【サッカー】中村俊輔を「特別な男」「完璧な天才」と地元紙が絶賛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SAMPOnNj/k @二代目とりあたまφ ★
【グラスゴー(英国)25日】24日のセント・ミレン戦で後半42分に芸術的な決勝FK弾を決め、1―0の勝利に
貢献したセルティックの日本代表MF中村俊輔(29)が25日付地元各紙を完全ジャック。「特別な男」「完ぺきな
天才」と絶賛され、20日の欧州16強初戦バルセロナ戦不発の屈辱を吹き飛ばした。

格下相手にドロー寸前だったセルティックを救ったエースは、主役の座を取り戻した。

「完ぺきな天才」25日付地元紙デイリー・レコードは大見出しで俊輔の一撃をたたえるなど、地元紙はナカムラ
一色。芸術は圧倒的劣勢でドロー寸前のセント・ミレン戦後半42分に完成した。強引なドリブル突破で自ら
ファウルを得ると、25メートルの直接FKをゴール右隅に叩き込んだ。

「ピッチが荒れていたのでシュートを浮かさないことだけを考えた」

値千金の今季5得点目を冷静に語った俊輔は20日のバルセロナ戦で不発。圧倒的戦力差から90分間守備に
追われたことが批判されたが、一撃で雑音を一蹴した。「(監督は)バルサ戦まで試合が多いから選手を回して
いくみたい」後半19分から途中出場と体力温存したエースは3月4日の敵地カンプノウでのリベンジモードに
突入した。

スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080226-OHT1T00021.htm

関連スレ
“接触はあった”“ナカムラは簡単に倒れる” 中村俊輔のFKに投げかけられた疑問
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204023013/l50

依頼アリ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203740901/575
2名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:47:09 ID:9NGTgSpN0
世界共通で〜
3名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:47:10 ID:i2GBeri60
セクシーか
4名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:47:35 ID:LvR1sCBSO
そうかそうか
5名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:47:51 ID:mHoZJHkg0
そうか
6名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:48:29 ID:qUqBFqWJ0
努力の天才だ
7名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:48:32 ID:GAP0rr+OO
ネコムラ始まったな
8名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:49:10 ID:W6hOHYUJ0
SAYORANA ナカムラじゃなかったのか
9名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:49:26 ID:T3dYkCDp0
>>1
ま〜た始まったか、創価茸w
10名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:50:10 ID:6cNnaa9E0
Jに帰って来いよ。札幌あたりの観客動員の起爆剤にならないかな
11名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:50:27 ID:4tJQPc6l0

 「特別な信者」「完ぺきな創価」と絶賛
12名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:51:00 ID:LUXliWDL0
こいつFKの練習しかしてないのかよ
13名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:51:36 ID:T3dYkCDp0
14名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:51:50 ID:fpxTx5ub0
大したやつだ…
15名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:51:52 ID:c/GqozVo0
おれ、池堕は嫌いだけど、草加タレントの中で中村俊輔だけは好き。
16名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:51:52 ID:0yO3XMHP0
>>1
ご、強引などりぶる突破
17名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:52:02 ID:+d5omXXJ0
WCでは不発だろう…
18名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:52:16 ID:JUG/SIm/O
バルサ戦まで選手回していく意味あんの?
カンプノウでは2−0以上だぞwリーグ戦に集中するべきだろ。
俊輔先発落ち言い訳きたこれ!
まさか、勝てると思ってるのかストラカン。
19名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:52:31 ID:LUXliWDL0
とりあえず、これその時の動画な
http://jp.youtube.com/watch?v=stcxNWalKrg
20名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:52:32 ID:c/GqozVoO
ネコムラキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
21名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:53:06 ID:81kh13e00
強い相手だと毒茸に変化。
22名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:53:13 ID:sIRM3g89O
そうかそうか
23名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:53:18 ID:p28J/xq40
  --― 、       / l l  !  lヽ   へ   \        _」_
   __,ノ       / ヘ ヽ ヽ  ヽ へ.   \.   \        d
  _l_       / ! !ヽ ヽ .ヘ   \ ヽ、ヘ. ヽ、   ヽ       ノ
.  ‐┼‐     ,l ! ヽヘ \ \\ ヽ、\ヽ、 ヽ.      ,.ヘ ヽヽ
.  (ノ`ヽ    ハ .lヽ ヘ ヽヘ ヽ ヽ l\-―\ヘ \    "  \
   ヘ      ! ハ .! ヘ.|_\ .!ヽ .ヘl -―ヒ_ \ヽ.     ──
   レ-、    l ! ヘヽ l __ へリ \ ィ匸ソ_/           r'"
    __ノ     ! lヘヘヽl(_ノ_ゝ       ̄          └-
.  _,L. 、    ゞi lヘゞ l ノ                    -|-、\ヽヽ
.  / _l `      リヘヘ.ゝ!く                       丿、|
.   (.ノ`ヽ      ゝヽヘヽ ‐                n n
   l   ヘ         リへ\                  |l |l
   レ  `゙          ノヘ,ヘ''" ̄` ー              o o
    n          リヘlヘ   ̄               
    |l              |∧          /
    o                  ヽ      ./
                      ヽ   _ イ 
                       ̄ ヘ

このぐらい天才?
24名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:53:57 ID:IhiHHS450
キックは天才的だと思うよ
25名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:54:16 ID:89l7B+pT0
>>13
こんなん初めて見た
26名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:54:26 ID:JUG/SIm/O
>>15俺は上戸彩ならやりたい。
27名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:54:53 ID:AtjywZBZO
なんだかんだでいないと首位じゃなくなるんだよな、こいつ程度が
補強も起用もへたくそなんじゃないの?水野ほったらかしだし
28名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:54:57 ID:205FWq8h0
つまり俊輔の実家の近くに住む俺も天才なのかもしれないってことか!?
29名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:55:30 ID:uIshJw720
地元紙の人もバルサ戦は相当ショックだったんじゃない?
その反動っしょ
30名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:56:06 ID:frzYnIST0
スタメンの名前見るとどう考えてもレギュラー外されたみたいな感じだったんだが
31名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:56:56 ID:fpKwoyF90
中村俊輔>>>>>>イチロー
32名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:57:08 ID:c/GqozVo0
>>26
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
草加タレントは全員嫌いです。
33名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:57:57 ID:C9IbJq1i0
地元紙なんだから絶賛して当然
34名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:58:53 ID:SBJyCPHf0
大勝利キタッーーーーーーーーーー!!
35名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:59:03 ID:ZDkvhG2PO
圧倒的劣勢でもFK一発で勝てる
日本の実力で普通にW杯で戦っても勝てないんだから、ガチガチに守備を固めて、後はカウンターとセットプレーで点を取るしか勝つ術はない
36名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:59:09 ID:NHVFDJGt0
カンプノウで3−1で勝つ夢見たよ
37名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 09:59:59 ID:WtlbT/v20
俊輔温存で水野の出番
38名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:00:14 ID:NUzkPQ+E0
それより水野どうなってるん
39名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:00:44 ID:NI0CJnSJ0
偶数なら2ndレグで水野がプジョルかアビダルをチンチン
40名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:01:04 ID:mHxWBkTi0
サイドネットか、これはきつい
41名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:01:16 ID:xisPMF3vP
調子がいいと神だが悪いときは糞
42名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:01:47 ID:89l7B+pT0
43名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:02:31 ID:seIy4cmI0
すぐ持ち上げるヤツって
ちょっとミスするとすぐ戦犯扱いするからな。。。
44名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:03:29 ID:cq5ICM240
バルサ戦で評価落ちたから、こうやって街灯記事が目立つようになってきたな
45名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:03:59 ID:ZisHgGYhO
フィジカルとここ一番の勝負強さがあればもっと良い選手になるよ^^
46名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:04:56 ID:ml3sw+WUO

アンチ悔しいの〜w

毎回 毎回 悔しいの〜ww

そりゃあ ムキになって 言い訳レスするわなw

各国代表選手がゴロゴロいるスコットランドリーグでMVPをとった事実

47名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:04:57 ID:YR3ZwEgZ0
大勝利\(^o^)/
48名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:05:15 ID:F6DzT/000
大勝利だな
49名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:06:14 ID:ICnDSbN8O
完璧な男…ズルむけって事ですね。
50名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:06:28 ID:89l7B+pT0
>>45
ここ一番の勝負強さなら何度も見ているけどw
まあ、至ってFKが多いわけだが(苦笑)

フィジカルとスピードがあれば世界トップクラスだろうよ!
51名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:06:52 ID:tqaU3kL/0
茸って聞いただけでもムカつく感じだけど、
猫村ニャン助だと思うと応援したくなるから不思議だ。
52名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:07:33 ID:TWONdf/cO
頭がパーン。
53名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:07:40 ID:rkNPIJUMO
嫉妬されたら一流
54名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:07:46 ID:D0sdXY5hO
ノッた時は超一流クラスだが、完璧な天才ではない。と凡人の俺は思う
55名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:07:58 ID:zkTeg8lM0
止まったボールを蹴らせたらワールドクラス
56名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:08:12 ID:LvR1sCBSO
伊ガゼッタ紙は、3月22日付けの記事の中で、トルシエ元日本代表監督への宗教徒集団からの脅迫を報じていたことが明らかになった。
以下はガゼッタ紙記事の翻訳。

フランス人フィリップ・トゥルシエ、前の日本代表およびモロッコ代表監督は
イスラム教に改宗した。「モロッコ日刊新聞」が報じた。
トルシエはモロッコ人の子供を養子にしてるが、彼の改宗についてはモロッコを尊重しているという意見がある。
彼は1998年、ワールドカップにナイジェリアを導き、大会期間中は南アフリカを指揮した。
それから彼はワールドカップを開催した日本代表を4年間家族のように指導し、歴史的な成績を残した。
トルシエはワールドカップ本番前にレッジーナでもプレーした選手、中村俊輔を23人のリストに
入れなかった為、繰り返し宗教徒の集団から脅迫を受けた。
http://www.gazzetta.it/Calcio/Estero/Primo_Piano/2006/03_Marzo/22/troussier.shtml
57名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:08:19 ID:z0NaqEOBO
>>28
あーそうか
58名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:08:20 ID:gmsLQMYw0
人間に交ざってサッカーが出来るというだけで、特別な猫ということは言うまでもないだろう。
59名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:08:30 ID:b8j553gY0
>>44
「街灯記事」とは、最先端の釣りなのか。
突っ込まずにはいられなかった。
60名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:09:02 ID:x8hZdc0T0
花火は

燃え尽きる前の最後の瞬間が

もっとも輝くという・・・
61名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:09:06 ID:vXODoslOO
俊輔は天才じゃない。が、努力の天才だとは思う
62名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:09:40 ID:kMbdb1nZO
アンチは頭が爆発して死ぬよ
63名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:09:43 ID:a1chWqp00
FKだけは「特別な男」
FKだけは「完ぺきな天才」
 
 
だが、彼がいなければ点も取れなかったのも事実である
セルチクには必要だな
64名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:09:48 ID:WnxWj+PUO
トルシエが俊輔を全日本のメンバーから外したとき、創価学会から嫌がらせを受けたとフランスのマスコミに話していたよ。
65名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:10:00 ID:Gd3fs1zt0
>強引なドリブル突破で自らファウルを得ると、

強引なドリブル突破?紙相撲より簡単に倒れたがw
66名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:10:06 ID:ZJYMI73O0
そうか そうか

どうでもいい地元誌の記事でさえ、日本にではメディア化される

これも大先生の力だね
67名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:11:37 ID:ZisHgGYhO
>>50
すんません強豪とやったとき活躍出来ればってことです^^
68名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:11:51 ID:dMXeU2RYO
おまえらだって大先生の前なら借りてきたネコのくせに…
69名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:12:17 ID:VbcEeur40
奇数なら2ndレグで水野がプジョルかアビダルをチンチン
70名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:13:18 ID:A39ocaaC0
>>66
信者さん的にはネコムラさんがカトリックのマークつけてサッカー
するのはおKなの?
71名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:13:36 ID:Orl2Jqji0
天才ならスットコになんて居ない
72名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:13:55 ID:LvR1sCBSO
ジーコの後任をJリーグの千葉を率いるイビチャ・オシムにすることは既定路線だった。06年
4月にジーコ夫妻と食事をした際、契約延長はせずに後任選びに着手することで了解を得
ていた。オシムとはそれから技術委員長の田嶋幸三が窓口になって下交渉を始めていた。
 千葉の淀川隆博社長から千葉とオシムの契約はいつでも解約できることになっていると
聞いていた。オシムも代表の仕事に関心を示し、W杯が終わったら細部の条件を詰めるこ
とになった。その段取りが、傷心のドイツからの帰国になった僕の「オシム・・・・・・」の失言で
吹き飛んだ。これで契約がまとまらなかったら元も子もないと思った。ところが、オシムは「会
長がそんなことでいちいち謝る必要はない」と咎めもせず、代表監督の仕事を引き受けてくれ
た。
 オシムとは何か火急の時だけ会おうと約束した。それくらい仕事ぶりに信頼を置いていた。
だから、昨年11月に脳梗塞で倒れるまで彼が私を訪ねてきたのは一度だけ。07年アジアカッ
プ直前、大会のノルマを確かめに来た。
僕は「高原と中村俊輔だけは連れて行ってくれ」と答えた。04年の中国アジアカップで故障の
中田英ら主力を欠いた際、「アジア軽視」と中国メディアが言いがかりをつけ、それが反日的
な応援につながった苦い思い出があった。「二人以外の選手は若くてもいいんだね」とオシム
は快諾してくれた。
 アジアカップの日本代表は詰めに課題を残したが、組み立ては大会随一の質を備えていた
。チーム造りは順調だっただけに病で倒れたのは残念でならない。幸い、奇跡的な回復力で
僕も見舞いに何度か訪れたが、舌鋒の鋭さは以前とまったく変わらない。いずれ皆さんの前
でお話する機会をつくれればと思っている。

日本経済新聞社  私の履歴書 (川淵自身による連載記事) より



> 僕は「高原と中村俊輔だけは連れて行ってくれ」と答えた。


なんかきな臭いな…
73名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:14:03 ID:i32Qb28x0
特別な茸
74名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:14:57 ID:mK4P2UQj0
MVPとんなかったっけ?
絶賛されて当たり前じゃん
75名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:16:38 ID:ZisHgGYhO
個人的にはレギュラーじゃなくてもいいからリバプール辺りに行って欲しいものだ^^
76名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:17:53 ID:fXXmdpap0
名波いわく
中田は努力の天才
中村は本当の天才
小野? 俺にそっくりだねw
77名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:17:59 ID:Jrs56FJOO
FIFAの機関紙で表紙になった時も、タイトルがGENIUSだったからな
国内よりも海外で天才扱いされている。
78名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:20:59 ID:g4m9HXzF0
天才か、、、この程度で・・・
まあ地元紙だしな。でもこの程度で天才扱いされたらサッカ−舐められるよ。

安定感ないし、FKだけだし。
FKは頼りになる男!程度だろうに。
79名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:22:04 ID:IEFGdz5r0
NEKOMURA WIN!
80名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:22:06 ID:DdJ+J+s60
壁越えてから切れるような曲がり方するよな
ジーコとかゾラのFKみたいに
81名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:23:29 ID:FUv3+WlC0
そうかそうか
82名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:24:06 ID:+sukNZvT0
>>76
気になる
そっくりってどういう意味だろ
83名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:25:58 ID:fXXmdpap0
>>82
昔の雑誌のインタだ 気にスンナ 名波の解釈で3人のこと褒めてただけだ 
84名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:26:10 ID:/Z5DgHM+0
>58
変な表現  日本語???
85名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:26:16 ID:ml3sw+WUO




天才!










アンチ悔しいの〜w

それにしても 毎回 毎回 アンチは悔しがってるよなw

86名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:26:31 ID:hExvJxkc0
そうかそうか
87名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:26:47 ID:sUu4v3k0O
何でサッカーもしたことないような、ましてやサッカー後進国のおまえらが
叩いて、先進国の評価が高いのさ?どう考えても、後者のほうが説得力あるぞwいや、俺は
中村信者じゃないからな。単純に聞きたいだけ。なぜ叩くのか?と。
やっぱり、創価だからか?
88名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:27:38 ID:ujJOCttA0
>>80
これな
http://jp.youtube.com/watch?v=VBZAoKzcd0w
こんなにも曲がるものなのかとちょっと驚いた
89名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:27:51 ID:T3dYkCDp0
このままだと創価茸が報われないな…
J2≒スットコだから、ただ海外でやってるだけの人になっちゃってる…
90名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:27:58 ID:uEEZDpo5O
スットコじゃ天才なのは認めよう。
ビッグクラブ相手じゃ借りてきた猫状態だけどな、ネコムラだけに。
91名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:28:26 ID:A39ocaaC0
>>87
創価認定したい人がいるけどセルティックは
カ ト リ ッ ク ク ラ ブなんだよな
92名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:29:00 ID:e8T4cT4R0
>>1-1000
お前らそんな考え方してたら頭爆発して死ぬよ
93名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:29:10 ID:2tCs3ZB4O
こいつの肩なんか持ちたくもないが、
去年のチャンピオンズリーグでマンU破ったのは
紛れも無くこいつのFKだからな。
スコットランドの地元に多少持ち上げられてもいいかなとは思う。
タイミングが変なのは気になるところだけど…。
94名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:29:26 ID:DdJ+J+s60
>>88
やべーこれは取れないわ
阿部ちゃんも凄いの打つけど俊輔は更に高い精度まで備わってるからなぁ
95名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:29:43 ID:oVcyW2N3O
ベッカムは動いてる球のクロスも超一流
中村は本当に止まってる球だけ
96名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:29:52 ID:tJgMYOTv0
>>85
なんか文章がキモイよ

顔も性格もキモそうか(だ)
97名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:30:25 ID:p3oEzKwMO
gaijin desuga NEKOMURA is tensai!
98名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:30:51 ID:i32Qb28x0
>>92
そうかそうか
99名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:31:19 ID:A39ocaaC0
>>93
今レンジャーズが1位だから勝ち点1つでも多く
とりたいんだろ。マクギ1人じゃなんもできなかったし
100名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:32:23 ID:D0sdXY5hO
うろ覚えだが「タックルはしない、当たりは強くない。だが、それがどうした。彼は天才だ」みたいな記事を読んだ事あるような…。別のヤツだったかな。本当に読んだかさえ怪しいな
101名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:32:30 ID:/ngv6iP20
>>88
GK蹴った瞬間逆動いてるもんな
102名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:32:58 ID:zmmtEAzM0
>>93
あの試合のせいでバルサ戦に夢を見すぎたのもあるんだろうな
103名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:33:43 ID:YzXvatBSO
>>13
いやいやw
茸は自分の本で信仰を完全否定してたからw
婆ちゃんが勝手に茸の名前を使って登録?しただけだし
104名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:33:43 ID:rSJQEJm80
バルサ戦で全く役に立たなかった事どう思ってんだろうか
中村はというか日本の代表レベルのパサーは周りがある程度動いてくれるチームでならある程度真価発揮するけど、自分が動かなきゃいけない格上には全く役に立たない傾向が強いよね
唯一中田だけは欧州でも負けない身体の強さがあったから通用してたけど
105名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:34:15 ID:ujJOCttA0
創価は本人違うって言ってんだから許してやったら?
違う違うを公に連発できる話でもないだろうし、本人ほんと嫌がってると思うよ
有名人ってほどではないけど知り合いにも似たようなの居てかわいそうだと思った
106名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:34:44 ID:ml3sw+WUO





聞いたか アンチ?w










天才!
107名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:34:48 ID:jE5DxFKFO
完璧な天才か これはジダンやペレを超えたな
108名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:34:56 ID:BPJmJioI0
高橋ジョージとか才能なくても
そうかに入ってれば芸能界マスコミではいいことばかりだな
109名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:35:26 ID:HWTiVctD0
天才だよなFKの
110名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:35:31 ID:VzZ/T6eF0

>>95
おまえはベッカムの親戚かよw
111名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:35:58 ID:6oP7g+WG0
創価を批判したら頭が爆発するの?(^o^;)
112名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:37:03 ID:hExvJxkc0
もしもサッカーが置いたボールを蹴るだけのスポーツだったら茸はバロンドール取ってるな
113名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:37:36 ID:HnsWeV3T0
俺は茸みたいな選手は好きだ
色々なプレースタイルの選手がいるからサッカーは面白い
茸の欠点は明らかだけど、長所もわかりやすいし、見てて楽しい選手の一人だね
サッカーが全て優等生のカカみたいな選手ばっかりになったらつまらない、実際カカは見てて退屈だしw

天才というのはカカみたいな選手のことじゃなくて
他の選手にはできないことをやる選手のことを言うんだと思う
114名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:38:14 ID:Jh6ECrId0
てか俊輔は、親が熱心な信者だけど、
本人自体は入会してるが全く活動してないんだけどな。
なんでいつも創価の話題で半分埋まるのかがわからん、久本とかならわかるが。
115名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:39:28 ID:yesUdIEH0
>>105
>創価は本人違うって言ってんだから許してやったら?

結婚式をイタリアの教会でやったんだっけか?
中学の時の修学旅行で層化の香具師等は某寺への参観をあらかじめ拒否する事を学校側に伝えて
実際その時間ずっとバスの中で待ってたからな
もし茸が真性の層化だったら教会で結婚式を挙げるなんて絶対にありえんのは確かだ
116名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:39:37 ID:h44TRs7xO
>>111
頭に芽が埋め込まれてるだけ
117名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:39:53 ID:BPJmJioI0
この気持ち悪いほどの持ち上げ方まるで政教新聞みたいな記事だな。
読んだことないけどw
118名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:41:18 ID:IfUtYCnc0
バルサ相手に勝てるならすごいけどな〜
なかなか難しいか・・・・
それでも、日本人でここまでできるのはすごいね
継続して活躍できてたのは、中田・中村ぐらいだしな・・・
119名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:42:07 ID:Uha/AGdp0
あ、でも良いフリーキックだたよ♪
カンプノウでは期待はしてないよ。
120名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:42:34 ID:hExvJxkc0
>>113
俺もそう思う
ジダンとかカカとかはサッカーで重要な全てが超一流な天才だが俺はFKの中村とか短長自在にスルーパス通すグティみたいな一芸だけ天才な選手の方が好き
121名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:43:16 ID:rSJQEJm80
>>118
バルサ戦はメッシが凄かったからな
メッシがすごいのはわかるがあそこまでとはおもわなかったよ普段見るのはプレミアだから
今までのマラドーナの後継者達くらいかなと思ってた
122名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:43:19 ID:YXHgLGoj0
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3428
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1204039673/
123名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:44:55 ID:x2sj0HxxO
>>71
ラーション
124名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:44:56 ID:xPuf9wSY0
聖教新聞にバッジョは出てたみたいだけど茸は?
125名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:46:01 ID:A39ocaaC0
>>124
羽生と森本は晒されてたなw
126名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:46:33 ID:Fbzds4CxO
>>123
駄目な方のラウドルップも天才だぞ
127名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:46:39 ID:IaadhSTY0
中村という選手をちゃんと評価できてる奴って何でほとんどいないんだ?
完璧な選手じゃないよ?

中村は、周りに影響され易い癖のある選手なんだよ。
そこが他の世界トップ選手と少し違う所。
あくまで選手選択肢の一つとして使うのが一番良い
トルシエがそれをやろうとしていたが、当時の中村は控えやサイドだと不貞腐れる為に外さざるを得なくなった

中村中心チームに固執すると間違いなくやられる。
これまでのセルティックや日本代表の試合を振り返れば分かると思うが
中村が守備に追われ機能しない試合で、中村が守備に奔走しながらも大量失点する。
こういう試合運びは監督の明らかな失敗、采配ミスだとは思わないだろうか?

何故なら、守備が不得手の中村を守備に奔走させるくらいなら
守備の得意な選手を入れた方が間違いなく状況は好転する
この決断が出来ない監督の下に試合をしている中村は戦犯になりやすい
もちろん中村は悪くない、はじめからそういう特性を持った選手なのだから。
その選手を試合によって相手によってどう扱うか、完全に監督の采配次第。

少なくとも前回のバルサ戦は前半で交代させるべきだった。ボールに触れない中村なんて必要ないんだから。
次回のバルサ戦、ビッグクラブのまともな監督なら控えに回すだろう。スタメンはない。
128名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:48:15 ID:/5IJU9N7O
ザクタンク並の装甲なのに完璧とは
129名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:49:11 ID:7M6PCGho0
ネコムラの足はちんぽみたいに敏感に感覚伝わるんだろうな。
130名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:49:31 ID:1RfI3Zb70
天才的な能力を持ってるのは誰しも認めるところだが
バルセロナ戦を見て分かるように可哀相なくらい身体能力が低い
131名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:49:43 ID:HnsWeV3T0
メッシってなんかもう化け物っつーか
なんつーか
どうやったらああいう風に周りと別次元のサッカーやれるのか誰か解析して欲しいわ
なんなんだあれw
132名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:49:48 ID:hpaBazBO0
対強豪のためにセルティックは師匠を雇っておけよ
133名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:50:57 ID:LL68aBUl0
>>131
134名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:51:25 ID:bKatkVAF0
ねこむううううらああああああああああ
135名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:51:31 ID:hfOR5c+/0
なんかイギリスではセクシーで特別でかっこいいんだろうな
136名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:51:48 ID:IfUtYCnc0
>>121
あの試合でのメッシは神すぎだよな・・・・・
あんなの相手にして勝てっていうのもむごい気がするw
まあ、俊輔は浮き沈み激しいっていうのもあるから、そのへんを調整していくのが大事だろうな・・・・・
137名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:51:59 ID:6oRqjtCPO
その顔面から、高校時代のアダ名がフランケンだったヤツが出世したもんだ
138名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:52:09 ID:hfOR5c+/0
でも放置ってほんとうにネコ村さん、あげあげだよね
139名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:52:12 ID:A39ocaaC0
>>131
体が弱い頃にドーピングしてた疑惑があるロナウドみたいに
いつか膝壊しそうで怖いです><
140名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:52:26 ID:QjixyR4OO
>>131

小さい
141名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:53:07 ID:LvR1sCBSO
>>127
君はサッカーわかってるみたいだね
でも学会の力は半端じゃないんだよ
142名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:53:11 ID:pEODCPTBO
茸スレではそうかそうか言ってる奴が創価に見えてくる不思議
143名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:54:43 ID:PUhkHxyB0
創価の寵愛を受ける特別な男!スパイダーマ!
144名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:55:01 ID:RLM7H2320
俊輔ってGTAとGTが好きで、右投げ右打ちなのか。
日本語版Wikipediaには書いてないことだな。
145名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:55:34 ID:L++HxU+F0
あのFK以外は全然ダメだったんだけどね、地元紙では本当にそんな事言ってるのか?
中村の記事って本当に疑わしい
146名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:56:35 ID:HnsWeV3T0
中村の使い方は今まで色んな監督が試行錯誤してきたな
1トップ下に置いて守備完全免除したり、左サイドに張らせたり、レジスタにしたり
右サイドでゲームメイクさせたり、トップ下だったり
どうすればリスク無く使いこなせるか
オシムの答えは必要以上のボールポゼッション&サイドチェンジの繰り返しだった
駒野とカジをサイドに張らせてスペースをワイドに使い
スペース埋め能力の高い鈴木と遠藤で中を安定させて中村の高いキック能力をパスワークに活かす

昔のレアルみたいに見てて惚れるチームだったなあ・・・
147名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:56:39 ID:IaadhSTY0
次回のバルサ戦に中村を出すなら後半から。
色々な条件がある難しい試合だからね。

・失点を極力してはいけない
・2点以上取らなくてはいけない
・アウェイ

まず前回と同じ押し込まれる展開になるのは明らか
前半は得点よりも絶対に無失点で切り抜けなければならない
そして点を取るしかない後半に中村投入がベストだろう
常時スタメンでは力を発揮できない、そういう選手なのだよ彼は。
天才だから。
天才だからこそ扱い方は非常に難しい。
148名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:57:44 ID:09oIuBlx0
キノコは、天才ではなく努力の人だよ。
才能は、余りある方ではないが努力でこの地位を
掴んだのだと思う。
おまえらも少しは、見習った方がいいところもある。
149名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 10:59:02 ID:N/ywYBy1O
さすがネコムラ
150名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:01:24 ID:MNz6y72IO
>>148
本人乙
151名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:02:19 ID:ujJOCttA0
>>148
高校の時の面白いドキュメンタリーがあってちょっと探したけど見当たらなかったな
ほんとにサッカー漬けで、練習終わって帰ってきてもサッカーゲーム延々やってるし
でも壁に代表の10番のユニが飾ってあるんだよな

女とかぜんぜん縁なさそうな暗い感じは言うまでもなく、どちらかというとおまいら寄り
なんだから受け入れてやれよ
152名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:04:53 ID:VhDrw4cf0
そうかそうか
153名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:05:44 ID:FV/B+33w0
>>148
認めてるくせにキノコとか言うなwww
154名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:07:06 ID:ScpEUlpT0
猫村さん足は遅いから仕方ないとしてモーションをもっと早く正確にできたら最強なのに
155Donna ◆5/mv0lnoo. :2008/02/27(水) 11:07:57 ID:ta5cTVXDO

あの日の猫村さん
156名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:10:12 ID:J6/VbRZU0
ぬこ村はじまた
157うすびぃ:2008/02/27(水) 11:11:06 ID:3Exqxh+K0
>>15
君最寄り駅どこ?
158名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:12:51 ID:+J54VMFf0
イチローみたいに地元紙から叩かれるようにならないとまだまだだな。
ほめられるのはまだお客さん扱い。

>>32
俺は石原さとみとを調教できるなら創価に喜んで入るぞ。
159名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:13:16 ID:WrQKaqyZ0
ジャッジがおかしいと相手に言われたから擁護記事か

>>154
足遅くはないよ
走り方で遅く見えるけど
160名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:13:48 ID:b8j553gY0
>>154
猫村さん、ちょっと動くだけのドリブルは速いと思うけど。
マークを少しずらしてクロスって感じの時。
161名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:15:53 ID:+J54VMFf0
>>82
大事なところで怪我するところとか天才肌とかそっくり。
162名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:17:26 ID:fwN7htBI0
>>19
日本のユーチューブなのにコメント外国語ばっかだな すげーよ
163名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:18:30 ID:VzZ/T6eF0
>>159
長距離は結構速いかもしれないけど短距離がものすごく遅くみえるよ。
「元名選手」みたいな動きだ。
これでスピードがあったらほんとに凄い選手になってるだろう。
164名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:19:21 ID:+J54VMFf0
>>105
>創価は本人違うって言ってんだから許してやったら?
>違う違うを公に連発できる話でもないだろうし、本人ほんと嫌がってると思うよ

マジで言ったのか?そんなことしたら逆に創価を敵に回す事になるぞ。
165名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:23:04 ID:MoJ+MW3q0
>>162
フリーキック動画のyoutube王者は実は「本田圭の五輪予選タイ戦」な
100万突破して世界中から絶賛の嵐

俊輔のマンうFKも70万突破して絶賛の嵐

youtub界では本田と俊輔がフリーキック動画の1位と2位を独占してる
3位にクリロナの2回曲がるスネークフリーキックだな
166名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:23:40 ID:+J54VMFf0
>>113
カカってフリーキックがうまいってイメージないんだが。
ロナウジーニョやジーコ並みのフリーキック打ってこそ万能天才といわれるべきだろ。

167名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:23:53 ID:puD3/A1b0
きもい記事だな
168名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:24:41 ID:aLi1JgdI0
起点だな
169名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:25:13 ID:WrQKaqyZ0
>>163
瞬発力というか、加速に難がある感じだね
ボール持たせた時のキレはどこいったんだと突っ込みたくなる
なんとも不思議な選手だ
170名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:26:03 ID:jURbKkdT0
確かにこの一勝は、中村のお蔭と、誰でもが認めるところ。
171名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:26:21 ID:xPuf9wSY0
ジュニーニョとどっちが価値高い?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/27(水) 11:27:47 ID:CDqIEDqK0
それよりも、去年、焼球場で創価の信者が観客に大量出現したのを目の当たりにして、
完全に引いた!

 会社の上司に、薬球のタダ券あるから行こうと誘われ、15年ぶりぐらいに嫌々といった
水道橋ドーム!気味が悪かった!!!
173名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:27:57 ID:HnsWeV3T0
日本の下の世代にはあんまり良いフリーキッカーがいないよな
フリーキックだけはそこそこ上手いけど中村レベルにそのほかのプレーも水準の高い選手もいない
柏木とか下手だもんなあ、北京五輪代表じゃキッカーやってるけど
水野は合わせるの上手いけど直接狙うのが下手だし、本田はブレ球蹴ろうとしてミスってばっかだし
174名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:28:02 ID:MoJ+MW3q0
>>166
>>113は「カカの全プレーに目新しいものは無い」と言ってる

「俊輔のFK」は間違いなくサッカーの歴史に残る「俊輔オリジナル」だけど
カカのプレーはドリブルもフェイントもパスも全て教科書に載ってて価値が無い

デラペーニャも俊輔も、選手としてはカカの小指一本の価値も無いけど
「天才」としてなら逆にカカは俊輔の小指一本の天才性もない
175名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:28:32 ID:jGy+e3cD0
    |┃三 ガラッ
    |┃
    |┃/  ̄`Y  ̄ ヽ
    |┃  /      ヽ
    |┃/ // / i   i l ヽ
    |┃/// ./ l | | | | ト、 |
    |┃|| i/ .⌒  ⌒ | |
.――‐|┃|| |  (●) (●) |  反省なんてするわけないお
    |┃|| |     .ノ  )|⌒)
    |┃|| |ヽ、_ ▽ _/|ノ.╱
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  ((i))    ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)

    |┃
    |┃/  ̄`Y  ̄ ヽ
    |┃  /      ヽ
    |┃/ // / i   i l ヽ
    |┃/// ./ l | | | | ト、 |
    |┃|| i/ .⌒  ⌒ | |
.――‐|┃|| |  (>) (<) |  潮吹きトゥットゥルー(゜∀゜)(゜∀゜)
    |┃|| |     .ノ  )|⌒)
    |┃|| |ヽ、_ ▽ _/|ノ╱
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  ((i))    ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~
176名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:29:09 ID:v6K/uD+uO
バルサ戦みたいに圧倒的にポゼッションされると、
フリーキック奪えないし守備に忙殺→全く機能しない。
177名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:29:53 ID:hBka8nyVO
>>28
おれもミソノ幼稚園だ
178名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:30:15 ID:MoJ+MW3q0
俊輔の守備運動量と守備貢献が理解できない奴は焼豚
バルサ戦も一番走ってた
179名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:30:27 ID:D0VamEbv0
そうかそうか
180名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:31:28 ID:a+AoqUSsO
>>169
若い頃はもっとセンタリングあげる前の切り返しとかキレがあったのにな。
ガタイ良くなると無くなるのかな。
181名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:32:40 ID:7nccTH560
>>171
軌道の変態性はジュニーニョだけど、精度はキノコの方がいいんじゃない?
FK成功率調べたわけじゃないから勝手な印象だけど、キノコはあんまり
ふかさないからな。
182名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:33:39 ID:Nfq6dNjN0
>>13
中村以外はマジか?
183名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:35:06 ID:HnsWeV3T0
若い頃のバイタルエリアでの1対1でのキレは凄かったよなあ
2人ぐらいチンチンにしてしまってたもんな
セリエでも高い位置のライン際じゃ相手DFをよくすッ転ばせてた
なんか最近まったくドリブルしないな
184名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:36:33 ID:ujJOCttA0
>>169>>180
腰いっかいやってからプレースタイル変えた
マリノス時代はPA内で切り返しまくりとかどちらかというと躍動感のある選手だった
「すごいけどあれじゃ長く現役できない」とジーコにも言われてた

よく変えたと思うわ
185名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:39:32 ID:WrQKaqyZ0
>>184
腰か…土台の骨格が大事だろうからこればっかりはなぁ
松井も徐々に控えめになってるのがちと悲しい
186名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:43:14 ID:UUMdbER10
顔面が不気味だけどな
187名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:45:31 ID:9NsjdvOO0
>>169
城が明らかにその辺のクイックネスは落ちてるって指摘してたな。

いっつも提灯餅みたいなこと言わないから意外だった。
もっとも劣化というよりプレースタイルが変わったと言いたかった様だが。
188名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:46:41 ID:mjNA3Ui/O
>>178
つ無駄走り
189名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:50:40 ID:uk2XEKOX0
名前を利用されてるだけだ
信者を増やしたくて仕方ない宗教団体の常套手段だよ
190名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:53:57 ID:hw4vhuF90
すっかり忘れられてる水本ワロスwwwww

【レス抽出】
対象スレ: 【サッカー】中村俊輔を「特別な男」「完璧な天才」と地元紙が絶賛
キーワード: 水本





抽出レス数:0
191名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:55:04 ID:WrQKaqyZ0
>>190
ガンバがどうしたって?
192名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:56:18 ID:IaadhSTY0
>>171
ようつべの外人コメでは、よくジュニーニョの方が上って書かれてるな
193名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:56:44 ID:VzZ/T6eF0

スーっとスムーズに動くんだけど、キュッキュッとした
躍動感は全くないんだよな。バルデラマの晩年みたい。
194名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 11:59:24 ID:IxD/NJZD0
フリーキック職人みたいなのはマニアックな人気があるよな
195名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:02:50 ID:JiPWgqvg0
「特別な男」「完ぺきな天才」「イケメン」と絶賛され
196名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:04:55 ID:iwv3JopY0
俊輔はけっこう好きなんだけど
層化は死ぬほど嫌いの俺はどうしたらいい?
197名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:05:04 ID:/ZECV+mR0
自分の特性を早くに見極める才能はあったな。
オフザボールの動き、ゴール前への飛び出し、FKみたいに手広くやってたら
今はなかったな。
198名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:06:03 ID:LpV66lG40
こける練習とFKの練習すればいいから楽だな
199名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:07:29 ID:jX8RCkye0
こっちのが少し画質がいい
http://zoome.jp/tyoshida/diary/1/
200名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:07:41 ID:re1X11gf0
ずいぶん低レベルな完璧だなw
201名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:11:16 ID:K9LEY10ZO
コイツからフリーキックとったら何が残るんだ?
202名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:12:19 ID:D0VamEbv0
完璧な天才なのに何故スコットランドで燻っているのか?
203名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:13:45 ID:NhmBY3vG0
>>201
コーナーキック
204名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:13:59 ID:yRUjMjxW0
ドリブルにいってファールを取り得意のFKで決める
完璧だと思うよ


205名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:16:05 ID:HnsWeV3T0
>>202
日本ではバスケの田伏を天才と呼ぶだろう?
まあイタリアでも天才って言われてたけどね
206名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:16:17 ID:LvR1sCBSO
ビッククラブ…オファーなし
仏独リーグ上位…オファーなし
3大リーグ中堅…オファーなし
仏独リーグ中堅…オファーなし
3大リーグ下位…セリエA降格争いクラブのレッジーナに在籍するもコッツァの控え




シコティッシュリーグ(UEFAリーグランク12位)…現在微妙な状況…今夏は移籍濃厚
207名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:17:26 ID:IaadhSTY0
日本でいえば
Jを、関東リーグ、関西リーグ、四国リーグ、九州リーグに分けたようなもんだろ?
それで中村は九州リーグのスターなんだろ?
一般的なイギリス人の感覚だと別にそんなに大したリーグ格差を感じてないんじゃない?
美しいプレー見れるだけで満足だと思う
実際マンUやバルサとCLで対戦できるわけだし
ずっとセルティックでいいんじゃない?
208名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:17:30 ID:46ubrYBXO
>>201
富、名声、力
209名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:18:51 ID:XaivIZ1BO
水野出せ
210名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:18:52 ID:QS5wRdOGO
>>201
ヨコハマルーレット
211名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:18:53 ID:X7m7kTuhO
早く山瀬や大久保とのコンビが見たい
212名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:19:13 ID:c3hoDHukO
>>198みたいな馬鹿が湧くから中村も大変だw
213名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:21:42 ID:I4u6vD1E0
FKだけは認めるが他はお粗末すぎる
パス出した後動け
そうすりゃ流れの中からでも、もう少し得点できるようになるよ
精度の高いパスとFKだけで満足すんな
214名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:22:11 ID:2XdPx6T10
>>208
それはワンピースの出だしだろwww
215名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:23:06 ID:KjsCwAMT0
0−0と緊迫状態の中で終盤にFKの得点で止めを刺す中村は必殺仕事人
216名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:23:50 ID:RuF89h9f0
地元?
聖教新聞の事か
217名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:24:41 ID:PbRvA/hfO
ぬこ村さんが完璧な選手だとな?
218名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:26:11 ID:O3kgBz9O0
FKの精度が中村より上の選手っている?
219名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:26:15 ID:uvAigOzK0
>>88
正面からみるとすごい曲がり方してるもんなんだな
220名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:26:21 ID:r6qARgA0O
セルティックサポーターは、リーグ戦を重視しているからバルサ戦はあまり気にしないじゃないかな。
221名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:26:26 ID:XD/HPGha0
>>126
ブライアンを駄目とかいうなw
222名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:27:18 ID:7w9hy1MN0
ソウカ信者であることは寒いが、あの技術は熱い
マジですげえ!
223名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:27:34 ID:iwv3JopY0
>>218
ロジェリオ・セー二
224名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:29:14 ID:uzIc2zBR0
レンジャーズや強豪相手にはいつも糞
        ↓
雑魚相手に活躍してマンセーのオンパレード

この無限ループはいつ脱出できますか?
225名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:29:36 ID:tRQtMngB0
>>218
wwww

たーーーーくさんいるw国内にw
226名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:30:42 ID:HnsWeV3T0
>>224
去年のマンU戦で脱出してたんじゃね
227名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:34:54 ID:a/aYP7NnO
>>225
誰?
228名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:35:01 ID:jTkuM1rF0
あれファウルかな
当たりに弱すぎるよ
229名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:35:28 ID:liPy6MNPO
>218
つ水野晃樹
230名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:36:08 ID:0LJcwTiH0
ダメな方のラウドルップってめがねかけてる方?
231名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:36:28 ID:LvR1sCBSO
>>218
いるだろ普通にw
ジュニーニョ、ピルロ、ベッカム…
茸はFKはスピードがないから言う程凄くないよ
クリロナの無回転の方が驚異
232名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:37:14 ID:iwv3JopY0
>>231
ピルロよりは上だろ
233名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:37:26 ID:AC+VfwusO
セルティックの地元のマスコミって単純でいいな
234名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:37:59 ID:tRQtMngB0
>>227
三都主
阿部
水野
羽生
駒野

つかJリーグ各クラブに必ず1人はいるレベルでしかないよ>中村
235名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:38:54 ID:tRQtMngB0
232 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/27(水) 12:37:14 ID:iwv3JopY0
>>231
ピルロよりは上だろ
236名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:39:00 ID:MoJ+MW3q0
FKランキング

1位 ロナウジーニョ
2位 ベッカム
3位 スナイデル
4位 中村俊輔
5位 ジュニーニョ


スカパー契約してる客観的ランキング
237名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:39:16 ID:iwv3JopY0
>>234
いくらなんでもそれじゃあ釣れないだろ
238名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:39:35 ID:tLcbt4KbO
>>229
スパサカの見過ぎ
239名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:40:15 ID:IxD/NJZD0
意地でも現実を認めたくないのがいるなw
240名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:41:09 ID:tLcbt4KbO
>>234
茸の唯一の武器はそこまで落ちるものじゃない
241名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:41:11 ID:aTYyHb1/0
>>234
わろたwwwwwwwwwwww
242名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:41:21 ID:Kf/G03A4O
海外厨はなんかキモい
243名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:41:48 ID:Xt4KRH7jO
止まったボールには対応できるw
244名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:42:10 ID:oiPmAncA0
ネコムラさすがだなネコムラ
245名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:42:16 ID:0LJcwTiH0
>>236
中村はともかく、ガウショとジュニーニョの順位を見る限り
とても客観的には思えない
246名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:42:20 ID:l3AdFmez0
代表で決めてる印象ないのがなあ。
247名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:42:51 ID:b1E3tbh10
>>231
キックのスピードがいくらあろうが入らなければ意味が無い。
いくら無回転蹴ってもゴールにならなければ意味が無い。
中村のFKの決定率は相当高いと思うが。
248名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:42:59 ID:O3zRxXj1O
中村はセルティックのラーションになりつつあるのか
249名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:43:55 ID:b1E3tbh10
>>234
羽生ってFK蹴るのか
250名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:43:58 ID:F5BJ08qT0
なぜなら彼もまた、特別な存在だからです
251名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:44:39 ID:B35V9KEP0
あの試合をちゃんと見た記者がよくこんな記事かけるな
完璧ってのは全能ってことだよな
FK以外はセントミレンにまったく通用してない酷いプレーだったのに
たいしたもんだよまったく
252名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:46:11 ID:717lejuGO
FKランキング

1位ジュニーニョ
2位クリロナ
3位ロナウジーニョ
4位スナイデル
5位リケルメ



10〜15位くらいに猫村さん これでも充分すごいことなんだけどね
253名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:46:23 ID:L++HxU+F0
スコットのGKってレベル低いと思うw
マンU戦で決めたのとかは凄いと思うが
254名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:46:27 ID:Kf/G03A4O
>>234
>>234

こいつばかじゃないの
255名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:46:36 ID:vU5EMar4O
ジュニーニョは中村ほどFKの決定力ないよ。
以前より精度悪くなってるしな。
256名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:46:37 ID:O5IYUbopO
日本人はバレンシアの選手をゲームのキャラクターとして見ている
と、ワールドサッカーマガジンの西人コラム
ニストが書いてたな
257名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:47:06 ID:I4u6vD1E0
>>248
レンジャーズ戦で全くいいとこ無いからダメだろうな
258名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:47:16 ID:b1E3tbh10
ロナウジーニョって結構FK外してない?
259名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:48:01 ID:ECvSVaiOO
格下には強い
格上にはFKの一発
よく考えたら最高じゃないか?
格上になんて中村じゃなくても他も駄目
だから格上なんだし
260名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:48:04 ID:tRQtMngB0
俺のレスが釣りだと思ってる海外厨が笑えるwwww

日本人のJリーガー、
試合で使えるかどうかを度外視して、
FKだけの為に蹴らせたらどうなるか・・・

中村に限らず、FKなら欧州じゃ平均より上のキッカーだよ
JリーグやJ2のクラブでキッカーを任される程度の選手なら、全員な。

あちらでは、実戦で有効なプレーの練習が多い。
居残りで1人でFK練習とかしないw
で、ここからが、未経験者にはわからないところなんだけど、
1週間前までFKの練習しかしてなかったある選手が、
狙ってポストに当てるぐらいの、凄い精度で蹴れていたとしても、
その後の一週間、ドリブルや試合形式の練習をしたら、
FKの精度が落ちる・・・という現象がある。

止まったボールを蹴る感覚と、動いたボールを蹴る感覚は、
全く別感覚だから、FKばかり練習すると、フィールドプレーはむしろ劣化する。

で、ゴールや壁に向かってFKの練習ばっかしてるのが中村ってわけだ。
261名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:49:08 ID:lF+SULeG0
飛び道具あるとやっぱつえーな
262名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:49:19 ID:b1E3tbh10
>>260
ベッカムはFKの練習たくさんしてたみたいだけど
263名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:49:28 ID:qcF3QC0f0
ロナウジーニョなんかFKも全然上手くねえよ
PK職人ってだけ
デルピエロとかは凄いが
264名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:50:22 ID:cGTEhkiqO
>>248
それはない。

この記事もそうか買取紙面

日本なら上下に、こちらの記事は広告です

と入ってるわ

ラーションは偉大だよ
265名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:50:28 ID:XadwvJij0
>>Jリーグ各クラブに必ず1人はいるレベル
といいきるならば最低でも10人くらいは挙げてくれよ
三都主阿部水野羽生駒野て代表厨じゃないんだからさ
266名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:50:38 ID:re1X11gf0
>>258
もともとたいして巧くない。
267名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:51:00 ID:HnsWeV3T0
中村より確実に絶対的にキックの精度が上って言い切れるのはベッカムだけだと思うんだけどなあ
わかりやすく言うと
SSがベッカムで
Sの位置に中村やリケルメやその他20人ぐらいがいる感じ
ベッカムだけは異次元
268名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:51:13 ID:LvR1sCBSO
>>247
J2のGK相手に決定率とか言われてもねぇwww


マンU戦はたまたま嵌まっただけだし、まぁそんないい日もあるよね
でもGLで決めたって世界的にはたいしことないんだよ
過剰に騒いでたのは日本とスコットランドだけ
269名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:52:18 ID:dQQIvAS90
阿部のフリーキックなんて入らねえぞ
270名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:52:24 ID:oiPmAncA0
>>258
もうブラジル代表危ないじゃないかな
271名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:52:33 ID:XadwvJij0
ヘンリク王ラーション

マンUを潰したネコムラ
272名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:52:37 ID:urBe9O6i0
勝てる相手にきっちり勝てるのも重要なことだからね。
やっぱねこむらは必要だよ。

でもWCじゃまただめなんだろうなきっと
273名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:53:21 ID:b1E3tbh10
無回転とかロナウジーニョみたいなトリッキーなキックとかは
FKではそれほど得点率高くないよね。
やっぱりオーソドックスな、中村みたいな回転付けて厳しいコースを確実に
突くキックが一番得点率高いと思う。
274名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:53:51 ID:tRQtMngB0
サッカーの難しいところは、
それぞれの状況によって、ボールを蹴る感覚やコツが全然ちがってくるって事。

よく、数年前までミドルシュートが神懸かっていたMFが
代表選手になったり有名になった後で、「シュートが劣化した」
って言われるけど、
それは、転がってくるボールを蹴るのばかり得意だったMFが、
パスの強弱の使い分けや周囲の見回しなど、するべき行動の幅を広げたため。
単純な劣化ではない。

「打ち上げ花火w」「宇宙開発w」って、素人が笑ってるJリーガー
1日ぐらいひたすらゴールに向かってFKさせりゃ、
誰でも4隅を狙い当てるようになるよ。
山岸や鈴木啓太ですらそうなる
275名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:54:16 ID:o3ynW6H80
>>103
まあ否定はしてるけど
たぶん3世だろう。
退転しない限り入ってるだろ。
一応学会員だろうな。
未活の学会員
276名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:54:17 ID:re1X11gf0
>>267
ミハイロビッチ、ゾラ、ジーコはベッカムより上だぞ
277名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:54:19 ID:kJYoSJit0
だいたい銭湯未練てチーム
何なんだキミは
278名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:54:35 ID:iwv3JopY0
>>268
ところでお前の携帯はアンチ中村のコピペデーターでいっぱいなのか?
PCならともかく、>>56とか>>72が咄嗟に携帯から出てくるはアンチ層化の俺からしてもキモイぞ
279名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:55:03 ID:re1X11gf0
>>273
中村のキックはスピードがないから得点率は低いぞ
280名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:55:11 ID:80Pj+IY30
変な髪形
変な顔
創価学会員

どこが完璧なんだよ
281名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:55:12 ID:D0VamEbv0
中村が3年で4点しか決められなかったセリエAで
直接FKを27点決めてるミハイロビッチが最強ってことだな
282名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:55:47 ID:uMKiUf9M0
完璧ならW杯でも大活躍でビッグクラブに行ってるわ
283名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:56:18 ID:re1X11gf0
>>281
FKだけでハットだからな。


中村は安定して精度の高いキックが蹴れるのは素晴らしいけど
威力がまったくないので得点にはあんまり繋がらないのに
なぜか直接決めまくってるみたいな捏造する奴が多い。
284名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:56:29 ID:tRQtMngB0
>>265
そう怒るなよw誰でも良いってぐらい多いんだよw
小林大吾でも良いし梅崎でも良いよ
めんどくせーなw
中村は別格でも何でもねーんだよw
285名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:57:30 ID:HnsWeV3T0
>>276
いやあどう考えてもベッカムの方が上だろ
俺は歴代で最高のキッカーだと思ってる
286名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:57:37 ID:9QApxbdL0
http://jp.youtube.com/watch?v=i02fM5eHvwY
ひろゆき逮捕されるかもしれない・・・
説明文のリンク先に逮捕理由になる重要な情報が書いてある
公務員みせしめ 子供が真似する・・・
匿名サイトもなくなる経験談からの証拠
287名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:58:04 ID:qcF3QC0f0
実際30点以上決めてるし
288名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:58:04 ID:3Lp+zmPU0
>>218
アスンソン
289名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:58:06 ID:A12pQ7800
http://www.kentei.cc/
分かった、みんなサッカーの検定やってみ
290名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:59:05 ID:18orUWrU0
バルサ戦は猫村だけの問題じゃないだろ
セルチックって金持ってるんだからビッグネームを2,3人獲ればいいのに
稲本とか
291名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:59:36 ID:3Lp+zmPU0
ベッカムが凄いのはFK並の精度のロングボールを流れの中で蹴れることだと思う
292名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 12:59:57 ID:HnsWeV3T0
ベッカムは直接FKだけじゃないし
中村も
293名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:00:00 ID:WayE7jk7O
ネコムラが完璧て…
294名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:00:29 ID:Co0Wl77F0
カカが天才肌じゃないって言ってるやつ馬鹿?
つーか、ゴールシーンだけしか見てない典型だな
パス見たことないんだろうな
俊輔はほぼコースだが、カカはタイミングで出す
動き出しに合わせて球種やボールの速度で俊輔は出すから
パスセンスあるように思えるが、
カカみたいにDFの背後にスッと出す恐さがない
タイミングは努力じゃ無理な資質、日本は小野ぐらい
走り方見ても、プレー速度を切り替える幾つもの間を持ってる
基本どおりのプレーはしてないぞ、カカも
ボレーもミドルもエリア外で基本のインステップ以外に、インサイドで打つ
変則的なリバウドの得意なシュートじゃん
295名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:00:51 ID:uMKiUf9M0
ベッカムは好きではないが、キックはマジ凄い
296名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:01:41 ID:LvR1sCBSO
他にもダイスラー、マルコス・アスンソン、レコバ、フィーゴや木村より確実に下だろ
297名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:01:43 ID:iYqscRHs0
そうか?
298名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:01:43 ID:3ivg1/730
天才の本山>>>>>>秀才の中村
299名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:01:54 ID:tRQtMngB0
>>291
それなら同意。

止まったボールのフリーキックなら、
ベッカムがゾラやミハイロビッチやレコバより上って事は無いと思う。

が、流れの中でのクロスがフリーキック並の精度と曲がりなのは
ベッカムの凄いところだと思う。
誘導弾とかホーミングミサイルとか言われてたアレな。
中村にはあれは出来ない
300名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:02:56 ID:XdJnI7/b0
チーム全体は格下相手にgdgdだったのに、途中出場で終了間際ぎりぎりに決めたところが評価されてんだろうな。
301名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:02:57 ID:RzktUwwNO
>>276
ジダン『フリーキックはベッカムの方がちょっと良いかな』ってレアルのとき言ってたよ
302名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:02:58 ID:D0VamEbv0
>>290
セルティックより金持ってるシャフタールも働き盛りの選手は来てくれないね
セルもペトロフやマロニーは出て行っちゃったし
近い将来マクギやブラウンも出て行くだろう
303名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:03:09 ID:e/0a2wiZ0
抱いてほしい。男ですが
304名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:03:24 ID:2gOG/6qN0
バルサ戦でこの展開だったら、このぐらい絶賛されてもいいけどな
305名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:03:48 ID:uMKiUf9M0
>>304
それ神レベルw
306名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:04:52 ID:HzOYqOyXO
ベッカムはレアルで中盤の底もこなしてたけど、中村はできるの?
307名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:05:13 ID:ZbaoVCtLO
特別な茸
308 :2008/02/27(水) 13:05:19 ID:TZ3K/ZcT0
中村俊輔 過去のレンジャース戦にて  アイルランド
http://www.youtube.com/watch?v=LAtVO1UHgxI

2アシストか・・・得点も欲しいな
309名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:06:04 ID:re1X11gf0
>>301
ジダンはたいしてキック精度高くないけど
310名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:06:08 ID:eVbl7PMw0
>>1 ワロタ
311名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:06:09 ID:tRQtMngB0
フリーキックって言って出てくる外人の名前が
完全に3大リーグに限定されてるスカパー厨ってなんなの?w
フリーキックっていったら、タルナトやベーメだろ
312名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:06:54 ID:uMKiUf9M0
>>309
どのレベルかはともかく、高くないことはないよ
313名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:07:19 ID:tRQtMngB0
中村のファンって

中村>>ロシツキ
とか思ってそうで怖いw
314名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:07:51 ID:re1X11gf0
>>306
ベッカムはイケメンでキック精度高いけど、それ以上に素晴らしかったのは
試合中にゲロ吐くくらい献身的に走ってたこと。

中村みたいにジョギングしながら見てるだけの奴が
近代サッカーの要の底が務まるわけがない。
まして中村は絶望的に攻守の切り替えが遅い遅攻マシーンだし
315名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:08:34 ID:sQQfeMr/0
>>303
「完ぺきな男」ではない
316名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:08:48 ID:tRQtMngB0
中村俊輔がリバウドに勝ってるモノなど 一切ない
顔ですら負けてる
317名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:09:04 ID:qcF3QC0f0
マンU戦の中村のFKより凄いの見たことない
318名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:09:38 ID:GLxqI+ry0
さすがネコムラさん
サムライブルーの猫侍
319名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:10:53 ID:iwv3JopY0
320名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:11:06 ID:I4u6vD1E0
>>317
GKがファンデルサールだからなぁ・・・
321名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:11:12 ID:tRQtMngB0
>>317
エッフェンベルグのFKより凄かった??
322名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:11:18 ID:aNSg87NzO
>>311
にわかめ
323名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:11:51 ID:aTYyHb1/0
>>316
324名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:11:56 ID:5dBHaq4H0
映像観たら
「ピッチが荒れていた」
なんてレベルじゃないほど芝酷いね
325名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:12:07 ID:L27CXRSN0
>>316
ちんこも?
326名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:12:21 ID:dnkRgy2t0
なんつーか……ミラン戦の勝利がなかったことになってそうだなw
327名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:13:03 ID:uMKiUf9M0
>>319
これは反則だな
328名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:13:14 ID:XdJnI7/b0
329名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:13:16 ID:tRQtMngB0
中村俊輔がリバウドに勝ってるモノなど
歯とチンコしかない
330名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:13:50 ID:LvR1sCBSO
中村って左利きなのになんで右で使われてるか知ってる?
走りながらクロス上げられないからだよw
止まって受けて切り替えして上げるのが茸流
だから速攻からDF陣形が整う前にアーリー上げられないのが痛いw
331名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:14:34 ID:A39ocaaC0
>>320
日本人がイギリスの番組でCLベストゴールにランクインって凄くね?
332名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:14:55 ID:3Lp+zmPU0
リバウドの顔見ると空豆にみえてしょうがない
333名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:15:15 ID:sYBzMQGS0
随分欧州では持上げられてるな>茸。
FIFAの機関紙でもジェネシスって言われてたし。
欧州人好みなのかしら。
334名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:15:24 ID:re1X11gf0
ほれ


シニシャ ミハイロビッチ
http://jp.youtube.com/watch?v=OrHX_NJFqIc
335名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:16:36 ID:tRQtMngB0
>>330
真理だな。
いや、大袈裟じゃなく、それが真理。

走った慣性がついた状態でクロスを蹴れるなら、
左で定着してるはずなんだよ。
右に置かれている時点で、
切り替えしてルックアップして足を止めないと蹴れませんって事
336名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:17:02 ID:qcF3QC0f0
>>319
うーん中村のFKのが好きだ
これは適当に思いっきり蹴ってるだけって感じだからな
コントロールしたとか相手との駆け引きが感じられない
337名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:19:08 ID:NhmBY3vG0
>>314
>まして中村は絶望的に攻守の切り替えが遅い遅攻マシーンだし

んなことはない。キノコはカウンター職人でもあるよ。

遅攻の中でさらに攻撃を遅らすことはあるが、カウンターできる場面で
もたつくことはまずない。
338名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:19:39 ID:re1X11gf0
>>337
捏造すんなよw
339名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:20:32 ID:BNw19SNE0
カンプノウでバルサに勝つ?
ご冗談をwww
340名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:20:39 ID:iWhioxAE0
中村にカカのようなボディバランスとクリロナのようなスピードと判断力の速さと
グティのようなさらさらの金髪とバラックくらいの体格とジェラードくらいのミドル
があれば世界的なプレーヤーになれたかもしれないのに。惜しい
341名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:20:43 ID:uMKiUf9M0
>>336
工エェェ(´д`)ェェエ工
342名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:22:11 ID:kJYoSJit0
カンプノウで5点とられてもFK1本決めればそれはそれでいいな
343名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:22:11 ID:iwv3JopY0
>>336
http://jp.youtube.com/watch?v=adYgHunQEl0
ほれ。キーパーが逆取られてるの山程あるぞ
344名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:23:04 ID:TZ3K/ZcT0
>>340
世界的なプレーヤーじゃなくて世界最強プレーヤーだよ、それじゃあw
345名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:24:29 ID:iwv3JopY0
改めて動画みるとシニシャよりベッカムの方が上だな
346名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:24:29 ID:yxmz6JjRO
>>330
マクギが右利きなのに左なのは?
347名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:24:49 ID:3U5aK0Fk0
そうか、そうか。
348名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:24:51 ID:A39ocaaC0
>>339
心配しなくてもセルティックサポはもうあきらめてるからw
349名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:25:47 ID:+J54VMFf0
>>196
なんか創価は関係ないらしいからいいんじゃね?
350名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:26:30 ID:HahN9ymF0
こういうスレ展開はもう飽きたな

どうせならこのスレを学会員でジャックして欲しいな。
はっきり言って宗教とかどうでも言い。
俺は面白い2ちゃんが好きだ
351名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:26:53 ID:nI1XjHrYO
今ならスットコ人に帰化できるなw
352名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:28:40 ID:re1X11gf0
>>346
中に切れ込む狙いがあるからだろ
353名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:29:33 ID:NhmBY3vG0
>>338
なにが捏造なんだか。そもそもアリバイ守備ばかりで自分でボール奪取ができないのと、
リアクションサッカーをやるチームに所属してこなかったからこねてる印象が強いだけ。
攻守の切り替えが遅いなんてのはまとはずれもいいとこ。

一番わかりやすいのは一昨年のドイツ戦で高原に出した奴だけど、うまくカウンター
できる条件が整えば速攻でラストパス出してるだろ。
354名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:29:45 ID:oan3UA3a0
海外サッカーとか幅広く見てる奴に聞きたいんだが
フリーキックだけに限定したら(キック力とかじゃなくて成功率)
猫山は世界でもベスト10位には入ってる?
現役のベスト5くらい教えてくれ
355名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:30:27 ID:LvR1sCBSO
茸は足も遅いけど判断力も遅い
よく自陣エリアでカウンターもしくは攻め上がろうって時に
低い位置でこねくり回してるうちに取られたり、パスミスして逆カウンターくらうことがよくある
例えばこの前のバルサ戦の2点目がまさにそれ
茸→コールドウェル→イケメン→アンリゴール
バルサの華麗なパス回しに参加した中村はあの日だけは紛れもなくバルサ一員だった
356名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:30:55 ID:tHa+7brEO
>>340
ベッカムの顔は、いらんのか?
357名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:31:16 ID:iwv3JopY0
>>353
それ柳沢だろ
358名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:31:33 ID:eCagLWaWO
FIFAの雑誌だかサイトでベスト5に選ばれてた気がする
359名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:32:11 ID:tRQtMngB0
>>356
リバウドの顔ならあげるよ
360名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:32:31 ID:LGbEFQ6n0
>>354

猫山って誰だよw
もはや、原型がない。
361名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:32:32 ID:+1N621Ao0
FIFAは中村びいきだからな
362名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:32:36 ID:Co0Wl77F0
>>335
ばっかじゃねーの
左利きが左から上げる方が遥かに簡単だっつーの
つーか全速で突破してルックアップできるか
お前クロスあげる選手の動き見て勉強しろ
363名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:33:39 ID:UinXq+gS0
正面からサイドネットか。
もうFKなら天才でいいんじゃね?
364名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:34:29 ID:re1X11gf0
>>353
>リアクションサッカーをやるチームに所属してこなかったから


また捏造かw
365名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:35:02 ID:+N73+lrvO
FKだけは天才…
366名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:35:32 ID:WrQKaqyZ0
1.ベッカム
2.アスンソン=ジュニーニョ
3.デコ

FKの効率の良さは現役だとたぶんこんな感じじゃね
367名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:35:49 ID:re1X11gf0
>>354
ペルナンブカーノ
ピルロ
ベッカム

この次くらいにはいるんじゃね?
368名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:36:12 ID:XdJnI7/b0
ざっとみると、アンチの方が書き込み数が多くて必死な感じがする
369名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:37:56 ID:iwv3JopY0
成功率とかは知らんが軌道の美しさは相当なレベルだな
個人的にはベッカムと双璧
370名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:38:29 ID:BYmmPQLlO
カンプノウで最高級の集中力で、
FKチャンス全部決めるぐらいでよろしく。 
20メートル〜30メートルのFKチャンス1回はあるだろう。2回は微妙。3回は… 

だが全部決めるぐらいの集中力で挑んでくれ中村。
負けても伝説になれるぞ
371名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:39:34 ID:re1X11gf0
>>369
スピードが遅いからコース狙ってもGKに追いつかれて入らないけどな
372名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:39:52 ID:FzhIyePW0
ヨーロッパの予選ガチで勝ち抜いてW杯出てるスコットランドの新聞記者>>超えられない壁>>アジアでひーひー言ってる弱小国の屑ども
373名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:40:45 ID:StxbgylXO
>1嬉しいのは分かる、だがマンセーし過ぎではないのか
おれも中村は好き出し応援してる(カルト教団に所属してる事は残念だが)
しかし盲目的なマンセーはいかんよ。これでは思考の停止した日本の糞メディアと同じじゃないか
374名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:40:54 ID:oan3UA3a0
>>367
なるほど
成功率で言うとまだその辺の定番の人なのか。
375名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:41:54 ID:iwv3JopY0
>>371
スコットのキーパーだからボコボコ入れてるってのはあるよな
それでも、コンフェデフランス戦やホームマンU戦クラスのFKは素直にすげーと思うよ
376(;´Д`)ノθ゙゙ ◆6BKAMI/GH. :2008/02/27(水) 13:42:05 ID:lo1Qqeu80 BE:398577582-PLT(16769)
サッカー界は、中村如きで天才なんていうのかwww
じゃあ野球界はみんな天才だらけだな
その天才中の天才のイチローは、まさしく神ということになるな
377名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:42:06 ID:OH9RU6AuO
創価丸出しwwwwwwwwwwww
378名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:43:13 ID:0nii/p9J0
野球界なんて近所の運動会みたいなもんだからねww
379名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:43:47 ID:BYmmPQLlO
>>376うん、イチローは神だとサッカーヲタも同意すると思うよ。 

どうしたの?
380名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:43:50 ID:bfU2/bio0
完璧じゃない天才の筆頭はヒデさんてことで宜しいか?
381名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:44:19 ID:WrQKaqyZ0
>>376
イチローは凄いな性格きついけど

つーか、この記事は相手にケチつけられてるから持ち上げて相殺してるだけじゃねーの
382名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:44:20 ID:R7iqQi1M0
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < あの程度で天才だ何て笑っちゃうね
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
383名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:44:34 ID:daP62ER10
なんかルイコスタっぽい
384名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:44:43 ID:Ojjd9x+H0
>>182
栗山英樹は違う。
創価高校通ってたけど、学会員じゃないって否定した。

しかし、学会員じゃないのに創価高校に通うって勇気ありすぎ
385名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:44:43 ID:KTnWsGyqO
>>370
ホームですら一回もなかったんだぜ。
一回あるかないかだろ。
386名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:45:10 ID:qcF3QC0f0
>>363
正面で蹴って自分の方に戻ってきてサイドネットを付いてる
巨大な円を描くように
387名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:45:57 ID:0VGI8KyVO
>>369
玉速が違うんじゃね?
388名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:46:28 ID:XdJnI7/b0
バルサはPA付近では極力ファールとられないような守備してたね。
あれをやられたらFKのチャンスはないだろうな。
389名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:48:48 ID:lEXJaKaxO
アンチフットボーラー
390名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:50:50 ID:8EtZlDLm0
>>388
ひたすらペナルティエリア付近でこけて
猫村がFK取るを繰り返せば、強豪にも勝てると思ったけど、
甘かったよな。
391名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:50:50 ID:p20VU2RQ0
運動能力が普通の人並みなのに、サッカー選手として
これくらいできるんだから、ある意味天才だと思うよ。確かに。
392名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:52:09 ID:sdjlByeqO
日本人やユダヤ人は天才の集まりだから当たり前
393名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:52:15 ID:8DTrTC9c0
これが中国だったら、相手方の選手が俊輔の目をわざと蹴って失明させているところだ。
サッカーは文明国でやらないと危険。
394名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:53:58 ID:LvR1sCBSO
>>372
ちなみにスコットランドのW杯

94年予選敗退
98年GL敗退
02年予選敗退
06年予選敗退

欧州では下位ランクの方だなw
しかも去年U-20では柏木森島梅崎内田らにフルボッコにされてたしwww
ちなみに戦犯はセルティックのカスバート(笑)
395名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:58:31 ID:W2ho/b3z0
>>394
そーくるか
例えになるが、日本が欧州でW杯予選闘ったら絶対に出場権得られないと思うぜ
396名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 13:59:13 ID:A39ocaaC0
>>394
まぁ、ヨーロッパは強豪ばっかりだから
グループ突破できればベスト16ぐらいの力はあると
読んだことある
397名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:00:11 ID:O3zRxXj1O
そういや先週発売のWSDでシャビが中村絶賛してるな
398名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:00:19 ID:TZ3K/ZcT0
LvR1sCBSOの相手するなんて優しいなお前らw
399名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:02:28 ID:p3oEzKwMO
gaijin desuga toriaezu SAGE masu
keitai kara shiturei simasita
400名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:04:50 ID:4kMfO3tM0
どっちみち代表には不必要な選手
401名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:06:01 ID:RmRyqOD00
止まっているボールを扱うなら
世界でも有数の選手の一人だろうな
402名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:06:50 ID:yMHqSmaGO
外人に認められるフットボーラーはネコムラだけなんだから大事にしろよおまえら
403名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:09:05 ID:sExHLYnD0
>>113
亀だが禿同
ポリバレントも必要だろうけど、このご時世に一芸で生き残る選手の方が好きだ
ベッカムしかりインザーギしかり
404名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:11:31 ID:ykVlD/IkO
井の中の蛙くんだ
405名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:13:18 ID:Co0Wl77F0
ミハイロビッチ、ゾラ引退したしFKは1位だろ
俊輔は安定期間の長さで屈指
JデビューからFKの精度は上がってピークがシドニー時か今かわからないが
スランプも少ないし凄く安定してる
ベッカムは何故かギリシャ戦後からFKが決まらなくなった
ジュニーニョはかなり落ちてるし
ピルロはツーロン国際ユースで何度も外してるのを見て
個人的に決める予感が俊輔に比べるとない
俊輔で決まりだろう
406名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:15:45 ID:A39ocaaC0
>>400
そうかなぁ、羽生や巻じゃ追いつけなかったけど
スンスケのスルーパス好きだ
407名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:16:44 ID:b1E3tbh10
代表では中村にセットプレイ蹴らせてれば
アジアでは負ける気しない。
中澤は間違いなくアジアNo1だしあと巻とかトゥリオ岩政辺り
入れておけばセットプレイで何点でも取れる。
たまに右の遠藤が蹴ってもいいし。
あとは如何にファウルをゲットするかだけど・・・・
408名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:17:11 ID:XD/HPGha0
もうね、FKのワールドカップすればいいよ。
409名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:17:35 ID:z0SJoUt30
統計とってないが、中村は右へ蹴る方が自信があるようで、そっちばっかり蹴ってる印象が強い。
410名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:17:50 ID:9HQccPWW0
>>405
ドイツWC、アジアカップと精度が悪い中村を見続けた自分としては納得できない
それともガチ大会ではプレッシャーに負けるだけでスランプじゃないのか?
411名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:18:06 ID:g1ID2vwL0
やはり俊輔は天才だったか
412名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:18:39 ID:+2tnO3HMO
>>403
ウイイレ房乙。
413名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:19:36 ID:b1E3tbh10
>>410
ドイツW杯では体調悪そうだったよね・・・
前回のアジアカップも凄く暑かったしなぁ・・・・
414名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:19:45 ID:RmRyqOD00
俺が思う
中村の最高のFKは
キリンカップのスロバキア戦
あれは本当に凄かった

異論は無いと思うんだけど
415名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:21:19 ID:TyKLAkv70
>>407
師匠の出番だな
416名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:22:45 ID:b1E3tbh10
>>414
けど試合の重要度、レベルもあるからな。
やっぱマンU戦とかさ・・・
親善試合とかじゃね・・・・
417名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:23:33 ID:LWWr+gAb0
>>404
お前がな
418名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:24:39 ID:A5dlUk5a0
地元紙が絶賛すんのあたりまえだろ
419名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:24:47 ID:Co0Wl77F0
>>410
ビッグゲームもリーグも全てトータルに考慮しての意見だが?
1点は1点と言う統計的に言ってる
逆にドイツでFKでゴール決めたベッカムもリーグでは全く決めてないからな
420名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:25:11 ID:fTZJUBrr0
クリロナとか反則だよ。
421名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:28:39 ID:yRUjMjxW0
中村より上の選手もってきて完璧じゃないとか天才じゃないって言われてもなあ
そんなのみんなわかって記事にもしてるし絶賛もしてるんだ
422名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:28:50 ID:fTZJUBrr0
まだFKでハットとかやってないから認めない。ミハミハの域にはきてない
423名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:29:02 ID:sdjlByeqO
観てていちばん気持ちいいのはロベカル
このまえのクリロナの縦落ちとベッカム、俊輔の壁まいてサイドネットに突き刺さるのも鳥肌立った
424名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:29:25 ID:46ubrYBXO
>>414
ていうか、その試合に決めたフリーキックが最も自分の理想に近いフリーキックだった
って中村自身が言ってるんだからそうなんだよ。
425名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:31:28 ID:b1E3tbh10
>>421
比較できる選手がトップレベルの選手しかいないってことだけでも
凄いことだな。
426名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:35:56 ID:tJ8ZuB4F0
スットコランドにまで層化汚染か・・・
おそろしいな
427名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:37:19 ID:3qRsxmi80
日本のモヤシ軟弱サッカーを助長させた元凶だから大嫌いだ
428名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:38:38 ID:rvGhWSfn0
>>407
そんな勝ち方嬉しくねー
アジアなら勝ち方にもこだわりてー
429名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:39:55 ID:5P2AXrjn0
マンUやバルサとガチで同じフィールドに立てるだけでも
俺から見たらすごいことだと思うんだが、ましてやマンUからはゴールも奪ってる。
なんで、ここでは俊介はこんなに批判されてるの? 批判が多いってのは認められてるってことなの?
十分すごい奴だと思うぞ。
430名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:40:34 ID:0mFvKrtjO
中村は確かに世界最高クラス
ピルロとかそんなに精度はないし
ベッカムも落ちたな、ただベッカムは流れの中から点取れる選手だった
今季一番決めてるのはクリロナかな
431名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:40:35 ID:bNqryQLB0
>>425
どんな雑魚選手でもふつう比較する時はトップ選手と比較するだろ。
432名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:40:49 ID:ykVlD/IkO
>>417
433名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:41:18 ID:RmRyqOD00
凄いよ
だから
プレースキックは

リーガに来て欲しかったけど
スピードが絶望的に無いから
無理だな
残念だ
434名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:42:09 ID:uQRCCiw3O
創価学会中村俊輔
435名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:42:22 ID:KLt45VjC0
>>330
前々回アジアカップで鈴木にアシストしたやつは?
436名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:42:24 ID:qPKcJLjY0
フィジカルとメンタルはそうでもないけど、FKは上手いよね
437名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:42:29 ID:cyeT5OofO
地元紙w
438名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:42:36 ID:JkHWI0ue0
またネコムラか!!
よくやった
439名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:43:41 ID:T4LBvARS0
>>436
茸叩きたいときも頻繁にあるが、FKだけは否定できない。
440名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:45:47 ID:X6+lNdcaO
>>431
いや、そんなコトないだろ…
441名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:45:58 ID:eWKaDZZY0
特別なネコ
442名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:46:19 ID:4isqFjtC0
フェレンギ星人
443名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:47:11 ID:fG1UwfY60
ネコムラすげえw
こういう特徴のある選手が日本にいることが嬉しい。
444名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:47:24 ID:zGp8rcNpO
猫村さん
445名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:48:01 ID:X8vXIOGl0
>>428
アジアですら勝てなかったオシメ…
446名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:49:06 ID:OeKrqrIp0
つか、天才なのは
あれだけプロとして疑問を抱かせたバルサ戦を
うんこりーぐのFK一発で忘れさせようとメディア操作する犬策です。
447名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:49:41 ID:5P2AXrjn0
サッカーやってた奴なら俊介の凄さわかってるんだと信じたい。
バルサやマンUの選手を生で見るだけでも興奮もんなのに、ガチ試合までするんだぞ。
ここでの俊介への苦言って、期待の裏返しと層化批判したいだけなんだろうなきっと。
448名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:50:34 ID:eWKaDZZY0
W杯にリフティング部門、FK部門なんかがあったら日本は上の方だろうな
449名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:50:49 ID:PRlVnUHu0
>>19
かっけえ
450名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:52:06 ID:qPKcJLjY0
>>448
俊輔はWCだとマイナス補正がかかるので、結局下のほうです
451名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:53:00 ID:ggvfj1j1O
スットコが満足してるのに、単純に良かったなと思えない奴ってチョソ?
452名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:54:27 ID:7QsKrmss0
犬作賛美新聞みたいな気持ち悪い記事ですね
そして茸マンセーだらけの気持ち悪いスレ
やっぱり関係あるのかな
453名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:58:47 ID:WQWuDq/W0
そうかそうか
454名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:58:52 ID:98OiiCAQO
いい加減草加でもないのに宗教ネタで叩くのやめろよ。
そのほうがよっぽど草加を広める結果になると思うんだが…
455名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 14:59:45 ID:M9mf6Vd20
海外の新聞で褒められたなんて、
同じ日本人としてすごいね良かったねぐらいでいいのに
どうしてもケチをつけたいんだな
456名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:03:45 ID:QGdZkTVQ0
ここは層化信者が多いスレですね。
だいたい褒めてるヤツは100%信者だから騙されないように。
いい加減、こんなスレ立てるな
457名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:04:49 ID:LvR1sCBSO
アンチ茸=チョン、ニワカとか学会員の発想ですねw
日本人ならマンセーしろってかw
嫌な所がある嫌われるんだろ

プレースタイル
人間性…
創価学会による…
458名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:06:56 ID:Q74dlusZO
>>447
俊介って誰?
459名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:06:56 ID:M9mf6Vd20
お前ら思考が危険だぞw
2ちゃん脳って奴になってる。
460名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:07:20 ID:OeKrqrIp0
>>454
中村関係のスレはどこも自作自演のインチキくささが漂ってる。

思いつくオナニーマンセー野郎は
金正日:国家報道丸ごと自作自演マンセー
池田大作:聖教新聞内自作自演マンセー
どちらもチョン

これと同じことを日本の一般のメディアやネットの掲示板で展開してるのが今の中村
461名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:07:59 ID:ZXBAVybK0
>>454
むしろ、逆に認定しておきたいが為にあえてやっているように見える
462名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:08:13 ID:t+Zbkdi+0
バルサ戦の後、スペイン紙に書かれたとおりだな。

「中村は地元で限られた相手にしか力を発揮できない。」
463名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:09:50 ID:OeKrqrIp0
池田大作の一般向けの化身

それが中村チョン輔
464名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:10:00 ID:sdjlByeqO
昔、客の家に行ったらバッジオのビデオがあって、観せてもらうとバッジオの活躍をまじえて学会のすばらしさを紹介するビデオだった。
心の中で爆笑した
465名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:12:37 ID:7n+b8f0Z0
>>330
俊輔の能力は置いといて、利き足と逆のサイドを任されるのはそんなに変じゃないよ
466名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:15:16 ID:7vclux6Z0
この試合で勝てなかったら、限りなく優勝が厳しくなった
CLも大事だが、やはりリーグ優勝は逃せないだろ
レンジャーズに追いつくための貴重なゴールだった
公式でも今季の試合で最も重要なゴールって書かれてた
467名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:15:19 ID:OeKrqrIp0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   俊輔が早く
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    代表を引退しますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:
468名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:15:50 ID:H9+Lowj70
どうしても一点欲しい場面で、ホントにファウル?とか思われようとFKをもらって
きっちり決めるんだから、文句のつけようなんかないだろ
469名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:15:58 ID:9Lhvu/WlO
>>454
創価創価言ってるのは中村を創価信者と触れ回りたい学会員だと思うよ。
アンチのフリして創価認定、在日認定だよ。
470名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:19:38 ID:98OiiCAQO
>>461
それが近いっぽいな。
好き嫌いとかプレーについてならともかく一々草加の名前なんて見たくないわ。
471名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:20:20 ID:TDeEpP61O
>>465
それはそうだが、普通理由として考えられるのは
中にドリブルで切れこんで行ってシュートを打てる選手だからか、逆足でも精度の高いクロスを上げられる

と、まあこの辺りだからその理由に当てはまってないから馬鹿にしてるんじゃね?
472名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:20:23 ID:A39ocaaC0
創価系雑誌「創価ですか?」
ネコムラさん「(またかぁ・・)ノーコメントです」
        ↓
写真付きで学会員として紹介ww
473名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:21:34 ID:uyPCL7Xu0
猫村さんのAAは無いのか?
474名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:24:33 ID:jq6P8R0V0
中村だけだぜ
応援してだまされた気分や損した気分になるのは
こういう自作自演の組織的な詐欺は、半島でやってもらいたい。
475名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:24:40 ID:ky/nTkWw0
こんな記事本気で信じてる奴いないよな

陰でジャップ・アイwwって揶揄されてるんだぜ
476名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:25:08 ID:7QsKrmss0
信じる者にはこれが普通に感じるのだから怖い
普通の人にはキモチ悪いと感じると教えてやってるのに
477名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:26:47 ID:5P2AXrjn0
>>458
ごめん、変換ミスった。
てか、普通わかるだろw 話しの流れからw

478名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:27:14 ID:Fxpg7qc80
>>182
キンキンは違う。
479名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:27:20 ID:VqCseHi1O
今年もMVPとりそうなの?今年の最有力候補は?
480名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:29:20 ID:ewAqwt7q0
まぁFKの名手が天才とか持て囃されるのはどこでも同じだろ
他がイマイチでも途中からパッパカパーって登場して一人舞台で試合決めちゃうんだし
今回とか特に42分とかだしな
でも日本じゃトータルでスゴイ選手は化け物って呼ばれるよな、天才ではない
481名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:32:45 ID:z75SXmYvO
1月までスコットに住んでましたが中村はリーグの中でも確かに人気ありましたよ!
482名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:38:31 ID:CieQmPZp0
「ネコじゃないもん……」
483名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:41:27 ID:ICnDSbN8O
ぬこむら選手が好きなヤツはダメダメなとこも含めて好きなんじゃねーの?
重労働は出来ないけど、ハンダ付けはめちゃウマーみたいなね。
484名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:43:26 ID:Cy061dvt0
>>482
人類ネコ科
485名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:44:37 ID:V4wMSDnN0
>>88
日本人のコメントが恥ずかしい
486名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:53:13 ID:vF1Pz7ZW0
>>151
その映像パソに保存してある気がするw
487名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 15:56:26 ID:DbyCWb4p0
【サッカー/ブンデスリーガ】ボーフム・小野、初先発でフル出場 トップ下で攻守に貢献、チームも勝利
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203731602/
488名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 16:00:04 ID:2TiQG9+e0
まあいいんじゃない
489名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 16:02:54 ID:GUQfZQ6TO
そうかそうか
490名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 16:32:27 ID:R0ExsHv70
この人、日本代表だと仕事しないよね
491名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 16:44:21 ID:HqNDTEzC0
>>479
今年は全然可能性ないよ
全選手中下から数えたほうが早く名前出るんじゃないのか?
492名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 16:47:36 ID:Wj9fCnfw0
海外リーグ行ったり代表で強豪と対戦したりすると、見ていてともかくもどかしいのが
日本の選手だが、

 ・中田のキープ力とフィジカル
 ・小野のボールタッチ
 ・師匠のポストとファウルゲットと挑発
 ・柳沢のオフザボールの動き
 ・中村のフリーキック

これだけはもどかしさがなかったなぁ。
「特別」「完璧」と呼んでもおおげさじゃないくらいの武器はみんな持ってる/持ってた。
一芸入試みたいなもんだ。一芸においては「特別」「完璧」
493名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 16:58:44 ID:4Kbg7fCo0
地元紙が「完璧なイケメン」と絶賛
494名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 17:04:14 ID:M8Hmy5qY0
それで水野キュンはいつになったら試合に出られるのかね
495名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 17:04:47 ID:vyxW9c/E0
>>13
あれ!?
中村って、学会員だったんかよwww
496名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 17:12:39 ID:3aRjA2Sa0
日本のマスコミはホントに地元紙が好きだな
497名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 17:19:18 ID:LvR1sCBSO
広島でサンフレッチェのウェズレイやカープのランスが天才と報道されるんのと同じようなニュアンスだな
498名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 17:25:22 ID:k0FFQ5wY0
スコットランド紙には褒められるけど
イタリア紙やスペイン紙ではボロクソ
実力通りってことです
499名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 17:30:37 ID:rnCpOlkY0
>>496
‘関係者’も好きだよw
500こんなん見つけた:2008/02/27(水) 17:32:09 ID:VEMu/A4b0
76 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/27(水) 14:14:49 ID:mBmRDLLs0
俊輔も削られまくってるけど、逆にそれをFKでチャンスに変えるよね
カカは確かに凄いけどFKも蹴れる俊輔はまさに「完璧な天才」

82 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/27(水) 14:46:21 ID:Ro5hmKGh0
>>76
ファウル貰うの上手いねスンスケ
倒れ方も上手いと思う



宗教って怖いね
501名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 17:36:18 ID:ZJ/VWfAM0
ESPNのセル×バル戦のハイライトで
「シャツ売りのため試合に出てる中村のバックパスのせいで失点〜」とか
言われてたって聞いたけどほんと?
502名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 17:37:32 ID:m3K/BapZ0
そうか、メディアを手なずけたんだな
503名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 17:42:37 ID:NVaTlmlY0
今期のCLは、中村外さなかったらGL突破も危うかったし、
昨期も、FK以外だと、1試合か、良くて2試合以外は消えてた。

マンU戦のFKの印象だけで、よくここまでひっぱれるものだと感心する。
すごいのは中村じゃなく、取り巻き。
504名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 17:59:16 ID:Xghv8TNy0
特別なきのこ
505名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 18:04:34 ID:XdJnI7/b0
CLはアレだが、リーグは俊輔復帰してから全て勝ってるという事実
506創価はヤバイ:2008/02/27(水) 18:15:36 ID:OxAsnqvr0

ドイツでも創価をテロ組織指定!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1198666036/

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:47:16 ID:pGc7uzc2
ドイツ連邦議会と各州では協力の下、創価は「テロカルト組織に指定」
http://ime.nu/www.agpf.de/Bundestags-Drucksache-13-4132.htm
独和自動翻訳 http://ime.nu/translation.infoseek.co.jp/
また危険団体に指定した国が一つ増えたね。
現在、創価を危険団体に指定してる国は、フランス・チリ・ベルギー・
アメリカ・オーストリーそして今回のドイツの6カ国になりました。
国際包囲網が出来てきています。 世界の国々と力を合わせ層化を潰そう。

北朝鮮の「喜び祭」と似ている創価学会の文化祭
http://blog-imgs-13.fc2.com/s/p/e/specialnotes/rokudan.jpg
507名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 18:26:09 ID:3TD3uEw+0
日本生まれの選手が
FKにおいては世界でも5本の指に入るほどってのが
本当にすごい事なんだよな

中村は特に決定率が高い
蹴れば入ってたファンホーイドンクの最盛期並みじゃないのかと
508名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 18:27:47 ID:jmVBJcfL0
バルサ相手に何もできなかったのに特別な男とか完璧な天才とか笑わせるね
509名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 18:29:23 ID:9BCsBDGlO
>>505
リーグのレベル差がハッキリ現れてるって事か
510名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 18:42:05 ID:OxAsnqvr0
スコットで勝手に神格化してるだけならいいんだけど
何が問題かって、この組織はメディア使って必ず代表に絡めてくるからな

中村本人も、CLレベルではサッカー選手としては何も通用してないのに、
必ずこれからも何食わぬ顔で代表のエースを演じるはず。

バルサ戦(本当はCL全てだが)で起こったセルティックの中盤スカスカ状態は、
ドイツWCと同じで中村の起用が原因なのに・・
511名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 18:52:05 ID:TZ3K/ZcT0
CLで中村がよかった試合は
コペンハーゲン戦H
コペンハーゲン戦A
ベンフィカ戦H
ACミラン戦H2-1の試合
マンUの2発だな
512名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 18:59:21 ID:yuDZav6x0
酢ポルトのインタビュー見たけど
次のバルサ戦も出るのは当たり前の前提で話してるの見て
こいつはほんと馬鹿だと思った。

せめて、あんな痴態さらしたあとくらい、レギュラー争いもあるように
演じきれよと。
セルティックを私物化してるような態度は、層化のお坊ちゃま丸出しだった。
513名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 19:00:56 ID:SxzR+t3IO
スコットランドにも創価のいきのかかったマスコミがあるのかと思わずにはいられないような記事だな
514名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 19:05:07 ID:0M448lueO
そんなに凄いんなら日本代表の時に決めてくれよwww
515名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 19:10:05 ID:gsTDddQX0
俺は評価落としてないけどな
格上相手だと守備に回って何も出来なくなるのは去年実証済みだし
こんなものだと思うんだけど
516名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 19:11:31 ID:KSxf71SxO
なに、このあからさまな褒め殺しw
517名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 19:14:09 ID:7fKS+b3b0
犬作マネーかアディダスマネーでも入ったの?
518名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 19:17:11 ID:xesU8mq10
バルセロナ戦の屈辱をセント・ミレン戦で晴らしたのか・・・・
日本代表がW杯の屈辱を流通経済大学戦で晴らすようなもんか
519名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 19:17:37 ID:Yaedw26Y0
格下専用
520名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 19:19:15 ID:7HlEb4dT0
コーナーキックってキッカーがヘボだと
何のチャンスにもならないことを地元のチームを
見て知った。代表見てると毎回チャンスなのだが。
521名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 19:21:51 ID:a4vbmAzZ0
凄いなー
自分でファールゲットしたのも大きいね
522名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 19:22:35 ID:bCEqlT11O
俺たちクソジャップにしちゃ上の上なのは揺るぎない事実
あとは選手もサポーターもサッカーと口にするのもおこがましいレベルだもんな
523名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 19:23:27 ID:re1X11gf0
今からでも遅くないから、アメフトいけ
アメフトならキッカーっていう役割があって、キックだけできるんだから。
524名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 19:23:39 ID:BN5ClWFn0
>>492
そこまでではないと思う
いつも出してたわけでもないし
調子のいい時に限るからね
525名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 19:26:40 ID:9AzdHLlH0
FKの時だけ出てこれるポジションがあれば中村はビッククラブでも代表でも輝くだろう
526名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 19:28:33 ID:UBIFXzVN0
DHか
527名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 19:30:05 ID:a4vbmAzZ0
今年もMVP候補かなー
528名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 19:36:24 ID:HGXE3ebyO
でもスコットランドいけばーもーそりゃぁかなりの有名人なんだろうなぁ
529名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 19:37:12 ID:0mFvKrtjO
>>492
中田は早熟力かな 一芸はなかったシャレじゃなくて
キープは小野だろ ジダンとフィーゴに囲まれても取られなかったんだぜ
へなぎはそれだけはセリエ中の上ぐらいっていうかんじ
530名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 19:38:07 ID:x4RR6I6z0
FKを軽視しすぎる傾向もなんとかならんのか。
流れの中での一点も、FKの一点も価値は同じなのに。
531名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 19:46:41 ID:gJz22xII0
ロシツキーを連れて来ても中村に対して
同じ評価を書くかどうか見てみたいもんだなw
532名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 19:54:17 ID:rvGhWSfn0
>>529
ジダンとフィーゴって別にボール奪取に優れた選手じゃないだろ
533名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 20:04:10 ID:b9HIK+AQ0
層化と騒ぐなといってるやつは何か勘違いしてる。

実戦的にはへたくそな選手なのに、何でこんな持ち上げるの?
何かサッカー以外に要因があるのでは? → あ、やっぱ層化かww
となるのに。
534名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 20:10:16 ID:3TW8N1Hi0
この前はバッシング記事書いてたのに、なんだこのツンデレぶりはw
535名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 20:32:09 ID:7vclux6Z0
今日、また試合だよ
ほんと過密日程だな
536名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 20:40:36 ID:pjL1aTDn0
>>529
一芸はなかった中田が、中村よりはるかに印象的なプレーをしているんだよな
一芸はあると言われている中村は、一芸でも中田以下と言いたいわけか
中田のようなキープが出来る日本人をまだ見ていないが
というか、中田の全盛期、パルマ・ボローニャ時代を知らいのだろうが
537名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 20:42:38 ID:yky39rRA0
>>536
ボローニャのときは良かったな。正に復活だった
538名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 20:43:41 ID:pjL1aTDn0
中村も小野も中田も日本人として素晴らしい選手だと思ってる
しかし、見てもいないのに知ったかし貶す奴が嫌だ
539名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 20:52:05 ID:A39ocaaC0
>>533
>実践的にはへたくそなのに

彼のFKにしか目がいかない人は素人ってスカパーで言ってたなw
540名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 21:03:54 ID:njJCYjHT0
日本人も一芸に秀でた選手はでてきたから、うまく掛け合わせれば
数世代後には一流サッカー選手が出せるかもしれない。。

中田のボディバランスと視野の広さ、中村のFKとテクニック、
岡野のスピードと小野のボールタッチ、
ロナウドの突破力とインザーキの決定力を持った選手がでてくればいいのに。
541名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 21:08:03 ID:qIUrDdrL0
おまえがやれよ!
542名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 21:19:51 ID:fG1UwfY60
>>539
中村を極端に嫌うのは、ちょっと知識の増えた素人に一番多い気がする。
あとゲーマーとかw
543名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 21:20:00 ID:Tyj6r/Bo0
>>1
昨日の記事?
544名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 21:32:11 ID:re1X11gf0
>>542
どう考えても中村を好きな奴のほうがサッカー知らないだろw
545名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 21:33:47 ID:FGKBDw9C0
>>120
言いたいことを否定するつもりはない
だがグティは一芸の男じゃねーよ
もともとパスセンスは類まれな攻撃的MFだったが
ジダンが来てFWに
ロナウドが来て中盤の底やサイドに
ベッカムが来て…
とたらいまわしにされまくったが
どこもそつなくこなしてきた完成度の高い選手だぞ
銀河系時代に終止符が打たれていまやグティのチームになったのが嬉しいが
もう30過ぎちゃったのが悲しい
546名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 21:47:51 ID:46ubrYBXO
>>537
確かに。
2005年のマライア・キャリーの復活劇に似たものを感じた。
547名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 21:52:45 ID:7HlEb4dT0
>>492
ボールタッチは他に言いようがあるだろw
548名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 21:56:48 ID:0tbDTnGgO
友達とフットサルやったらやたら巧かったわ
聞くと高校時代は県選抜だったと
だけど上には上がいて、とんでもない奴ばかりだったって
それ聞いて、プロを馬鹿にすんのは止めようとオモタ

創価キノコって言ってごめんな、今度からは創価野郎にする
549名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 21:56:51 ID:0f0VNJmJO
明日早朝にも試合あるね、まあインテル−ローマ、ミラン−カターニャが
同時刻にあるからたぶん見ないが
550名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 22:04:16 ID:k9hw57UOO
FKだけって言ってる奴はプレー集見てみろ、流れから並みの選手じゃまぐれでも出来ないようなプレー連発してるから。
551名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 22:10:05 ID:2RgwMVEQ0
>>550
そらプレー集見ればね・・・
552名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 22:28:08 ID:PgXkiPlm0
FKはよかったが貰い方が師匠
553名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 22:32:58 ID:Edklyt6fO
>>550
うまい事編集してあるからなwww
最近は本当にFK「だけ」の選手になったな。
554名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 22:38:55 ID:Tbx60Bjr0
あしたの朝4時から試合あるからみんなもう寝とけ
555名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 22:45:09 ID:pxUxQiY0O
雑魚田糞寿=反日、売国、創価のフィクサーで、その影響力は犬作と同列。
究極村最強輔=愛国、嫌チャンチョンコロ、反創価で日本史上最強のフットボーラー。
556名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 22:47:26 ID:pxUxQiY0O
雑魚田糞寿の代表でのスタンス=通行人A
究極村最強輔の代表でのスタンス=主人公
557名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 22:49:22 ID:pxUxQiY0O
雑魚田糞寿をDBキャラに例えるとMr.サタン
究極村最強輔をDBキャラに例えると孫悟空
558名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 22:55:04 ID:nSQ/cqU2O
中村より効果的にスコットランドで得点できるMF日本人でいるの? まさか遠藤とかいわないよな…
559名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 22:56:12 ID:xlZIzzM10
スコットランド人はこの繰り返しだな

雑魚相手にフリーキックでゴール
      ↓
スコットランド人「最高だぜナカ!!いええええええええ」
      ↓
中村CL先発出場
      ↓
強豪相手には何もできない、それどころか足を引っ張る
      ↓
スコットランド人「中村マジつかえねええ、最悪だろ」
      ↓
CLが終わりリーグ戦で雑魚相手にフリーキックでゴール
      ↓
スコットランド人「最高だぜナカ!!いええええええええ」

以下略
560名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 22:57:17 ID:Y4PjStGw0
こないだ見た情熱大陸では福田が無様だったな
スペイン2部はスコットランドなんかよりレベル高いと言いながら
ロクに試合も出れず最後にはブーイングされて終了
561名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 22:57:35 ID:GGpcpf8K0
そういえば水野ってどうしてんだろ。
562名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 23:00:46 ID:gRXCxf0DO
確かに日本ではトップレベルだよな
猫村と山瀬とヒデのいいとこどりの選手出てこないかなw
563名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 23:03:22 ID:ewAqwt7q0
水野はリザーブリーグでデビュー予定らしいがやけに遅いな
564名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 23:04:57 ID:g+O1Det40
ナカムーラを馬鹿にすんじゃねぇ!!
真似できる日本人選手他に何人いると思ってんだよ!
そうだろ?
565名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 23:05:08 ID:uAyBo5qNO
おまえらも馬鹿だなあ。海外で結果残してるから取り上げられるんだろ。
これは紛れもない事実。
おまえらがいうように下手くそかもしれないが実際にゴールを決めちゃってチームを勝たしてるんだから。
566名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 23:07:36 ID:21gYBkfh0
もうちょっと顔が普通だったらなぁ〜・・・
567名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 23:11:39 ID:CqVTsF3s0
どんなに頑張っても低レベルスコットランドだからな
いつも代表ではパッとしないし。顔もw
日本では鈴木啓太以下の評価でしかない事実
568名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 23:13:55 ID:hst5U0mH0
小野と並んで天才肌
日本でファンタジックなプレイヤーはコイツらだけ
果たしてあとに続くやつが出てくるかな
569名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 23:18:35 ID:Tbx60Bjr0
代表での重宝度
中澤>>鈴木、川口楢崎>釣男、加地、駒野、高原>遠藤、中村(俊)、山瀬、中村
こんな感じですね
570名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 23:24:50 ID:ewAqwt7q0
おいw

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【中村俊輔】ていうかセルティックなんだよね546 [海外サッカー]
【朝鮮日報】ソニーは馬鹿ではない[02/27] [東アジアnews+]
【日中/調査】中国人によると、日中関係は良くなってきている〜上海では70%が「好意的」[02/27] [東アジアnews+]
571名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 23:29:20 ID:fOjiuAPq0
>>1
底辺リーグに行くとこうなっちゃうって見本だな。
雑魚専の安っぽい選手。
572名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 23:32:57 ID:re1X11gf0
中村はプレイスキックだけ
山瀬はシュートだけ


中田のようにトータルに優れた選手はなかなかいない。
現役では剣豪くらいか
573名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 23:37:33 ID:6V6/MfAn0
>>565 海外組の中で、中村だけ海外挑戦詐欺w
574名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 23:47:12 ID:Gjc6N6dn0
でも今欧州で一番有名なのは中村。現役日本人選手で。
その原因はCL。やっぱCL。CLに出ろすべての日本人選手よ!!!!
575名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 23:51:38 ID:fOjiuAPq0
悪い意味で有名なのよ。
欠陥品ってばれてる。
576名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 23:52:13 ID:rZpChk6d0
ミハイロビッチとかシニョーリみたいにFKでハット決めたら認めるよ
もしくはCLで一試合に二発沈められたら
577名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 23:55:32 ID:chU9xwz00
中村>>ミハイロビッチ>>>>>>>ロベカル>>>>ベッカム
578名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 23:55:40 ID:YMDeYHKbO
価値を創造する団体じゃ無かったら認めるけどね
579名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 23:59:26 ID:o0LBvu1x0
>>570
そりゃ特定アジアと左翼にとって天敵だしw
580名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:00:08 ID:fOjiuAPq0
あ、イタリアスペインとかその辺のことね。
スコットランドでは完璧な天才みたいだけど。
581名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:01:06 ID:Edklyt6fO
>>577
氏ね。創価野郎!
582名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:02:18 ID:CXnAyZHJ0
>>567
水野に謝れよカス
583名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:03:17 ID:Rp/TLFPQ0
<#`Д´> 東洋人ではウリが一番ニダ!
584名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:03:50 ID:+WfasqqK0
宗教の力ってすげーな
585名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:04:39 ID:1xRY9U9tO
居心地の良いスコットランドに永住してついでに代表は引退しとけよ
586名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:05:33 ID:v1duDvyd0
↓これが水野を移籍させた理由w
こいつらほんときたねーよ。
ちょうど3年契約で、南アフリカ終了まで代表のライバルを飼い殺しにできる

582 :名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:02:18 ID:CXnAyZHJ0
>>567
水野に謝れよカス
587名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:06:40 ID:wQHCRAaQ0
遅咲きだな
中村をどん底に突き落とした

あのフランスの監督は今何してんのw?
588名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:07:04 ID:v1duDvyd0
スコットを貶める書き込みがあれば
「水野に謝れ」
589名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:09:57 ID:XV5+fHjIO
日本代表とブラジル代表くらいの力の差があって1人で輝けってのは無理な話
590名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:10:53 ID:z6NH/EKn0
>>563
昨日のリザーブの試合また中止になった
591名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:11:05 ID:IgODmdSY0
完璧な天才w
確かにFKは上手いが
まともなパスも出せず展開を遅くするだけの生き物が完璧とはこれいかに
592名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:12:28 ID:fbUS5lCRO
そうかそうか
593名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:12:55 ID:uhaupoz/O
おすすめ2ちょんねる…
茸信者がチョンなのかアンチがチョンなのかは知らんが、
いつも東亜関連のスレが並ぶな…
594名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:13:25 ID:0uo8ElcJ0
28日 主な放送チャンネル 以下のネットテレビにも他に見れる可能性のあるチャンネルが記載されている。

01:45 独DFBカップ準々決勝 ボルフルブルグ×ハンブルガーSV● 長谷部登場予定
04:30 Serie A―インター・ミラノ × ASローマ●ESPN360 ライブスポーツJP Foxサッカー TrueSport1 香港体育台、欧州足球 Foxサッカー 球皇三
04:30 Serie― カターニャ×ACミラン●ライブスポーツJP 広東体育  球皇一
04:30 Serie A―フィオレンティーナ×リボルノ●CCTV5  球皇二
04:30 独DFBカップ準々決勝― バイエルン×ミュンヘン1869●香港本港台
04:45 SPL― ハーツ×レンジャーズ●GoalTV1 TrueSport3
04:45 SPL― セルチック×インバネス●
05:00 フランスカップ準決勝― ルマン×レンヌ●
05:05 FA Cup5回戦再試合― ミドルスブラ×シェフィールドU●スタースポーツ東南アジア、上海体育
06:00 スペイン国王カップ準決勝第1戦― バルセロナ×バレンシア●GolTV 香港足球台 球皇二
06:30 コパ・リベルタドーレス― リバープレート(アルゼンチン)×クラブ・アメリカ(メキシコ)●SOPCAST  その他※のURLを参考
0930 コパ・リベルタドーレス― アトレチコ・ナシオナル(コロンビア)×サンパウロFC(ブラジル)●SOPCAST その他※のURLを参考

テレビ 
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html
ESPN360(アメリカのESPNがネットで視聴可能なスポーツ番組をライブで配信)
http://www.channelsurfing.net/
LiveSports JP(登録すれば無料で鑑賞可能)
http://www.livesports.jp/live.jsp?sport=Soccer
P2Pソフトを使ったネットテレビ 
http://www.myp2p.eu/competition.php?&competitionid=&part=sports&discipline=football
http://rojadirecta.org/
595名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:17:39 ID:38w7WJFU0
皮肉でも何でもなく俊輔のプレーは好きだよ。たまに凄いことをやってくれるから。
代表にも3次予選には正直来て欲しい。でも最終予選からはイラネって感じだな。
596名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:21:22 ID:kHCzwn5n0
>>593
浅田真央、中村俊、上戸あや
メディアで別格の扱いの犬作の肝いりは、総連系の在日かと

北朝鮮の「喜び祭」と似ている創価学会の文化祭
http://blog-imgs-13.fc2.com/s/p/e/specialnotes/rokudan.jpg
597名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:30:36 ID:lMNxggUIO
FKだけとは言うが
それでも他の日本人は及ばない
サッカーやったことあるやつらなら分かるでしょ
598名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:31:45 ID:5hT4QeX80
>>597
遠藤の方が精度が高い件
599名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:36:03 ID:TES/OFrK0
JUNINHOって中村のこと?
コメント欄読んでると結構出てくるんだが。
600名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:36:20 ID:IgODmdSY0
>>597
仮に中村のFKが世界一だとしても
とても完璧な選手だとは言えないと思う
601名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:38:47 ID:vZBMaPhc0
あの舞台あのタイミングで決めちゃえるのは凄いと思う
602名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:40:43 ID:utdzWYm40
遠藤の方が上って言ってる奴は本当に見る目ないな
茸以上に遅いボールばっかり
壁が高いor距離が近いと枠にもいかねーし
603名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:40:47 ID:urbaAuJM0
天才ってのは一部が突出してるって表現だから別にサッカー選手として完璧といってるわけでもないだろ
試合を決定付けることに繋がればさすが天才
持ち味が出せずに終われば不完全な選手って表現になるだけ
604名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:44:02 ID:zssiXE0WO
一応、大舞台でも結果を出せていることは評価しないとね…
605名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:44:40 ID:Umj1P+VpO
しょせんローカルリーグの猿山の大将
606名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:45:51 ID:t8tyaZKz0
>>19
上手いわ
607名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:46:45 ID:8Q/qfDj+0
バータレ創価中村死ね
608名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:47:21 ID:1B/grJNu0
FKうまいだけの人だよな。舞台のLVが上がれば上がるほど
そうなっていく
609名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:47:37 ID:h2DmNjXU0
さすがヒロ・ナカムラ。特別な存在なんだ。
610名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:47:38 ID:kHCzwn5n0
FK以外プロには満たない致命的欠陥を抱えてる選手を
周りの選手をその分まで走らせることで無理やり活かしてる感がありありなんだわ

だから、ある程度以上のレベル相手になるとサポートが破綻して
チームは崩壊して、中村は素人同然になる。
611名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:49:00 ID:10FusN4p0
中村より海外で活躍できてるって選手は中田と小野と松井と高原くらいじゃん
Jリーグしか経験してないやつは調子に乗るなよ
612名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:49:00 ID:EptoODER0
>>610
いやさすがにFK以外プロには満たないは言い過ぎだろw

クロスボールは結構正確だし
613名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:50:12 ID:sos+9P1G0
止まったボールをけるのは確かにすごいけど
それ以外がしょぼすぎるのがねぇ
これが代表の真剣勝負だと後半あたりでガス欠で
プレースキックの精度も目に見えて落ちるし

サッカーを全然知らない人がFKとかで代打みたいなのが
あればいいって言ってたけど
これほど茸に当てはまることはないよ
614名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:51:01 ID:10FusN4p0
つりにマジレスするのもなんだが、
FKだけの選手が、舞台のLVを上げることなんてできないのよ
FKだけ練習しときゃCLに出れるっつー暴論
615名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:52:05 ID:5hT4QeX80
>>599
たぶんジュニーニョ・ペルナンブカーノ
616名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:52:44 ID:kHCzwn5n0
そのFKも、
前は、FKが上手いから活かしてると思ってた。
今は上手いと思い込ませるために全部蹴らせてると気づいた。
まぁ下手ではないんだろうけど、半分遠藤が蹴るようになってから
遠藤のほうが得点に結びついてるね。
617名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:54:49 ID:5hT4QeX80
>>614
つチーム力


中村はプレイスキックだけの選手で、それ以外はプロ最低レベル
だからその分を周りが負担するんだが、負担できる相手なら
中村のダメな部分が出なくてOKだけど、相手が同格以上だと補いきれないから
中村のダメな部分が露呈する。
バルサ戦が顕著。


イケメンもリケルメも守備に走らないで周りに負担してもらってるから、
いっしょにするのは失礼だが大雑把に言えば似たようなもん。
618名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:55:28 ID:xcLIt1Rk0
天才と言うか秀才だろ
ひたすら努力の人とってイメージかな
619名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:57:30 ID:10FusN4p0
>>617
マジで言ってるとしたら中村の控えになってる歴代全選手を侮辱する発言だな。
そのプレイスキック以外でも中村の所属した監督に中村以下の烙印を押されちゃってることになるからな。
その選手らはプレイスキックもそれ以外もプロ最低レベル以下なんだもんな。
620名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 00:58:44 ID:5hT4QeX80
>>619
それは違う。
監督の考え方次第。

オシムの言葉↓

 監督が使いたい選手とファンが見たい選手は必ずしも一致しない――。
そう語る日本代表のオシム監督に「あなたなら使わない?」と聞いた名手がいる。
アルゼンチン代表のリケルメのこと。この司令塔、まさに自分のやりたいことだけをやるタイプ。
所属のスペインのビリャレアルではそのスタイルがあまりにも古典的過ぎて干されているが、
祖国に戻ると水を得た魚のごとく暴れ回る。

 「リケルメはリケルメとして完ぺきだ。ボールを持てばドリブルもパスも素晴らしい。
しかし、守りをしないのでビッグクラブでは生きる場所はないだろう。まあ、監督次第だが。
リケルメの能力をフルに生かすには彼の分まで守る選手と、
用心棒のように彼自身を守る選手を置く必要がある。
その2人分の損失を監督がどう考えるかだ」

 「相手のペースを壊したい時、ボールを取られない彼は相手をいらいらさせられるし、
スピードアップする必要がない時間稼ぎには非常に有用だろう。
しかし、ピッチ上の11人があらゆるポジションができる万能化へ
世界の潮流が向かっている時代にあっては、その流れに逆行した存在ともいえるだろう」

 その潮の流れは人々が思っているより急だと、監督は見立てる。
「タイムマシンに乗って見てくるとか、そんな遠い先のことではない。
欧州のビッグクラブの中で近い将来、そういうサッカーを実現させるところが出てくるだろう」

 世界に追いつこうとするなら、日本もその流れを無視することはできない。
しかし、リケルメよりはるかに質は落ちるのに、勘違いして格好だけまねた“プチ・リケルメ”が
日本のあちこちに生息しているようにも思える。

 「リケルメのような質を持った選手が日本に現れるとは想像できないが、
あのタイプの選手に未来のサッカーがポジションを用意している可能性が極めて低いことは確かだ。
そこに自分で気づいて、スタイルを変えられるかどうか」
621名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:00:31 ID:10FusN4p0
プレイスキックは90分間のうちでほんの少し
つまり中村をスタメンで使うことは最低レベルのプレーをさせ続けなければならない
その選択を敢えてしたデラクルス、アルディレス、ジーコ、マッツァーリ、ストラカン、オシム・・・
622名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:00:32 ID:kHCzwn5n0
あれだけほぼCK全部任されて
CLでは得点につながってないよね。得意のスルーパス(笑)もCLではぜんぜんだしw
どうせFWのせいにするんだろうけど。
623名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:01:46 ID:10FusN4p0
>>620
で、アジアカップも、欧州遠征も中村をスタメンで起用し続けた。
最低プレーをしてしまうはずの中村をずっと使い続けたオシム。
624名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:02:12 ID:xFWE1dPP0
ミハイロ>>シニョーリ>>>>>>>>すんすけ
625名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:02:50 ID:xg6r34rZ0
>>1
頭おかしいんじゃないか?
626名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:02:55 ID:5hT4QeX80
>>620続き
 「リケルメのような質を持った選手が日本に現れるとは想像できないが、
あのタイプの選手に未来のサッカーがポジションを用意している可能性が極めて低いことは確かだ。
そこに自分で気づいて、スタイルを変えられるかどうか」

 日本にはいい手本がある、という。中村俊(セルティック)である。

 「変わろうとしているでしょう」


※日経ネットPlus 見えてきたチームの「型」(下)


627名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:03:12 ID:kHCzwn5n0
中村の「精度」も印象操作半分の都市伝説
628名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:04:39 ID:5hT4QeX80
>>623
要するに、我慢して使ってたってこと。
ただオシムが倒れてケガして、またフリーキッカーに戻ったね。
そのキックも威力がなくてオピードが出ないから劣化の一途を辿っているし
セルチックに所属して雑魚と試合して誤魔化してるけど
選手としてはとうにピークを超えている。
629名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:05:00 ID:EptoODER0
>>622
コーナーキックに関しては結構いいボール蹴ってるぞ
止まってるボールとプレッシャー少ない場面でのキックに関しては結構レベル高い
それ以外はウンコ
630名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:06:24 ID:10FusN4p0
>>628
「我慢」して使ったという証拠はない。お前の妄想でしかない。
実際にあるのはずっと使い続けたという結果だけ。
妄想以外で反論してみろ
631オシムが中村俊輔は中心選手ではないと公言:2008/02/28(木) 01:06:25 ID:Rhj2viia0
オシム(発言)
海外組でもレギュラーじゃない人は呼ばない
現状の国内組が核
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1192646536/l50
稲本や中村は高齢だからいずれ外す時が来る(これから世代交代していく)
※予選は国内組で戦う※

俊輔
レギュラーを外れ始める(怪我?w)

オシムが倒れたとたん

楽観論否定…俊輔「苦しい戦いに」 →完全に予選に召集される前提
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/11/27/01.html

あれ?なにこの矛盾www
中村の神経を疑うぜw
632名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:07:28 ID:10FusN4p0
「オピード」とか書く前に冷静にタイプしろよアンチくんw
633オシムが中村俊輔は中心選手ではないと公言:2008/02/28(木) 01:07:56 ID:Rhj2viia0
文芸春秋より

記者
「ペルー戦はスコットランドで大活躍した中村俊輔(セルティック)が凱旋して
出場した試合ですが」

オシム
「あの時は遠藤保仁と中村憲剛がワンタッチでパスを回そうとしたけど
ボールが中村俊のところで滞ってしまい、また走ることもできていなかった
のでパスがうまく出せなかった。あの試合では(中村俊輔が退いた)最後の
時間帯でやっと、本来やるべきスタイルでプレーできたと思います。
(中略・中村をフォロー)
ペルー戦のビデオを見れば、派手なアシストの前に少なくとも普通のパスを
10本くらい通さなければいけなかったことが分かります。」

で、中村はアジアカップでペルー戦からプレースタイル変わった?
634名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:08:32 ID:5hT4QeX80
>>632
あーあ、タイプミスに突っ込む時点で終わりだな。
635オシムが中村俊輔は中心選手ではないと公言:2008/02/28(木) 01:08:51 ID:Rhj2viia0
 /   .,..-''''ノ!'゙'゙!|l|..l.|l,,/ : ,,;;':::::_ノ:,,;;/'゛   l,'"`、
 ,/  " ∠"  ゛'" -=‐'" ‐'" ‐'゛゛     l,::., ゙!l,
 ! /  ,rミ                     l;' !i |l
 lr/  ミ_,                        l:: l .l!
 |  ''∠ソ        .,,........ ―''''"゙,.-‐    l il'ノ
 ′ ソ'゙...、 , ./   _ ________  ''''"゛ /゛   | !
 ;;" / ゙`-- ` ''    _、.,.,,、.    _. ‐、.--‐|"
  ! l「,i/ッ'/        .,,,,__ ゙'''  、,,,彡┬ッ;.::|;;`''ヽ、,      < FKだけでサッカーができますか?
  l,!l"'゙゙,i|',!./....ヾ., ,、;.".,,,=┬iiッニ゙ヽ::::::リ‐´゙''''`.;: |    `ヽ、      
  |,゙l i、゙:iリ."  ..:::;;゙ノ!゙゙゙'''''`´´''ノ; 、 . i,゙~'''' ゛ |       \     
/ `,''r゛ ゙.l:::::..、    `ヾ- ''"   ′: l,    ,!          \   
   \.:::::::l:::::::::′        /,ii;、,  !゛ヾ、.::|,!:::           ゝ   
    `ー'"|::::::::゙''\゛゛    /;;ヽ ....,,,,,,,ノ¨ヽヽ::::|::::         /
   ., ...::::.lッ:::::::::::`、::   ノ" ::::::::.゙´:  .,、゛:::,!.|:::         /
  /    l゙ |、:::::::::、   ./:" .,,,...--''''""~~´゙  :::|; li、     .,/  \
 ´     l゙ l;;゙'r、::::  ./ :.l:::::,::,::::::::::::_,:   ./〃  ヽ  ./      \
      .|  ヽ;;;;`'‐:::::: _,-::::::゙゙''''''"´    ,i/'"  ,, -'"´            \
636名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:08:59 ID:10FusN4p0
>>634
で、「我慢」したという証拠は?
637名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:12:06 ID:XtkFuuhS0
リケルメみたいなタイプは現代サッカーじゃ居場所が無い。
でもホントに天才だから周りが全員リケルメの為に走ってボール集めても割が合うんだよ。
アルゼンチン代表見たいに。

中村はそれだけの技術が無いから割りに合わないんだよな。とりあえずバルサ戦は汚名挽回出来るといいな。
638名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:12:22 ID:tqu3jegiO
俊輔は巧いけど走らない
俊輔のサブは走れるけど下手

監督次第だな
639名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:12:25 ID:5hT4QeX80
>>636
中村(俊輔)が代表によりフィットするためには、誰かを通して彼が危険な存在になるのではなく、
もっとダイレクトに危険な存在にならねばならない。つまり、単なるパッサーに終わるのではなく、
ゴールに対してもっと直接的に絡んで行くべきなのだ。なぜなら、パッサーとしてだけプレーする
ならば、相手によっては簡単に守られてしまうからである。

彼が自らゴールを脅かす危険な存在になるならば、彼自身にとってもプレーが容易になるはずだ。
ゴールを決められる状況が来たり、誰かがパスを出してきたりした時には、自分でシュートを
放ったり、ヘディングでもゴールを決めたりする必要がある。誰かにパスを出すのだけを待つ
ような役割では、試合においては不十分なのだ。

新潮社/『日本人よ!』 p.74 より引用
640名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:12:30 ID:IbTUITNJ0
吉本ブサイクスレと上下並んでて
「特別なブサイク」「完璧なブサイク」に見えた
641名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:12:36 ID:10FusN4p0
結局こいつらの根本にあるのは捏造であったり妄想であったり現実とは掛け離れている後付けの理由付け
最後にはオシムが倒れたのは中村のせいとまで言う始末。
こいつらの脳味噌は何者かに操られているに違いない。
642名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:13:20 ID:5hT4QeX80
>>641
はい勝利宣言きました
643名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:13:45 ID:10FusN4p0
我慢したのソースは?
644名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:14:21 ID:10FusN4p0
>>642
ん?はやく止めて逃げたいのこの議論?
645名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:14:37 ID:0hE6HcEE0
>>633
その記事いいね。
マスコミが派手なプレーしか評価しないようじゃ日本のサッカーの進歩は遅れるばかりだ。
646名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:15:02 ID:liSnlGX30
いや、俊輔はいい選手じゃん。それでいいじゃん。
まぁ、スター扱いには首を傾げるけど。
それでもみんな彼位しか欧州の舞台で陽の目を見ないから(マツイはマスコミによる除外)
なんだかんだでワクワクしてるくせにwwwバルサ相手にいいプレーしてくれるんじゃない!?
みたいなさ。
647名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:15:34 ID:8VVJeZaf0
魚眼レンズ通したみたいな顔なのにな
648名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:15:57 ID:IgODmdSY0
我慢してないという証拠もないからなぁ
不毛な水掛け論
649名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:16:03 ID:10FusN4p0
>>646
そんなこというとアンチが暴走しちゃうぞ。
そんなことないニダ!とかいって
650名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:16:20 ID:5hT4QeX80
>>643
>>639に書いたんだけど。
651名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:16:22 ID:N5m7ysm20
普通にスンスケはオシムに期待されてただろう
もちろんそのままではなく、ちゃんとオシムの考えを理解して
自分を修正していくのが前提だけどさ
そういうところをちゃんと見てたから使ってたんだろう
652名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:17:46 ID:10FusN4p0
>>650
お前の言葉で書け。
それとも掛けないからコピペで逃げるのかい。
俺にはそのコメントから我慢にどう繋がるのかわからんわ説明して?
653名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:20:21 ID:Rhj2viia0
>>636
アジアカップ前、オシムは海外組二人の数試合の試用を終えて
「高原だけは別格なので連れて行きたい」といった。
アジアカップの最中、スカパー俊輔祭りとアイデムのTVCMが流れ続け
なぜかそこに中村がいた。

欧州遠征前、オシムは「すでに実力の分かってる選手は呼ばない」
といって高原の召集を見送った。
なぜか遠征には中村はいた。

トルシエが某団体に脅迫されたように、
オシムも脅迫されて仕方なく起用したと」考えるのが自然。
654名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:21:00 ID:Rhj2viia0

中村がいるとき、オシムの主張と逆行
中村がいないとき=オシムの主張どうり、ワンタッチが多くテンポの良い内容

サッカーがそれ以上に物語っていた。
655名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:22:45 ID:5hT4QeX80
>>652
俺の言葉で書いたら妄想で
オシムの言葉を引用したら自分の言葉で書けだって?w
656名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:23:48 ID:10FusN4p0
>>655
説明をしろっつてんの。オシムのコメントのどの部分がどう我慢に繋がるのか。
おまえが意図があってそこを引用したんならそれくらい説明できるだろ?
657名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:24:47 ID:tqu3jegiO
俊輔は久保嘉治に成りたいんだよ

「サッカー好きか?」って言いたいんだよ

キングって呼ばれたいんだよ
658名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:26:04 ID:C18S2h3G0
>>655
厨房?
659名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:29:04 ID:liSnlGX30
俊輔がキングの代表にするか、俊輔が代表の周りに合わせるべきか
それをオシムは見たかったと言ってたのをインタビューで見たキガス
もちろん数試合見ただけでは分からないが、とも言っていた。
そういう意味では「我慢」してたんじゃない?判断できるまでどんな試合内容であれ「我慢」するって意味で
俊輔自体に「我慢」して使ってたわけではないと思うんだけど。
660名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:29:32 ID:10FusN4p0
おいおい何悩んでんだよ?早く説明しろって。
それか「ごめんなさい僕の妄想でした」って言えば許してやるぞ?
661名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:31:40 ID:5hT4QeX80
>>656
中村のプレイスタイルは前から嫌っていた(>>639)
使いたい選手として名前を挙げた海外組は高原だけ

それでもアジアカップでは使っていた。
つまり我慢して使ってた、になるわけだが。
662名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:32:34 ID:2g/IcP6C0
頼むわ

お願いだから、「体育の時間」だっけ?
ああいう番組で番号に狙って当てたとか当てないとかを見て
「俊輔すげー!」とか言わないでくれ

昔っからだよな。日本の間違ったバラエティーが、
ボールを狙って当てるとか、リフティングが上手いとか、PKが上手いとか、
サッカーの本質から遠い部分をピックアップして、
頭の悪いファンが、本気で言う、
「俊輔のフリーキックが見たい!ファールくれよ審判!!」
「正直、引き分けでPK戦になって遠藤のPKが見たい漏れがいる・・・」

勘弁してくれ・・・
流れの中で相手に身体を押されつつ、スピード感の中で、
激しくて良いプレーが出来るのが良い選手であって、
隠し芸みたいな芸当ができるのが良い選手なわけじゃない。

ボールのスピードも関係無しに、ただ的を狙えば凄いのだとしたら、
あんなもん、そこら辺の中学生だってパーフェクト取れるんだぜ?
未経験者の運動音痴は信じなさそうだけどな。
663名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:34:12 ID:10FusN4p0
>>661
まず、なぜ>>639から「プレイスタイルは前から嫌っていた」となるのか教えろ
マジでわからん。どの部分だ?
664名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:34:34 ID:5hT4QeX80
>>660
このスレに張り付いてるわけじゃないから
レスを催促するのはやめてくれんか。
665名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:35:02 ID:5hT4QeX80
>>663
>>639を読めばわかるはずだが。
666名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:35:09 ID:Rhj2viia0
バルサ戦見ても代表に必要だと言い張るペテン師集団の巣窟だからな。
これまでも建前だけの召集だったのは、CLでの中村見てれば分かるはずなんだが。
667名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:35:45 ID:10FusN4p0
>>665
だからわかるように説明してくれって。わからん。
668名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:35:54 ID:Qi2DdYRD0
オシムは我慢して使ってたよ
ただ最低限中村の変わろうとする気持ちは伝わっていたから
我慢して使ってみるかって感じだな
669名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:36:54 ID:ddA18DKtO
Scotlandも人種差別酷いから
見えない所で相当苦労しただろうし、頑張ってんとオモ。
ま、前回のWC時は悪夢の象徴のような存在だけど
670名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:37:35 ID:utdzWYm40
オシムをダシに使って茸を批判してる奴は
羽生とか山岸とかの方がいいわけ?
変わった感性の持ち主だな
671:2008/02/28(木) 01:39:29 ID:fCRtaIZ70
>>76
名波いわく
中村、小野は天才
中田は違うが正しい
672名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:40:55 ID:tqu3jegiO
>>666
集客には必要
協会は慈善事業ではないw
673名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:40:58 ID:urbaAuJM0
>>670
J以下の三流スットコがバルサに勝てなかったのは中村のせい、とかいうヤツラだぞw
674名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:41:55 ID:2g/IcP6C0
あえて一言で欠点を言うと
こいつ、スピードが無いじゃん

運動音痴でウイイレでサッカーを知ったかぶってる奴って
技術の高さばかり注目するけど、
サッカーって結局、走るのが速くないと使えないよ。
驚くのが、
「中村はスタミナあるしよく走ってる。守備もするようになった。試合見ないで語るなボケ!」
とか言い出す信者な。
慣性に流されてユラユラ、タラタラと流れ流れて移動してんのは、
走ってるとは言わないんだよ。
陸上選手のように速く走れなんて言わないが、
緩急をつけて、ギュっとペナルティエリア内に走り込んだりしてくれよ。
マーカーを振り切って裏でスピードになりながらパスを受けたりしてみてくれよ。

スピードの無いサッカー選手なんてマジで使えないんだよ。
フットサルしててくれよ
675名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:42:10 ID:DhuRjvUf0
止めたボールを蹴らせたら
本当に世界クラスだと思う
676名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:42:34 ID:jqeR0RyY0
>>610
ある程度以上のチームがそんなにたくさんあるとは思えないけど
少なくともマンチェ以上でなきゃいけないだろうし
677名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:43:13 ID:5hT4QeX80
>>667
中村のスタイルは全員が献身的に走るのを好むオシムのサッカー観には合わない
海外組の中で使いたいのは高原だけ

それなのに中村が代表のユニを着たCMがばんばん流れ、はなまるマーケットに出演してアジアカップの宣伝
その後、代表メンバーの中に中村の名があった
678名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:43:53 ID:BonlW9eZ0
中村のおかげで、日本人はスコットランドとアイルランドの人には旅行先でも親切にしてもらえそうだな
あ、レンジャーズサポ以外ね
679名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:44:45 ID:/ust88vv0
ようつべかニコニコでくれ
680名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:45:06 ID:10FusN4p0
>>677
だ・か・ら>>639で説明してくれよ。

どこにプレイスタイルが嫌い、だのサッカー観に合わない、だの書いてあるんだよ!?

すぐにバシッと説明してみせてくれよ。妄想じゃないんだろ?
681名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:45:31 ID:GIKckhQh0
682名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:45:46 ID:2g/IcP6C0
>>677
インチキのおっさんが中村に
「ヤタガラスのオーラが見える」って言ったのとか酷すぎるよな
あの時点ではオシムは中村を招集するなんて一言も言ってなかったのにな
683名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:45:52 ID:/ust88vv0
>>19
19にあったわ
4ぐらいに上げろよ馬鹿
684名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:46:02 ID:5hT4QeX80
>>680
>>639に書いてあるわけだが
685名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:46:51 ID:Rhj2viia0
中村のスタイルなんてほかに例がないんだけどなw
いうなれば層化援助スタイルか。
バルサ戦に限らずCLを通して分かることは、この人は本当に
プロサッカー選手なのかってことであって。
これほどまでに接触プレーを避けて許されてる選手はいない。
686名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:46:58 ID:AdVLnU4pO
>>674
わかってないな ウイイレこそスピードが肝だ
中村より玉田のがめちゃくちゃ役に立つ
687名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:46:59 ID:bkSUQ0iO0
オシム弱すぎだろww
688名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:47:44 ID:jqeR0RyY0
お前らすぐ言葉そのままに受け取るんだな・・・。
689名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:48:05 ID:10FusN4p0
>>684
書いてないね。書いてあるのは中村にシュート打て、ヘディングしろで、
少なくともオシム自身の好みには少しも触れていない。
690名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:48:06 ID:/ust88vv0
FKだけはうまいよな中村
691名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:48:25 ID:oPARDbqj0
ほんと、アメフトみたいにキッカーが別だったら神になったのにな・・・・

あっ、アメフトやればいいんだっ
692名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:49:19 ID:bkSUQ0iO0
バルサ戦ではピッチ上で居眠りをしていた
693名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:49:20 ID:10FusN4p0
直接にはそんなことどこにも書いてないからお前の説明を期待してんだろうが。
694名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:49:47 ID:OPQP9V9c0
中村の存在感はキック&ラッシュの伝統が残っているリーグならではなのかな?
ビッククラブでは厳しいだろうなぁ
695名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:50:14 ID:N5m7ysm20
>海外組の中で使いたいのは高原だけ
やたらこれを連呼してるひとがいるけど、
オシムの趣旨は高原だけは代替する選手がFWで居ないからってことだったよ?
中盤は数も多いし組み合わせ次第でまだ色々とやりくりできるが
FWでは高原タイプは貴重ってこと

中村はオシムの考えるサッカーを吸収しようとしてたし、やっぱり得難い選手だから中心で使ってたんだろう
696名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:50:21 ID:AdVLnU4pO
>>662
お前もわかってないな FKもサッカーだ
セットプレーを無視するなど有り得ないし、流れじゃなきゃとか区分などない
697名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:50:35 ID:LqaEk88x0
ごめんド素人の俺に教えてほしいんだけど
ベッカムってやっぱり世界レベルなの?
698名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:50:56 ID:liSnlGX30
>>691
ベックスがそれをイベントでやってNFLのトップキッカーより更に距離があるキックを披露したらしいなw
ロベカルだと、どん位飛ばすんだろうなww
699名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:51:03 ID:v9Vg0rBOO
要は茸は監督の好みで使われたり使われなかったりする選手って事だよね
俺は使わないなあ 守備に穴ができるしお守りで人数割くし、それでいてFK取れなきゃ終わりだから
そもそも前のW杯予選から要らないと思ってたし
絶対使えって言われたら後半に交代選手としてぐらいだなあ
700名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:51:20 ID:0BHJcoGh0
どちらかというと、スコットランドはもともと親日的なところではある。
すごく大雑把に言って、英国は北の田舎に行くほど日本人にやさしくなる。
アイルランドも同様。
時々えらく日本びいきのイギリス人がいるが、大抵はスコットランド系かアイルランド系だね。
701名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:51:20 ID:jqeR0RyY0
>>683
ここで探すよりyoutubeで検索したほうが速かったろうに・・・。
702名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:51:35 ID:5hT4QeX80
>中村(俊輔)が代表によりフィットするためには、誰かを通して彼が危険な存在になるのではなく、
>もっとダイレクトに危険な存在にならねばならない。つまり、単なるパッサーに終わるのではなく、
>ゴールに対してもっと直接的に絡んで行くべきなのだ。

>しかし、リケルメよりはるかに質は落ちるのに、勘違いして格好だけまねた“プチ・リケルメ”が
>日本のあちこちに生息しているようにも思える。

>海外組で連れて行きたいのは高原だけ、別格だ

この間、オシムは高原以外の海外組の名前は挙げていない

アジアカップ開催直前↓
はなまるマーケットに出演して「がんばります」
オーラの泉に出演してヤタガラスが憑いている「がんばります」
テレビ朝日が中村が代表ユニを着たアジアカップのCMが流れまくる「負けられない戦いがそこにはある」

メンバー発表で高原と共に中村の名が
703名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:51:39 ID:U+Djh01w0
中村って一人でゲートボールやってるみたいだよね。
周りの選手の良さを消して。
ただのサッカー選手なら許されるはずが無いんだが
アレだからな。
704名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:52:00 ID:Qi2DdYRD0
不十分と書いてあるだろw代表の試合でパスだけの役割をされるようでは不十分
という風に俺には取れるけど?
705名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:52:24 ID:bkSUQ0iO0
>>697
マンUとレアルでがんばったからそうじゃないの
706名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:52:30 ID:tqu3jegiO
でもね、俊輔は必要だから呼ばれるんだよ
きっと岡田もW杯直前合宿までは呼ぶよ
そしてメンバー発表で切るよ

俊輔はキングと肩を並べるよ
707名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:52:36 ID:rEVnGC4jO
バルサ戦で居眠りしていた犯罪者、糞村か
708名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:52:55 ID:10FusN4p0
>>702
コピペで逃げるのか?
コメントで名前を挙げた選手しか使えないのかお前の世界では?


はっきりいってアンチの中でも程度低いよお前、逃げてばっかり。
709名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:53:12 ID:AdVLnU4pO
オシムが高原誉めてたのはモチベーションコントロールしてるだけだと思うがな
そりゃ好きだし尊敬もあるだろうがね
710名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:54:13 ID:bkSUQ0iO0
オシムは中村はずすチャンスあったんだけどなぁ
アジア杯の責任をこいつのせいにして、欧州遠征で追放すればよかった

岡田はズーカーの件もあるし、外れるのは茸は十分ありえる
711名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:54:14 ID:2g/IcP6C0
オシムだったと思うが
中村茸のことを、はっきりと

エクストラキッカー って言い切ってたな。

extra
必要以上の,余計な,余分の
余分の物
臨時雇い

要するに
「キックだけは上手いけどFKの為だけに中村を使うと
 FK以外の大部分の試合の場面では、残りの9人が中村をカバーしなければならない」
「それでも中村を(FKのシーンの為だけに)スタメンに入れれば良いのか?」
ってオシムは言ってた。
712名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:54:44 ID:10FusN4p0
つーかコメントなんてどうとでも言える。

唯一確かなのはアジアカップと欧州遠征でスタメンで使い続けたことだけだ。
それ以上に信頼を示すものがあるか?
713名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:54:52 ID:5hT4QeX80
>>708
レスしてるのに逃げているとは?
コメントには使うなんて一言も言ってないと書いているんだが?

誰と戦っているんだい?w
714名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:55:11 ID:ZvhZ/zpo0
>>674

は?
馬鹿言うなよ

俊介の守備なんてあってないようなもんなんだよ
フリーキック要員だ
715名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:55:16 ID:BonlW9eZ0
>>19
実況が「ナッカムーラテリトリー!」って言ってるな
デルピエロゾーンみたいなもんか?
716名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:56:07 ID:C18S2h3G0
>>702
> この間、オシムは高原以外の海外組の名前は挙げていない
どの間だよ?
引用するなら最低限のルールは守れ。
717名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:56:23 ID:OH1W0mtQ0
(人ヽ
ζ`/
εノ
718名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:56:39 ID:Qi2DdYRD0
>>712
信頼して使ってたかどうかなんて分からんぞw
俺は我慢して使ってたと思うがw
719名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:56:46 ID:10FusN4p0
>>713
自分の引用した意図くらい説明してみろよ。
で、お前が>>702で言いたいのは、圧力で起用させたと。そう言いたいんだな?
720名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:56:51 ID:IgODmdSY0
>>712
じゃあオシムが信頼してたから使ってたんだというソースを出せよ
721名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:57:01 ID:liSnlGX30
>>697
チームがどんなスタイルなのかに左右される。
要するに、彼一人で試合を決められるような派手さは無い。
が、アーリークロスやセットプレイ。フィードキック等、飛び道具で彼は世界のトップレベルに違いない。
この武器を有効に使えるチームメイトと監督がいるとプレーヤーとしても世界レベルになる。
その環境に恵まれなければ・・・キツイ。でも運も持ってるしいい選手。
722名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:57:04 ID:AdVLnU4pO
俊輔と遠藤をならべるなんてバカなことしたら勝てないよw
セルが俊輔とヤロシクならべるかよw
723名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:57:25 ID:jqeR0RyY0
高原持ち上げて中村みたいな選手に苦言を呈するのってジャンルを問わずスポーツの監督の良くある手段だよな。
まぁオシムの真意までは分からんけど。
西武の森が秋山腐してキヨハラ持ち上げて他の思い出した。
724名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:58:02 ID:PfNsIulfO
http://nicovideo.jp/watch/sm2440693       神曲
725名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:58:42 ID:2g/IcP6C0
フリーキックもサッカーだ。って言うけどなぁ・・・
何かのサッカーの試合がある度に、試合後
「あの判定はおかしい」
「買収だろ」
「審判が糞でした」

みたいな流れ、毎回言ってるけどな、
サッカーは審判の人間的なミスも含めてサッカーなんであって、
ファールなんて、もらえないかもしれないんだよ。
それを、
「フリーキックさえもらえれば中村がいるんだが・・・」
って悔しがってもなぁ・・・

審判のジャッジで良い位置でファールがもらえた時にしか
期待ができない得点方法・・・
それに期待して身体尾能力の低い選手を使うってか?

俺ならやらない。草サッカーですら中村を使わない
726名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:59:00 ID:IgODmdSY0
>>721
代表にもニステルみたいなFWがいればもっと良かったんだろうけどな
727名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:59:08 ID:47YO6wi/0
今度のバルサアウェー戦、
押されて押されて耐え忍んで前半終盤たまたま得たFKで一点
後半も押されまくって耐えて耐えて耐え忍んでロスタイムたまたま得たFKで二点
こんな展開で勝ったら銅像建つな
728名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 01:59:52 ID:q7u1wK450
水野って客席で座ってるだけ?
729名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:00:03 ID:5hT4QeX80
>>719
そんな事は書いてないけど?
730名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:01:10 ID:10FusN4p0
>>729
いったいおまえ何が言いたいの?コピペに頼らず一言で言ってみてくれよ。
731名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:01:50 ID:liSnlGX30
>>727
カンプノウでか・・・想像できんww
でもちょい期待するオレがいるwwバルサはもう見飽きたから万が一負けてもいいやw
732名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:01:58 ID:N5m7ysm20
>>729
> この間、オシムは高原以外の海外組の名前は挙げていない
>
> アジアカップ開催直前↓
> はなまるマーケットに出演して「がんばります」
> オーラの泉に出演してヤタガラスが憑いている「がんばります」
> テレビ朝日が中村が代表ユニを着たアジアカップのCMが流れまくる「負けられない戦いがそこにはある」
>
> メンバー発表で高原と共に中村の名が


じゃあ、この引用の意図は何?
733名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:02:48 ID:bkSUQ0iO0
>>722
信者が大好きなマンU戦
734名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:02:48 ID:5hT4QeX80
>>730
一番最初に>>617で書いているんだが?
735名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:04:45 ID:1B/grJNu0
中村は余裕があればいいパスだせるし、FKの精度は高い。 よくもわるくも
これだけの選手なんだから、天才だとか持ち上げてもなんでもできるような
幻想を抱かずに、利用したいなら欠点を把握したうえで活きるシステムを
組むべし
736名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:04:57 ID:10FusN4p0
>>734
改めて見たら吹き出したよw

>>732
こういうレス作る時点でこいつ終わってんだけどな。陰謀論陰謀論
しかも自分のレスに説明もできない中途半端さ。
737名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:05:09 ID:C18S2h3G0
>>734
> >>702
> > この間、オシムは高原以外の海外組の名前は挙げていない
> >
> > アジアカップ開催直前↓
> > はなまるマーケットに出演して「がんばります」
> > オーラの泉に出演してヤタガラスが憑いている「がんばります」
> > テレビ朝日が中村が代表ユニを着たアジアカップのCMが流れまくる「負けられない戦いがそこにはある」
> >
> > メンバー発表で高原と共に中村の名が
  じゃあ、この引用の意図は何?
738名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:05:32 ID:/ust88vv0
      , -‐'''''  ̄⌒ ⌒''''ー-、
    /            \
.   /      // ./ヾ、   ゙i
.   i'      ノ////   ヾ、   |   <中村も俺の次ぐらいにはFKうまくなったな
   |    /,゙>、 '"  , <`ヽ`ーi- ゙i  
.   |   /レ'●,!   i ●ヾi  | ,!
    | レ'  `ー‐'    ` ー‐'´  ,! ,!
   .レヽ、_   _,ノiヽ、_   _ノ,ノ
   .     ̄ ̄└┴┘ ̄ ̄ ''"
739名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:06:03 ID:tqu3jegiO
どうせ代表は点取れないんだから、大久保と達也の2トップがダイブしまくって俊輔に20本位蹴らせたらいいじゃん

残り7人は守備専念で上がらないでエリア内に引きこもり
740名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:06:09 ID:2g/IcP6C0
>>730
次の代表メンバーも発表してないのに
何故か中村俊輔が日本のバラエティーに出まくって
あたかも、「中村選手は代表に選ばれるので、是非大会を見てくださいね!」
みたいな宣伝活動。
挙げ句の果てに江原が「中村さんのオーラはヤタガラス」
って言い出した。

あんな事されてから中村俊輔を代表から外したら
「あれ?中村出ないの?あれ?宣伝番組に出まくってたけど・・・」
ってなる。
選ばざるを得ない状況にさせられたんだよ、オシムも。


ちなみに、覚えてると思うが、
トルシエが中村をワールドカップに連れて行かなかった時も、
東京のビルやら、サッカー関連のCMやら、
まるで何ヶ月も前から「中村は選ばれて代表の顔になるんで」
と、疑っていなかったかのような広告がたくさんあった。
それでもトルシエは外して、
代表に中村がいないのに、代表ユニの中村がCM出てるwみたいな状況になってた
741名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:06:26 ID:oAb3tafj0
>>727
バイエルン-マンUでのベッカムみたいになるんか!!
742名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:06:59 ID:bkSUQ0iO0
アジアカップ開催直前というか、キリン杯で中村よんでるじゃん、無能オシム
743名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:07:39 ID:47YO6wi/0
>>731
ネコ村はやってくれる。
終了と同時にベンチから選手スタッフダッシュで全員にもみくちゃにされるネコの姿が目に浮かぶ
744名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:08:00 ID:U+Djh01w0
この選手のせいで
日本代表の8年間を潰されたってことは
永遠に語り継がれるだろうね。
745名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:08:00 ID:liSnlGX30
>>741
あれはむしろスールシャールがデカイw
実況も「ソルスキアッ!!」って連呼してたもんw
746名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:08:07 ID:TfqOb+AX0
欧州サッカー界の視点で中村を評価すると、
所詮は雑魚リーグのCL枠狙いの選手ってとこに落ち着く。

雑魚リーグでMVPを取ろうが、CLのGL(ここ大事)でFKを決めようが、
次のステップがなければ、永遠に雑魚リーグのCL枠狙いの選手ってこった。
747名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:08:08 ID:10FusN4p0
プレイスキック以外は最低レベルのプレーをする中村の控えの選手
例えばドイツW杯では小笠原
オシムジャパンでは山瀬
セルティックではバリー・ロブソン

ID:5hT4QeX80によると、彼らはプレイスキックを含めて最低レベルのプレーヤー以下だそうだ。
748名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:08:45 ID:jBI/UEj40
>>19
これは入れた茸が上手いな
749名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:09:21 ID:utdzWYm40
>>747
お前もいい加減ニワカアンチの相手するのやめとけ
疲れるだけだぞ
750名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:09:57 ID:47YO6wi/0
グラスゴーのパブリックビューイング
ネーコ!ネーコ!の大合唱
生きててよかった!バ、バルセロナに勝てるなんて・・・!うおーーー!ネコー!
と狂喜乱舞するサポーターの姿が目に浮かぶ
751名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:10:00 ID:1B/grJNu0
中村はガチの試合だと消えるもんな。親善試合でも相当熱かった
イングランド戦は久保や小野、稲本の活躍はおぼえてるが、まったく
存在感なかったけど中村も一応いたんだよな
752名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:10:49 ID:LqaEk88x0
いつか自分の目で中村を評価してみたいんで
サッカー知るには何から入るべき?
753名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:10:54 ID:C18S2h3G0
>>740
> 選ばざるを得ない状況にさせられたんだよ、オシムも。

> それでもトルシエは外して、
> 代表に中村がいないのに、代表ユニの中村がCM出てるwみたいな状況になってた
誰と比較して「オシムも」って使ったの?
754名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:10:55 ID:jqeR0RyY0
>>740
サッカーのスタメンって凄い簡単なことで決めてるんだな
755名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:11:20 ID:utdzWYm40
>>752
ウイイレ
756名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:12:27 ID:U+Djh01w0
>>746
自ら望んでスコットランドなんかに行く選手はいないからね。
彼にはぴったりのリーグだし。
757名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:13:19 ID:Qi2DdYRD0
俊輔嫌いじゃないけど俺が監督だったら選ばないな
758名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:14:10 ID:HEZEE4Fw0
その完璧な天才もイタリアでは・・・
759名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:14:12 ID:2g/IcP6C0
>>753
トルシエは、そういう「中村は当然、代表だよなあ?」
っていう圧力を無視して落選させた結果、
「謎の団体に執拗な嫌がらせを受けた」
とフランスのメディアで語っている。

同じ様な状況に追い込まれたオシムは中村を選んだ。
その直前に出した自著ではあからさまに「ああいった選手を起用するにはリスクがある」
って語ってたのにだ。
760名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:14:28 ID:jBI/UEj40
>>88
キーパーのポジションに問題あるのかと思ってたが、こりゃ取れん。
強風吹いてるような曲がり方だわ…

FK能力だけは、これまでの日本サッカーの歴史の中で間違いなくトップ。
岡田はこの能力を活かす闘い方を組み立てるべきだろうな。
761名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:15:02 ID:o4yHSzxd0
イングランドと違ってスコットランドは親日って聞いたけど本当かも知れんな。
762名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:15:52 ID:TfqOb+AX0
>>752
>>752
層化学会
763名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:16:00 ID:qvKhtHKf0
中田って、結局はマッツォーネ監督のときしかコンスタントに活躍できないんだよなぁ
764名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:17:22 ID:EIUHQ5Rp0
もしカンプノウで2点差以上で勝てたらうまい棒千本うpしてやるよ
765名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:17:30 ID:urbaAuJM0
とりあえず水野っていう比較対象ができたんだから
今後はリーグや中村がどのくらいのレベルなのか分り易いだろう
766名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:17:49 ID:liSnlGX30
>>740
それ言ったら金儲け大好きなバカワブチ引き摺り下ろさなきゃ
だってウイイレにジーコと俊輔同時起用のOKだしてんだから
考えられないよwこれじゃ、監督(ジーコ)は永遠に一選手(俊輔)を代表に選びますって言ってるようなもの。
767名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:19:02 ID:C18S2h3G0
>>759
すごく興味をそそる話だな。引用先も教えてくれ
768名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:19:47 ID:epUYBKej0
あのスピードであんなに曲がってたらヤマはって飛ぶ以外止めれんな
もう逆のライン際にDF立たせた方がいい。
パスに切り替えられるだろうが確率的には同じようなもんだ
769名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:20:07 ID:tqu3jegiO
俊輔を外して当然っていう選手が居ない事が問題
悔しくないのかね呼ばれた事が無い奴らは…
770名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:21:17 ID:IgODmdSY0
>>768
常に同じようなカーブをかけられるならそうかも知れんが
実際にはそうでもないからな
771名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:22:00 ID:HEZEE4Fw0
FKなら遠藤とかいるしなぁ
772名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:23:56 ID:sJjfnIrE0
でも、実際俊輔のが上だし
FK「なら」
773名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:25:24 ID:5hT4QeX80
>>747
プレイスキックだけで、それ以外はプロ最低レベルと書いたんだが
なんで捏造するんだ?
774名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:25:41 ID:ZHBugvqU0
FKだけじゃセルティックのスタメンになれないでしょ
775名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:26:15 ID:5hT4QeX80
>>747
そもそも
>彼らはプレイスキックを含めて最低レベルのプレーヤー以下だそうだ。
これどういう意味だ?
日本語でおk?
776名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:26:28 ID:EIUHQ5Rp0
>>686
俺もウイイレではパスよりスピードある選手の方がいい
でなきゃすぐボールとられる
777名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:26:36 ID:utdzWYm40
長谷部sopで見れるぞ
778名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:27:01 ID:U+Djh01w0
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20080222-325209.html

スペイン紙アスは「攻撃では何もできず、できるのはユニホームを売ることだけ」
と辛らつな寸評で中村を試合の「ワーストプレーヤー」とした。
779名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:29:16 ID:LqaEk88x0
ウイイレはやってます
780名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:30:23 ID:U+Djh01w0
ミラン vs セルティック
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575

中村俊輔

■ガゼッタ・デロ・スポルト
Nakamura 5
右サイドで居眠りしていた。目覚めたのは大したことないFKを打った時だけ

■コリエレ・デロ・スポルト
Nakamura 5
目立ったのは悪い方で目立った
 
■トゥット・スポルト
Nakamura 5.5
スコットランドでしかサポーターを喜ばせられない

■kata.web
Nakamura 5.5

■Goal.com
Nakamura 5
781名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:32:43 ID:liSnlGX30
>>752
スカパーとWOWOW契約してヨーロッパサッカー見れ
面白い、と感じたらそれが一番
1.2年見てたら知識(歴史、選手、ルール、クラブ)は知らない間に勝手についてる
そしてJリーグ&代表を見ろ。出来れば生観戦しろ。そこでまず、サポーターの応援スタイルに驚愕するはずだ。
そして試合内容は、間延びしていて恐ろしくノロく感じる事が出来たら目が肥えてきている。
それからは、お前しだいだ。ボールだけに注目するのでもいいし、オフザボールなんかに目を光らせるのもいい。
でも、どんな見方をしてもやっぱり好きなチーム、選手がゴールして勝った時は嬉しいもんだ。

とここまで言ったけどハッキリ言って人それぞれの楽しみ方あるから一概に「こうあるべき」ってのは無いから
好きに始めたらいいよ。
ちなみに、サッカーを自分でプレーしていたらプロの凄さが分かったりするけど、するのがキライ見るのは好き!って人もいるから
安心してサッカー入門しれ。ウイイレはゲーム。サッカーじゃありません
782名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:34:30 ID:aXvVtkX10
格下相手に
強引なドリブル突破でファウルを受けてセットプレーからの一点しか取れないのか
783名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:34:36 ID:IgODmdSY0
>>781
Jから見た方が良くね?
ヨーロッパ見てからだとつまんなくて興味持てないだろ
784名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:34:41 ID:/ust88vv0
ウイイレ基準とかワラタ
785名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:35:23 ID:sojPRD2D0

日本人って何でこう・・自国の選手を褒めないかな・・

もしも俊輔がイラン代表だったら怖いだろうが

マハダビキアやカリミより知名度は上だぞ俊輔は
786名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:36:06 ID:urbaAuJM0
そもそもストラカンって中村のFKのことはよく知らないでゲームメーカーとしての能力にひかれて獲ったんだろ
まぁコンフェデのブラジル戦のミドルで攻撃力を過大評価した部分があったかも知れんがw
結果的には大幅にスタイルが変わって良い方に転がったみたいだから、当時のセルティックに必要な人材だったんだろう
787名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:36:27 ID:YkEkA4G50
そうかそうか
788名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:37:17 ID:fYFcKx6p0
日本代表は確定してません
どんだけ〜
789名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:38:01 ID:IZ2/nQaRO
>>775
そこに載ってる控え共はプレイスキック以外最低レベルの選手以下って事じゃないの
790名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:38:25 ID:tqu3jegiO
>>782
代表批判ktkr
791名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:39:10 ID:liSnlGX30
>>783
いや、それでもいいと思う。
でも身近な地域にJクラブがあって嵌ってしまった挙句、みんなで合唱して飛び跳ねる事が応援であり
楽しみだと勘違いしてしまったヤツがいるからw一応ねw
792名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:39:33 ID:EIUHQ5Rp0
>>785
正直FK以外はどこの代表だろうと怖くない
793名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:40:36 ID:YkEkA4G50
>>747
政治力でスタメン取ってるってことだろw
誰がどう見ても控えの方がいい選手w
794名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:40:50 ID:U+Djh01w0
>>785
国籍問わずサッカー選手は尊敬してるけど
この中村ってのは駄目だ。
795名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:40:53 ID:5hT4QeX80
>>789
俺は
>中村はプレイスキックだけの選手で、それ以外はプロ最低レベル
>だからその分を周りが負担するんだが、負担できる相手なら
>中村のダメな部分が出なくてOKだけど、相手が同格以上だと補いきれないから
>中村のダメな部分が露呈する。

こう書いているんだが。
どこをどう読んだら”プレイスキックも含めて”最低レベル”以下”になるんだ。

中村信者は捏造しすぎだろw
796名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:41:36 ID:Rn4jI04E0
937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/02/26(火) 09:24:31 ID:OM5iSyOP0
川淵三郎 私の履歴書 20080226 日本経済新聞

(オシム監督が)07年夏のアジアカップ直前、
大会のノルマを確かめに来た。
僕は「高原直泰と中村俊輔だけは連れて行ってくれ」と答えた。


中村俊輔だけは連れて行ってくれ」と答えた。
中村俊輔だけは連れて行ってくれ」と答えた。
中村俊輔だけは連れて行ってくれ」と答えた。

940 名前:_[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 13:00:11 ID:EdGViLtn0
>>937
「今回はノルマが少ない」という感じで言ったみたいだね。
オシムも「それだけでいいのか」って言ったそうだし
797名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:42:19 ID:YkEkA4G50
猫村はスコットランドで王様やってろ
代表には邪魔だから来るな
798名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:43:49 ID:S0rEoDL+O
>>113


お前みたいなヤツから退屈って言われたカカ涙目www
799名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:43:51 ID:IgODmdSY0
>>791
日本人はああいうのが好きだよな
野球もそうだけど
まぁあれはあれで一つの楽しみ方だとは思うが
一種のお祭的な
800名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:44:07 ID:/1rjBW2FO
中村は髭はやせば人気出ると思う
801名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:44:23 ID:Qi2DdYRD0
ID:10FusN4p0
は泣いてるよ、かわいそう・・
802名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:44:57 ID:sojPRD2D0

中田と俊輔はアジアではマジでスーパースターだぞ?

海外の情報に目を傾けろっつのw

アジア杯の時のトップページは俊輔が一番前だったんだぞ?

803名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:45:24 ID:LqaEk88x0
どうも。最近サッカー見てて楽しいんで、色々見るようにします。
うちはWOWOW確か見れたし。
いつか知識ついたら俺が惹かれた中村の良さを
俺なりに分析して人に語ったろうと思います
804名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:45:47 ID:HEZEE4Fw0
クロスの精度さえよくなれば使えるのに
805名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:45:57 ID:IPlMHQbS0
806名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:46:03 ID:IgODmdSY0
>>798
だいたいカカのスピードや切り返しは誰にでもできるものでは全くないような
807名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:46:46 ID:E8gGTPsE0
>>751
俊輔→三都主→小野ちんゴルなのに忘れてやるなよw
808名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:46:58 ID:1B/grJNu0
>>785
それは違う。外国人が日本をメディアを通して客観的に
みれば中村は大絶賛されてるようにみえる。他国においても
それは同じだとおもう。日本に伝わるような情報から
他国の国民性を計るのは危険じゃないかな
809名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:48:04 ID:TfqOb+AX0
>>803
冷静に分析すると落胆することになるよw
810名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:50:35 ID:ZHBugvqU0
>>803
両チームの戦術を考え、キープレイヤーを探す
ボールを持ってない選手の動きも見る
ボールを持っている選手の選択可能なプレー、崩し方を考える

最初はこれくらい頭に置いて見れば、どの試合でもある程度楽しめるかも。
811名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:51:18 ID:liSnlGX30
>>799
ああ、だな
ただQBKがW杯であのアヒル一家を救った一撃を見舞った時に、パブリックビューイングじゃ、大勢の溜め息と悲鳴の後
「ヤナギサワッ!!(チャチャ)ヤナギサワッ!!オ、オ〜ッ――」
と応援しだしたのには驚きを通り越して笑ってしまった。
ダメなプレーをしても叱咤しないサポがいる限り、日本は弱いwwと感じたよ
Jの応援スタイルも結構だが、一試合ずっとあの一本調子じゃねw
そりゃ選手も下手なプレーして応援されるなら、嬉しいだろう
812名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:52:02 ID:3toPu3t5O
てか猫村がFKうまいからってここまで持ち上げられるなんておかしい
現代はフィジカルなきゃ通用しない、FKしかない選手が何故やっていけるのか分からない
まあ結果が全てと言われたらそこまでだが
813名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:52:22 ID:oPARDbqj0
>>796
ジーコのときもそんなもんでしょ。
お互い金だけだもん。
814名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:53:50 ID:tqu3jegiO
左利きで視野が広くてフィジカル強くて足が速くて足元が巧い奴って日本人に居る?
居たら早く俊輔に引導渡してやれよ
815名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:54:25 ID:E8gGTPsE0
>>812
パスとクロスも上手いお
816名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:55:00 ID:liSnlGX30
>>803
ようこそ!サッカーのコアな世界へ!
楽しんでくれよ〜
817名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:55:01 ID:YkEkA4G50
中村より凄いのはゴマンといます
818名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:55:12 ID:sojPRD2D0
>>812

力と力のぶつかり合いなら
君はラグビーを見た方がいい。
フィジカルだけでは無いのがサッカー何だよ
色んな体系の奴が出来るスポーツだからな
クライフ何てヒョロヒョロだったじゃんw
819名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:55:18 ID:5hT4QeX80
>>814
右利きだけど剣豪
820名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:56:36 ID:sojPRD2D0

そうそう、カンポスはチビでGKだったな

821名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:57:54 ID:YkEkA4G50
山瀬や真中村が引導渡してるんだけどな
川淵さんがどうしても偽中村こと猫村さんを押し込もうとするんだよ
822名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:58:44 ID:E8gGTPsE0
>>817
前園「今の代表にはちゃんとしたクロスあげられる選手がいないね」

五万といる選手を連れて来てよw
823名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:58:59 ID:urbaAuJM0
>>814
日本人はな、評価が5〜6のドングリ軍団から少しでも頭出た7くらいの存在が現れると
そいつに10を望むっていう気質なんだよ、10の期待を裏切ると壮絶に叩く
ステレオタイプが多いってのと繋がってるんだろうがな
824名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:59:12 ID:2g/IcP6C0
名古屋の80年代みたいな選手どこに行ったの?
825名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:59:14 ID:tqu3jegiO
>>819
憲剛は強い&足が早いってイメージが湧かない
もうちょっとガチムチになってくれれば…
826名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:59:18 ID:5hT4QeX80
結局ね、中村のプレイは常に止まった上体からなんだよ

常に有機的に動きながら拗ねてガ行われる近代ムービングフットボールの潮流からは
完全にずれている。
しかも守備ができない、走れない。

だから常に味方にその分を負担してもらわないといけない。
パスにしてもクロスにしても中村が止まってる分余計に動かないといけないし
中村は守らない、体張らない分余計に走らないといけない。

強力な弾道ミサイルを持ってるけど、発射基地が地上にあるから空爆されたら終わり。
現在の核は潜水艦で位置を悟られないように常に動いてる。
827名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:59:24 ID:E8gGTPsE0
>>821
山瀬スペランカーやんw
828名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:59:43 ID:LqaEk88x0
素人は能力で選手を選べないんで。
あのスタイルというか、人間中村俊輔を、なんかカッコいいと思ったんでしょうね
だから中村のレベルがわかっても、ファンでいるんじゃないかな、と

とりあえず色々どうもです
829名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 02:59:50 ID:2g/IcP6C0
>>825
洗い場
830名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:00:56 ID:5hT4QeX80
>>825
中村俊輔と比較すれば。

ただ剣豪に関しては前を向くスピードと、そこからくる攻守の切り替えの早さは特筆ものだよ。
ある意味では中田より上。
オシムは中田が引退したのに、よくこんな逸材を発掘したもんだ。
831名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:01:27 ID:2g/IcP6C0
つーかオシムが浦和の平川を絶賛したって記事になった事があったけど
あいつ代表に呼ばねーの?
相馬とどっちが良いのか知らんけど
832名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:01:30 ID:sojPRD2D0
>>830

発掘したのは関塚
833名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:01:49 ID:rEVnGC4jO
指示待ち人間が多い日本人
834名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:01:54 ID:1B/grJNu0
剣豪ってちょっと前までは1部に上がった川崎の注目選手としてガナハと並んで
華のないかんじでインタビュー受けてたけど一気に開花したね
835名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:02:14 ID:sNro7crtO
まぁ、世界でそこそこ通用する武器があって、一人で試合を決められる選手ってのはアジアでは中村だけだよ
836名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:02:26 ID:sojPRD2D0
>>833

野球選手の事かーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
837名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:02:37 ID:5hT4QeX80
>>831
相馬はカス。これはガチ。

>>832
そういえばそうだな。
オシムの後は関塚が良かったかもな。
838名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:03:18 ID:sojPRD2D0
>>835

チョン・テセが今ヤバイ
839名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:03:28 ID:dAWKhkaR0
>>830
ただ剣豪もムラがあるからなぁ
判断遅い時あるし、ミドルはいいと思うけど
840名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:04:57 ID:E8gGTPsE0
剣豪も消えてる時は半端ないからな
841名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:04:58 ID:3toPu3t5O
>>838
帰化して欲しかった。ゴール前で一気に守備を突破できる能力は日本に必要
842名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:06:22 ID:5hT4QeX80
>>828
ボール持ってない時の動きを見ると面白いよ。

いかにマークを外すか、スペースを作るか、スペースに走りこむか
DFを見ると、相手がバックパスした時にライン上げるか
いかに相手を視野に入れるか、視野から外れてマーク外そうとするいてとの駆け引き

こういうのを見るとサッカーの奥深さがわかる。
で、中村のしょぼさがどうしても目に付く。
同時に異常な持ち上げられ方も目に付く。
843名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:06:34 ID:YkEkA4G50
偽中村よりはすべてにおいてマシだろw
プレースキックを差し引いてもお釣がたんまり来るくらい
844名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:06:58 ID:ncnQ3bJ3O
海外版聖教新聞?
845名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:08:31 ID:liSnlGX30
足遅くてもプレースピード自体が正確で早ければいいんだけどなぁ
剣豪なんかはそういう意味では線が細くても、現代サッカーではいいプレーヤーの見本。俊輔よりは
ミドルもいいの持ってるみたいだし
846名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:08:46 ID:YkEkA4G50
>>822
逆に足引っ張りまくってる偽中村さんより駄目な選手って代表で誰ですか?
偽中村さんがいると凄い弱くなるんですけど
847名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:10:24 ID:dAWKhkaR0
茸と偽茸が合体してくれたらいいのにと思うんだよなぁ
848名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:10:30 ID:YkEkA4G50
偽中村はプレースキック以外では何もかも大差で負けてるだろ
偽物と本物の違いだな
849名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:10:38 ID:sojPRD2D0

確かにボール持ってない時がサッカーの一番解りにくいが面白い所だな

ジダン何かマンマーク着かれても何故かドフリーなんだよな
850名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:10:44 ID:K5ZuYxh3O
>>841
アイツは、思想が相当ヤバいから帰化なんかありえないだろw
851名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:11:54 ID:sojPRD2D0

テセは韓国で〜製ルーニーと呼ばれてるな
852名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:13:02 ID:JxOuEo4lO
顔もかっこいいし完璧だね
853名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:13:27 ID:tqu3jegiO
啓太1人の底は心配だから遠藤憲剛阿部あたりに稲本以上にガチムチして欲しい
854名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:13:47 ID:+62veaCuO
憲剛は縦への意識が俊輔より圧倒的に高い。
855名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:14:02 ID:mpJZyKmD0
ごめん
なんで皆
中村俊輔に厳しいの?

日本人なら普通に応援してやれば良いじゃん
856名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:14:49 ID:3toPu3t5O
>>850
思想がヤバい?将軍様マンセーってこと?
857名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:19:03 ID:sojPRD2D0
>>855

どうやらFK・ドリブル・シュート・パス全てが上手い選手が欲しいらしい

居ねぇっつのw
858名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:20:43 ID:YkEkA4G50
>>855
代表のサッカーに全く合ってないのに誰かさんのあれで代表に呼ばれるから
スコットランドで頑張る分にはどうでもいいよ
859名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:20:55 ID:rEVnGC4jO
美白のロベカル舐めんな!
860名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:21:09 ID:nRZKsOL90
>>855
過大評価と国内組とか代表に対する上から口調が鼻につくから
それ後押しする協会とかもね
861名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:22:32 ID:ZPA0oU0W0
まあ日本人なら日本の選手がここまで賞賛されたらふつうに嬉しいわけで。
それを聞くやいなや血相変えて否定するやら
懸命に層化の人間にしようとわめいてる時点でお里は知れるw
862名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:22:58 ID:QviwX8LRO
>>853
俺もそう思う。3次予選はともかく、それ以降もワンボランチでいけるとは思えないよね。

てか、今の代表で考えたら、憲剛じゃなくて遠藤と比べるべきなんじゃないのかな?
憲剛批判してる人は遠藤と俊輔の共存を希望?
863名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:23:10 ID:YkEkA4G50
>>857
誰もそんなこと言ってねえ
FK以外は足引っ張るだけの糞は要らないだけだ
864名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:24:52 ID:E8gGTPsE0
>>862
遠藤自身は俊輔来たらボランチやりたいってさ
865名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:25:05 ID:dwFhnw3f0
>>855
出る杭は打たれる。
一般日本人の普通の対応。
866名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:25:28 ID:liSnlGX30
>>855
イヤよイヤよも・・・じゃね?
だって何だかんだでアンチ沸くし。

■もっとこうなれる筈!・・・だって・・・ホントは期待してるんだから――(ツンデレ派)
■まぁコイツラが言うならコイツダメなんだろうな・・・見てないけど――(にわか派)
■マジでホントにコイツの顔がキライ。ブサイク杉!茸じゃん――――(キライじゃないけど生理的にムリっ派)
■コイツ評価されすぎだよ、FKは認めるけどよーw何、この扱い―――(マスコミの偏向報道にムカツくものの矛先は俊輔に。嫉妬派)

アンチの成分はざっとこんなモン?
867名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:25:35 ID:sojPRD2D0

シュート・ドリブル・パス全て揃ってるのはカカとルーニー位しかいねぇなw

FKは知らんが。

868名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:26:46 ID:YkEkA4G50
今の偽中村が代表の足引っ張ってるのは誰の目から見ても明らかだろうに

869名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:28:10 ID:YkEkA4G50
FK以外何もかもないやつ叩いてるのになんで引き合いにルーニーとカカか出てくるのか分からない

870名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:29:29 ID:3toPu3t5O
>>868
東アジア見た限りでは内田だと思う。
育成は結構だがタイトルがかかった試合はまだ早いと思う
国内でやるどうでもいい親善試合は積極的に出せばいいが
871名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:30:21 ID:liSnlGX30
あ。これ忘れてた

■ナカムラ?あんなヤツよりいい選手いくらでもいるしw何見てんだよこの糞記者w乙―――(自分の知識ひけらかして〜w斜に構えてる派)
872名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:30:23 ID:YkEkA4G50
信者は中村より凄いのはカカやルーニー位しかいない凄い選手だと勘違いしてるのか
本気で馬鹿だな

873名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:31:45 ID:YkEkA4G50
>>870
いや、東アジアに中村さん出てないし
874名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:32:53 ID:ric0NcTdO
中村はフィジカルとボディバランス以外は平均以上だと思うけどな。
精神的に弱そうだけど
875名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:33:59 ID:T1ks9TZt0
>>19
ネコムラテリトリーw
876名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:34:15 ID:h2DmNjXU0
ヒロ・ネコムラは世界で一番有名な日本人だからな。
877名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:34:36 ID:3toPu3t5O
>>873
誰が中村の話してるよ
878名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:36:50 ID:/KBwas03O
>強引なドリブル突破で自らファウルを得ると、

そう、またなんだね
879名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:38:21 ID:QviwX8LRO
>>864
そうなのか、ありがとう。

じゃあ遠藤×憲剛、俊輔×憲剛、山瀬×松井(腰痛が問題無ければ)あたりでポジション争うのかな。
稲本は相変わらず新チームですぐスタメンで出て、途中で失速してるみたいだし。
サイドバックはいきなりいい選手出てきたりはしないだろうし、
今はとりあえず駒野・内田・加地で争うのかな。
880名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 03:43:46 ID:gU9RmnL80
山瀬の方がドリブルで突っ込むしミドルもうまいから見てて楽しい
881 :2008/02/28(木) 03:53:53 ID:6gQ9iqQAO
代表の中盤の中じゃあガタイいい方なんだけど、
その見た目に反してパワー無いよな。
ケンゴなんかあんなヒョロちいのにミドル凄いし。
882名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 04:09:05 ID:N6nSyd7A0
>>872
おまえ頭が爆発するぞ
883名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 04:15:34 ID:TL5EAiJ90
ドーン
884名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 04:21:38 ID:tFAdCnLN0
このリーグ
Jよりレベル低いって本当?

お世辞にも高くないって聞いたけど
885名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 04:25:50 ID:ZHpf7kWi0
中村はアンチが言うほど悪くはないが、
オタが信頼してる能力もたいしたレベルではない選手。
やっぱスコットが最大のネックなんだろな。
セリエがだめならドイツ、オランダあるいは、
スペインやプレミアの2部でもいけばよかったのにね。
886名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 04:29:26 ID:DvU38Kfc0
いけばよかったていったって
バルサ戦見て、いけると思うのかよw
887名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 04:32:10 ID:ZHBugvqU0
2部のクラブじゃ移籍金払えなかったんじゃないの?
それにCLを狙えるクラブってのは大きいよ
888名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 04:39:45 ID:XtkFuuhS0
>>867は?
889名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 04:51:33 ID:OvxwG9VJO
格下に滅法強く格上には弱い
それでもセットプレー一発はあるんだし代表に限れば上等じゃん
格上相手に大活躍出来る奴なんてそもそもいないしだから格上なんだし
本当にすげー奴が出て来たら外せばいい
890名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 05:03:20 ID:X1eTearA0
歳とったら福岡きて1〜2年遊んでくださいお願いします
スタ見に行きますんで
891名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 05:19:18 ID:feujjhc1O
俊輔応援してる
何も無い普通の選手より、いざってときの一つ武器あるのは良いよね!

FKゴールは素人ながら見ててカッコいい
892名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 05:38:40 ID:jsuHgfI3O
YkEkA4G50

こいつってKBTか?
893名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 06:56:13 ID:10FusN4p0
>>892
多レスからみてもそうだろうな。

つか「中村信者」と戦ってる連中はホントに必死だよな。夜中の2時3時まで。
好きな選手を追いかける行為はまだ分かるが、嫌いな選手を罵倒する日々によくそこまで。
誰かから報酬でも貰ってんのかな?俺ならできないね。
894名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 07:09:34 ID:+GriHJ1l0
誰かマンU戦で放ったFK貼って。
895名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 07:17:22 ID:Fi2flWeJ0
896名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 07:18:04 ID:+GriHJ1l0
897名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 07:23:03 ID:+GriHJ1l0
http://jp.youtube.com/watch?v=I7WvKgG-vwk

こっちのが痺れたかな。GK動けないってとこが。
898名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 07:51:54 ID:TLZSCZJx0
>>885
2連続優勝チームより2部リーグとか頭おかしいんじゃねーの?
899名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 08:37:28 ID:IiK4A8HNO
留学してたが中村人気あったわ
中堅国の選手でチームの中心だったりすると人気あるからな
国内では昔のラーション並の人気じゃねーの
900名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 08:44:37 ID:o39H6CEcO
いまだにカズとヒデが好きなおれだが
これはよかったお
901名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 09:29:51 ID:nZssiqjZO
>>899
まじか、すげえ
902名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 09:46:51 ID:feujjhc1O
俊輔、中国戦なら最強
903名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 09:49:58 ID:vwD5s/zj0
`>>898
セルティックがセルタやマラガより強いとは思わない
とくにチャンピオンズリーグのバルサ戦を観るとな
904名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 09:58:32 ID:wuY7TJG5O
アンチ悔しいの〜w



各国代表選手がゴロゴロいるスコットランドリーグでMVPをとった選手に 文句を言う バカなアンチ達w 頭悪いw



905名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:04:32 ID:+GriHJ1l0
>>897
このゴール時の実況いいよね。
一拍置いて 決まったー 
906名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:06:58 ID:O3RabFbw0
バルセロナやミランとセルティックでは日本とタイ以上に差があったねw
907名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:12:56 ID:g6kj5KYS0
http://news23.org/news/news12520.jpg

そうか そうか

まぁ、こういう記事が出されるのに差し止めないところみると間違いないな

まぁ、地元誌でしか報道されないことが日本でこんなに報道されるのには、原因があるもんだ。

納得 納得
908名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:19:45 ID:wGCY6O1P0
日本のマスゴミは海外日本選手のネガティブな記事はほとんど書かない
だから試合でミス連発して評価が低くても日本にはほとんど伝わらない
中蛸が仏で叩かれまくってたのを知ってるのは一部サッカーファンだけ
さすがに高原がHVでギャグFW扱いだったのもネットやってない人間には知られていない
909名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:36:57 ID:ZLmH18rh0
>>907
スティービーワンダーが信者な件について詳しく
910名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:38:53 ID:Rn4jI04E0
松井がまたゴール決めたので誰かスレ立てて!
911名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:41:31 ID:wGCY6O1P0
何故か松井の活躍はほとんど報道されない
912名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:50:14 ID:H36V/UYh0
そうかそうか
913名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:54:42 ID:rEVnGC4jO
営利宗教にホイホイ騙される日本人が劣等なだけ
914名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:56:11 ID:U24MtOJy0
松井もう26だよドイツで観たかった
実に勿体無い
915名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 10:59:13 ID:3toPu3t5O
>>909
好きだったが残念だ
916名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 11:22:07 ID:MaZI/Mcy0
>>904
各国代表といっても日本より弱い国ばかり
オランダ代表もいるけどレギュラークラスの選手ではないし
917名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 11:23:07 ID:MaZI/Mcy0
【コラム】水野のセルティック移籍に思う

ともあれ、スコットランド・プレミアというフィールドは水野にとって正解だ。
全体のレベルはJリーグより落ちる。
それでも海外組というステイタスは手に入る。活躍すれば、イングランドへの「南進」も夢ではない。
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2008011113490602.html


SPLがJよりレベル低いってのはもうサッカー関係者の共通認識みたいだな
918名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 11:44:47 ID:E8gGTPsE0
>>917
この人って川口がイングランドで干されてる時に
ひざを痛めてるからとか提灯記事書いてた人だろ?w
919名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 11:48:03 ID:I1vlOetG0
中村と名波が一緒に代表で試合してたのってトルシエ時代のアジアカップだっけ?
920名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 11:59:34 ID:E8gGTPsE0
うん。ダブルファンタジーって言われてたレバノン大会
921名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 12:32:44 ID:xmImIAf10
大体、ネット媒体でしか名前が出てこないライターは
留学生、長期滞在でそのまま何時居たとか、そんなのばっか
922名無しさん@恐縮です:2008/02/28(木) 13:02:51 ID:pb95oQrEO
トルシエの時のアジアカップは、一番気分よく見られた大会だったな
興奮度ではジーコの時の方が上だが。
923名無しさん@恐縮です
西澤 高原
  森島
中村  明神
 名並 稲本
服部 森岡 松田
  川口