【音楽】BOΦWY、不朽の名盤「LAST GIGS」の完全盤が登場! CDとDVDが解散記念日の4月5日に同時発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 昨年に発売された一連のメモリアル作品がスマッシュ・ヒットを連発。〈解散宣言〉からの
20周年を経て、今なお誇る不動の人気を証明してみせたBOΦWY。その解散宣言から
20周年の記念日となる4月5日に、ロック界を揺るがす記念碑的な作品がリリースされる。
 それはライブ盤としては異例のセールスを記録した『LAST GIGS』の完全盤だ。
アンコールでの演奏曲など、オリジナルには収録されなかった11曲が追加。セットリスト
全23曲が完全再現され、CDとDVDにて同時発売される。CD『“LAST GIGS” COMPLETE』と
DVD「“LAST GIGS” COMPLETE」はいずれも通常盤と初回限定盤の2ヴァージョンでの
発売が決定。初回盤CDには、バイオグラフィー、ディスコグラフィー、レア写真がセットに
なった〈BOΦWYデータブック〉、初回盤DVDには『LAST GIGS』ツアーパンフ縮刷版、
ファンクラブ会報誌「BOΦWY HUNT」vol.1〜4縮刷版などが付く豪華仕様となっている。
 ついにリリースされる〈LAST GIGS〉の完全盤は、今年最大級の話題作となるのは必至。
初回限定盤を必ず手に入れたい方は、今すぐショップに予約を!

ソース:bounce.com
http://www.bounce.com/news/daily.php/12841/headlineclick
BOφWY OFFICIAL SITE | BOφWY HUNT
http://www.emimusic.jp/boowy/index_j.htm
2( ´ヮ`)<わはーφ ★:2008/01/31(木) 00:24:37 ID:???0
『“LAST GIGS” COMPLETE』、「“LAST GIGS” COMPLETE」収録内容 ※新収録曲
1. B・BLUE
2. ハイウェイに乗る前に ※
3. BABY ACTION ※
4. BAD FEELING ※
5. 1994-LABEL OF COMPLEX- ※
6. DRAMATIC? DRASTIC!
7. MARIONETTE
8. わがままジュリエット
9. LONGER THAN FOREVER
10. CLOUDY HEART
11. WORKING MAN
12. PLASTIC BOMB ※
13. JUSTY ※
14. IMAGE DOWN
15. BEAT SWEET
16. NO!NEW YORK
17. ONLY YOU
18. DREAMIN'

〈ENCORE〉
19. ON MY BEAT ※
20. BLUE VACATION ※
21. RENDEZ-VOUS ※

〈ENCORE2〉
22. ホンキー・トンキー・クレイジー ※
23. NO!NEW YORK ※
3名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:24:40 ID:ES4F8lQv0
うほっ
4名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:26:09 ID:3oZQHhCY0
こんな商売してばかりだな
5名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:26:11 ID:HZGASvrY0
完全版出しちゃったら
もうメシの種がなくなるけど、どうすんのよ土屋?
6名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:26:54 ID:yxBCm+w/O
X商法
7名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:27:35 ID:jc9JOpWK0
やっぱあったのか・・・海賊版涙目ww
8名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:28:26 ID:D8H2ApUp0
ちなみにマイベスト
1.鏡の中のMARIONETTE
2.B.BLUE
3.DREAMIN
4.ONLY YOU
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW)
9名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:30:09 ID:6NThjGVS0
フーのLIVE AT LEEDS完全版みたいなもんか
10名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:31:15 ID:9ChuUn2m0
BOΦWYって聞いただけで昔の恥ずかしい記憶が蘇ってくる〜
11名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:32:57 ID:RvjXRsfR0
これ全部youtubeで見たからいいや
12名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:33:22 ID:R06Vwep0O
どうも、布袋です。昔、BOOWYでアフロがどうとか言ってタコ踊りやってたころにさ、
あの、なんていうのファミコン?それが流行ってたわけ。
楽屋でさヒムロックなんかとマリオ欲しいよね、つってたらワンワンが気を利かせて
「買ってきましょうか」っていうわけ。
「おおサンキュ」つって買いにいかせたら街中売り切れだったみたいでさ
「すいません、これで代わりで」ってそいつ、スペランカー買ってきたわけよ。
しょうがないから代わりにこれで遊ぶかあ、と思ってさ、
オレやヒムロックで爆弾で自爆したり、飛び降りてわざと死んだりしてね遊んでたんだ。
そしたらさ。ムッシュっていうの?かまやつがバーンと楽屋入ってきてさ
「おまえら何してんの?」。オレ「いやあ、かまやつさんコレだよ噂のスーパーマリオ!」。
オレら、まだ駆け出しだったし、向こうはもうビッグネームでしょ?「はあ?」みたいな感じ。
「おまえ、布袋、これはスペランカーだろ?」って。床に投げて踏んづけた。
オレはそれを黙ってみてたね。しばくしてムッシュが帰ってさ。
そしたらら松っちゃんがそのちぎられたこんにゃく持って震えてんのよ。
「氷室くん、これ弁償モンだよ!」って。「こんにゃく弁償してもらうべ!」ってさあ。
それ聞いて、今度はヒムロックがムッシュの楽屋行ったわけ。
「あのさっきのこんにゃくだけど、絶対そのうち弁償してもらいますんで」。バッキリいってきた。
それから、1週間くらい後かな、モノホンのスーパーマリオが届いたよ。ムッシュから。
そのとき思ったね。「ああ、これがスーパースターのやることだな」って。
その日のステージはダイエースプレー全快で髪おっ立てたよ。
途中で汗すって粘液になってたーらたーらいと引いて落ちてくんのよ。
たまたま来てた原哲夫がそれ見て雑魚モヒカン思いついたんだって。
これマジよ。北斗の拳の雑魚モヒカン、布袋の変な髪形なんだって。へえ、と思ったね。
13名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:33:47 ID:dPxmlN5e0
>>6
Xも解散10周年20周年記念と
10年単位記念で何か出す商売やってんの?

去年解散10周年で再結成したと思ったが
14名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:36:01 ID:u1LwbpHa0
スレタイがBO WYなのはフォントが対応してないからか
15名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:38:36 ID:0J5AQP010
なんか真ん中に串団子みたいなのがあるけど
何のマークなんかいな
16名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:38:40 ID:bcCY149q0
再結成も近いな
17名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:38:49 ID:hXHu0G430
みんなオラたちに少しずつ現金をわけてくれ
18名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:40:16 ID:2x81EoGO0
>8

名前欄にボウイ博士、ドリーミンのスペル間違うとこまでちゃんとやれよ。
19名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:41:24 ID:/TYmd4p40
ちなみにマイベスト
1.パンをくわえ飛び乗る〜
2.ONLY YOU
3.DREAMIN
4.B.BLUE
5.ホンキー・トンキー・クレイジー(ちょっと渋すぎるなw)

20名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:41:42 ID:H7TzXKdf0
BO(i)WY
21名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:45:23 ID:MpUA6V4y0
なんで去年暮れに出したボックスに入れなかったんだよ。
薄汚い商売だなぁ。
22名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:45:27 ID:VYdI/Q+E0
ヤンキーの先輩が好んでこんなクソ聴いてたなw
23名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:45:56 ID:q9UYKZEsO
何だかんだ言って両方買っちゃう…。
24名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:46:28 ID:D7xZuqaG0
つーか映像なかったんじゃなかったのかよ
25名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:46:42 ID:7p9gO4wCO
集金乙
26名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:47:54 ID:YIhYQ2bJ0
なんか昭和に出したラストギグスの曲順と違うじゃねーか。なんか騙された気分だな。
27名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:48:49 ID:vrzuG/lQ0
所詮はDQN御用達バンドのくせにジミーちゃん商法ktkr
28名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:49:01 ID:j08UmNrYO
今聴いてもB’zより上だな
29名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:49:37 ID:/TYmd4p40
>>26
ゆとりwwwwwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:50:03 ID:ME7ugODK0
ここは東京だぜ(笑)
31名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:50:32 ID:LjxgPP3H0
毎度のことながら
やることが半端すぎだよな
ルースターズのBOXを見習え!
32名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:52:37 ID:FJpOWRFh0
5年後・・・リマスター完全版
10年後・・・ブルーレイ完全版
15年後・・・メンバー追悼版
33名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:53:03 ID:mSu9ESpsO
氷室が作ったプラスティック歌ってた奥田圭子のアルバム再発の方が遥かに大事件だわ。
34名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:54:56 ID:9bEAjAprO
>>1
不朽の名盤?
発売当時は批難しか聞かなかったがな
一時活動止めてた後だからか演奏が荒いんだよ
JUST A HERO GIGSなら神盤だけど
35名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:55:28 ID:P1nM4dnp0
また集金か
36名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:55:43 ID:146Q0yQ50
だが欲しい
37名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:56:40 ID:w0Dwcdq+0
>>33
それマジで??
38名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:56:56 ID:9MUfxpZH0
昔LAST GIGSの海賊版ビデオ持ってたな。
ものすげぇ画質悪い奴。
39名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:59:12 ID:se1BOiLfO
キタ━━(゚∀゚)━━!!
絶対買うぞ!

CDだけだが(笑)

ちょうどまた聴きたいな、と思ってたんだよな〜。
渡りに舟だな。
40名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:59:16 ID:Q3psPWvQ0
どうせまたMCは抜けてんだろ。
んで、数年後にMCも入れて真の完全盤。
15周年、20周年と、年を経るごとに商売汚くなるな。
41名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:01:35 ID:IMWXHKugO
サンキューセックス!
42名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:02:38 ID:/TYmd4p40
>>39
DVDだけ買って
CDはTSUTAYAで借りてこいよw
43名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:06:32 ID:kdUyzar/O
>>38
奇遇だな俺も持ってた。。
音は別に問題なかったからテープに起こしてウォークマンで聞いてたよ。
44名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:07:25 ID:Hdj+7V/Z0
この完全版が入った限定BOXセットとか出しそうだ
45名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:07:41 ID:J25Q0A9VO
ボーイもーいー
46名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:08:20 ID:VUSp9TwFO
>>15
笑いすぎて腹痛い
47名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:08:43 ID:se1BOiLfO
>>42
海賊版持ってたから、DVDは別にいいかな〜と(笑)
48名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:12:08 ID:8Ma4ZdJE0
ちなみにマイベスト
1.ミスミステリーレディ
2.Oh! My Jully Part I
3.FUNNY BOY
4.季節が君だけを買える
5.黒のラプソディ(ちょっとマジすぎるかW)

49名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:14:17 ID:AEEHRnPq0
松井常松のダウンピッキングはガチ
50名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:14:29 ID:4IRu+S+s0
悔しいがこのDVDだけは買いざろうえない
51名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:14:57 ID:2SzOW0FI0
本名は寺西修
52名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:15:00 ID:/TYmd4p40
>>47
じゃあ、おれDVD買うからコピーしてやるよ(爆笑)
53名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:18:09 ID:10ZRdajA0
メンバー紹介カットすんなよ!!

うぐいす坊やの氷室ですという

氷室渾身のギャグは必見だぞ

ようやく・・・これでもうだすもんなくなっただろうな

さすがにLOFTのライブとかまで売り出さないよな・・・
54名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:18:43 ID:ycNHe9zg0
>>1
のリンク開いて、15年ぶりぐらいにボーイ聞いた気がする
なんか音ピコピコしてるな、軽いというかうすっぺらいというか。
カワイイ音だな。w
ドラム打ち込みみたいな感じ、NO、NYじゃなくてNOグルーブだな。

音、ロックって重くなる歴史経たからさ、今メガデスとか聞いても
普通に軽い感じなんだよね。当時はうっとおしいほどスラッシュメタルだなんて
言われてて聞きづらかったのに。

55名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:18:44 ID:PBTKlUz90
>>8
>>1.鏡の中のMARIONETTE
曲名違うよ

>>5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW)
ちっとも渋くない、度本命
56名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:19:59 ID:StfJPtVP0
マジでいい加減にしろ!!!!!!!!!!!!!!!
57名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:21:41 ID:ycNHe9zg0
これなんて曲だっけ

泣き顔でースマイルーて

わがままジュリエットだっけ?

ほんと久しぶりに聞いた。中学生以来て感じ。

こんなピコピコしてたイメージなかったけどなリアルタイムだと。
今聞くと凄く80年代的なピコピコ音だな。
58名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:21:48 ID:C3cLm/TB0
ちなみにマイベスト
1.唇に嫉妬
2.DAKARA
3.LIKE A CHILD
4.THIS MOMENT
5.ANGEL(ちょっとナウすぎるかW)
59名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:21:59 ID:cgp8aLq3O
ボウイ博士はまだですか?
60名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:25:47 ID:AcsZtI/W0
おっ、PLASTIC BOMBが入ってる。
61名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:27:39 ID:3eHEZ++30
俺のマイベストは
1.夏の憂鬱(ALBUM ver.)
2.DIVE TO BLUE
3.花葬
4.NEO UNIVERSE
5.HEAVEN'S DRIVE
62名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:30:48 ID:ycNHe9zg0
これドリーミーだろ

こんなピコピコ音だったんだ、
当時はもっとかっこよく感じたものなのにな

しかしこのサイトは全曲普通にきけちゃうのか?

しかしボーイは素晴らしい所をついたよ
キャッチーで歌いやすく、ギターは弾けないほどでもない、
4人のバンドで、中学生がバンドやるにはこれほど
適したものはない。
しかし布袋のギター下手だな。
63名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:31:53 ID:5qypqTZ60
ハイウェイは皆勤賞だな
64ボウイ博士:2008/01/31(木) 01:32:00 ID:KnHIYtko0
解散から20年以上もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!

ちなみにマイベスト
1.遊びはここで終わりにしようぜ
2.MAD
3.悪の花
4.JUPITER
5.JUST ONE MORE KISS(ちょっと渋すぎるかW)
65名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:35:09 ID:mSu9ESpsO
>>37 マジです。3/19vividより発売予定。
66名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:35:56 ID:uQw+tdHT0
ちなみにマイベスト
1.ニューヨーク おまえら愛してる
2.ガラスの中のマリオネット
3.DREAMIN'
4.あっちのほうはインテリジェンス
5.ONLY YOU
67名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:37:48 ID:LO5BF4RPO
樋口加奈子のヘアヌード写真集の前に氷室は写真集でチン毛出してた


黒木瞳は豆乳首な
68名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:42:02 ID:2LBkqER50
ちなみにこんなスレありました
http://c-others3.2ch.net/test/-/dame/1200469633/i
69名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:42:42 ID:caXFdoWm0
日々の生活に追われ真実に目を叛けて生きている全ての夢追い人に送ります。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080130125910.jpg
70名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:42:43 ID:V0wYucaqO
裸の24時間はさすがに出さないよな(笑)
71名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:43:01 ID:xDtQg6VI0
マイベストの奴ら自重しろwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:43:25 ID:fbGbSBUf0
最後に夢を見ている奴に送ったDREAMIN'の後に色々あったんだな
73名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:43:50 ID:SYHkp1vZ0
確かに酷い商売だ。
しかしこいつらの創った
「すみれSeptemberLove」は名曲。
そういう、いい所を見てやろうや。
74名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:44:44 ID:AEEHRnPq0
ビニールハウスぶどう園へようこそ!

ここは農協だぜ!
75名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:46:37 ID:se1BOiLfO
>>73
「ヒーローになる時、それは今」も佳曲。
76名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:52:29 ID:O2Rw0CunO
俺らはまだまだ伝説になんかなんねーぞ!
77名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:53:36 ID:KnHIYtko0
>>74
オッケイ (妙な間) へへっ
78名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:54:40 ID:jrxAf8Hw0
立て続けに、ベストとか蔵出し連発しすぎじゃねーのか
79名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 01:58:13 ID:mKWQwqQvO
これの完全版は絶対出ると思ってた…
80名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 02:02:16 ID:zW7qIA6t0

JUST A HERO TOUR のDVD出せよ!!
81名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 02:04:05 ID:odqQ7exq0
初期の頃のややパンキッシュロックンロールの頃がいいやねギャグっぽい歌詞の奴
う・う・は・は・って奴なんだっけタイトル、マージャンがどうとかこうとか・・・・
82名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 02:04:45 ID:AEEHRnPq0
>>81
ゲリラ
83名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 02:06:57 ID:CsQ/mCh7O
いつまでこんな事続ける気なんだろう
情けない
84名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 02:10:18 ID:/TYmd4p40
>>83
やーる気がないだけサッ!
85名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 02:10:50 ID:QczFDOKM0
>>81
ニューウェーブの影響もかなり強いな
メンバー全員Devo好きだって氷室が言ってたけど
86名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 02:13:13 ID:kNgYfclx0
スーツケースに死体詰め込んで捨てる歌が好き
87名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 02:13:40 ID:6tCCp5OG0
完全版商法
88名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 02:14:29 ID:OtBGr82p0
体がなきゃ、誰がお前を
89名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 02:14:45 ID:y+8+WOpPO
またBOФWY商法か!
けど低脳は買っちゃうんだよな
90名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 02:16:11 ID:Wt2Zaq3GO
再結成まではしないんだな
91名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 02:20:59 ID:se1BOiLfO
>>80
おそらく、完全版DVD&CD出るだろう。
92名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 02:23:47 ID:eY5tq13B0
こういう商売をするならスパッと再結成すればいいのに。
宇多田ヒカルしか売れ筋商品のないEMIミュージックは
過去の資産で売り上げを確保しようと必死なんだろうけどさ。

残るは再結成だけか。
メジャーレーベルから切られたリズム隊の二人は再結成に異論がないだろうし、
アーティストとしては低迷してる布袋も再ブレイクのきっかけが欲しいだろう。
氷室がウンと言えばすんなり再結成しそうなかんじがする。
93名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 02:28:36 ID:1oYBxJhiO
ON MY BEATは嬉しい
94名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 02:29:47 ID:tBymtNb7O
あいつが自殺たって時も俺はニヤッと笑っちまった。
95名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 02:34:40 ID:kn18PdaH0
BOΦWYって全体的に詩も曲も不完全なものが多いね
それが魅力なんだから歳取ってからやっても足りないところが目に付いて
ボロがでそうだから止めた方がいい
96名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 02:38:53 ID:isvtiUKe0
OH! MY JULLY PartI
TEENAGE EMOTION
PLASTIC OCEAN

が入ってないからイラネ(´・ω・`)
97名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 02:40:56 ID:T5hJ788G0
またかよwwwwwwwいい加減にしろwwwwwwww
98はまだ:2008/01/31(木) 02:42:52 ID:PVJp547p0
初下位減滞蛮
99名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 02:44:50 ID:91+MJ6pP0
2〜3年周期で何かしら出てるねww
ある意味すごいとしか言いようがない
次のネタは何かな!?
100名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 02:44:50 ID:jHGC5FCI0
今後発売されるであろうアイテムの予想
・「ライブハウス武道館へようこそ!」の名MCがあるJUST A HEROツアーファイナル日本武道館のDVD、CD
・1984.03.30新宿ロフトのDVD、CD
・ロックンロールサーカスの完全版DVD
・日比谷野外音楽堂であったライブ等を入れたBOOWY BOX COMPLETE
・コアな曲を集めた裏ベスト盤
・初期のデモ音源を集めたCDを上記のどれかのおまけとして付ける
101名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 02:46:44 ID:10ZRdajA0
>>99
いや、去年の年末にもだしたし
ここ最近は乱発じゃないか?
金に困ってるのかな
102名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 02:46:46 ID:ZJJboiCkO
MEMORYはが入ってないからスル―
103名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 02:50:03 ID:AEEHRnPq0
CASEが出たばかりだからLAST GIGSは切り札として温めておくのかと思ってたが意外に早く出たな
104名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 02:52:14 ID:RgEfvx1N0
低予算で編集し放題だからな。
そりゃばかばか出せるぜ。
105名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 02:53:21 ID:se1BOiLfO
常松とまことは、(吉川以外の)他アーのサポメンにも呼ばれないのか?

スタジオミュージシャンとしての技量も無いようだし。
106名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 02:53:29 ID:T6XFWIDM0
ビートルズとボウイのアイテムは出せば何でも売れます
107名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 02:55:33 ID:rGfHInGtO
マイベスト

1.俺の体の筋肉はどれをとってもマリオネット
2.もてたくて…
3.痛えよ!
4.ビーチだよ!松井常松!
5.ホンキートンキークレイジー(ちょっとシブすぎたかw)
108名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 02:57:42 ID:jHGC5FCI0
>>103
今が売り時って気付いたからだろ。あの糞高いDVD BOXが5万セット売れるとかありえない。
これを逃したら売り上げは落ちるかもしれないから早いとこ手をうったんだろ
109名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 03:01:47 ID:4zJ+guqZO
東芝EMI、セコ過ぎ(`□´)
110名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 03:12:59 ID:mKJpGYaAO
やーる気がないだーけさ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
111名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 03:15:52 ID:c7CNv0iLO
もしかして 一夜限りの復活前兆か?

それを願う
112名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 03:17:54 ID:mKJpGYaAO
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ピッピッピッピお前ピー
113名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 03:18:03 ID:LO5BF4RPO
わがままジュリエットのディレクターカットver.出せよ

ケツだけじゃなく全部見せろ
114名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 03:30:16 ID:PuvUvbKE0
( ^ω^)最近この手の商売多くて微妙な気持ちですお
115名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 03:34:54 ID:tQvG3n+2O
1 ドリーミング・A・GO・GO
2 高速道路を降りた後に
3 しゅくじょジュリエッタ
4 ノンキー・ドン・キホーテ
5 HUMAN

6 オッ パッ ピー

116名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 03:43:03 ID:1WQLc3cz0
LAST GIGSは二日とも同じセットリストだったの?
117名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 03:47:40 ID:Dk02Ycl/0
もしも氷室が「手のひらを太陽に」を歌ったら

ちぇーのひらぅをー ちゃいよぉうにぃー
すきゃしちぇ 見ぃーれぃーばぅー
118名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 03:51:17 ID:hSQacOUjO
これ4日と5日まぜこぜなの?
119名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 05:04:29 ID:9cnBk2QnO
そうだよ
120名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 05:09:43 ID:LLciZ5TP0
布袋が、しょぼい野郎だったんで・・・
なんか、微妙
121名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 05:18:54 ID:er4vIUn90
氷室京介(本名 寺西 修)
122名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 05:22:31 ID:er4vIUn90
そこも東京ですか〜
123名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 05:35:30 ID:er4vIUn90
ソロで売れないからコレ売る ダセェー
124名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 05:57:30 ID:QniBMeE00
まあ買うけどよお
125名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 06:11:22 ID:xdzkC4RU0
4日はアンコールの順違ってなかったっけ?
NONY2回は5日だけだった気もする
126名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 06:17:39 ID:pBTqRii+O
こういうニュースのスレがあるたびに
さっさと出せ!
というレスがあったやつか。
でも布袋が1224で燃え尽きてやる気なくやっつけ仕事になったから、
ライブの質としてはかなり悪かったと聞いたが。弾き間違えが多かったり。
127名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 06:41:45 ID:Xb1yNsP2O
昨年フィルムGIGに行った時、トークのコーナーで土屋が2008年4月までアレコレ出して、それ以降は出さないって言ってた。そのアレコレが多分LAST GIGS完全版だろうな…と感じていたが、やっぱ出るのか
128名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 06:45:04 ID:GzHf4KXcO
ずっとローランドのアンプ使い続けてきた布袋ギタリストがなぜラストギグだけは
メサブギーのアンプ使ったのか今だに謎
129名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 06:52:15 ID:novwGT7A0
仁義なき戦いは布袋じゃなく氷室がやるべきだったな。
130名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 06:54:13 ID:Le+tjbEeO
高い金出してブート買った奴脂肪
131名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 06:56:27 ID:rqHeOPE2O
氷室と布袋にボーイの話しふっても難しい顔してあんまり話さないけど、こないだ地元の新聞で高橋が気さくな(文面と写真一枚だけど)感じで話しててワロタw
132名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 06:56:47 ID:jo5cyWd60
今まで収録してなかった曲ってのは、デキが悪かったんだろ?
133名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 06:58:24 ID:EJ26Tm3H0
>>61
〜博士スレガイドライン〜

・名前欄に「元ネタ+博士」
・博士でありながら第1位の曲名を間違える(サビフルコーラスが基本)。
・3位のツヅリを間違える。
・5位は「渋すぎるかw」と言いつつ、ファン人気一位二位クラスの曲をあげてしまう。

曲ではなくありとあらゆるネタでもおk。
元はプロレス板発祥の有名なコピペ。

>>64
名前欄が惜しい
134名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 06:58:33 ID:j3Hf64wV0
ま た G I G か
135名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 07:03:46 ID:N7JE6npO0
解散してからの方がCDやDVD(ビデオ)が多く出てる気がする
136名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 07:12:30 ID:EJ26Tm3H0
絶頂期というかブレイクしたら解散、だったからな
137名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 07:21:58 ID:xdzkC4RU0
>>128
case前後やdr.〜ツアーで試してなかったっけ?
138名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 07:24:52 ID:OUTaS6nx0
ライブハウスCCレモンホールへようこそ
139名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 07:25:43 ID:WgNIOHwCO
歌謡曲に熱くなれない
140名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 07:28:41 ID:nDaBTHJ4O
>>125
オレ4日に行ったけどたしかラストオンマイビートだった
141名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 07:33:16 ID:zyhqaelFO
今年のクリスマスはEMIの倉庫に眠ってた
九州の村祭りライブのDVD発売だな
142名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 07:33:25 ID:YIhYQ2bJ0
ファンじゃないけど低脳ミーハーなので買っちゃうかも
143名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 07:45:40 ID:YIhYQ2bJ0
あれ?なぜか>>26とIDが同じだ・・・
144名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 07:48:38 ID:6mlNWylc0
ちなみにマイベスト
1.鏡の中のMARIONETTE
2.B.BURU
3.DRAEM0N’
4.オンリーユー
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW)
145名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 08:01:31 ID:yQCBY9qDO
>>144
2位が良く分からんw
146名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 08:03:06 ID:lWgaipqdO
4日と5日を一本ずつノーカットなら、一本につき最低5万は出すけどな。
4日&5日の継ぎ接ぎになるんだったら(゚听)イラネ
147名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 08:07:59 ID:dvjES8j40
>>146
それはまた今後の切り札にとっておくでしょ。
148名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 08:10:36 ID:mv3nqQikO
氷室さんカッケー!
149名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 08:18:50 ID:PB6iIYOK0
HPってもしかして全部曲聴けるの?
株やりながら聴くにはちょうどいいわ
150名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 08:23:29 ID:VNGPvdVCO
>>144
ゆとり乙
151名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 08:27:15 ID:e2bx4B7d0
PLASTIC BOMBで氷室がマイクを水で濡らして
破壊するシーンはカットかな
152名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 08:30:06 ID:iAoJCwRwO
>145の有名なコピペを知らないゆとりがまだいるとはwww
153名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 08:35:02 ID:EJ26Tm3H0
ガイドライン板のボウイ博士スレがなくなって暫く経ってるからな
154名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 08:35:13 ID:/2MdNbvq0
ヤンキー(笑)
155名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 08:37:56 ID:edZW713V0
どうせ出すならCOMPLEXの東京ドーム完全版出してくれ
156名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 09:07:03 ID:5V1m0Pmt0
まわしまわされまるで風車
157名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 09:25:24 ID:PKxTLAkBO
158名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 09:29:54 ID:CsAfBl9r0
>>144
初めて見たw オモシレ
159名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 09:32:18 ID:DkNTah3G0
またボウイだすのか。
これは七月来るかもわからんね
160名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 09:32:26 ID:hHD8o4Ym0
4日の方って、氷室のMCは良かったの?
5日は結構印象に残るMCがあったけど。
161名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 10:05:49 ID:GwJ6e0T8O
ちなみマイベスト
1.踊るならレインのうた
2.いんすたんらぶ
3.いめじだん
4.ろんどんげぇ
5.ろんげざんふぉえば
(チャカッチャw)
encore
6.のーにゅ欲
7.ドーリミン'
162名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 10:36:28 ID:Hdj+7V/Z0
wellcome to the twilight
地味だけど好きな曲
163名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 10:46:21 ID:bCb+krjVO
おせーよ
164名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 10:47:57 ID:XSU0tpV80



   後出し金儲けバンドの帝王wwwwwwwwwwww


165名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 10:50:27 ID:M9xw8qEr0
び・び・び・び・おまいびー♪
166名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 10:51:52 ID:PS3sz80i0
今更って感じ。時代も変わったし。
懐古中年オヤジ以外誰も買わねーよなw
167名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 10:52:51 ID:k5rD01Gs0
解散商法.
168名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 10:53:59 ID:9wFOpmHx0
尾崎もBOOWYもZARDも儲かる儲かるwwwwwwww
笑いが止まりませんwwwwwwwwwww

編集させて商品化すればバカどもが金落とす落とすwww

尾崎は生前こういうのを一番嫌ってたのに皮肉だな
169名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 10:54:34 ID:bU8BpsNP0
当時から糞ダサいと思ってたけど今聞くと恥ずかしさすら感じる
170名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 10:54:38 ID:wkuRea4xO
ボウイ〜〜よい子だねんねしな〜
い〜まも昔もチャララララ〜〜
171名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 10:55:56 ID:Ki/3Ketm0
こんなニュースか布袋の素行の悪さでしか名前が出てこないからな。
本当に哀れ。
やっぱ人間
できるなら歳取りたくないな
172名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 10:56:54 ID:1yts77X30

不朽の名盤「LAST GIGS」(笑)

今でもこれを聴いている奴 何人いるだろうかw
173名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 10:57:07 ID:iGrv4atjO
だっせ
174名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 10:58:00 ID:JPG9ORgB0
あれが不朽の名盤だってよww 
175名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 10:58:22 ID:4IRu+S+s0
これ、4/5の音源だろ
次は4/4の音源で一儲けかもしれん
176名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 10:59:46 ID:5dX6kc4i0
高橋まことの自伝みたけど解散の原因って氷室にチクった高橋だよなw
177名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 11:00:03 ID:Wc3pSRTg0
イメージダウン イメージダウン イメージダウンダウンダウン


↑ 今の氷室たちだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


178名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 11:02:27 ID:y7UTIkXA0

不朽の名盤=でも海外では間違っても紹介できませんwww
179名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 11:03:20 ID:3N8vCpKM0
え?また何か出るの?
多すぎてわかりません
180名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 11:04:09 ID:BLGEnOvy0
人の不幸が大好きサ〜
181名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 11:05:59 ID:opgtPZfEO
「群馬暴威」だっけ?
「ヒムロック」だっけ?

プッw ノリノリの群馬暴威で朝までフィーバー!
182名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 11:08:45 ID:Kwa0drtl0
安易に不朽の名盤という言葉を使うなよ。
1988年公開の映画をすぐ「不朽の名作」とか言わないのと同じ。
20年程度でもファンがあっさり減少してしまっているのによ。
183名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 11:09:04 ID:GUI+kvXI0
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中で倖田來未やEXILEかけまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人がBOOWYの愛ヲコメテ中指ヲタテテって安っぽい感じのやつ持ってきてて
「何これ?かけてみよう」ってことになった。
で、かけてみて、みんなで大笑い。
「やめろ〜!テンション下がる〜!」
「消せよ!吐き気する!オヤジくせ〜!」
「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。
そのボーイのインスタント持って来てたやつは一人
居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次に湘南乃風かけたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな〜って思ったな。
帰りに、半分冗談でBOOWYのインスタントラヴ持ってきた奴に
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。
可哀想だからやめといたけど。
184名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 11:13:14 ID:d1fJfh1I0
チョイ出しでカネ稼ぎか。最低。
ファンもそろそろシラけ始めるころだな。
185名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 11:19:24 ID:GUI+kvXI0
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  まぁ、いい加減うんざりする4人のシルエットは
/     ∩ノ ⊃  /     チャーリーズエンジェルのパクリだよね・・・
(  \ / _ノ |  |
.\ "  /__|  |
  \ /___ /
http://img294.imageshack.us/img294/921/logo4sr3.jpg
186名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 11:23:50 ID:E/Bq0DAa0
ほう
187名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 11:25:13 ID:3Jqu3dgYO
いい加減復活しろよ

まあ、聴かないけどw
188名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 11:27:43 ID:tnfa6lki0
4日と5日の混合になるの?
189名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 12:02:54 ID:iVhWMz7F0
アイドルバンドか・・・
190名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 12:06:33 ID:BCHWYfpqO
↓GRAY(笑)が一言
191名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 12:11:17 ID:4GwQVf5VO
GLAYの方がまだ聴けるな
192名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 12:12:58 ID:taQsItKEO
解散記念日って違和感あるよね。
離婚記念日みたいな・・・
193名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 12:13:57 ID:DkNTah3G0
当時はダサいと思って見向きもしないでミポリン一筋だったけど、
kiss me以降の氷室に完全にハマった。ボウイと全然違う。歌も上手い
194名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 12:23:01 ID:PB6iIYOK0
>>191
GLAYはBOOWYの劣化コピー
CDからカセットテープにダビングしてそれをさらにダビングした感じかな
195名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 12:24:33 ID:TrWTSQxA0
GLAYってBOOWYよりもUP-BEATのほうが近いような気がする。
196名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 12:28:48 ID:SGdP+pZW0
このあいだ、カラオケで布袋のグロリアス・デイズをうたいました。
197名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 12:31:24 ID:q0bRmA3D0
不朽の名盤(笑)
198名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 12:35:45 ID:KHLjFe9X0
BOOWYが最強だと思っていた時期が俺にもありました
村上君洋楽道に誘ってくれてありがとう
199名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 12:35:52 ID:48S4Hr1h0
”不朽”の名盤を名乗るなら、せめて1960年代までろ。
クラシックヲタに向かって
たかが20年で”不朽”だと言っていると爆笑されるぞ。
200名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 12:40:12 ID:mkwDmhbd0
不朽の名盤のわりには中古屋で150円とか300円程度で
ワゴンセールされていても全然売れてないまま、ジャケットは日焼けして
色が薄くなってしまっているのをよく見かけるんだけどねw
201名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 12:40:14 ID:pQ3gSk4WO
何回限定やら完全商法するんだろうか
昔好きだったがBOXの黒の後に白出した時に冷めてどうでもよくなった
202名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 12:43:51 ID:0tyj1DAr0
当人達がどうでもいいと思っている辺りがねえ・・・・・
布袋なんて、この前のライブで「また出るの?あ、そう」だったとか
203名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 12:44:23 ID:hSQacOUjO
LAST GIGS 換銭盤のくせに。
204細川たかし博士:2008/01/31(木) 12:45:31 ID:tnfa6lki0
デビューから32年、月日が経っても未だその人気は衰えない。
それどころか、円天疑惑による紅白辞退で、演歌と繋がりの薄い若い世代にもその名を知られる所となった。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!

ちなみにマイベスト
1 私バカよね
2 浪花節だよ人生は
3 矢切の私
4 みれん心
5 北酒場(ちょっと渋すぎるかW)
205名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 12:46:24 ID:sqh36DcM0
ラスギグは解散ライブでなく最初で最後の再結成ライブ。
これ豆知識な。
206名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 12:46:40 ID:PdOWBS8hO
ziggyのほうが好きだったな
207名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 12:53:10 ID:5gKWdYdmO
氷室の本名が笑える

寺…なんだったっけ?
208名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 12:55:35 ID:tnfa6lki0
>>207
寺西勇
209名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 12:56:36 ID:BbYhnn030
再発売多すぎw
210名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 12:57:13 ID:F4qcMNCU0
>8 :名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 00:28:26 ID:D8H2ApUp0
>ちなみにマイベスト

>1.鏡の中のMARIONETTE
>1.鏡の中のMARIONETTE
>1.鏡の中のMARIONETTE
>1.鏡の中のMARIONETTE

おいw
211名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 12:58:26 ID:Tav1VPJW0
これ、ベーシストだったか誰だったかが、新興宗教にはまって
ファンを勧誘しだしたんで空中分解したとかいう話があったんだっけか?
212名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 13:01:14 ID:GwDQl5xF0

布袋ギタリスト

最近TV出ねぇな
213名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 13:01:35 ID:eeYQTiJh0
>>211
それなんてブルーハーツ
214名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 13:01:52 ID:tnfa6lki0
>>211
それブルーハーツ
215名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 13:02:58 ID:uCAR1ieN0
>>190-191
ちょっとうけたw


>>195
それは佐久間がプロデュースだからだろ。
BOOWYならベルリンのやつが佐久間だったはず
216名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 13:06:27 ID:rCDBnWO50
ロスの氷室の生活費がなくなってきたのかな・・・
217名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 13:06:28 ID:Tav1VPJW0
>>213-214
あ、ブルーハーツだったか。

ボウイはロックに歌謡曲テイストを混ぜて聞き易くしたことがヒットの理由だとは思っていたが、
当時、ファンはそのことを言われると激怒してたような記憶がある。
218名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 13:07:04 ID:mnkpM3og0
若干温めだけどジャスト〜はNWやニューロマの成れの果ての一つの佳曲集として好きだ

今集まって好き勝手やって佐久間にいじらせれば
ミュージックファイターとかの頃のジュディマリ程度にはなるんじゃね。
つくづく布袋がロックンロール長渕になったのが悔やまれる
219名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 13:07:39 ID:bhu63ZuuO
>>210
それ、メジャーなコピペ
220名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 13:08:27 ID:K+qGYIpP0
>>8
くそう!やっぱこの超有名カキコもう出てたかw
221名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 13:12:48 ID:3bZZ4Ic40
鏡の中のMARIOはNEET
222名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 13:14:37 ID:91ARrLXK0
Demo - Beat Emotion - 01 Prologue
Demo - Beat Emotion - 17 Hotei Songs
Demo - Beat Emotion - 19 Hotei Songs

これの高音質版出してくれよ
223名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 13:19:21 ID:C3ufHcxq0
>>217
だからそれもブルーハーツ
224名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 13:21:11 ID:U4Mi12yM0
「季節が君だけを変える」のPVは名作だよな
225名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 13:23:18 ID:bhu63ZuuO
ダイナマイト四国の入場曲
226名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 13:24:31 ID:WRHFI8Pp0
これもまたすごく売れるんでしょ?
227名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 13:26:44 ID:ZmjAj4SwO
またか
ボウイ作品をコンプリートしてる俺ですら
去年からクソ商法には乗らなくなったというのに…
228名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 13:29:55 ID:6mlNWylc0
キッミーワンスモーオ キッミーワンスモーホホォ
アイ ガッタユーワラーア アイ ガッタユーラブライナ

アーイ ジャスフォ リービートゥーフォーエーバー
ンー スタンバイミベイビー アイ ラービュー

ウー カミンスノーローオオーン
プリーズドンロンリーアイワーフォーリィンユウ
アイウォンチューベイビー  アイ ラービュー

229名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 13:30:06 ID:AoQRgivb0
BOØWY
230名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 13:32:11 ID:VOyTogHR0
新曲「寺西が群馬に帰る」はいつ発売?
231名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 13:32:58 ID:Z7toHHo10
CDやDVDがやたら出ることに氷室や布袋は一体どう思ってんだろ
232名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 13:37:21 ID:edZW713V0
その氷室はBOOWYのカバーライブ見たいのをやったわけだが…
233名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 13:44:13 ID:Bh6tymQaO
完全版か。。。。。。。これでみんなも僕みたいに深くなれますね。。。。。。。。。
234名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 13:55:18 ID:6mlNWylc0
>>230
2月20日 C/W 高崎ブルース
235名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 13:58:58 ID:XKLWC96p0
氷室の落ちぶれっぷりw
236名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 14:00:48 ID:N56/eKtu0
5年後には「完全最終版」で再発だろw
237名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 14:03:22 ID:jtS6eXzO0
あれって不朽の名盤だったんだ
238名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 14:04:20 ID:9F+n5OQZ0
こいつらって再発ばっかだな。
要は悪性腫瘍みたいなもんだな。
239名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 14:09:54 ID:YQIFxLPe0
これ出さないと再結成できなかったんだよな。
一つの区切りだし早くしないとドラムの人爺ちゃんになっちゃうよ。
240名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 14:14:47 ID:TooDMziwO
こいつら寒いね。ダサいのをわかって無くてカッコつけてるからサムイボ出る
241名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 14:19:32 ID:RLpUlzUX0
なぜ今なんだ?
俺なんてLAST GIGS観に行けたけどもうファンじゃないぞw
242名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 14:30:49 ID:8Ma4ZdJE0
1988 5/3 LAST GIGS CD
2001 10/27 LAST GIGS DVD
2005 2/16 LST GIGS CDリマスター
2008 4/5 LAST GIGS COMPLETE CD/DVD
2012 3/21 さらばLAST GIGS BOOWYたち SACD
2013 4/5 BOOWYよ永遠に LAST GIGS COMPLETE REMASTERED HD DVD
243名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 14:30:56 ID:wXFTJz7KO
氷室も布袋もイメージダウンダウンダウン
244名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 14:34:17 ID:91qAjA/bO
ホンキ〜の布袋って何があったの?
あれだけは出せないって言ってたけど。
245名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 14:35:27 ID:6mlNWylc0
>>242

LAST GIGS ファイナル
LAST GIGS ファイナル2
LAST GIGS ファイナル3
LAST GIGS 完結編
かえってきたLAST GIGS
新・LAST GIGS
246名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 14:36:34 ID:x/CCOUfH0
>>86
ちょwwあかんwww
247名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 14:48:01 ID:Wh9jNzDw0
>>244
完璧に間違えた。誤魔化せないほどに。
248名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 14:51:33 ID:E2TBmS5I0
4日と5日あるんだから
普通に間違ってない方を選ぶでしょ
249名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 14:54:46 ID:0bU13LNL0
ラストギグスは2日やったんだろ
完全版ならなら4/4盤と4/5盤の2種類出なきゃダメだろ
250名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 14:56:23 ID:psOEdyol0
ギグ
251名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 15:04:51 ID:6mlNWylc0
LAST GIGS とうたうなら 5日こそがLASTだから
4日はLASTではねー
252名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 15:17:32 ID:S2YfgepRO
どんな名作も伝説も、結局は商品なんだよね。
253名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 15:17:49 ID:x8tihGik0
>>126
>弾き間違えが多かったり。
最悪だったのがNO!NYの間奏かな。
リズムが戻ってきからのバッキングで
1フレット高いポジションで弾いちゃって
「キーテレーレレー テレレレーレレー テレレレーレレー レー 」
~~~
それに焦ったのか次の繰り返しで
「ボアテレーレレー ボアテレーレレー ボアテレーレレー ブーンブーンブン 」
~~~       ~~~       ~~~       
>>128
アンプのレンタル期間が前年の1224までだったりして。

>>195
>>GLAYってBOOWYよりもUP-BEATのほうが近いような気がする。
BOØWYとGLAYのレスに必ず書いてるよねw
254名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 15:18:07 ID:SIDexbeP0
不朽の名盤はPSYCHOPATHだな、BOφWYのアルバムでは唯一今でも聞ける。
255名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 15:19:06 ID:Vo4gafBm0
今日の加齢臭スレはここですね
256名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 15:20:21 ID:WLGsucIEO
EMI
257名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 15:24:23 ID:x8tihGik0
JUST武道館の「GIGS」のイメージダウンの間奏
「ライヴハウス武道館へようこそ!」は
市販のCDの音源と、つべ動画にある音源と比べると、
確かにイントロや歌やソロは同じなんだが、
間奏の繰り返し数や「ライヴハウス武道館へようこそ!」
の位置が微妙に違うんだよな。
そんなとこまで編集してるとは思わなかった。

あと武道館以外の音源が多いって言われてるから
DVDなんて出したらこれまで以上に映像の継ぎはぎが増すだろうな。
258名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 15:27:43 ID:E2TBmS5I0
>>257
武道館の「GIGS」は他にも修正個所多数だよ
259名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 15:28:52 ID:dyve50F90
こいつらも過去の栄光にすがらないと生き延びていけないのか。
260名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 15:41:53 ID:ZhBPek7a0
氷室と布袋は生き延びれるだろうが残りの2人は無理だな
261名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 15:46:40 ID:vgslOpAz0
松井常松のキーボード演奏はイイ!
262名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 15:51:18 ID:Z7toHHo10
ドラマティック・ドラムスティックのソロ前半のポコポコしたギターが好き
263名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 15:52:06 ID:WDmC2acZ0
>>247
kwsk

>>248
4日のって音付きだったらすごいレアだな

2001年に出た奴はひどかった
・映像をモノクロ処理
・布袋のコーラスをカット
・歓声大きくしすぎ
・4日5日ごちゃまぜの映像

どれかが改善されてればいいが・・・
264名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 16:12:02 ID:hu6MmmhY0
BOOWY時代の痩せててメイクした時の布袋の顔が何気にかっこ良くて好きだ
265名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 16:22:30 ID:6mlNWylc0
なぜかな?
手元にLASTGIGSの完全版があるんだけど
266名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 16:24:32 ID:JFKO0goYO
ここは東京だぜ
267名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 16:32:27 ID:ZvXY1GEf0
そうは言ってもの、再結成ライブしたら、
お前らみんな行くだろうし、ルナシーとか、エックスなんかより、
超プラチナチケットだよな
268名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 16:33:35 ID:mY2xGhSV0
ほんの4マルクだけの夢 笑い転げるデモクラシー
フィクサーの呟きは ブルージーナイ
269名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 16:40:16 ID:zA2nuDfp0
差分だけのアップデート版も売れよ
270名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 16:40:54 ID:vgslOpAz0
わがままジュリのギターソロの音が異様に伸びてるのは布袋のテクニックには関係無い。
271名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 16:43:07 ID:NaQ6DpvFO
また土屋か
そろそろ通販に落としてきそうで怖いな
272名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 16:49:02 ID:6mlNWylc0
>>268
よ…吉川晃司
273名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 16:50:46 ID:pCpZe6c50
前回の分はビデオで買っちゃったからちょうど良いわ
274名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 16:52:35 ID:x8tihGik0
>>270
それはコンプとハーモナイザーとディレイとリヴァーブの賜物ってこと?
275名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 16:57:29 ID:86hmusc70
>>267
まったくおっしゃる通りでプラチナチケットです
ダフ屋的にはヒムロもフミヤと同じく終わったアーチストでチケット買っても定価割れだったんだけど
ちょっとホテイの作った曲やるってなっただけで、ドームだしどうかな〜と思ったら
糞席までプレミア付き捲りですよ
276名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 16:57:31 ID:dCopiZXX0
ブートで出ているのは4日5日のいいとこ編集?最終日のみ?
277名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 16:57:41 ID:W5yjtd1tO
東京ドーム出来立てで音響ノウハウが確立されてないから、やたら音がこもってるよね。
いくらか今度のCDはいじってくれるのかな。
278名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 17:01:43 ID:qeI6MvAv0
>>1のリンク先の聴いてみたがホント80年代(笑)って感じだなw
279名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 17:07:40 ID:Ubv5+ucaO
金儲け、金儲け
280名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 17:13:09 ID:0mKSTe3w0
     + __ζ__+
      / /   ゚0\ ヽ +
      | / __  __ | |
      | | (・) | | (・) | |   __________________
      | |・\ V  / | |  /
      | \ | Д | / |<  臆病な俺を見つめなよえんじぇる
      \v\____/vv  \__________________
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー
281名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 17:18:56 ID:a4fFTn9/0
H袋
282名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 17:21:28 ID:3k+4aI6W0
やっとかよ・・・・・
283名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 17:28:09 ID:3k+4aI6W0
ラストギグのチケット予約
電話局の交換機容量遙かに超えちゃって、パンク(まぁ昔は良くあった
チケットぴあに電話かけた物同士で会話が成立しちゃう事態に(こんなのは初めて

特設番号はそんな状態だから、普通のぴあの番号から買えた
284名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 17:31:08 ID:AetO5tnj0
年金か?
285名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 17:37:20 ID:63XWzEwB0
今amazonで予約した、カモなオレが来ましたよ
286名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 17:42:07 ID:w9AdB6U50
FUNNY BOOWY
287名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 17:52:47 ID:er4vIUn90
氷室はデュラニーズだよね
288名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 17:54:56 ID:mzT0OCLm0
DURAN DURAN のファン?
289名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 17:55:59 ID:tIFrIc+u0
季節が君だけを変えるのPVの服のダサさに吹いたw
290名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 17:56:58 ID:Gm0B995c0
なぜこれをBOXに収録しなかった?
CASEなんて2枚で充分入っただろうに
291名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 17:58:40 ID:vgslOpAz0
シングルスにエンジェルが入ってなかった。人気ないのか?
292名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 17:59:40 ID:MEnBjtp90
>>290
それが土屋商法。
来年の吉川デビュー25周年も似たようなことをやりそうだ。
293名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 18:00:09 ID:GwDQl5xF0


本名/寺西勇ていうのか


だせぇw
294名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 18:01:22 ID:dDH5kDqpO
つ商売
295名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 18:02:06 ID:MEnBjtp90
>>293
寺西勇じゃなくて寺西修な。
勇だと和製カーペンティアになってしまう。
296名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 18:03:21 ID:vMWymHrG0
last gigsでの一番の見所は

アンコールでのホンキートンキー
氷室がメンバーに花渡す瞬間

しかも、音楽に合わせて、カメラアングルが切り替わるこのシーン↓
http://hata.s7.xrea.com/cgi-local/sake/up/img/up307.jpg

ここ最高


このカメラアングルが収録されなければ、
このDVDは、買う価値なしです
297名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 18:06:50 ID:3cx0SCXe0
まこっちゃんとまっちゃんのために買ってやるか
298名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 18:07:51 ID:Bi3jwgt2O
ところで、おまえら、「カネテツおかげさまブラザース」 ってバンド、知ってる?
299名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 18:07:57 ID:IyJ0qfD+O
ついでにコンプレックスのライブ物をフルでだせ
300名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 18:10:22 ID:C1gjiVUVO
>>293
国際プロレスかよー
301名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 18:10:31 ID:MEnBjtp90
>>299
それは来年の吉川25周年か再来年の解散(急死か?)20周年に
なるんじゃないの?
302名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 18:11:45 ID:+O/OmkKo0
EMI相当ヤバイんだな
303名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 18:13:37 ID:PF6FuIFO0
ほんとならマリオネットなんか
布袋「鏡の中のマリオネット」
氷室「もつれた糸を断ち切って〜」
みたいな2人の絆っぽいコンビネーションなんだけど
布袋の歌声が全カットされてるせいでまるで氷室がサボってるみたいに
304名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 18:16:51 ID:e2bx4B7d0
たしか4日のほうがかなりgdgdで、5日の早朝まで
リハをやってたんだよな
305名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 18:16:55 ID:pBeeuU41O
MCカットありそうやな〜

初回特定は高橋まこつロングインタビューだろ普通…
306名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 18:21:13 ID:tHwj5qEvO
初回版はまこちゃんと松井のコメンタリ付きってほんと?
307名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 18:24:29 ID:t2vYGvsxO
>>298
働けよ、きんたみーの
308名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 18:24:44 ID:0tyj1DAr0
このライブを機に布袋は東京ドーム嫌い
決定的なのはComplexのライブ
309名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 18:28:42 ID:Bi3jwgt2O
>>307
すまんが、詳しく教えてもらえないか?

ボーイと同じ時代に活躍したバンドで、1度ライブハウスのフェスティバルで聴いて感激した記憶があるんだが、イマイチ思い出せないんだ。
310名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 18:41:21 ID:LExgv+MCO
>>8 の元ネタなんだっけ?
ボウイ関連で必ずみるんだが。
311名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 18:43:14 ID:RgDQ3FKN0
>>310
>>133で説明してくれてるよ
312名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 19:10:17 ID:tNRCaKr50
シャワーを浴びて入浴!入浴!
313名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 19:12:12 ID:Hdj+7V/Z0
怨霊 そーのままでー 怨霊 かざーらないでー
314名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 19:19:34 ID:tNRCaKr50
昔、イマジネーション通りというストリートがあるんだと勘違いしてた
315名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 19:54:58 ID:ujOJ731b0
尾崎も尾崎なら、ボ−イもボ−イだな。そういうのがビジネスになり続けてる。

一番情けないのは、その世代を完全に黙らせられない今の若手の
ミュ−ジシャンとその周囲の仕掛け人の大人たち。

はいはいレミオ、ケツメイシにケミストリ−に子袋エトセトラ、
小さくまとまって周囲だけ相手にしてて貧乏くさいのは時代のせいか。
316名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 20:16:51 ID:aWbPKh/f0
>>315
ブランキーとミッシェルの解散で日本のロックは終わったんだよ
今日本にロックバンドはいない
317名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 20:26:04 ID:Xv9PlCFlO
なんだかんだでラスギグの氷室が一番カッコいいな。ケースオブに次いで。
318名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 20:29:32 ID:winj/Kve0
あんだけ動員があったんだから隠し録りしてた不届き者くらいいるだろ。
ブートレッグなんかが出回ってないのか?
319名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 20:33:07 ID:se1BOiLfO
>>254
そうか?
俺は“Just〜”だな。
三枚目は今、聴くと、もろ歌謡曲だな。

B-ingバンド(T-BOLANetc)の走りのような作品だわ。(実際BOφWYはB-ing出身だが…)
320名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 20:38:32 ID:DsOUxfEM0
EASY MONEY'S ISLAND MESSAGE
EASY MONEY'S ISLAND MESSAGE
EASY MONEY'S ISLAND MESSAGE
321名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 20:49:10 ID:RzpsKg3F0
ビーイング抜けてから売れた
唯一の例がボーイだな
322名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 21:21:56 ID:GwmbtaPo0
本名 寺西とおる
323名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 22:05:43 ID:YuzLF4c80
行ったなラストギグ。
あの頃のドームは音響が最悪だったな、氷室の声が聞き取れなかった。
俺は二階席だったからステージ脇の映像と直接耳に入る音が三秒くらいずれてた。
当時、はやった拳突き上げもかなりズレてしまって自然とウェーブになってたな。
324名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 22:42:31 ID:hB6jFfHf0
最後にちゃんとスを付けろ低学歴
325名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 22:46:49 ID:uO3cfsSM0
これよりもっと名盤(オリジナルアルバム)あったよね??
326名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 22:47:49 ID:NcsnianRO
>>320
清春乙
327名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 22:50:10 ID:5nmhu8Fi0
衣装にしても、声の迫力にしても、パフォーマンスにしても
ラスギグが頂点でしょう
ラストのNO.NYを高画質で見れると思うと今から興奮しています
328名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 22:50:31 ID:c+5G5uF+0
>>103 今年逃したら10年後かメンバー死んだときまで待たないといけないから
329名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 22:53:19 ID:06VLi6vI0
BO★WY
330名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 22:55:00 ID:NcsnianRO
レス見てると今年が解散20周年てのを知らない奴等が結構居そうだな
331名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 22:55:07 ID:z6eCCHXeO
ヒムロックとホテイックしか知らない
332名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 22:57:26 ID:tzvpU0YlO
>>323
オッサン、2ちゃんは楽しいかい?
333名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 23:00:03 ID:9AU7Ah9V0
昔出た黒や白のBOXって今いくらくらい?
白持ってるんだけど、処分しようかと。
334名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 23:01:05 ID:4GwQVf5VO
>>321
高橋ジョージがいるだろwww
335名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 23:01:14 ID:IyJ0qfD+O
ここは2ちゃんだぜ?
336名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 23:01:39 ID:tzvpU0YlO
>>333
黒はまだしも白は鼻糞程度だぞ
337名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 23:01:58 ID:LqlLTgUL0
>MARIONETTE

ダイナマイト四国の登場曲か
338名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 23:02:30 ID:jiDkONMr0
>>327
でも噂じゃ音響が最悪らしいぜ…
339名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 23:04:14 ID:1OdevdhgO
鏡の〜中のクリオネッ!
340名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 23:04:58 ID:i4q7n4ExO
ここらでBOOWY VS LUNA SEAやろうぜ
341名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 23:07:26 ID:9AU7Ah9V0
>>336
そうか。残念。サンクス。
342名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 23:08:41 ID:WgNIOHwCO
本名 村西とおる
343名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 23:08:42 ID:jiDkONMr0
いやいやBOOWY VS GLAYだべw
344名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 23:11:19 ID:ZvXY1GEf0
LAST GIGS の新聞発表広告って、一面まるまる使っての発表で、
かなり衝撃的だった記憶がした。だれか、当時のそれを、記念に残してるか?
345名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 23:14:57 ID:sC8byMbU0
解散して14年、未だその人気が衰えず伝説的な存在のBOφWY
そういった根強い人気は昭和プロレスにも通ずるトコロもある。
だからプロレス板で語るぜ!

ちなみにマイベスト
1.鏡の中のMARIONETTE
2.B.BLUE
3.DREAMIN
4.ONLY YOU
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW)
346名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 23:18:59 ID:Si0GHp2F0
氷室ってユニバーサルに移籍したんだっけ?
東芝のこういうやり方が嫌になったのかな?
347名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 23:19:25 ID:jiDkONMr0
>>345
志村〜解散20周年!解散20周年!
348名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 23:21:44 ID:3CaiNt7B0
マジレスするやさしいやつ多いなw
349名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 23:27:25 ID:yCn8UI020
DA〜KA〜RA

毎日面白いイェー

毎日面白いイェーイェー
350名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 23:33:18 ID:0tyj1DAr0
>>346
5年くらい前に戻ったよ
351名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 23:44:56 ID:wDfA1kAR0
1989年9月21日放送 ザ・ベストテン

1位 太陽がいっぱい.       光GENJI        
2位 黄砂に吹かれて       工藤静香       
3位 リゾ・ラバ.           BAKUFU-SLUMP     
4位 世界でいちばん熱い夏   プリンセス・プリンセス 
5位 GLORIA           ZIGGY       
6位 淋しい熱帯魚.        Wink        
7位 MISTY〜微妙に.       氷室京介        
8位 VIRGIN EYES       中山美穂        
9位 真剣(ほんき)        田村英里子       
10位 SUMMER GAME    氷室京介
352名無しさん@恐縮です :2008/01/31(木) 23:57:32 ID:7qutSN/70
完全版じゃないラストギグスのDVDは中古でいくらくらいになるでしょうか?
353名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 23:59:05 ID:zkmaYgh90
>>351
なんて突っ込みたくなるレスなんだ!
354名無しさん@恐縮です:2008/01/31(木) 23:59:48 ID:lTsz7QL7O
誰か>>296について詳しく
どんな場面なの?
355名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 00:00:43 ID:CC6qdahVO
音はいいが歌詞が恥ずかしすぎる
356名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 00:01:36 ID:LsGyIt6N0
>>354
メンバー一人ひとりに花束を渡して、
自分の分の花束は、チュッとして、観客に投げる

DVDには入っているだろ
357名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 00:04:14 ID:y3y+grHH0
>>355
音だってドレミファソラシドのくり返しじゃんか
358名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 00:06:53 ID:pQ5l6npd0
はじめから、完全版出せよ、糞EMIの屑が!!!!!!!!!!

だったら、LAST GIGSの、DVD引き取ってくれよ
マジでムカつくんだけど










買うけど
359名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 00:11:00 ID:SOOx4t42O
これってどういう意味なの?

アングルとか意味わからん
流出版見たことある奴、状況教えてくれ



音楽に合わせて、カメラアングルが切り替わるこのシーン↓
http://hata.s7.xrea.com/cgi-local/sake/up/img/up307.jpg
360名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 00:14:14 ID:3Bln2E1wO
>>358
そのとおりだよな。

従来のラスギクCD&DVDは廃盤になるのか?
361名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 00:16:51 ID:zilAxjvh0
Last Gigsって、解散コンサートの奴??
解散コンサートは最悪の出来だったという話だが。
メンバーもやる気なかったし
362名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 00:18:21 ID:9Dr7M/gNO
>>346
今は東芝に戻ってきた
363名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 00:20:20 ID:jpVEaELXO
新宿のプレゼンツが頂点だろ常考
364名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 00:20:40 ID:Tssi1B0cO
集金ご苦労様です
365名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 00:25:38 ID:M+dPUag30
ウヤパパウヤパパ シスターセッ!
366名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 00:27:03 ID:iSKp2acz0
どこがいいのか全然わからなかった

北島三郎でも聴いてる方がまし
367名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 00:29:37 ID:AT+uWHirO
鏡の中のMARIONETTE ??
368名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 00:31:22 ID:dzny2rSX0
まあ、BOΦWYの解散なんて、発表半年前から関係者知っていたヤラセイベントだったわけでしてw てへっ
369名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 00:34:40 ID:pQ5l6npd0
でも、

1224があるから、かわなくてもいいかな
370名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 00:44:14 ID:IltA7iAg0
♪BOΦWYいつの日からかまだ見ぬ人にときめいていた〜
371名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 00:48:32 ID:d1ln31TTO
子供ばんどのラストライブの完全版なら絶対買うんだが…
372名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 01:00:39 ID:/n2OLSDRO
>>6 いやいや元祖は こっちだから
373名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 01:06:02 ID:DB/Z0hN90
>>368
それがどうかしたの?
ゆとり以下の低脳で知ったかぶりな中二病か。手に負えんわ。
374名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 01:28:48 ID:24+JCle90
oll
375名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 02:14:42 ID:XqqjPQYdO
ボーカルが西城秀樹みたいでワロタ
376名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 02:19:42 ID:TTPpDUNp0
さすがにレスが300超えると
ネタ切れだなww
377名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 02:59:01 ID:3Bln2E1wO
156:NO-FUTUREさん2008/01/22(火) 12:15:36 ID:afdHWSwH
元族・サーファー・ロフトマニアの親父だ!

暴威な。知ったのは仲間から借りて聴いたモラルだっけか?1STアルバムだったな〜
「何このダサいバンド?」って感じだったな〜 オン・マイ・ビートしかまともに聴けなかったな〜 暇つぶしの気分でロフトで観たな〜 50人も客入ってなか
ったと思うな〜 氷室は歌は上手いと思った。矢沢とパンクを足して二で割った
感じに思えたな〜 布袋は一風堂の土屋のパクリに思えたな〜 山本翔のバックバンドだった頃の土屋そっくり、メイクにディストーション効かせたテレキャス、
キースリチャードとリッチーブラックモアを足して二で割ったような印象だったな〜
暴威はメジャーになったから1STも評価されてるみたいだが、何も知らずにあれ
聴かされたら三流バンドとしか思えないだろ?バンドとしては特段興味はなかったな〜当初は。
ただARBのキース、ルースターズの池畑、そして氷室は「居酒屋ロフト」では顔だったな〜
インスタントラブ発売前あたりから徐々に客が増えはじめて、発売と共にロフト

が埋まるようになったな〜3RDアルバム聴いた時は「これは売れる!」と思ったな。
378名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 03:16:18 ID:GSwtt5UH0
とりあえず、土屋死ね

「BOOWYはBOOWY、みたいな↑」

こいつの語尾が↑上がりのしゃべり方がむかつくんだよ

死ね
379名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 03:34:53 ID:GSwtt5UH0
誰か>>296の画像、詳しく解説してくれ

とりあえず、氷室みないな人はわかったが
後は正直わからん

手前の赤いヘビみたいなものは何?
380名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 03:37:00 ID:7TFRQZYT0
再結成まだー?
381名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 03:38:09 ID:lbrxKINP0
なんか、きったない映像で海賊版見たことあるぞ
382名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 04:32:26 ID:OGawrHrI0
>>379
花束だよ。
氷室がそれ拾ってメンバーに渡す(足元に置いていく)
383名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 08:39:24 ID:vPO2xE6l0
 + __ζ__+
      / /   ゚0\ ヽ +
      | / __  __ | |
      | | (・) | | (・) | |   __________________
      | |・\ V  / | |  /
      | \ | Д | / |<  臆病な俺を見つめなよえんじぇる
      \v\____/vv  \__________________
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー
384名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 09:41:31 ID:WX+796WR0
オフィにもライブ盤でミリオン、とあるが真っ赤なウソ。
ライブ盤の歴代トップであるアリスでさえ80万枚ちょっと。
LAST GIGSは70万枚前後では?
それとも出荷ベースか、正価販売+中古販売の二重カウントか??
まぁ、真っ当な売上ではミリオンには遠く及ばずだったので。
385名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 09:56:05 ID:UM7SzA640
20年も引っ張った意味が分からん
386名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 10:01:49 ID:pfdp2Mlv0
>>384
それはオリコンのデータ
実売ではない
387(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/02/01(金) 10:10:40 ID:tJGYteWF0
>>64
1.と3.が同じ曲じゃねーか
388名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 10:34:15 ID:4hfBX4X10
Bauhaus の真似バンドか…
389名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 11:28:14 ID:/PubsCckO
>>388
New orderとTHE SMITHSとキャロルの混ぜこぜぽいけどね。
390名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 12:34:15 ID:YWNHUkq10
>>327

音はうねってるわ、アンプ変わって布袋のギターの音がJCの繊細で色気のあるトーンじゃなくなってるわで最悪じゃん>>LAST GIGS
画質も音質も悪いけど1224が最高のパフォーマンスだろ。
391名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 13:12:55 ID:3Bln2E1wO
>>388
BUCK-TICKがか?

BOφWYは全く影響ないから。
392名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 13:22:42 ID:dlKHLiyKO
俺はLAST GIGSやCASE OF BOOWYみたいなキンキンした音が好きだな。
カッティングのアタック音がチャキチャキ言って気持ち良い。
393名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 14:02:38 ID:o3BnoLfG0
>>392
俺もだよ!キンキン・ガシャガシャいってる音が最高!

ラスギグなんか特に演奏が荒っぽくていい加減で良いんだよ
今の布袋と氷室の音は考えられない程キレイになっちゃって不満だ
394名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 14:17:02 ID:cGyiuOpIO
インスタントラブとギグスは神盤
395名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 15:30:27 ID:X1LCt3orO
解散して20年も経つのに商売が成り立つんだから凄いわな 再結成だけは絶対しないでくれ
396名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 16:06:17 ID:/n2OLSDRO
>>395 無理だよ仲悪いから
397名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 16:08:15 ID:gFRKL2pf0
>>396
じゃあ、いいんじゃねえかよw再結成しないからw
398名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 16:09:17 ID:3Bln2E1wO
>>395
リズム隊二人は、切望してるだろな…。
399名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 16:10:04 ID:G3N8Kmrw0
氷室がテレビのインタビューで再結成はないって言ってたしな。
400名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 16:16:51 ID:E85hPVGE0
B.BLUEの一発屋。
401名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 16:24:30 ID:eAaneainO
>>400
それより、マリオネットやわがままジュリエットのが知られてるだろ
402名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 16:29:05 ID:Oz+qZz2O0
ヒムロックの実家って肉屋なんだよな
吉田照美が自分の番組でよく言ってたよ
403名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 16:30:03 ID:3Bln2E1wO
>>401
世間では、Marionetteの一発屋に見られてるな。
404名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 16:50:01 ID:eAaneainO
一つ挙げろと言えれればドリーミンだよね
渡辺徹はジャスティ
前田日明はメモリー
荻野目洋子はノーニューヨーク
なっちはビーブルー
バクチク櫻井はディスモーメント
布袋は季節が君だけをかえる、バッドフィーリング
氷室はクラウディーハート、ハイウエイに乗るまえに
ねらーはモラル
俺はオンマイビートがお気に入りW
そいえば去年BOOWY芸人あったなW
405名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 16:57:38 ID:EZJxRxrdO
氷室以外は再結成はアリと思ってるだろうが
肝心の氷室が布袋に愛想尽かしてるし
氷室と布袋の目指す音楽が違う上にBOOWYとも全然違う。
それとまこっちゃんの体力が………。
406名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 16:57:56 ID:7UWsMiJO0
初日のLAST GIGSってそんなに音悪かったの?
DVD見る限りでは初日はあんまりサイドに動いてないような気がするんだけど
407名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 16:58:56 ID:3Bln2E1wO
>>404
前田は、ONLY YOUだよ。
408名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 17:05:29 ID:eAaneainO
>>407
あっそうだっけゴメン
昔BS?の見て言ってたけど誰が何を言ったかゴチャゴチャなんだW
ホンジャマカは何て言ってたけなー・・・
409名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 17:07:17 ID:Og+gJq7z0
>>406
おいおい、、、、初日の海賊版あるの??
410名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 17:17:26 ID:qeLruzxe0
>>★じゃああのアーティストの足元にあるアレは何だ


あれは氷室特許スピーカー足掛け。

あそこに足掛けるのは、氷室以前、氷室以後と言われ、
機材が壊れるのではないかという心配から皆、足を掛けなかったが
氷室が足を掛けてる映像は流れてからとうもの猫も杓子も足を掛けている。

一説には氷室の許可がいるとも言われている。

411名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 17:20:53 ID:7UWsMiJO0
いや市販されてる混合のやつだよ
412名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 18:01:38 ID:+Sbs/uaE0
ヒムロックはCASE OFのときは結構サボってるけど
ラスギグのときは気合の入り方が違う
シャウト気味のボーカル、ひとつひとつの動きが完璧
特にわがままジュリエットの最初のfriday nightはたまらない
413名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 18:07:51 ID:8AGT+2Tx0
>>398
いいや、してない
ライブの打ち上げとかで、たまに会えればそれでいいと思ってるみたい
414名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 18:18:01 ID:3Bln2E1wO
>>413
そうなのか。

ただ常松は、コンポーザーの才能があるようだから、再結成して曲を書かせたら面白いかもね。
415名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 18:41:53 ID:8AGT+2Tx0
>>414
まっちゃんは布袋が作った事務所を辞めてるし、
まこっちゃんはブログ読むと、ドラム関係でいろいろやってる
そのブログで、まだこの件は触れられてないから、
当人はどうでもいいんだろうと思う
416名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 18:42:39 ID:2u/GCItF0
>>413
ゲスの勘ぐりなのはわかってるが、公にはそう言ってるだけでしょ。
プロである以上、もう一度スポットライトを浴びたいはず。
一時的にでも再結成すれば、ソロに戻っても今より仕事が増えるだろうし、
懐も潤うよ。
東京ドーム3DAYS、ギャラが一人頭3000万とかなら断る理由がない。
つーか、やってくれたらうれしいだろう。
417名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 18:59:17 ID:3Pbxx2uM0
>>391
83〜84年の氷室のアクション、布袋のメイクや衣装はバウハウスの影響が濃厚
バウハウスに限らずエコバニなんかの影響も強いね
418名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 19:03:43 ID:QILsTCPX0
昨日からサイコパスのCDを探してるのですが見当たりません
こういう場合は(自分が忘れてるだけで)中古屋さんに売った可能性が
高いのでしょうか? 原田知世のCDもありません。
419名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 19:05:58 ID:kjq9txhY0
ついにきたか。
これ買ったらおなかいっぱいだわ。

と、おもわせといてブルーレイでもだすんだろうなぁ。
420名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 19:15:45 ID:VKPV0DNJ0
1. Dreamin'
2. IN MY HEAD
3. Baby Action
4. BOOGIE
5. ホンキー・トンキー・クレイジー
6. BAD FEELING
7. MIDNIGHT RUNNERS
8. ATOMIC CADDILAC
9. ハイウェイに乗る前に
10. CLOUDY HEART


こうだったら名盤だったのになぁ。
ミッドナイトランナーズとか何でお蔵入りにしたんだろ。ベイビーアクションは入ってるのに
421名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 19:20:27 ID:gtCvMRAS0
>419
思うがDVD→ブルレイになって買いなおすか?
ブルレイプレーヤーはDVD互換でしょ、音ならともかく画像でそこまでこだわらないから、俺は
それに家車PCのDVDをブルレイ化するのは当面先だし
422名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 19:29:26 ID:P8jC8x8I0
>>416
再結成した場合
東京ドーム一日限り…50,000円
東京ドーム5days…20,000円
でも余裕で完売できると思う。
423名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 19:35:46 ID:aXZ8X3Of0
20年も経ってんのかぁ‥‥
 
亡くなった親、卒業以来会っていないクラスメイト‥
 
♪ 笑〜い声が 思い出に変わる
424名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 19:47:19 ID:TLBr4/A50
博士はでた?
425名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 19:54:50 ID:Tzj7mCn+O
また出すのかよ。
それでも買いたくなるなあ。
426名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 19:59:21 ID:xWhbkthn0
こないだ発売したDVD-BOXもそうだけど、
ヤフオクで出回ってるの持ってる奴でも満足出来るの?
427名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 19:59:27 ID:/PubsCckO
>>422
安いな
428名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 20:09:51 ID:rHg9UEtr0
>>422
そんな金額を喜んでお布施するのか。
EMIが儲の足元を見るのも分かるな。
429みっちゃん ◆RMEmnhjoFE :2008/02/01(金) 20:20:17 ID:4QugXHQq0
>>422 俺なら10万でもok
430名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 21:11:59 ID:3Bln2E1wO
>>417
音にはほとんど見られんがな。
431名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 21:17:44 ID:l7o3BjWx0
伝説のロックバンドキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
432名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 21:19:11 ID:eQgv7Dk70
チンカスバンド
433名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 21:21:01 ID:8AGT+2Tx0
>>416
いくら積まれても最低でも二名ほど、全くやる気がないものと思われる
434名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 21:25:41 ID:cPNHsfpW0
ゲネプロでも2万は出せる
435名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 21:59:11 ID:b+kOIcni0
>>358
なんかかわいいな。お前。
436名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 22:20:35 ID:Gi4mhOSB0
AUTO-MODの昔の映像の高画質なのないのかな
437名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 22:50:37 ID:X1hwpPXo0
>>332
おっさんでも2ちゃんは楽しいよ。

みんなBOOWYを失笑してるけどとにかくあの時代の人気はすごかったんよ。
ネットも携帯もない時代だから情報網はテレビ・新聞・音楽雑誌
音源もレコード・ビデオ・ラジオくらいw
テレビ出演もほとんどなかったから余計カッコよく感じたんだろうね

まああと20年したら君らも同じ気持ちがわかるよ。
俺は年金生活になっても演歌がわりにBOOWYを聴いてると思うよ。
438名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 23:13:34 ID:Dxva/L4YO
氷室の20周年ライブに布袋くる?
439名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 23:25:00 ID:dtT/+t/G0
ヒムロックのアルバムが紙ジャケ再発されてから2ヶ月ぐらいたったとき、
ブックオフでそれが250円で売ってた。
店員がヒムロックってだけで何も考えずに値段付けたらしい。
440名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 23:26:48 ID:fgC8D+PY0
予約したいんだが、アマゾンは初回限定版じゃないのか?
441名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 23:30:33 ID:F+G8KcQc0
アマゾンの初回限定は危険だな。

氷室だけがBOOWYの歌を歌って今後もご飯を食べていける。
442名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 23:31:18 ID:csmNLRG8O
>>440
悪いことは言わん
HMVにしとけ
443名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 23:31:30 ID:QE7g0by40
まだ小銭稼ぎやってるのか
444名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 23:32:49 ID:KHLTKdsP0
なんでアマゾンの初回限定は危険なの?
445名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 23:32:54 ID:uCQ7ilJE0
ベストとかライブ版とか出しすぎwww
446名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 23:34:25 ID:uq4Y4rv/0
DVDいくら?
バカみたいな値段じゃないよな?
447名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 23:34:56 ID:eTyhK2FO0
小出しにプレミアつけるの止めろw

いいかげんファンが愛想尽かすぞ
448名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 23:36:28 ID:Dxva/L4YO
解散20周年だからっしょ
そして今年はソロ20周年でもある
449名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 23:37:01 ID:3Bln2E1wO
>>437
分かるね、それは。

今では、洋楽しか聴かないが、BOφWYに限っては数年周期で聴きたくなる。
450名無しさん@恐縮です:2008/02/01(金) 23:55:06 ID:tFrqy4djO
>>437
ラストギグスのチケット発売日には都内の電話回線マヒさせたからな
451名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 00:01:21 ID:zciLXM3t0
>>449
俺はBOOWYに加えてブランキーだな。邦楽はもうこの2バンドしか聴いてないかも。
452名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 00:03:01 ID:hLxnrF0P0
俺、こういうアウトロー的なバンドは嫌いだな。
まったく魅力を感じない。
453名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 00:10:17 ID:mw+4pSp1O
>>452
アウトロー(笑)
454名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 00:13:15 ID:3cKqUKph0
あのゴルチエの衣装がたまらない
極太ベルトのやつ
今のバンドって歌も服も等身大でつまらない
まあ世界的なデザイナーの服に着負けしないのはBOOWYくらいだろうが
455名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 00:14:07 ID:3MrtDw0JO
>>452
キャロルやBOφWYのように、いつの時代もアウトローに支持されるバンドはあるものだが、
今、そんなバンドいる?

今では、ヒップホップに流れてるのかね。
456名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 00:16:29 ID:HUze9WO80
ゆとりが選んだマイベスト

1.ブルーバケーション
2.オンマイビート
3.ジャストアヒーロー(ライブ盤)
4.バッドフィーリング
5.ドリーミン

他にも順位つけられないくらいいっぱいある。
457名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 00:22:10 ID:uhpKAp4RO
>455
インディーズになんぼでもおるがな
458名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 01:10:19 ID:4Rh97BPq0
インディーズとメジャーバンド比べてどーするwww
459名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 01:11:28 ID:R8duFZkx0
88445
460名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 01:11:30 ID:09dTMoqK0
アウトローw

チンピラの間違いだろ。
461名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 01:17:52 ID:3MrtDw0JO
>>456
なかなか良いセンスしてるね。
ブルバケは勿論、ライブver.だろうが。
462名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 01:18:57 ID:6siMTAXo0


  不朽の名盤(笑)

463名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 01:19:51 ID:dcoNjeu80
BOΦWY

コピペできるかなw
464名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 01:22:32 ID:jPdITJzI0
やってヤンよ
BOΦWY
465名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 01:24:38 ID:64akzdCg0
BOØWY
466名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 01:42:07 ID:D2OSPs2K0
>>452
ちゃっともんち〜でもきいてろ
467名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 02:20:42 ID:3MrtDw0JO
>>417
それはBAUHAUSではなく、布袋とまことがヘルプで参加してたAUTO-MODからの影響だろ。
468名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 02:32:35 ID:GaQgQv750
ホテイってすっごい洋楽ヲタだったんでしょ。そんなやつが作った曲

ロシアン!(ダッダッ!)ルーレッ!(ダッダッ!)
469名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 03:06:03 ID:5Zb29dyb0
LAST GAGS
470名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 03:27:58 ID:qFp+iUb30
寺西 お〜寒
471名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 03:42:52 ID:Z4orTa7XO
ラスギグCD&DVDキタキタキタキタキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
この間買わなくてよかった…
472名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 03:44:54 ID:hy/0LkRM0
最大の広告媒体は安部礼司
473名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 08:42:31 ID:JVsf+/Lo0
ボウイって下の世代からは完全に馬鹿にされてるけどな
474名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 08:54:40 ID:CzXnCem8O
ヤンキー御用達
昔は悪かったシリーズ
475名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 09:04:57 ID:ruGpf59o0
>>473
ビジュアル系全盛期の頃も結構馬鹿にされてたよ。
「今更?w」みたいな感じで。
476名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 09:05:39 ID:SFAfG4Yf0
ユニコーン、筋少、すかんちとかちょっとトボけた3枚目系のバンドの曲は今でも聴けるけど
基本カッコイイ系で売リ出した暴威とかは今聴くとちょっとはずかしい・・
ユニコーンも初期のMaybe Blueとかはちょっとキツイ
477名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 09:23:10 ID:ZPZvVqBA0
解散して20年たった今でも20代のアマチュアバンドにコピーされ続けているけどな
それだけ若い世代にも影響があるってことな
478名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 09:37:40 ID:G4I7Crt9O
おっす!寺井っす!
479名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 09:38:45 ID:CpWc7tEq0
流石に腹立ってきた。
480名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 09:47:54 ID:ExutbozEO
3日前にBOX買った
ぜってーこれも買う
We are BOOWY!!!!!
481名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 09:52:42 ID:bzkr4BlyO
氷室次第でまた期間限定再結成もあると思うが。
482名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 09:55:40 ID:3MrtDw0JO
>>473
今 活動してるバンドの大半は、解散と同時に忘却の彼方だがな。
483名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 10:04:21 ID:bV6L8zPe0
この時期の音楽はデジタル環境への移行の狭間でギターバンドにはつらいもんはあるよな
同時期のU2みたいにリヴァーブ生かす方向だと聴けるんだけど。
イギーのローパワーなみのリマスタすればもうちょい聴けるもんになるかも。
484名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 10:10:53 ID:GSlS2Ssc0
昨夜〜 徹マンでまだ眠いんだがね・・・



485名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 10:14:20 ID:++3iONLl0
>>5
つ超完全版
486名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 10:15:37 ID:hnSEAW670
カネの無い若い世代に何言われようが関係ない。
R-35中心に動けば必ず商売になる。ガンダム商法とBOØWYは同じ
487名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 10:17:58 ID:xieAEluy0
またか。こいつらどんだけCD出すんだよ
488名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 10:21:43 ID:F+TP4chOO
他のCDはレンタルなのに何故か暴威は買ってしまう…
刷り込みか?そんなヲタでもなかったのにw
489名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 12:19:46 ID:Z4orTa7XO
>>488
同じくboowyものはだいたいはちゃんとしたものほしくて買ってる

ついにコンプリートデター

こりゃ再結成も近いな
490名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 12:43:33 ID:aBUDwvSgO
いつかは再結成を…と期待してるが、氷室ックが単独で行ったBOOWYのライブの歌い方がワイルドさのない女々しい歌い方で受け付けられなかった(喉をかばって発声方法を変えたのかな?)
491名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 13:01:41 ID:NpjdUiSp0
画質や音質は前回より良くなるのか?
492名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 13:32:54 ID:qxtLYYoo0
リアルタイムでBOOWYを知らなかった俺としては、氷室と布袋の2ショットが見たい!
それもライブで
493名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 13:34:46 ID:MlKL3Og30
あの中途半端なLAST GIGSは何だったんだよ
最初から完全版出せよw
494名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 13:42:53 ID:b/dxV6JV0
欲しいなあ
495名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 13:46:27 ID:vIMpmQW+0
496名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 13:51:52 ID:Y8LX7OWgO
藤崎賢一です。

昨年に続き今年も月刊フジサキと称し毎月なんかしらリリースしていきます。
昨年はJUSTY NASTYのセルフカバーアルバムが好評いただきまして、今年もがんばっていこうかなと思ってる次第でございます。
詳しいことはHPを見ていただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。
497名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 13:52:00 ID:ptbxbdZa0
早くもHMVの予約ランキング1位と2位になってる、
498名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 14:00:56 ID:Z4orTa7XO
初回限定版早く予約したほうがいい?
499名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 15:14:39 ID:WeFvX9aJ0
>>496
ヒムロックの後継者といわれてたけど、先に消えちゃった人だね
500名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 15:20:12 ID:Zokl+109O
シャワーを浴びてドラムを叩きサングラス1つでこの世とお別れ
501名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 15:22:07 ID:qq5vjeqzO
ヒムロック、オサム、テルのBOΦWDYまだー?
502名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 15:27:41 ID:+WT6qhLgO
布袋の真似しながらギター弾いて
氷室の声そっくりで歌った中学時代
神とまで呼ばれたが今じゃただのおっさん泣
503名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 15:31:28 ID:/VOt6a+xO
スピニッヂパワーは神
504名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 15:33:40 ID:Zja6E8R10
ギャッチュギャッチュさせておくれ
505名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 15:42:17 ID:xibMJu5+0
とりあえずみんな健在なんだから再結成GIGやってみ
506名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 15:57:14 ID:/NXVJGwaO
BOФWYも気持ち悪い商法続けてんな
尾崎商法並に気持ち悪い・・・
507名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 16:02:59 ID:2r/Jv2zS0
508名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 16:06:46 ID:3cKqUKph0
そういえば2001年版のときの曲は映像そのままなんだろうか
新編集だったらうれしいが
509名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 16:06:59 ID:tTxi2RXl0
土屋て奴が一番性質が悪い
510名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 16:09:17 ID:yOzRyPEfO
お前等はどんだけ金搾り取られるの?
511名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 16:28:22 ID:17Ofa5iq0
今おもうとすげえキャッチーなメロディばっかだよね
どれも好きだ
クラウデイハート(だっけ?)また聞きたいな〜
512名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 16:41:30 ID:btXF6YXh0
BOØWY
513名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 16:52:14 ID:NDaxSgmU0
ハスッパな夢に気絶しそうなほど
514名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 17:11:55 ID:ccbFqNAm0
んぼく、いま、けっこう幸せだな・・・。
515 :2008/02/02(土) 17:22:28 ID:Cy1pG1Qq0
いい加減に完全盤とかもういいよw
再結成も見たくない。ダラダラやられても思い出が腐るだけ。

まあ、一夜限りの復活とかなら見に行くけどw
516名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 18:10:15 ID:Z7MiVC4Q0
他のメンバーは知らんが氷室にとってはいい加減うざいだろうな
これのせいで去年のツアーのDVD発売が遅れそうだ…
517名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 18:39:31 ID:6tAcjHsOO
ウェルカム トゥ ザ トワイライトを演って欲しかった
518名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 18:55:15 ID:FRxTjA0x0
>515
今それやってもLUNA SEA,Xの3匹目のどじょうとしか思えんからな・・・
519名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 19:13:37 ID:z6SSZ6bz0
>514

布袋乙
520名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 19:24:21 ID:Zf0FtMQa0
うざいとも感じてないだろうよ、昔と違って
どうでも良いと思ってるだろう
521名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 19:35:58 ID:OKqtNjAy0
ライブハウスBUDOKANへようこそ!
522名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 19:49:20 ID:Qhi0Net20
>>454
そうかなぁ・・・氷室なんて脚短いし、なんかMCハマーみてぇーじゃね?今見ると・・・

523名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 19:50:13 ID:U9g9SBUh0
キャンディーズの30周年記念CD/DVDは?
524名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 19:55:24 ID:qwWGoRz30
HMVデイリー音楽 予約オーダー

1.Last Gigs -Complete / BOΦWY
2.Last Gigs -Complete / BOΦWY
3.未定 / Luna Sea
4.S.ingle Best / 柴咲コウ
5.Back Best / 柴咲コウ
6.Deco Vs Deco -デコ対デコ / マキシマム ザ ホルモン
7.Asia Tour 2007: Tour Of Secret: Live+documentary / 浜崎あゆみ
8.Dream Boys / 亀梨和也 / 田中聖 / 屋良朝幸
9.History In Japan: Vol.3 / 東方神起
10.ユキビデオ 2 / Yuki

20年前のバンドの小出し商法がLuna Seaや浜崎を抜いてしまうという・・・
糞恵美も懲りずに何年かおきに小出し詐欺商法を続けるんだろうな
525名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 19:56:38 ID:/Ugi8M+KO
ライアン
526名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 20:01:57 ID:wDFgm3un0
数年前に出たラストギグスのDVDはゴミになるわけか・・・
527名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 20:48:07 ID:3MrtDw0JO
>>524
それだけ、現役のミュージシャンに魅力がないんかね?


>>526
廃盤にするしかないと思うけどね。
528名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 20:57:29 ID:7u5wzCPwO
ガラパゴスは元気かえ?
529名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 20:59:14 ID:jqQ44FY00
小中の机の彫り物で一番多かったのが
BOΦWY。Φ辺りが職人魂を刺激するのだろうか。
530名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 21:02:26 ID:PHPKXag/O
また死人で商売か
531名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 21:07:04 ID:6vbt4+kc0
BOXのcaseのNO.NYがレーザーディスク版でビデオ版じゃなかったから
被った曲は使いまわしなんだろうな
532名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 21:08:16 ID:FCui75ZP0
>>481
布袋しだいだろ。解散したのだって、布袋の(そろそろいいんじゃない?)
って一言が最後の決め手になったんだし。
533名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 21:17:29 ID:3MrtDw0JO
ところで、今後リリースされる可能性がある作品は、GIGSのCD&DVDの完全版のみか?

こちらのが、欲しいんだよな・・・・
534名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 21:18:38 ID:3cKqUKph0
plastic bombで紙コップの水をマイクにかけてだめにする
映像は当然入るんだろうな
535名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 21:21:26 ID:ZTVwuwoNO
>>527
BOOWY恐るべしって
とこだろうけど
EMIがこれからも勘違いして調子に乗ってしまうのが
一番恐いな

既存のビデオやDVDを買った人はポカーン
だろうね

ついでに今後もBDになったりと
舐めた商売してくんだろう
536名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 21:22:08 ID:2bqrMLbe0
来年に5.1ch版が出るよ
537名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 22:07:35 ID:Wl0/8dY50
>>524
だから若い奴対象じゃなくて
35歳から40歳の人対象のアイテムが一番売れるんだって。東芝は頭がいい。
538名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 22:09:33 ID:ACwwsT3JO
くされバンド
539名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 22:21:26 ID:khlNWt4P0
旧ファン相手にしたボロイ商売だ みたいな事言ってるヤツ多いけど
こないだ二枚同時リリースされた糞ベストアルバムの購入者の多くは
20そこそこあるいはそれ以下の、リアルで知らない世代だぞ

娯楽商品は10年経ってもビジネスになるなら、世代交代がうまく行ってる証、BOφWYもそういうこと
きっと10年後20年後も何だかんだとBOφWY商法は続くはずだ
イチイチ怒ってたら身が持たないぞ
540名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 22:43:31 ID:KfnKdLqA0
ガンダムなんて色々出し過ぎて訳分からん事になってるけどな(笑)
それに比べればBOΦWYはシンプルだよ、LAST GIGSのDVD持ってるからムカつくけどね。
541名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 22:53:29 ID:3MrtDw0JO
俺は、海賊版と数年前にリリースされたDVD持ってた(今は両方ないが)から、
もう映像は不要だな。
542名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 22:55:11 ID:L19K1AsFO
JUST A HEROとPSYCHOPATHはホント素晴らしいアルバムだと思う。
ブリティッシュメタル〜LAメタルブームの時代に、ニューウェーブ的な音を出して
成功したBOOWYは凄いね。
このバンドはスタジオ盤ではイマイチ魅力が伝わらないけど、ライブ版はカッコイイ
543名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 23:10:19 ID:qwLN4tsX0
ジャストアヒーローのポップ感はマドンナの影響かな
544名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 23:23:08 ID:VL9PICnN0
JUST A HEROはポップではないだろ
545名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 23:36:02 ID:ancy3wESO
置き去り裏切り何でもOK
546名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 23:36:57 ID:aHehY7h60
氷室が借金でも抱えてたら、BOOWY再結成に同意するけど、
借金問題はないみたい・・・
DVD−BOXとLastgigsで、多額の印税が手に入るし。
547名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 23:40:18 ID:Q2Os6rSTO
再結成するなら3日はやってくれないと困る
一夜限りじゃ素人は絶対チケット取れない
チンカスバンドと違って人気は異常
548名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 23:41:13 ID:5I7f3LCV0
>>542
今考えたらすげえ斬新なサウンドだよな
549名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 23:44:59 ID:qnfqYDR10
ぢぢいの懐古スレ
550名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 23:50:15 ID:oY4FBTA+0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います

逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1201188302/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197819687/

 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑                    ↑
    スパロボ派                エムブレマー

と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
551名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 23:52:17 ID:FZKbLlJhO
再結成?ないないw
552名無しさん@恐縮です:2008/02/02(土) 23:58:55 ID:PPVa6yJPO
三面記事の主役になっちまうぜ!
553名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 00:01:34 ID:UzFrc6sR0
>>546
実は布袋に借金ある
山下の慰謝料に10億と週刊誌に出てた
554名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 00:05:12 ID:l/1JyRFYO
シャワーを浴びて〜 oh oh oh〜

シャワーを浴びる〜
555名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 00:08:00 ID:mP13JYSI0
>>553
ワロスwww
じゃあ氷室以外は別に再結成してもいいわけだな
556名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 00:15:37 ID:Gdijt6U9O
>>547
俺は懐メロツアーより新作出してもらいたいよ。
前レスにもあったが、松井にも作曲させて。
557名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 00:24:21 ID:8YF/1ud2O
>>556
同位
仮にまた少し4人でやってみるかって話(可能性低いが0じゃない)になったら
布袋あたりから「一曲作る?」て話出るんじゃないか
558名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 00:26:53 ID:xk2lwsf00
最初から完全版出せや
せこい商売してんな
559名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 00:34:37 ID:t7e2T8qH0
また死人で商売か
560名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 00:44:47 ID:tHhSUMAU0
>>556>>557
ボウイの新曲なんか聴きたいか?
たぶんガッカリするだけだぞ

あの頃の古い曲のままだから良いんじゃないのか
561名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 00:58:02 ID:GqONAxJO0
>>553
山下久美子本人の暴露本で、離婚して家一軒もらったと言ってたけど10億もか!?
布袋は町田の件でCM打ち切り(違約金発生)や、喧嘩?でコンサート延期したりで
金がないのはわかる。
562名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 01:44:50 ID:j1oYY2xw0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1860573
今の氷室と布袋を足した
563名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 01:51:32 ID:ExPdAGrY0
>>553
その割には、自前のスタジオを都内に作ったりしているが?

>>561
CMは打ち切りじゃなかったような?
ツアーは延期されてないと思うが?
564名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 01:58:58 ID:Gdijt6U9O
>>560
あくまでも再結成したならの話。

結果的に、ガッカリする出来であっても、
個人的には興味がある。
565名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 02:13:32 ID:se4eZZy70
>>561
山下久美子の暴露本を立ち読みしようと思って本屋探したけどどこにも無かったな

まだ離婚してない時に今井美樹が山下に「布袋さんいますか」って電話してきて
山下が「いません」って言ったら今井が「そうでしょうね。今、私の家でシャワー浴びてますから」って
嫌がらせの電話来たって話は本当なのか?
566名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 02:24:08 ID:e0aL3XvL0
不朽の名盤?w
こいつらが流行ってた頃洋楽聴いてたわ
567名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 02:49:25 ID:nRIOgmuC0
>>560
君みたいなタイプは
当時の曲再現したら、ガッカリというか
違うものになってしまうのが怖いんじゃないのか?
自分は>>564と同じで
今の氷室とホテイが一緒にやったらどんな音楽創るのか。。。
一度でいいから聴いてみたい!
568名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 03:28:43 ID:olUo3UYSO
今の氷室ライヴはピンクフロイドやナインインチのエンジニア。洋楽厨の俺でもにやっとさせられる。
569名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 04:02:07 ID:VwhKBF+9O
誰か>>296のシーン、
ちょっとだけでいいので、映像うpしてくれ


発売日まで、とても我慢できん
570名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 04:12:31 ID:dzx8ad/cO
今井美樹すげーなw
571名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 04:20:41 ID:cD9vWWN/0
>>565
ひぃーー怖ぇーなぁ
しかし今井もその後浮気されてやんのw
慰謝料取れるんじゃないの?
572名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 04:53:23 ID:coYN7Xgq0
火遊びしちゃいました
573名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 05:00:39 ID:BS/KjbXz0
RCのラプソディ完全版と云いBOOWYのGIGS完全版と云い・・・EMIはセコイから嫌いだ。
574名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 07:32:15 ID:8YF/1ud2O
>>569
安心しな
今度発売されるのに収録されてないから
575名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 07:45:07 ID:Yq7FvjMRO
これだけは買う
576名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 08:00:20 ID:Fvn1pby30
新作、各人ホントにやりたいことやるホワイトアルバム的なのだったら聴いてみたいね。
フロント二人ともホッピーと組んでも消えない個性もあったんだし、
松井も程田と組んでニューエイジポップのいい形作ったのにな
この人らはヘンにマッチョにカッコ付けないでやりたいことやってりゃあよかったんだよ
布袋はもう精神ごと暗黒面に落ちたっぽいがw

ジャストやサイコパスは個人的に好きではあるものの今一歩な印象は受けたけど
ソロでギタリズム1、よろこびのうたを聴いた段階では
ボウイナメてたがこいつらなんかやりそうだとワクワクしたもんだよ
577名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 08:01:25 ID:8YF/1ud2O
>>575 GIGSBOXは買わなかったの?
578名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 08:59:04 ID:8YF/1ud2O
なんだサクラか
濃いファンはまず買わないだろ。
情報操作乙
579名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 09:04:47 ID:hvlyLbqVO
東芝EMIやりすぎ
こんな商売しかできねえのかよ?
580名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 09:18:40 ID:BS/KjbXz0
>579
EMIは邦楽のみならず洋楽まで同じセコイ売り方やるからな・・・
581名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 10:41:27 ID:77cJiHXs0
布袋はこのあいだ
「スタジオとかに4人で集まって音出す事はあるかもしれないけど人前でやる事はない」
っていってたな
582名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 10:45:38 ID:WtBmIiti0
東芝EMIてまだあんの?
583名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 10:52:59 ID:AEjux6ao0
>>579
激しく同意。
去年もいろいろ出たけど買ってない。
いい加減にしろって感じ。

しかし、今回は買う・・・orz
584名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 11:02:08 ID:Lf554SLqO
>>2
20年くらい「ドラスティックドラマティック」だと思ってた。ぶっ飛んだ
585名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 11:58:23 ID:4SZF52L90
>>569
ようつべ行け

>>584
ラスギグの氷室ですかあなた
586名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 12:22:11 ID:vqY8Q/aQ0
>>562
今見てきて、泣いてきた
すげぇなコレ・・・
587名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 12:28:06 ID:Gdijt6U9O
>>542
その二枚とINSTANT LOVEは神盤だね。
588名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 13:36:09 ID:R5/Iex1w0
12月に出たb passのBOΦWY特集号って買う価値ある?
589名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 14:08:33 ID:qf+fARXv0
>>588
ぱらっと立ち読みしたけど、今までのインタビューや表紙や写真を集めたって感じだった。
買う価値は
590名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 14:10:24 ID:5fNx/aST0
ギタリズム1のレビュー
「カネがあったら誰でも作れる」
「カタカナ英語の発音」
591名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 14:32:35 ID:PAw6lzlQO
Easy Money's Island
592名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 14:51:26 ID:mlpSBaztO
俺も当時は聴いていたが、今考えると
「シーハズアビューティーフェイス」
とか…おかしくねえか?
593名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 15:17:09 ID:vllAxNPgO
和訳するとどんな意味なん?
594名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 15:22:40 ID:rD3Cg9ZCO
>>591
清春乙
595名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 15:25:12 ID:BS/KjbXz0
>593
BOOWY的だと「マブイ、ハクイ」
596名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 15:36:44 ID:dzx8ad/cO
>>592
そこは英語が変すぎるからか、BOOWY VS HIMUROでは客に歌わせて自分では歌ってなかった
今英語ペラペラだからなヒムロック
597名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 17:05:51 ID:GqONAxJO0
GIGSboxにラスギグ完全版も入れるべき。
土屋とEMIは過去の遺産で食ってる。
しかし遺産はなくなった。
再結成は99%ないので、あとはBD化しかない。
598うぐいすテラ坊や:2008/02/03(日) 17:38:09 ID:SR/kiJ3pO
お家〜 アパパなレディフィソ バッミー
ゲラッ ゲラッ(・ω・)
599名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 17:52:21 ID:R5/Iex1w0
BOΦWY HUNT 縮刷版が楽しみ
6004マルク:2008/02/03(日) 18:00:45 ID:JvQKoYM+0
600ケットズサー(AA略
601名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 18:06:34 ID:BuvwjmIW0
美学 ボロボロと崩れてやんの(笑) これってSEX PISTOLS的リリース?        
602名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 18:59:54 ID:T7SpUQJY0
  はッ?????  BOOWY ? BOOWY だし!  正式名知らずにBOOWY語るなバカ 
人の持ち物を窓から捨てていい?なんて聞くヤシいねぇよ。普通の人間はそんな事しねぇよ バカ
可哀想だからやめといただと!?おまいは本当にバカかよ!
可哀想だからやめとくんじゃなくて、人の物だから勝手に捨てちゃまずいんだよ!
それに、捨てるときには窓からじゃなくてゴミ箱に捨てるもんだろ!そんなのは常識だ バカッ!
おまいの母親もバカなんだろうな。口を開けば他人の悪口しか言わないバカ。
おまいのバカ親に一般常識の勉強しろって言っとけよ 
バカしか育てられないバカ親は初めから子どもを生むな!バカ
603名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 20:07:40 ID:HyOlu3fuO
かたくなに再結成だけはしない姿勢は評価出来るね
604名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 23:21:06 ID:VwhKBF+9O
>>574
マジ?
なんでホンキートンキー収録されないの?
605名無しさん@恐縮です:2008/02/03(日) 23:28:55 ID:LhxKUPaH0
ジュンスカ再結成でのガッカリは半端じゃなかったからなぁ。
606名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 00:17:31 ID:XlKBDFTM0
4日の完全版を望む人は4日のライブを見ていないんでしょ。
5日はだいぶ改善されたけど、4日のライブの出来は酷かったよ。
ドームが出来たばかりで音響に問題があったのは確かだけど、
布袋が前々やる気ナシだったし。
JUST A HERO~DR.FEELMANあたりのツアーを見た人なら、
4日の出来が酷かったってわかるはずだけど。

LAST GIGSライブもCDも「一生困らないように最後に稼ぐ」趣旨だった筈だから、
DrasticやWorking manも印税対策として入ってたし。
IN MY HEADが入るならお布施しても良いけど、完全版はもういらんなぁ。
BOOWY'S BE AMBITIOUS渋谷公会堂完全版なら欲しいけど
607名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 00:22:50 ID:DhMgAY1eO
>>606
俺もラスギグは要らんわ。

85.12.24(渋谷公会堂)と86.7.2(武道館)のDVDが奇跡的にリリースされれば、買うが…。
おそらく出ないだろうな。
608名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 00:33:59 ID:rDb72z/Y0
マコロックのドラムは上手い方なのか?
609名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 00:43:37 ID:MPr1JMEX0
個人的には再結成賛成だけど
そろそろ年齢的にギリじゃないか?
デランジェが再結成で(あくまで個人的にだけど)
良くなったイメージある分
BOOWYとかXはどうなんだ?て不安はある
610名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 00:47:13 ID:MPr1JMEX0
>>606
確かに4日の出来はひどかったらしいね。
雑誌でメンバーがかなり不満だったって書いてたし
PLASTIC BOMBでマイクトラブルも4日でしょ?
611名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 00:52:43 ID:BmTxez7x0
再結成しちゃいけないバンドだよな、BOOWYは
612名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 01:00:14 ID:hwfyrFCa0
>>608

永井さんのマジック素敵!
613名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 01:08:17 ID:3d8eE75J0
みんな今でも昔の体型保ってるよね、布袋はやや肉がついたけど、
もし再結成でも中年太りだと悲しいからさ、
614名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 01:10:14 ID:YfqxwFCt0



久々にCLOUDY HEART聴いたけどイイ
615名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 01:16:19 ID:DhMgAY1eO
>>613
布袋はBOφWY時代が細すぎた。

190cm 63kgとプロフィールに書いてあったくらいだしw

今は、72〜3kgくらいあるんだろうけど。
616名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 01:19:48 ID:zgaY6StJO
ビールのCMで腹つまんでたけど本人の腹じゃないからね
617名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 01:31:04 ID:GcUdG1kK0
腹よりも顔に肉がつき過ぎてるだろ布袋はww
618名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 01:35:29 ID:ZUQVprMAO
発売時のCMにインザーギを出したら神!
619名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 01:38:33 ID:uoiLx6kUO
布袋容疑者w
620名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 01:52:09 ID:Kdap17DO0

基 地 外 グ レ ヲ タ 腐 女 子 こ こ で も 登 場 !
621名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 01:59:52 ID:2v/uoR500
グレヲタってグレートチキンヲタ?
622名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 02:07:18 ID:QN9QlJhp0
氷室京介によるBOOWYの全作品解説
http://atomic-web.hp.infoseek.co.jp/boowy/history.html
氷室京介によるソロの全作品解説
http://www.himurocknet.com/discogragpy/album/album.htm
623名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 02:53:04 ID:grxacAItO
>>8
この餓鬼阿保だな
鏡の中ってww

にわかどころか、知りもしないのベストとか言ってんなよボケが
渋過ぎるかな〜とか、マジこの餓鬼見てらんねーよ
624名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 03:02:18 ID:o5RIwqVT0
>>623
それ昔からあるコピペw
625名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 03:03:18 ID:DhMgAY1eO
>>623
釣られんなってw
626名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 03:06:33 ID:YfqxwFCt0
ギャハー
627名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 04:06:22 ID:r0wwOd430
これだけあこぎな商売を繰り返すのはOKなのに、
再結成だけは拒み続けるのもおかしな話だよな。
628名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 04:11:07 ID:n2MDsDaqO
タクローはビーブルー聴いて腰抜かしたんだって
629名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 04:19:10 ID:tQ37THhYO
商売してんのは土屋Mが中心だからな。松井常松が自分のサイトに批判書いてたらすぐ圧力かかって削除されてた
630名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 04:46:01 ID:NIqh4qz90
>不朽の名盤

なのか?それならむしろビートエモーションだと思うんだが。
631名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 04:47:51 ID:DhvnQGWv0
>>627
言わないだけで氷室が布袋に顔面を殴られて
二度と会いたくないほど嫌ってるんじゃないの?
632名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 04:55:41 ID:zXUscCNN0
>>627
だよな
633名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 06:02:50 ID:AKyxlJYf0
俺の「寺西さ〜ん」って声も入ってるかな
634名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 06:04:30 ID:/+ZRrW+6O
635名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 07:26:46 ID:T3ZQZSka0

氷室京介

本名:寺西 修
636名無しさん@恐縮です:2008/02/04(月) 07:41:47 ID:8bvIMbyN0
寺西ネタ飽きた
637名無しさん@恐縮です
過去の映像リリースなら、気に入らなければ買わなきゃいいだけだから、
再結成よりはよっぽどいいだろ