【映画】「パイレーツ・オブ・カリビアン」4作目が製作、2011年に公開? 米ニュースサイトが伝える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 ウォルト・ディズニー・ピクチャーズの大ヒットシリーズ『パイレーツ・オブ・カリビアン』の
4作目が製作されると、インターネットサイトAint it Cool Newsが伝えた。ディズニーは
2011年に『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ4作目のほかに、映画『トロン』のリメイク、
アニメ『カーズ』の続編、ニコラス・ケイジ主演の『ナショナル・トレジャー』シリーズ3作目
という超大作の公開を予定しているそうだ。『パイレーツ・オブ・カリビアン』は、3作目の
『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』が3部作シリーズの最終章にあたるが、
以前からプロデューサーのジェリー・ブラッカイマーが4作目の製作をほのめかしていた。
ジョニー・デップとオーランド・ブルーム、そしてキーラ・ナイトレイの主演3人の続投も
実現すれば、再び大ヒット間違いなしだろう。

ソース:シネマトゥデイ
http://cinematoday.jp/page/N0013065
2名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:13:13 ID:j5QnMzyIO
2ゲットなら仕事休む
3名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:13:22 ID:bv87Jacz0
オーランド・ブルームとキーラ・ナイトレイはもう出演しないだろ。

話の展開的に無理がある。
4名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:13:27 ID:LMtnXoZvO
もういいよ
5名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:13:32 ID:Ej5DAunA0
また続編か
6名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:13:34 ID:4/fG20Hz0
もういいって
7名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:14:06 ID:fDkz/Eur0
>『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』

まったく意味が分からなかった orz
8名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:14:07 ID:3qJrP8Md0
3あまり面白くなかったからもういいわ。
無理やりすぎる。
9名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:14:15 ID:ReeVaQ3w0
トロンは時代を先取りしすぎた傑作
10名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:16:45 ID:fdqonPMF0
3人のスケジュールが4、5年は先まで一杯で
続編、製作は無理じゃなかったの?
11名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:17:27 ID:rWnBaSY+0
リメイク、続編
12名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:18:21 ID:mtZBjHyx0
リメイクとか続編ばっかりだな
13名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:19:02 ID:nBJjPXD6O
パイレーツ・オブ・○○ビアン
14名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:20:35 ID:PXLbQmUtO
パイ○ーツ
15名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:21:14 ID:iKSPh9a80
キーラ・ナイトレイとオーランド・ブルームが絡むストーリーはあれで完結で、
今度はまた新たなる展開でしょ
16名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:21:42 ID:WliJBQuSO
今の進歩しすぎたCGでトロンやっても、逆につまらなそう。
17名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:22:33 ID:PUS23YR60
♪わったっし サーファガール
18名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:22:39 ID:k8qyQ/Cm0
>>10
金があればなんとでもなります
19名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:22:47 ID:lE009Uv30
トロンのリメイクにはちょっと期待だな
20名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:23:55 ID:/UHu2aA90
>>13-14

まとめると

パイ○ーツ・オブ・○○ビアン

エロイナ
21名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:24:50 ID:QbuetK4h0
金になれば何でもやります
22名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:25:47 ID:ny6ralf9O
パイオーツ デブ lesbian
23名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:25:51 ID:PXLbQmUtO
一作目\(^0^)/

二作目(-_-)

三作目(-.-)zzZ
24名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:30:09 ID:5zXA86ps0
オーランド・ブルームとキーラ・ナイトレイが無理でも1作目以前の話にすりゃ無問題
25名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:30:59 ID:9NxUitAV0
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズの大ヒットシリーズ『パイレーツ・オブ・カリビアン』の
4作目が製作されると、インターネットサイトAint it Cool Newsが伝えた。ディズニーは
2011年に『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ4作目のほかに、映画『トロン』のリメイク、
アニメ『カーズ』の続編、ニコラス・ケイジ主演の『ナショナル・トレジャー』シリーズ3作目
という超大作の公開を予定しているそうだ。『パイレーツ・オブ・カリビアン』は、3作目の
『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』が3部作シリーズの最終章にあたるが、
以前からプロデューサーのジェリー・ブラッカイマーが4作目の製作をほのめかしていた。
ジョニー・デップとオーランド・ブルーム、そしてキーラ・ナイトレイの主演3人の続投も
実現すれば、再び大ヒット間違いなしだっちゅーの。
26名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:31:26 ID:1QgUbMk5O
パイレーツまだやるの?
あれで終わりでいいじゃん
27名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:33:06 ID:2u8xBTJ30
あ?

3で終わりじゃねぇの?
28名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:33:09 ID:CZpxP6GLO
3でコケたんだから
29名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:34:53 ID:eNn0efm10
てか一作目だって金はかかってたけどそんなに面白くなかったろ?
これにしても蜘蛛男にしても宣伝大作だよ
30名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:34:58 ID:RwiKUbdC0
グーニーズの世界とつなげるって噂はどうなの?
そっちのほうが観たいんだけどな。
31名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:36:57 ID:DsvPUrFUO
だっちゅーの禁止↓
32名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:37:11 ID:8LiaTeO+0
2008- WALL・E/ウォーリー
2009-アップ(原題)
2010-トイ・ストーリー3
2011-カーズ2

3年後まで予定が決まってるアニメーション会社も珍しいな。
33名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:38:14 ID:NlaQsYvu0
1作目しか面白くなかったからやらなくていいよ。例え税金対策でもw
34名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:38:53 ID:OaKsX6Hw0
それよりマスターアンドコマンダーの続編作ってくれ
女と怪物なんていらん。
35名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:39:24 ID:SSL8dqDr0
次は息子が主役か?
36名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:39:46 ID:CsJgSDfGO
カーズ2は息子登場か?
37名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:40:04 ID:Vqa8w4n3O
ジョニー主演にしては珍しく面白い映画だったな
38名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:41:58 ID:ofyeTT5Z0
金儲けって恐ろしいね
欲は尽きない
39名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:44:30 ID:NGm8Yn3d0
舞台は10数年後。
オーランドとキーラの息子が、年取ったジャックの元で海賊の修行する。




て話を考えたんだけど・・・。
40名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:45:04 ID:xe0+A49q0
パイオーツ・オブ・レズビアン
41名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:47:30 ID:mB+fY2S0O
パイレーツ・オブ・カリビアン4 炎の友情
42名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:49:55 ID:52SnjkIJ0
もういいよ。
43名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:51:49 ID:q5C2t9FK0
成人したエリザベスの息子がジャックとうり二つで、逆上したウィルがエリザベス惨殺。
父子としてコンビを組んだジャックとエリザベスの息子が呪われた海賊・ウィルと対決。
見ものはCG合成を使ったデップの二役。
44名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:52:19 ID:V56eWHG/0
1作目で終わってりゃよかったのに
45名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:53:49 ID:i3uMeDjv0
もう、ワールド・エンドでお腹いっぱいだお
46名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:54:26 ID:kT6nhZ3X0
ジェックスパロウの父親関連の話だろ
47名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 16:58:35 ID:aNVd+ZJi0
つくるならデイビージョーンズからブラックパール手に入れるとことだろ?

ブルームもナイトレイも出て来ねーよ。
48名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:05:16 ID:gN2eHSgg0
一作目以外は駄作
49名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:08:19 ID:5gVMKaL5O
こういうのはスパッと完結させるべきだ
50元都民:2008/03/03(月) 17:18:05 ID:qK9uVnp+0
おれ様はトロンを映画館で見た勝ち組。
当時はまだPC88が出始めた時代なんだぞ、その時代にあのCGはすごいよ。
51名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:25:02 ID:pb1+POnl0

個人的には2作目が面白かった。

3作目・・・う〜ん・・・。
52名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:34:24 ID:Kap+8aUw0
続編やらリメイクやらコミックの実写版やら
ハリウッドにはもうオリジナリティーってもんは無くなったな
53名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:36:41 ID:ua8ZmOiq0
1本堂 と カリビアン
54名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:36:45 ID:r5PxA97u0
>>32
トイ・ストーリー3はバズがギャラの件でもめてて出演が微妙らしいよ。
他の出演者も前作から10年だから、ウッディなんか初老のカウボーイだな。
それはそれでしぶいかも。
55名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:38:05 ID:suIGvYoy0
1作目も正直微妙だとおもうが。
56名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:39:46 ID:vYtEWuD00
>>52
日本のドラマと同じだな
57名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:39:58 ID:L5voadTB0
1作目はおもしろかった
58名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:43:11 ID:ATtPBwX4O
3は派手なだけでたいして面白くなかった。
金かかってんだろうなーってシーンの連続で寝はしなかったが。
59名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:44:18 ID:x8sYYNa50
海賊王になるまでやめられないだろ
60名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:44:42 ID:ELcoqI3t0
>>57
だな、1作目だけ面白かったの方がむしろ正解
61名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:45:29 ID:YjUOCk0Y0
長澤まさみがNTT西日本のCMについて
「『あなたのことが大好き』と告白するシーンはハンカチ王子だけをイメージしました!
 ハンカチ王子にCMで公開告白です(笑)」

カンニング竹山
「長澤まさみは将来的には上手くハンカチ王子とくっつくんじゃない?
 昔の美空ひばりと小林旭や、松田聖子と郷ひろみみたいに。その世代を代表するカップルとして」

日米野球で大勢の報道陣を連れてアメリカに来たハンカチ王子をアメリカのTVニュースが全米放送で
「彼は19歳ながら日本ではパリス・ヒルトン級のスター
 違うのは彼には実力があるということでしょうか」

宇多田ヒカル
「楽天の田中君が好き。何か困ったことがあったらお姉さんに言ってね、何でもするから!」

爆笑問題の漫才DVDより
太田「斎藤君と田中君の漫画みたいな宿命のライバルは滅多に出てこないですよ!
   このライバル関係は一生続きますよ。多分野球以外のことでも
   一人の女を斎藤君と田中君が奪い合ったりね。例えば山本モナとか」
田中「何でモナを奪い合うんだよ!歳ずっと上だろ!」
太田「ハンカチ王子と山本モナが路上キスしたり」

磯山さやか
「私の世代には中田翔選手や斎藤佑樹選手みたいな、あんな凄い高校生いませんでした」

元ZONEの長瀬実夕がバレンタインデーに
「中田翔選手に、チョコと彼の背中を押す応援歌をプレゼントしたい!」

若槻千夏(ブログで)
「ダルビッシュに失恋しました。anan買ったのに」
木下優樹菜(TVで)
「優樹菜もダルビッシュと付き合いたかったんすよ〜」
62名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:45:38 ID:Lbm+GfLnO
3作目もアメリカで3億ドルを超え、
日本でも100億を超えた。

これで打ち止めにするようじゃ映画で商売なんか出来ない。
63名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:46:04 ID:YjUOCk0Y0
さんま
「ホンマね、あいつら(亀田三兄弟)、やんちゃな子供のまんまやからね
 後藤(真希)とかに会わせたらオモロイけどね
 『すげー!後藤真希やんけー!』とか言いよるで」
後藤真希
「そんな感じですかね(笑)?」

太田「先週、番組に亀田の兄貴(興毅)が来てさ、CM中に俺が興毅に
   『あの女子アナ、お前のファンなんだってよ?』って言ったら急に大人しくなっちゃって」
田中「スッゲーかわいいんだよね(笑)」
太田「まるで子供だよ?俺が小声で『ヤっちゃえよ』って茶化したらさ
   『ちょっ!何言うてんねん!』って、顔真っ赤にして焦ってんの(笑)
   今はマスコミや世間じゃ、もの凄い悪い奴になってるけど、俺はあいつ等好きなんだよなぁ」

爆笑問題「興毅選手は沢尻エリカさんについてどう思う?」
亀田「俺は対戦相手にはメンチきったりするけど、お客さんには絶対せえへん」
太田「お前が言うか!(笑)じゃあ女としてはどう?タイプ?」
亀田「女は苦手やから、好きも嫌いもないよ」
田中「またぁ〜、本当この子は、女の子の話になったら話そらすのよ(笑)」

亀田興毅「年上で顔の濃い女の人がええな」
山本モナ「あっ、クリアした!結婚しちゃう?」

大木優紀(女子アナ)
「大毅君はなんで毛皮を着てきたのでしょう?お兄ちゃんの会見を真似すれば楽だったんじゃないかしら?」

金田美香
「亀田興毅君って、とにかく存在感が凄いね
 どんな人生を歩んだら20歳そこらの子からあんなオーラが出るんだろう?」

板垣恵介
「さすが悪ガキ大毅!」(内藤戦直後に)
64名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 17:46:43 ID:3kVdPY7p0
ノリントン提督の居ない
パイレーツなんて要らんぞ
65名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:06:22 ID:WMZUOLPE0
この映画、時間長くて制作費、広告費がかかってるだけで
内容的に面白くはないからな
66名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:09:21 ID:v3cgtNj20
ジョニーデップが出るなら大ヒットするな
降板したりしたら大コケする
67名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:12:01 ID:PoJkWiVq0
もうヤメテクレ
3作目があんな糞だったのにこれ以上続けたらシリーズ自体が駄作イメージになる
68名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:20:42 ID:xQYOin0kO
アメリカの映画サイト見てみたら、はっきりとは
わかんなかったけど、簡単なあらすじが書いてあって、
ジャック・スパロウが新しい船を手に入れようと襲撃するんだけど
その船のコックが重要なキーマンになるらしい

69名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:22:11 ID:ZezvaXkP0
もういい秋田。
ジョニーデップには悪いが、こんな役ばっかやってるから
駄目なんだと思う
70名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:23:56 ID:WNMyPS3J0
1,2のDVDで復習せずにパイレーツ3をみたから
話が分けからなかった。
何のためにこいつらが戦っているのかw
71名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:24:54 ID:6do4krS+0
ビリー・ヘリントンを起用すれば見ようかな
72sage:2008/03/03(月) 18:29:56 ID:DOvApY+p0
>>68
パイレーツ・オブ・カリビアン
沈黙のブラックパール号
73名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:30:05 ID:oBwepXfO0
オパイレーツ・オブ・カリビアン
74名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:30:08 ID:y8RDNBoQO
デップは9000くらいまでやる気なんだろ?
75名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:34:08 ID:MtnWDWjU0
>>28
全米興行収入 $309,420,425
歴代順位 23位

がコケている内に入るのか・・
76名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:36:36 ID:nS7/XGBcO
デップさん出すぎで飽きたよ
77名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:36:45 ID:YJ7GAAXx0
>>68
>その船のコックが重要なキーマンになるらしい

コックといえばあのお方か、LLクールJしかないだろ・・・
78名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:39:56 ID:eAP8kHwg0
1は、まあ良作。
大人から子供まで万人受けする映画。
ただし、デップの毒を期待すると肩透かしを食う。

2は微妙。
続編を前提にしている為、とにかく伏線が多い。
お金も掛かっているし、デップが目的なら満足できるだろう。

3は完全な駄作。
あれもこれもと欲張ったあげく、2での伏線を全部投げ出してしまった。
主人公(デップ)のキャラが売りなのに、デップの見せ場は少なく
金返せ!と言いたくなる事間違いなし。
79名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:40:32 ID:fYUOGMlyO
この作品のファンなんて殆どいないと思う。
80名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:41:02 ID:Xeegymb3O
ジョニーデップで一番良いのはレジェンドオブメキシコ
デップはマジ天然だから言われりゃ演るんだろ
81名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:43:58 ID:4mffn0DVO
3部作じゃないのか
82名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:45:53 ID:lxfaclyb0
こんどこそ女神が大暴れ。
83名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:49:36 ID:Kaw8VqZG0
3は詰め込みすぎだよなぁ
何故あそこでNOTHINGをやり出すのかと
84名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:52:33 ID:h7G7TbYx0
SFで宇宙海賊モノってところだな。
85名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 18:53:22 ID:JukzabWs0
子供向けのギャグ映画
86名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:13:28 ID:7EH9ouLM0
だちゅーの
87名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:15:23 ID:Lc17gnn+0
宇宙からの侵略者と戦うなら見る
88名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:22:50 ID:myQl8oL30
オーランドしか出ないってのはどうだ?
ジョニは床屋役でエキストラ風出演。
89名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 19:59:01 ID:R3CTv2YW0
パイカリは面白いんだが
見たあと心に何にも残らない
90名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:03:24 ID:0c1tPRLKO
ジョニーの作品では
スリーピーホロウの雰囲気が好きだな
91名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:07:36 ID:s45YLFi/0
家族で見に行ったなー、トロン。
あの黒い空間に光の軌跡を引いていくバイクがかっこよすぎる。
うちの母ちゃんの一番好きな映画。
92名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:08:09 ID:wYt+zhHP0

最近、もうやらんだろうと思っていた映画の続編(例:「ダイハード」「ロッキー」「ランボー」
「インディ・ジョーンズ」)が多いから、ぜんぜん驚かんな。
93名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:08:34 ID:lG6NxsCX0
ワンピースのパクリだろ
94名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:14:52 ID:yKDZCLbB0
>>78
主人公はオーランドだろ
95名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:24:00 ID:XYc37YfF0
ファイナルファンタジー化するしかないようだ
96名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:30:01 ID:K08H6Bt30
元から6作作る予定だったという説をきいた覚えが
97名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:30:16 ID:a29XV1fL0
トロンはブレードランナーとほぼ同時期公開で、当時親にかくれてみてた11PMでいっしょに紹介されていた。
あのときの電子バイクの映像はブレードランナーの映像よりもインパクトあった。あの頃に
サイバースペースでのバトルを映像化した、という点でもかなり画期的な作品だ。

2011年に公開するなら、ひょっとしたら3D上映になるかもしれない。
もしも3D上映で立体感のある電子バイクチェイスが見られるとしたら楽しみ。
98名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:34:21 ID:kVwipYGu0
ジャック船長と、バルボッサと、お猿のジャックだけで、
基本に戻って海賊映画やるならいいかも。

でも・・・ウィルとエリザベスの子供を無理やり成長させて出してくるのは間違いない。
99名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:46:52 ID:qBS3jKcz0
1は面白かったんで2を見たがつまらない
2がつまらなかったんで3はまだ見てない
4もきっと見ない
100名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:51:37 ID:08R6m+470
それはないやろ〜
101名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:53:35 ID:g2hEeChm0
>>77
船のコックといえばケイシー・ライバック兵曹!
102名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 20:55:10 ID:+vBn8K0HO
グッズも
買い飽きた
103名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:04:20 ID:xdNwk3xa0
どうするよ
海賊王に俺はなる!とか言い出したら
104名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:05:42 ID:PqbZZ9RWO
パイオーツオブカリクビヤン
105名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:09:57 ID:fspX8OFR0
ワールドエンドのジャパンプレミア見に行って途中で寝てしまった…orz
106名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:14:53 ID:KlPiCcmC0
トロンは、キングダムハーツでリメイクされてるよ
107名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:23:56 ID:8kfk3mA00
>>90
雰囲気でいえばバンサンカンのジェヴォーダンが俺は好きだな
108名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:36:10 ID:JML/CrVt0
続編と言えば、スターシップ・トゥルーパーズ2は最悪だったな。
見る価値なし。
109名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:36:14 ID:9TzAGV04O
3のつまらなさは異常でした
110名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:48:37 ID:a29XV1fL0
スターシップトルーパーズは3の予告編が出来たという記事で驚いた。
ttp://www.allcinema.net/prog/news.php#3903

キャスパー・ヴァン・ディーンが再び出るらしいが
111名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 21:51:42 ID:fVkDKLNG0
>>108
白熱する戦闘シーンがないからな
あれはひどかったwww
112名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:13:50 ID:mub8LUZ30
噂のコックは料理が一流の喫煙者で足蹴りが得意で・・・
ジャックが「ゴムゴムの・・・・」とか・・・
ウィルは三刀流で戦い・・・
スワンがの手がたくさん出てきて・・・・
不死身の猿が人獣化して金団雲に乗ったり・・・
ガイコツがブルックだったり・・・
パクリじゃねえか、どっかのアニメの。
113名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:14:48 ID:v3cgtNj20
この勢いで続編をつくればオーシャンズ13を超えるな
114名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:15:59 ID:1tkgLmgO0
オーシャンズも6くらいまではかろうじて見ていられたからなあ
115名無しさん@恐縮です:2008/03/03(月) 22:19:29 ID:8TI/w3oS0
エリザベスが出ないなら見たいな。
このキャラの設定、役者共に嫌い。
116名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 00:15:42 ID:Cj6WG8p20
千葉パイレーツ・オブ・仮日庵
117名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 01:23:33 ID:UcL58iZr0
>>114
ちょwww
118名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 11:38:50 ID:sS0pOFy+0
3はデップが空気杉だったな
唯一の見所は蟹との2ショットくらいか。
119名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 11:51:26 ID:QRSBjz780
パイレーツはスピンオフじゃなかったっけ?
タコみたいな船長と親父の話
ジャックは交渉次第だとかなんとか?
120名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 12:36:01 ID:d6HrarUx0
2であれだけ猛威を振るったクラーケンが
3で死んだ設定になってるのは拍子抜けしたぞ!
121名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 13:00:22 ID:vJ8QcY270
>>120
それ、まったくの同意。
3でリベンジの戦いでもあるのかと思ったら、あっさり始末させる。
あれじゃ駄目だ。
122名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 13:10:02 ID:/VSrLRieO
DON'T YOU NO
123名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 13:14:35 ID:IPkqODqX0
ほう
124名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 13:20:01 ID:UxqSHnGp0
1はまぁまぁ面白かったんだけどなぁ
125名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 13:20:18 ID:d3oESy+G0
あれで終わりじゃなかったのか・・・?
126名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 13:29:06 ID:xYLMytxR0
売れる見込みのあるものは喜んで売るわな
127名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 13:34:40 ID:KnPZvzASO
右肩下がりに内容が微妙になっていく
128名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 13:34:59 ID:UMZkU9cNO
次は魅惑のチキールームを映画化してくれ
129名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 13:38:18 ID:PO5RRwPp0
スペースマウンテンとビッグサンダーマウンテンの映画化きぼん
130名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 13:43:01 ID:cCfRIP+pO
>>120
そこはそれだけ軍が力を持ってきたってことを強調したかったをだろ
131名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 13:43:43 ID:9L/SaN7V0
>>50
バイクみたなのが走るシーンとゲームの画面以外は
アニメとエフェクトでCGはほとんど無かったんじゃあるまいか
初期SWのCG使った試作映像みたいなもんじゃったろとおもたが
132名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 13:49:14 ID:9L/SaN7V0
133名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 13:52:45 ID:EQ3y0kSm0
電子タンクと電子バイクはCGだと思ってた。
電子戦艦が、なんかのバリアのせいで最後ワイヤーフレームだけになったのはワラタ

トロンはデビッドシャイアの音楽が好きでサントラまで入手したよ。引越しのときに処分してしまわなければ
よかった。
134名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 13:56:14 ID:EQ3y0kSm0
トロンはやっぱりあの効果音がないと物足りない

ttp://www.youtube.com/watch?v=-3ODe9mqoDE
電子バイクチェイスの場面
135名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 13:57:27 ID:9L/SaN7V0
Tronって、MTVで大賞を取った a-ha のTake on Me とカブるんだよなぁw
時代なのかしらん
136名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 13:58:19 ID:9L/SaN7V0
137名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 14:17:24 ID:LyukHYl40
まだやるの?このクソ映画
パート1しか観てねーけど、どうせ2も3もクソ映画だったんだろ?
138名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 14:37:02 ID:1UXm5QEmO
4の主役は猿と犬とオオムでいいだろ
139名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 14:38:14 ID:KcoDZ0kc0
1がいちばん面白かった
140名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 15:34:06 ID:FwECSA6l0
>132

まったくストーリーを覚えていない・・・
141名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 15:41:22 ID:+dThxwzI0
1はまあまあだったな

2は退屈

3は苦痛

4は創価学会
142名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 15:42:12 ID:YyfwWOxR0
もういいよ
スピンオフでジャックの話ならいいけど
143名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 15:43:11 ID:bigK59Xk0
>>99
おまおれ
2は冗長で苦痛だった
144名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 15:43:15 ID:bPWykTWQ0
こんなのどーでもいいから
三浦の事件をコールドケースで映画化汁
早くしないとリリータソが老け込む
145名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 16:24:19 ID:/Xp97heSO
>>43
ヴアァーカwwww
146名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 16:29:23 ID:mYekWgbO0
おもしろかった。
1だけ。
147名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 18:32:10 ID:n10X/4xe0
紅音ほたるは出ないの?
148名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 18:56:17 ID:XUq2tS7X0
>>134
これKH2でやったやつだ
わけわからんかった
149名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 19:05:11 ID:QkjFtvtU0
もう誰もみんよ。
150名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 19:05:41 ID:JnG301Cg0
ジャックとバルバロッサの因縁話でいいんじゃね?
ただ3部作にするにはキツイ内容
151名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 19:10:40 ID:HGfe7gowO
時は西暦2600年、海賊ジャックがある朝、目が覚めたら7才の坊やに 
愉快な動物たちと、愛と勇気と感動の旅へ 
ジャックの本当のママに会うことが出来るか!?

なら見る子供がいると思う
152名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 19:11:13 ID:EJID7tFm0
3は兎に角映像がすごかった。
あと、何故か海賊船で生き伸びれた2人組みの海軍兵が
海賊のフリをして勝利の雄叫びを上げるシーンが面白かった。
153名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 19:24:53 ID:vlaffYUz0
童貞からも一言お願いします
    ↓
154名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 19:28:26 ID:aRFrBs860
キーラは貧乳、もっと頑張れ
155名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 19:41:04 ID:4SJVrRKN0
2と3はもっと尺を短く出来るよな。
無駄に長すぎる。
156名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 21:03:19 ID:YyfwWOxR0
東インド会社とかリアルなのを絡めるよりも
海賊だけの話にすればよかったのに
157名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 21:14:48 ID:DOpn53mQ0
相変わらずお前らは一般的に人気がある物に噛み付くなw
現実は何も変わらないのにね><
158名無しさん@恐縮です:2008/03/04(火) 21:51:13 ID:x04NguAb0
2はダラダラやってただけで盛り上がるシーンが無かった
3は見る気も起きなかった
159名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:40:53 ID:+CVGHPNj0
役者で持ってる映画だよな
160名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:45:33 ID:LAxesPar0
せっかくの渦巻きの中の闘いも
ただ映像がすげぇってだけになってたからなぁ
もったいない
161名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:50:28 ID:8GM0/d/u0
一作目を観て、あまりのクソ面白くなさに腹が立った
こんな映画をありがたがって観るやつが不思議でならんわ。
162名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 07:52:56 ID:0DaKgnWNO
で、あのでかくなった女って結局何だったの?
163名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:00:37 ID:pAXDfaxi0
>>162
着衣もいっしょにデカくなってたよなw
164名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:01:41 ID:ndx488FCO
40分くらいにしてディズニーランドだけで公開すればいいよ
165名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:04:07 ID:jtVOqjZlO
まあ言ってしまえばジョニー・デップのPVだからな。
役者に興味無かったら見ても仕方ない作品ではある。
166名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 08:05:48 ID:rUjllub7O
中野の偽物が喜ぶ話だな
167名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 13:19:31 ID:7qTjxEN20
>>147
ちょw
おパイレーツ オブ カリビアン 伝説のおパイを求めて ではないからw
168名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 16:35:15 ID:PoemYvwB0
うちの子供、ジャックスパロウが沢山いるシーンで喜んでたけど、それだけ。
本当につまんない映画だった・・・。
169名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 16:44:19 ID:nAsO3rSd0
1の予告でガイコツ軍団が海の中歩いてるシーンを見て、新手のゾンビ映画かと思った。
170名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 16:49:16 ID:YT2ffhwc0
オランブーム信心が足りて復活の予感w
171名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 16:58:45 ID:waeZEEbj0
次はサンジの話しか。
172名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 17:18:11 ID:T8IMZLpAO
パイレーツ4は捕鯨船を攻撃する話だな
173名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 17:22:44 ID:dpG+rma80
まあ、ジョニーデップだけ確保できれば
続作は可能だからな。
下手すると新シリーズに突入するな、こりゃ。
174名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 17:28:39 ID:5sT3cNJq0
175名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 20:05:00 ID:s5LfByGv0
パイオーツ・オブ・レズビアン に一致する日本語のページ 約 1,300 件中 1 - 50 件目 (0.47 秒)
176名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 20:13:29 ID:fLJr9cnc0
マトリックスと同じで1だけ良かったな
続編は完全にオナニー
177名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 20:19:45 ID:D36Udn8d0
もう海とか怪物とか船とか荒くれ海賊とか飽きたから
そーゆーの抜きで4作目作ってくれよ
ぶっちゃけジョニー・デップのイカれた演技とそこそこのイケメンとあの音楽があればいいんだろ?
178名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 20:26:01 ID:OqVlpo2pO
しかし3はジョニデ、オーランド・ブルーム、キーラ・ナイトレイ、チョウ・ユンファまで使ってあの出来だからな。
179名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 20:26:42 ID:j3fE9PAw0
カノはこのての洋物続編映画が好き、
途中新公開のを見るために初めからDVD見させられるのは苦痛だわ。
つまらんし面白くもないし。
180名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 20:34:50 ID:WkynhOjs0
1からして全く面白くねーのに
何でこんなに持て囃すのか不思議でしょうがない。
181名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 20:36:19 ID:2iTQZZ1y0
>>68
沈黙のパイレーツ?
182名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 20:37:00 ID:XTs1ma5B0
キーラ・ナイトレイって名前がかっけえええええええ
183名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 20:39:43 ID:H3EfPK5k0
グーニーズの堅めのウイリーは登場すんの?
184名無しさん@恐縮です:2008/03/05(水) 20:45:29 ID:KJRcYCIr0
>>182
厨2が書いた小説に出てきそうな名前だけど
本名なんだよな
185名無しさん@恐縮です
「おパイレーツ・オブ・カリビアンコム」の続編の方がみたい。