このスレいいやつ多いな。
アンチに荒らされてるかと思ったが思い出話か~。
こいつがいなきゃ始まらない。こいつに渡せばなんとかなる。こいつならゲームを決めるってのがロナウジーニョだったな。今のクリロナとかみてもなにも思わないし一年前の全盛期だと思えるカカをみても何も感じれなかった。
それなら一年前不調ながらもリーガで20点越えしたロナウジーニョの方が評価できる。
多分カカはこれから落ちるよ。ミラノもダメだし、若いパトに頼るようじゃ。
クリロナはスピードに頼り過ぎてるから老けたらただのスペランカーになりそう。フィーゴになれることを願うよ。
ロナウジーニョには30過ぎてもトッティみたいなプレースタイルで頑張ってもらいたい。
あ、ロナウジーニョって次のWC出場するときって29才だっけ?30才だっけ?
373名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 13:17:11 ID:cfdA4B8G0
ミランから32億のオファーか
腐っても鯛だな
もう移籍金ゼロかと思ってた
374名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 13:23:48 ID:KXRPmhClO
(´・ω・`)顔もあんなに故障しちゃって可哀想に…
375名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 13:39:14 ID:th4RzZd/0
f
376名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 13:40:59 ID:HZb+VAJj0
セレソンでも機能してないし外されるかなこりゃ
377名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 13:42:09 ID:aY73amyS0
この人の劣化ぶりもす凄いよね
1,2年前までは飛ぶ鳥を落とす勢いだったのに
378名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 13:46:29 ID:2E5FWqKs0
環境が変わればそこそこやりそうではある。
アドとかロナウドとかロベカルみたいに。
379名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 13:48:34 ID:EMNCNShzO
イケメンはまだまだイケるさ
380名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 14:00:09 ID:Z4R+C4De0
>>240
なにその日本は正直みたいな書き方wwww 朝商流のは本物の診断書だったのか?ww

そういう医者はどこでもいるよ。あっちもこっちもないだろw 
381名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 15:03:28 ID:vFiVzLdY0
>>372
同意。頑張ってカカとかメッシ好きになろうと努力したけど駄目だった。
復活を期待するよ。
382名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 15:42:35 ID:HZehb4ewO
>>382
おお
同士よ。
このまま試合にでれないで放出されたら残念だ。
バルセロナに残ってほし
383名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 15:45:40 ID:kB8XIrdQ0
俺のジーニョが・・・
384名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 15:47:06 ID:45YwBmMQO
イケメンなら俺のサイドカーに載ってるよ
385名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 16:10:18 ID:Vgd1osTU0
移籍して復活して欲しいな
バルサは堕ちたスターには
酷くい辛いチームだ
386名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 20:32:03 ID:8O2htahh0
やっぱり一時の輝きは薬物のおかげだったのかな
387名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 20:40:47 ID:vFiVzLdY0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080406-00000017-spnavi-socc.html

バルサって、売りたい選手を意図的に怪我させる
外道チームだったなんて知らなかったよ。
388 :2008/04/06(日) 21:14:55 ID:CG248t+SO
アンリと一緒に出て行くお凹[◎凸◎]凹
389名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 23:07:33 ID:HZehb4ewO
>>387
本当なら最悪だ。ロナウジーニョ移籍してまた輝けるならいいけど、できればバルセロナでまたエースになってほしい。
強い世代のバルセロナには世界で1、2を争うブラジル人クラッキまたはstrikerが必ずいるからな。
リケルメも失敗したし、もしロナウジーニョ移籍してメッシ中心ならバルセロナはさらに暗黒期突入だろうな。メッシはスペランカーだし、アルゼン人はバルセロナでエースになれない。
390名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 23:17:29 ID:X4oOK+MY0
お前ら高齢ストライカーラーソンさんが靭帯やって大怪我負ったときに
契約更新いち早くオファーしたクラブってことも忘れないでやってくれ…
391名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 23:23:30 ID:X/qrO9BO0
パリの時も問題児キャラに仕立て上げられて売ってもサポが騒がないように工作したとか噂あったな
392名無しさん@恐縮です:2008/04/07(月) 00:14:39 ID:JcxvaJvfO
レッズでやらないか?
タークハルと交換。
393名無しさん@恐縮です:2008/04/07(月) 01:01:44 ID:cSeXX04S0
>>392
実兄がコンサドーレ札幌で全く通用しなかったのに
サボり癖のある弟がJで通用するわけねぇだろ
394名無しさん@恐縮です:2008/04/07(月) 02:17:37 ID:ZeeGC6FR0
>>389
故障しがちなメッシに頼るのはねぇ・・・
思えばロナウジーニョってバルサにきてからほぼフル稼働だったけど
長い離脱って今季以外はほとんど無かったよな

俺的には03-04のダービッツが来た頃の連勝中が1番熱くなれた
奇跡の逆転優勝かと思ったけど、一歩足りなかったんだよね
あの活躍で来年のバロンドールはロナウジーニョでほぼ間違いないと確信したね
当時はそれぐらい衝撃的なプレーをしていた
395名無しさん@恐縮です:2008/04/07(月) 02:50:40 ID:Buhdsejo0
もう移籍してバルサをカンプノウで
倒して欲しいと思う様になってしまったわ。
陰謀説見たら。
396名無しさん@恐縮です:2008/04/07(月) 07:45:35 ID:mZI8ZSoA0
イケメンはこれからも俺の心の中でイケメンであり続ける
397名無しさん@恐縮です:2008/04/07(月) 16:57:58 ID:Buhdsejo0
昨日の試合でバルサ白ハンカチ振られたな。
むしろ遅過ぎだろ。
又今週イケメンの何かの問題作りして批判の矛先を変えるつもりなんだろうがw
そんな事ではファンも誤魔化されんって。
398名無しさん@恐縮です:2008/04/07(月) 17:00:26 ID:RbMhJIk10
そういえばイケメンてパリ・サンジェルマン時代の頃から
「SEX中毒云々」ていう記事書かれてなかったか?
有名になったからとか、金持ちになったからといっても
バルサに来てはじまったことじゃないだな。
399名無しさん@恐縮です:2008/04/07(月) 17:02:48 ID:eF4et7OcO
下手したらヘタレティコとラシンに抜かれて来季CL出られないな
400_
俺は03-04シーズンのロナウジーニョのプレーは忘れられない。
04-05も-05-06も凄かったけど一番凄かったのは03-04だったと思う。
オサスナ戦での反転ボレーやソシエダ戦の神がかったドリブルにFK、
クラシコでのチャビへのループパスなど思い出すだけで涙が出るぜ。
俺もロニーがいたからバルサ見てたが今度の報道でバルサに愛想がつきた。
ヘタフェ戦見てても思ったがもうこのチーム負けてほしい、マンUに八つ裂きにされたらいいなと思う。
ロナウジーニョのおかげで色々タイトル取れたのにマジでふざけたチームだよ。