【野球】来年3月5日、第2回WBC開幕 敗者復活戦を取り入れたトーナメント方式を採用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1100円ショックφ ★
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/baseball/news/CK2008032502098055.html
来年3月5日、第2回WBC開幕 日本は東京で第1R

WBC優勝トロフィーを前に笑顔の(左から)バリテック、コーラ、オルティス(いずれもRソックス)、
ストリート、ハーデン(いずれもアスレチックス)=東京都内のホテルで
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/baseball/news/images/PK2008032502198273_size0.jpg

 あの王ジャパンの興奮が再び−。メジャーリーガーも参加する野球の国別対抗戦、
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の主催者は24日、第2回大会1次ラウンドの
開催要項を東京都内のホテルで発表した。初代王者の日本は来年3月5日に東京ドームで開幕する
アジアラウンドに出場し、韓国、台湾、中国と2次ラウンド進出を争う。第2回には前回と同じ
16カ国・地域が参加を予定している。
 日本が世界一に輝いた2006年の前回大会と大きく変更されたのが、大会の運営方式だ。
第1回大会では1次リーグ、2次リーグともに1回戦総当たりだったが、今大会では敗者復活戦を
取り入れたトーナメント方式を採用。2連勝すれば次のラウンドに進出できる。さらに前回は
2次リーグの同じ組の1、2位が対戦していた準決勝を、異なる組のチームが対戦する「たすき掛け」に
変更。日本はA組1位通過なら第2ラウンドはB組2位チーム、A組2位通過ならB組1位チームと
対戦することになる。
 会見に出席した大リーグ機構のポール・アーチー国際担当副会長は「敗者復活ができ、ファンに
とって面白い方法だ。フィールド上で決着をつける。(リーグ戦による)タイブレークをなくして
分かりやすくした」と説明。リーグ戦で起こり得るチーム成績の同率をなくし、引き分けのない
完全決着で試合が行われることになる。
 ただ、第2ラウンドに同組の2チームが入る以上、前回大会同様、日本と韓国が3度対戦する
可能性は残されている。また前回大会で問題視されていた投手の球数制限、登板間隔などのWBC
特別ルールに関しては現段階では白紙。第2ラウンドと準決勝、決勝の開催地は後日発表される。

>>2以降へ
2100円ショックφ ★:2008/03/25(火) 19:20:03 ID:???0
>>1
◆Rソックス・オルティス
 この日の記者会見には、来日中のレッドソックスのジェーソン・バリテック捕手(35)=06年
WBC米国代表=、指名打者デビッド・オルティス(34)=同ドミニカ共和国代表=らも出席。
「もし同僚の松坂と対戦したら?」と聞かれたバリテックは「1年後はさらに成長しているからなあ。
今なら、バントして、盗塁するかな」と場内の笑いを誘い、オルティスは「打席では笑えるかもしれ
ないね」と言いつつも、「友人だし、誰もが勝ちたいと思っているときだから、つらかったり、戸惑う
ことがあるかも」と神妙な顔つきだった。

◆日本、星野監督続投も 
 前回覇者の日本は現段階では、北京五輪を控えていることもあり、表だった動きはない。監督人選に
関しても、現段階では全くの白紙。北京五輪で金メダル奪取となれば、星野監督のWBCへの“続投”も、
周囲から異論が出ることはないだろう。出場選手に関しては、マリナーズに所属するイチローの前回大会に
続く出場など、日本人メジャーリーガーを軸にした選出が予想される。
3名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:20:12 ID:D0u/uY0/0
4名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:21:58 ID:AZSmHQdL0
ボブも復活します
5名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:23:14 ID:dFSCYOiB0
完全決着って球数制限あったらどうなるんだ
6名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:24:15 ID:zjhSMGmdO
敗者復活wwwwヌル過ぎwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:25:07 ID:Zvq2h/75O
変な大会
8名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:25:41 ID:EcBAYuUQ0
もしアメリカが優勝してたら敗者復活案なんか一蹴だったろうに
9名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:25:41 ID:YKBJSEzK0
都市対抗予選みたいだな
10名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:25:55 ID:4jfAfg1j0
ドミニカとガチの試合みたい
11名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:26:49 ID:mLB+TlVA0
2スレ目だろうが>>1

前スレ
【野球】2009年ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の概要が発表 リーグ戦でダブルエリミネート方式を導入
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206328499/
2008/03/24(月) 12:14:59
12名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:28:20 ID:V0ieNd8h0
ドーピング違反を犯した韓国チームにペナルティーは科されないのか?
13名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:31:14 ID:W82nf5dS0
やきう温いなw
14名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:31:56 ID:nponHYLd0
駄目リカ(笑)
15名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:32:16 ID:bKAVJM6E0
>>1
またサカ豚ホイホイか
16名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:32:55 ID:y9Tx3bgE0
サカ豚脂肪www
17名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:34:30 ID:+0pzKeF+0
貴乃花とかアサショウリュウとかの方が全然有名だし、権威も遥かに上なのに
世界一だとか世界チャンピオンだとか、そんな事恥ずかし過ぎるから口が裂けても言わない
18名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:34:48 ID:6pVmbTPj0
日本代表の監督予想
まずは、前回監督の王と
北京の星野
続きどうぞ
19名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:34:58 ID:j+Q1e25m0
http://www.j-wave.co.jp/blog/bigleague/archives/2006/07/


2006年メジャーリーグオールスターの先発18人中7人が

小 国 ド ミ ニ カ 人


何このマイナースポーツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

競争がなさすぎwwwwwwwwwwwww






特に3番〜6番までずらりと並んだドミニカ勢が目立った。(2005年)
http://allabout.co.jp/sports/baseball/closeup/CU20050816A/index2.htm
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm



世界の野球人口わずか1200万人のうち半分が日本人(笑)
20名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:35:17 ID:VNKo3JxSO
同じ国に2敗しても優勝できる糞ルールは勘弁
21 ◆A.K.O..... :2008/03/25(火) 19:35:25 ID:cHYXtTuy0
日本で言う
巨人→アメリカ 中日→日本
みたいなもんか
22名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:37:23 ID:K+tuYb3+0
10日間くらいまとめて日程を取って、ドミニカでもアメリカでも中国でもいいけど、そこで1次リーグから一気にやってくれよ。
毎度毎度中韓と予選戦うのはウザすぎる
23名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:37:56 ID:ZrupT0oAO
ソフトボールでやってるページシステムがいいよ。

二次リーグ両方から1位2位が進出。
1位同士がやって勝ったら決勝進出。

2位同士がやって勝った方と1位同士の負けた方対戦し勝ったら決勝進出。

次が最終決勝戦。
24名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:40:00 ID:yTwsfFLf0
やきうは見るだけ時間の無駄だろ。
同じ動作を延々と繰り返してるだけだし。
25名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:41:31 ID:5G2o9JKwO
怖くてワールドカップと年を合わせられないWBC。笑
26名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:41:38 ID:j+Q1e25m0
 新聞、テレビなどマスコミの報道も地味だ。
三月の米国は大学バスケットボール選手権が行われ、
米国民の関心は野球にはない。トップニュースは常にバスケットボール。
WBCの全試合を放送する米国のスポーツ専門局「ESPN」でさえ、
米国がカナダに敗れる番狂わせをトップニュースにしなかった。

 そのESPNは米国が一次リーグ突破を決めた南アフリカ戦を
スペイン語のサブチャンネル「ESPN Deportes」の録画放送で済ませ、
バスケットボールの試合を中継。球場のプレスルームでは
試合そっちのけでESPNのバスケットボール中継にかじりつく記者もいた。

 試合が行われているアリゾナ州やカリフォルニア州でも知名度は今ひとつ。
一般の市民の間でも、
「そんな大会があるとは知らなかった」(レンタカー会社の従業員)
「今は野球より、バスケットだよ」(レストラン店員)と浸透しているとは言い難い。

 十二日の日本−米国戦で露呈したように、
試合を行っている当該国の審判が球審を務めたり、
マイナー審判が主流だったりと審判の公平性や質でも課題を残した。
判定については十三日付の米各紙が一斉に批判。
ニューヨーク・タイムズは「野球が発展していく上で起きた悪夢。
責任追及は免れない」としたが、この問題がWBCの権威をより失墜させ、
ファンの失望を招いたといえる。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142361885/


日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率は1.8%
http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html

27名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:44:35 ID:6AxmmESh0
競技人口以前に参加国が数ヶ国しかないショボイ大会なんだからw
一発勝負のトーナメント戦にしろよ
同じ国と何度もやったり前回と代わり映えしないような相手より
ヨーロッパのチームとの対戦がみたいんだけど
28名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:46:20 ID:ZrupT0oAO
なんだよスポーツ音痴の砂場かよ。
真面目にレス載せて損した。
29名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:46:30 ID:Rm/6wlsS0
この大会運営が会社だってよww
MLB協会がやってるわけじゃないんだぜ
変な大会w
30名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:46:53 ID:sU4wyByCO
>>12
選手がいなくなるだろw
31名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:47:43 ID:bM7JGnud0
ワールドカップごっこ(笑)
32名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:48:00 ID:V5laKvTj0
             ____
            /     NY\
           /_____,,=─-.`、__
          / /      \ ̄ヽ `‐、
          | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜 
          |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
        r-r'    i   i    | i   
         { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    オイ!こらっ!ジャップ!
        しi| `''" `ー- '   ー  | _)  
     / ̄\ i〈 、_____, 〉 |      てめ〜らアホは、一生マスゴミに洗脳されとけw 
    ,r┤    ト.ヽ\+┼┼+/   /      
   l,  \_/ ヽ  `ー‐‐'´  /    (米国での本当の評価)   
   |,  、____( ̄ lヽ        //\      給料どろぼー全米2位 
   ヽ, 、__)`/|\__ __/ /  \        http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=10061             
    ヽ、__)__ノ                  過大評価全米1位 Most Overrated(もっとも過大評価な選手)      
                             http://fannation.com/fantasy/column/6701                      
33名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:48:56 ID:sU4wyByCO
釈由美子、森下悠里=野球選手
34名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:50:26 ID:2tL8wo5d0
>>24->>27
スレたってすぐにネチネチカキコかw
どんだけ暇なんだw

キモイヨーwミジメダヨーw
35名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:50:54 ID:X/wWGR1x0
敗者復活から日本が優勝したら、チョンまた騒ぐんだろw
36名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:51:21 ID:iKM4sTsmO
なんだこの糞マイナーなお遊びは
37名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:51:53 ID:k/euw4Uz0
各国出身のメジャーリーガーがWBCにかける思いとは?
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=11050

前回辞退の借りを返したい ペドロがWBC出場を熱望
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=11043
38名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:51:58 ID:HZvCRzj50
もう巨人優勝でいいだろ
39名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:53:08 ID:9whF87lO0
楽天に招待状来てないんですが???????????????
40名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:53:29 ID:sU4wyByCO
>>34
>>←これの使い方覚えてから書き込みしようね
おじいちゃん
41名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:59:05 ID:+ltU8OvwO
このスレ的には、監督候補の王と星野と中畑の中ではどれが一番いいの?
42名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:59:59 ID:YoMUuY6v0
前回のMVPがえらいことになってますよ。
それよりもまったくおもしろくないのですが。やきう。
この競技は何時間かかるんですか。
途中にティータイムとかあるのですか。
43名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 20:03:15 ID:x/rLDGeO0
ゴジラ松井は出るんですかい?
44名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 20:03:48 ID:yTwsfFLf0
>>42
唐揚げ食べ放題の時間があります
45名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 20:05:28 ID:9whF87lO0
>>44
仮眠の時間はありますか?
46名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 20:07:27 ID:wheySFHYO
ダーツとかの1DAYトーナメントで敗者復活とかあんのは面白いけど、
メジャーなスポーツでこれはどうなんだろう?w
47名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 20:08:03 ID:H2VdHzFN0
試合中に選手がたばこ吸ってるスポーツって野球くらいだよな
48名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 20:08:59 ID:9whF87lO0
試合中に選手がバーベー球やっても大丈夫ですか?
49名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 20:09:41 ID:63uy4si80
>>47
ゴルフ
50名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 20:09:49 ID:6AxmmESh0
>>47
スポーツじゃなくて興行なんでしょ
51名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 20:12:18 ID:k8BuL4a90
日本の野球界の人気維持のため作られた
プレシーズンマッチ以下の大会
52名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 20:20:12 ID:cPOC4MseP
前回優勝なのに予選あるのかよ
53名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 20:25:38 ID:0CjtyazDP
ラウンドロビンだと勝敗でタイになったときの決定要素が面倒くさい
野球の国際試合では直接対決で三チーム三つ巴になった場合などは
「失点率」というファクターを使うのが一般的で前回大会もそうだったんだけど
これが「わかりにくい」と不評だった
しかし予選からシングルエリミネーションだと
「試合数が少なすぎ」「番狂わせの確率が高くなる」ということで興行的にマズイ
というわけでダブルエリミネーションの採用になったとは思うのだが
第二ラウンドのチーム分けがA1A2B1B2/C1C2D1D2ってのがなんだかなあ……
普通A1B1C2D2/A2B2C1D1とかだろ常考
54名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 20:38:43 ID:sU4wyByCO
>>49
キーワードは爺だな
55名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 20:40:50 ID:jUXrODXe0


 決勝は、またアメリカ?
56名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 20:42:20 ID:xKCbatdB0
代表ゴッコやめろやwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 20:42:56 ID:0oVw/pWWO
迷走してるな
58名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 20:47:55 ID:UpWAJEnL0
メジャーリーガーが出場してくるアメリカやその他チーム相手に監督するような度胸があるのか?ww>星野
59名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 21:03:38 ID:4lh1Yx6X0
星野の「続投」とか書いてるが
五輪の代表を編成しているところ(全日本野球会議)と
WBCの代表を編成しているところ(日本野球機構)
は違うぞ。
60こんなのもあったが・・・:2008/03/25(火) 21:05:49 ID:jUXrODXe0
来年3月に開催のWBC大幅変更!同一カード最大5回に

野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の運営会社が24日、
都内で来年3月に開催する第2回大会第1ラウンドの開催地、日程などを発表した。
日本はA組で韓国、台湾、中国と同じ組に入り、3月5日から9日まで東京ドームで戦う。
今回は変則トーナメント方式と準決勝で2次リーグの異なる組のチームが対戦するたすきがけ方式を採用。
前回韓国と3度対戦した日本は今回は最大5度対戦する可能性があり、問題が残る組み合わせになった。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200803/bt2008032509.html
61名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 21:05:52 ID:bSraOCK00
なんか試合方式がさらに改悪されてて
開いた口が塞がらないんですけど

ヘタしたら同じチームと5回も戦うような
このヘンテコシステムは何の冗談か
62名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 21:08:53 ID:yvk6TUmuO
>>41

野村かつのり
63名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 21:10:35 ID:Rm/6wlsS0
アメリカの会社が、アメリカ人が楽しむ事が出来るように企画された大会だからね
組み合わせの不条理さはしょうがない
64名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 21:28:18 ID:EJIBLUzwO
>>60
そのソースは誤報だと思うが…
65名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 21:28:25 ID:J9ECuOsi0
WBCより、クラブチーム世界一決定戦が見たいです
66名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 21:41:05 ID:joXi2lyb0
おまいらに聞きたいのだが
世界的には野球とクリケットってどっちの方が
人気が高いのだろうか?
67名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 22:43:21 ID:jWZ5n+6u0
国民の総意・イボイイラネ。
68名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 23:25:15 ID:aXf/QJ6c0
茶番オナニー世界大会(笑)
69名無しさん@恐縮です :2008/03/25(火) 23:26:54 ID:6ZscKETK0
次回は仙一の名誉欲を満たすための大会です
70名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 23:29:58 ID:+/qDx4R00
ま、日本での盛り上がりや成績を見るなら、間違いなくWBC>>>>ドイツW杯だったけどな。
71名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 23:31:58 ID:2ozfi4qg0
次は George Mackenzie も出るぞ(多分)
72名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 23:32:44 ID:aXf/QJ6c0
日本のマスコミと老人と韓国が騒いでただけ(笑)
73名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 23:33:37 ID:yTwsfFLf0
 世界198ヶ国(2006FIFAワールドカップ参加国数)

                            /\
                          /    \ ● <何だあの豚・・・
                        /        \ノノ\
                      /    60位   \ <
                    /                \
                  /                    \      世界97ヶ国(2006世界バレー参加国数)
                /                        \
              /          120位           \              /\ ● <何だあの豚・・・
            /                                \          /    \ノノ\
          /  ● <ここまで登ってこいよ!サカ豚!!ブヒッ   ./        \ <
        /  <(  )>                                \  /    60位   \
      /      人          180位                   /                \
    /       /\                                /        90位       \
  /       /    \                            /                        \
  世界16ヶ国(2006WBC参加国数)
74名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 23:34:45 ID:2A7zElfT0
たった16wwwwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 23:35:03 ID:aXf/QJ6c0
情報弱者が盛り上がるのはわかるが
ネットやってりゃ茶番だとわかっているのに
それで大騒ぎしてる焼き豚は救いようがない(笑)
76名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 23:36:04 ID:Xl+lTqOs0
スポーツの大会で敗者復活って・・
そんなスポーツ見たことないけど・・
77名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 23:39:28 ID:aXf/QJ6c0
>>63
いや。アメリカ人こんな糞大会知らんぷりだぞw
78名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 23:43:21 ID:k8BuL4a90
こんどのWBC
全部のテレビ局マスコミが
総選挙並みに煽って
視聴率40はいくだろう
朝から晩まで全チャンネル野球
79名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 23:47:44 ID:A3avhnXPO
1(右)イチロー
2(二)松井稼頭央
3(一)新井
4(左)松井大輔
5(捕)城島健司
6(三)小笠原
7(DH)村田
8(遊)西岡
9(中)赤星
これがいい!
80名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 23:49:29 ID:YmORBquJ0
星野とイチローは犬猿の仲

81名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 23:49:48 ID:XqpMT8nW0
前回メキシコがアメリカに歴史的勝利を飾ったんだが、肝心のメキシコじゃ中継してなかったというオチがあったからな
もうちょっと国際的な盛り上がりが欲しいところ
82名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 23:53:18 ID:447/SmnpO
メキシコはサッカーが国技だしな
83名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 23:59:08 ID:A3avhnXPO
>>82
つ国技はボクシングな
国民的ヒーローもボクサーしかいない
84名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 00:01:15 ID:u6id50aiO
ロンドンではいったんお休みをしますw
85名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 00:05:18 ID:fSDpYAOoP
>>76
「コンソレーション勝者が第二代表」なんてな形式の大会は
いろんなスポーツでよくあるよ
86名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 00:19:22 ID:ZgjTJY7Q0
サッカーのWCも第1回大会開催時は
13ヶ国とというところからのスタートだったし
その歴史と伝統と比べられたら、そりゃ野球のWBCなんて
子供だましと言われても仕方ないさ。

まだ生まれたばかりなんだから
言いっこ無しだ
87名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 00:27:41 ID:bFhk2saH0
>>83
メキシコで一番人気のスポーツはサッカーだろ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Mexico#Sports
マルケスとかブランコのような国民的ヒーローもいる。
88名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 00:29:26 ID:HctiqSSw0
つーか、もうあれから3年たったのかよ・・・
またイチローがリーダーシップを
取ってくれるのを見れるのは楽しみだな
89名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 00:32:47 ID:1ZMfkJzX0
全く権威のない日本の野球界のために作られた大会
90名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 00:34:58 ID:u6id50aiO
>>83
国技が一つって発想がすごいな
日本なら剣道と柔道とピザが国技だろ
91名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 00:44:34 ID:Bd6sXv5e0
第一回開催前にはメジャー主導の運営に散々ケチつけてたのに
第一回の参加を決めてからは全く文句言わなくなったな。

「出ないなら二度と呼ばない」と脅されたてビビッたのか、、
野球の人気回復に使えると思って運営なんてもうどうでも良くなったのか。
92名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 00:44:51 ID:n69aDqhzO
【番組降板】今月末でメインキャスターを降板する某女子アナ、会議室でパイプ椅子を振り回し大暴れ。ディレクター右腕骨折の重傷【乱闘】

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/expo/1204414830/
93名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 02:54:56 ID:zs0vm7Ps0
俺たちがWBCを馬鹿にする理由

1 薬球が、面白くないという理由で世界に普及しない”スポーツ芸能”だから。
(雪が降らないとかスケート場やプールがないなどという理由で世界各地に普及しないスポーツとは一線を画している)
2 MLB所属の大半の選手は、”余興オープン戦”という感覚で参加してるから。
3 各国がベストを尽くして一つでもいい順位を。と思って競技してる世界大会ではないから。
4 世界でニュースが報道されないどころか参加国、開催国薬球宗主国アメリカですら、満足に中継どころか報道されてないから。
5 リーグ戦の組み分けがあるのに、抽選が行われないから。本大会にアジアラウンドってなんのつもりでしょうか?
6 審判がアメリカ人ばかりで、アメリカの試合ですらアメリカ人が審判をやるから。
7 参加国以外で、俺たちも参加させろと名乗りを上げる国が皆無だから。
8 16カ国の中に、明らかに薬球が普及していないと思われる国がゴロゴロしているから。
9 今まで散々世界(笑)から目を背けてきたのに、世界大会人気の上前だけをいただこうとするのが姑息(国内高齢者向け限定)
10 普及度、本気度などがサッカーとは遙かに段違いなのに、「日本が強い球技は薬球だけ」とほざくから(国内焼き豚限定)
11 代表選手選出条件が、国籍の有無が関係なくいい加減だから。
12 敗退して悔しがった国が韓国だけ(日本も韓国に連敗して2次リーグ敗退の危機があったが、その時もマスコミは一切叩かなかった)な大会だから。
13 WBCに参加するぞ!いい成績を残すぞ!という理由で、新たにプロ薬球リーグが出来る国がゼロだから。薬球リーグ発足計画が挙がることすらない。
14 敗者復活戦w
94名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 04:15:15 ID:bQP6mbVy0
だびりうびぃしぃ〜
95名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 04:30:30 ID:gVSZfxRrO
来年はテレビ局の報道すげ〜だろな。確実に数字が取れるってわかっちゃったからな。
決勝行ったら60いくか?
96名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 04:33:27 ID:PcWlhqyj0
キューバは自国開催じゃなきゃ不参加とか云ってたべ

アメリカは相変わらず微妙な戦力になるでよ
ドミニカ・プエルトリコ籍の選手が主力な訳で…
97名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 04:33:29 ID:GbzwzbHNO
敗者復活
どんなアメリカ横断ウルトラクイズだよ
98名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 04:34:27 ID:n9IQ0QpK0
歯医者復活はやめろよ
99名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 04:50:41 ID:PcWlhqyj0
 
100名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 04:51:19 ID:PcWlhqyj0
 
101名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 04:54:54 ID:kz9glZBtO
アメリカ、ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコにも
勝っていないのに日本が優勝って、
野球を知っている人間が聞いたら爆笑しますね。
102名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 04:57:54 ID:eQ2NRhjgO
東京で第1R
(`・ω´・)未勝利戦?
103名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 05:04:43 ID:kz9glZBtO
アメリカ人「日本がベースボールの世界大会で優勝したらしいが、
      どこに勝ったんだ?」
日本人「キューバ、メキシコ、韓国、台湾、中国」
アメリカ人「・・・おいおい、それは何の世界大会だ?
      ベースボールを馬鹿にしてるのか?」
104名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 05:07:13 ID:HQGpnwvy0
たった16ヶ国しか出ないのにややこし過ぎwww

WBCなんかよりクラブワールドカップみたいなのをやった方が日本の野球界にはプラスだぞ
プロ野球の下がり目に代表で数字稼げたと喜んでたらそのうちエライことになる
105名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 05:07:38 ID:xVG0+f74O
>>79
サッカー観すぎ
106名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 05:09:45 ID:7D8B7GeU0
世界大会で敗者復活とかなめてんの?
107名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 05:15:31 ID:3Wpb8zrc0
まぁ国際連盟じゃなくてメジャーリーグが主催してるメジャーの興行である以上こうなるか
サッカーも最初は〜、その内世界的権威を持った大会に〜って言ってもここをどうにかしないと辛くないか?
108名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 05:32:36 ID:jYQBtihe0
>>79
ルマンの人がまじってるな
109名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 05:33:27 ID:tjqFADKw0
                 /     NY\
                /_____,,=─-.`、__
               / /      \ ̄ヽ `‐、
               | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
               |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
             r-r'    i   i    | i   
             { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {   
             しi| `''" `ー- '   ー  | _) アイッ!
              |i〈 、_____, 〉 |r〜   
               ! ヽ\+┼┼+/   /   
              ,ヽ   `ー‐‐'´  / ゙'゙゙゙゙゙゙゙゙''ー‐---,,,
             r´   .‐、_.   _  、          l
             _,f'、   ,, '  ゙'‐ニ-'"    ゙''''i、,-''"゙i  i
          _,,r''´  ゙ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐'.#ノ ポキッ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ      ..::゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i"   ゙,
.        ,'    ,'     `゙'',<´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,  >     ';::   ',
    ,,-‐''´  ..'゙'、    i;:::::゙ヽ'",<  ゙>;;;;;く、,/;`゙´ ソソッ゙, f゙..    `゙'‐、__
   f´__,,--‐---‐'゙   `゙'ー---ヽィ'ヒ_;--‐'゙゙゙゙"´´゙`゙`゙`   `゙゙´`゙''ー----'
110名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 05:35:41 ID:jYQBtihe0
ドミニカとやりてーなぁ
去年の優勝候補筆頭だったし
111名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 05:38:56 ID:0STV8Pp8O
16チームしか参加しないくせに敗者復活なんておかしいだろ
112名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 07:01:51 ID:zny4C/KS0
ページシステム採用なら敗者復活はおかしくない。
というかすごい優れたシステムだ。
113名無しさん@ベンチ小僧:2008/03/26(水) 07:07:10 ID:oh8MrYgiO
今度こそアメリカを優勝させようと必死なんだよ。メジャーリーグが
金目当てで始めた大会だしな。
114名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 07:23:50 ID:Jqx6s0Vh0
決勝ラウンドはどこでやるんだよ
115名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 07:24:49 ID:SUy8UlVz0
16ヶ国しかないのに敗者復活戦って意味なくね?
初っ端からトーナメント戦でやれよ。
116名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 07:26:47 ID:t9S3vQBmO
普通一発勝負のトーナメントだよな
117名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 07:29:47 ID:v/D4HaX50
スポナビの複数記事より抜粋

日本から出席したのは、主催者として顔を見せた巨人のオーナー滝鼻卓雄氏のみという、
違和感を覚えるもの。
日本野球機構、つまり、いるべきはずの日本のプロ野球を代表する人物――この場合は、
コミッショナー(実際のポストは昨年2月から空席で、根来泰周氏が代行を任されている)が
妥当と思われる――が、同席していなかったのである。

■滝鼻卓雄氏(1次ラウンド・プールA主催の読売新聞東京本社代表取締役)
読売新聞は世界的に野球を普及することに努めてきた。その集大成であるWBCができたことはうれしい。(東京ドームで行われるプールAの)1次ラウンドは世界最高のラウンドに仕立てることを約束する。
118名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 07:30:55 ID:FffCS5S80
強い国4チームに絞れそうで、いいシステムじゃん
119名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 07:31:00 ID:YACqZwpOO
ゴムボールとプラスティックバットの採用
キャッチャーなし(バッターが取りに行く)
民家に入ったらジャンケンで取りに行く奴を決める
これなら盛り上がる
120名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 07:33:01 ID:SUy8UlVz0
またジャンパイアとボブの仕切りか。もう第三国でやれよ。
121名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 07:34:48 ID:eQ2NRhjgO
■ガラック氏(1次ラウンド・プールA主催の読売新聞東京本社代表取締役)
読売新聞は世界的に野球を普及することに努めてきた。その集大成であるWBCができたことはうれしい。(東京ドームで行われるプールAの)1次ラウンドは世界最高のラウンドに仕立てることを約束する。

122名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 08:01:51 ID:LX9t6TwJ0
>>42
それはクリケットです。
123名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 08:06:01 ID:F+r7bheB0
松井は出る意志を表明しなかった
124名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 08:20:03 ID:3YM2+K3NO
自分達が貰うつもりでティファニーに発注した300万円のトロフィー、
日本に持ってかれちゃったメリケンの苦肉の策が敗者復活戦なんだよ。
どんなことをしても次回はメリケンが優勝したいわけだ。
125名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 08:38:47 ID:xA5SOSeI0
>>124
今度は敗者復活戦から蘇った日本がアメリカを破って優勝きぼんぬ。
126名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 09:29:09 ID:HQGpnwvy0
>>117
>読売新聞は世界的に野球を普及することに努めてきた。
今まで具体的に何をやったの?
127名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 14:12:02 ID:S9ImJmv20
何をしても普及しないやきうwwww
128名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 15:05:23 ID:ci6BFSym0
イチローは「僕に選択権ないもん」とまずは言葉を濁した。
「そういう(選ばれる)選手でいなきゃいけない。声が掛かる選手でありたい」と語ったが、
「そのスタンスは変わってないですよ」と改めて意欲を見せた。

城島も同様の姿勢。
第1回大会ではマリナーズ移籍と重なったため出場を辞退したが「日本の野球を見せられた素晴らしい大会。
出ない理由はないので選ばれたらいい。必要とされるような選手でいなきゃいけない」と語った。


松井秀は前回、辞退したWBCについて「まだ白紙の状態です」と出場の可否について明言を避けた。
2006年はシーズン開幕前の3月にコンディションをピークに持っていくのが困難なことを理由に辞退したが、
今回も状況に大きな変化はない。
「状況的に前回と同じ状況だったら、そう(辞退する)だろうし、その時になってみないとわからない」と慎重だった。
129名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 15:06:02 ID:KDXGTojE0
なんだかなぁ
いかにも強豪の数国だけが得をしそうな都合の良いルールって感じ
130名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 16:47:24 ID:pcif3I/P0
>>77
アメリカに住んでもないくせに何ほざいてんの?
少なくとも俺の住んでる所では騒いでたぜ。
131名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 17:28:40 ID:HHSJXKa80
WBCは王監督で頼む!
132名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 17:48:40 ID:czBJM1Ls0
WBCへ イチが城島が岩村が福留
ホワイトソックス戦で3打数2安打2盗塁とエンジン全開のイチローは
「僕に選択権ないもん」とまずは言葉を濁した。だが初代王者のけん引役と
なった男の胸中は別だ。記念すべき第1回大会で優勝を決めた夜「そういう
(選ばれる)選手でいなきゃいけない。声が掛かる選手でありたい」と語ったが、
「そのスタンスは変わってないですよ」と改めて意欲を見せた。

 一方、アテネ五輪で「長嶋ジャパン」の4番を任され、日の丸にこだわる城島も
同様の姿勢。「日本には(WBC)世界一のキャッチャーがいますから(笑い)」
と、大会ベストナインに選ばれたロッテ・里崎を引き合いに冗談でかわしたが、本音は違う。

 第1回大会ではマリナーズ移籍と重なったため出場を辞退したが
「日本の野球を見せられた素晴らしい大会。出ない理由はないので選ばれたらいい。
必要とされるような選手でいなきゃいけない」と語った。マリナーズの
コンビが、日本を大会連覇へ導けるか。

 ◆こちらは消極的 ○…松井秀は前回、辞退したWBCについて
「まだ白紙の状態です」と出場の可否について明言を避けた。2006年は
シーズン開幕前の3月にコンディションをピークに持っていくのが困難なことを
理由に辞退したが、今回も状況に大きな変化はない。「状況的に前回と同じ
状況だったら、そう(辞退する)だろうし、その時になってみないとわからない」と慎重だった。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080326-00000071-sph-base
133名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 17:50:54 ID:HQGpnwvy0
>2006年はシーズン開幕前の3月にコンディションをピークに持っていくのが困難なことを理由に辞退したが、

あれ?当時は理由は明確にはされなかったよな。
134名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 18:02:00 ID:7q4nJu/L0
サッカーってボール一つで出来るから
貧乏人がこぞってやり出すんだよねw
南米が強いのもそのせいだしw
他に娯楽が無いから子供がみんなサッカーやってるだけw
135名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 18:17:33 ID:S9ImJmv20
↑はいはい、野球豚は面白いこと言うね

欧州、アジアにさえ人気ないのにwwww
136名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 18:26:41 ID:HQGpnwvy0
>>134
ゴムのボール一つで野球やったなあ、子供の時。
137名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 18:29:18 ID:iqLIg3Vu0
システム以前に審判がアレじゃ飽きられる
138名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 20:12:26 ID:klxIO6y1O
なんだヘディング脳ホイホイか
139名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 20:16:11 ID:3ryi499GO
何このクイズ番組
140名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 20:35:54 ID:BhylEC3N0
野球が世界的にみて普及していない理由として、
「金がかかる競技だから」「道具が揃えられない」というのを挙げている奴がいるが、
それは間違っているよ。

野球より金のかかるスポーツで、
野球よりも余程普及しているスポーツは沢山ある。
ゴルフ、テニス、アイスホッケー、モータースポーツ、ウィンタースポーツ、
水泳だって、実は結構金がかかる。

かつて野球ファンは、サッカーの世界的普及度にけちをつけるため
「野球の道具は金がかかるから途上国には広まらない」とか、
「野球はルールが複雑だから、馬鹿には理解できないのだ」と、
まるで共産党のような開き直り方をしていたのだが、
よく見るとドミニカ、キューバ、パナマ、ニカラグアという、
彼らの言うまさに貧乏で民度の低い国の人間が多いのだ・・・・

もし人口がドミニカの20倍あるブラジルが、
野球にマジになったら、アメリカなんてあっさり抜くよ
たった800万人のドミニカですらあれなんだから
141名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 20:59:29 ID:bkz5Pbn/0
焼豚さん達に質問

毎回抽選で組み合わせを決めないWBCが、野球世界一決定戦なんですかW
八百長スポーツ・野球らしいといえば野球らしいですがw
142名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 21:07:47 ID:oj84xP300
予選はいつやるんですか?
143名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 22:40:20 ID:rZkiexMS0
>>140
略すると、野球はつまらないから普及しない、   ってことでOK?
144名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 22:57:29 ID:kZpDLhFI0
wbcってMLBの余興だよね?
オールスター・国別対抗野球合戦だよね
145名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 23:07:55 ID:9YFLH/qi0
サッカーも野球もどっちも好きだよ
どっちも頑張れ!(・∀・)
146名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 00:27:37 ID:prYIr5l/0
日本で台湾、韓国、中国と一次ラウンドって、それ、予選って言わない?
147名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 00:27:57 ID:Ok8orWk60
>>141
サッカーW杯も昔そんな方式じゃなかった?
まだ二回目だしこれからでしょ。
148名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 01:18:29 ID:prYIr5l/0
いつも対戦してる相手ばっかりでつまらねえじゃん。
ドミニカやベネズエラとの対戦を見たいんだよ。
149名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 01:33:01 ID:FXVTTDLf0
【野球】WBCへ イチローが城島が岩村が福留が意欲 松井(秀)「まだ白紙」★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206542671/
150名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 05:40:32 ID:qb4lfCUuO
>>140
野球は金がかかるからって言い訳はサッカーと比較してだと思うけど
でもルールが難解だから普及しないってのだけはガチだろ
アメフトとどっちがややこしいんだろ?
151名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 05:49:13 ID:WbIxaBE+0
>>140
>ゴルフ、テニス、アイスホッケー、モータースポーツ、ウィンタースポーツ、水泳
途上国で普及してないぞw
152名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 05:56:43 ID:ShLHEkkcO
トーナメントで敗者復活ありだと、先発投手力のアドバンテージは少なくなるよなあ
先発の駒足りなくてもなんとかなる
153名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 08:21:50 ID:WuVaQX7u0
う〜ん、このルール分かりやすいかな。
たしかに前回の失点率とかあの辺は改善の余地はあると思うけど、たすき掛けなら総当たり(例えば、2次リーグA組は予選A組1位・B組2位・C組1位・D組2位の国という形)でもできるし、いろいろなカードが見られた方が夢があるし楽しみも増えるはず。
それにトナメにすると自動的に試合数が減ることになる。今後は4年に1度しか開催されなくなるのに、1試合で敗退とかになったら悲しすぎる。日本だって韓国と当たればそうなる可能性もあるし。
ましてや、五輪に野球を復活させたり、WBCのロゴマークのように野球を世界に拡めて行こうと思ったら、常連以外の国のレベルUPが不可欠になる。そのためには、彼らに強豪国との試合を少しでも多くこなしてもらった方がいいと思う。
154名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 15:44:59 ID:qYipT4Jg0
アメ公は国内が飽和状態だからその代わりに日本や中国から搾取することしか考えてないのに
世界に普及なんてするわけがない
155名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 15:48:04 ID:Q6D2Z4m+O
今回は韓国と何回やるの?マイナー競技ちゃん^^
156名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 16:14:43 ID:hmO2/gMG0
↑???
157名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 16:44:49 ID:a1tIszzuO
サカ豚来たな
158名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 16:48:29 ID:keYm9ub10
参加国って強制収容されちゃうんだろw
中にはこんなクソみたいな大会出たくない国も
あるだろうに・・・かわいそうw
159名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 16:54:03 ID:lOq9PSEr0
で、日本の監督は誰?
160名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 16:54:19 ID:Q6D2Z4m+O
世界中が熱狂したよね前回大会(・∀・)ニヤニヤ
161名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 17:01:22 ID:HXtd2L60O
>>159
タモリ
162名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 17:04:08 ID:QLVcxvHw0
>第2ラウンドと準決勝、決勝の開催地は後日発表される。
どうせ日本かアメリカだろうな。メキシコ、韓国あたりもありそうだけど
163名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 17:04:36 ID:DvqdxMnjO
予選が皆無な世界大会
参加国が少なく、本気になってる国も少ないのが野球
しかも同じ国に二度負けても優勝できちゃうw
164名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 17:09:49 ID:QLVcxvHw0
>>162
あとカナダもありそうか
165名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 17:16:44 ID:prYIr5l/0
>>162
アメリカじゃ客入らないから、日本開催だろ。
本気でWBCやっててインフラあるのは日本だけだから。
韓国はドームが未完成だからないな。

で、アメリカは日本までは面倒くさくて来たくないから、第1ラウンドで負ける、と。
その次のWBCからは、日本、韓国に丸投げ。
166名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 17:19:22 ID:pHnXL9RyO
一番 センター   イチロー
二番 ショート   川崎
三番 ライト    福留
四番 レフト    松井
五番 キャッチャー 城島
六番 ファースト  新井
七番 DH     松中
八番 セカンド   井口
九番 サード    岩村

先発投手 松坂 ダル 成瀬 黒田 
中継ぎ  藤川 杉内 岩瀬 小林雅 
抑え   斎藤


異論は認める
167名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 17:23:44 ID:zzEWd+V9O
>>161
またタモリか…
168frthrwhjdg:2008/03/27(木) 21:32:41 ID:bOuhr8aM0
どうも〜〜
よろすく
169名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 23:52:48 ID:m03K8fls0
世界のマイナースポーツ
晒しアゲ
170名無しさん@恐縮です
審判の問題ってどうなったの?またアメリカの試合をアメリカの審判がさばくの?