【野球】日ハムの中田翔 初オープン戦は1本塁打2三振

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SAMPOnNj/k @二代目とりあたまφ ★
日本ハムの中田翔内野手は1日、横浜とのオープン戦に「7番・一塁」で先発出場、2回の第1打席で
高崎から左越えソロ本塁打を放ち、3打数1安打1打点だった。

4回の第2打席、7回の第3打席はともに空振り三振。試合は横浜が7―3で勝った。

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080301050.html
試合結果
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20080301-1178.htm

依頼アリ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204173627/380

実況は下記等でお願いします
http://news24.2ch.net/liveplus/
2名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:32:48 ID:yPEXhUHtO
また極端な
3名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:32:57 ID:RRIFlCv70
また打ったのか
4名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:33:00 ID:tvmK0BY00
アッー!
5名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:33:06 ID:Mo9k+U3FO
本当に清原二世だな(笑)
6名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:33:43 ID:tJs3Q6lf0
監督ならホント使いづらいと思う
7名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:33:45 ID:sell9FuG0
シーズン始まって投手も仕上がってきたら、厳しそうだな
8名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:33:53 ID:9VeCVmdXO
ランスみたいなもんか
9名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:34:03 ID:CsmcaQvMO
筒井
服部
高崎
 
自由枠からしか打てんのかw

10名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:34:04 ID:UNlkHTQw0
ホームランか三振か
博打みたいなやつだな
11名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:34:05 ID:LIsFpU830
三振かホームランかどっちかだなwww
12名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:34:24 ID:l4RxELd/O
高崎(笑)
13珍法使い ◆DAME/49CnU :2008/03/01(土) 16:34:25 ID:eLh8+ZJL0
大物w
14名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:34:44 ID:HACiRiRG0
オープン戦とはいえプロでここまででたらめな成績な奴も珍しいなww
15名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:34:48 ID:Epst8jV40
実松じゃねえんだからw
16名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:35:01 ID:DJ7XfVc2O
全試合でたら25本くらい打ちそう
17名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:35:30 ID:wSfiwhrD0
三塁で藤田?琢郎はもうエェとして後釜を複数で回しながら決める気かいな。

計104球で去年の日本2位を抑えられたからいいんじゃないですかね。
18名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:35:33 ID:CTckMhwf0
すげー
またホームラン打ったのか
19名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:35:32 ID:V5NAG2VS0
なんだまた打ったのか
さすが天才だな
ネットで悪口ばかりかいてる屑どもとは違うww
20名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:35:33 ID:/iwMkXqg0
おもろいやっちゃな
21名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:35:40 ID:VJnYMEqwO
もうネタキャラと愛してやろうや
22名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:35:54 ID:CsmcaQvMO
しかしここまでスケールがデカい新人は本当に珍しいな。
こじんまりとしないで長打率稼いで欲しいわ。
23名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:35:56 ID:/iwMkXqg0
綺麗な清原に育って欲しい
24名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:35:58 ID:HFMg9Poq0
こいつは化けもんや
25名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:36:13 ID:cB9/m41W0
2割2分 15本 30打点
26名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:36:34 ID:RRIFlCv70
実松になるかブライアントになるか楽しみだな
27珍法使い ◆DAME/49CnU :2008/03/01(土) 16:36:44 ID:eLh8+ZJL0
甘い球だったみたいだけどスライダーを打ったのか・・
28名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:36:46 ID:QHvDwqbJ0
変化球だったな
甘い球だったが
29名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:37:03 ID:UoY0n1pf0
高崎・・・
30名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:37:32 ID:muvCp6fy0
198.23.47といったところか
31名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:37:33 ID:2ojN+8m4O
ホームランか三振なんて、漫画の世界だな。
32名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:38:04 ID:WwyPnXYuO
シーズン入ったら打たせてもらえねえよw
夏前には二軍落ちてるからw
33名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:38:08 ID:jVQ5PJat0
本塁打に三振

岩鬼か面白い
34名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:38:15 ID:CsmcaQvMO
ベイ(・∀・)打たれた
35名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:38:25 ID:9FQgXlIv0
仮に.220でも30本打つようなら文句なしだな
メジャーの某スラッガーは.200で20本でもレギュラーだったわけだし
36名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:38:31 ID:CrhcglUGO
和製セクソン
日本のセクソンは体重より低い打率が特徴
37名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:38:50 ID:YLv7GTJ+0
和製ランセロッティ
38名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:38:52 ID:UoY0n1pf0
古木大先生のようになりそうな気がする
当たればホームランだけど当たらない
39名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:38:58 ID:EMr17Spn0
.220  35本  80打点
40名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:39:01 ID:CsmcaQvMO
>>32
プロはそんなにレベル高くないから安心しろ
41名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:39:09 ID:1P0Z4muP0

 ホームラン打てるのは素質
42名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:39:34 ID:f2YbgiJw0
変化球を投げる投手に対し、


中田   変化球を混ぜてくるとは、さすがプロ。

清原   ちんこついてるのか?


中田は道を外さないように。
43名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:39:38 ID:+aR6sxBI0
      _ _
     ( ゚∀゚ ) 
     し  J
     |   |  >>35
     |   |  おいおい、俺にスーパーな守備力があるんだぜ
     |   |
     し ⌒J
44名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:39:41 ID:sell9FuG0
>>36
待て、低すぎるぞw
45名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:39:52 ID:+PKpWzOrO
マジで岩鬼みたいw
46名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:39:53 ID:gYSwIhnm0
若い時の清原以上に清原みたいだよな
47名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:40:03 ID:lbJeG75pO
0.187 27本 31打点

体当たり サヨナラ弟
48名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:40:08 ID:nv1U7woj0
誰も落合に中田評を聞かないんが全てを・・・・
49名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:40:14 ID:+WhVNO+N0
高崎相手なら打つんじゃない?
50名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:40:26 ID:+nZYpe+l0
水差し野郎は高宮か
51名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:40:33 ID:Q10U276O0
チョコボールネタもうイラネ
52名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:40:35 ID:6HLjh2VTO
和製ランス
53名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:40:42 ID:0hI0ZyDw0
まだ沖縄でやってんだろ?
札ドでも入るくらい飛んだのか?
54名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:40:51 ID:+BcOCkCV0
ある意味面白いじゃないか
HRか三振かでチョコレートを賭けて(ry
55名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:41:16 ID:8XT5YH75O
これだけ本塁打を良く打つ高卒は珍しいな。打率は低いかもしれんが
56名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:41:45 ID:uIJjbV3Y0
俺、こいつきらい

香川なみに消えてしまえばいいと思っている
57名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:41:48 ID:CsmcaQvMO
オープン戦打率・333か
58名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:41:55 ID:Nd0QCdF1O
2割30本なら新人王?
59名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:42:00 ID:E5hRVJ2p0
当たるか当たらないかなんて
ただのパワーバカじゃねか。
見てて全然おもしろくねーよ。
ストレートしか打てないじゃねーか
60名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:42:03 ID:lptUCgff0
当てに行ってスケールが小さくなるよりいいかもね。
今年は.250 30本を目指せ
61名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:42:04 ID:wa3X0zfwO
まぁ打率は身長より高くて、本塁打は指より多くて、打点も年齢より高ければ文句は言わない
62名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:42:18 ID:+BcOCkCV0
オープン戦2軍の打率はあてにならん
63名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:42:20 ID:PiGIlX5a0
一軍残れたとしても7、8本ぐらい打ったあたりで変化球多投される
そして2軍落ち
64名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:42:35 ID:V0EUeP9S0
40本は行く
そして高卒記録破られる清原涙目w
65名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:42:47 ID:OEkLWYWt0
ソレイタの生まれ変わりだ
66名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:42:49 ID:37x1E54HO
いよいよランス化が進行してるな
67名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:43:02 ID:FGDz+2B1O
投手は才のある奴沢山でてくるのに、長距離打者は中々でてこない日本
中田はホント貴重な人物だ
68名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:43:14 ID:HVmyscCQ0
本気で
.250 40本
とかなりそうだなww
69名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:43:29 ID:CsmcaQvMO
清原のルーキーイヤーのオープン戦は軽く超えてきそうだ
70名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:43:42 ID:+nwKkLN60
高崎もゴミみたいだね
横浜ってドラフトでいつも目玉選手取ってるけど全然活躍できないね
71名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:43:42 ID:Kl/pj+oR0
俺の依頼が無視されたぜ
72名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:44:37 ID:sell9FuG0
>>64
札幌ドームがあるからなぁ
73名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:44:42 ID:KtExQbwm0
      /       /     ',      ヘ
      /      /l/      ',lヽ      ヘ
     ,        / l--、   , --l lハ.     l
      l      /l/´l ̄      ̄ l`l l    l
      l    l , ===      === 、 l    l
     l    l/ ∧ ハ     ∧ ハ ヽl    l
     l    l {::しり     {::しり l|.   ,
       l l   l ゞ='   '  ゞ='  l! l  /
      、 \ \    「 ̄ l      / / /
       \\ 、ゝ   丶 ノ    イ / /
         丶ヽ /{`    ´}\´ /
         / ̄ |  \  /  |  ̄\
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                            |
      |    1本塁打2三振        |
      |                            |
      |                            |
     /'ー-、               , -一'ヽ
      {    )                 (     }
74名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:44:44 ID:SWazGD3l0
打率は期待できないな
HRは30本は行くだろう
75名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:45:02 ID:IJen7dgrO
>>66
俺も書こうかと思ってたw
76名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:45:04 ID:Uyvoak4s0
DHでだけ使えばいいんじゃね?
守備させなきゃ
77名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:45:16 ID:MWC7IGg00
今日は変化球を打ったんだろ
当たればホームラン

まじでこいつならいずれ王の55本は超えそうな期待してやる
78名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:45:26 ID:RRIFlCv70
失投を見逃さずに豪快なスイングをしてりゃ打率は低くてもHRは量産できる?
中田はHR打者になって欲しいね
79名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:45:28 ID:bpHWQpBs0
80名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:46:00 ID:KtExQbwm0
                     rー 、 ___ , 一┐
                   . -}  __}__}__   {- 、
                 / /j/     \j\ \
                /   \/        ヽ/  ',
                    l    / _       _  l   l 1本塁打2三振ミル

                 l    l ( _ )  l ( _)|   l    
                    l    l   }    l|   {   !   |   ┯┯
                 l     '、 /    l!   l /    |  ┌===┐
              l      ヽ{   , =ニ= 、 レ'     |  | r‐┐|
                l        l\       /!      |  | |_| |
         ___ ノ      /l | l >rッ<l |1     l  U ̄U
     . イ´           / l ∪\∧/∪l     ゝ---  __
    /'´/ ー 、       /  l       八          /  ーゝ、
    └ ___ >---― '     \__}⌒{__/  `  ー――--< __ 」┘
81名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:46:04 ID:vWVdpAYX0
三振かホームランって面白いな
ハムも長距離砲いないんだから下位打線に置いときゃ十分機能するんじゃない?
82名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:46:05 ID:+aR6sxBI0
ブチを目ざすんや
83名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:46:08 ID:OEkLWYWt0
わ、和製実松
84名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:46:08 ID:0RGdlsGH0
また打ったのか、こいつw
すげえなw
マジで松井以来の大物だなw
85名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:46:40 ID:SWazGD3l0
打率をちょこまか稼ぐ帳尻打者ばかりの今の野球界で
HRだけが取り柄の選手もいいかもしれない
がんばれ省
86名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:47:02 ID:o81pVVHH0
高卒新人のHR数の記録更新とシーズン最多三振の記録更新して欲しいね
それくらい派手に逝って欲しいぜ
87名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:47:22 ID:Kl/pj+oR0
>>70
広島は地方だし独立採算制という信念が
今の時代には足枷になってるから弱いのは理解できる
横浜が弱いのは許せない
88名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:47:33 ID:SWazGD3l0
>>86
今は清原の31本だろ
それぐらいいくと思うけどな
89名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:48:16 ID:XIJlokrVO
和製ランス
90名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:48:18 ID:LIirgbja0
新聞やニュースのトップはこれか
サカは報道されんな
91名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:48:30 ID:ldCLGseUO
アンチが沸いてきた
92名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:48:49 ID:1P0Z4muP0

清原の31本って藤井寺とか小さい球場がまだ有った時代だろ?
93名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:48:58 ID:+EGM4QhgO
とりあえず木に対応出来るのはほぼ証明された。
それすら出来ずにやめちゃう奴も多いんだからなあ。
94名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:49:17 ID:vWVdpAYX0
ジャーマンと同じ臭いを感じるな
95名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:49:24 ID:YseK2CAX0
レッズのダンを目指せ
96名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:49:26 ID:SWazGD3l0
>>91
アンチでもファンでもいいからおまえみたいな発言が一番うざい
vipで死ね
97名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:49:27 ID:cVDercoP0
まさに清原二世だわすごい
ただし今の清原な
98名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:49:34 ID:pR9xF+vR0
これで試合中にベンチでエロ本読んだら和製ランスの完成
99名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:49:53 ID:hHs2EwiA0
打率0.200HR20本ならスタメンでいいぞ
100名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:49:58 ID:+aR6sxBI0
当面は外スラへの対応やな
101名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:50:04 ID:yF8a6PU90
三振王いけるな
102名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:50:18 ID:SWazGD3l0
昔の清原でも今の中田ほどふてぶてしくなかったよなw
103名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:50:22 ID:2SQV+o2L0
打率3割1本塁打と考えれないこともない
104名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:50:28 ID:CsmcaQvMO
プロの投手は打てないとか言ってたニワカはみんなどっか行っちゃったなw
「高校の時ドラフト指名クラスの投手から打った事ないから無理」
「植松程度の左腕から打てないでプロで活躍出来る訳ない」
「変化球は打てない」
 
みんな消えましたw
 
次は
 
「甘い球しか打ってない」
「ローテクラスの投手から打ってない」
 
「まだオープン戦」
 
かな?w中田が打ったのは一軍生き残りを狙って早めに調整してる必死な投手ばかりだが、来月の論調が楽しみだね

105名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:50:40 ID:8oqbs6hd0
翔さん最高や!
106名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:50:47 ID:sell9FuG0
>>95
あいつ意外と盗塁するんだな
107名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:51:52 ID:Ipw2Nl6C0
変化球打てないから、こいつは抑えやすいだろ
それに打った投手は全員2軍レベル

今のうちに気持ちよく打たせておいてるだけじゃないの?w
108名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:52:12 ID:4LYemtPh0
動画まだぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
109名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:52:31 ID:77e4MJIB0
和製セクソンだな
110名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:52:39 ID:SZz3a8BNO
アンチざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:52:50 ID:Kl/pj+oR0
まだOP戦なのに持ち上げすぎだろ
OP戦打ちまくってシーズンではさっぱり打てない奴が殆どだぞ
長い目で見守ってやれよ
112名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:52:49 ID:tEeyTDciO
>>104
シーズン入ったら配球考えてくるだろうからなぁ
俺はたいした成績残せないと思うな。
113名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:53:09 ID:OEkLWYWt0
ダル目当てのクサレオメコ、稲葉目当てのおばば、中田のHRボール目当てのグラブ持参ガキ
ひちょり目当てのハゲ難民、ダース目当てのカレー好き、マイケル&TDN目当てのマッチョ兄貴。
ハム人気に死角梨田な
114名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:53:17 ID:1P0Z4muP0
和製清原!
115名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:53:24 ID:BYe/KnXL0
1番中田ってのはどうですか?
116名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:53:33 ID:37x1E54HO
>>9 昔、水島新司の漫画で大卒からしか打たない選手の話があった
117名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:53:34 ID:uAIBKP6H0
古木になるか実松になるか楽しみだな
118名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:53:40 ID:EglnTiKE0
>>7
投手の方が仕上がり早い
119名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:53:56 ID:3kseH24O0
>>104
半分さか豚だろうしな
120名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:54:02 ID:OEkLWYWt0
>>106
中田さんだって3塁打多いんだぜ
121名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:54:02 ID:YseK2CAX0
>>106
そうなんか?
所詮アリーグしか見れてないにわかなもんでね
ダンと言ったら高性能巨大扇風機のイメージしかないわ
122名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:54:04 ID:R+yznO+I0
去年のセギノールぐらいの数字は残しそうだな
営業面も考えればDH枠ももったいなくない
123名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:54:07 ID:L3Rllslq0
大卒1年目の村田くらいはやるかもな
124名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:54:20 ID:SYWjPNlS0
中田さんかっけー
125名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:55:07 ID:r5LptNnd0
パワプロがここの数試合で能力の査定するっていってたが
どうなるか
126名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:55:10 ID:owj0yaCd0
>>104
筒井
服部
高崎

「高校の時ドラフト指名クラスの投手から打った事ないから無理」
「植松程度の左腕から打てないでプロで活躍出来る訳ない」
「変化球は打てない」
127名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:55:22 ID:0RGdlsGH0
清原なんて年間40本を一度も打ったことない通算打率2割7分の雑魚はどうでもいい。
松井みたいな大物になってほしい。

128名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:55:24 ID:unjwbA1/0
和製アリアスだな
129名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:55:54 ID:BQm04zBg0
うーん、なんだかんだでホームランは打てるな。
130名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:56:10 ID:aSO8LGITO
ランスの再来
131名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:56:20 ID:qAxjlHOV0
守備はダメ
走れない
変化球が打てない
三振かホームランか
132名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:56:32 ID:S97JpUob0
どこの実松だよ
133名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:56:36 ID:OEkLWYWt0
右の大砲で言ったら田淵以来のスター性やね
134名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:57:06 ID:MKXzRNHu0
筒井
高崎
服部

全員知らんなw

こんな雑魚投手からなら俺でもホームラン打てるよ。
135名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:57:25 ID:wsz25Ae80
打率が低くても外人みたいにブルンブルン振りまわされたら
投手は嫌だろうな
136名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:57:29 ID:LXQKPnI60
初年でも使い続けてうまく適応できたら、270. 30本位いけんじゃないのか?これは
137名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:57:33 ID:MKXzRNHu0
>>133
お前殺すよ

中田なんて死んでも活躍できねえよw
138名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:57:50 ID:0RGdlsGH0
>>134
打ってから言おうよ
139名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:57:51 ID:Zdb81zHQ0
和製シェフィールドwww
140名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:57:56 ID:XPgy5WqP0
三振も多いけど、初打席とか目立つところで打つというのが面白い。
141名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:58:11 ID:MKXzRNHu0
>>136
ハイハイ
無理に決まってるだろ、ボケ
.210 8本が関の山だよ。
つーかマジで殺すぞ
142名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:58:24 ID:0RGdlsGH0
ゴキヒットより三振の方が気持ちいい
143名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:58:29 ID:CsmcaQvMO
>>112
配球通りに投げれる投手なんて少ないし、
あれだけヘッドスピードがあれば対応もしやすくなる。
期待しとけ
144名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:58:41 ID:EglnTiKE0
やっぱりスター性はあるな
145名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:58:47 ID:SYWjPNlS0
ID:MKXzRNHu0
146名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:58:55 ID:0RGdlsGH0
ID:MKXzRNHu0
147名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:58:59 ID:IEio/o2O0
>>134
服部は一応去年のドラフトの目玉の一人だった
148名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:59:02 ID:O/83bHCT0
やせろー

やせるんだー
149名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:59:11 ID:V4/2XqA5O
和製清原だな
150名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:59:30 ID:ocOIglsmO
かかってる時点
151名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:59:39 ID:OEkLWYWt0
ぜひ球場でナマで見てみたいって気にさせる数少ない選手
152名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 16:59:47 ID:MKXzRNHu0
>>140
どうせ松井カズオがメジャーでいきなりホームラン打ったときに
3割 30本は確実とか言ってたゴミと同じ連中が今騒いでるんだろうな。
あれは仮にも公式戦だから騒ぎたくなる気持ちも分かったが
オープン戦じゃあなw

まあ、こいつは絶対に活躍できないよ
153名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:00:05 ID:RgSwLiNr0
研究されてからもこんな感じでいけたらかなり面白い選手になるんだろうけど、
プロの世界って厳しいからね。一カ所穴があるだけで、ホームラン量産していたのが
突如として崩れていった選手いるしね。
154名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:00:07 ID:2OfP7Q1L0
助っ人外国人みたいな成績になるな 三振は多い
155名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:00:11 ID:0RGdlsGH0
>>149
清原はオヤジが在日なので和製じゃないってことかw
156名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:00:14 ID:4CGqEdQk0
>>134は塀内
157名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:00:15 ID:YseK2CAX0
0RGdlsGH0はイボータ
MKXzRNHu0は基地外
158名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:00:39 ID:wGq4LAue0
1年目は打率2割3分、HR20本くらいと予想するがお前らは?
低打率にもかかわらず客寄せのためがまんしてスタメンで使って
もらってるという前提だが。
159名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:00:52 ID:MKXzRNHu0
>>151
お前だけだよ
中田ヲタはキモイんだよ。
通算10本打てればいいんじゃねえかw
160名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:00:52 ID:0RGdlsGH0
>>152
ゴキヲタ、必死だなw
161名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:01:04 ID:uyj1j+580
.180 25 25 でシーズン終了
162名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:01:08 ID:OPXrx+/1O
やっぱ凄いな中田
163名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:01:42 ID:0RGdlsGH0
チョンローwww
164名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:02:00 ID:OEkLWYWt0
やっぱ書き込み多いよな、みんな注目してるから
165名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:02:01 ID:0RGdlsGH0
ハゲローwww
166名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:02:10 ID:IEio/o2O0
>>158
打率2割2分 HR18本 
167名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:02:14 ID:unjwbA1/0
ID:YseK2CAX0は在日
168名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:02:20 ID:SZz3a8BNO
>>153
真っ先に古木が目に浮かんだw
169名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:02:27 ID:owj0yaCd0
>>158
ボール変えないかぎり札幌を本拠地にして20本は無理
170名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:02:30 ID:HAiKH57V0
>>158
260 25本
171名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:02:33 ID:IPy8GmyOO
ランスの記録をあらためて調べてみた。

1987年広島東洋カープ
試合数 打率 安打 本塁打 打点 盗塁
121 .218 88 39 83 0


88安打でホームランキングすげー!
172名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:02:37 ID:MKXzRNHu0
>>158
お前マジで死にたいのか?
20本も打てるわけねえだろ。
7,8本が関の山だよ。
大体、大阪予選で全く打てなかったカスがプロでいきなり
20本とかありえねえよ。
投手のレベルが大阪の高校生>>プロとでも思ってるのか、ボケナスども
173名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:02:39 ID:EglnTiKE0
>>158
そんなに打てるならハム打線なら主力だろw
HRは10本こえるかこえないかくらいじゃないの
札幌ドームだし
174名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:02:49 ID:0RGdlsGH0
ゴミローwww
175名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:02:59 ID:HM7JEFJr0
ブライアントみたいな個性的な打者になる方が面白いかもなw
そうすりゃ松井や清原とは違う魅力を見出す事ができる
176名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:03:19 ID:0RGdlsGH0
>>172
カサローwww
177名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:03:43 ID:OEkLWYWt0
最初の1年だけで札幌学院大学のあの巨大風船に3発くらい当たるだろうな
178名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:03:43 ID:p+iiTWRwO
ミートFだな
179名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:03:50 ID:YseK2CAX0
unjwbA1/0も基地外
180名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:03:53 ID:MKXzRNHu0
こいつは練習試合とかそういうのにだけ異常に強いんだよ。
だからこそ高校通算本塁打記録なんてものを持っている。
公式戦じゃカス

まあ、ペナント始まるまでおとなしくしてることだよw
181名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:04:04 ID:0RGdlsGH0
ニンテンローwww
182名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:04:04 ID:HAiKH57V0
なんでID:MKXzRNHu0はこんなに必死なの
183名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:04:34 ID:CsmcaQvMO
ID:MKXzRNHu0を検索するとすごい面白い
184名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:04:50 ID:+aR6sxBI0
スルーでお願いします
185名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:04:53 ID:o81pVVHH0
なんでイボータとかゴキローとかいう話になるんだよw
おまえらときたら全くw
186名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:04:55 ID:8VQESRIl0
ラン・ラン・ランスが‥‥カープファン
187名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:05:04 ID:0RGdlsGH0
ID:MKXzRNHu0
は、中田の同級生で中田に苛められたんだろう。
188名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:05:10 ID:IEio/o2O0
中田は日ハムよりオリックスに入ったほうが良かったかもな
あそこはホームランバッターばっかりのチームだから、ホームランだけ狙ってれば良い
189名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:05:14 ID:ZsWp95jv0
それよりも
こいつが
若いうちに禿げそうなことの方が気になるけどwww


190名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:05:37 ID:OEkLWYWt0
>>182
中田が「白い恋人」9箱買ったとき、後ろに並んでて「今ので売り切れです」
言われて怨んでるんだろ
191名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:05:40 ID:A/YMKSvw0
高崎さんとはどんな方でしょう
192名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:05:42 ID:aHlCy2Xw0
足を高く上げる打ち方からして池山二世か
193名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:05:44 ID:N0NreGdU0
パワーでは今の時点では球界屈指、日本人じゃナンバー1かも
カブみたいに当たり損ないがスタンドインとかいう打者になれるな
194名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:05:49 ID:MKXzRNHu0
筒井
服部
高崎

こんな無名の高校生レベルの投手からオープン戦で打っただけで
何おおはしゃぎしてるんだ?
195名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:06:23 ID:dOW4IVIC0
三振か本塁打しかコマンド欄がないんですね
196名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:06:44 ID:MKXzRNHu0
>>193
なわえねえだろw
単なる脂肪デブだよ。
札幌じゃ一本も打てないかもな。

197名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:06:50 ID:HAiKH57V0
つかスレ伸びるな
198名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:06:55 ID:CsmcaQvMO
中田って2年の秋の府大会&近畿大会で11試合10本塁打とか打ったのになw
自分が先発の試合は極端に打てなくなるから、最後の夏は散々だった。
199名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:06:57 ID:s+YB3+QL0
実際ホームラン打ってるのは凄いと思う
200名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:06:59 ID:0RGdlsGH0
中田を叩いても、ゴミローが長打を打てるようになるわけじゃないんだよ。
201名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:07:07 ID:OEkLWYWt0
中田がHR打ったのって全員、自由枠入団だよね
202名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:07:21 ID:s8YljKSHO
自由枠キラー
203名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:07:33 ID:/igkNYi00
じ、実松・・・
204名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:07:39 ID:c0pv+GMbO
マリナーズのあの人と同じ臭いがする……
205名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:07:41 ID:wGq4LAue0
ほんとだ。ID:MKXzRNHu0の粘着ぶりがすごい。
206名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:07:46 ID:/tlOkDt30
>>192
ショートでゴールデングラブ取れる位の守備になってからほざいて下さい
207名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:07:52 ID:MKXzRNHu0
>>195
まあ、オープン戦でこれだからな。
シーズン始まったら三振しかなくなるだろうね。

筒井
服部
高崎

こんなレベルの投手は開幕したら投げないから。

208名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:07:58 ID:0RGdlsGH0
ID:MKXzRNHu0


がんばれ
もっとファビョれw
209名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:08:23 ID:L1rsr2VsO
とりあえずDHに置いといたら良いんでない?
210名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:08:48 ID:S97JpUob0
一打席打っただけで毎回毎回よく騒げるな。
といつも思ってます。
211名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:08:49 ID:2E4fXhVA0
>>192
フォームというか力の入れ方が
石井浩郎(元近鉄)っぽい。
212名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:08:50 ID:OEkLWYWt0
しかし、第一打席でぶち込むのが、なんか持ってるって感じだよね
213名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:08:52 ID:0RGdlsGH0
ID:MKXzRNHu0


どうした!!
手を抜くな!!!
もっと、ファビョりまくれ!!!!!
214名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:08:59 ID:JFbXeVsX0
ID:MKXzRNHu0
そんな必死になるなよw
215名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:09:02 ID:MKXzRNHu0
まあ、.170 2HR 5打点が関の山じゃないか?

将来的に見てもこいつが大成する見込みはゼロ。
216名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:09:20 ID:WHnboQoE0
楽しみな若手ではあるな
まあ雑魚相手でも本塁打はなかなか打てないと思うぞ 仮にもプロだから
217名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:09:23 ID:IQlTyUG80
.217 12本 30点
218名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:09:33 ID:xuLM6v+uO
ランス2世
219名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:09:49 ID:ShyF16qU0
お前らID貼るんじゃなくてアンカーつけて構ってやれよ。
相手いなくてあっちからアンカーつけてくるようになってるじゃないか。可哀想だろ。
220名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:09:51 ID:/UkgkN9IO
中田は自由枠キラーか
221名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:09:57 ID:nVKMqzYO0
ハムファンはセクソンのことを笑えなくなっちゃうな
222名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:10:04 ID:MKXzRNHu0
別に必死になってねえよ。
ただ、オープン戦で無名雑魚投手から一本打っただけで
おおはしゃぎしているお前らがおかしいだけw
223名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:10:13 ID:DB/CgT5h0
ダルがプロ入りした時も、
ID:MKXzRNHu0みたいなアホが「絶対通用しない!!!」と
叩きまくってたもんですな
224名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:10:36 ID:DNhGQ/Si0
>>204
あの人は去年の不調で誤解されてるけど
あれでも.260〜270は打てるんだぜ
225名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:10:38 ID:A/YMKSvw0
元々ホームランは三流から打てればいい
226名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:10:40 ID:yRJukw8T0
凄いのか凄くないのか、わからんな
227名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:10:48 ID:RLSyQ+IE0
おまえ等の日替わり手のひら返しには佐藤藍子もびっくりだよ。
228名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:11:31 ID:OEkLWYWt0
 オープン戦で無名投手からも打てなくて消えてく方が大多数占める中で
打つんだから大したもんだろ
229名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:11:35 ID:/UkgkN9IO
>>224
45本打った年もあるしね
去年は悪すぎた
230名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:11:45 ID:0RGdlsGH0
ここまで必死なのは芸スポでもゴキヲタしかいないだろw
231名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:11:52 ID:HAiKH57V0
当たると飛ぶってのは天性の要素が大きいからな
初年はわからんが、選球眼と変化球の対応さえできるようになれば、
数年後にはすごい選手になってそうだ
232名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:12:20 ID:Fe22qhW40
ほう?スゴイじゃないか
233名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:12:26 ID:MKXzRNHu0
つーかよ
試合結果見たら、この高崎とか言う雑魚2回で、3本もホームラン打たれてるじゃねえか。
しかも稲葉はともかく田中賢如きにw

こんなゴミ相手ならホームラン打てねえ奴の方がおかしいよw
234名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:12:42 ID:0RGdlsGH0
ホームランを6本しか打てない選手のヲタが一言↓
235名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:12:42 ID:CsmcaQvMO
俺が知ってるのはこんな感じ
 
筒井 愛知大学リーグでダントツの成績を残し阪神に自由枠で入団。
 
服部 トヨタ自動車で社会人選手権優勝の原動力となった技巧派左腕。ロッテ?に自由枠で入団。
 
高崎 エースとしてアマ日本代表をアジア選手権金メダルに導く。オールプロの韓国をオールアマで撃破したのは記憶に新しい。横浜に自由枠で入団。

236名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:13:16 ID:MKXzRNHu0
>>231
それができないからしょぼいと言ってるんだよw
237名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:13:26 ID:OEkLWYWt0
北京五輪で世界デビューするかもな、キング中田
238名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:13:29 ID:E1I3EdwIO
清原越えマジであるな
すげーな中田
239名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:13:40 ID:YseK2CAX0
地味に必死な0RGdlsGH0wwww
240名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:13:48 ID:nVKMqzYO0
今のままじゃRC27はもの凄く低いことになると思う

これで守備が出来なければ、役には立たなそう
241名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:14:04 ID:0RGdlsGH0
ID:MKXzRNHu0

で、おまえ、誰のファン?
242名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:14:15 ID:MKXzRNHu0
>>237
こんなカス誰も連れて行かねえよアホ

243名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:14:29 ID:ShyF16qU0
ID:MKXzRNHu0の人気に嫉妬して目立とうと必死な奴がいるな
244名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:14:37 ID:N8JFXv9tO
ピッチャーにとっては三打数三安打よりこっちの方が怖くない?
二流しか打てなくてもやっぱり凄いよ中田は
245名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:14:57 ID:ypwGSa0y0
>>242
星野仙一をなめるなよ
246名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:15:09 ID:0RGdlsGH0
>>244
ゴキヒットなんて何の意味もないしな・・・orz
247名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:15:19 ID:tf8aVmpl0
30本は打ちそうだな



打率.090 50安打 30本塁打 40打点
248名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:15:47 ID:OEkLWYWt0
皆、趣旨を理解して内容だけれども、実は
このスレは、カレwから幾つアンカー付き
のレスを貰えるか競うスレです。
249名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:15:51 ID:6gGAV+zx0
>>233
2年前にブレイクして3割取った打者を如き扱いですか。打撃フォームを修正したこともしらんのだろ
250名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:15:57 ID:JFbXeVsX0
↓↓↓以下、ID:MKXzRNHu0 vs ID:0RGdlsGH0 の醜い言い争いをお楽しみ下さい ↓↓↓
251名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:16:06 ID:IEio/o2O0
>>235
服部は抽選だよ
というか、自由枠なくなった
252名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:16:16 ID:/UkgkN9IO
イチロー嫌いで有名なorzさんがいる?w
253名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:16:40 ID:Zv30wNCnO
>>235
アジア大会は9回に高崎が打たれて逆転負けなんじゃなかったっけ?
254名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:16:44 ID:0RGdlsGH0
ザコローwww
255名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:17:09 ID:0RGdlsGH0
虚言ローwww
256名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:17:13 ID:JjN3b1R80
三振かHRかって分かりやすい奴だな
257名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:17:28 ID:OEkLWYWt0
ハムはもう契約金1億円のモト回収してしまったな
258名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:17:38 ID:0RGdlsGH0
タコローwww
259名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:17:46 ID:CsmcaQvMO
>>251
競合ドラ1って事?それとも単独かな
260名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:18:08 ID:MKXzRNHu0
なんかさ
このホームランが中田の生涯最後のホームランになりそうな
気配すらあるよな。
261名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:18:11 ID:0RGdlsGH0
ゴロローwww
262名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:18:10 ID:3fUByF7oO
毎試合3三振1HRでいいんでね?
263名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:18:17 ID:ZeTVdfFr0
これは1年間ネタを提供してくれそうだな。
264名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:18:37 ID:0RGdlsGH0
内野安打ローwww
265名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:19:01 ID:OEkLWYWt0
>>262
王が激怒する年間144本塁打w
266名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:19:03 ID:0RGdlsGH0
ホゴローwww
267名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:19:48 ID:MKXzRNHu0
シーズン始まったら三振記録しか伸びないけどな
268名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:20:01 ID:bRuYD6PqO
ホームラン打てるのはわかったけど、
公式戦はもう少し質の高いピッチャーが相手だし、
札幌ドームやヤフードームだからホームランはあまり打てなさそうだが打つかもしれないし打てないかも。
269名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:20:07 ID:OCKwLyfMO
和製ランス
270名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:20:12 ID:CsmcaQvMO
>>253
え?抑えなかった?韓国人みんな悔しがってたじゃん
9-8ぐらいの乱打線だったよね
新日石の池辺や日大の裏金がすごい頑張ってた。
271名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:20:34 ID:OF2zFYHP0
中田の鼻を伸ばした笑みが最高にキモイ
272名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:20:49 ID:Wr2u0+7J0
コイツ駄目だな

せいぜい和製プホルスだな
273名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:21:22 ID:n+5NyOV70
今の内のいろいろなところに投げて試してるんだろうな。シーズン始まればボールに当たらなくなるだろう。
274名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:21:45 ID:MKXzRNHu0
>>272
無理無理

こいつは日ハム藤島西浦レベルの雑魚だよ
275名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:21:59 ID:dnW++ce+0
去年のドラフトでプロ入りした
中田以外の高卒野手は軒並み2軍でしょ
横浜の高濱、帝京の中村だってまだまだ素材レベル

つか、それが普通なんだけど
イチローや立浪だって1年目は試合出れただけでエライってなもん
276名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:22:12 ID:yJypsvRZ0
中田の08年最終成績は

.197 27本塁打 40打点

だな
277名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:22:13 ID:OEkLWYWt0
>>268
楽天戦や西武戦なんてもっと質の悪い投手が次から次に出てくるんだぜ
278名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:22:48 ID:buy3R3Lq0
藤本博二世の呼び声が聞こえてきた
279名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:22:49 ID:9+KzR1kv0
こいつはすごいのかしょぼいのかわからんなw
280名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:23:06 ID:7wpmvyXQ0
せいぜい和製李遅漏だな
281名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:23:11 ID:CsmcaQvMO
立浪はめちゃんこヒイキされたからなw
まあ見るからに天才だったらしいから育て方としては当然なんだが
282名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:24:03 ID:OFoXzS4x0
1年目から王さんの記録抜いちゃうかもなw
283名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:24:11 ID:lptUCgff0
アンチ殺しといえば昨年の中村ノリ。
あれは今にして思えば面白かったな。
あんなドラマはそうそうないだろうけど中田にも期待しよう。
284名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:24:18 ID:MKXzRNHu0
>>279
どう考えてもしょぼいよ。
285名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:24:19 ID:OEkLWYWt0
>>270
日大は監督を選手として派遣してたのか?
286名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:24:42 ID:S97JpUob0
>>276
マジレスするとそんな打率じゃ27本塁打するまで使ってもらえないだろw
287名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:25:01 ID:OEkLWYWt0
>>282
そしてSBが敬遠しまくりw
288名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:25:01 ID:J/ypdZS10
三振か本塁打か 当たれば飛ぶ
289名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:25:08 ID:knZSvohh0
2割6分、36本、90打点
290名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:25:21 ID:uKF6WRU5O
DHで二割四分17本塁打52打点くらいか
291名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:26:04 ID:MKXzRNHu0
>>282
王の何を抜くんだ?
三振記録か?
全試合出れば、ブライアントか誰かが持ってる三振記録だって
余裕で抜けるぞ。
ホームランは2本くらいかな
292名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:26:20 ID:OEkLWYWt0
>>286
去年の楽天のレギュラー捕手に失礼だろ、年間通じて試合出てたんだぞ
293名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:26:20 ID:Qe/trhBW0
どうやら本物だったのが間違いないみたいだなw
こいつは楽しみだ
294名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:26:29 ID:DdztjR3iO
ヒットのほとんどがホームランの扇風機になりそうだな
295名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:26:30 ID:Wr2u0+7J0
>>290
充分新人王になれるな
296名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:26:56 ID:nVKMqzYO0
紅白戦とか、オープン戦通じて、打率はどれくらいだったん?
297名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:27:00 ID:OCKwLyfMO
高校生が練習試合も含めてこれだけホームランを打った記憶はないわ
パワーは凄いな
298名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:27:01 ID:CsmcaQvMO
>>285
長野自身も貰ってるでしょ
299名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:27:11 ID:MKXzRNHu0
>>288
雑魚投手の球しか飛ばせないよ。
一軍の投手の球ははずっと重いからね。
300名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:27:32 ID:OEkLWYWt0
代打専門で高井の記録抜くって手もあるな
301名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:27:36 ID:N8JFXv9tO
スゲーわくわくする
こんなに楽しみな高卒打者は初めてだ
302名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:27:39 ID:lCCvN87D0
2割8分 31本 105打点
303名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:27:54 ID:Sq0eiBdC0
バークレオや呂名士みたいに致命的に打てない個所が
発覚!・・・しなければ大丈夫です。
304名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:28:32 ID:MKXzRNHu0
>>293
オープン戦で雑魚相手に打っただけで何が本物だw
本当に頭おかしい奴が多いな、ショウヲタは
305名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:28:36 ID:AQ1SLZg40
いまやすっかりホモオヤジのズリネタと化したな。
306名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:28:37 ID:OJsvkP5q0
2割2分 40本あるよww

307名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:28:50 ID:Je1mVlvVO
我慢して使えば、3年目あたりから凄い数字を残しそうな予感。
308名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:29:15 ID:FNArxyz/0
ホントに助っ人外人みたいだなw
309名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:29:26 ID:ggpblzw60
中田さん、あいかわらずかっけーwwwwwwww

310名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:30:01 ID:6h1jPYPh0
和製セクソン目指せ
311名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:30:08 ID:OCKwLyfMO
横浜の村田も最初は扇風機だったし楽しみだ
312名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:30:15 ID:MKXzRNHu0
>>307
だから無理だよ。
大体、守備が壊滅的で守るところがない。
このカスは野球は守備からということを理解していない。

313名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:30:25 ID:YHUw5+8Q0
清原二世なのかスラガガー二世なのかよく分らん
314名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:30:27 ID:TsmMBPmcO
晩年は清原みたいにならなければいいや
315名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:30:30 ID:IEio/o2O0
去年日ハムにミッチジョーンズと言う扇風機がいましてね・・・
それに比べれば中田は可愛い物
316名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:30:45 ID:y/AMIG260
超大物なのは間違いないな
因みに清原1年目はオープン戦0本
こいつは末恐ろしい・・・
317名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:31:04 ID:uidVtjhpO
アンチが多いのは大物の証拠
318名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:31:29 ID:MKXzRNHu0
>>316
それってオープン戦の成績は全くあてにならないってことじゃねえかw
お前マジで死んだ方がいいよw
319名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:31:31 ID:DdztjR3iO
こりゃ和製エチェバリアだな
320名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:31:44 ID:QQ4cze7i0
DHでいいじゃん あれはプロの守備ではない
昔、清原はまあまあ上手かったからな
321名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:31:45 ID:nVKMqzYO0
>>303
それで4球も選べなければ、RC27はたぶんリーグ最低レベルになるよ

当たれば飛ぶ選手こそ、結局打率とか出塁率が大事になる
これも残せればかなりいい打者にはなる
322名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:31:56 ID:+w1qnzd/0
2割4分、25本、65打点

冷静に見てこんなもんだろ
まだ1年目だしこのくらいできれば上等
323名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:32:08 ID:CA8NINVv0
また、仮に中田が活躍して札幌ドームの観客が増えたら、
ニワカ乙、ミーハーとか言って、
伊集院を筆頭とする東京時代からの日ハムファンは叩くんだろ?
本当、酷いやつらだな。
324名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:32:26 ID:zUxxaBot0
育て方だろうなぁ。。楽天行っとけばよかったのに
325名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:32:50 ID:56LuBri/0
凄いね。
高卒で、この時期に3本塁打(練習試合含めて)は驚異的だよ。
大注目の中、相当なプレッシャーに晒されてるのに、
打席のゆったりした構え・雰囲気は一流打者の風格さえ漂わせてる。
まずは、弱点(内角高め・外角低めへの揺さぶり)対処と変化球への対応。
それさえ克服すれば、田口や、水口クラスの打者になれるかも!
326名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:32:59 ID:P80bfjwbO
行く末は旅人か
327名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:33:09 ID:OEkLWYWt0
>>298
長野は自分の分だけだろ、監督は那須野の分も村田の分も貰ったじゃん
328名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:33:13 ID:VoHawOXX0
物凄い必死でレスつけてるやつが一匹いるなw
ワロスw
329名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:33:14 ID:bsABwaBy0
シーズン始まってこいつが活躍してたら
日ハムの製品100万分購入するわ
330名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:33:16 ID:dH5sucBW0
俺の尊敬する松さんみたいに性急癌がよくなるといい選手になるとおもわる
331名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:34:01 ID:JjN3b1R80
>>322
HRが出来すぎな気がする
つーか普通に新人王取れるぞ
332名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:34:17 ID:NUZ0+6ci0
守備と打率を完全無視して使い続ければ15本は打てそうだな
飛ばす力に限れば間違いなく本物だとはわかった
333名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:34:24 ID:KC2XUp+W0
アンチが多いのは超一流の証拠
334名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:34:39 ID:/VhK7qOu0
阪神にいたクルーズとかあの辺の外人を思い出すな
打率は二割程度かもしれんが目をつぶって使い続ければ30本打つかもな
335名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:35:14 ID:MagtchHDO
ゴミカスの投手からしか打てんのか
336名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:35:21 ID:KC2XUp+W0
2割2分50本60打点
337名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:35:24 ID:MKXzRNHu0
大体、こんな無名の雑魚投手から打ったくらいで超大物とか言うんなら
日本ではそれなりの投手だった井川から満塁弾打った大学生なんて
どれだけ大物なんだよw

338名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:35:38 ID:S9OCjUAB0
30本塁打、300三振いけそうだな(`・ω・´)
339名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:35:42 ID:+JOmd4rg0
例えられるのはほとんど外人打者なんだよな
340名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:35:59 ID:WiZ+mF9E0
>>322
セギノールじゃねえか
341名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:36:08 ID:MKXzRNHu0
>>335
しかもオープン戦限定

342名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:36:08 ID:KtExQbwm0
                     rー 、 ___ , 一┐
                   . -}  __}__}__   {- 、
                 / /j/     \j\ \
                /   \/        ヽ/  ',
                    l    / _       _  l   l 1本塁打2三振ミル
                 l    l ( _ )  l ( _)|   l    
                    l    l   }    l|   {   !   |   ┯┯
                 l     '、 /    l!   l /    |  ┌===┐
              l      ヽ{   , =ニ= 、 レ'     |  | r‐┐|
                l        l\       /!      |  | |_| |
         ___ ノ      /l | l >rッ<l |1     l  U ̄U
     . イ´           / l ∪\∧/∪l     ゝ---  __
    /'´/ ー 、       /  l       八          /  ーゝ、
    └ ___ >---― '     \__}⌒{__/  `  ー――--< __ 」┘
343名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:36:16 ID:IEio/o2O0
でも打たなくても打席に入るだけで面白いよね。
新庄もそんな感じだった
344名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:36:36 ID:KZe8qMR/O
つか横浜も意外に強そうだな
345名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:36:42 ID:LyRai7Z50
NPBなんてアメリカの大学生でも活躍できるリーグなのが今日証明された
346名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:36:45 ID:S97JpUob0
328
 2 人 の間違いだろ
347名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:36:56 ID:DdztjR3iO
まあホームラン15本打ったらパの新人王は中田だな。知名度もあるし
二桁勝つ投手が出てきたらわからないけど。
348名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:37:04 ID:Y8SGQud40
たまげたなあ・・・
飛ばす技術は松井を除けばすでに日本一かもな。。。

349名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:37:09 ID:MKXzRNHu0
>>343
新庄と違ってこいつは三振しかできねえからな。
面白くもなんともない。
オープン戦限定打者w
350名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:37:09 ID:bpHWQpBsO
のちのブライアントである
351346:2008/03/01(土) 17:37:40 ID:S97JpUob0
>>328に訂正
352名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:37:52 ID:eOwZYo7E0
三振三振本塁打三振四球
353名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:38:19 ID:K5lJWXV10
さすがキング中田
354名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:38:22 ID:N8JFXv9tO
行き場を失ってた清原信者が中田に走りそうな気がする
355名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:38:32 ID:MKXzRNHu0
井川から満塁弾打ったアメリカの控え大学生>>>>>>>>>>無名雑魚からホームラン打った中田


356名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:38:33 ID:KtExQbwm0
       日ハム中田                横浜高崎

      , ' ´ ̄ ̄ ̄`丶、           |_.  -―    ̄ ̄ ̄ ̄   ―
    /        /  \      ,  '' ´     _, -‐ 、 ̄ ̄, ‐- ._
   /  - 、  ヘ l / , --、 ヽ    /       ,r'´ __ `ヽ    / __
  ,'   ‐ 、丶   l /   \ ', (      l\ //   `ヽ ',  //    丶
  l  , -- 、 _/    丶ヽ ', `丶  _l ヘ {、   °  〉!‐l'     °
  |  /            r‐、 Vヘ |、   ノl ハ` ー--一 ' /! l、` ー--一
  l  l            l /` V ト `¨¨´  ヽ  ト   __ / l  丶 ___
   l  ', l  _        //,.イ  l l\      \l      〈 ,
    ヽハ / _ \ ヽ  l イノjノ  l l  >      l u    , = 、
    「´∨ _`二`ヽ 1  ―  V   ̄ 丶    \   /二 二ヽ   /
    ヽ トヽ 丶 ゝ┘  ', ',    / 卜、_   `` ー-- \└ ´ ̄` ┘/ , -
      \ `ト  ̄   ,  、  /l  l |  l \__      l\     /l ̄
      /`ヾl  r __ ー-_'__ノ /  l  l       ̄ ̄l_` ー ´_l
   _/  |  \_ ``ー'´, -  l/__/⌒Y⌒Y⌒Y⌒', _/_ ヘ  /_ ヽ_
/      l   l `丶、   _{_|  |  |  |   | /_l_  ∨ _l_ l
       l     \   ` ー/    ヽ  l   l  l  / | l   〕二〔   l |
357名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:38:59 ID:KpQr3+0z0
小谷野だったら中田が見たい。
358名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:39:05 ID:1hZjv3x60
漸く外人と対等にやれるレベルの日本人選手が現れてきたな。
コレは祝福すべきこと。
パリーグは特に長打のない雑魚ばかりだから大いに盛り上げてくれ。
359名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:39:09 ID:Y8x0OHVl0
さて、どのあたり目標にします?

清原  和博 1年目 試126 率.304(404-123) 本31 点78 振109 盗*6 四49 死11
松井  秀喜 1年目 試*57 率.223(184-*41) 本11 点27 振*50 盗*1 四17 死*2
立浪  和義 1年目 試110 率.223(336-*75) 本*4 点18 振*53 盗22 四42 死*6
古木  克明 5年目 試125 率.208(351-*54) 本22 点37 振131 盗*2 四25 死13
鈴木  健   6年目 試119 率.270(352-*95) 本13 点51 振*62 盗*0 四42 死*2

中村  剛也 4年目 試*80 率.262(237-*62) 本22 点57 振*62 盗*0 四16 死*5
大久保博元 7年目 試*84 率.277(260-*77) 本15 点43 振*48 盗*0 四20 死*4
香川  伸行 1年目 試*50 率.282(131-*37) 本*8 点25 振--- 盗-- 四-- 死--
香川  伸行 4年目 試105 率.313(339-106) 本15 点61 振--- 盗-- 四-- 死--
360名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:39:16 ID:ee3n0LGS0
http://npn.co.jp/article/no/32302868/
日ハム中田翔 テレビの“ヨイショ漬け”につぶされる!?
http://npn.co.jp/data/ichimen/2008-02-21.jpg

 テレビ各局の中田翔フィーバーは日増しにエスカレートしている。打っても打たなくてもとりあえず
画面に出る。ここへ来て、ついに浮上してきた「中田はテレビにつぶされる」の指摘。関係者はそれに
うなずくのだが…。

 「中田翔は見世物か」こんな批判の声が日本ハムを襲っている。テレビ番組の扱いがプロ野球選手
ではなく、安物タレント並みだからである。
 「それは事実です。球団もさすがにセーブしたいらしいのだが、テレビ局からの取材申し込みを
断れないのが実情。数年前まで万年Bクラスで、ろくに取材もしてもらえなかった悲哀を味わって
いるから、無下に断れないのが実情のようです」(担当記者)

 人気チームの巨人や阪神では新人に群がるマスコミをうまくさばく術を心得ている。当の本人も
メディアにお愛想などしていられない緊張感がある。
 キャンプ当初はおとなしくグラウンドのバッティング練習の中田翔を追っていたテレビ局も慣れだすと、
いろいろと注文を出し始め、番組の出し物に使い始めた。
 「あるキー局が発泡スチロールを10枚セットして、中田が何枚打ち抜けるかというオアソビをやった。
実績ゼロの高校生ルーキーなのに、まるでスーパースター並みの扱い。OBの評論家も一緒になって
遊んでいるのだから、今のプロ野球界はまるで幼稚園」(大物評論家)
 球界関係者がこんな不快感を示しているのも事実である。
 「キャンプでそんなオアソビ番組に協力して、もし故障に結びつくような事態が起きたらだれが責任を
取るのか。どっちにしても損をするのは中田本人。大リーグではもちろん、他の球団でも考えられない
ことですね」(大リーグ通)
361名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:39:18 ID:MKXzRNHu0
こいつ脂肪デブでパワーもないんだよね。
全然大したことないよ。
362名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:39:30 ID:DdztjR3iO
むしろホームラン入りそうにない打球なら一塁に走らなくていいよ。
ホームランだけ狙え
363名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:40:05 ID:0hDl3UXM0
やっぱ、中田って次元の違う選手だったんだな
364名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:40:10 ID:QLf1ucVb0
中田を叩いてる人は何でそんなに必死になって
叩いてるの?たかだか高校卒業したばかりの若造にさ。
別に批判してもいいわけだけどなんかむなしくない?
必要以上に持ち上げるのはアレだけどそんなにムキに
ならんでもいいと思うよ。
365名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:40:22 ID:qdfsWdRk0
名護はホームランの名産地
366名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:40:56 ID:eOwZYo7E0
>>364
まぁ、そうムキになるなよ。
367名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:41:00 ID:gX5MpxpuO
高崎って日産にいた奴?かなりいい投手だぞ、ありゃ。
368名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:41:15 ID:rPil5bID0
和製ランス
369名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:41:18 ID:ee3n0LGS0
日本ハムは北海道に移転後、地域密着に最も成功した球団となった。
しかし、日本中から注目を集める中田翔に対する道産子の反応は、なぜか今ひとつの
ようなのだ。

スポーツ紙の1面占有率、テレビ番組の収録本数とも、まだ公式戦デビューすら
していない18歳のルーキーが独走中だ。
日本最大の検索エンジン「ヤフー!」での検索総数ランキングでも、球界トップの座を
キープ。ときおりチームメートのダルビッシュか、マリナーズ・イチローが上回るくらいだ。

だが、北海道のメディア関係者は打ち明ける。
「これだけ注目されているのに、北海道では中田が(スポーツ紙の)1面だと売れないらしい」

本拠地を北海道に移して5年目。数年前までは巨人ファンが大勢を占めた北の大地は、
地域密着への地道な努力や好成績により、今やファイターズ一色となっている。
だが、「熱心なファンほど、全国紙に載るようなスターより、(田中)賢介、稲葉、(森本)
稀哲とか、身近に感じる選手のコアな情報を欲しがる」と前出関係者。

中田がドラフト指名後、北海道を訪れたのは昨年12月の一度だけ。まだまだ道民との
ふれあいは少ない。むしろ「中央でもてはやされるほど、遠い存在に感じられるのかも
しれない」(同)。

地元ファンに「おらがチームの選手」と認められるには、札幌ドームでの活躍が不可欠だ。
好機はさっそく来月5日に訪れる。
中田の本拠地お披露目はヤクルトとのオープン戦。しかも同級生のライバル、由規と
対決する予定だ。
由規は25日、初の実戦登板で154キロをたたき出し、2回無安打の衝撃デビューを飾った。

活躍を耳にした中田は「普通にすごい。(楽天・)田中さんよりも速いなら、打てる気が
しない」と話しつつも、5日の対戦に向けて「ファンの人たちのために頑張ります。
もちろん真っすぐ狙いです」と意欲満々。

由規の150キロ超の剛速球を、150メートル超の特大弾で返り討ちにして、道産子のハートを
つかめるか。

ソース→http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_02/s2008022614_all.html
370名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:41:22 ID:1j2BnP/g0
漫画にでてきそうなキャラだな
こいつは人気出るのは判る気がするw
371名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:41:28 ID:cTJZFA8lO
あの守備じゃ投手はカワイソス
シーズン入ったら査定に響くしホントに中田に守らせるのかね?
372名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:41:46 ID:ZsWp95jv0
>>348
引っ張り専門のどこが技術日本一なんだよ禿げ
www
373名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:41:53 ID:QLf1ucVb0
>>366
そ〜ですね。
374名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:42:19 ID:PLzrmR8e0
甘いボールだがミートは上手いんじゃないか?
375名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:42:25 ID:rPil5bID0
>「キャンプでそんなオアソビ番組に協力して、もし故障に結びつくような事態が起きたらだれが責任を
取るのか。どっちにしても損をするのは中田本人。大リーグではもちろん、他の球団でも考えられない
ことですね」(大リーグ通)

大リーグ通ってどこの馬の骨だよwwww
376名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:42:25 ID:nVKMqzYO0
>>364
中田ヲタが分析と批判を区別できないみたい
377名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:42:29 ID:lm+cw5ud0
和製セクソンだな
378名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:42:47 ID:Yz3oEQy+0
打率一割台のホームラン王ってのも見てみたい
昔カープにランスってのがいたけど、一応2割は打ってたと思うし
379名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:43:01 ID:OEkLWYWt0
中田売り出しは、檻のソデからも名前が消えた近鉄難民を取り込む作戦だw
ハム頭良すぎ。
380名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:43:11 ID:yXAB6E1c0
>>359
1年目は松井以上、清原未満だな
そもそも、清原の1年目って狭い球場ばかりで平均打率も高かったから
比較するのも無理だが。
381名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:43:24 ID:y+IGNVvTO
いくら三振してもいいから甘い球だけは逃さずに仕止めてほしい
382名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:43:46 ID:MKXzRNHu0
>>371
結局打つだけのカスは使えないんだよ。
まあ、打つのもオープン戦限定だけどな。

マジでむかつくわ、こんなゴミがもてはやされてるの見ると
383名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:44:08 ID:WiZ+mF9E0
>>375
っていうか、この番組大リーグの選手にもお遊びやってもらってるんだけど…
なんにも見ないで記事描いて金もらえるってどうなの
384名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:44:10 ID:Je1mVlvVO
>>372
野球の事何も知らないんでつね
385名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:44:13 ID:OEkLWYWt0
感情的な素人が根拠も梨に「打てネーよ」騒いでるのが分析ってw
386名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:44:23 ID:PLzrmR8e0
ま、ミートが下手じゃホームランなんか打てないだろうが。
387名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:44:34 ID:MKXzRNHu0
>>381
オープン戦以外では甘い球なんて投げてくれる投手いないよw
388名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:44:54 ID:+TiFiT0i0
打率なんて誰でも場数を踏めばよくなる
HRだけは選ばれたものしか打てるようにならない
中田は今のパリーグの糞打者の中では本物の逸材
3年後3冠王をとるだろう
389名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:45:53 ID:QLf1ucVb0
>>376
私はオタじゃないんで批判は全然いいと思うよ。
まともな批判してる人はあんまりいないけどね。
感情的な批判がほとんどだから。
マスコミによいしょされて気に入らないとかね。
390名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:46:06 ID:mS+vCd440
この動画の7分10秒あたりに注目
http://jp.youtube.com/watch?v=ju6yIYZDlpE

中田がダルの手を握ろうとしてる
391名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:46:21 ID:Y8x0OHVl0
>>388
>打率なんて誰でも場数を踏めばよくなる
それはない
392名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:46:24 ID:eogj3iQt0
久々の天才だから、みんな浮き足立ってるなw
清原、松井以来、本当にろくな打者でてこなかったもんな
393名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:46:31 ID:DNhGQ/Si0
>>388
>打率なんて誰でも場数を踏めばよくなる

これはちょっと…
394名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:46:39 ID:MKXzRNHu0
>>388
中田みたいなゴミが三冠取れるんなら、日本のプロ野球はマジで終わり。
大阪の高校予選見てたほうがレベル高くて面白い
395名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:47:10 ID:nVKMqzYO0
>>389
ま、ここのスレの大体の批判とか分析は、今のままだとそこまで怖くはない打者になるってことだね。
RC27が物凄く低い選手になりそう。
結局、打率と出塁率次第。
396名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:47:14 ID:MKXzRNHu0
>>392
だからこいつは全然凄くないよ。
397名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:47:22 ID:EKiUDFDm0
ホムーラン量産フラグ
398名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:47:35 ID:tj7D7iH40
のちのメジャーリーグHR王である。
399名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:48:25 ID:56LuBri/0
意外とアベレージヒッターになったら面白いw
400名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:48:38 ID:V7qRtXkO0
昔の球場とかと比べる奴いるが
球自体昔より飛ぶことも忘れずに
401名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:48:47 ID:WiZ+mF9E0
>>395
でも普通高卒新人ってそれ以前の問題だよな…
特に最近のパなんて 野手は
402名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:49:18 ID:lm+cw5ud0
ゴキオタにイボータ、ファッカー

こいつの信者はなんてよぼうかね
403名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:49:28 ID:7+EGLXM9O
チャンスで打てたらそれなりの選手とされるだろうな
404名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:49:37 ID:IqnVksAGO
>>380
打率と球場の広さ狭さは関係ない訳だが

つか今は球場の広さに合わせてボール、バットの質も向上している訳で
一概に球場の広さ狭さで本塁打数は計れない訳なんだが。
ましてや野外球場は今のドームより打球が飛ばない。

ゲーム厨房はもういいから消えてくれよいちいち説明すんのめんどくせぇしさ・・・・・
405名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:49:50 ID:+aXwn1li0
中田はホームラン狙うよりも
ヒットを打って、打率上げるスタイルにしろよ。
それが出来ないのかな?ホームランよりヒットのが難しいだろうし
406::2008/03/01(土) 17:49:56 ID:xOkH34hXO
和製セクソン
407346:2008/03/01(土) 17:50:02 ID:S97JpUob0
>>388
小学生ですか?あまりにもレスの内容が馬鹿すぎる
408名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:50:14 ID:LKmjZw+u0
ただのHRか三振かじゃないよ。
B級投手の甘い球をHRか三振か。
409名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:50:37 ID:nVKMqzYO0
>>401
ほんと打者はひどい状態だね 今は
410名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:50:55 ID:S97JpUob0
名前消し忘れたwまぁいいやw
411名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:50:59 ID:WiZ+mF9E0
>>405
他の球団ならそれでも良いけどハム的にはそれ、いいや
412名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:51:12 ID:mS+vCd440
>>402
メジャ豚はそんなのばっかしか考えないのなw
413名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:51:15 ID:eZhUmOUL0
>>392
清原も松井もそうだけど、HR打てる奴ってはじめから打てるんだよな。
他の打者とは全然次元の違うHRが打てる
あれは才能としか言いようがない
414名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:51:18 ID:DNhGQ/Si0
>>401
海を渡っちゃうもんな
415名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:51:27 ID:OEkLWYWt0
>>404
昔は圧縮バットで数稼いでた人も居たけどねw
416名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:52:40 ID:xlnVlkWo0
1人だけ異次元だな
注目されてこれだけ打てるのは凄い
417名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:52:50 ID:93qA9YNf0
大振りでHRか三振かという感じだな
418名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:53:12 ID:K5Xh6nKx0
>>402
中田氏最高!
419名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:53:25 ID:BG0cFod90
まぁ実際は高崎活躍フラグですけどね
420名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:53:55 ID:lm+cw5ud0
いいねぇwルーキーの信者なのにもうイボータ並のキチガイの片鱗がみられる
ぜひかっこいいニックネームをつけないと
421名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:54:24 ID:qJYgvgNB0
こうも連発だとすごいなw
422名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:54:28 ID:MKXzRNHu0
そりゃ高崎と中田のどちらが活躍する可能性高いかと言われたら
高崎だろうな。
中田が活躍する可能性なんてゼロなんだからw
423名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:54:53 ID:AvZIjR5x0
ここまで盛り上がってるのをみると、やっぱ野球の華はホームランなんだなって
つくづく思う
毎年外国人選手にホームラン王を取られるのが我慢ならないと感じているのは
俺だけではないだろう
424名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:55:03 ID:mS+vCd440
>>420
メジャ豚ヲタはどっかいけよw
425名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:55:04 ID:j9Qpq/fz0
しっかし梨田が監督じゃBクラスだな
426名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:55:15 ID:zo98i2fS0
本塁打だけ狙おうとしてるわけ?
そんなもん長期的にみたらチームにとってなんのプラスにもならんだろ
ここまでの勘違いはどうして起こってるの?
マスコミが担ぎ上げたから?
427名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:55:24 ID:MKXzRNHu0
>>423
全然盛り上がってねえだろ
お前一人で自作自演してんじゃねえよ。
428名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:55:25 ID:OEkLWYWt0
ドラフト前後だけは大騒ぎされても2,3年経っても全然伸びてこない
平田だの堂上だの中日で暗黒面に陥ってる連中にに比べたら、普通に凄い
429名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:55:59 ID:PLzrmR8e0
今打率が低いのはまだプロの速球に対応できてないからだろう。
だがこれは経験を積めば実戦で使えるレベルにはなる。
数年後には3割30本打つ選手にはなれる。
とは言えやはり速球に弱いという感は否めないので超一流になるのは無理。
430名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:56:24 ID:DNhGQ/Si0
>>428
その二人は普通によくなってるけど
431名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:56:26 ID:MKXzRNHu0
オープン戦で100本打とうが意味ねえんだよ。
アホじゃねえのか。

432名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:56:30 ID:AvZIjR5x0
松井の真の後継者だと思う
田舎雑魚球団に行ってしまったのが不憫でならない
433名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:56:40 ID:lm+cw5ud0
>>424
本来ならどうでもいいんだよプロ野球の選手なんて
馬鹿が毎日毎日芸スポに糞スレ乱立させるのが悪いw
434名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:56:57 ID:8PonpX2K0
>>428
平田はそろそろ台頭してくるかも

いきなりホームランは良いな
しかし高崎3被本塁打かよ・・・横浜伝統の花火師か
435名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:57:00 ID:nVKMqzYO0
中田って高校時代の通産打率とかはどんな感じなの?
436名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:57:23 ID:WTFb09n00
あー、極端だけど…いや、だからこそ面白いな。
当たればホームランってやつだww
437名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:57:31 ID:QLf1ucVb0
>>426
ホームランだけを狙って打てるならすごい才能ですよ。
438名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:57:44 ID:lm+cw5ud0
>>432
おいおいwそれは褒め言葉になってないwww
439名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:57:55 ID:51i/i0Vu0
まさに和製セクソン
440名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:58:07 ID:C5UcfYTS0
ヴォースゲー
441名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:58:46 ID:XV6JxW0VO
打撃スタイルはノリさん
人間はキヨ地蔵
銭スタイルは誰みたいになるかな
442名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:58:49 ID:WiZ+mF9E0
つーか 今日の試合はほとんどヒットうてんかったんだよ。全員な
中田がどうこうとか言う問題じゃない 得点はソロ×3本のみだし
443名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:58:50 ID:zfnY5fiK0
上半身のパワーが勝ちすぎるんだよな…
444名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 17:59:33 ID:BG0cFod90
>>423
ホームラン記録が抜かれそうになる度にサダハルオーが表でいい顔しながら
裏で全力で阻止しにくるのを見るとマジギレしそうになるけどな
445名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:00:50 ID:AFPvAK0GO
ほんとゴツいな
打席に立った時、キモハラと体の大きさ変わらない
446名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:01:35 ID:kn/YgFQi0
マジで凄いね、こいつ
こんな天才、生まれて始めてみたわ
447名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:01:51 ID:ejCNatLp0
デブでも出来る薬球w
448名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:03:07 ID:MKXzRNHu0
>>445
ただのデブじゃねえかwwww
449名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:03:57 ID:SJmqfKbs0
運がよかっただけ・・・
450名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:04:42 ID:ZDeXuLp/0
運がよくパワー打者として生まれてきただけ・・・
451名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:04:44 ID:mS+vCd440
坂豚とメジャ豚が一緒になって暴れてるなw
452名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:05:09 ID:o5P4tCia0
普通ならとっくに二軍行きだろ
453名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:06:15 ID:zWG/oXVb0
>>44

逆に高すぎる。
70キロの人なら1回打席に立ったら70本ヒット打つことになる
454名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:06:39 ID:WIqFP0y80
オマエら期待しすぎw
中田なんてせいぜい40本くらいしかホームラン打てないってw

455名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:07:00 ID:oWhffppB0
セギノール二世だな
456名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:07:16 ID:lm+cw5ud0
>>451
すげぇwもうイボータ並に幻覚が見えてるw
457名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:07:25 ID:vgRxuS+WO
まさに守れない走れない秋山
458名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:07:36 ID:O+Uf10SF0
中日かロッテに入団して2軍で1年間しっかりと基礎を身につけてくれれば
そこそこの選手にはなったのだろうと悔やまれてならない。
大甘の梨田の下で守備は二の次、身体も絞らなくていいみたいなテキトーな
指導を受けて駄目になっていく・・・
459名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:07:54 ID:qJv+buNo0
清原は外角を流してスタンドにもってく超絶ルーキーだったからやっぱまだ中田が格下だな
460名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:08:13 ID:mS+vCd440
>>456
ほら、お前と一緒に暴れてるじゃんw
坂豚>>447
461名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:08:42 ID:lm+cw5ud0
>>458
中身の説得力ではなく記事で凄いと持ち上げるスタイルだよなw
462名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:08:48 ID:9lqF3ByxO
守備の悪いサネって感じなのか?
でも守備位置違うからな

とにかく今年の探検スレは中田になりそうだな
463名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:09:41 ID:neJ8qmE90
ところで打ったホームランは全てレフト?。引っぱるだけだと厳しいと思う。
464名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:09:45 ID:lm+cw5ud0
>>460
いいよいいよwまだ未熟だけどお前は育つw
465名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:09:48 ID:zqcRme4UO
どうみても太った池山
ブンブン丸二代目で成績もそんなもん
466名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:09:49 ID:QqP91bUe0
いい選手だとは思うけど1年目はあまり期待していない
30本打てれば上出来かな
467名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:11:06 ID:z8kiz5CV0
ノリ2世だろ。全てフルスイング。
468名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:11:11 ID:mS+vCd440
>>464
で、お前はゴキヲタ?松豚ヲタ?どっち?
469名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:11:34 ID:JCIO/yrUO
>>463
今は器用さなんていらない
470名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:12:17 ID:ZPBAJ2f80
こういうタイプは好きだ
三振かHB
471名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:12:47 ID:ew9gYCL90
今の段階でID:MKXzRNHu0みたいな粘着がいるって凄いなw
472名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:12:55 ID:QqP91bUe0
野球からホームランを取ったら内野安打しか残らない
最近の日本人打者は内野安打率が年々急増してきている
それが原因で野球人気は低迷している
中田にかける期待が大きいのもわかる気がする
473名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:13:33 ID:Lr0yB/Ca0
ID:MKXzRNHu0
筒井さんチワースwwwwwwwwwwwwwww
474名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:13:39 ID:ejmEYTPO0
飛ばす技術は1軍レベル
他は・・・まあ
475名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:14:16 ID:OEkLWYWt0
>>474
18歳でそれがあるだけ凄いよ
476名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:14:38 ID:N8JFXv9tO
一年目はフルスイングでどこまで行けるかだよ
器用さなんてホームラン打てない奴にまかしとけ
477名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:15:17 ID:9mVSpSjbO
二桁打てれば上出来ですよハムなら
5番工藤(笑)
478名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:15:33 ID:zfnY5fiK0
動画見たけどやっぱ基本的には変わってないな
こりゃ苦労するぞ
プロのストレートに対応できたというより、半速球系統しか打てない
130キロ後半ぐらいの速球と変化球なら打てるw
479名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:16:08 ID:ejmEYTPO0
>>475
出来れば大事に育てて欲しいね。
北海道は今は中田人気なくても客入るし。
480名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:16:39 ID:bA2XRygHO
>>470
シャープの芯
481名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:16:42 ID:ocOIglsmO
左足おかしくね

打った直後
482名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:17:00 ID:gbqIK2BH0
>>478
清原は1年目のオープン戦、何本打てたの?
483名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:18:02 ID:OgaH73m80
今日もフル出場かよ、ちょっと出すぎじゃないの?
シーズン始まる前にバテちまうぞ
484名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:18:28 ID:bANm4bzB0
>>15
サネムランもでたらしいです 
485名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:19:01 ID:zWG/oXVb0
>>46
清原ってもともとは器用すぎて大成できなかったといわれてる
486名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:19:03 ID:9mVSpSjbO
中田以外の高卒ルーキーは対応出来るの?
487名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:19:07 ID:Lr0yB/Ca0
あんまり大事、大事にしちゃうとそれも良くないかも
挫折もときには必要だよ
とくに中田みたいな子にはね
488名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:20:10 ID:zWG/oXVb0
>>93
なんか馬力そのものが普通の高卒と違う
489名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:20:44 ID:Kue3JHV+0
490名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:21:16 ID:t1K60Iub0
打率は努力、HRは才能

高打率打者は秀才、HR打者は天才

これは永久不変の真理
491名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:21:26 ID:bATHu1QT0
元・広島のランスみたいに
対戦する方も起用する方も
扱いづらい選手になりそうだなぁ
492名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:21:55 ID:FAVPxIu10
なんだかんだでホームラン打つところは凄いなw
493名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:22:19 ID:Lr0yB/Ca0
40で引退として、22年はあるんだから。
そのうちの1年なんて微々たるもの。
長い目で見てやってほしいね。
アンチにもマスコミにもミーハーファンにも。
494名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:23:07 ID:wLyXwQ/c0
清原、松井はオープン戦1本もうてなかったらしいな
495名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:23:58 ID:RRIFlCv70
>>485
ノムの一年目清原の批評は面白かったな
496名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:24:03 ID:nYVFZrWeO
>>491
汚いヘルメットだなぁ…
497名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:24:55 ID:PLzrmR8e0
>>482
高卒新人の対外試合本塁打/記録室

◆高卒新人の対外試合本塁打 80年以降のオープン戦では88年立浪(中日)89年谷繁(大洋)
00年迎(オリックス)01年内川(横浜)06年炭谷(西武=2本)の5人が記録しているだけ。オープ
ン戦終了までに1発打つだけでもハードルが高く、86年清原(西武)は14試合、93年松井(巨人)
は20試合に出場して本塁打なしだった。
498名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:25:34 ID:OgaH73m80
ただマスコミに猛プッシュしてるのがあの牛肉偽装オーナーだからな
499名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:25:55 ID:zWG/oXVb0
>>495
案外初めから器用で何でも出来ちゃうとサボるだろうからこれでいいのかもしれない。

松井も自分はは不器用だからこそ努力できたといってたし。
500名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:26:41 ID:zfnY5fiK0
踏み込んだ足の力と上半身のパワーでもっていってるからな
これじゃ確実性と対応力は上がらないよ
今の打ち方なら2割、20本ぐらい打てるかどうかだと思う
優秀な指導者ついて軸足の力で打てるようなコツをつかめば、現状でも40本は打てる能力あると思うだけに惜しい
501名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:27:05 ID:9mVSpSjbO
ほんとどうでもいい所まで批判すんのなw
502名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:27:31 ID:o+aNltHSO
中田とドノウエ、平田、うぐぅ

将来性を順番に並べて解説をkwsk頼む
503名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:27:36 ID:Fym6KDzj0
このままランスになるんだろうな
504」・。;ぃうytれわ:2008/03/01(土) 18:28:00 ID:1R0KKNF40
今は弱点あぶり出しの時期だからな〜。
オープン戦で爆発してシーズンからっきしの
穴の多い外国人タイプに近い。
505名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:29:18 ID:t1K60Iub0
松井は一軍キャンプで最後までやらせてみたけどHR1本も打てずに
二軍スタートにさせたんだよな。
あのゴジラ松井でさえそういう状態だった。
506名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:30:25 ID:RRIFlCv70
ノムによる清原一年目
「すばらしいなあ、君は。くらべると、僕の十八歳のときなどは、クズみたい
なものだったな」高知県・春野の西武キャンプで、私は清原にこういったが、
本当にそう思ったからで、お世辞でもなんでもない。

私が清原に会ったとき、ほれぼれとながめてしまい、ふだん解説者として禁句
にしている「すばらしい」という言葉を使ってしまった理由はほかでもない。
新人に必ずあるといってもいい、ひと目で見ぬける弱点がなかったからだ。打
撃フォームは、すでに完成品だった。内角・外角と打つポイントが一定しない
例はいくらでもある。フィニッシュも安定している。タイミングのとり方、バッ
トを移行させる軌道も正しい。技術的な弱点の見えない十八歳の新人はめずら
しい。この「見えなさ」を証拠だてる例に、長嶋と張本の清原評のちがいがあ
る。長嶋は「上半身は完璧、ただ、下半身の使い方が疑問」というが、張本は
「下半身は完璧」と、まったく反対の意見となる。

とはいっても、私の記憶の中にある榎本、中西、張本らの一年目にくらべてみ
ると、清原の場合、実はもうひとつピンとこないところがある。彼らには、はっ
きりと未熟さが見える一方で、未知数の粗けずりな魅力があった。清原の場合、
未熟さを感じるのだが、その未熟さがはっきりと目には見えてこない。
507名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:30:49 ID:RRIFlCv70
気にかかることをもうひとつ。彼の器用さである。外角球をチョンと右へ打つ。
私は、ホームランの量産は意外に少ないのではないか、とみる。器用さに流れ
てしまうことは弱点に通じるといっていい。不器用族と起用族、どちらが強い
のか結論ははっきりしている。「オレは不器用だ」という自覚が「どうすれば
いいか?」という質の向上につながっていく。私の出会った一流選手の多くは
不器用族だった。あの金田は、はじめはストライクを満足に投げられなかった。
王については二十二年間の三振の多さ、千三百十九個という記録を指摘すれば
足りる。

清原の遅れているところは、スイングのスピードだ。いまのスイングでは速い
球についていけない。内角球に苦しむ、となると一流の打者の資格がないこと
になる。救いは、清原の体がまだ少年のそれであることだ。スイングのスピー
ドは、下半身の強化と、ムダな力を抜くことで改善できる。スピードの根源は、
下半身からの瞬発力にある。三、四年たったあとの清原が楽しみだ。この一年
目、清原はそこそこに打つだろう。合格点である打率二割五分にはたぶん達す
ると思う。いまのパ・リーグにはほんとうに速いピッチャーはいない。清原の
いまのスピードでも、とりあえずついていける。これは強運のひとつともいえ
ようが、将来の大成を考えれば、危険な落とし穴と紙一重でもある

週刊朝日『プロ野球・野村克也の目』(1986年4月4日号)
508名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:31:35 ID:RRIFlCv70
ペナントレース前半戦。清原は弱点をさらけだした。内角球をバットの根っこ
で打たされていた。私の見誤りの原因は、強打者になる条件としては致命傷で
ある、この弱点へのこだわりであった。内角球を打つには最高のテクニックが
いる。これを会得するには、どんなに順応力を備えている選手でも最低一年、
ふつうは二年かかるのだ。だが、彼の進歩は私の目のはるか先にいってしまっ
たようだ。

清原の成績を支えているのは「修正」の能力だ。シーズン前半は手も足も出な
かった内角の厳しい球を、脇をしめたおっつけでこなし、最近はい当たりのファ
ウルにする。まだフェアにする力には乏しいが、投手をおどかすには十分だ。
ホームランを打てる甘い外角球を投げてもらえるのはこのためだ。
509名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:31:57 ID:1R0KKNF40
松井とか清原はそんなに筋肉つけてなかったからな。
その後の体作りという上積み要素があったけど、中田はすでに体はできあがっちゃってるから
そういう意味でパワー面での上積みはほとんど期待できないだろ。
510名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:31:58 ID:RRIFlCv70
清原は久々の、そして全く新しいタイプの傑出した十九歳の野手だろう。シー
ズン後半の活躍を予測できなかった不明を認めていい。だが、私の本当の気分
は、ここまでみてきた彼の”進歩”が面白くない。長い目でみれば、逆に災い
になる不安すら感じる。かつて強打者と呼ばれた選手たちはデビュー時、いず
れも内角に強く、下半身がうまく使え、腕の操作が巧みだった。必然的に「引っ
ぱる」打者だった。清原は流すことで成績をあげている。外角に強いのはリー
チの長い打者特有のものとはいえ、流し打ちはしょせん労力が少なくてすむ打
法である。バースや落合の活躍を見習い、「とぶボールの時代だから、僕は楽
な右打ちでいや」と悟ってしまっているのならこわいことだ。未熟-基本- 応
用の階段を着実にのぼらず、未熟からすぐ応用へ走ってしまったツケはやがて
払わされると思う。体をひらいて外角球を見逃す。

苦手のところを空振りして
みせる。スタンスを変えてみせる。こんな投手との駆け引きは、天性の限界が
みえた後、プラスアルファを出すためのものだ。清原の今は、天性・素質の限
界をためす時期である。未熟時代は「ためし」、基本会得期は「おぼえ」、応
用期は「みつける」ことに専念するのが常道である。投球への読みでは第一人
者の山本浩二も大卒で入団後、しばらくは荒々しく素質の限界をためしていた。
王が一本足打法に変えたのは、二本足で残せる数字の上限を思い知ったからで
ある。清原は克明に対戦相手のデータをとっているという。これは応用期の作
業だ。「未熟」から「基本」へ階段をのぼりかけた彼に、いまはかえって邪魔
になる。

週刊朝日『プロ野球・野村克也の目』(1986年9月26日号)
511名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:32:44 ID:s6EwDy0GO
気付いてる人いるかわからんけど中田の打ち方は左投手相手にするともろくなる
512名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:32:48 ID:BGv2yzTC0
高崎のどあほ
513名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:33:08 ID:xpmfAUNb0
頼むからマジ中田を打たせて調子付かせないでくれ
今のハム打線を考えるとたとえランス属性でもいられると困る

3点取られて投手がダルならもう負け確定だからな
514名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:34:16 ID:Kgiymh8T0
ランス以上のスララガーとして期待
515名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:35:41 ID:X5WiuKei0
もう指摘されていると思うけれど
中田が本塁打打つ投手は皆一軍級でない
そして三振数が異常
516名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:36:05 ID:GTGWvwnsO
なっ!
517名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:37:03 ID:+pRV9O2p0
>>513
中田が守備するならダルからでも3点取れるぞ
518名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:37:50 ID:1Gx81E0w0
いっそ中田はDHで
519名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:37:56 ID:Kgiymh8T0
まぁ、何だかんだで清原は異常だっただけだな
今は別の意味で異常だが
520名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:38:52 ID:zfnY5fiK0
打つポイントが前すぎるんだよ
だから崩された時に腰砕けになる
あれだけ反動ついて前で打つと、そりゃ飛距離は凄いだろうけど、
点でしか打てないわけ
引き付けろとかそういう意識レベルの問題じゃなくて、
下半身や体重移動といったメカニズムの問題だろうこれは
二流外国人に多いタイプだと思われる
521名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:39:03 ID:OCKwLyfMO
しかし、ベイスターズファンからしたら高崎は2回連続で火だるまだな
新人王とローテーションが期待されているのに
522名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:39:25 ID:WiZ+mF9E0
>>515
というか、まだ一軍級のpと対線数が少ない
523名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:39:34 ID:zelKsqO00
読売に入ってたらどうなっていただろうか
524名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:39:43 ID:7WAUtBrq0
清原は狭い球場でHR連発しただけで大してパワーはなかった。
内角に糞弱くて克服されないまま終わったしな。
才能だけは誰よりも凄かったけどっていう典型的な選手
525名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:39:50 ID:1sss9ZN30
和製セクソンの誕生か
526名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:40:55 ID:lwqGndMt0
ノムさんすげーな
清原のこと見抜いて単価
527名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:41:23 ID:bANm4bzB0
中田が素振りするバットの軌道に投げる投手が悪い
528名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:42:30 ID:s6EwDy0GO
中田のテークバックには無駄が多すぎる
529名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:42:32 ID:bANm4bzB0
高崎からしか打ててないハム打線も不安
530名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:42:38 ID:OCKwLyfMO
西武球場のバックスリーン下に何度も当てていたし
日本シリーズでナゴヤ球場では新幹線の高架線まで飛ぶホームランを打ったし
清原はパワーはあったよ
531名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:43:08 ID:7+YPZWNr0
相変わらず素人解説者が技術論語ってますねwwwwwwwwww
532名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:43:19 ID:7p48/j/yO
ん? なんだ、メタボ豚の話か・・・
533名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:43:27 ID:lTfnWnZ9O
本番始まったらまるで対応できなさそうだなコイツ…。
534名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:43:50 ID:jt1GEfF6O
>>525
三振かホームラン
これならCINのアダム・ダンだな
535名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:44:54 ID:X5WiuKei0
というかホームランに徹してる様が今のところの成績から見えるけれど
何打席と三振とフライ打ち上げてヒットを打ちにいかないところが不安
二軍級とでさえ打率一割だろ?開幕で使うとしたら監督非難されても仕方ないんじゃ
536名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:47:28 ID:f2cHt/mL0


松井や今いる一流打者ですら高卒1年目は

オープン戦で1本も打てないのが当たり前なんだけど

おまえら高望みしすぎ

これでも高卒としては破格
537名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:47:51 ID:mHFmLXncO
鬼畜ホームラン王ランスの再来
538名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:48:51 ID:pOclv+hG0

マスコミが作った スターwwwwwwwwwwwww


無理して作ってる感がする


それにまんまとひっかかった  おまえらwwwwwwwwwwwwwww
539名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:49:14 ID:ewkpd8tLO
また 打ったな

だから言っただろ こいつは本物だって

こないだ 調子こいて 叩いてたバカいたよな?w

掌返すなよお前らw

慣れてくれば もっと打つから

540名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:50:52 ID:ewkpd8tLO

中田批判してるやつは バカかニワカだろw

プロの監督やOBが認めてんだからさw

541名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:51:08 ID:7WAUtBrq0
ランスと決定的に違うのは年齢が18歳だってことなんだよな
542名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:51:21 ID:GyQPemdk0
ちりとてちん
543名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:51:48 ID:UPlBskTD0
2割 20HR 200三振
544名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:52:16 ID:s6EwDy0GO
別に1年目はランスでもいいと思う
545名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:52:59 ID:CRXoqLhHO
>>539
たかならいす?
546名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:53:11 ID:0DFBHHrz0
>>520
イチローや谷は
突っ込みまくりですが、どう違うんでしょうか?
547名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:56:03 ID:8RmyW4Mp0
思いっきり振り回せばそりゃ当たれば飛ぶわなw
当たらないから怖くないけどw
548名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:56:47 ID:X5WiuKei0
二軍の首位打者が一軍じゃ二割切るんだけれどさ
とりあえず中田アンチではないけれど冷静な目で成績のみで見た場合一軍じゃ「まだ」通用しないと言ってるわけ
力あるし、今の荒削りな部分を修正できれば一軍でホームラン撃てるかもしれないとは思う
ただ今の中田については良いところより悪いところのほうが多すぎて良いところの意味がないと言える
慣れとかそういう問題じゃなくて力が足りないがゆえにこういう結果だとしか言えない
ただ素材として話すのであれば力はあると思う、だけれど一本撃ったからと言って楽観はとてもできない今期に限れば
549名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:57:19 ID:abSFR9t+0
>>547
当たらないとHRになってないんじゃないか?
550名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:57:27 ID:f2cHt/mL0


松井や今いる一流打者ですら高卒1年目は

オープン戦で1本も打てないのが当たり前なんだけど

おまえら高望みしすぎ

これでも高卒としては破格
551名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:58:04 ID:ZflLc7O60
アンチ君たちは1月までは木のバットでは飛ばないとさんざん書いてたからな
あれから比べたらとても後ろ向きになったな
552名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:58:22 ID:8RmyW4Mp0
>>549
「滅多に」って頭につければ満足か?
553名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:58:58 ID:f2cHt/mL0
>>552

飛ばすのは技術がいるって知らないのか?
554名無しさん@恐縮です:2008/03/01(土) 18:59:58 ID:QEDQMzBB0
.200 35本なら行けるだろ。
555名無しさん@恐縮です

悔しさから バカなアンチが中田批判w

見苦しいw

練習試合やオープン戦とはいえ 普通のルーキーは打てないのに