【特撮】20日放送終了のテレ朝「仮面ライダー電王」、Vシネマでの続編製作決定!主演・佐藤健のブログで発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しさん@恐縮です
>>18>>46
すでに平成ライダーは昭和の本数超えてるのに
まだこんな化石みたいな奴らがいるのかwwww
302名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:38:43 ID:gAyNez0V0
>>294
それならいっそ、兄貴をメインにした外伝を・・・いや、なんでもない。
303名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:43:46 ID:YG/hJDpd0
電王はキャラソンCDが出たり
今までのライダーとはちょっと違う売れ方をした訳で

腐女子が飽きるまで
OVAなんかで外伝をズルズル続けるのは
商売的には物凄く賢いやり方
というか、ごく普通のやり方だな。

いいんじゃねーの
304名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:47:26 ID:Gl6TKRG7O
なるほど落書きを消しに行くロードムービーですね
305名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:02:17 ID:3tLrbF480
里中のカブト後即引退の原因は諸説流れているけど
本人が裏を臭わすような事をしなかったので不明
永田の引退はカブトとはたぶん無関係
白鳥降板は7月後半の握手会の前にあった何かが原因
グラビア撮影かブログで零した不満から事務所とトラブった説が有力
佐藤ヲタの標的は秋山奈々で腐女子には最初からスルーされていた
降板前にブログで暴走したのは常連の危ない奴
特ヲタが白鳥を叩き出したのは降板後
原因が電王関連でない事はハッキリしている
306名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:03:29 ID:R4m50iKm0
エロくなるのか?
307名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:09:00 ID:o/xjrYYgO
>>300
じゃあショウイマジンが合体してデコトラフォームに。
デンライナーがデコトラになって敵をはねる。
308名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:10:21 ID:qfz9EJsx0
平成ライダーっていつのまにか昭和ライダーよりも
本数多いんだな
309名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:12:55 ID:ZNR6PbRUO
>>298
ザンキさんw
310名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:13:32 ID:Hu4tF9Pz0
>>301過去の作品の知名度に乗っかってないと勝負出来ないだけのくせに。
トクサツ関係はライダー戦隊ウルトラゴジラガメラと
先人の功績の上にでないと作品作れんのか?
311名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:17:16 ID:SYn2ADUBO
久しぶりに成功したライダーだからな
続編作る程の人気があるライダーなんてこれで最後かも
312名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:21:25 ID:v8NYgPY1O
本編に金をかけろよ
313名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:22:47 ID:qfz9EJsx0
>>310
っグランセイザー
314名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 14:53:20 ID:QhqV6JSf0
衣装はJAP工房で
315名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:10:38 ID:BeCHUkUy0
>>310
「俺は認めない!」と言えば、皆がひれ伏す世の中に早くなるといいね
316名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:13:44 ID:rWIqhgUcO
Vシネって何もやくざ物って訳じゃなかったのね
317名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:14:43 ID:rWIqhgUcO
つーか最終回みれなかった(´・ω・`)
318名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:24:14 ID:/ukp+Sbh0
電王は過去最高クラスにつまんなかった
ストーリー無さ過ぎ
まあでも子供に受けるのはわかるしそれが正しい姿なんだろうけど
そっちは戦隊に任せといてほしかった
319名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:28:16 ID:G9eoGs1sO
最高につまんなかったのになぜここに来るんだ
320名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:29:40 ID:EGAyZSNo0
今度は時間ヤクザとの戦いだな。
竹内力:仮面ライダー極王(ゴクオウ)
「ドス」「ハジキ」の2台のゴクオウライナーを持つ。
321名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:29:48 ID:y5hqb3LT0
永田の引退? してないでしょ? 
大阪の人だったらわかるけど、紳助がらみでプロダクション変わっただけ
あの番組のアシスタントって・・・カズキも突然大沢に代わったし、紳助天皇には逆らえんから
永田のゴタゴタは仮面ライダーと無関係
322名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:30:11 ID:v+MWXm7x0
竹内力が新ライダーで出るのか、楽しみだな
323名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:30:11 ID:l5duoce50
白鳥でないなら続編なんてやる意味がない
324名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 15:54:57 ID:lt9tQcfo0
>>321
ミサキーヌのblogみなよ。基本、芸能界からは身を引いてる。
325名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:04:01 ID:iaLlHINUO
>>309
あーそうだザンキだ
あそこの師弟はアッー!臭がしてた
326名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:31:02 ID:O+hLfFVJ0
これだな。

ttp://cgi.2chan.net/g/src/1201472544862.jpg

仮面ライダー電王VSキバ〜クライマックス刑事

キバの方がゲスト扱いか。
327名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 16:55:02 ID:ZszzSLrZ0
クライマックス・・・刑事?

なんだこれww
続編じゃなくて、設定だけ使ったオリジナルか?www
328名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 17:56:29 ID:mhHGWyy60
キバ出されてもなあ
329名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 17:58:25 ID:4suHMi050
これが仮面ライダー響鬼で放送された衝撃映像
子供から、特オタ・腐女子・お父さん・お母さんまで大興奮
仮面ライダー斬鬼死亡画像
http://image.blog.livedoor.jp/espsoda/imgs/c/e/ce0e3853.jpg
これを見た仮面ライダーイブキが「し、死んでる」
330名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:06:40 ID:6yAzRwXJO
バンタイウマウマ〜
331名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:16:21 ID:mJ6/UKPu0
「クライマックス刑事」ってパラレル設定なの?
どうせなら最終回の続編の方が見たいなー、
未来に再びイマジンが現れて、良太郎がモモ達と未来に戦いに行くとか、
桜井さんと愛理さんの結婚とかさー・・・・
332名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:18:54 ID:G9eoGs1sO
>>331
まだ分からん
333名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 18:19:35 ID:2VjrieNB0
やった!これで姉さんの中出しシーンが見れる
334名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:06:51 ID:lFVHs2dF0
もしキバの数字がコケたら、秋以降のテコ入れでは電王が客演したりしてな?
335名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:12:22 ID:G9eoGs1sO
後半ぐらいに数字がコケそうだな
336名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 20:47:27 ID:wVeetBQ+0
電王は好きだけど、TVでもう一年とかやられてたら
放送終わる頃には
「やらなきゃよかったのに」って思うことになりそうだから
Vシネがちょうどいい
337名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:36:43 ID:RAIcSF5zO
これAAあったよなw
338名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:36:52 ID:F78uw1p0O
三郎は出て来るのかい?
339名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:38:43 ID:SFLisTt20
首領の声が納谷悟朗じゃないと認めない
340名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:40:18 ID:ypvZjDj2O
三郎は出て来るよ。
341名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:41:38 ID:+1/02aaz0
通ぶったサブカルオタクが「童心に返った」つもりでしたり顔で見てるんだろうな、仮面ライダー電王を。
キモい。
342名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:42:38 ID:Ynitgr1b0
555でもいいよ
343名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 21:49:17 ID:iXYEg+RL0
                  ,r- 、,r- 、
                ///| | | | l iヾ
               /./ /    \\ヽ、
               // (●) (●) ヽヽ
             r-i./ `⌒ ,(・・) ⌒´ ヽl-、 ぶひっ
             | | |    ),r=‐、(    | | ノ 
             `| |ヽ    ⌒    .ノ| |
              .| | | \ `ー-‐'' / | | |゙'゙゙゙゙゙''ー‐--,,,
             r´   .‐、_.   _  、          l
             _,f'、   ,, '  ゙'‐ニ-'"    ゙''''i、,-''"゙i  i
          _,,r''´  ゙ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i"   ゙,
.        ,'     ,'    `゙'',<´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,  >     ';::    ',
      l   ,.ノ     <,  </"'マーソヽマっ ゙>'  .>    ゙'、.    l
        l   /      i<   <` <;:::<, <,ゝ  ゙> <,i     ゙,  ..i
      i  .,'      l.K  <,`  >;::<  <ゝ  >、 >     'i   i
    _r'  /      .{´ニ<  <  ゙>;;;<  <ゝ  ,.'"、゙'、.     ',.  '、_
344名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 22:01:59 ID:FDS0txIu0
>>249
変身しなくてもいいから雄介や一条さんや杉田さんを見たい
345名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 22:20:35 ID:+OxEoc+W0
クウガ新作を作って劇場公開しても舞台挨拶にオダギリは来ないだろうな
346名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 22:57:40 ID:/LGYP7OS0
カブトと組ませれば倍以上売れるのにアホだな東映は
347名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:46:39 ID:KT2zDXzt0
話をd切ってすまないが、
アマゾンが好きだ。
348名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 23:59:40 ID:iaLlHINUO
カブトっておばあちゃんが言ってたってやつ?
電王はオーナー目当てで見てたからオーナーでるなら続編もみる
349名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 00:53:16 ID:dB4squGoO
>>347
手を組んで小指をたててくれ
350名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 01:25:31 ID:uaAg27Hy0
>>323
       _λノ_
     , - ' , <´。゚ ´ ゚。~ヾ丶 ' ,
   , '  /   ヽヘへ/ ̄ \\ ' ,
   ,' /  l  |  | |  |   l  | !l ',  
  ; / / l  l ,-:! l 、 !   i  l  l
  ; | | _ハx.ヘ、」」ノiノト、_|_ ! !l
  ; l ヽ/___    ____l !  i|
  ',| l| ̄l j ̄     ̄l l ̄i |)li !| ;  「あなた」に見守られて白鳥百合子は幸せです・・・!! 
  ', ! //l/l ___ Uヘハ lj !l !l 
   ,| i.   l     ヽ   |/| l! i| ;
    |l !ヽ、 |____」 x≦/ |i !|l ! ;
   ',|l! |ilノ>‐∞zー<\|i |!| li| ;
   ', | !i ,〜 // ''  ヽ〜~\i |! !|i ;
  ', |l!(==/ iヘriイ') ヽ===,)|! | l ;
  ', |!i | 'i~ 'V!~!V   i~~~i | li |! ;
351名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 02:04:16 ID:ZZx570pE0
>>310
スポンサーさんに言ってください
響鬼は仮面ライダーにはならないはずだったのに
352名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 02:11:14 ID:3UzlZ2Ny0
>>301
しょうがねえだろ。一般世間的に「ライダー」といったらやっぱり藤岡なんだからよ。
フォーマットを創ったり定着させたりした人間が一番偉いんだよ。
353名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 02:12:21 ID:3UzlZ2Ny0
作品の本数が多い=平成ライダーは昭和を超えた、ってのはあくまで本数だけなんだよ。
こういうやつはすぐ売り上げ・視聴率を持ち出したがるクズ。
354名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 03:28:48 ID:FcQia0nWO
>>229
画像保存しましたw
ウホッ、いいシリの割れ目
355名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 03:46:10 ID:XvhfQt8rO
チラッと見たことあるけどパラレルやタイムスリップが入りじまり
なんか複雑すぎてよくわからん あれ チビッコら理解できてるのか?
356名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 05:37:41 ID:OG2xcokL0
>>355
途中で意味わからなくなって挫折した自分が言うのもなんだけど
クウガ以来毎年そういわれながらもう10年になろうとしてるので
ちびっ子もそれなりに理解してるんだろう。
357名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 07:56:54 ID:SlUScxnC0
50話放送できなかったからやるってだけじゃないの?
358名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 08:05:40 ID:ZZx570pE0
>>357
アギトが51話、龍騎とファイズが50話、
クウガと剣とカブトが49話、響鬼が48話

だからそれは理由にはならないと思う
359名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 14:00:32 ID:BicD1jtu0
【特撮】「仮面ライダーキバ」主演・瀬戸康史 「新しいものを作りたいから、あえて勉強のためには(他のライダーを)見ませんでした」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1201337566/

しねばいいのに
360名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 14:42:53 ID:7x4MvMGd0
カメがにょーっと出てきてマスクになったのが衝撃的だった
361名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 17:37:54 ID:MXv97lWoO
>>360
モーモー言いながら牛が後ろから回ってきたり、
ドリルがぎゅるぎゅる→パカーンが衝撃的だったw
おまけに錆びるし
362名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 19:04:10 ID:FWlqwqwm0
つかなんでキバ絡ませるかな。
しかも戦隊は現行がメインになるのが通例なのに
あからさまにキバがおまけだし。
戦隊に倣ってカブト使えばいいのに。
363名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 19:08:51 ID:GWfPXFQkO
キバも時間が関係してる作品だし
364名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 20:20:05 ID:PBBqUk7cO
>>157
亀だが もの凄く同意
初期コンセプトのラストを観たかった・・・
365名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 21:20:26 ID:OG2xcokL0
てか響鬼で変わったのはプロデューサーと脚本家だけなので
「初期スタッフ」という表現には語弊があると思う。

でもってそのいなくなったプロデューサーはもう角川の人なので
響鬼がVシネになるとしても他人の作品になると思うよ。
クウガも含め、基地外儲以外のファンは気の毒だよなー。
366名無しさん@恐縮です:2008/01/29(火) 22:35:59 ID:PBBqUk7cO
>>365
いや 開始前の段階で、最終話のラストシーンのイメージまで出来上がってたコンセプトが有ったらしいんだよ
個人的にはそっちの方向のラストの方が観てみたかった

あくまで番組放映前にストーリラインを考えた元スタッフの本から得た談だから
実際プロデューサーや脚本の交代劇が無かったとしても、最初のイメージ通りには成らなかったかも知れないと云うのは承知だけど
367名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 00:03:24 ID:65w0InSQ0
>>366
その本は読んでないんだけど、コンセプトそのものは
書かれてなかったのかな。

放送されたシリーズって撮影始まってから方針変わった
(いちばんでかいのは少年の弟子入りが無くなったこと)
って当時聞いたからご承知のとおり交代がなくても
その本来のラストにはたどり着けなかったように思う。

でも10年くらいして、色々なことを時間が解決してくれたら
その辺について元プロデューサーが語ってくれるといいね。
正直当時の一部狂信者の暴走は目に余るものだったから
続編とかそういうのは無理だし、すぐに語れるものではないと思う。

個人的には響鬼よりそのプロデューサーが当時思い描いていた
クウガの続編がどういう内容だったか教えて欲しいんだけどw
368名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 01:39:50 ID:vV7HuTCM0
>>362
白倉P曰く電王ファンにキバを受け入れさせたいだそうで

『電王』Vシネマに関する個人的な補足08/01/29
非公式&時限エントリ。


中野サンプラザのイベントで発表されたとおり、『仮面ライダー電王』Vシネマ(オリジナルビデオ作品)の製作が決まった。
もちろんシリーズでは初めて。
まだ詳細はお話しできないが、スケールの大きさとエンターテインメント色の強さ、そして何より、電王ノリの純度は保証する。どこまでも突き抜け、笑え、泣け、熱い、極上の電王をお届けする。

で、せっかくつくるなら、映画(=劇場版2)にしない? という案も。

映画として製作するとなれば、内容はスケールアップ&映像もグレードアップ。劇場の大スクリーンで、良ちゃんやモモたちと再会できる。舞台挨拶みたいなイベントも実現するかも?
「映画化」に賛同してくださる方がいらしたら、声を上げていただけないだろうか。たとえば公式サイトの掲示板にメッセージを寄せてくださるとか……。
やみくもに映画にしたいとかいう気はない。形はどうあれ、製作することは決定済み。『電王』を愛してくださる方々にとって、 最良の形をとりたいのだ。ファンの方々の温度を知りたい。生の声をお聞きしたい。

それと。『キバ』応援よろしくお願いします。『電王』のファンになって
くださった方はとくに。キバなくして電王なし!

369名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 01:46:33 ID:xuvt2v4l0
しかしキバのPがとんでもない事言いだしたらしいじゃん
20話、あるいは最終話まで見てやっと納得してもらえる作品だとかなんとか

あとはもう余計なことはしなくていいよ
Vシネ制作すらしなくてよかったのに、劇場版二作目なんて要らん
前例のないことはしないで欲しい
370名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 01:52:33 ID:vV7HuTCM0
腐女子利益が余程美味しかったんだな・・
371名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 02:01:32 ID:KNK7j+su0
>>369
前例のないことして成功したのが電王だから調子に乗っちゃったんだろ
個人的にはどこまでも調子に乗ってライダーの可能性を広げられるだけ広げてもらいたいもんだが
372名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 02:55:43 ID:h6fBY+N40
>キバなくして電王なし!

これはないわ
373名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 03:18:01 ID:xuvt2v4l0
>>371
可能性を広げるのはいいんだが、それを全部電王がやってしまうと
電王で味占めた二番煎じ扱いされて逆に狭める結果にもなりかねん
キバやその先のライダーのためにも新境地は残しておいて欲しい
374名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 03:18:13 ID:HrgZl9zk0
東映特撮は、成功作品の遺産はため込まず使い切ってしまったほうがいい。
なまじ次の作品にまで引っ張るとたいていハンパになって失敗する。
375名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 04:20:57 ID:R/HAJt6pO
腐の遺産、か…
376名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 08:00:50 ID:IDTKIrVG0
           _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
377名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 08:01:25 ID:IDTKIrVG0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
378名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 11:09:15 ID:9IGjhSauO
良太郎が本当に刑事になった設定なのかな
それでも別にいいんだけど
となると少なくとも四〜五年後の話ということになるんだよな…
それではキバと絡ませにくい気がする
どうまとめるのか
379名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 16:17:21 ID:cMZHDWE90
Vシネと聞いて、ちょっぴりエロいのを想像してしまった。
電ライナーの中で、半裸に近いカッコウになってあれやこれや
380名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 16:29:10 ID:IedtGODBO
仮面ライダーBLACKも二度映画を作ったな
381名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 17:32:19 ID:O8aB/ouRO
Vシネなら中の人的に仮面ライダー牙王で
382名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 17:33:30 ID:2p3AQyOh0
白鳥が出るなら見る
出ないなら見ない
383名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 17:59:50 ID:+5or6ix/0
コハナがでるなら見る
でないなら見ない
384名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 18:30:20 ID:O8aB/ouRO
白鳥のイマジンが出るなみる
出ないならみない
385名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 18:31:45 ID:HrgZl9zk0
行けばわかる
行かないとわかんない
386名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 19:07:37 ID:yOM0ltMo0
>戦隊に倣ってカブト使えばいいのに。
天道と坊ちゃま売れちゃったからな
387名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 19:13:24 ID:TVASRTIVO
佐藤健の演技がキチガイみたいに下手!!もう少しがんばれや!!!
388名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 19:21:47 ID:z4sJPLyJ0
なんだかむかつく文体だw
389名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 19:30:01 ID:IedtGODBO
なんかムカついたな
390名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 19:30:59 ID:O8aB/ouRO
>>389
あなたが神か!
391名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 19:35:40 ID:3JBfaHisO
>>389
あとちょっとでイデと神が共存だったな
392豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/01/30(水) 19:40:05 ID:pLz5TUi5O
さすがにビデオだとヒロインの女の子復活するだろ
てかその為のビデオじゃないの?
393名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 20:05:59 ID:TVASRTIVO
佐藤健なに考えてんだろwwwwww
演技を見直せwもう完成したと思ってんのか!! まだまだだ これじゃ売れないね…
394名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 20:11:03 ID:rB1eU4qB0
映画館でやるなら映像もちょっとは気を使ってくれよ。
前の映画も脚本は十分映画スケールだったけど、いつもと同じビデオ撮りじゃねえ。
395名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 20:14:28 ID:owimEWlPO
強面のヤクザ俳優総出演で歌舞伎町で闘う「仮面ライダー仁義」とかやったら…駄目かw
396名無しさん@恐縮です:2008/01/30(水) 20:55:05 ID:MR4CFXVN0
397名無しさん@恐縮です
>>394
劇場版アギトの時代は世界初のデジタル撮影って
話題になったんだけどなあ。

まあ既に撮り終わってるものがVシネか劇場版ってなら
映像の方はたかが知れてると思う。予算少ないだろうしな。