【サッカー】浦和レッズ、小野伸二のボッフム移籍条件を受諾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ユリゲラー浣腸φ ★
http://sports.yahoo.co.jp/news/20080127-00000070-jij-spo.html

 Jリーグ1部(J1)浦和の中村修三ゼネラルマネジャー(GM)は27日、MF小野伸二の獲得を申
し入れているドイツ1部リーグのボッフムに対し、提示された条件を受諾する意思を伝えたこと
を明らかにした。小野は29日にも現地で身体検査を受ける予定で、問題がなければ移籍が成立
する。

 中村GMは「まだ先方から正式な回答はないが、向こうがOKと言えば成立する。小野の足首の
状態は良くなっていると聞いているが、ボッフムがどう判断するかだ」と話した。 
2名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:10:30 ID:j1uiGuy40
ボッフムボッフム
3名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:11:29 ID:JIQAupOX0
マジで期待してるから頑張って欲しい
4名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:12:21 ID:wHPqbtpC0
レッズおめ
5名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:12:41 ID:CeFIttYMO
長谷部をいぢめに行くのか
6名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:12:55 ID:22ZAcAV7O
オイゲン・ボッフム
7名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:13:14 ID:QqjP6aPV0
まじで移籍すんのか。驚きだ。
8名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:13:34 ID:8D7RSJEh0
不良債権が出て行ってくれて助かったな
9名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:13:51 ID:NOcra8UjO
スタンド観戦しに逝くのか
10名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:13:58 ID:K63zga7IO
ブンテスは日本人好きだな
11名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:14:36 ID:9fET0jyS0
あっそだから?
12名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:15:03 ID:I1MD3fMX0
ぼっふむぼっふむ
13名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:15:16 ID:MswGX1Oi0
二度と日本と浦和に帰ってくるな
14名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:15:36 ID:XlfrdWL3O
ボーフムなんかに今更移籍してどーすんだこいつは
浦和に恩返ししろやハゲ
15名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:15:59 ID:qL/xSVGxO
ボッフムボッフム
16名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:16:22 ID:V3Ft4/AM0
浦和始まったな
17名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:16:44 ID:i15TZI3lO
浦和にいらない子だもんな
18名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:16:58 ID:Zb3eA2Lo0
×受諾
○快諾
19名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:17:15 ID:NvdEAQVL0
ボウフムじゃなかったか
20名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:17:46 ID:AziCNxQ60
浦和にとっては本当に構想外選手だった事がはっきりしたな
でなきゃこんな簡単に受諾するわけがない
長谷部なんて半年待たされた
21名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:17:51 ID:exsWIhSUO
頑張ってくださいや
22名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:18:34 ID:x2ZkYm2Z0
良かったな、浦和サポ
邪魔にしてた小野が出て行ってくれて







で、どの局でボッフムの試合は見れるのかな?
中継してくれるとうれしいんだが
23名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:18:45 ID:XlfrdWL3O
実はボッフムっていうインドネシアのチームだったりして
24名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:18:48 ID:U/phlbDgO
浦和の産廃を輸出っすか?
武田の晩年の海外移籍並だな
25名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:19:01 ID:8UjclsF70
身体検査を受ける予定で、問題がなければ
身体検査を受ける予定で、問題がなければ
身体検査を受ける予定で、問題がなければ
26名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:19:15 ID:nXE7E6c+0
詐欺未遂みたいな移籍だな
27名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:19:33 ID:Nq7rTQbNO
レッズ一同「よっしゃあああああああああ!」
28名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:19:54 ID:hNpkz8I6O
浦和関係者は小さくガッツポーズだなw
29名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:20:26 ID:8w8C/h4g0
サッカーってほんと原始的なスポーツだよなw
だってただ蹴ればいいんだもん
道具を使うのが人間。
だから道具を使わなくてもできるサッカーを
好む奴はちょっと遅れちゃってる人なのかな
30名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:22:18 ID:Gp5iRGqw0
浦和最大の補強だな
31名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:23:18 ID:lvOUmlyR0
>>1
ぼっふむぼっふむ
32名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 22:25:58 ID:ivDTH6qFO
日本人はマラソンサッカーが好きだなあ…。
33名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 22:27:38 ID:ivDTH6qFO
走ればいいってもんじゃねーだろ。
34名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:28:22 ID:WlXpjexkO
身体検査で返品される
35名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:28:54 ID:t0j07+cd0
  _  ∩
( @∀@)彡 ボッフム!ボッフム!
 ⊂彡
36名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:29:34 ID:+BDQhFqD0
浦和セコイな…大阪民国人みたい
37名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:29:35 ID:zCHc1Hxa0
浦和は今季最強の補強をしたと自慢していいと思うよ
38名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:30:08 ID:R+3NC+Cz0
上手い事不良債権処理をしたな、浦和は
手にした3億でまた夏に補強かな?
39名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:30:29 ID:t0j07+cd0
ゴミ拾いがお好きなボッフム
40名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:32:12 ID:L4NGlmbYO
>>38
大物というか 欧州でプレイしてるレベルの選手は 最初から夏にとるらしい事いってたし
その資金になるだろうの
41名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:32:51 ID:NhbwrcGoO
しっこくしっこく!
42名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:33:01 ID:nnId6Wqq0
この間は1時間いただけで帰ってきたんだよなw
これ以上のレジェンドは期待できねえだろうな
43名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:33:12 ID:0tvvoh1CO
>>29
富裕者だろうと
労働者だろうと
頭の良いヤツだろうと
頭の悪いヤツだろうと
背がでかいヤツだろうと
背が低いヤツだろうと
ガタイのいいヤツだろうとガリガリのヤツだろうと



世界中のヤツができる。これがサッカーだ。なめんな
44名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:34:06 ID:U/phlbDgO
ドイツから見たら高原と言う賞味期限切れのFW返品したら
腐ったミカンが送り返され来た気分?
45名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:34:09 ID:Kkx3mvu0O
不良債権処理キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
46名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:34:27 ID:Sj9fE33AO
小野って、髪の毛伸ばすとボッフムボッフムだよな
47名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:34:55 ID:M7GiGuqT0
移籍金いくらなんだ?
48名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:35:06 ID:6DTNLPtE0
小野の売り込みに成功したなんて凄いな。相当顔の利くエージェントに頼んだのかな?
49名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:35:50 ID:AziCNxQ60
梅崎が怪我しないければそれで済む問題だからな
あとは出来が悪くても我慢して使い続ければ今の小野なんてすぐに超える
50ボッフム:2008/01/27(日) 22:36:17 ID:t0j07+cd0
クーリングオフ可能ですか?
51名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:37:11 ID:tWsVel5v0
とりあえず日本人代表として頑張れ小野
お前が失敗したら日本人はドイツでプレーさせてもらえなくなるんだぞ
骨が折れてても戦え
52名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:37:47 ID:R+3NC+Cz0
>>47
1億強〜2億だろうな。前回の提示から改善されたって書いてあるし
53名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:37:50 ID:r83WvLvg0
ブボボ モワッ
54名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:38:10 ID:vvWTNnZlO
受諾というより快諾
55名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:38:23 ID:dnZ3RApM0
上手いことやったなー。こういう抜け目の無さが金を生むんだな。
56名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:38:43 ID:Yg9aXzof0
>>14
ばか、今すぐ浦和を出ることが一番の恩返しなんだよ!
57名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:39:14 ID:j9e94cYUO
>>54
あー!言われてた orz
58名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:39:28 ID:r83WvLvg0
小野を放出するなんて、浦和は最強の補強したな
59名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:40:12 ID:JSE7Fnjd0
ここまで来たら是が非でも結果を出してきて欲しい。
まず自分のために!そして虐げられている小野サポの為にも!
60名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:40:19 ID:lSAGJWpp0
浦和にしてみれば、高給取りの置物は早く処分したいんだなw
61名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:40:24 ID:Yg9aXzof0
今頃どっかで祝杯を挙げてる藤口シャッチョと中村GMの顔が眼に浮かぶ。
62名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:41:03 ID:5m03Cyjj0
勝ち点3の価値がある
63名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:42:16 ID:EOrCwjogO
浦和はじまった
64名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:42:29 ID:1KraRVOA0
さっさと行ってくれ
65名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:46:44 ID:uZ8vpstO0
真相はこんな感じらしいな

来季は構想外だけど契約残ってる。J2にレンタルで放出しようにも
一応スター選手としてだいたいてきに獲得してしまったため
小野放出はクラブとしても赤っ恥になる。
また小野自身のステータスとしてもランクダウンとなる移籍は良くない。
(浦和のシンボルとして今後フロント業もやってもらいたいため)
よって海外のクラブに籍を置けるように色んなとこに打診してたんだとか。
ボーフムとしても戦力とは計算してないが、浦和との関係を考えて獲得の形となった。
よって、おそらく出場機会はほとんどないと思う。今年一年海外でやって引退が濃厚
66名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:47:42 ID:UyUIpjbn0
小野がいなくなってもエスクデロがいるから問題ないな
従兄弟はアルゼンチン代表だし早く日本代表の救世主になってくれ
67名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:47:54 ID:4Gnlud+k0
浦和は強化が進んでるな。
68名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:48:43 ID:QoeIhFmX0
マジで期待してるから頑張って死んで欲しい
69名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:49:01 ID:izfQnuqD0
>提示された条件を受諾

ようやく日本のスポンサーが見つかったのか
後は斧がベンチかスタンドに座ってれば良いわけだ
70名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:49:25 ID:pyqSSrLW0
すごい言われようですなw
71名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:52:22 ID:fkbEb2AH0
お荷物が出て行き金を残す
ハゲの恩返し
72名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:52:45 ID:2N0gGHxhO
地蔵の代わりに茸でも連れてこいよ
73名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:54:38 ID:EOrCwjogO
鈴木や阿部らの主力が身削ってセパハン戦に向けて調整する中、
ひとり合コンに行ってたゴミクズ
74名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 22:59:21 ID:ZU9I4YI00
>>66
従兄弟がアルゼンチン代表かどうかはあんまり関係ないだろw
75名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 23:00:08 ID:t0j07+cd0
ブンデス再開する前に骨折でもしてサッカー人生終了
76名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 23:00:25 ID:po6Vo2N20
やべえレッズ大補強・・・
77名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 23:01:06 ID:t22FxClm0
小野なんて、昔から弱いチームを勝たせる力のある選手じゃないって散々証明されてんのに
「なんか上手そうに見えるけど、よーく見ると役に立ってない」選手の代表格よ

チーム低迷、本人オナニープレーで機能せず空回り、マスコミ向けに自分は前向きに頑張ってる的
コメント連発って未来がミエミエだ
78名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 23:01:31 ID:jjOn1XXD0
  _  ∩
( @∀@)彡 ボッフム!ボッフム!
 ⊂彡
79名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 23:02:08 ID:Vi/FEGdA0
入団してすぐいきなりアキレス腱切りそうだw
80名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 23:02:49 ID:jeYmgBmy0
浦和はあまり変わらんだろうけどボッフムは確実に戦力アップ。
いい移籍だな。
81名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 23:05:50 ID:AhyHi4jRO
www
82名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 23:07:24 ID:DpJLYNmnO
ボーフムをボッフムと表記するメディア初めて見た
83名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 23:09:35 ID:7uq7X2I00
おめ。移籍金払っての移籍なのでレッズにとっても問題なし。
84名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 23:09:40 ID:nGJZ+okF0
背番号8はアレックスがつけるから
浦和に残留する場合、背番号は30番代しか
あいてませんよ!
85名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 23:09:55 ID:GFalxqQn0
>>74
啓太の従弟も日本代表候補なんだぜ
86名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 23:12:24 ID:Wmpk+YnO0
http://www.sanspo.com/sokuho/080127/image/sokuho035_1.jpg
正式発表前に8番を奪われる小野さん
87名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 23:14:09 ID:Z7FtQmLWO
浦和マジでボランチいなくない?
まともにゲーム作れる奴もポンテ以外いないし…
何だか今年は無冠になる気がするんだが。
88名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 23:15:08 ID:Z7FtQmLWO
>>86
三都主w
しかし今年のユニフォームダサいな
89名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 23:17:45 ID:0T2FWCFhO
>>87
地蔵には全く関係ない話だな
90名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 23:19:45 ID:JIQAupOX0
>>86
8とすw
なんかしばらく見ない間にすっかり外人ぽい顔になったな
91名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 23:22:21 ID:oNWUS9pq0
ボーフムってファビオ・ジュニオールがいたとこ?
92名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 23:22:24 ID:CGrWJAM50
歩くと骨折するやつ取るチームって
何が狙いなん?
93名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 23:25:40 ID:yxOe9chv0
メディカルチェックを回避する裏技を見つけないと
94名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 23:43:01 ID:vFs3C9El0
イーチ!ニー!サーン! ボッフム ボッフム!
95名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 23:45:17 ID:G5QGRl/Y0
>>92
戦力1割、ジャパニーズマニー9割でしょう。
96名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 23:46:21 ID:RdD2BdPK0
ポンテ復帰するまではいてほしかった
97名無しさん@恐縮です:2008/01/27(日) 23:47:17 ID:OfdIeiLi0
サッカー好きの主婦って多かったんだな、知らなかったぜw寝る
98名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 00:18:33 ID:3UDTAMjj0
小野は浦和に帰ってきたことで、長谷部に抜かれた感じがするな
99名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 00:29:39 ID:+FovlNay0
ジャンク扱いノークレノーリターン
100名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 00:35:18 ID:GiIAZYtcO
>>79
それはないだろー

入団会見中に骨折はあるかもしんないけど
101名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 00:50:25 ID:Y8tzhd8H0
ポンテ頼りだった浦和が今年はタリーさんにお任せになるわけですね
後はサントスか
102名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 00:50:30 ID:CsRfFrs+0
頼むから
契約終わる前に骨折しないでくれ
103名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 00:50:35 ID:LXkbCnb+O
多少キズがありますが実用には問題ありません。ご理解頂ける方のみ入札ください。商品の特性上ノークレームノーリターンでお願いします。
104名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 01:00:52 ID:s323+QHu0
とにかく現地にいけ
105名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 01:01:56 ID:/2s3oVDm0
どうせ練習中大怪我して終わりだな
106名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 01:04:08 ID:ByEvPEpb0
小野よりも高原はどうなん、あれでいいのか?

長谷部・ワシントン→梅崎・高原

戦力純減じゃないのか、コレ?
107名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 01:04:16 ID:FVHATA3Y0
浦和サポって斧ヲタ多いから、クラブがサポからソッポ向かれないか心配だ。
108BOINC@livenhk:2008/01/28(月) 01:04:29 ID:6OdjoHr40 BE:598428566-2BP(556)
身体検査を受ける予定で、問題がなければ
109名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 01:05:20 ID:w2YsHfsx0
小野伸二98-01ゴール集 -Shinji Ono goals-
http://www.youtube.com/watch?v=HmHJMpNrUIg
110名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 01:06:20 ID:8geng3cE0
どうせメディカルチェックでボツ
111名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 01:06:33 ID:bqffibs60
もう山瀬をとるしかないな
112名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 01:07:20 ID:I8ZNW29+0
浦和歓喜w
113名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 01:07:24 ID:GiIAZYtcO
>>106
昨日の試合だけで判断してる愚か者
114名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 01:08:27 ID:1W2+IMwRO
浦和「ヒャッホイ!ババ抜きやがったぜ!」
115名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 01:08:58 ID:oPYipqgM0
遺跡や地蔵の遺跡や
116名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 01:09:14 ID:DW67X8gR0
丈夫これ名馬
という言葉は小野には言えないな・・
117名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 01:10:17 ID:DiLp5BEy0
受諾よりも快諾のほうが適切
118名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 01:12:05 ID:8geng3cE0
浦和リサイクルショップ
今回は随分保障期間の切れた地蔵のご紹介です
119名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 01:12:43 ID:1TQon79UO
裏が気になる
何かあるはず
120名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 01:21:31 ID:8oVRdy0z0
ワシントン>>>高原なのは確か
121名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 01:23:38 ID:cTDgPNQU0
つエジミウソン
122名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 01:29:19 ID:R9124Tm40
out ワシントン 小野 長谷部 ネネ (ポンテ怪我)
in エジミウソン 高原 梅崎 三都主

どうなんだろう・・・
ポンテが戻れば戦力アップだと思うが
123名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 01:29:49 ID:f+j3Hl4a0
なお、ジャンク品につきノークレーム・ノーリターンでお願いします
124名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 01:56:04 ID:xKJJsuzW0
梅崎ははたして山瀬みたいになれるのか
125名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 02:27:22 ID:GhWKd7Os0
ワシントン&ポンテ(JリーグMVP)



高原&梅崎(五輪代表の控え)


迫力ないな
126名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 02:54:32 ID:7LvEfr79O
ウィーアーレッズさんは「悪い出品者」と評価されました。
ボーフム「商品無事届きましたが、壊れていて動きませんでした。期待していただけに残念です。」

ボーフムさんは「悪い落札者」と評価されました。

ウィーアーレッズ「は?使い方が悪いんじゃないですか?変な言い掛かりはやめて下さい。」



――――数日後――――
「お部屋のアクセントに。オシャレなお地蔵さんはいかが?」
出品者:ボーフム
入札者:0
127名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 04:05:20 ID:SMrWy8Bl0
アレックスの背番号「8」番になってたな
128名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 04:10:49 ID:ly+j/mp3O
長谷部のところには阿部ちゃんが入って闘莉王、坪井、堀之内の3バックだな
129名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 04:12:02 ID:lbeVXebe0
アンチ涙目wwwwwwwwwwww
世界は小野を評価してるんだよwwww
130名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 04:13:44 ID:75kf2THvO
なんでボッフムwww

ボーフムで統一しろよw
131名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 04:21:37 ID:ZuTbq3rYO
ボッフムはなんか言いづらい
ボーフムでいいんじゃないの
132名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 04:21:45 ID:W4WudHsV0
やっと不良債権処理できたんだw
133名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 04:22:28 ID:k++dqc8A0
もし小野がボーフムでポジション取れたらの話ね

     前田 大久保
       小野
   松井      長谷部
       稲本
三都主 中澤 闘莉王内田




こんな感じかなぁ。
やっぱJと違ってめちゃくちゃ当たりが強いドイツでの経験って貴重だし。
134名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 04:25:39 ID:3nKCFIYkO
>>126
入札者:shisyo(―2)
入札件数:1
135名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 04:26:55 ID:gBHoP3vg0
これは他サポ的に脅威だな・・・
136名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 04:27:57 ID:rmEjsuYg0
おまえら馬鹿にしてるけど、うまいことはうまいから
丁度いい使い道があるのかもしれないだろ
137名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 04:29:45 ID:ioG1cloAO
小野は海外の方が活躍できるのはガチ
138名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 04:30:50 ID:Sg1DFvhJO
小野チン毛信者(笑)
139名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 04:35:52 ID:3d+U46jPO
さすが世界の小野じゃん!
帰ってくんなよー。

小野の世界はしょぼい
140名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 04:38:05 ID:H7v0agIy0
もし一年間怪我なくいければ、今でもドイツでインパクトを残せる力はある
ただ一年間怪我なくいけるような肉体は持ち合せていないのが問題だ
141名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 04:43:18 ID:jQnrhoEXO
某監督の本音「シンジイラナーイ!」
142名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 04:45:14 ID:olNmrNX5O
海外移籍という名の不良債権処理がうまいね。
143名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 04:52:59 ID:XSt3hLpaO
>>136
上手いは上手いけどサッカー選手として、アスリートとしては致命的に雑魚
丁度いい使い道があるなら浦和が試してるよ
浦和だってプロクラブなんだから
144名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 04:56:44 ID:k3BwsLCCO
よくこんなポンコツのガラクタを買ったよな
というか買わされたわけだが。
ボーフムって、オジェックのゴリ押しを断れないんだよなー
ボーフムにカナダ代表とかいるのはそのせい。
145名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 04:58:41 ID:QLosfS1O0
まぁがんばれよ・・・
期待はしてないけど
もう小野に期待してる奴なんているのかね
代表厨にもいないんじゃないの?
146名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 05:01:49 ID:75kf2THvO
ボーフムにカナダ代表なんていたか?
147名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 05:04:41 ID:XPVJmTTU0
リサイクルに定評のあるドイツだからなw
148名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 05:08:18 ID:ySFsVOeeO
浦和じゃ力が有り余って回りとの実力差に
本来の力を出せていない印象があったけど
日本と違いゴールへの目的意識がシンプルな
欧州の方が彼の力が思う存分出せるだろう

>>145
俺がいるよ
アンチネラァの俺がな

アンチ小野?俺の絶好の「餌」
149名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 05:10:58 ID:ly+j/mp3O
海外に行くなら応援する
だがもうレッズには帰ってくるな
150名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 05:12:57 ID:ySFsVOeeO
>>106
確かにワシントンほどの破壊力は高原には無い
でも高原には順応力があるから
早い段階でチームに溶け込めるかが鍵
151名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 05:13:38 ID:4A2QuAmrO
中東の年金リーグ行けばいいのに
152名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 05:15:08 ID:QLosfS1O0
>>148
そうかまだいたのか
まぁこれがラストチャンスだろうな
これで怪我したり、試合に出れないようなら
日本でも居場所はないだろう
153名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 05:16:25 ID:ySFsVOeeO
「普通の日本人」なら
怪我無くシーズンを送って貰えるように願う
反対に社会の足を引っ張るような感情を
持ち合わせた「売国奴」は
小野の活躍を望まない…

生き方の本質が圧倒的な差として出るなwww
154名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 05:24:37 ID:ifmUDzdr0
ボーフムじゃなくて?
155名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 05:27:11 ID:SXQ4prbT0
1億8000万以上で売れるなら大歓迎だ
浦和フロントホックホク
156名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 05:27:23 ID:ySFsVOeeO
99年から始まり、各代表、クラブ、今までの
小野のパフォーマンスと貢献度を考えると
アンチ小野になんて恥ずかしくてなれないな
確かレッズ時代もスーパーボレーで沸かせてくれたネ

いい作品を残した選手を叩くなんて「気持ち悪い思考」を
持ち合わせない人間に生まれて良かった〜
157名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 05:38:34 ID:+8fYnrirO
まぁ年金スポンサーリ−グの
モヤシむらより立派だわな
158名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 05:42:01 ID:k3BwsLCCO
>>155
浦和は何億も出して買ったけど
今回7750万円で叩き売りw
159名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 05:47:20 ID:y4bHgE1CO
まだ27なのに…
もう終わった選手のような扱いだな…
160名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 05:47:37 ID:ySFsVOeeO
レッズサポがいるらしいから言うと
例えば山田がどんなプレーしようが心が動かないが
小野やポンテがボールに絡むと途端にトキメク…

161名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 10:55:38 ID:UIxsihsv0
怪我さえしなきゃレギュラーは固いだろ
162名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:23:51 ID:aDLtdv5xO
ポンテさんの控えも満足にできなかったくせに
163名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:29:28 ID:NRv32mCWO
>>160
怪我のしやすい選手は嫌がれる傾向にあるからね
当たり前だけど…
怪我さえしなきゃ海外でレギュラーは当たり前の実力もってる
164名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:30:43 ID:7rFrOk280
ババひきて良かったじゃんw
165名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:31:11 ID:JwMCjteg0
技術とかセンスだけ見たら間違いなく日本サッカー史上最高の選手
166名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:41:48 ID:ur14uPsD0
だからアレックス8番だたあるか?
167名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 12:46:43 ID:xCBEs2s20
ドイツではテクニシャンが希少で必要以上に有難られるし、
外人相手の方がアジリティで優位に立てる(シュート、パスにもっていきやすい)
分小野は活きると思う
168名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:22:10 ID:m3O44PCh0
>>160
>山田がどんなプレーしようが心が動かないが
(`〜´)さんが熱心に走ってるというだけで
心動くだろ、常考…
169名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:22:11 ID:hHNZe2aT0
走らなくてOKで小野ちんにだけガツガツ当たらないって
条件じゃないと活躍できないと思う
170名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:31:47 ID:Lb9yZ+5MO
ポツダム宣言受諾に見えた
171名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:40:51 ID:6eefFebpO
浦和サイドは引き取って戴く立場だからなwそれだけで有り難いお話しなんだろう
172名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:42:43 ID:ZuTbq3rYO
>>165
間違いなく小倉だな
173名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:43:53 ID:gBc6MZoEO
日本人リーガー なにげに増えてく傾向?
174名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:02:44 ID:I8ZNW29+0
地蔵なので走らないのは仕様です。
175名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:16:17 ID:GCBc9Xfn0
よくここまで持ったもんだが脚はもう限界じゃないかな
176名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:26:44 ID:zelu4DFm0
漸く行くんだな!超ガンガレ
177名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:44:31 ID:4/UOvEuW0
スペランカーなのに大丈夫なのか
178名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:46:59 ID:oVT/hGtQ0
浦和は今年のACLはシードとはいえ
選手層は大丈夫なのか?と思ったが、
どうせオジェックは固定メンバーなんだろうな
179名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:47:12 ID:2uAZ1kOTO
翼松井と岬小野のコンビが代表で誕生ですね
180名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:02:07 ID:PSW9RNRW0
「ボーフム小野」 2・17独デビューへ
http://www.daily.co.jp/soccer/2008/01/28/0000816253.shtml

 ドイツ1部リーグ、ボーフムへの完全移籍が決定的なJ1浦和の元日本代表、
MF小野伸二(28)が、2月17日のハンブルガーSV戦でデビューすることが27日、濃厚となった。
 ボーフムの08年初戦は3日のブレーメン戦だが、代理人を務める秋山氏は
「伸二にとっても初めてのチーム。2月中旬に合わせていくことになっています」
とハンブルガーSV戦に向け、調整することを明かした。
 26日に自主トレ先の沖縄から帰京した小野は、28日に渡独予定。
メディカルチェック後、正式に契約する。1月上旬に練習参加した際は
古傷の左足首痛の影響で移籍話が一時凍結したが「今はかなり良い状態」
(秋山氏)と話すなど、回復は順調。万全の状態で小野がドイツに挑む。
181名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:20:18 ID:c2oDCYw6O
>>143
浦和の試合見てるか?
サブとしてはそれなりに貢献してるぞ。
得点に対する嗅覚の鋭さは衰えたと思うが、持ち前のパスはまだ死んではいない。
素人目でも小野のパスの流し方が上手いのは良く分かる。
そりゃ、年俸には合わない成績だとは思うが。

>>156
ぶっちゃけ小野が居なかったらJ2時代が1.2年長引いてたと思うな。
古参の浦和サポとしたら叩けないだろ。
182名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:38:56 ID:QUCyBYDa0
モチベーションと怪我さえなければなんとかなるだろうから頑張って欲しい。

今回すべるとどうにもらんと思うが…
183名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:46:39 ID:vu/l0AZX0
>>156
2002の小野のフィード→師匠つま先
がなかったら日本は予選リーグ敗退だったろうからな
で、W杯唯一の汚点に日本の名が刻まれていたかもしれないと
あそこで追いつけたのは本当にでかかった
184名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:55:49 ID:k3BwsLCCO
代表でもクラブでも、他の選手と比較すれば貢献度は圧倒的に低い。
今回の移籍も実質戦力外通告だしな。
晩年を海外のベンチで過ごそうとするのは、旅人の真似か
185名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:27:21 ID:kFUSlWogO
× レッズが受諾
○ ボーフムが受諾
186名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:55:32 ID:R9fDj7+00
これの真相ってどうなんだろ
一度小野の方から契約リタイアしておきながら
わずか2週間で状況が変わるなんて
レッズが小野を不要として追い出そうしてるのか
ボーフムが小野の獲得で付いてくるスポンサーを欲しがってるのか
187名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 17:00:27 ID:a4yKfWIq0
みんな本当に小野が大好きなんだ
ということが良く解るスレだな。
188名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 17:03:20 ID:/cEgzDAT0
金ジュソンの後継者
189名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 17:14:10 ID:OLNSRJWx0
ブンデスってアメフトみたいに司令塔がルールで守られている・・・とか?
190名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 17:16:44 ID:0qlDZMVa0
つか小野が絶好調なら天才とかいう奴にとっちゃ、ポンテは常に神ってことかい?
191名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 17:17:19 ID:z9iF/XeN0
小野さよなら
192名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 17:18:43 ID:cBpzOxBD0
>>181
キチガイアンチは小野が活躍してる時から居たよ
今でも荒らしてる奴じゃないかね
193名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 17:35:34 ID:pg+PGz8q0
全盛期のバルデラマのように常にセンターサークル付近にいて
常に小野経由でパスしてればいいと思う
がむしゃらに小野にパスするためにボールを取りに行く奴
小野の出すボールをただただ全力で追っかける奴
そんなチームでいいのに
194名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 17:37:54 ID:oV0xpSeQ0
>>193
流石にそれじゃ無理だわ。小野が狙われて終わり。
195名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:01:55 ID:5VmxaRrq0
カズの話しようぜ
196名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:15:47 ID:0OuuChfZ0
>>194
そこで、小野にプレスしてきた奴を止める小野専用ディフェンダーですよ!
あと、ルール改正。
197名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:22:36 ID:V2hCOCwqO
オールスターの緩プレスの中での小野は美しかったなあ
198名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:23:53 ID:JwMCjteg0
小野さ、フットサルの選手になればいんじゃね!?
199名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:36:31 ID:I8ZNW29+0
帰ってきたら小野ヲタが多い清水がひきとってやれ
200名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:47:49 ID:l8kxJwBs0
厄介払いができてレッズ良かったじゃん
201名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:48:12 ID:qiBd/LaZ0
ボーフムかとおもってた
202名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:57:44 ID:mcZ5vO3/0
出した方が良いし、出た方が良いという
珍しいケースだなw
203名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:59:29 ID:BXXmPzEIO
試合前の練習でのボールタッチとか抜群に上手いよね。
練習だが。
204名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 19:01:28 ID:2hkbw2WZ0
7750万円で売れて1億2000万円が浮くんだから
2億円近い金ができたわけか
で、高原の移籍金も消えると
205名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 19:09:49 ID:4j7Asnun0
>>165

磯貝さんを忘れないでください。今はイベリコですけど昔は.....
206名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 19:13:35 ID:LQX9RWOn0
うまく身体検査受かるといいなw
>>203
怪我しそうでひやひやするよw
207名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 19:17:01 ID:QYwlRdv4O
で、ドイツでも再起できず
清水に凱旋帰国する、と

見事な貿易だ
208名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 19:22:52 ID:47QARgOCO
清水確定
209名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 19:23:07 ID:yBgiX7680
小野こそ浦和の魂の体現者とも言える存在だろ?
サポは署名でも集めて全力で引き止めろよ
210名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 19:34:32 ID:xP6jajni0
>>209
小野を敬えない馬鹿サポが増えてきたから小野の好きなようにしていいよ
レッズサポはもう一度地獄を見るが言いさね
211名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 19:35:54 ID:70quw7bN0
8を取り上げたのは『帰ってクンナ』ということだろうな。
212名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:01:17 ID:kkMaK+x70
フットボールオフィシャルレギュレーションより

第2章(5)12人目枠について
  1.双方のチームはゲーム前に、「12人目のプレイヤー」として1人指定することができる
  2.12人目のプレイヤーは、ゲーム開始時はベンチにいること
  3.12人目のプレイヤーは、プレイできるのは5分だけとする
→4.他のプレイヤーは12人目への影響を与える接触プレイをしてはならない
  5.3の違反時12人目のプレイヤーは退場の上相手チームへ直接FKが与えられる
   4の違反時、影響を受けたチームへ間接FKが与えられる
  6.12人目のプレイヤーのゲームへの参加は、通常の交代枠とは無関係に行われる
213名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 22:08:48 ID:Y8tzhd8H0
もう昔の浦和じゃないんだよ
サポの応援は無駄にうるさいし、イメージリーダーは釣男ってのが今の浦和
そういう意味ではもう浦和には小野の方も用がないと思う
214名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 22:19:53 ID:AkCAmzjY0
過去の実績だけで獲ろうってのが目当てバレバレでスゲーなw
しかし今の小野がそんなに金を運んでくれるのかね
215名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:17:56 ID:dzg4Z3BK0
         _____
   _  /      \
  |  |/  _ノ  ヽ、_  \   ・・・小野は浦和にとって大切な選手だお・・
  |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \  ・・・簡単には出せないお・・・
  |  |    (__人__)    |  


  |  |/  _ノ  ヽ、_  \   ・・・そこまで言うなら分かったお・・・
  |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \  ・・・ボーフムと小野自身のために移籍に合意するお・・・
  |  |    (__人__)    |  

  |  |/  _ノ  ヽ、_  \   ・・・うん・・・うん・・・
  |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \  ・・・小野をよろしく頼むお・・・じゃあね・・・
  |  |    (__人__)    |  

プチッ…  _  /      \
 ツーツー…|  |/  _ノ  ヽ、_  \   ・・・
      |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \
      |  |    (__人__)    |  
      |_|     ` ⌒´     /
       §
      ∂
         __
   _   /⌒  ⌒\
  |  |/( ●)  (●)\
  |  |::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |  |    |r┬-|     |
  |_|      `ー'´     /
   §
  ∂
 ∽

216名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:52:30 ID:I8ZNW29+0
そんなにスゴイ選手ならJの他クラブが引き留めればよかったのにな。
2億出すからって是非うちに来てくれってな。
217名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:56:27 ID:xP6jajni0
つまりスゴイ選手である中村は2億以上出したらマリノスorレッズに来るってことですね

Jに来るのはレベルアップだもんなあ〜
ましてやレッズじゃクラブレベルでも(ry
218名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:58:16 ID:I8ZNW29+0
2億はレッズが小野に払ってた年俸だろ
なんで中村がw?
219名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 01:06:37 ID:G118VElg0
2ちゃんでの小野の嫌われ方は異常
単にスぺランカーなだけなら久保だっているわけだし
やはりドイツW杯での印象がそうさせるのか
220名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 01:09:11 ID:sxKYZx2m0
久保伝説は笑えるものばかりだが
地蔵の伝説はイラッとさせるものばかりだからな
221名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 01:34:13 ID:FEAlESFu0
小野はレッズサポの間では神扱い
222名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 01:46:42 ID:3oSHYU+d0
小野ガンバ
223名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 01:49:55 ID:sxKYZx2m0
浦和の8番はニグロの番号か
224名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 01:51:59 ID:QXz+tA7/O
W杯くらいしか見とらんにわかに嫌われてるだけだろ。
なんのこっちゃない。
225名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 02:52:28 ID:VokrUT9v0
小野 uesd 美品 検/ロナマラドーキム

NCNRでお願いします
226名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 02:56:17 ID:mry8efeuO
才能があると見せかけるのが上手いだけだしいらねーよタコ社長!
227名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 03:57:43 ID:nObnub4d0
>>183
トルシエ時代の小野は批判できる要素が無いわな。
慣れない左サイドにも関わらず、良くやってた。
攻撃だけじゃなくて、今は散々批判されてる守備面でも精力的でバランスに気を使ってしっかりやってたし。
強いて言えば、本番で虫垂炎にかかったのは唯一批判される点かもしれないけど、それでも自分の役割は果たしてた。

しかし、今のチンタラした小野はなんなんだろう・・・
別人になってしまったとしか思えない。
228名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 04:34:24 ID:8A85W/di0
大丈夫まだ若い。
きっとやってくれるさ、今でも一番日本でウマイとおれは思う。
229名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 04:40:35 ID:X5AKoeoD0
小野にとったらいい話しだし向こうでも頑張ってくれ
まだ輝けるでしょ
230名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 04:43:05 ID:0vWkwPY2O
あのテクニックとセンス、一瞬の閃きはホント凄いけど
全員攻撃全員守備がデフォの現代サッカーで運動量が少ないのは痛い

一時期ちゃんと守備やってた時期もあったけど、すぐ怪我したからなぁ・・・
231名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 04:43:42 ID:m3no6CaN0
まあ難しいだろうが頑張れ。
ただし稲本と長谷部の邪魔だけはするな。
232名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 05:25:05 ID:DoFTCsvZO
ドイツのことを言うなら監督がわるい。小野は攻撃の選手。あそこで出すなら稲本や中田浩二でよかったはず。
233名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 05:59:25 ID:0rEBJLUCO
所詮はジーコ采配だから
234名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 06:42:15 ID:0U6RD0/K0

 田舎のアホウは知らぬ事ばかり



グーグル検索→  北朝鮮送金ルート




グーグル検索→  亀田右翼の正体在日



235名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 06:46:25 ID:OsCVSOFNO
腐ったミキャン
236名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 13:13:54 ID:RyTYvENCO
テクニックは超一流
237名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 16:23:04 ID:Ln2QaMG+0
オシムの金を運ぶ人
238名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 16:38:10 ID:m8bmwCsc0
あんなのが移籍金4〜5億???
ぼろ儲けだな
239名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 01:36:03 ID:skHsLhzY0
小野のボーフム入りが決定=2シーズンぶりの欧州復帰−ドイツ・サッカー
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080129-00000202-jij-spo.html

 【ロンドン29日時事】サッカーの元日本代表MF小野伸二(28)が、J1浦和からドイツ1部リーグ
(ブンデスリーガ)のボーフムに移籍することが29日、決定した。30日に入団会見が行われ、
詳細が発表される。小野は2005〜06年シーズン途中に退団したフェイエノールト(オランダ)時以来、
2シーズンぶりの欧州復帰となる。 
240名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 01:51:06 ID:2H3lX6U6O
パス 90
シュート 65
走力 60
フィジカル 65
味方との連携 60
怪我への耐性 15

とウイイレ厨が言ってみる
241名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 01:55:07 ID:skHsLhzY0
小野伸二 2007ゴール集 -Shinji Ono goals-
http://jp.youtube.com/watch?v=6MgSV-__IDw
小野伸二 2006スーパーゴール集 -Shinji Ono super goals-
http://jp.youtube.com/watch?v=hvYrFtdulsE
小野伸二98-01ゴール集 -Shinji Ono goals-
http://jp.youtube.com/watch?v=HmHJMpNrUIg

242名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 02:06:12 ID:AECa9MAS0
返品はペルー
243名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 02:07:44 ID:cMCsIFWR0
>>241
オレもこういう風に決めてみたいモンだ・・・
244名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 02:26:55 ID:AH+z6Idp0
小野ちん毛がんばれよ
245名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 03:22:08 ID:u6fonPTD0
>>244
チン毛に謝れよ チン毛は一生懸命チンコ守ってんだ
246名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 15:07:00 ID:VzFH0gEM0
247名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 15:12:06 ID:waoMy4syO
VS菊地編に期待
248名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 15:12:56 ID:xbToUoj+0
ドイツでベンチ暖めるんだな
がんばれよ
249名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 15:34:35 ID:7hwU6U6E0
youtubeでワールドユースのプレーを見てたら泣けてきた。
もっともっと輝いてて欲しかった。。。
250名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 15:36:57 ID:MLQjFJCP0
快諾だろw
251ドイツは一流リーグ:2008/01/30(水) 15:40:24 ID:Vt9l7MBGO
欧州サッカーリーグ平均観客動員ランキング
1 Germany   39975
2 England   34363
3 Spain    28838
4 France    21947
* Japan    19081
5 Italy    18473
6 Netherlands 18078
7 Scotland   16194
* China    15100
8 Turkey    14049
9 Russia    11890
10 Portugal  10636
11 Belgium   10533
12 Switzerland 9673
13 Swweden   9423
14 Norway    9100
15 Ukraine   9052
16 Denmark   8104
17 Austria   8022
18 Poland    6707
19 Greece    6438
20 Romania   5417
21 Czech R.   4874
22 Israel    4849
23 Kazakhstan  3948
252名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 15:55:51 ID:WKbwIgmN0
>>251
三大リーグのイタリアスペインイギリスってきくけど規模の事
じゃなかったの?
なんの三大なの?
253名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 15:57:34 ID:Qny4q8YKO
>>252
運営費
254KBT:2008/01/30(水) 15:57:34 ID:5K8EdO/J0
>>252
一般に言う三大リーグの定義ってリーグレベルのことを言うんであって
これは単純に一試合平均の観客動員数をだしただけなのでは?
255名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 15:57:47 ID:rf2MG9qN0
>>252
レベルだろ
256名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 15:58:51 ID:eO9zMcQ5O
>>252
リーグの強さ
257名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 16:02:07 ID:ph+hcrquO
快諾
258252:2008/01/30(水) 16:02:42 ID:WKbwIgmN0
でも違うリーグ同士でレベル比べる事は事実上無理だろ?
どうやってはかるんだ?
259名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 16:03:09 ID:32zoQE9+0
移籍決まったみたいだな
なにはともあれ応援してるよ
260名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 16:03:40 ID:32zoQE9+0
>>258
CLにUEFAカップがある
261名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 16:03:57 ID:Dr+MLCgO0
>>251
国名のところにJのチーム名当てはめても
そのまんま通用しそう
262名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 16:05:14 ID:o2ldXs5Z0
長谷部との対決が楽しみだな
263名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 16:06:01 ID:pO8PQgXh0
長谷部も小野も試合に出れるの?
264KBT:2008/01/30(水) 16:08:42 ID:5K8EdO/J0
リーグレベルの拮抗性
欧州カップ戦での成績
各リーグでプレーした選手たちの成績等
いろんな判断基準によってるんだと思う

スコットランドリーグは上位UチームがかろうじてUEFAレベルだけどその他のチームが
アマチュアレベルだとしても上位Uチームだけをみれば勘違いしてしまうように
リーグ全体としてのレベルをみないと難しいんじゃ?
265名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 16:09:26 ID:CSX71UIgO
しっこくしっこく!
266名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 16:15:23 ID:aiptJWaQ0
>>252
別査定で

各国の世界ランクと得点王やMVP、MOMに付加ポイントを付けて
上位国の代表選手が多く所属しているリーグ順に並べても
スペイン、イングランド、イタリアだった気がする。
267名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 17:35:33 ID:V4YN7YIc0
ヘリコプターで登場してほしい
268名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 18:35:04 ID:kb6bnVN/0
よかったよかった
269名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 19:25:05 ID:sIPcNgFW0
>>227
オランダ薬合法
270名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 20:20:28 ID:1DPKc+sT0
【ハンドボール/五輪】「日本が最も損をする。韓国は日本を矢面に立たせ、うまく立ち回った」 ハンド問題、五輪招致に飛び火
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201658073/
271名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 20:54:55 ID:7Z79VT0b0
08.01.30
小野伸二、ボーフムに完全移籍のお知らせ
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_3729.html
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/nimages/news_3729.pdf

ファン・サポーターの皆さまへ 
この度、ブンデスリーガのボーフムに完全移籍することになりました。
フェイエノールトに移籍した時のようにみなさまの前で挨拶が出来ればよかったんですが、
急な移籍でそれができずに本当に残念です。
今回、浦和レッズから2度目の海外移籍ということになりますが、いつも僕達選手を
応援してくれるファン・サポーターの力があってこそ、僕はチャレンジスピリットを
持ち続けることが出来ると思います。
これからも毎日が挑戦だと思っていますので応援を宜しくお願いいたします。
最後になりましたがクラブスタッフ、選手、家族、そして何といっても多くの浦和レッズファン・
サポーターのみなさまに心から感謝し、そして浦和レッズの更なる躍進を願っています。」 

2008年1月30日 小野伸二
272名無しさん@恐縮です
キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!