新馬戦を圧勝したカジノドライヴ、堂々米遠征へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空気新井φ ★
大物カジノドライヴ(牡3、美浦・藤沢和、父マインシャフト)が23日の京都4R新馬戦
(ダート1800メートル)で、圧巻の勝ちっぷりを披露した。まずまずのスタートから
1コーナーでハナに立つと、直線手前では並びかけようとする他馬との差が広がる一方。
武豊騎手がステッキを使うことなく、2着馬に2秒3差、1分54秒4の好時計で断然の
1番人気にこたえた。

大楽勝に武豊は「すごく行儀がいい。強いし、乗りやすい」と大絶賛。美浦から
駆け付けた藤沢和師は「緩慢な面があり、転んだりしてデビューは延びたが、オクテの
血統でちょうど良かった。次走は向こう(米国)になる」と話した。

米で2戦目を使った後、米3冠最後の1冠となるベルモントS(ダート2400メートル、
6月7日=ベルモントパーク)へ向かうことになる。

http://www.nikkansports.com/race/f-rc-tp0-20080223-326127.html

※関連
【競馬】京都4R・3歳新馬戦でカジノドライヴが衝撃のデビュー! 2着馬に2.3秒差の大差をつける圧勝
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203737218/
2名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:15:56 ID:CK9LtSbT0
やったー2だーーー
3徳田新之助 ◆/A354.6P1E :2008/02/23(土) 21:17:33 ID:2PG298SaO
4名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:17:42 ID:eEppu2Eb0
おいおい
日本で重賞勝ってからにしてくれ
5名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:18:34 ID:Br2TKo2+0
なんでベルモントステークス…
6名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:18:34 ID:SNVMKMInO
ケンタッキーいけよ
7名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:18:50 ID:UpRuwp+d0
カジノドライブは本質的にマイラー
8名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:18:57 ID:jP/YPjMp0
強かった!
9名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:19:33 ID:/HhM5KPqO
ほんとに行くのか

どうせだったら、ケンタッキーダービー出てほしかった
10名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:19:34 ID:BN+wlhCl0
むかしむかし、スシトレインという馬がおってな・・・
11名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:20:04 ID:pvnplGft0
プリークネス・ステークスは?
12名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:20:31 ID:NZkXEP33O
スシトレイン復活!と聞いて飛んできますた
13名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:20:31 ID:33b/H4Hg0
ベルモントSてそんな簡単に出れんのかよ
日本でいえば菊花賞だろ?
14名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:21:41 ID:+q3zQv1k0
単勝馬券オクに多すぎワロタ
15名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:22:24 ID:kSsdiBjx0
「もちろん、本質的にはマイラー」
16名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:23:38 ID:sAZMrVNJ0
以下レッドウォーリアーズ禁止令を発令します。
17名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:24:02 ID:2qVWKqNZ0
恥ずかしいからもうちょっと日本で走ってからにしてください
18名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:24:43 ID:23PA9dcm0
>>13
出れる
ベルモントはフルゲートになることあまりない
向こうの関係者から招待されてるらしいし
19名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:24:50 ID:zPTTVF6b0
上2兄弟がベルモントS勝ってるから目指すのはわかるんだが
どうせいくなら3冠全部だせばいいのにと思うのは俺だけじゃないよ
20名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:24:59 ID:IGEGd7fc0
なんというウイポ
21名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:25:25 ID:cx0iOUtZO
菊沢乗せなきゃ菊沢乗せなきゃ
22名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:25:38 ID:oOnEKQ0Q0
>>13
出頭数が少ないからな
23名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:25:56 ID:zPTTVF6b0
>>20
ウイポなら「まず国内で実績つくってからにしてください」って怒られるぞ
24名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:26:04 ID:Br2TKo2+0
ウイポのベルモントステークスの獲りやすさは異常
25名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:26:10 ID:ALVA7DsNO
貧乏暮らし?
26名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:27:17 ID:x7+nxQL0O
ウォーパスの50馬身後を走る事になりそう
27名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:28:39 ID:ncnCzJtT0
ケンタッキー池よ
28名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:28:42 ID:BY8d7VzG0
芝から逃げただけ
29腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/02/23(土) 21:28:54 ID:dc6DhE5z0
>>24
でもダート◎で2400こなせる種牡馬って少なくね?
30ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/02/23(土) 21:29:30 ID:eBymQG020
アメリカダート競馬のペースについていけるんだろうかね
31名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:29:37 ID:rfsRtIna0
2月デビューでケンタッキーダービーはアメリカデビューでも無理
32名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:31:02 ID:zCXrrgWk0
なんでベルモントなんだ?w
相変わらず藤沢ってナニ考えてんのか分からんw
33名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:31:02 ID:rfsRtIna0
>>30
そこが課題になるかなと
ただベルモントSは去年みたいに道中ゆるむこともあるからまだマシなんだろうけど
アメリカの三冠ロードをくぐり抜けてきた馬にキャリア2戦で本当に勝負になるところまでいけるのかねぇ
34名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:32:32 ID:Kx5GJY2uO
腰の甘いダートのステイヤーって感じ
35名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:32:36 ID:+yui5cxO0
>>19
ケンタッキーダービーがまず出走不可能。
残り2冠は10頭立てとかそんなもんになるので
未勝利でも出られる。
36名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:33:34 ID:x7+nxQL0O
>>32
兄と姉が勝ってるから
37名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:33:51 ID:N9hkUj2J0
何か「マル外」っていうより
日本でデビューした「カク外」っていう印象だな
何ゆえ日本にいるんだ?
38名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:34:18 ID:Qp3UDAHb0
それでダートで使ったのか
あっちはダートばっかだもんな
39名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:36:08 ID:x6t1PmWOO
カルロストシキ&カジノドライヴ
40名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:36:19 ID:1ZkkQnOl0
ベルモントS勝ったら最優秀3歳牡馬&年度代表馬?
41名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:36:49 ID:gbD6sLUf0
>>38
日本のはダートと言うより砂だけどな。
42名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:37:02 ID:EitXUwbJO
アメリカのダートは日本のダートとはまったくの別物。
日本は砂だがアメリカは土に近い。
43名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:37:44 ID:x5Nt0zrAO
どうせ米で凡走続けてもう帰って来ないんだろ
44名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:37:49 ID:czh5dirs0
勝てれば史上最強でほぼ文句ないんだが、強さがよく分からん馬になりそうだな
というかそもそも、日本で走ったのが新馬だけって事になったら日本馬に含めていいのかどうか
45名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:37:53 ID:gWuz5MWY0
「堂ちゃん遠征」に見えた
もう俺だめだ・・・
なんで結婚しちゃったんだよお・・・
46名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:38:55 ID:gbD6sLUf0
>>40
海外のレース成績はJRA賞の対象外では?
せいぜい特別賞くらいだろう。
47名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:39:35 ID:dg9kma0x0
>>39
君は1800m
48名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:42:08 ID:36MuouE4O
父の実績は…
49名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:42:29 ID:Br2TKo2+0
>>29
牝馬次第だろ
牡馬の芝ステイヤー×牝馬のダート中距離でもダートステイヤー出るし、馬場適性万能でもいい
何よりベルモントSの層が薄い(米の有力馬は距離足りないことが多い)
50名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:44:10 ID:1P7+Na8mO
血統的にあっちなんだし、今日の走りみたら凡走繰り返す馬にはならないだろうな
51名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:45:15 ID:1ZkkQnOl0
>46
99年にエルコンドルパサーが国内未出走で年度代表馬になってる。
中央在籍馬を対象に記者が投票するだけなので、別に「このレースは評価の対象外」とかなるシステムじゃなかった気が。
ルール変わったんだっけ?
52ユカイ:2008/02/23(土) 21:47:06 ID:JTVrrFkJO
どうせダメでもともとさ
砕け散るのも悪かねぇ
でも、イカサマ野郎にゃ負けやしねぇぜ
53名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:48:20 ID:aXGmQJX7O
レッズか
54名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:49:15 ID:3pk4H36PO
日本で走らす意味わからん
55名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:49:47 ID:c5ssFJtRO
フラムドパシオンより強いの?
56名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:51:22 ID:EKmcyg8O0
1頭だけになって気持ちよく走れると伸びるんだろうな。
57名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:52:16 ID:wXrnHDA60
  / ̄丶/ ̄\    
  |  . /\/\ |     
  | ./ ┌'' ''┤|    
  | | ┬┐┬┐      
  (S   ̄ ;> ̄ |  
   \ /(ー) /  <いいンマだNE。乗りたいYO。
     \___ノ
58名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:54:21 ID:6BXv+K2+O
カーリン級だな
59名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 21:58:14 ID:7CH2usen0
田沼亨とかいう腹黒デブ
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1199556124/

☆動画☆ 本命対抗だ!よしよしよし!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2382940

ソツの無い競馬
味のある競馬
着差以上の強さ

東京スポーツを代表する男

よしよしよし!

番組やテレビ東京へのご意見・ご要望については、視聴者センターへのお電話とともにこちらのフォームでも承っております。
番組制作等の参考にさせていただきます。なお、頂いたご意見にはすべて目を通しておりますが、ご意見・ご要望に対して回
答や返事をお約束するものではありません。
ttps://www2.tv-tokyo.co.jp/main/goiken.php
ご質問に関しましては「視聴者センター」までどうぞ。
0★−3432−1212(代表)
60名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 22:00:07 ID:7//jO6zXO
藤沢じゃなかったらもっと早く仕上げて米3冠狙えたのに…
61名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 22:01:48 ID:NVS4OdEn0
>>32
お前が何でこんな質問をするのかが分からんw
62名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 22:06:18 ID:VabhuoACO
>>42
アメリカはこれまでのダートから新素材を使ったコースに変わりつつあり
ブリーダーズカップは主催者が開催条件に新素材コースを必須にしようとしている。
日本でも美浦に新素材(ポリトラック)コースが導入されている。
63名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 22:09:28 ID:rfsRtIna0
そう簡単でもないだろ
アメリカの競馬関係者で新素材反対派は依然いるわけだし
西海岸では導入進んでるけどね
サンタアニタの連続開催は新素材というより興行面での話
64名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 22:22:09 ID:wXrnHDA60
  / ̄丶/ ̄\    
  |  . /\/\ |     
  | ./ ┌'' ''┤|    
  | | ┬┐┬┐      
  (S   ̄ ;> ̄ |  
   \ /(ー) /  <アメリカに行ったら僕を乗せてほしいNE。
     \___ノ

65名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 22:23:45 ID:zJAywILcO
【ジャンル】付けない空気死ね
66名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 22:53:49 ID:VOEjlMUi0
POGの場合、どうカウントしたらいいんだろ?
67名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 22:54:11 ID:3WXFivoWO
確か父ちゃんはエーピーインディーの息子で年度代表馬で今年の3歳が初年度産駒
母ちゃんはG2勝ちかな
異父兄と異父姉で二年連続ベルモント勝ち
カジノが勝つと三年連続勝利
因みに全弟も同じオーナー(フィールズ社長山本氏)
弟も日本に来る可能性大
68名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 22:57:47 ID:VSMXizQb0
>>37
馬主が日本で走らなさそうなべらぼうに高い馬走らせて
負けるの好きなドMだから
69名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 22:59:02 ID:102H1PrT0
家紋カジノドライブ
70名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:00:15 ID:mP+shi6wO
サンデーピクニック、ブレイクなんてのもいたな
71名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:04:14 ID:3WXFivoWO
それでも98万$だから以前より走らせてる○外よりは安馬だろw
タイガーとかウイング他よりは格安
72名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:08:40 ID:OFlvtPMBO
たまにはリフレクトタイムズのことも思い出してやってください
73名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:10:33 ID:PjHXnHAh0
3冠のうち勝負になりそうなのがベルモントしかないからなぁ。
ケンタッキーダービーはまず出る事すら困難だし、
プリークネスまでは結構メンバーも集まるしなぁ。
マラソンレースと揶揄され嫌われるベルモントは
3冠が掛かってない限りは無理して出てこない。
74名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:13:11 ID:LDyWWiY+0
>>51
あの年の記者投票の最高得票はスペシャルウィークだった
それを選定委員会がエルは凱旋門2着=世界2位と解して逆転させた
翌年から選定委員会廃止して記者投票だけで決めるようになった
いくら何でも日本で走ったことのない馬を代表馬にしたのは無理すぎる
今後はあり得ないと考えていい
75名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:14:29 ID:ta1F0dOS0
スシトレインぐらいは強そうだな
76名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:14:48 ID:O58LaUD40
ダイアモンドユカイユカイ
77名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:16:40 ID:rqVJ+FO70
レッド
ワリオス
78名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:17:17 ID:2hn/piC/0
動画まだかな
79名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:18:09 ID:2hn/piC/0
80名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:19:08 ID:JFaRZZOb0
ダート馬だから馬券買わなくて済む。勝ってな!!
81名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:21:31 ID:XcRS8EzU0
奥手の血統ではなくて、藤沢の調教の遅いんだよ
82名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:41:43 ID:bFyuYkcB0
83名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:49:04 ID:bFyuYkcB0
親父のマインシャフトってアメリカで強い馬出してる?
84名無しさん@恐縮です:2008/02/23(土) 23:57:13 ID:X1vGgyLs0
>>74
これが競馬板名物のスペ基地ってやつ?
85名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 00:50:20 ID:tPO6gPgO0
現地で見てたけど、返し馬まではダメだと思った。
あの変わり身はちょっと衝撃だわ。これは行くべき。
86名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 01:09:23 ID:GcngG3fF0
>>82
マジレスするが事実だぞ。
第一回投票での票で決まったことはないけど、二回目の投票の間にハンディキャッパーが
色々と手を出してエルコンに投票させるように仕向けた。

まあ、その後もビリーヴが男だと思っていたりと色々と…
87名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 08:48:10 ID:eqyXukeW0
ビリーヴが男だと思っていたのは大阪スポーツの本紙だった米原記者だな
88名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 09:06:23 ID:tB7XIjLKO
良く分からんけど米遠征は厩舎的に美味しい話なの?
遠征して結果が出れば最高だろうし、
駄目なら4歳秋ぐらいまでのんびり条件戦で勝鞍稼ぎまくり?
89名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 09:12:15 ID:0fXtffv10
しかし山本は高い馬買いすぎだろ…。
90名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 09:16:24 ID:rt9mupvH0
フィールズ山本が在日パチ系資金の元締めな件。
孫と組んでいろいろ悪さしている件。
91名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 09:18:56 ID:3SYOKZPaO
一戦すると言ってるから、それ次第でベルモントかもね。
92名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 09:19:29 ID:fLkdorGy0
まぐれwww
93名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 09:22:12 ID:nyQ4ga9rO
藤枝マジック
94名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 09:25:11 ID:yBbv21uz0
イントゥザグルーヴ級
95名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 09:29:07 ID:JFT9gC52O
相変わらず…
W/強め
W/強め
W/強め
毛ヅヤもガラっと…
96名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 09:34:09 ID:CTL26+YmO
>>95
ツマンネ
97名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 09:40:18 ID:QM/sH/Lw0
>>67
今は会長だな…
98名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 09:45:31 ID:S8QUgU5VO
ブルーグラス辺り使ってベルモントかな
プリークネス挟んでもいいな
99名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 10:12:48 ID:4pa2PiMP0
>>98
ブルーグラスS使うならケンタッキーダービー行けよw
ベルモントSにこだわってるなら東海岸のレースに使うんじゃないか?
100名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 10:22:49 ID:EDEIfF3L0
奥手ではなくてこれがピークだったりして
101名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 10:24:42 ID:8jcpsG990
日本で調教する必要が全くない
ベルモントから帰ってきたら日本の芝で走るとかならわかるけど
102名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 10:28:22 ID:y3wJlPVLO
藤沢も武も山本も本気でベルモントステークス勝てるなんて思ってないでしょ

もちろん夢は見てるだろうけど
103名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 10:30:31 ID:g/BOTxdJ0
ウイポでもこんなローテ組ませてくれ
104名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 10:33:50 ID:J9wuSq1U0
次走も騎手は武豊
105名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 10:45:02 ID:MWwFfLeu0
なんで3冠ねらわねーんだよ
つーかベルモントなんていらねーからケンタッキーダービーにでろや
106名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 10:49:06 ID:1Mswv6VhO
SFCのダビスタで
カジノドライヴって名前を付けて殿堂入りさせたことがある俺が来ましたよ
107名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 10:51:09 ID:WdO2FKN80
>>86
ハットトリックが父内国産だと思われていたり…
108名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 10:51:58 ID:FS0jnS3H0
ケンタッキーダービーは今からなら賞金足りないから無理不可能
1戦ないし2戦使ってプリークネス→ベルモントがいいかなぁ
でも走らせすぎか
109名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 10:56:28 ID:itULa+xJO
ケンタッキーダービーのトライアル出れないの?
110名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 10:58:14 ID:vGeOhVwB0
山本とか大城とか在日パチ元締めに日本の競馬会が浸食されて行ってるな。

他にもいる?
111名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 11:03:37 ID:ztTShjLE0
>>109
トライアルってないんじゃなかったっけ
完全な賞金順だった気がする
112名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 11:05:45 ID:S8QUgU5VO
>>99
ブルーグラス勝ったらダービーに出れるかな?

ベルモント1本ならピーターパンSだっけ?を使うのかなぁ
113名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 11:05:48 ID:q45lvA3GO
>>110
サクラはだめ?
パチンコ屋もあると思うけれど
114名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 11:06:09 ID:gVhFMAaV0
ダービーの直前のG1一個勝てば絶対出れるんだろうけど
ベルモントステークスを最終目標においてるなら無駄なリスクは負う必要はないんだろう
115名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 11:13:59 ID:djb5UKc00
日本の賞金は関係ないからとっととアメリカで賞金稼いでこい
116名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 11:18:48 ID:JPKHe4xs0
Kダービーが賞金面で出走可能としても、最終目標をベルモントに
置いてたら、調整面でムズいのでは?
ただ、ベルモントなら後ろからでも届く馬が比較的多いみたいだから、
武が乗ってもいいかもなw
117名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 11:20:29 ID:wXi1kdhn0
>>105
ケンタッキーダービーは、この時期デビューじゃ間に合わない。
除外確実。
118名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 11:29:09 ID:4pa2PiMP0
>>112
たぶん出れると思うんだけどな。

俺としては、

今年も2冠馬誕生!!→ベルモントS圧倒的一番人気→裏街道でひっそりと2連勝のこの馬と対決
→異母兄弟でベルモントS三連勝!!

てのが見たいw
119名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 11:40:45 ID:aEZPvceV0
エストレーノ スシトレイン…
120名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 11:42:33 ID:gQz3KW8W0
>>107
その2票も大スポ米原と杉本だったりするw
121名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 11:42:56 ID:eSL5EslYO
右にカジノトレイン左にコマノトレイン
122名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 11:44:13 ID:b8F2ww1G0
現地で見てたけどウイポしたくなった
123名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 11:45:47 ID:b8F2ww1G0
>>120
米原・・・・・
大スポでウソ馬券自慢してないでちょっとは考えろよ
124名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 11:45:54 ID:aEZPvceV0
ウイポは当分いいわ
すぐ飽きるのに毎回だまされて買ってしまう
125名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 11:46:25 ID:VnsZuihI0
血統的な背景もあるのかもしれないけど
ダートで強いから芝に向いてないと決まったわけじゃないし
日本のクラシック戦線で見たかった気もする
126名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 11:46:53 ID:WdO2FKN80
>>110
昔からそんなもん。
127名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 11:50:30 ID:CFMywW3o0
>>110
ステキシンスケクンの馬主は
株価操作疑惑で逮捕→不起訴処分
128名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 11:57:08 ID:BVFaH5BuO
POGでこの馬を選んだ俺は、負け組。
129名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 12:13:39 ID:XhvAWwqv0
JRAから海外主要G1レース勝ち報奨金制度って
あったっけ?
130名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 12:15:11 ID:TRcC/kwB0
あるよ。
131名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 12:21:48 ID:XhvAWwqv0
>>130
ありがとう。
132名無しさん@恐縮です:2008/02/24(日) 14:37:01 ID:VfKmlWaI0
また在日パチンコ企業オーナーの馬かよ…。ダイワといいサクラといい、日本の競馬は在日天国だな
133名無しさん@恐縮です:2008/02/25(月) 03:40:18 ID:X3AP/dOcO
>>104
予定だろ。日程的に無理だったら、デザーモかエスピノー。
134名無しさん@恐縮です:2008/02/25(月) 04:01:19 ID:VN5e0j+Y0
>>121は天然でスシトレインを混ぜてしまった悪寒
135名無しさん@恐縮です:2008/02/25(月) 23:04:49 ID:St4XuoKxO
>>110
山本は日本人だぞ
顔見たことないのか?
136名無しさん@恐縮です:2008/02/25(月) 23:25:34 ID:Iq14r97N0
こうやって向こうの評判馬を買って日本で走らせといて
強かったらノコノコあっちのGT獲りに行くのって恥ずかしくないのかね?
137名無しさん@恐縮です:2008/02/25(月) 23:28:16 ID:H89frvWUO
どこが恥ずかしいの?意味不明なんだけど
138名無しさん@恐縮です:2008/02/25(月) 23:28:20 ID:IMMnIsAX0
フィールズは機器のほうか
139名無しさん@恐縮です:2008/02/25(月) 23:28:47 ID:4tIRFcO50
>>136
別にどうって事無い。
米国のオーナー連中がセリの値段に折り合わないと思っただけのこと。
140名無しさん@恐縮です:2008/02/25(月) 23:30:45 ID:1XwuL5Aa0


   郵便で〜す
141名無しさん@恐縮です:2008/02/25(月) 23:35:38 ID:1XwuL5Aa0
この馬



ちょ〜やばくねぇ〜
142名無しさん@恐縮です:2008/02/25(月) 23:43:12 ID:2wxMjsJg0
カジノドライヴは兄、姉の活躍に比べればそこまで高くもないよ
日本のセレクトセールとかに出てれば倍以上ついてもおかしくない
143名無しさん@恐縮です:2008/02/25(月) 23:51:08 ID:1XwuL5Aa0


 奴の馬には負けませんよっ!



 某ベテラン騎手
144名無しさん@恐縮です:2008/02/26(火) 07:30:44 ID:3TiLqHaf0

 ピンポ〜ン



 どなたかいらっしゃいますか?
145名無しさん@恐縮です:2008/02/26(火) 07:34:31 ID:I1hAYKtp0
   ∧(∧  |  .∧(∧  .|  ∧(∧ ..|  ∧(∧ .|  .∧(∧
  ((ノりヾヽ .| f//り.))  | ((ノりヾヽ| ((ノりヾヽ| r//り.))
  ノ(゚_ ゚..从 | ノ('ァ゚д゚)!、.| ノ(゚д゚从 | ノ(゚д^从| ((l,l,゚д゚ヲニ'''
  ノfアνヘ, .| //`ヽiヽ、 |⌒'   ~ `.| r''(π)-、| ,r''i~ヽi`l_,]-''
  |.|π/_Δ .|.゙-i’ `ii.'|.ゝ .|.くノ百|合イ| L/Λj!.|.|__l' ゙'-ii''i
.  'とニフ (  .|. ,!_ ~ |.!、 |,_'ァ   , .|.| ゙-'.l.|.゙t" |.:L|'   {|.l
  ./ ̄`-r' .| / ~'''i l.l、| ノヽ ._λ_ )| /----l, | /~'‐-‐i'`
  .,i ///r.ハ .| /.i l l l l, л/  .ノ|  ノ| .| l l.l l.l i、|i' l | | l i'l、
  !ミ|_|_|_!μゝl -'ミ..!_!_!.!  .| -く  |ー( | .| | | |.| | i |~{"'i'''i-''i~
   .i .イ   .|  l、lノ   .|\ └,.| .)| ~'i,-i'''i"l~.| { .l. | .|,
   l .(l    .|  .l. !   .| ,┘/ (__) |  .l l. 'l .l| .l .|. 'l .l,
146名無しさん@恐縮です:2008/02/26(火) 07:39:25 ID:8l32OVjwO
応援してるぜ、スシノドライヴ!
147名無しさん@恐縮です:2008/02/26(火) 07:42:03 ID:VmhRpt+WO
マル外かぁ〜
しかも兄弟に米で活躍馬ズラリじゃ勝ってもあんまりうれしくないなぁ
148名無しさん@恐縮です:2008/02/26(火) 08:12:23 ID:o49qbQ/VO
ヨシトミのせろ
149名無しさん@恐縮です:2008/02/26(火) 08:13:32 ID:o49qbQ/VO
ヨシトミなら海外で4着

川崎の金子さんなら3着

竹なら20着
150名無しさん@恐縮です:2008/02/26(火) 08:20:49 ID:0IczOmeDO
はじめから向こうで走らせとけよ
こっちで走らす意味ないだろ
151名無しさん@恐縮です:2008/02/26(火) 08:25:30 ID:9rwe+SBuO
スシトレインを想像したわけだが
152名無しさん@恐縮です:2008/02/26(火) 08:41:51 ID:2zAAV4O5O
美浦にポリトラ出来てから関東馬がやたら強くなったな
153名無しさん@恐縮です:2008/02/26(火) 08:44:59 ID:ECJWg2blO
来年あたり、九州でカシノドライヴがデビューする予感。
154名無しさん@恐縮です:2008/02/26(火) 08:45:58 ID:KGYqy55M0
え>オメガトライブ?
155名無しさん@恐縮です:2008/02/26(火) 08:50:15 ID:xhKYi03SO
カジノとかないわ
156名無しさん@恐縮です:2008/02/26(火) 10:32:11 ID:QBV71pt5O
サクセスブロッケンと比べればどっちが強いの?
157名無しさん@恐縮です:2008/02/26(火) 13:01:32 ID:JVb3/H630
ベルモントS圧勝してBCクラシックの有力候補の一頭に挙がるも
帰国して秋はJCDでヴァーミリアンに惨敗。
JCD後即引退して米国で種牡馬入り。

ここまでエスパーした。
158ダイアモンドユカイ:2008/02/26(火) 13:46:44 ID:WYo+sKmb0
どうせダメでもともとさ
砕け散るのも悪かねぇ
でも、イカサマ野郎にゃ負けやしねぇぜ
Oh 誰にも負けやしねーぜ
Oh ComeOn!Casino Drive!
159名無しさん@恐縮です:2008/02/26(火) 17:39:16 ID:iJpYYCrS0
シャケ
160名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 04:28:50 ID:4OogpOyw0
今ようやく映像見たんだが、この馬ものすごいピッチ走法だな。
芝はまったくダメかもしれん。
161名無しさん@恐縮です:2008/02/27(水) 19:24:20 ID:MpQv7I5j0
いや、かもしれんじゃなくてダメだろう多分。
162名無しさん@恐縮です
ふかイイはなしー