【野球】オリックスがラロッカの2打点を継投で守りきり開幕戦勝利 金子は7回1失点10奪三振 L1-2Bs [03/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幕張劇場だよりφ ★
西武 対 オリックス【試合終了】西武0勝1敗0分け
◇公式戦◇開始13時00分◇西武ドーム◇観衆27137人

Bs 0 0 1 0 0 0 0 1 0 2
L  0 0 0 1 0 0 0 0 0 1

○金子 1勝0敗
S加藤  0勝0敗1S
●涌井 0勝1敗

ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pl2008032002.html
2名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:15:25 ID:UrDKJoEq0
金子はじまったな
3名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:15:28 ID:MfHiFp5v0
デーブ打撃コーチの効果がさっそく!!!!!
4名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:15:32 ID:lwroTL/M0
千尋たん可愛いお千尋たん
5名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:15:45 ID:p3q4vbRy0
金子って顔知らんけど凄いな
6名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:15:51 ID:WZ2YIa0p0
涌井は今年も見殺しにされるのか(´・ω・`)
7名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:16:00 ID:BYwksd410
檻打線はメジャー並み
8名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:16:12 ID:N/UCONvg0
金子は4回までに9K奪ってたから日本記録期待してた
凄い投手だこいつ
9名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:16:20 ID:+Y2vxL00O
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

まずは>>1
勝つには勝ったが苦しい展開だった…
金子の奪三振すごすぎワロタwww
彼と岸田はいけると思うがそれ以降の先発が鍵だな
ビッグボーイズ(笑)は…まあ年間通せばそれなりにやってくれるでしょう
坂口、迎の1、2番がうまく機能できるようになればいいなあ
濱中?古木?シラネ(゚听)
後は清原が1軍に上がって来ませんように…
10名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:16:29 ID:VUUGy3g30
今日のサンスポの涌井めっちゃブサイクだった
11名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:16:30 ID:Mpuq2F6P0
おせーよ
12名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:16:41 ID:djLGHVMR0
千尋(*´Д`)ハァハァ 
ナカジ(笑)
13名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:17:01 ID:UrDKJoEq0
GG打ったのか
14名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:17:47 ID:5NZPPMW70
俺の古木は?
15名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:18:09 ID:UrDKJoEq0
ひ、日高は(ry
16名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:18:13 ID:vTMTW09+0
西武、暗黒臭がむちゃくちゃ漂ってきた…
17名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:18:16 ID:kshGcj9j0
金子すげぇぇぇぇ
18名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:18:21 ID:mj/KBnnM0
SBとハムも勝ったな
19名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:18:26 ID:Xs+VSIIO0
濱中は見切ろうぜ


いや、マジで
20名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:18:46 ID:YDQq1lvuO
今年のオリックスはつおいぞ!(`´)/
21名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:19:10 ID:k7XqgSNcO
早く清原が戻ってきてカブレラが外れますように
22名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:19:18 ID:CfQf3xj/0
金子の在日認定も間近だなw
誰も誉めないので森山を誉めてやろう、ナイスラン
23名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:19:25 ID:kshGcj9j0
金子、去年から7連勝じゃん
24名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:19:35 ID:GTx89EchO
見殺しも何も、先頭打者に四球→バント処理ミスって悪送球だもの。

一人相撲で負けたんだから自業自得。
25名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:19:48 ID:WJSv2Wn60
>>6
涌井って見殺しにされてるイメージないんだが
26にそーか ◆npfdmTT2Oc :2008/03/20(木) 16:19:56 ID:8ZkgODr7O
三振かヒットかの繰り返しじゃ勝てる訳無い
27名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:20:05 ID:BS2qmeOZP
他球団ファンだけど去年後半の投球を見て活躍すると思っていました
いや、マジで。

暗黒檻の唯一の光明だな>金子、岸田の若手先発コンビ
28名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:20:27 ID:bLPSVLcB0
北京五輪に誰一人派遣されないチーム


それがオリッ糞
29名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:20:35 ID:NBcLshoE0
ナカジしねー
30名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:21:32 ID:rEkpYKlG0
千尋おめでとう
坂口&迎が仕事してうれしい・・・ううれしい
31名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:21:34 ID:MaLQh4Zv0
西武打線3振ばっかwww
デーブに打撃の指導を仰いだ選手て馬鹿だろw
32名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:21:53 ID:GTx89EchO
ハムとロッテがどうか分からんが、
オリと西武と楽天はBクラスに相応しい戦力だと分かった。
33名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:22:04 ID:vuC0dRNt0
浜中は?浜中は出てたの?
34名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:22:15 ID:hx47k/k80

清原 「みんな、スマン!もう少し待っててくれ!」

35名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:22:31 ID:ChbWFy5OO
ナ、ナカジは?ナカジは打ったの?
36名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:22:35 ID:NBcLshoE0
ブラゼルは予想通り扇風機に
37名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:22:45 ID:INqk0vm60
キモハラがいないと強いな
38名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:22:51 ID:hx47k/k80
>>33
4−0
39名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:22:50 ID:p5a7n0gGO
繋がらない打線、三振量産。素晴らしいデーブ野球でした。
40名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:23:06 ID:OmCUDtlYO
税リーグより客入ってたなwこの不人気カードで
41名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:23:09 ID:X6sKK0nEO
千尋タンすげぇ
42名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:23:59 ID:uu+vCEwsO
デーブ野球浸透中
43名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:24:13 ID:MfHiFp5v0
そんなことより、あのスコアボードはいったいなんなんだ
44名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:24:23 ID:37zv49dn0
ラロッカ
ローズ
カブレラ

凄いクリーンアップだよな
全員全盛期は超えてるけど
45名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:24:45 ID:1vZTfXOE0
どっかのドミンゴいるチームとはえらい差だなw
46名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:24:46 ID:c3X9ykiV0
8安打でGGのソロの1点だけだもんな
47名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:24:47 ID:Gpv6H6OY0
金子20勝はするんじゃね?
48金子ネ申:2008/03/20(木) 16:25:21 ID:csdDva8AO
千尋タンは神なり
49名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:25:46 ID:YiUowxZj0
でもオリックスって金子だけだよね?
50名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:25:58 ID:gJhj+WWjO
西部から暗黒臭がする
51名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:26:03 ID:UrDKJoEq0
檻も西武も結構若いのがスタメンにいるのに全然未来がある感じがしないな
52名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:26:43 ID:+Y2vxL00O
>>34
一億やるから冬まで寝てろ
53名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:27:00 ID:xHLyFcBf0
で、古木はどうだったの?
54名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:27:03 ID:ps3j0ySqO
>>35
ああ 初回に内野安打と8回くらいにヒット打ったぞ
早速エラーしたけどな
55名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:27:05 ID:NBcLshoE0
7回、細川のバント失敗で併殺、8回にバントを2塁で殺そうとして悪送球

ここが全て
56名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:27:18 ID:Xs+VSIIO0
>>33
見事な4タコ。癒し系下位打線は今年も健在か・・・
57名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:27:27 ID:oOfdY2xV0
若いのがでてくるとうれしいな
58名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:27:29 ID:CfQf3xj/0
>>49
真のエースの柵越えさんを忘れてもらっては困る
59名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:27:49 ID:WMIbf12k0
8安打で打点はHRの1点だけとかまさに巨人野球
さすが巨人何十代目かの四番デーブコーチだ! 辞めろ!
60名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:27:50 ID:5eZWH/EC0
西武 8安打でHRの1点だけ
3安打の檻に負けるって・・・w
61名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:28:13 ID:Mg/w8yaA0
今日はどちらかと言えば投手戦だから
まあ仕方ない
62名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:28:34 ID:d4uMo+Up0
オリックスは中継ぎ以降神だから先発が良ければ優勝候補
63名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:28:41 ID:rEkpYKlG0
金子を涌井にぶつけちゃったから開幕カード1勝も出来ないかとオモタ
64名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:28:46 ID:OLhHOaf40
守備ヘタだねしかし
65名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:28:51 ID:+Y2vxL00O
>>53
出てない
ベンチで煙草は吸ってたかもしれん
66名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:29:11 ID:FKEP/6neO
>>49
デイビー、平野がいるぞ
67名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:29:17 ID:Hhm2uss90
10 どうですか解説の名無しさん New! 2008/03/20(木) 16:12:30.28 ID:i8VVI6rt
炎上神外国人投手順位

1カラスコ
2ミセリ
3ミラー
4バーン
5クベンカ
7スクルメタ
8ジャン
9ドミンゴ
10D・Jカラスコ

まだまだ上がいるw
68名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:29:19 ID:ti8zEoZ90
スモールボール、ビッグボールは古い
時代はデーブボール、全ての打者が全打席HRを狙うぜ
69名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:29:23 ID:N/UCONvg0
オリックスの先発
金子岸田川越デイビー中山
平野が怪我しなきゃな
70名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:29:24 ID:Oi6wz6Pd0
そもそも古木は2軍
71名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:29:35 ID:4Wyoqv7h0
オリックス最強伝説
72名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:29:59 ID:+8IOa9vI0
>>55
マジかよ
いかにも近年の西武っぽいな
73名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:30:11 ID:mj/KBnnM0
ダル完封勝利
74名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:30:12 ID:MujxvTux0
しかしオリは怪我人が戻ってくるまでが厳しいからな・・・
75名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:30:17 ID:qEpSOvcW0
>>44
5年前だったら間違いなく優勝候補
76名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:31:00 ID:Xs+VSIIO0
>>66
ケガで今二人ともいない。思えばローテ3人落ちで開幕したんだな、今年って
77江戸侍 ◆EDOsmLrc.. :2008/03/20(木) 16:31:10 ID:Wg5RXAUv0
いつの間にか開幕してたのかw
ぜんぜん知らなかったぞww
78名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:31:25 ID:5D3Acfl0O
ハム勝ちました
4安打完封です
79名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:31:39 ID:kXlkHkTw0
>>66
平野は下手すりゃ前半戦絶望です・・


檻の史上最強打線(笑)と投手陣が噛み合わなくなりました。
多分台風の目脱落します。まだ今日負けた楽天のほうが明るい。
80名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:32:35 ID:HTBSN2iEO
これはいい勝ち方
81名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:33:16 ID:7tc2a3380
これでキヨが戻ってきたら
2番 ラロッカ
3番 ローズ
4番 清原
5番 カブレラ
6番 浜中

プロ野球史上最強の打線じゃないか?
82名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:33:21 ID:N/UCONvg0
>>79
楽天のどこに明るい要素があるんだよ・・・
83名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:33:42 ID:zXjyNgRw0
>>66
岸田も防御率3点台前半になりそうだからいいと思う
84名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:33:50 ID:yMofV3atO
ローズの三四球って凄いな
カブレラが打ち出したら怖い
85名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:33:50 ID:FKEP/6neO
>>76,>>79
そうなんだよな
ケガ人いなけりゃAクラス行けたと思うわ
86名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:34:01 ID:606VmuCU0
七回裏の金子のバントゲッツー処理がうますぎた
あれに釣られた様に八回表に涌井(中島)がバント処理ミスしたのは痛すぎた
87名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:34:10 ID:z6jTY22I0
オリックス3安打、西武8安打か。
西武の攻めのまずさが目立つな。
88名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:34:13 ID:m/l5oKdh0
右の涌井相手なのに、濱中スタメンなのか
古木は何してんだよぉ
89名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:34:32 ID:cdg4tJamO
濱中は使えない
90名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:35:24 ID:thraQVZs0
パリーグ三試合、全部一点差だな
91名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:36:07 ID:VrgRMuqU0
>>79
抑えもロクにいないのにか?
92名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:36:19 ID:thraQVZs0
>>81
そうか??どこが史上最強なのか教えてくれ。
93名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:36:25 ID:NSXYexv60
岸田とデイビーも離脱だろ?
94名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:36:30 ID:Vf8pSqLz0
オリ開幕勝っても明日の関西スポーツ紙一面は珍。
95名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:36:55 ID:kXlkHkTw0
>>82
明るい話題?
ドミンゴ下げれば・・(笑
96名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:38:08 ID:Mg/w8yaA0
要所を締められただけで別に拙攻ではない
バント失敗も金子のフィールディングが上手すぎた
97名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:38:08 ID:DZbSw4dYO
>>54
ヒット!ナカジかっこぃぃぃいいぃぃぃ!!!
98名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:38:26 ID:M6gufLi90
>>92
2番、3番が塁に出て5番、6番が返す
まさに最強打線!!!
99名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:38:28 ID:OARBSqWJ0
たねぽはまだかね?
100名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:38:46 ID:hzBjpAdg0
たねぽアワレw
101名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:38:57 ID:Xr9iLjbDO
オリックスを下位評価した評論家涙目

今年は強い
102名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:39:05 ID:EIA8pTD70
>>95
先発もまーくん、岩隈しかおらんし、中継ぎもザルで、抑えあぼん。
このどこに明るい要素があるの?
檻の方が若手多いし。
103名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:39:22 ID:rEkpYKlG0
金子のフィールディングのあれは最高
104名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:39:26 ID:BbbX5DF1O
>>81
清原と濱中はいらんだろ。
外国人3人はかなりハイレベルだが。
105名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:39:26 ID:wW1VzsdW0
>>81
イチローと田口が日本球界復帰したら・・?
106名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:39:32 ID:Qoo1us940

>>68

「ベース」が抜けてね?(w
107名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:39:38 ID:eBhPCvOqO
ドミンゴと加藤大トレードしようぜ
108名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:40:24 ID:QVfQTxbS0
檻糞首位キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!! 
109名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:40:27 ID:6CooNcy70
あれ、あのコーチはおだて上手でほめ殺しが得意で選手がなんとかと聞いていたんですがこれは一体?
110名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:40:53 ID:oOfdY2xV0
それにしてもスレのびねーなwww
ハムロッテに抜かれてるぞ
111名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:41:17 ID:vTMTW09+0
>>92
通算本塁打じゃね?
もしくはキャリアハイでの本塁打合計とか?
112名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:41:47 ID:Mg/w8yaA0
坂口と迎の1〜2番はなかなか良いな
濱はまだわからん
113名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:41:57 ID:B4rgzS8t0
今日の金子の球はやばかったな。
あれぞドロップだ。
抑えの加藤よりも冴えてた。
114名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:42:02 ID:sam0rWJDO
たねぽはどうした?
115名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:42:10 ID:BS2qmeOZP
平野は下手すりゃ前半戦離脱だが、
岸田、デイビーは1回ローテ飛ばすぐらいか、
開幕間に合うかぐらいなんじゃなかったっけ
116名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:42:10 ID:HTBSN2iEO
>>102
中継ぎ、抑えはともかく先発の朝井はガチだぞ
117名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:42:47 ID:rEkpYKlG0
>>115
デイビーは4月1日に復帰とか聞いたけど
118名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:42:54 ID:tp7cBQhy0
>>105
最強
119名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:42:57 ID:amAemfY30
オープン戦良くなかった坂口はしっかり期待に応えた
同じ条件の濱中は悪かった
こちらは村松か下山に代わる可能性あり
120名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:43:02 ID:mmuTzOtD0
金子ってあんなにいいピッチャーだったんだな
エース張れるわ十分
121名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:43:09 ID:Xs+VSIIO0
濱中は真剣に下げて欲しいわ。下山で何も問題ないのに・・・
122名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:43:44 ID:y9EGqYgK0



===金子伝説の始まり===



123名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:43:46 ID:zXjyNgRw0
>>119
坂口と迎がヒットを打ててほっとした
124名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:43:50 ID:sQ34eg4J0
まだ油断してはならんが、近年の檻なら拙攻で点取れてなかったとこで普通に点取ってるからな
ヒット3本で2点とか去年じゃぜったいありえん買った
125名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:44:14 ID:oOfdY2xV0
>>106
なくてもいいはず
126名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:44:27 ID:+8IOa9vI0
>>110
かたやダル完封、かたやドミンゴ大炎上
試合内容的に他の試合よりやや薄めなのは否めないしな
127名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:44:48 ID:B4rgzS8t0
たねぽは球場行ってるんじゃないの。
しばらくしたらくるでしょ
128名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:44:50 ID:DYodZl080
何気に金子昨年から連勝記録伸ばしてない?
129名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:44:58 ID:Mg/w8yaA0
ぶっちゃけ今日は助っ人の差だろ
130名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:45:05 ID:b69DxKqbO
今年はオリ来るな・・・
金子覚醒は予定通りとしても、打線が機能するのに驚いた。
迎は流石にセンスあるなあ・・・
131名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:45:05 ID:Xs+VSIIO0
>>124
去年はそういう試合に限って炎上する方の平野が投げてたりして異常に噛み合わせが悪かった
132名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:45:22 ID:jrphNpfO0
映像見てないんだけど迎のバントって上手かった?
133名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:46:37 ID:8yIFeOQA0
しかし開幕戦はエースが投げるだけあってどの試合もロースコアだな
134名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:46:39 ID:EIA8pTD70
>>132
何気なく決めてたけど、しっかり打球を殺してた。
右では一番上手いんじゃないか?檻の中ではぼくうまが一番だろうけど。
135名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:47:25 ID:eH1v21k00
オープン戦かとおもって油断した
136名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:47:28 ID:jrphNpfO0
>>134
ほうほう。じゃあ2番安心して任せられそうだね
137名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:48:00 ID:R9cfFXNU0
涌井はかわいそうだな
失策の失点で負け投手なんて
138名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:48:02 ID:VrgRMuqU0
2番迎は以外にいいかもな〜
濱中は外して欲しいわ。
村松の方が相手投手は嫌だと思う。
139名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:48:05 ID:a6T5TuF50
打線が機能って4安打しか打ってませんがな
勝ち越し点は西武の自滅だし
140名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:48:39 ID:a6T5TuF50
ごめん3安打だった
141名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:48:49 ID:FSLjScXP0
金子凄かったな。こんな良い投手だとは。
142名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:48:49 ID:amAemfY30
後藤と大引はもっと元気出せ
濱中ぐらいバッティングに覇気がなかったわ
143名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:48:57 ID:n75etHvH0
古木は
144名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:48:57 ID:7tc2a3380
これで山口が復活すれば
投打ともに噛み合うな。
145名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:48:57 ID:B4rgzS8t0
まぁそれでも勝ちは勝ち。
安打が少ないながらもチャンスを逃さずに点を取って守りきったことが重要だ
146名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:49:02 ID:Te57D0KVO
涌井のエラーじゃなくてナカジのエラーだろ
アイツがきちんと捕ってたら…
その前にはお手玉もやったし

罰として九回裏二死で「試合終了です」と言った場内アナウンサーと
試合終了時にアストロビジョンに「BW3−1L」と表示させた係員は氏ね
147名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:49:16 ID:ZXHXXWAaO
糞デブいいじゃんとかほざいてた能無しどももこれで目が覚めたろ
148名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:49:30 ID:rEkpYKlG0
普段の檻なら相手の自滅でさえ点取れてない。
今日は森山と迎がよくやったよ
149名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:49:46 ID:ps3j0ySqO
>>137
自分の四球も絡んでるからな〜

ヒット打てても2死とか多すぎ
150名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:50:05 ID:vQZUDaT2O
涌井ざまあ
151名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:50:21 ID:OoL1OrKv0
檻と埼玉はもりあがらんのう・・・・
あとの2試合は面白かったみたいだな
152名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:50:47 ID:W2okCMRFO
ラッカル可愛いよラッカル
153名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:50:52 ID:QfQSqbuT0
デーブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:52:32 ID:pZRdsLLvO
さいたまが負けるとは…
155名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:52:33 ID:B4CpPc130
金子は野球板では今年ブレイクするんじゃないかってけっこう注目されてた投手
156名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:53:17 ID:ps3j0ySqO
>>151
ダルビッシュにドミンゴじゃあ
ノーノーか完全試合でもしなきゃ盛り上がらんがな
157名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:53:30 ID:SnFbhheU0
俺は長商で甲子園出たときから注目してたぜ
158名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:53:57 ID:a6T5TuF50
金子金子雨金子ときどき川越のローテならAクラス可能
159名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:54:32 ID:SgY2GySW0
私はリトルリーグに入団した頃から注目してました
160名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:54:36 ID:yoOyo96EO
金子やったな(・∀・)
161名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:54:37 ID:+Y2vxL00O
>>144
山口は頭部死球しかしないのでいりません
どこかに無償トレードさせてもらって、
清原一軍復帰時に引導を渡してもらいたい
162名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:55:22 ID:RG197/E10
ナカジ・・・まるで成長していない
163名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:55:36 ID:kKFg3IVxO
初勝利キターーーーー(>ε<*)ーーーーーーー!!!!!
千尋よくやった!!!!やっぱ春先のラッカルは神ってるなw
164名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:56:02 ID:K1Bsl4Lb0
あんま金子飛ばしすぎると五輪に呼ばれちゃうぞw
165名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:56:09 ID:OoL1OrKv0
涌井は丸顔だから長髪が似合わない敗因はそこ
166名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:57:14 ID:u9QNVuXu0
金子のバント処理、あれ久々にビビビッときたわ。
あれはアツい。
167名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:57:21 ID:RG197/E10
たねぽは早めに終われば駆けつけると言ってたが間に合わなかったか
168名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:57:43 ID:kKFg3IVxO
>>164
IDがBs
169名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:57:51 ID:H0GTxIWH0
金子が15勝しそうだな 

チームも3位ぐらいいけそう
170名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:59:00 ID:b69DxKqbO
>>139
1・2番同士の連携が良くなかったか?
元よりカブや濱中が打つなんて思ってないない。
涌井に勝つとも流石に思ってなかったけど・・・
171名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:59:16 ID:HUNXaPtuO
一塁側はたくさん入ってたけど三塁側はガラガラだった
172名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:59:19 ID:c/sNmgYh0
オープン戦HR数
デーブボール 15本
ロッテ      14本
どっか       9本  くらいだったような

今年の西武は大味な野球だから、上位打線のときにランナーためないよう心がければOK
173名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:59:51 ID:R9cfFXNU0
パリーグの投手をセリーグに分けてやって、レベルを均等にしたほうがいいな
174名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:59:56 ID:wGaYjG230
意外と檻ファンがいることに驚き
175名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:00:10 ID:MhRjSW2ZO
八安打で一点て…
悪いのはデーブじゃなくて監督だろ
176名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:00:12 ID:LkwnTl0eO
今日のゴネ佐藤くんの成績は?
177名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:00:42 ID:h5ckS34s0
>>1


朝鮮豚双六なんかどうでもいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だいたい、毎日やるのに何が開幕戦だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

八百長豚双六マンセーのマスゴミキモすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなのに必死になってるオタクは、もう、なんか、哀れだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





178名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:01:06 ID:BS2qmeOZP
>>155
去年後半5,6連勝したからな
あれで俺も面白いのが居るな、って注目しだした
179名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:01:30 ID:uol5sfIoO
ちーちゃんマジでスゲーな。
180名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:01:45 ID:uu+vCEwsO
ダル 小林 涌井 岩隈 杉内ら名前が知られた開幕投手と並んでも、
恥ずかしくない投球をした金子。
181名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:01:59 ID:OoL1OrKv0
>>176
ホームラン
182名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:02:16 ID:4Wyoqv7h0
>>176
4の1でホムーラン打った
今年も打つだろうな
183名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:02:58 ID:Qd3zb4ja0
オリックス外国人対涌井の対決めっちゃどきどきした
俺オリックスファンじゃないし応援する気もないけど
オリックス打線対好投手の対決は何度でも見たい
184名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:03:20 ID:SgY2GySW0
ゴネゴネは反デーブはだからブヒマジック効果で活躍するだろうな。
185名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:03:20 ID:HUNXaPtuO
>>180
これでイケメンの仲間入りだね
186名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:03:32 ID:Xs+VSIIO0
金子はもう一試合単位で良かった悪かったと言うようなピッチャーじゃない。良い時はこんくらいなのは去年から分かってる。
一シーズン乗り切れるかどうかとは別問題だけども
187名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:04:01 ID:b69DxKqbO
パは今年も投高打低の胃痛リーグになりそうだな
面白くなってきた
188名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:04:11 ID:86KgTE1IO
マジな話し
金子は後輩
 
 



 
 

の後輩
189名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:04:50 ID:iBtpK/1+0
ラロッカに焼肉ブログとかやらせろよ
190名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:05:38 ID:6Yfb6jyV0
>>187
去年も楽天だけが打高投低のチームだったです。
191名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:06:12 ID:t5zxTiEG0
なんだハムの金子か?
192名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:06:52 ID:FSLjScXP0
まだ24歳で若いしこれからだね金子。しかしパリーグの先発投手豊富すぎるな。
若手だけでもダル、涌井、成瀬、マークンと居るし大場あたりもエースになれる逸材だしな。
193名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:06:59 ID:1sgeuR+00
坂口と迎と若手投手がいるんだから
ようやくオリックスも光が見えてきたな
濱中が必要だとは微塵も思わないけど
194名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:07:02 ID:PclnfcmGO
ウグイス嬢ワロタ
195名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:07:05 ID:Te57D0KVO
・ゲッツーをあせってナカジがお手玉
・バント処理で涌井が二塁に投げた球をナカジが落とす
・場内アナが小野寺を「背番号15」とアナウンスする
・場内アナが九回裏に「試合終了です」とアナウンスする
・コールされる前にスタメンがアストロビジョンに表示される
・試合終了時にアストロビジョンに二回表にオリックスに一点入ったことになってBW3−1Lになっている
 (一瞬BW4−1Lにもなっていた)

これだけエラーがあって西武が勝てるわけがない
196名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:08:02 ID:OXwzclqgO
金子凄すぎワロタwww
197名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:08:29 ID:We+RhXbQO
Gone.Gone.佐藤ヤルナー
198名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:09:15 ID:zjSx02ji0
早く大引を一番、カブレラを三番に。

カネコ大好きです。
199Native Wind ◆NWfU8K6OoA :2008/03/20(木) 17:09:45 ID:uMFm3lsFO
西武もだらしねえなあ。
ケチッ糞なんかに負けるなよ。
200名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:09:55 ID:OoL1OrKv0
で、本当の檻の開幕投手って誰の予定だったの?
201名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:10:05 ID:606VmuCU0
金子は新潟が生み長野で育った今最も注目気になる選手
202名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:10:57 ID:zjSx02ji0
>>195
八つ当たりだよ。
203名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:10:58 ID:LB+f6EM40
>>23
サイレンススズカみたいなものか
…予後不良はなしね
204名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:11:05 ID:eBl4XT9B0
星野って金子の存在に気づいてるの?
205名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:11:15 ID:+Y2vxL00O
>>195
球場の中の人4失策か
206名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:11:21 ID:b69DxKqbO
>>200
監督自ら金子って言ってたような。
それ以外だと川越かデイビー?
207名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:11:32 ID:B4rgzS8t0
場内アナウンサー、知事がやってたの?
208名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:11:50 ID:PAGUzYQ/0
ヤフー動画のパ・ダイジェストまで待て
209名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:12:01 ID:pPhkgSy30
金子千尋
長野商業−トヨタ自動車
2000年春のセンバツに2番手投手として投げた。

3年時は長野県大会準決勝で敗退。
210名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:12:26 ID:b0qli6zoO
西武は案の定、打線がショボイな
211名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:12:45 ID:rEkpYKlG0
>>206
最初木曜に平野が投げるようにしてたから平野だったんだと思うよ。
けど途中でローテが変わって1回投げてそのあと登板回避とかあったから
その辺からおかしかったんじゃないかなあ
212権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/03/20(木) 17:13:49 ID:vMBIXr/u0
ヒーローインタビューはもちろん金子とラロッカだよな?
213名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:14:14 ID:uu+vCEwsO
>>204
大野「監督、金子が素晴らしいですよ!是非代表に!」
星野「よ〜し、分かった!」


日本代表 金子誠(日本ハム)
214名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:14:40 ID:Qd3zb4ja0
開幕候補だった平野前半戦絶望でしょ?
215名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:14:53 ID:k5CLm8aK0
金子って元から好不調激しいピッチャーじゃないの?
1試合好投したぐらいで絶賛の嵐だなw
216名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:15:01 ID:6Yfb6jyV0
>>204
知らないんじゃない?
217名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:16:21 ID:a2yJHl+N0
>>216
さっきBSの中継の中で、オリックスの勝利を聞き
「金子はよう頑張ったねぇ」と言ってた
218名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:16:29 ID:5DCSaUvk0
オリックス以外のチームの打線ショボすぎwww
219名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:16:31 ID:f+TL9jcm0
BIGBOYS四天王が何気に楽しみだ
清原が入ったらもう手が着けられないね
220名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:16:32 ID:uu+vCEwsO
>>215
昨年は先発に転向してから6連勝(うち2完封)。
オープン戦では阪神&横浜の主力組を相手に無失点。
221名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:17:35 ID:5DCSaUvk0
近藤は金子と同じくらいの投手だな
222名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:17:38 ID:FSLjScXP0
>>215
去年ノシーズン後半の活躍とOP戦の仕上がり見てたら文句は言えんよ。
223名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:17:47 ID:a2yJHl+N0
>>218
今日ヒットが最も少なかったのがオリックスなんだが
224名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:17:55 ID:Te57D0KVO
>>204
野球力こと星野銭一はパ・リーグ無視してるから平気だろ
225名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:18:40 ID:b69DxKqbO
>>214
肩やっちゃったんだっけ?
デイビーもそういえばケガだな。

金子に開幕勝利という自信ついてプラスだな。
226名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:18:48 ID:B4rgzS8t0
今日はGG以外はHR出なかったんだな。
227名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:19:06 ID:rEkpYKlG0
>>225
いや肘
228名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:19:28 ID:Qd3zb4ja0
>>223
俺はそこは涌井をほめてやるべきだと思う
いいピッチングしてたもの
229名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:20:26 ID:peS7plsY0
三試合とも引き締まったいいゲームだったね。
ドミンゴを除いて。
230名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:20:44 ID:zjSx02ji0
もうオリックスのエースって呼んでいいよね?
231名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:20:53 ID:ZdMd+3ha0
すげー三振力
デーブ効果が出てるな
232名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:21:38 ID:CfQf3xj/0
>>217\(^o^)/
233名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:22:33 ID:B4rgzS8t0
杉内も悪いピッチングじゃなかったよな
234名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:24:13 ID:Te57D0KVO
おい真壁見てみい、涌井のヤツめっちゃ負けとるで。ガハハハハ、ええのう!
235名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:24:56 ID:0Xr5pgLHO
うわ、予想通り負けてる。
今年もツライシーズンになりそうだな…。

で、たねぽは?
236名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:25:18 ID:dHGiSCMRO
>>217
わしが育てたフラグ全快だな
237名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:26:04 ID:sQ34eg4J0
238名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:26:25 ID:ieLeYMCV0
これで平野・デイビー・岸田が戻ってくればBクラスの中ではトップの先発陣になるかも
239名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:27:01 ID:BEtF1AmI0
>>204
神隠し
240名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:27:47 ID:R49Drp52O
星野「金子?ああよく知らんけど足跡つけとこうかな」
241名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:27:53 ID:BS2qmeOZP
>>217
1001嫌いだが上昇気流に乗ってる若手を嗅ぎ分ける嗅覚は凄いからな
後々わしが育てたって言いまくる為の能力だけど
242名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:28:10 ID:g1HRJrOvO
平野絶望で檻先発オワタ状態かと思ったらまた出て来たか
243名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:28:10 ID:ZdMd+3ha0
>>238
西武の岸西口石井一もそれなりに働けば中々
244名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:28:55 ID:2MkVnDTaO
彼女が西武のチアやってるけど給料安いとなげいてた
245名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:28:57 ID:Te57D0KVO
あーあと西武球場係員
今日みたいな日は三塁側も西武ユニやハッピ着て入ることを認めろや
一塁側は外周り通路で観客がぐちょぐちょ濡れ濡れになりながら
観戦するくらい人があふれてるのに
三塁側の内野自由席が空席だらけだったぞ
246名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:29:46 ID:Vr++q3Cc0
>>195
よりにもよって背番号15かよw
247名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:29:54 ID:OoL1OrKv0
>>235
所沢だろ
248名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:30:39 ID:SMRa7+4Y0
>>244
自給なんぼ?
たった3〜4時間の仕事で1000円近くも貰ってるならその女バカだが
249名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:30:57 ID:4OKt9lMb0
金子素晴らしかったんだけど、運悪いわ
明日の一面は、ダル完封かドミ大炎上に奪われた
オリの宿命だな
250名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:31:18 ID:RWnVR06yO
>>240
違う違う。

星野「金子?ああよく知らんけどわしが育てたんだろ。」
251名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:31:48 ID:OoL1OrKv0
>>241
それ以前に候補には入ってるのかな?なんか変更できないから大勢候補として登録した、と言う記事をみたけど
252名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:32:05 ID:r8nj1s7eO
>>244
おいwwwおれの彼女ファイターズガールだから1日取り替えっこしようぜw
253名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:33:03 ID:Uzt/ncO+O
中島とブラゼルにはワロタwww
今からリーファー連れてこいよ。
絶対にブラゼルより良いから
254名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:33:09 ID:IvlgBkMu0
去年も千尋のヒーローインタビューって球場だと途中からだったような記憶がある。
255名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:33:39 ID:2MkVnDTaO
>>248
自給じゃなく時給な

ちなみに時給じゃなく日給制
256名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:35:23 ID:2MkVnDTaO
>>252
うはwwwww
だが断るwwww
257名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:35:33 ID:zjSx02ji0
ブラゼルとボカチカって名前で決めたよありゃ
258名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:36:37 ID:bBbcp4Dx0
>>249
いや「新井2発!」だと思う。
259名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:37:45 ID:OoL1OrKv0
>>258
巨人涙雨
260( ^ω^)デーブおまコンφ ★:2008/03/20(木) 17:37:54 ID:???0 BE:65673623-PLT(12122)
これでデーブ崇めてたキチガイ連中も目を覚ますといいんだがな
ナニが「ホームランのなりそこねがヒット、だからホームラン狙え」だ
貴様のありがたい指導のおかげで扇風機量産じゃねえか

ついでに中島はまじでコンバートしろ
261名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:39:05 ID:4OKt9lMb0
>>258
悔しいが「デイリー」なら、十分ありえる
観客動員は勝ってるんだが
262名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:39:30 ID:IvlgBkMu0
>>260
試合見てたか?金子がお前の目にはどう映ったんだ?
263名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:39:50 ID:oDSxgq6C0
オリックスの打線悪かないよな
むしろよさげ
264名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:40:11 ID:lwroTL/M0
たねぽお疲れ
265名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:40:33 ID:+Y2vxL00O
>>260
生`
あと今シーズンもよろしく
266名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:40:55 ID:mmuTzOtD0
たねぽ乙
今日の所沢は寒かったろ
267名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:41:03 ID:BS2qmeOZP
>>260
なんだ、たねはデーブ最高や一派に鞍替えしてなかったのか
268名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:42:02 ID:Te57D0KVO
>>260
中村:ショート
中島:サード

つーか中島見てると中村のほうが守備が良いように思えるから恐ろしい
269名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:42:15 ID:wc9vkyBG0
>>267
たねはずっとデーブ氏ねじゃなかったか?
270名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:43:22 ID:MOjMPhkd0
これはオリックスが台風の目になるぞ
271名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:43:30 ID:zjSx02ji0
ショートはタネダしかいない
272名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:44:55 ID:fFvmw1pP0
>>217
中途半端に選ぶだけ選んでまともに投げさせず、『仙が千尋を神隠し』になりそうな悪寒w・・・
273名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:45:21 ID:BS2qmeOZP
>>269
そうだったのか
オープン戦の実況スレでどんどんデーブ最高や!が増えていくので
これが西武ファンの主流なのかな、と思ってた
274名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:47:19 ID:+JkJKeuA0
水商不良債権:イガー、デーブ









茨城県民として謝っておきますw
275名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:48:16 ID:L8ltwCpF0
へー27000も入ったんだ
276名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:48:45 ID:zjSx02ji0
>>274井川の素人からの満塁被弾には爆笑したよ
277名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:49:29 ID:1LfsjTFXO
松坂はまだ早い
278名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:50:21 ID:n1H9Ofxm0
>>274
昔は良かったしか言わない老害解説者も入れといて
279名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:51:01 ID:qpy1HDMK0
清原は?
清原は活躍したの?
280名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:52:00 ID:+JkJKeuA0
>>278
豊田の爺さんか…しかし並べてみると水商ロクなの排出せんなw
281名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:52:57 ID:ZPE3uV0+O
ラッカルカープに戻らんかな…
282名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:53:19 ID:4OKt9lMb0
>>279
清原?
日焼けサロンで素振り中じゃないか
283名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:56:13 ID:lOvPXmqO0
パはいい投手がどんどんでてくるな
カーブが変態すぎ
284名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:56:26 ID:Q5U+XK/dO
涌井にはガッカリだ
清原と勝負しろよ
285名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:58:00 ID:uGEMhz2f0
金子は本物だったのか
286名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:58:13 ID:t91lWyoU0 BE:87564342-PLT(12122)
287名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:59:58 ID:ibAgyRri0
浦和のどうでもいいカップ戦に負ける性豚w
288名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:02:28 ID:ps3j0ySqO
>>286
4点は見てないが3点は俺も見た
2死で試合終了といい…
289名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:03:40 ID:LB+f6EM40
>>286
スコアミスはおいといて
松坂マネーで新調したバックスクリーンってこれか。
従来より6倍とか言ってたけどムダに豪華な気がする。
290名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:03:59 ID:/Jz2ie7K0
そういやあ西武期待の若手の松坂も
デーブの指導のお蔭で何か掴んだとか放送で言ってたよな確か
291名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:04:17 ID:+Y2vxL00O
>>286
これはひどい
292名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:05:31 ID:ypOhkoXFO
雨で27000って結構入ったほうな気がするんだが
293名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:06:23 ID:K+pnfu8b0
天気が問題になるドームっていったいなんなのさ
294名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:06:27 ID:t91lWyoU0 BE:492548459-PLT(12122)
>>289
ぶっちゃけ前のほうが見やすかった、特に選手の打順のところ
何でいいところまで無駄に液晶化するんだよ。おかげで見づらいし
295名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:09:50 ID:OmCUDtlYO
税リーグより入ってんのかよw
296名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:10:32 ID:YNC5w9pdO
村松8 320 6 51
塩崎6 341 8 39
ラロッカ4 328 40 101
ロ-ズ7 287 45 99
カフレラ3 280 25 62
北川5 303 20 88
古木7 290 11 27
日高2 275 5 38
迎 9 267 5 14
今年が2004年だったら優勝だな
297名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:10:58 ID:Te57D0KVO
タラレバなのだが一点目のラロッカのタイムリーは
あのあたりはボカチカが捕ると決めていたら外野フライで済んだと思う
GGは自分が守備範囲狭いことを認めるべき

ノーモア片岡
298名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:13:34 ID:Te57D0KVO
>>287
昨年から連続無得点記録絶賛更新中のレッズと違い
デーブライオンズは一点とったぞ

ワシントンのPKみたいなものだけど
299名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:13:54 ID:jJBQxG2y0
今年はオリックスがダークホースで間違いないな
300名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:14:14 ID:h+QIL/rZ0
>>292
開幕は満員がデフォだろ
301名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:14:39 ID:YNC5w9pdO
>>296
訂正 古木7→古木D
302名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:14:47 ID:Mb3bTSxBO
チヒッティーオメ!
デーブは是非檻に来て外国人クリーンナップにホームラン指導を
していただきたいwww
日本人ホームランバッターもいっぱいいるし。
303名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:15:22 ID:VWGY6H390
ブルーサンダー打線復活か。

菊地原が当然の如く登板してるなあ。
304名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:16:03 ID:K599ppFuO
西口はいつ投げるの
305名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:16:15 ID:t91lWyoU0 BE:218910454-PLT(12122)
球場も一部の席除けば満員。まあその一部の席が広すぎるんですが。
つーか1塁の立見客指定席買えよ。3塁行けよ。
ttp://tane.vipper.biz/pic/src/1206004462045.jpg
寒そうなSAM
ttp://tane.vipper.biz/pic/src/1206003765078.jpg
306権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/03/20(木) 18:16:24 ID:vMBIXr/u0
ラロッカは涌井得意だからな
307名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:21:04 ID:+Y2vxL00O
>>297を読んで ん?と思い
西武のスタメンを見直したら、センターボカチカなのか…
打撃が売りの外人は守備下手という変な先入観を持ってしまっていたが
実際のところ、この人は守備はどうなの?
308名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:22:23 ID:B4rgzS8t0
たねぽ的には神宮の新しい画面と西武ドームの画面、どっちが好き?
309名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:23:05 ID:o2tNP2CJ0
三遊間は相変わらず凄まじいファイヤーフォーメーションの猫
310名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:23:24 ID:DYodZl080
今頃気付いたけど涌井
140球って投げさせすぎだろ…
311名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:23:28 ID:pa3JSq+z0
球場から帰ってきた
7回裏に細川送りバントでゲッツーになったけど
あのバント悪くなかった気がしたんだけど
ボカチカ足遅杉?
312JACK PANDER ◆WWF24a.EjQ :2008/03/20(木) 18:24:03 ID:4Nhc3jt30
ローズに慎重すぎ
ラロッカには大胆すぎ
昆布に四球はいらん
313名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:25:05 ID:t91lWyoU0 BE:153237072-PLT(12122)
>>308
どう見ても神宮です。本当に(ry
>>311
ちひろたんのフィールディング&送球が神だったのもあるだろうけど
1塁上でカブレラとボカチカがくっちゃべってたのでボカチカもちんたらしてたんじゃないかと
314名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:25:30 ID:x1OLgANE0
デーブ西武ハジマッタナ
315名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:26:16 ID:B4rgzS8t0
>>311
ころがした打球・方向も悪くなかった。だけど迷わず金子がセカンドに送球してたな。
ボカチカの足が悪いとは思わなかったが。
316名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:26:27 ID:xds1M73y0
>>305
samワロタw
317名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:27:28 ID:eBl4XT9B0
ボカチカみたいなタイプはたとえそこそこ活躍しても
日本人で十分じゃんって結論でおわる
318名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:27:40 ID:Uzt/ncO+O
>>310
まぁ尻上がりだったからちょっと難しいね。
それにしても投げさせ過ぎか。
319名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:28:30 ID:+Y2vxL00O
>>311
あれは金子のフィールディングをほめるべき
バントそのものは決して悪くなかった
320名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:28:31 ID:pa3JSq+z0
>>313
>>315
d金子の判断とフィールディングが良かったのか
321JACK PANDER ◆WWF24a.EjQ :2008/03/20(木) 18:30:14 ID:4Nhc3jt30
322名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:32:32 ID:x20CvX6D0
>>233
今年の杉内には自分のチャパツがかかっているから、丸坊主回避のためにも断じて負けは
許されないのだ。
323名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:32:50 ID:N/ZPAsUz0
9回2死で「試合終了でございます」と言ってのけたウグイス嬢は今頃お仕置き中でしょうか?
324名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:33:19 ID:pooBs9R30
金子はやきゅつくオンラインではかなり使えるからな
やってくれると思っていたよ

コスト  6

体力   73
球速   72
球威   73
変化球  75
制球力  68
精神力  67

325名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:33:55 ID:Te57D0KVO
>>305
三塁側は西武ユニや西武ハッピ着て入場できない
場内で係員に聞いたらはっきりそう言ってた

普段一塁側すら埋められないのはわかってるけどさあ
外周通路でぐちょぐちょ濡れ濡れになりながら応援しようとしてる人が試合開始前で続出し
おまけに外野席満員の札を入口に出した時点でまだ旧第三球場まで入場列あるんだから
黒木引退試合の時に前方位開放した千葉マリンのように臨機応変に対処してほしかったなー

そんなに指定席買い替えチケ売りたかったのか?
326名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:34:14 ID:eBl4XT9B0
あの抑揚のないおっさんの選手コールは何?
327名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:35:26 ID:lOvPXmqO0
まあ、成瀬も最初1001に無視されてたから
このまま好成績続ければ選ばれるかもな>きんこ
328名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:35:40 ID:Tmn7/On7O
清原パワー来たか
329名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:35:51 ID:Xr9iLjbDO
ニューブルーサンダー猛牛打線完成か
330名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:36:54 ID:qXzxnOKb0
オリ3安打かよwwww
331名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:37:15 ID:v40MhEfv0
金子やるな
涌井は・・・(´・ω・) カワイソス
332名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:38:23 ID:amAemfY30
俺も今日のおじさんの声は気になった
誰がやってたんだあれ?
333名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:38:25 ID:pa3JSq+z0
今日マフラー貰えたんか知らんかったorz
334名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:39:43 ID:t91lWyoU0 BE:328365465-PLT(12122)
あのオッサンの声ってNack5とかで実況してる矢野さんじゃないの?
そうだと思ったからこそ許せた。違うなら絶対にゆるさねえ
335名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:39:54 ID:G1D1xdzP0
西武は拙攻緩守で自爆か
若手中心打線って淡白なことが多いからな
336名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:41:00 ID:/EdSM5aYO
千尋ラッカル(・∀・)イイヨイイヨー
337JACK PANDER ◆WWF24a.EjQ :2008/03/20(木) 18:41:09 ID:4Nhc3jt30
じゃあ早めに書いとこ
染谷氏ね
大塚氏ね
金村氏ね
338名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:43:21 ID:B4rgzS8t0
おっさんは今日始球式をやったさいたま知事だと思ってた。
どっからも情報が出ない。
339名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:43:31 ID:HKMtxw/h0
今年から9回裏は2アウトで終了になりましたwwwwwwwwwww
340名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:43:47 ID:lTk729oLO
>>323 今ごろ、あんなことやこんなことを…
341名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:44:15 ID:J7jfLHkC0
十四郎じゃないのか?
342名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:45:06 ID:o2tNP2CJ0
>>340
あのうぐいす嬢やってる人って、昔から働いている結構いい年したオバさんじゃなかったっけ?
343名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:45:44 ID:t91lWyoU0 BE:886586099-PLT(12122)
ブログやってた。謝罪コメントが見ものだな
ttp://www.foulball.jp/
344JACK PANDER ◆WWF24a.EjQ :2008/03/20(木) 18:46:24 ID:4Nhc3jt30
>>343
デーブと押入れに監禁の刑だな
345名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:47:26 ID:Te57D0KVO
>>342
昨年か一昨年変わったような
346名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:51:05 ID:jrphNpfO0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2715575
注意して聞かないとちょっと分からなかった
347名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:52:11 ID:0QiGzFi/0
金子のカーブやばいな!!
あんなカーブみたことない!!
全盛期の桑田でも到底投げられない様な軌道や
348名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:52:32 ID:v5rhtCWP0
カーブの落差がものすごいんですけど…
349名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:53:47 ID:MaN0pHLv0
久しぶりに変態カーブ投げるPが出てきたな
350JACK PANDER ◆WWF24a.EjQ :2008/03/20(木) 18:54:24 ID:4Nhc3jt30
逆に考えれば
今の檻に鬼塚ちひろ以上の投手はいないし、それに次ぐ投手もいない
こちらには、涌井に次ぐくらいの、石井と岸がいる
351名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:54:28 ID:uu+vCEwsO
3安打で2点w
四球&エラーがあったとはいえ、効率良いな
352名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:56:01 ID:hgRdV/Di0
>>347-349
プロ野球は初めてか?
353名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:56:16 ID:LB+f6EM40
>>350
え〜?
岸はそうかもしれないけど石井はどうだろう?
354名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:56:17 ID:WM1X7yLY0
>>327
1001がFs×Mのゲストに来てて
他球場の結果のときに
穴「金子7回1失点で」千「うーんこれがすばらしい」
とか何とかいってたぞ
オープン戦の好投ニュースで知って育てたんじゃね
355名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:57:10 ID:c3X9ykiV0
>>351
右中間適時二塁打と犠飛で2打点
ラロッカは流石に仕事するな
356名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:57:54 ID:uu+vCEwsO
06年、WBCのためオリのキャンプに参加したイチローと対戦。
清原がストレート勝負や!と言ったそばから、
初球に変態カーブを投げた金子。
清原は怒り、イチローはカーブを絶賛。
負広はニヤニヤしながら、あれは魔球だよ〜と言っていた。
357名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:58:55 ID:u9QNVuXu0
西武は頑張らないと本当にファンが離れていっちゃうぞ
358名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:58:55 ID:o2tNP2CJ0
今年も投手陣は守備のセキュリティーホールに悩まされるんだろうなあ。
相変わらず球際に弱い!
359JACK PANDER ◆WWF24a.EjQ :2008/03/20(木) 18:59:22 ID:4Nhc3jt30
>>353
はっきりいって、今の石井に凄みはないよ
ただズル賢い投球をするんだよね
涌井と違ってちょうど左だし、向こうも戸惑うはず
360名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:00:27 ID:yMofV3atO
丸顔エース対決は金子の勝ちか
361名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:00:36 ID:bVMXNz9nO
暗黒対決は負広の勝ちか。

しかし簿価地価は一気に評価下げたな。
362名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:02:00 ID:J7jfLHkC0
>>359
7回何失点で乗り切ってくれるかだな
相変わらず球数浪費癖は直ってみたいだが
363名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:02:02 ID:u9QNVuXu0
>>354
金子には注目してたみたい。
オリックス-西武の途中経過がうつったときに
アナウンサーがなにも言ってないのに、
「金子も頑張ってますね」と仙一が言ってた。
364名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:04:17 ID:kXr5lUjzO
いくら開幕戦とはいえ
オリックス戦でよく2万以上入ったなぁ!
365JACK PANDER ◆WWF24a.EjQ :2008/03/20(木) 19:06:37 ID:4Nhc3jt30
>>362
コントロールは悪いままだからな
コースに投げ分けるなんてことはできないから、緩急を使って、三振取るのがベストだから

ボカチカ → 赤田
1番栗山
これで土曜は頼みたい
366名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:07:24 ID:u9QNVuXu0
小野寺さんは中継ぎならよさそうだ。
367名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:08:17 ID:J7jfLHkC0
>>365
正直6番おかわりはやめてほしい 絶望感すら漂う
368名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:09:03 ID:oUBvAJV9O
ボカ打順何番だった?
369名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:11:02 ID:t91lWyoU0 BE:131346926-PLT(12122)
370名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:12:18 ID:4OKt9lMb0
フジの夕方のニュース見てた。ダル完封と柴原サヨナラ3ランと来たので
いよいよだ、と思ったら松坂のマイナーオープン戦先発の話題へ。
おい、西武ドームはどうした?
朝の小倉の番組では、西武球場の開幕戦をPRしてたのに・・・
涌井と金子の投げ合いを無視したキャスターの永島、安藤優子に長野、
ついでに木村タロー。
デーブはフジ系の解説者だったんだろ。この冷たい仕打ちは何だ!
371名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:12:18 ID:kXr5lUjzO
>>311
新しい芝はホームから外野に向かって寝てるから
去年より早く転がってしまうのかも
372名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:12:33 ID:A0EWHC+hO
金子が阪神なら・・・・・・てか 
くりぇや
373JACK PANDER ◆WWF24a.EjQ :2008/03/20(木) 19:13:47 ID:4Nhc3jt30
>>367
おかわりとケンタはもうちょっと試してもいい、開幕3連戦くらいは

あと今のうちに、梅田をファームで徹底的に守備練習させといたほうがいいな
374名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:15:14 ID:B4rgzS8t0
>>359
バックのエラーとかには敏感。
かなり顔に出すぜ一久は。
375名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:15:29 ID:Te57D0KVO
27000人で西武を笑うヤツは
昨年の開幕戦の観客数と先発と天気を見てから笑ってくれ

>>361
ぼか☆ちかはマリナーズ時代から一回転送球の守備の人じゃなかったっけ?
>>367
でもさあ…守備は中島と中村では中村のほうが安心して見てられるんだぜ?
一回握り直してたけど
>>368
七番
376JACK PANDER ◆WWF24a.EjQ :2008/03/20(木) 19:17:14 ID:4Nhc3jt30
>>374
まあ、そのなんだ
ナカジ以外はまともというか、片岡は球界屈指というか、外野に関しては燕より遥かに上というか
なるべく、そっちに転がさないようにしてもらってだな
377名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:21:20 ID:x20CvX6D0
>>363
また「わしが育てた」と1001一人が悦に浸りたいための犠牲者候補が・・・。
千尋・・・カワイソウス。
378名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:22:27 ID:B4rgzS8t0
>>376
うん・・・そう願うしかないなw
ほんと一久には頑張って欲しいと思ってる。
379名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:22:40 ID:jU9PfIEg0
五輪に金子取られたらオリ死亡
380名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:23:37 ID:J7jfLHkC0
>>370
ある意味西武の話題・・・

>>305の打順画像、9番松坂だと一瞬ドキッとするw
381名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:27:59 ID:DYodZl080
382名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:28:33 ID:Te57D0KVO
まあいいじゃないか
昨年から連続試合無得点記録絶賛更新中の浦和と違い一点とったんだから






どっちも神戸に縁のあるチームに負けたのかよorz
383名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:30:57 ID:R7U6+Zh5O
金子最高や!
パウエルなんか最初からいらんかったんや!!
384名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:42:52 ID:CfC+6Rsl0
ボカ地価に投げたインコースのカーブエグカッタ
385名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:46:55 ID:8Mxy6Kk80
たった今、西武ドームから帰ってきました。
いやあ、人が入ってなかった事w
(特に三塁側内野指定席エリア)

鴎党だが、檻オメ!
386名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:50:49 ID:zsNoXMHxO
チーちゃん凄いな
もう立派なエースだ
オメ
387名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:52:35 ID:BSWDvhHDO
お〜い、日高の人どうした?
388名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:55:29 ID:2/u5drVu0
金子って自由枠が決まった後に故障してたのが発覚してちょっとゴタゴタしてたよな
1年目は実際にほとんど投げてないし
389名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:55:51 ID:jQ+A4CXP0
まだレッズは1点の取ってないから大丈夫
390名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:56:38 ID:3Mhzqg2i0
オリのメンバー見たが北川いねえ
カブレラが入ってきて居場所取られたのか……
391名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:57:57 ID:DYodZl080
392名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:58:18 ID:SewFn8R3O
涌井は自責1失点か?

となると金子より防御率はいいわけだな
393名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:00:45 ID:VXa8+9VS0
>>390
キャンプ始まってすぐ怪我
394名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:00:48 ID:uu+vCEwsO
>>390
北川は怪我してる。
まぁカブレラがいるから居場所はないが。
ただオープン戦から濱中が全然打ててなくて、
オープン戦でローズがそれなりの守備を見せていたから

3番(三)ラロッカ
4番(左)ローズ
5番(指)カブレラ
6番(一)北川

にすれば?って声もある
395名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:03:55 ID:i4qEuVZP0
デーブてめーふざけんなよマジで!
396名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:05:21 ID:3Mhzqg2i0
>>393-394
怪我か。いい情報じゃないのはそうだが
万全の状態で開幕ベンチよりはマシ、でもないが複雑だ
397名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:08:42 ID:EVySehBx0
毎年この時期勝つと今年は強いと言われるけど
今度こそ本当だろうな
398名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:12:39 ID:37zv49dn0
オリックスにとって一番の心配は
清原が復帰すること。
399名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:19:03 ID:b1JxVu8G0
西武は若くていい選手も多いし人気が出ると思うんだけど、
西武ドームの場所が悪いからファンが増えにくい。
400名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:19:22 ID:XT+7v0qVO
井浦なにしてるかしってますか
401名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:22:13 ID:ljFgpgpq0
もうちょっと俺のラッカルのことも褒めてください
402名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:22:41 ID:kXr5lUjzO
>>399
ヤクルトはファン増えまくりだね
あの立地だと
403名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:24:45 ID:b1JxVu8G0
>>402
東京都と埼玉を一緒にしないでよ。
404名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:25:32 ID:t91lWyoU0
>>402
一つだけ欠点があるじゃん。
この前はじめていって気づいたが「あの」信濃町が近くにある
405JACK PANDER ◆WWF24a.EjQ :2008/03/20(木) 20:26:22 ID:4Nhc3jt30
>>403
いや>>402がいいたいのは
あんな立地がいいヤクルトだって人気ないんだから
必ずしも立地だけが人気の条件じゃないといいたいんじゃないか
406名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:26:32 ID:kLU5stugO
金子にも期待してるが、チームの連敗記録更新も期待してる
407名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:27:32 ID:kdef8/0z0
星野が「ラロッカが2打点だったのが気に入らない」って言ってたけど何か恨みでもあるのか?
408名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:27:55 ID:rBDFdUfE0
>>397
オリはこれで3年連続で開幕戦勝ってるけどこのザマだ
409名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:29:47 ID:+b+RHxAm0
マスコミが掌返して金子にインタビューしまくるぞ、多分
410名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:32:29 ID:uu+vCEwsO
>>407
五輪があるから、代表候補は外国人に打たれるなって言ってた。
だから涌井がラロッカに2打点されたのが不満だったらしい。
411名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:33:19 ID:0JhhRDsCO
>>407
オリンピック見据えたら外国人抑えるイメージあった方がいいってことのはず。
412名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:34:22 ID:kdef8/0z0
>>410-411
サンクス
私怨があるのかと思ったわw
413名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:34:56 ID:6aOKDmQ40
オリは一、二番のどちらかが塁に出てビッグボーイズ迎えると流石に怖いな。
失投は許されないからピッチャーは相当神経使うわ。
414名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:36:02 ID:a7mMRc0k0
西武は嫌いじゃないけどたねが大嫌いだから西武が負けると嬉しい
415名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:37:25 ID:tJB11EnL0
ラロッカローズカブレラのクリーンアップは威圧感あったな 
416JACK PANDER ◆WWF24a.EjQ :2008/03/20(木) 20:40:29 ID:4Nhc3jt30
あの3人は怖いが、6番打者が安牌だから助かる
417名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:40:39 ID:XT+7v0qVO
長野県民発狂だよね
あのセンバツは熱かったな
418名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:41:42 ID:ieLeYMCV0
1・2番のどちらかが出塁してあの3人に回るのは怖すぎる
419名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:42:10 ID:uu+vCEwsO
ラロッカ・ローズ・カブレラって略しにくいな。
頭文字を取ったらラロカ。ラロッカ1人みたいになるし。

カブレラ・ローズ・ラロッカならカローラなのに。
420名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:43:55 ID:4ZJdCg1N0
最後は代打にタネタネを出して欲しかったな
上本より期待できるだろ
421名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:44:20 ID:ieLeYMCV0
ラロッカ
ローズ
カブレラ






422名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:45:12 ID:Ublbv9AaO
ま、的山は打ったの?
423名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:45:57 ID:5eZWH/EC0
>>419
んじゃ、ラロロッカってのは?
424名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:46:57 ID:dnVTTTfJO
ラロレラ
425名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:47:32 ID:dnVTTTfJO
>>422福岡いったよ
426名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:48:02 ID:NGz1x4PnO
今日の関東はセのオープン戦が中止だからこっちに流れた人もいるのかな
自分は神宮のチケット持ってたけど二度寝しちゃって行かなかった。
427名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:48:43 ID:4s19oraF0
西武ドーム吹きっさらしでさみーよ
完全なドームにしてくれ
428名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:50:00 ID:oBFnXwHPO
>>419 カローラなのに国産じゃないとはこれいかに
429名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:52:09 ID:N8aUsFwjO
しかも夏は蒸し風呂状態…
430名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:53:24 ID:uu+vCEwsO
>>428
上手いこと言いますな
431名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:53:41 ID:UJ63mZa30
ビッグボーイズって響きがいいな
432名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:54:45 ID:J7jfLHkC0
>>431
ハンバーグ屋みたいだが
あるいは高田馬場
433名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:57:30 ID:1LfsjTFXO
>>419
グレッグ、タフィー、アレックスでGTAなんてのは?
434名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:58:03 ID:eUlpMViF0
ドミンゴ(゚∀゚)

http://live24.2ch.net/livefoot/

サッカーchをドミンゴだらけにするなーーーーー!!!!!!!!!
435名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:58:17 ID:6aOKDmQ40
ビッグボーイって手ごねハンバーグかよっ!
436スモールな東海:2008/03/20(木) 20:59:53 ID:hKzyOqEP0
金子は社会人じゃリリーフエースだから
てっきり抑えやるのかと思ったら…

しかし、お見事な勝利。地味様に
ならないように。。。
437名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:01:51 ID:BSWDvhHDO
>>432があまりにも可哀想な件
438名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:08:25 ID:iliT5mT60
俺はオートバイを連想した
439名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:13:20 ID:PRNct3NxO
オリックス意外と上位狙えるんじゃね?
440名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:13:34 ID:9dXtHuvoP
>>433
大阪ドームでの試合時は
GTA OSAKA CITY

ん?洒落になってないな

>>436
西武の社会人1位ルーキー平野もリリーフ出身だから数年後には金子みたいになれるよね?
そう思わないとやってられん
441名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:14:50 ID:b69DxKqbO
>>433
殺人打線だな
442名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:18:40 ID:Cp9aCB/g0
ローズは日本人枠だし、普通に先発Pに外人使えるからいいなー
443名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:30:55 ID:VrgRMuqU0
来年はカブも日本人枠になるんだっけ?あとラミも
444名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:45:37 ID:hx47k/k80
>>444なら清原和博今季も絶望
445名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:52:44 ID:cH64nmeDO
金子って2年前だっけイチローがオリックスキャンプに参加してたときの紅白戦でイチローと対戦の時初球にカーブ投げたら清原に説教されたやつか
446名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:55:19 ID:04fj07J7O
金子って女子ソフト部かバレー部にいそうな顔だ
447名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:02:27 ID:34kmPyrJO
ビッグボーイズは下ネタjk
448名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:03:03 ID:OoL1OrKv0
>>445
そういやノリに怒られた高木も一軍で頑張ってるなあ

清原、ノリが若手投手を育てたか
449名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:03:29 ID:yMofV3atO
>>445
「イチローさん相手だから、一番自信のある球を投げた」とか言って、清原を相手にしてなかったけどなw
450名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:04:35 ID:UovzNPNF0
去年の西武なんて●●●●○●●●
            ↑涌井

こんな感じだったと言うのにw
451名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:07:25 ID:amAemfY30
今日の金子はそのカーブを投げまくって見事なピッチングだった
452名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:09:05 ID:sQ34eg4J0
涌井もやばかった、変化球がキレすぎだろ
シュートは食い込む、スライダーは外に決まる
453名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:14:56 ID:6PpzAdqX0
ビックカツ打線だって?
454名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:19:44 ID:aBBN5ZiS0
金子から猛虎魂を感じる
455スモールな東海:2008/03/20(木) 22:22:32 ID:hKzyOqEP0
>>436
オープン戦は平野フルボッコ
だったけど、まだ分からないんじゃない?

金子は入団して3年でようやく
日の目みたし、平野も長い目でみようよ。
456スモールな東海:2008/03/20(木) 22:24:10 ID:hKzyOqEP0
すみません、アンカミスです
>>455のレス

× → >>436
○ → >>440
457名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:24:18 ID:fFvmw1pP0
>>440
西武の平野と金子って同い年だからな、それはどうだろw
超大器晩成型の大物だと信じて待てば幸せになれる・・・かも

>>452
去年はあまり印象に残っていないカーブもかなり使って緩急つけてカウントを
整えていたな。去年は「なんでこの投手にここまで抑えられるんだ・・・」って
感じたけど今日は抑えられるべくして抑えられた印象。
458 ◆KONBU27JCw :2008/03/20(木) 22:24:19 ID:GoICiOD8O
>>1
ひ、日高は?日高は、う、打ったの?
459名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:27:44 ID:sQ34eg4J0
>>457
カーブもいい感じでタイミング外せていたね
>>458
あぁ、得点に絡む四球を選んでいたよ
460名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:28:31 ID:Zh/lK0Ok0
>>458
勝ち越しのきっかけとなる四球を。
相変わらずの選球眼だ
461名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:31:34 ID:GoICiOD8O
>>459-460
日高かっこいいいいいいいい!
462名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:33:06 ID:g29L06VU0
阪急時代の星野のカーブを髣髴とさせる。
星野はオリになってからなぜかカーブが見せ球のフォーク投手になったけど。
463名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:49:43 ID:u7BHT/L60
清原いなけりゃ、一応勝ち負けにはなるんだな
464名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:52:21 ID:c49MQqGk0
今シーズン早くも
ローズの四球王が決まったと聞いて
とんできました。
465名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:57:47 ID:OoL1OrKv0
レス数の比率
SB−楽 : ハム−ロ : 埼−オ
 3 : 2 : 1
466名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:58:31 ID:5K5RujN2O
開幕カードスレの現況

鷹-楽天 2スレ目真ん中
ハム-ロッテ 1スレ目そろそろ終了
西武-オリ 500レスいかず

格差社会です
467名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:01:31 ID:csdDva8AO
>>276
死ね
468名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:02:21 ID:bBbcp4Dx0
実況で大体消化するからな
469名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:04:25 ID:x1znM5QCO
金子やべぇよwなにあのド変態カーブ
女の子みたいな面してえげつない投手になりそうだ
470名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:06:02 ID:o2ocWS9Q0
ローズは打率が290くらいまでいけば今年も出塁王とれそうな。
471名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:07:41 ID:AF3K60gx0
>>416
1・2番は足の速い選手なの?
俊足タイプの選手がごっそり抜けたって噂だが
472名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:11:07 ID:Zh/lK0Ok0
今日の1・2番は速い選手だよ
473名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:12:04 ID:g9urIukD0
金子って良い投手だな
オリックスにはもったいないなw
474名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:13:57 ID:Uzt/ncO+O
>>457
去年はほとんどストレートとカットボールだけで
強引に押しまくってたからね。
今年はカーブの制球が良くなった。
475名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:14:08 ID:g9urIukD0
>>204
ワシが育てたっていうに決まってるだろw
476名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:14:22 ID:pQjxUcS60
>>473
同感、かすかに名前を聞いたことがあったが新潟県出身で長野商→トヨタ→自由枠だそうだが昔から
評価高かったのかな?こんな良い投手だったとは。
477名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:15:49 ID:59QVYxktO
〜全盛期の北京五輪伝説〜

・3競技5死者は当たり前、3競技8死者も
・開会式前から失敗を約束されていた
・中国人にとってのドーピングは、異常農薬の打ち損ない
・平和の祭典でまさかの内戦勃発
・42kmマラソン、他の国全選手が棄権の状況から1人で完走
・メダルの主成分はチベット人の血
・1回の呼吸で目の前の物が3つに見える
・審判の買収が特技
・出場権を得るだけで選手が泣いて嫌がった、心臓発作を起こす選手も
・開会式すら出ずに帰ってきた選手もいた
・競泳プールが心なし黄色かった
・チベット独立を訴えた選手が後日消息不明に
・競技の無い日でも2死者
・毒を使わず気で葬ったことも
・大会中起きた問題を自分で回収して日本の責任にして投げ返す
・マラソンランナーよりもレースを妨害する中国人の方が多かった
・日本ではその辺が一切報道されなかった
・手が腐ってくることなんてザラ、3つに増えることも
・餃子を買おうとした台湾人と、それを止めようとした日本人、イギリス人、フランス人ともども後日消息不明に
・観客の中国人のヤジに流暢な中国語で反論しながら後日消息不明に
・ボイコットした国ごと後日消息不明に
・聖火の燃料がメタミドホスだったことは有名
・世界恐慌が始まったきっかけは北京五輪
・チベット人虐殺も1種目として処理していた
・日本政府も楽々処理されていた
・観光客に飛び乗って拘留所に飛んでいくという国民サービス
・そもそも開催されなかった
478名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:17:31 ID:ovOYo8KU0
交流戦で毎度繰り返される、加藤大が出るたびに、檻にこんなピッチャーいたのかよ!が
今年は金子になるわけだ。
479名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:19:29 ID:Uzt/ncO+O
>>471
一応、今日の1・2番や代走で出た選手は
放出した選手より足速いけど。
480名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:28:21 ID:FFjIa1Ni0
帝王もこんな扱いされる日が来ればいいな
481名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:36:12 ID:sXpFJO+60
ラロッカは相変わらずいい仕事するなあ。今年も期待してるぞ。
今年はデッドボール控えめに、怪我しないでくれよ。
482名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:41:52 ID:cOR84R9gO
金子って名前もそうだけど、
顔も女の子みたいだな
483名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:44:02 ID:DM2c6op70
帰りの池袋行き特急が満席だった OTL
484名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:45:56 ID:khuw8RhyO
うちにも金子みたいな
若い投手出てきてくれほしい
うらやましいわ
先発がいない某チームファン
485名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:49:01 ID:yMofV3atO
星野が金子に目を付けたwwwwwwww
486名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:49:30 ID:El3qUda+0
ワシが育てたフラグktkr
487名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:57:02 ID:+0CEwi9FO
濱中スタメン?濱中があげた打点で勝ったのかな
488名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:59:23 ID:uu+vCEwsO
>>487
濱中はスタメンだが、見せ場はなかった。
打点は2点ともラロッカ
489名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:06:26 ID:GWB8ATDI0
久しぶりにエース候補出てきたわ。このまま順調にいってほしい。
21世紀になってエースと呼べる投手いなかったし。
490名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:07:18 ID:TyeVI/Wo0
>>489
川越に謝れorz
491名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:16:58 ID:NkUif19NO
なんかライオンズがやりたかった野球を、バッファローズがやったって感じ(笑)
492名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:20:22 ID:vc5LG1vwO
ちひろちゃんなんて可愛い名前だな
493名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:29:19 ID:Csy3azuq0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   千尋は代表入り決定や。わしが育てたる
   ノ `ー―i   
494名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:29:59 ID:g9PipHDD0
カブレラが相当真面目になったらしいな
体重も2001年と同じらしいし
495名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:30:02 ID:fmO2Ng+J0
オリックスの先発
金子 デイビー 岸田 平野 中山 川越
すごいな 普通に阪神の何倍もスゴイやん
これでメタボ打線が爆発すればぶっちぎり優勝だね
496名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:31:21 ID:kXOHuKCn0
今はその半分しかいません・・・
でも下から二軍の最多勝の近藤が上がってきた
497名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:32:27 ID:8LrHZCZU0
半分しかいなくなったから予想以上に金子に期待が集まってしまった・・
498名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:40:13 ID:TyeVI/Wo0
>>495
それで最下位なのが檻クオリティ。戦力整ったしコリンズ切った方がよくね?
あの監督じゃあダメだと思うんだけど。
499名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:45:49 ID:ncBfExoU0
>>498
去年の先発陣知ってる?
今年の先発陣は不良債権を切った真新しい面子。
500名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:47:17 ID:ZPhlEeRMO
L1-28S
に見えた…
501名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:47:59 ID:TyeVI/Wo0
>>499
知ってるけど、だから何なの?意味が分からない。
502名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:48:43 ID:ufItwQMw0
>>499
どっかの一軍投手コーチもそうだな
503名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:48:54 ID:kXOHuKCn0
また監督切ったら戦力編成し直すのにバタバタするからまだコリンズでいいよ
504名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:49:37 ID:Z8Bb+tFC0
せっかくローズが外人枠を外れてるのに、うまく使えてない気がするな。
パウエルはいらないが、誰か良い外人Pは檻にいなかったっけか?
デイビーが帰ってくるまで代わりができるようなのは…
505名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:51:25 ID:E4NWy4810
西武の三振が多いのは金子がすごかったのは
もちろんだがデーブ効果もあるだろ
506名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 01:02:02 ID:O3OptiYfO
>>505
金子も本来、小さい変化で打たせて取りたいのに
やたらブンブン振り回すもんだから
仕方なくカーブで緩急付けてかわしてた感じ。
507名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 01:20:12 ID:APviaObe0
さすがデーブ兄貴
508名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 01:24:12 ID:UwbfKNh30
>>498

なり手がいないw
今日の采配は良かったよ
代走にルパン森山を出したあたりとか
509名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 01:32:15 ID:Z8Bb+tFC0
代走森山で思い出したが、日高に代走を出した後は
前田がしっかりリリーフ陣を無失点でリードしたんだな。
日高とは右・左の違いもあるし、打撃も生かして今年は先発機会が増えるように願ってるぞ。
510名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 01:33:27 ID:Yddl4AUZ0
さすがBIG BOYSの圧力に涌井も沈没したか
問題はBIG BOYSが全員そろった時
清原をどの打順に入れるかだ
511名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 01:36:22 ID:tBvmxvBXO
>>510
いらないだろうな。
512名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 01:36:24 ID:ncBfExoU0
>>501
君のその言い分の方がわからないと思うんだが。
しばらくはコリンズでいい。
513名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 01:36:47 ID:A9+nCWeq0
>>506
それと昨日はボール自体はキレてるけど速球、変化球ともに制球が今イチだった
からカットボールやスライダーのような小さく曲げる系の甘く入ったらやばい球
種の多投は避けたんだと思う。
514名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 01:41:49 ID:ufItwQMw0
清原の「このままでは終われない」はやはり優勝の事なのかな
自分の個人成績なら満足して終わるってことはもう不可能だろ

最後の1年、代打やDHでHR5本くらい打ってもらって、プレーオフ出場あたりで満足してもらうか
515名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 02:04:55 ID:oQcBoYh30
今年はオリックスと楽天が楽しみ
516名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 02:12:26 ID:Z8Bb+tFC0
>>514
それやっちゃうとマスゴミが「清原の存在は大きかった」「清原のおかげ」
みたいな持っていき方をしそう。そして本人は調子に乗る。
ここはコリンズには徹底的に非情になってもらいたい。
決して名監督とはいえないが負広と違ってそこはシビアにやれるはず。
普通に勝負にこだわれば清原なんて使い所はない、一軍枠すらもったいない。
517名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 03:19:36 ID:WAoNd1FT0
残念ながらコリンズは糞。今年いっぱいでグッバイされる人

そもそもおまえら開幕戦見ただけで安易杉

一ヵ月後には檻なんて関心なくなってるからW
518名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 04:41:25 ID:lZI33YFQ0
>>517
障害者乙 
何代打上元って
何ザコ使ってんの
普通に江藤でしょ
つうかボカチカイラネ
大島でいいよ
519名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 04:55:49 ID:lbctCML/O
518←プギャー(^д^)
520名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 06:53:02 ID:c5NjGVvP0
>>509
でも加藤が試合終了の三振奪った時の球を前田は工エエェェ(´д`)ェェエエ工って感じで捕ってた
サイン違いらしいけどまだちょっと恐い
521名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 07:46:19 ID:O3OptiYfO
>>520
変化球待ちで腰を落としたら、ストレートが
高めに伸びてきて慌てて捕ったって感じだった。
522名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 09:21:09 ID:kjpOUy6HO
>>516
大丈夫だよ。檻は一軍二軍の連携が劣悪だから。
これで清原が上がるようなら二軍全員でボイコットしてやりゃいい。
523名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 09:24:58 ID:OuoQ5oF30
ヴォーデーブスゲーw
524名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 09:30:54 ID:3J01biVj0
バークレオ、17年ぶりに日本へ=米大リーグ

 二枚目の顔に当時の面影が残っている。米大リーグのアスレチックスで打撃コーチを務める
タイ・バン・バークレオ氏(元西武、広島)が、東京開幕戦で17年ぶりに日本へ。
「トコロザワシ(所沢市)を訪ねてみたいね」。45歳になった懐かしの元助っ人は、
苦楽を味わった西武時代の本拠地に思いをはせた。

 2人の名前がすぐに浮かんだ。「デーブ大久保と渡辺(久信)さん。会えるかな」。
いまでも交友が続いているという西武の新打撃コーチと新監督。互いに指導者として歩み始めた
仲間との再会を楽しみにしている。 

 レッドソックスの開幕投手として凱旋(がいせん)する松坂大輔に、若返りを図った打線をぶつける。
「うちにも若くて生きのいい打者がいるからな」。日本中の注目を一身に集める右腕から話題をさらおうと、
陰から狙っている。(フェニックス時事)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008032100123
525清原:2008/03/21(金) 09:53:21 ID:+t+rS1Mx0
仰木さん見ているかい
オリックスが首位だよ
526名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 10:41:55 ID:AGyTegNN0
>>525
3年連続だけどね
527名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 10:50:48 ID:JGwbEl0q0
>>524
バークレオ!
今の清原見たらびっくりするだろうな
528名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 11:39:49 ID:4/b+hrxv0
細川のバント能力は川相昌弘より上だと思ってたけど
昨日の試合見て、考えを改めることにした
529名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 11:43:38 ID:fChu8kQ4O
そーいや金子って故障を理由に自由枠取消になりかけてなかったか?
あの時取り消さなくて良かったとオリックスのフロントは思ってるだろうな
530名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 11:55:35 ID:dOnpaTrU0
打たようと投げてたのに球がキレすぎてどんどん三振を取っていくってやばすぎ
531名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 12:26:01 ID:IFf3ivlMO
関東在住だからわからないが、
関西のスポーツ紙は、阪神が一面なんだろうな…
532名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 12:29:59 ID:c5NjGVvP0
>>531
ここの左下に一面載ってる(ノ∀`)
http://www.sponichi.co.jp/osaka/index.html
533権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/03/21(金) 12:38:05 ID:l1nTtwpv0
金子のカーブはパウエル並
いやそれ以上か
534名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 13:30:37 ID:pCuO2toz0
サッカーも野球も負けるださいたまw
535名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 13:35:59 ID:1B6JY9RqO
>>531
大阪のニッカンは金子が一面だったよ。
536名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 13:36:09 ID:EOUmlYZh0
金子は金子が投げてたオープン戦で解説していた田尾、金村、片岡、佐々木恭介も絶賛してた
537名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 13:39:27 ID:SIpOCUYEO
わしが育てたの次のターゲットか。
538名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 13:42:08 ID:DZJ+fc27O
>>98
同感
539名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 13:45:39 ID:hkU4TYAIO
>>537
星野がいろんな所で金子を絶賛してたw
70人も選んだ一次メンバーにすら入れてなかったのに。
540名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 13:49:05 ID:sFEFBbweO
1001は野球見てないからね。話題作りに必死で。去年後半の活躍見てれば1次メンバーには絶対入るはず。コーチ陣もカスばっかだし。
541名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 14:20:24 ID:e6knKuNJ0
去年、途中で出てきて
四球連発で満塁押し出しで引っ込んで行った千尋タン
ずいぶん成長したなと感心しますた
542名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 14:21:36 ID:e6knKuNJ0
千尋タンは水原ユウキ
543名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 14:53:44 ID:0Hbbi6oO0
http://jp.youtube.com/watch?v=qlblJTiugiY
カーブもだけどストレートが凄いな
544名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 14:55:04 ID:rQWKuR8y0
>>540
金子を1001なんかに育てられたくない
だから知らないままでいてほしかった
545名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 18:06:22 ID:t3oIqSGrO
昨日ソフバンの久米見て言ってたんだっけ
儂が言った通りに放ってたってニタニタ
546名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 20:53:50 ID:50js6Nwd0
>>529
あれは自由枠決まってから故障したら取り消せるの?って一般論的な話。
金子は自由枠決まる前に故障してたから、リハビリ覚悟で獲得するか迷ってたらしい。
即戦力が欲しかったから。
547名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 21:01:52 ID:mfDvTSVk0
豚よぇぇ
548名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 22:01:34 ID:ITZjCt2z0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20080321-00000018-dal-base
>捕手の日高からの「早いカウントから打ってくるから」というアドバイスもあって、
>打たせようとすればするほど、三振が増えていくのだ。
549名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 15:38:04 ID:1dTIm3ED0
オワタ\(^o^)/
550名無しさん@恐縮です
>>548
打たせようと投げているのに打者がバットに当てられないって凄くね