【サッカー】ジダン、ピレス、パパンも参加!カランブーの記念試合 この試合のためにニューカレドニア政府はスタジアム改装費を拠出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ユリゲラー浣腸φ ★
http://news.livedoor.com/article/detail/3584474/

 フランス代表が98年W杯、2000年ユーロを連続制覇したときの主力メンバー、クリスチャン・
カランブーの功績をたたえるメモリアル・マッチが5月31日、出身地のニューカレドニアで行わ
れる。レキップ紙が報じた。

 カランブーはリーグ・アンのナントでデビューし、セリエAのサンプドリア、リーガ・エスパ
ニョーラのレアル・マドリー、プレミアリーグのミドルスブラなどで活躍したMF。98年にはレ
アルでチャンピオンズリーグを制した。2005年秋、当時リーグ・アンのバスティアを最後に現
役を退いている。

 メモリアル・マッチは、カランブー率いる「オセアニア選抜」と98年W杯優勝メンバーで構成
されるチームの対戦となる。98年W杯優勝メンバーは、すでにジネディーヌ・ジダンの出場が決
まっているほか、ビシェンテ・リザラズ、ベルナール・ラマ、ローラン・ブラン、マルセル・
デサイー、ロベール・ピレスといった錚々たる顔触れが揃う見通し。「98年組」ではないが、
ジャン=ピエール・パパン(現ランス監督)、ミッシェル・プラティニ(現UEFA会長)といっ
た往年のフランス代表のエースストライカーたちも駆けつける。

 この試合のために、ニューカレドニア政府がスタジアム改装費として30万ユーロ(約4800万
円)を拠出し、FIFAのブラッター会長も来場するというから、ニューカレドニアにとってかつ
てない大サッカーイベントとなる。
2名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:35:35 ID:01Udqb230
ボリ
3名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:35:37 ID:nMoP4oZU0
2なら浅田真央ちゃんとセックスできる
4名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:35:46 ID:digwoIgyO
2
5名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:35:50 ID:rgeghndU0
カランブーの嫁は俺の嫁
6名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:36:41 ID:Krv07YE1O
カランブー嫁のエロい画像まだー
7名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:36:46 ID:osZht+/w0
パパン、カントナ、アベディ・ペレ、ワドル、ソゼー、ボリ、アモロ、ピクシー、デシャンとか
8名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:37:06 ID:wszdrEZjO
カランブーの人気は異常。マケレレに分けてやりたい
9名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:37:32 ID:+J6Da5hi0
カランブーとオセアニアって何の関係が?
10名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:37:35 ID:Sm8GNxsAO
嫁スレになるに決まってる
11名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:38:02 ID:0F7Kd1MX0
嫁の画像は〜〜?
12名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:38:10 ID:/fk5PNPK0
かつての植民地?
13名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:38:16 ID:KtZDuw+50
たまにデサイーみたいな女いるよな
14名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:41:37 ID:odkj67oC0
プティ!
15名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:42:06 ID:18jFFRrF0
ここでもジノラが呼ばれることはないのか
16名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:42:13 ID:HJyyzc150
サンドニで日本がフランスとやった時、カランブーが途中出場すると嫁が美人過ぎるカランブーへの嫉妬から
観客は大ブーイング・・・懐かしい思い出だ。
17名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:42:57 ID:G6RqPDaSO
ジョルカエフは?ジョルカエフはでたの?
18名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:43:18 ID:yCYVnbqGO
ダビドジノラを忘れてもらっちゃ困りますよ
19名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:43:33 ID:V7B3vkNQ0
ザンブロッタの嫁さん来い
20名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:43:48 ID:5dP/tYz4O
パパン
21名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:43:50 ID:lC4icN8s0
カランブー嫁のjpgスレ
22名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:44:17 ID:acXXu6820
デサイーのサインを貰ったのは一生の思い出
23名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:44:32 ID:59RRl5jQ0
プティとジョルカエフは?
24名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:44:33 ID:30z01AIo0
プティは?
25名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:44:43 ID:aVMpFckq0
しかしカランブーの嫁さんもカランブーの何に惚れたんだ?
26名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:45:34 ID:4QSr+EN/0
俺のジョルカエフは当然いるとして
デシャンは?
27名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:47:13 ID:KcnnoB1Z0
デュガリー忘れられすぎワロタw
28名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:49:00 ID:4O1DheDOO
カントナは?
29名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:49:35 ID:Pa6YxH5a0
ドゥサイイーも出るのか。
30名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:49:35 ID:9t3DFHMsO
くやしいけれどお前に夢中
31名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:49:36 ID:o3x33/ce0
ギバルシュは?
32名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:49:36 ID:oXB0+fWi0
その頃にはJPPクビになってるかな
33名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:51:10 ID:gwcjG0bf0
相手GKは本並で
34名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:51:52 ID:tcgELF1C0
35名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:52:03 ID:HJyyzc150
>>30
ギャランドゥ
36名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:54:54 ID:HJyyzc150
1998年W杯優勝メンバー
GK
1 ベルナール・ラマ (フランス領ギアナ出身)
16ファビアン・バルテズ
22リオネル・シャルボニエ
DF
2 バンサン・カンデラ
3 ビセンテ・リザラズ (バスク人) 隠していた・バスクのアイデンティティには興味がないという発言をしたため、バスクテロ組織ETA(バスク自由と独立同盟)に脅迫されていた。
5 ローラン・ブラン
8 マルセル・デサイー (ガーナ出身)
15リリアン・テュラム (フランス領グアドループ出身)
18フランク・ルブフ
MF
4 パトリック・ヴィエラ (セネガル出身)
6 ユーリ・ジョルカエフ (アルメニア系移民の孫)
7 ディディエ・デシャン (バスク人)
10ジネディーヌ・ジダン (ベルベル人系アルジェリア移民の子)
11ロベール・ピレス (父がポルトガル人、母がスペイン人)
13ベルナール・ディオメド (?)
14アラン・ボゴシアン (アルメニア系移民)
17エマニュエル・プティ
19クリスティアン・カランブー (ニューカレドニア出身) カナック(食人種)
FW
9 ステファン・ギバルシュ
12ティエリ・アンリ (グアドループ出身)
20ダビド・トレゼゲ (アルゼンチン出身)
21クリストフ・デュガリー
37名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:55:29 ID:0QjUNo030
罹患
38名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:57:40 ID:eyuJrhKV0
ジョルカエフが一番
39名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:02:38 ID:z8Wt6Qf50
カランブーの嫁=世界最高美女
40名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:04:29 ID:5x3Nl3d+0
俺の彼女はボゴシアン似
41名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:07:50 ID:X4YebXcv0
オセアニア選抜ってほとんどオージーになりそうな気がするんだが
オセアニア出身の有名選手って誰がいたっけか
42名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:08:41 ID:SvLaNNAG0
>>36
でもリザラズはビルバオにいたんだよな
43名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:14:40 ID:27+k8YNu0
>>41
つウィントン・ルーファー
44名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:15:14 ID:Qg4K8Ail0
コウエも呼んであげてください
45名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:16:46 ID:bo9P4pptO
パパンてぬわーの人?
46名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:17:59 ID:oS8avjVvO
>>42
「ん?」と思って調べたら、出身がバスクなら外国籍でも入団できるんだね
47名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:18:21 ID:KtZDuw+50
>>45
それンじゃなくてス
48名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:20:26 ID:K+ALddKxO
デュガリー
49名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:21:18 ID:I/w+6SfC0
JPPといえばフランス史上最も時代に恵まれなかった選手
50名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:24:07 ID:uZn4QnuQ0
おまえらが嫁嫁騒がしいから
画像みてきた
すっげえいい女だな
羨ましい〜〜〜〜〜〜〜〜
51名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:26:29 ID:72ARhTZgO
ママン
52名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:28:45 ID:nDtNBcDw0
 バという代表ミラソ所属の選手いなかったけ?
53名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:30:06 ID:SvLaNNAG0
>>52
今もいる
54名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:30:15 ID:GYIsvfo40
55名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:32:10 ID:m8c7xetLO
キング・カントナは出ないの?
56名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:35:55 ID:5ZIpV0rPO
♪悔しいけれど
お前に夢中 ♪
57名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:36:10 ID:fEjq0e1x0
定番だけど
ザンブロッタの嫁の画像も頼むわ

あと、ブス嫁を持つ有名選手の話も
58名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:39:10 ID:15zLG5SM0
>>55
カントナは英国籍なんだぜ
59名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:40:24 ID:N4f71VH/0
60名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:42:03 ID:pkI3hO/yO
パパン特戦隊
61名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:46:34 ID:fJeqO0+4O
ピルロの嫁はまだ?
62名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:49:07 ID:swUTCBQm0
ジノラとバも呼んでやれよ
63名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:50:45 ID:tcgELF1C0
>>57
ttp://www.bongda.com.vn/Data/Image/2007/11/18/zambrotta400.jpg

  _  ∩
( ゚∀゚)彡  
 ⊂彡
64名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:54:45 ID:MPMxDHvr0
13ベルナール・ディオメド
こいつわからん 有名?
65名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:02:51 ID:D9MFTF7z0
66名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:03:10 ID:fR7GyUOO0
1994.05.29 キリンカップ 日本 1-4 フランス

(得点) 
日本:小倉隆史 
フランス:ジョルカエフ パパン オウンゴール ジノラ

GK前川和也(本並健治) DF今藤幸治 名塚善寛 井原正巳 岩本輝雄(遠藤昌浩) MF柱谷哲二 浅野哲也(森保一) 沢登正朗 長谷川健太 FW黒崎久志(小倉隆史) 三浦知良

GKラマ DFアングロマ(カランブー)  デサイー ブラン ディメコ(リザラズ) MFデシャン カントナ ルグエン ジョルカエフ(ウエデック) FWパパン ジノラ

67名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:03:17 ID:/Gikstfk0
そのひとはもうサッカー選手じゃないんだ
よせ
68名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:04:12 ID:w1CsnPsr0
なんだったか、クラブ世界選手権?だかでエジウソンに豪快にぶち抜かれてたと記憶。
69名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:04:23 ID:xCYIdasi0
70名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:04:27 ID:lC4icN8s0
>>63
おっぱっぴー
71名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:05:07 ID:J+9nsW+k0
あの4バック+バルテズの組み合わせは最強の盾だった・・・
中盤も鬼だったし
72名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:06:20 ID:/Gikstfk0
リザラズ デサイー ブラン テュラム
       バルテズ
73名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:07:35 ID:fvM3kT0r0
>>63
こんな嫁いいなぁ
74名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:08:10 ID:tEt8odS30
>>65
これだれの嫁wwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:08:12 ID:+0pT2obx0
ちょww
Karembeuでイメージ検索したら嫁の写真ばっかじゃんwwww
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=Karembeu
76名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:08:55 ID:fvM3kT0r0
>>69
これはお似合いじゃん
77名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:10:58 ID:AF4eZ8T60
ボクのダルマは・・・?
プティは?
78名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:15:30 ID:27+k8YNu0
ダイスラーの嫁はガーナ系ドイツ人
79名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:16:04 ID:os9MxCFP0
>>66
優勝時に匹敵する凄いメンバーだな
アングロマも長く活躍した素晴らしいSBだったしウェデックもロコと並んでいいストライカーだった。
ジノラ、カントナ、パパンのビッグ3は言うに及ばずだな
ジョルカエフとかがこのメンツだと目立たないな
80名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:17:29 ID:kkzRbEaM0
ピクシーも行くらしいな
81名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:17:38 ID:MPMxDHvr0
ダイスラー復帰しろ
82☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆:2008/04/04(金) 23:19:36 ID:HBO97eau0

中国は過去チベット人を★130万人以上★
を拷問レイプや虐殺した(今もそれは行われてる)
東トルキスタンの人々を含めると計300万人以上が
レイプ拷問虐殺されています

中国軍の拷問レイプ後解放された女性。目がイッてる。
(チベット女性)
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/78.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/92.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/81.jpg

仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね

若い女性は、話すことのできない拷問と強姦を受けた後、精神的に崩れた
(中国の拷問レイプ) (画像)
http://www.faluninfo.jp/2004/08/html/040827_phss.htm
中国政府にレイプや拷問された多くの女性(画像)
http://photo.minghui.org/photo/images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
83名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:21:17 ID:w1Zk9mEZ0
ウェデックはエスパニョール行ってそこそこだった
ロコはパリ行って発狂したw
84名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:21:28 ID:58v4BR41O
ピピン
85名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:22:42 ID:GXIDy8iK0
>>66
このころサッカーに詳しくなかったけど、今見るとすごい豪華だとわかる。そりゃ大差で負けるわw
86名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:25:26 ID:Z6VL2GNi0
>>66

キリンカップ史上 三大「豪華なメンバー試合」の一つだな。
TVで生中継で見たが、スタで観た奴が裏山椎
87名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:32:21 ID:XpVeQqJs0
>>64
見た目のインパクトは
88名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:34:18 ID:WpiIgw0tO
パトってイタリア系?ポルトガル系?
89名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:34:36 ID:Snwoka4EO
何でカランブーなんだ?w
プティとかビエラなら分かるが
90名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:35:53 ID:q6Q/1EMe0
フランスのホームでもカランブーだけブーイングされてたのは何故なん?
91名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:36:25 ID:t/ADfKB70
俺の彼女は岡ちゃん似
92名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:36:29 ID:XpVeQqJs0
>>80
友達だからな。ピクシーが赤星会長時代にカランブーはベオグラードに訪れてたりしてた。
93名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:37:45 ID:iqfhZhKb0
ダイスラーはサッカー関係の仕事してるのかな・・・・・
94名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:37:47 ID:MPMxDHvr0
>>91
大事にしてやってほしい
95名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:43:01 ID:ncoUiUXL0
>>16 >>90

「上手くない選手」が出てきたからじゃなかったっけ?
確かに嫉妬したくなる嫁だけど。
96名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:43:20 ID:w1Zk9mEZ0
>>90
フランスが地下核実験をニューカレドニアのあたりでやったのに
抗議して国歌歌わなかったりしたからじゃ?
97名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:45:27 ID:/Y8ZOqYY0
超絶美人を嫁にもつ男か
98名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:48:51 ID:Fef3v5bIO
>>93
今消息不明だから。自宅にも居ないらしい。バイエルンの会長ですら知らない
99名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:52:29 ID:0F7Kd1MX0
100名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:52:57 ID:ncoUiUXL0
>>98
ドイツのサッカー選手って、気の毒な運命の人が目に付くよな。
ゲルト・ミュラーも麻薬やら借金やらで大変だったらしいし。
101名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:53:22 ID:UrVc+fxyO
嫁がミス美乳の人か
102名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:54:07 ID:6uMNT7Sj0
一方鈴木大地の初嫁は
103名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:54:48 ID:0F7Kd1MX0
>>98
知ってるけど知らないって言ってるだけど見た。
まああれだスレ違いだが
104名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:55:14 ID:ncoUiUXL0
>>99
カランブー嫁はロシア系?
ロシアはいいらしいぞぉ。
日本男、人気らしいぞぉ。
105名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:55:16 ID:90Rv4yHi0
2000年頃のフランス代表、メチャクチャ強かったよね
国代表の歴代最強チームの中で、有力候補に入るくらい
50年代のプシュカシュ率いるマジックマジャールのハンガリー、70年のペレ率いるブラジル
72〜74年のミュラー、皇帝率いる西ドイツ、98〜00年のジダン率いるフランス、ここらがいつも候補になる
106名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:57:03 ID:0F7Kd1MX0
107名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:04:11 ID:e794dRHc0
>>66
本並がやっちゃった試合だな。そして小倉の反転シュート
108名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:06:16 ID:bJubM8uQ0
>>90
カランブーがフランス国歌を決して歌わない理由。
1931年にパリで開催された国際植民地博覧会に、
ニューカレドニア・カナック族が人食い人種として「展示」されたことがあった。
当時カナックは既にキリスト教化されており、西洋風の服も着ていたし、
もちろん食人の習慣などなかったのだが、
だまされてパリに連れて来られた上、
動物園のような囲いの中で、原始人扱いで裸で数ヶ月生活させられた。
しかも、会期中にアフリカから連れて来られたワニが全滅してしまったために、
穴埋めでベルリンのサーカスからワニを買うための交換として、
10人ほどのカナックがベルリンへ売り飛ばされた。
その中にカランブーの曽祖父もいたという記録が残っていたそうだ。
109名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:19:18 ID:VcbtkqXP0
>>108
あまりにも酷い話だな
110名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:39:48 ID:p9e0Ad2E0
>>95,96,108
トン。108のは酷いな。そういう過去があっても、代表の召集に呼応するのは
いろいろ考えられてなかなか解りにくいところだが
111名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:41:04 ID:hElZv4EjO
ニガーは臭い 醜い子供を生みたくないと言われてるから子供いないんだよ
112名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:45:34 ID:b4evMquu0
>>79
アングロマってたしかまだバレンシアにいるよな
113名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 05:50:12 ID:Gpgg9rsJ0
伝説のソル(キャンベル)のカミさん画象希望
114名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 06:10:10 ID:g7R4sfHPO
パパンのミラン時代のすげえボレーシュート見たいな
115名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 08:08:06 ID:NHqK++vG0
カルボーニの娘は全員俺のもの
http://homepage2.nifty.com/michelina/img170.jpg
116名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 08:22:06 ID:xORi45OB0
>>115
もう立派な美女になってるだろうな皆
117名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 08:39:34 ID:g4ncx01+0
※りっぱなデブビッチになっています
118名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 08:44:08 ID:5Ss6UUf70
>>78
ブラジル移民みたいだよ、名前はユニース・ドスサントス・サンタナ>ダイスラー嫁
息子はダイスラーそっくりの白い肌。
嫁さんの先祖に白人の遺伝子が混じってるんだろうな。

あとカランブーの嫁はスロバキア人。東欧は美男美女多いよな。
119名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 08:53:34 ID:WcUdnD+J0
>>105
82年のブラジル最強だろJK
120名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 09:58:07 ID:iqMwtEoj0
82年のブラジル代表はたしかカレカが怪我で出られなかったんだよね
121名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:05:43 ID:iSnG2c3g0
>>79
あのころはジョルカエフがこれからのスターだと思ってた。
当時ジダンなんてそこまで取り上げられてないっしょ。
雑誌見てもそれがわかる。いつ逆転したんだろう
>>108
あとニューカレドニア付近でフランス政府が核実験やりまくりだから、もあったと思う。
Tシャツよく着てたね。
122名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:08:32 ID:cG8Ag26H0
1996のユーロでは、もうジョルカエフとジダンの併用は可能か?
みたいな論調だったからな。
123名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:09:00 ID:TVR1RlU10
プラティニ引退試合

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2668857
124名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:10:14 ID:iSnG2c3g0
ちなみにカランブーの引退の時 ニュー速+で、

【くやしいけれど】サッカー元フランス代表のクリスティアン・カランブーが引退を発表【お前に夢中】
が立ってた
>>120
あの頃のFW二人が思い出せない・・。確かころころ入れ替わってたような。
125名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:12:01 ID:FYqR2oJu0

何が凄いってFW陣がヂュガリーとギバルシュだのでW杯を勝ったのが凄い

かなり強引に分かりやすく例えると、日本が巻と師匠の2TOPでアジアカップを
勝ったぐらいに凄い
126名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:15:18 ID:pMYicQJf0
ほう
127名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:16:45 ID:iSnG2c3g0
>>79
アングロマの安定感は異常。
>>125
その例えに完全同意する。田代と平山でもいい。
128名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:19:31 ID:g7R4sfHPO
>>125
まあ完全に守備のチームだったからなあ。デサイー鬼すぎ
129名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:24:16 ID:o1iYdrKD0
>>125
それもデュガリー途中で怪我してほとんど出てないんだよな
130名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:36:08 ID:iSnG2c3g0
4:3:2:1は守備的っていうか理想的なシステム
131名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:42:13 ID:o8Wm0TiT0
ギバルシュは初戦開始早々負傷交代して
準々決勝までほとんど出てないし
スタメンに戻ってからもトレゼゲといつも交替してた
132名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:46:04 ID:OEGxlOAF0
>>121
ジャケが就任してファンの要望を無視して
ジノラ、パパン、カントナを代表から追い出してジダンら新しい世代に全て切り替えた。
ネドヴェドやポポルスキのチェコが活躍した初出場のユーロでジダンは10番つけたがシュート数は大会中最高だったのに枠内シュート0という不名誉な記録を作った(PK含む)
その後ユヴェントスに移籍してから国外の環境に慣れて代表でも活躍できるようになった。
当時のフランスは国内のクラブの育成環境が才能ある選手に育て
目の前の大会を捨ててでも若い選手を思い切って使う監督の長期的人選が代表にとって不可欠といういいモデルになった。
日本代表のトルシエもオリンピックの世代一気に切り替えた時、同じような手法を取って日本を躍進させた。
素人監督と笑われたクリンスマンもファンが好む以前からの代表選手を切り捨て若い世代に切り替えてドイツ代表を復活させた。
ジーコ〜岡田の日本代表は強豪に勝っただの面白いサッカーをしてるだの抽象的なものばかりで若手の登用の半端さやクラブの育成環境の怠慢など重要なことにファンと協会が目を背けてきた。
代表を強化するのは監督の采配能力や戦術のタイプではなく、国内クラブの育成であって国内クラブの育成を後押しする代表人選する監督だということを歴史が示してる。
133名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:54:30 ID:hElZv4EjO
ダイスラーの息子もあと10年もすれば立派なクロンボになるよ
134名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:59:01 ID:sPTBD31pO
てかフランスて言ったらラグビーだろw
135名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 11:00:24 ID:sPTBD31pO
優勝してない
ラポルト
すぐスポーツ大臣就任

優勝してもなれずw
136クライフ:2008/04/05(土) 11:00:26 ID:+kiI5DFb0
カランブーと言えば現役時代の活躍より
スロバキア出身のスーパー・モデルアドリアナ・スクレナリコワ
との結婚だね。
137名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 11:17:19 ID:sPTBD31pO
ギバルシュとジョルガエフは間違いなく足引っ張ていた。
地元だから優勝しただけだろ。
若手強化なんて関係ないよ。
138名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 11:29:21 ID:sICV6nzE0
>>136
スーパーモデルではないよ
ただ本人より嫁の方が話題ってなんかねー
ベッカムのところもだが、ベッカム本人も色々活動してるからな

スーパーモデルなのはマケレレの妻ノエミ・ルノワール
こっちは白黒ハーフというのもあるからかあまり話題にならないな
ラッシュアワー3にも出ててランク的にはこちらが上
139名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 11:40:52 ID:vwDJmwlVO
>>125
全然見てないんだろうなぁ
データとか見て語る奴らってなんなんだろうな
140名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 11:41:26 ID:OEGxlOAF0
>>137
フランス大会しか知らない奴らはジョルカエフの評価が異様に低いが
ジダンがブレイクする前インテルでジョルカエフはそこそこ活躍したし
代表デビューしてジダンがお荷物の時は立場は逆だった。
若手は関係ないとか無いからwジダンやアンリを筆頭に代表の殆どが協会が主導のアカデミー出身者。
141名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 11:41:49 ID:nUnoF3QK0
>138
これだな。マケレレと嫁。
http://www.africahit.com/news/images/articles/2007_02/1496/u1_makelele_lenoir.jpg
この写真、嫁の美しさと対照的な
マケレレさんのその辺のおっさんみたいな力の抜け具合が好きだw
142名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 11:43:16 ID:sICV6nzE0
息子もいるんだよな>マケレレ夫妻
ただ妻が外国にも仕事で忙しいせいか、マケレレの浮気が2度ほどバレてる
143名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 11:44:41 ID:sPTBD31pO
あの時活躍したのってブランデシャンデザイージダンプティリザラステュラムだろが
結構年行ってんぞ。
144名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 11:46:20 ID:99bkAIuj0
>>138 マケレレは今でこそ「玄人が評価する選手」として目立っているけど
元々は地味な部類の選手だし
カランブーと嫁の「美女と野獣」的雰囲気には敵わない
145名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 11:49:12 ID:tKZz3dGrO
>>132
98ジャケ・02トルシエ・06クリンスマン、3人に共通してることはなんでしょう。
それが他の監督たちとのチーム作りの違いを意味している。
146名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 11:52:46 ID:OEGxlOAF0
>>143
フランスW杯の時に若かったら話にならないが…
しかも世代もデビューした時期もバラバラ
147名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 11:53:09 ID:QTQGppxmO
これは録画でもいいから観たいけど、放送されないよな
148名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 11:53:12 ID:sPTBD31pO
デシャンブランデザイーなんて予選落ちん時もいた面ば
優勝したときはこいつら中心
149名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 11:56:16 ID:HB1cs3ku0
>52
いぶらひむ・ば
だったっけ?
150名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 11:57:26 ID:sICV6nzE0
イブラヒム・バならミランにいるよ
ミランスレでは何の為にいるのって扱いだが
151名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 12:00:35 ID:wqEB8/sS0
2001年に日本と対戦したときに
カランブーにボールが渡る度にブーイング受けてたけど何で?
152名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 12:05:02 ID:ZbYms7Vd0
黒人って絶対ゴリラからの進化でしょ

白人や黄色人とは肉付きも鼻も全然違う

あれはゴリラ
153名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 12:05:09 ID:KmuACRscO
>>150

たしかジローラモがげんかつぎでいるとか言ってた気が。詳しくは忘れた。
154名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 12:05:22 ID:ZbYms7Vd0
>>151
黒人だから
155名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 12:10:05 ID:GrUcGWXCO
>>153
ミランがCL優勝決めたときに会長だったかと一緒に観戦してたんじゃなかったっけ
156名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 12:11:55 ID:N30uRr+V0
入試の現代文で「ありがとうカランプー! ジズー!」とかいうフランス民族問題に
関連した文章が出てきて笑った
157名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 12:31:02 ID:G7VRKlsa0
>>141
嫁の方が背高いのかw
158名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 12:32:21 ID:G7VRKlsa0
>>156
なんか俺もやった気がする
早稲田?
159名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 12:47:23 ID:sICV6nzE0
>>157
カランブーの妻も185あるからな
マケレレ妻は178
海外のモデル出身者は175以上普通にあるよ
嫌じゃないのかなと思うときあるが
160名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 12:51:05 ID:N6mH9Z330
         ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
        {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
        ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
       fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
       { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
       t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//    
        ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//
        `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ
            ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´
          li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り
           t、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K′
           ゝ、 ,:'   :~:    } // /ヽ、
           /{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
         , ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
        / /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ /   ` 丶、
     ,, - {  ヾ:.:.:.:.ヽ丶     //:.:.:.:.:, -'" ,/       ` 丶 、
  ,, - ''"   丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
161名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 13:01:03 ID:xORi45OB0
いいじゃん別に自分よりでかい女でも
162名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 13:07:43 ID:bJubM8uQ0
163名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 13:09:28 ID:N30uRr+V0
>>158
多分、政経のだと思う
164名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 13:11:10 ID:EN0iDf5q0
55 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/04/04(金) 22:32:10 ID:m8c7xetLO
キング・カントナは出ないの?

58 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 22:39:10 ID:15zLG5SM0
>>55
カントナは英国籍なんだぜ
165名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 13:12:01 ID:G7VRKlsa0
>>163
あーそうだw
そんときリアルに受けたわw
166名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 13:18:02 ID:Z03spuwP0
>>164

カントナが英国に帰化したのは有名な話だが・・・
167名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 13:24:55 ID:Sb3OlM4H0
168名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 13:28:37 ID:Sj9q/Sl/0
>>167
スゲー、本物の女神だなこりゃ
169名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 13:33:37 ID:sICV6nzE0
帰化しても国籍は捨ててないだろ
二重国籍状態かと>カントナ
170名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 13:35:46 ID:alGGrN5N0
>>141
黒人の血が入っててこんな綺麗な人見たの初めてだ
と言っても見た目で混血ってわからないだけで今までにもっと綺麗な人見たことあるかもしれんが
171名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 13:44:06 ID:sPTBD31pO
攻撃陣は総入れ替えしても守備陣は予選落ちしたメンバー
しかも守備で勝ってきたという事実
172名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 13:46:44 ID:alGGrN5N0
>>167
イメージ検索でも沢山ヌードがあったな
エロイって言うより普通に綺麗だった
173名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 13:51:16 ID:sPTBD31pO
足引っ張たのがギバルシェでしょ
こいつが若手育成枠w
174名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 13:57:12 ID:9sowLhBT0
>>141
堺正章が黒いとこんな感じかな
175名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 13:58:34 ID:dFzn3KRQ0
フランス国歌の歌詞は血みどろだからな
あんなん虐げられてきた人らは誰も歌わんだろうな
まぁ国歌なんてほぼ戦争直結だけどね
君が代なんてかわいいもんだwww
176名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 14:01:05 ID:oVzmiKS0O
>>79
過小評価しすぎ。インテルのエースだったジョルカエフが目立たないとかありえん。
177名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 14:11:53 ID:sPTBD31pO
カントナパパンジノラて悲惨だな
逆にデザイーブランデシャンはいい思いしたな
予選落ちした時は確かボロクソだったから
てか守備一緒じゃないか。やっぱり。
178名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 14:22:09 ID:1Lu/tH0q0
ジョルカエフやジダン、ジノラがフランス代表の10番背負ってたのを
知ってる人は多いと思うけど
後にリベロで有名になったローラン・ブランも
フランス代表10番経験者
この時はDFではなく攻撃的MFだった
モンペリエでもバルデラマと攻撃的MFの位置でコンビを組んでいた

オシムユーゴを迎えた90W杯予選の
フランスホームの試合(デシャン代表ビュー試合)
179名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 15:01:24 ID:L4oaFz6Y0
つーかジダンは試合に出て動けるのだろうか
ある程度調整しとかないと
フィーゴチャリティーマッチの姐さんのようになるぞ
180名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 15:20:42 ID:mShgl8AQ0
>>179
雑誌のコラムでは、そこそこトレーニングはしてるみたいだぞ。
181名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 16:00:16 ID:DTArzhxtO
>>176この頃のジョルカエフはまだまだ若手でインテルじゃないしスタメンじゃ一番格下

ジダンより先に注目されてたけど結局代表で主役張れたのはEuro96だけかな
182名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:40:11 ID:e9Yt+inr0
カランブー嫁の画像もっとくれ。
183名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:09:14 ID:axs/v7iFO
>>141
マケレレが飼われてるみたいに見えるww
184名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:18:44 ID:GNK8PnAU0
ギバルシュもフランス国内リーグでは点とってたんだろ?
その時点で日本とぜんぜん別次元の話なんだよな
185名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:50:01 ID:lwMnH7OQO
日本が比較対象になるわけないだろ
186名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:59:29 ID:Ian0u0hXO
プティやボゴシアンも出る?見たいなぁ。
187名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:06:07 ID:3dM7uuyg0
>>69
ドログバじゃん
188名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:16:24 ID:1yeB0Odq0
パパンパパンパパンパッパ〜ン!イヤンママ〜ン♪
189名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 22:51:53 ID:tXq+NmNr0
ジダンとジョルカエフというのは、中田と前園或いはネドベドとベルガー
の関係みたいなもんだ。太陽と月。

>>167
綺麗だけど、画像小細工しすぎじゃね?
いわゆるコラか?
190名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 23:36:20 ID:YXAeV5Bd0
>>189 アンビリーバボーに出てたけど実物も凄い綺麗だった
確か世界一脚の長い女性かなんかで出てた
191名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 00:18:27 ID:GPX3cVgI0
192名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 11:53:15 ID:1l35DaNh0
>>189
ジョルカエフじゃなくてデュガリーじゃないか?
193名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 15:50:28 ID:q8rWQpLk0
>>192
デュガリーはジダンの相棒であって、ライバルではないから違う。

デュガリーは当時から「なんで代表メンバー?」みたいな言われ方を
していたがジダンは、彼が前線にいるとやりやすい、と支持していた。
194名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 15:56:06 ID:3VuvCyT70
>>191
足なげえええ
195名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 22:38:17 ID:TBp9FGol0
こういう女性に精根尽きるまで犯されて
身動きできなくなった後フォークで体中ツンツンされたい
196名無しさん@恐縮です:2008/04/08(火) 05:33:59 ID:wnn4/+9cO
ジタンピピンパパスに見えた
197:2008/04/08(火) 05:51:44 ID:YU3ousad0
>>156
それ、大まかでいいからどういう問題か分かる?
もし分かってたらぜひ書いてほしい
その問題をといで見たいから
198名無しさん@8倍満:2008/04/08(火) 06:12:25 ID:5LxqqkwH0

ジャン・ピエール・パパン懐かしい!

今、監督やってるのか・・・。
199名無しさん@恐縮です:2008/04/08(火) 06:20:23 ID:wgzFaV+5O
パパンwwwwwwwwwwwwwwwwww
200名無しさん@恐縮です:2008/04/08(火) 06:25:08 ID:rkbHn+2qO
美女と野獣だなw
201名無しさん@恐縮です:2008/04/08(火) 06:26:05 ID:h8NxS0RkO
ママンはどこ???
202名無しさん@8倍満:2008/04/08(火) 06:29:03 ID:5LxqqkwH0

パパンが出てるACミランvsサンパウロのトヨタカップのビデオは
私の宝物のひとつです。

βだけど。
203名無しさん@恐縮です:2008/04/08(火) 06:38:36 ID:yCvPz9lH0
あいさつ専門の顔文字バカ固定
204名無しさん@恐縮です:2008/04/08(火) 07:56:03 ID:HjfnucEI0
ニューカレドニアって事実上のフランス領なの?
アメリカにおけるハワイ、アラスカみたいなもん?
205名無しさん@恐縮です:2008/04/08(火) 09:37:12 ID:cbuOdOZb0
>>181
お前のいうスタメンで格下という意味がわからない
206名無しさん@恐縮です:2008/04/08(火) 09:41:14 ID:+j9dbOz3O
>>66
この試合見に行ったなぁ
小倉に夢を見たんだよなぁ…
207名無しさん@恐縮です:2008/04/08(火) 09:47:51 ID:yHD91COiO
パパン、カントナ、ジノラがいてノーインパクトだったフランス。
当時は若手の一人だったジダンと心中を決意したジャケは凄い。
振り返ればフランスの成功はこの2人がいてこそだったな。
208名無しさん@恐縮です:2008/04/08(火) 09:51:20 ID:zXSU1Hu00
ピレスって最近名前聞かなくなったな
209名無しさん@恐縮です:2008/04/08(火) 09:52:49 ID:4RGX0g110
カランブーとかイブラヒム・バとかパンチの効いた名前は忘れないな
210名無しさん@恐縮です:2008/04/08(火) 10:52:24 ID:6EQqSG3z0
>>208
潜水艦でいい働きをしてる
211名無しさん@恐縮です:2008/04/08(火) 11:57:46 ID:TOVFVlizO
最近のピレスのキレ具合は異常
212名無しさん@恐縮です:2008/04/08(火) 12:11:00 ID:k1dTOPa60
ピピンwww懐かしい
213名無しさん@恐縮です:2008/04/08(火) 16:26:39 ID:vF0WSU3Y0
ジダンの頭突き問題でマテラッツィが勝訴

 インテルのイタリア代表DFマルコ・マテラッツィは、英国の大衆紙『デイリー・スター』から正式な謝罪と賠償金を
受けることになった。2006年ワールドカップ決勝でジネディーヌ・ジダンから頭突きを受けた有名な事件に絡んで、
同紙はマテラッツィがジダンに人種差別的な中傷を行ったとゴシップ紙の中でも強く批判していた。これを訴えたマテラッツィ
に対し、英国の法廷は彼の勝訴という判決を下した。
 事件の翌日の『デイリー・スター』紙は、マテラッツィがジダンの母親に対する人種差別的な中傷を行い、怒りに駆られた
ジダンの報復につながったと主張していた。約2年間を経て、マテラッツィの弁護側の主張が正しいことが法定で認められた。
マテラッツィは同紙からの謝罪に加えて、名誉棄損に対する多額の賠償金を受け取ることになる。マテラッツィは同様の問題
でイギリスの他紙とも裁判で争っているため、今回の判例には大きな意味がありそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080408-00000011-spnavi-socc

示談しなかったわけか
214名無しさん@恐縮です
>>213
移民が差別だ!!って言えば何でも許されると思ってたがそうでもなかった
嘘は許さない英国法定流石w