【サッカー】FIFAのブラッター会長が悪質タックルに厳罰を検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SAMPOnNj/k @二代目とりあたまφ ★
【ロンドン7日時事】国際サッカー連盟(FIFA)のブラッター会長が、悪質で危険なタックルに対し
永久出場停止や刑事訴追の厳罰を検討していることが7日、分かった。英紙タイムズ(電子版)
が報じた。
 
同会長は、この問題をサッカーの規則改正を話し合う8日の国際評議会の議題に挙げる意向。
「危険なタックルは、現在のサッカー界で最も重要な課題。意図的に行った者はサッカー界から
排除されなくてはならない。人に危害を与えることはピッチ上であろうとなかろうと犯罪であり、
(犯罪として)対処されるべきだ」と話した。悪質行為を取り締まるため、審判指導も強化していく。
 
最近では、アーセナル(イングランド)のFWエドゥアルドが悪質なタックルを受け、左足首の開放骨折
などで全治9カ月の重傷を負っている。 

時事通信社
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008030700429
2名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:13:13 ID:dqQaWVWW0
刑事訴追されるほどの危険なタックルってどんなん?
3名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:13:31 ID:sQsyNbWZO
やっとかよ、動くのおせーよ
4名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:13:59 ID:Wu7e6GXH0
珍しく正論を語るブラッター
5名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:16:05 ID:4ELzncSpO
当たり前だよ、防具のないスポーツなんだからペナルティないとまずい
6名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:16:17 ID:HtwwcyKK0
>>2
>最近では、アーセナル(イングランド)のFWエドゥアルドが悪質なタックルを受け、左足首の開放骨折
などで全治9カ月の重傷を負っている。
7名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:16:54 ID:SnW6D8Cv0
8名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:18:09 ID:Dnaj/ppHO
マジ!?
チャンコロ試合できないじゃん…
9名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:19:46 ID:PHb+Xxa30
スパイクやめて地下足袋でサッカーやれば骨折は減るかもしれん
10名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:20:39 ID:qYdlozMz0
もっとはやくやれよ
11名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:21:11 ID:lexj7VxP0
カンフーキックは当然悪質に入るんだろうな
12名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:21:38 ID:WmKnY4v10
比嘉とか・・・
13名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:21:48 ID:GgdWWNWg0
とうとう働くのですね
14名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:22:11 ID:f982MZQR0
ブッチャーが会長になったのかと思っちゃったょぅ
15名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:22:29 ID:PDLv0d3CO
ブラッターちゃんがまともなアイデアを出した
16名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:22:41 ID:2ODVFsTz0
中国人とテイラーと劣頭サポは死ね
サッカー界から排除しろ
17名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:23:01 ID:04EYTF9+0
やっと動いたか
刑事告訴を含めた、厳しい処分を明文化してほしい

何をもって意図的かどうかの判断は難しいけど
18名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:23:07 ID:JfVMkuqW0
中国オワタ
野球でバット持つなって言われてるようなもんじゃん
19名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:23:23 ID:uWyprQHd0
ファンに飛び蹴りしたカントナ
20名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:24:10 ID:XhVS0tJs0
>>7
この次の瞬間の写真はグロ注意ものだったな
21名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:25:03 ID:TdZtRhY20
スパイクの裏でタックルして怪我した場合は全て意図的と見なす。
くらいでいいよ
22名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:25:10 ID:V52L3Ozn0
チョンチャンコロ涙目WWWWW
23名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:25:12 ID:XhVS0tJs0
>悪質行為を取り締まるため、審判指導も強化
家本「俺の時代が来た」
24名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:26:17 ID:DIEwQANs0
ルールが審判次第なのが駄目過ぎる。
ちゃんと明文化しろ。
25名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:26:19 ID:M5cnul0d0
ヴェルディの土屋を厳罰に処してほしかった
26名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:26:43 ID:+ZMOjZHzO
中国人、韓国人はサッカーすんな
27名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:30:14 ID:f7KlacOx0
少林サッカー、火病サッカー涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:30:32 ID:xQpox6R8O
50のアイデアのうち
29名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:30:52 ID:PgwWy+BY0
中国のタックルはキレイなタックル
30名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:31:09 ID:ayZ/BSbl0
是非厳罰化してくれ
31名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:31:52 ID:xptwXtcZ0
これってヨーロッパ限定だろ
32腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/03/07(金) 12:32:43 ID:IF8Kem070
意図的にやった悪質なタックルは厳罰化

「あれは意図的じゃないYO!」

国によって運用基準バラバラ

形骸化\(^o^)/


こうなりそうで困る( ´・ω・`)
33名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:33:38 ID:xE/7JCrA0
>>2
電波投げじゃね?
34名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:34:42 ID:OylfA2o90
本当はユニフォームを引っ張る程度で
イエローを出してもいいくらい。
じゃないと、テクニックの勝負の前にプレー
が止まってしまう。
35名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:35:38 ID:Cq7LPbaO0
カンフーサッカー脂肪www
36名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:36:22 ID:ihYG4a8M0
ブラッターが言うと実現する気がしない
37名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:36:50 ID:LRu2jRAj0
怪我に応じて、まず罰則があって
意図的ならさらに厳しくなるという感だろうな
38名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:37:17 ID:eDwd/klRO
キャプテン翼発禁だな
39名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:37:43 ID:kCl+LYrD0
日本ピンチだな・・・
ラフプレーのせいで負けたって言い訳が使えなくなる。
40名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:39:53 ID:OylfA2o90
ファウルしないで止めるのがプロではなくて、
ファウルしてでも止めるのがプロでもなく、
ファウルして止めるのがプロになってる現状。
41名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:40:13 ID:ihYG4a8M0
>悪質行為を取り締まるため、審判指導も強化していく。

Jの審判団の優秀さにようやく世界が追いつこうとしている
42名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:41:43 ID:T44Qy2zb0
>>39
中朝韓は前半終わったら選手半減とかあるKもよ
43名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:41:46 ID:DzKBCGwFO
>>34
そんなお嬢様サッカーなんざJリーグだけで充分だ
44名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:42:00 ID:Kqo3pkgH0
また喋っただけだろ、この親父
45名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:42:28 ID:dz68nemB0
K-1の審判団を送り込め
46名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:44:08 ID:lG/QdMgf0
チョン・チャン排除すりゃ、解決する問題。
47名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:45:58 ID:jCH/jAtS0
ジャッジが緩んでくる→締め付けるの繰り返しだよな、この問題は
48名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:47:22 ID:7IMneOOy0
>>34
油塗ったユニフォームにすれば、ぬるぬるして掴めないから導入しろ。
49名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:47:36 ID:H7AeoYd9P
どれだけ厳しい処罰くだすか楽しみ
50名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:49:39 ID:/MAShdDa0
あくまで「FIFA」主催の試合で、てことなのかな?


51名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:49:57 ID:zr7ohm300
つーかあれだな





52名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:49:59 ID:BShCwL1wO
サッカーほど反則だらけのスポーツはない。
90分で何回反則やってるんだ?
野球でボークや退場なんて一試合に一回もないぞ。
ゴールされそうになったら反則して止めるってスポーツと言えるのか?
53名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:50:37 ID:DMTKivrY0
>>34
フィールドプレイヤーにドラえもんの手になるようなグローブの装着を義務付ければいいと思うんだよね。
54名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:50:37 ID:W5BEi3vk0
弱いチームほどよく吠える
55名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:51:16 ID:GgdWWNWg0
>>52
バスケに謝れ
56名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:51:20 ID:UHFF6Xy/O
相手の怪我の具合で
刑罰にすりゃいい

テイラーも
北斗をぶっこわした韓国人選手も
中国のキーパーも

みんな明らかなのは
ワザとやってるという事だ
57名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:51:31 ID:Kqo3pkgH0
のんびりしたスポーツと一緒にするな
58名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:52:36 ID:OylfA2o90
>>53
痒くなったらどうするんだ!
59名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:55:11 ID:JZvy3Tn10
ブラッターが検討してるということは採用されないということか・・・ orz
60名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:56:33 ID:xy2WytyUO
やればやるほど肥満体になる球技ってスポーツっていえるのか?!
61名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:57:17 ID:UrvRDHsXO
悪質な反則を無くしつつ軽いチャージで車に跳ねられたみたいに
転がるシミュレーションも無くす方法は無いものか?
62名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:58:45 ID:luPo4LJJ0
>>53
お前、天才じゃん!
63名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 12:58:56 ID:raSIqzKM0
テキョンサッカー最強
64名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 13:00:52 ID:sFgZila80
>>34
MLSでピッチピチのユニフォームって案もあったね。
65名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 13:09:32 ID:ZGMBwR3sO
サッカーって、いまだに金属鋲使ってるのか?
ラグビーですら樹脂鋲スパイクだぞ。
66名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 13:09:54 ID:rD5OWEyp0
悪質なタックルには傷害罪か業務上過失致傷を適用すればいいのに
67名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 13:13:53 ID:wJ80jQO50
正直スライディングタックルを全てファウルにすればいい
イングランド涙目だろうけど
68名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 13:15:17 ID:Kqo3pkgH0
マラドーナに対して予告して骨折った選手も今や監督だもんな
69名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 13:15:18 ID:OylfA2o90
>>67
ボールに行ってる、とか言ったところで
脚が掛かってれば立派なファウルだわな。
70名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 13:24:30 ID:9Ky0+t+/0
      ○  
       ト ○     俺たち、もう終わったアルかなぁ
      人 /-T
      ◎乃 ◎
71名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 13:24:50 ID:YCyB8MJb0
絶対に脚が折れないようなプロテクターを装備してプレイしろってのは無理な話?
72名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 13:27:21 ID:dz68nemB0
>>71
全員ドムになっちまうw
73名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 13:27:26 ID:Kqo3pkgH0
トラップ出来なくね
74名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 13:30:52 ID:UkC3Of8k0
これは韓国人と中国人には致命傷じゃないのか
75名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 13:39:03 ID:sjqJ7rt10
>>74
レフリー買収してレッド出させまくればいいから今よりもっと奴等に有利かも
76名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 13:41:19 ID:58NcvWfV0
>>2
チャイニーズタッコー
77名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 13:42:21 ID:H3laTG3g0

真正面からのライダーキックは適応外だったりしてw
78名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 13:43:18 ID:qtGNQY+sO
日本ピンチ!
79名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 13:44:22 ID:u7ZHtFoR0
やっときたか おせーんだよ
80名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 13:45:53 ID:IPbz51P10
てかサッカー自体が欠陥スポーツだから
どうしようもないだろ。
Jリーグでも1試合で相手のユニホームひっぱる行為は50回はあるだろ。
それはじゃあどうなんだよ。
ほんと必死だな
81名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 13:47:20 ID:7WtiMfo00
ボールに行ったつもりが外されて足に行っちゃったなんて普通にあるんだから
意図的=タックルそのものってことじゃないの
82名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 13:47:28 ID:3Gy9+0icO
飛び蹴りは論外としても
もう少し危険なプレーに対して厳しくてもいいよ
ただでさえサッカーは怪我で離脱が多いし
83名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 13:48:01 ID:YPse4lPl0
意図的とか悪質とか基準が曖昧すぎる。
主審が試合をコントロールするなんて、普通のスポーツじゃありえん。
身体的な接触は全てファールにしてはどうか?
(フットサルは実際そうなんだろ?)
84名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 13:48:38 ID:3RXXgQw80
少林サッカーは上映禁止だな。
85名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 13:52:07 ID:AaOXcYMB0
マジで>>53は名案だと思う
あの手なら押さえつけたりすることも不可能になるな
86名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 13:54:25 ID:u7Thz5V9O
そんな曖昧な基準じゃダメだ
逆だろ
急所攻撃以外は何でもアリにしろ今とそう変わらん
87名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 13:54:27 ID:58NcvWfV0
>>85
スローインは・・・
88名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 13:55:14 ID:Q4Bd5f1MO
足の裏タックルで一発レッドが多発するな
89名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 13:56:40 ID:e3yrWrAJ0
>>83
ラグビーは普通のスポーツじゃないのか・・・・・。
90名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 13:57:20 ID:AaOXcYMB0
>>87
俺としたことが('A`)
91名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 13:58:38 ID:Z8Rh8mcT0
>>7
こ、これは・・・痛すぎる・・・
92名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 14:01:58 ID:YPse4lPl0
>>89
ラクビーでは、審判の主観で反則や重大な反則を切り分けたり、又はスルーされたりするような事はほとんどないのと違う?

間違ってたらスマン。
93名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 14:03:39 ID:Nw3Us7zEO
じゃマルディーニにキックした、あの腐れチョンを永久追放で
94名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 14:06:08 ID:yBk3ANUi0
ガリチビばかりなんだから接触禁止にするしかない。
女子供が安全に楽しめるスポーツ
95名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 14:08:24 ID:KQhjONW6O
ブラッターの言うことは何一つ実現しない。

これ豆知識な。
96名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 14:10:45 ID:yXU8Hhfu0
家元の笛がグローバルスタンダードになる日が来たか
97名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 14:11:24 ID:+XwEJ5s80
>>94
スポーツやってなさそうだね
98名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 14:15:35 ID:PDLv0d3CO
>>92
あるよ
99名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 14:17:05 ID:gQwDq20/0
家本に厳罰下せよ
100名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 14:19:39 ID:F9w8by110
この間の跳び蹴りした中国人GKは当然永久追放だな。
まあ中国のことだから、仮に永久追放になっても、
次は別人として出場するだろうが。
101名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 14:37:19 ID:FouZ3mnD0
ペナルティはチームにも課すべし
中国はFIFAから追放
102名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 14:38:42 ID:FD18uTP90
別名:テイラータックル
103_:2008/03/07(金) 14:39:36 ID:1kYHi5l60
刑事訴追はいらない。
別に一般人に迷惑かけてるわけじゃないから。

単純に足裏タックルと後ろからタックルの
一発レッドを厳格にすりゃいい。
104名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 14:41:46 ID:fIYoAbmiO
結局ダシルバは現役続行可能なの?
105名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 14:46:10 ID:e3yrWrAJ0
>>92
イマイチ何が言いたいのかよくわからんのだが。
切り分けるとは何をさすの?

審判がコントロールする事はあり得ないっていうから
ラグビーでは審判が反則をしないように
促しながらプレーしてたりするので上げただけだが。

つか柔道だろうがハンドボールだろうが
審判が試合の流れや面白さにまで影響するのはあたり前の話なのに
審判の影響が大きいとかトンチンカンな事言う奴がたまにいるな。
106名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 14:47:52 ID:M5EumpVj0
もちろん基準は家本さんが決めるんだろ?
107名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 14:53:10 ID:tdgWbytM0
>>7
イヤーーーーーーーーーーーーーーーー
108名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 15:09:50 ID:IDUUkYQu0
しかしこれどこまで各国が守るかな
FIFAの通達なんて守られるのかな
109名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 15:19:03 ID:Hm7G+E780
>>7
こんなことする奴は3年間の出場停止くらいで良いだろ
110名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 15:19:49 ID:WkU1z0W90
足裏とアフターは一発赤にすべきじゃねえか
もう骨が突き出てるようなグロ映像は見たくないぞ
111名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 15:20:32 ID:9iM8qH8I0
やたら仕切りたがるなこのクソ会長
112名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 15:22:23 ID:QJPY7DLLO
ようするに中国を永久追放するというわけですね
113名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 15:22:36 ID:XP5fsDsa0
やりたい放題だなブラッター
114名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 15:24:32 ID:YbtZwEVT0
ファンバステンが引退を余儀なくされたのは
悪質なタックルを受けまくったから
115名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 15:25:13 ID:rSB4d0PV0
>>87
スローインのときだけ、外せばいい。

そいうや、スローキックというのも検討されたことがあったね。
116名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 15:26:31 ID:rSB4d0PV0
小野さんが地蔵化したのも悪質なタックルのせいですっ!
117名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 15:28:08 ID:Hm7G+E780
>>110
一発レッドにしておいて、リプレイ見て酷ければ追加処分がいいな
骨折させるようなファウルだと1年出場停止とか
118名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 15:52:01 ID:PiAzvulA0
テイラーてどうなったん?
あいつ、永久追放でいいだろ。
119名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 16:02:54 ID:CbxFL3S1O
>>115
それを言うならキックインじゃね?
前にオリンピックかなんかの大会で試されてたよな
120名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 16:06:32 ID:K1WUuhDU0
やっとかよと思う反面
ブラッターがまともな事しようとしてる事に少し驚いている
121名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 16:08:54 ID:YQ87sIXE0
>>53
ワラタけど、スローインどうすんだよw
122名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 16:10:12 ID:WkU1z0W90
キックインだとコーナーキックだらけになるな
123名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 16:10:14 ID:hSTKujfd0
開放骨折とか恐ろしいな
血管がダメになったら切断しないとダメだろ
124名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 16:22:23 ID:HtwwcyKK0
>>118
3試合出場停止

>>123
直後の処置がちゃんとしてなかったら切断の可能性もあったってよ
125名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 16:22:38 ID:C0q9EB8e0
相手が直るまで出場停止でいいじゃないかな
126名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 16:34:51 ID:nhKHr3+S0
プレミアの猛反発受けそう
127名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 16:39:20 ID:tdgWbytM0
開放骨折って怖いんだな…
128名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 16:40:26 ID:8kIhEbMd0
ちゃんとボールに行ってるタックルをマニュアルどおり後ろから行ったらファウル取るとか言うのも止めて欲しいね。
明らかに故意のファウルを厳しくして厳しく取りすぎてる通常のプレーは緩和して欲しい。
家本になるのは勘弁してよ
129名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 17:07:21 ID:RAMvEgPI0
>>128
故意か故意じゃないかなんてタックルした本人にも分からないことが多いんだから
審判がエスパーじゃない限り余計混乱するだけやね
130名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 17:07:26 ID:rSB4d0PV0
>>119
訂正トン (恥
131名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 17:09:06 ID:rSB4d0PV0
>>129
じゃ、一律にその選手が復帰するまで、出場停止の方向で。
その怪我が元で引退したら、タックルした人も引退
132名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 17:18:24 ID:moXSraSH0
接触禁止しないなら逆に、ボールを持った人対しては蹴ってもいいってことにすれば面白い。
133名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 17:35:32 ID:ZgDoZugM0
日向くん涙目
134名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 18:42:45 ID:4VoJNJPG0
どーせ口だけだろ・・・
135名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 19:21:52 ID:iCOPkq2fO
>>133
むしろロブソン、ガルバン、ディウセウ、次藤だろ
136名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 19:32:03 ID:nYCEGVmkO
>>117
それいいね。

VTRガンガン導入賛成!!
137名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 19:44:44 ID:uBBFoU+HO
中国オワタ
始まってもいないが
138名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 19:51:24 ID:cyB8FWFd0
厳罰ださないとサッカー自体が崩壊しかねないものな
上手いDFは年棒あがるだろうね
139名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 20:19:32 ID:SmZvOg5C0
刑事訴追は、過去のプレーに遡ってすることができるでしょ。
だって刑法は昔からあるんだから。

カンフーキックとか首絞めに対して行なうべき。

140名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 20:24:21 ID:DGV++2OHO
>>2
中国であった失明するくらいのタックル
141名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 20:29:41 ID:rDxauRvb0
>>115
投げるか蹴るかどっちかにしろw
142名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 20:30:58 ID:qBkm+Vdg0
どうしたんだ
ブラッター
モノリスに触ったのか?
143名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 20:33:44 ID:cwFUzsDw0
シューズメーカーは
ボールが良く曲がるシューズとか開発する前に
選手がケガしないようなシューズを開発しろよ。

○○モデル とかくだらねー商品作る前によ。
144名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 20:35:03 ID:Y/NK3gyrO
>>115



誰が提案したんだww
145名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 20:38:33 ID:RPa1M7n10
わかったから俺の低賃金をどうにかしてくれ
146名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 20:38:47 ID:i0gOPUvO0
>>115
指先の分かれてない手袋でいいんじゃね
147名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 20:46:08 ID:lLdTh4kAO
焼豚がちらほら涌いてるなw
わざと野手の足にスライディングして、反則どころか褒められるのがやきう(笑)
148名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 20:49:06 ID:wPKmhtsF0
加地さんへのマギヌンキック
149名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 20:51:13 ID:hcVJzTkw0
とりあえず、悪質なタックル=大怪我をさせた って考え方はやめてくれ
怪我がなかろうが悪質なタックルは厳罰ならわかる
150名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 20:57:22 ID:k3xxF/We0
アーセナルのカカへの暴行凄かった
151名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 20:59:36 ID:k6ACWBQ30
グラップラー刃牙じゃあるまいし、
どんな力と角度で蹴ったら開放骨折なんかするんだよ!
と思ってたら…>>7か…。
152名無しさん@恐縮です:2008/03/07(金) 21:07:53 ID:yy43mzcu0
アイスホッケー方式を導入してはどうか?
ファウルしたら2分間退場
153 :2008/03/07(金) 23:07:11 ID:IyX2maWiO
黄→2枚で赤
赤→退場
黒→退場+追加処分
154名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 03:09:21 ID:Om/mMJRT0
>>7
最初見た時コラだと思った
155名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 03:45:11 ID:F8Fy/sNLO
チョンシナに効果テキメンとなるか?!
156名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 03:49:08 ID:pr8IVLUn0
ブラッターの発言を記事にしたりスレ立てするのって
ゲンダイの記事でスレ立てするのと同じくらい阿呆らしいな
絶対に実現しない、思いつきのコメントなのに。真面目に討論されているのが更におかしい
157名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 03:55:48 ID:LNItipdI0
悪質なファールで怪我させられたのに
相手はお咎め無し
そんでこっちは交代枠1つ消費とか納得できん
158名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 04:01:10 ID:tnvPuJP1O
紳士のスポーツサッカー(笑)
159名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 04:02:24 ID:P7XMoqQU0
交代するだけならいいけど、選手生命に関わることもあるからね
復帰できたとしても輝きは戻らないとかさ かわいそうすぎる
160名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 04:06:29 ID:58UQ68A70
当たってもいないのにゴロゴロと痛がって転がってる奴も
試合当日のピッチ上じゃ分からんかもしれんが、後日ビデオで確認して
出場停止にしてくれ
161名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 04:08:48 ID:bCj98qjKO
思い違いかもしらんけど、イタリア語でブラッタ、はゴキブリって意味じゃ
162名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 04:11:51 ID:AxcyKbz10
>>53
天才現る
163名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 04:41:11 ID:9yNEZa020
全員全裸で全身にオイル塗りたくってサッカーすれば
怪我は激減する。
164名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 04:42:23 ID:P+vAGSVR0
早くビデオ判定を導入しろや

165名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 05:02:23 ID:YZQSypUsO
>>81

この前の骨折タックルみたいに足の裏から行ってれば不可抗力だろうと駄目だろ?
166名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 05:02:34 ID:7JFCfBdr0
167名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 05:05:27 ID:eni4OhJg0
小野、磯貝
168名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 05:05:47 ID:uHQjBfc10
> 最近では、アーセナル(イングランド)のFWエドゥアルドが悪質なタックルを受け、左足首の開放骨折
> などで全治9カ月の重傷を負っている。 

手始めに、エドゥアルドに悪質タックルした奴をサッカー界から永久追放すべき
169名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 05:07:53 ID:e1Ymy4Vb0
>>168
こりゃぁヒドかったよな、折れた白い骨が映ってて吐きそうになったよ・・・・('A`)
170名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 05:29:20 ID:kFCBeKhN0
171名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 06:15:56 ID:pr8IVLUn0
>>168
しかも「あれは事故だった。彼もわかってくれてるし、もう騒がないでほしい」
と他人事みたいに語ってたから印象が悪い。
172名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 07:54:43 ID:SqaTL7wc0
とりあえず、頭部への蹴りと、首しめ、頭突きは、
永久追放でいいと思うんだ...
試合後に監督に挑みかかる審判も、同じでいいと思う

173名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 11:30:56 ID:1PZk4sld0
サッカーって正直者がバカを見るよねw
だから嫌いなんだよな
174名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 11:37:18 ID:l3T6kknIO
マテラッツィは上手くやるんだろうなきっと
175名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 11:37:53 ID:Z1D3CqYB0
珍しくまともなこと言ってるじゃないか
176名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 11:43:34 ID:4RyfW9lY0
50年遅いわ!!!!!!!
177名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 15:02:12 ID:pr8IVLUn0
バーミンガム会長「ブラッターのコメントには落胆している」
「あのタックルの出来事はトラウマ的なものだ。
哀れにも(poor)エドゥアルドは足を折ったが、テイラーも取り乱している
彼は暴力とは無縁の男だ。FIFA会長のコメントにはショックを受けている。
これはFAと国内で解決すべき問題で、彼の管轄ではない。彼は常識はずれだ」
http://www.birminghamcity-mad.co.uk/news/loadnews.asp?cid=TMNW&id=381301

全く反省しないバーミンガムそのものを処分してほしいがな
もちろんFIFAが口出すことじゃないが。立場わきまえろブラッター
178名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 15:08:12 ID:0BfmWMaW0
>>177
バーミンガムの対応もわからんでもないけどね。
もしここでクラブすらも見捨てたらサッカー界にテイラーの居場所がなくなってしまう。
それに傍目には非常識に映るくらい身内を庇い立てするのは
チームスポーツでは珍しくないし。
179名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 15:12:14 ID:dUSCrpiO0
やはり世界トップレベルの日本の審判がヨーロッパでやるべきだろ
180名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 15:12:45 ID:Iu2ntvD00
これはいい事だ
181名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 15:17:29 ID:WBHrUnl40
やたらガタイだけはでかいアングロサクソンが
片足に全ての体重を掛けて突入すればまぁこうなるわな。
そもそもタックル自体の是非を問う必要があるだろ。
182名無しさん@恐縮です:2008/03/08(土) 15:34:44 ID:Tx6yOI1E0
>>171
とんでもない奴だな。キチガイだ。
183名無しさん@恐縮です:2008/03/09(日) 19:41:59 ID:DVIFamzD0
闘将キーン「犯罪者になっていたかも…」
http://news.livedoor.com/article/detail/3545295/
184名無しさん@恐縮です
いえもっつ居場所見つかったじゃん