【大河ドラマ】宮崎あおいの大バケに期待がかかる「篤姫」 (ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼106@みゅんみゅんφ ★
宮崎あおいの「篤姫」。薩摩藩主・島津家の分家に生まれながら、
13代将軍・徳川家定の御台所として大奥を統率し、江戸城無血
開城に尽力した天璋院篤姫を描いた大河ドラマの評判はどうか。

6日の初回平均視聴率は20.3%で、これは06年「功名が辻」の
19.8%に続くワースト3。13日の放送は微増して20.4%だった
(ともにビデオリサーチ調べ、関東地区)。

専門家はどう見たか。放送評論家の松尾羊一氏がこう言う。
「主演の宮崎あおいの演じる篤姫が、チャキチャキしたお転婆で、
「姫」というよりも「町の娘さん」という印象がしたのが気になりました。
もっとも、これはNHKの演出かもしれません。制作サイドは、篤姫
が島津斉彬の養女になって教養をたたき込まれ、大奥に入って「姫」
として成長した姿を、際立たせたいと考えているのかもしれません」

また、制作統括の佐野元彦プロデューサーが「ホームドラマの側面
を大切にしたい」と語っていたとおり、「篤姫」では侍女と篤姫が追い
かけっこをするなど、コミカルタッチの場面が頻繁に出てくる。

「明治維新を正面からとらえるだけではなく、ユーモラスな面を織りまぜ、
気軽に見てもらいたいというNHKの姿勢を感じます。女性の視聴者を
取り込もうと考えているのでしょう」(松尾羊一氏=前出)

宮崎あおいがこれからどう化けるか。これが「篤姫」の一番の見どころだ。

ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080120-00000004-gen-ent

※NHK「篤姫」公式サイト
http://www3.nhk.or.jp/taiga/index.html

※関連スレ
【大河ドラマ】宮崎あおい主演『篤姫』 評判良好、でも真価はこれから
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200664311/
2名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:30:27 ID:ALEoNNLJ0
56歳無職童貞の俺は第一回からあおいさんのファンになりました。
2 えいっ
3名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:31:04 ID:Z+WQFB2O0
でいつ頃が関が原の戦い?
4名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:32:01 ID:8H4roj6c0
13代,14代の将軍を毒殺する大悪女が演じられるかな?
5名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:32:36 ID:ToKng+PD0
それでも来年よりマシでしょう
6名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:33:12 ID:u7wUx0vAO
宮崎あおいのオバケ に見えた
7名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:33:43 ID:C+i0ff950
>また、制作統括の佐野元彦プロデューサーが「ホームドラマの側面
>を大切にしたい」と語っていたとおり、「篤姫」では侍女と篤姫が追い
>かけっこをするなど、コミカルタッチの場面が頻繁に出てくる。



新撰組! といい、幕末大河はこんなのばっかりだな('A`)

もしかして、「坂の上の雲」もこの路線なのか?
8名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:34:03 ID:ffgcaBfw0
なんか、疲れきってるオーラがにじみ出てるよね。
9名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:34:03 ID:VVFc5cHo0
宮崎あおいはなんか鼻が気持ち悪い
10名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:35:15 ID:rrGLsKTn0
2chで絶賛してるけど変な顔じゃん。しかも演技力ないし
11名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:36:39 ID:9+fXhQkb0
ペリー来航
桜田門外の変
和宮降嫁
生麦事件
薩英戦争
鳥羽伏見の戦い
上野彰義隊
西南戦争
これより篤姫は激動の時代の中で歴史を操ることになっていく
12名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:37:13 ID:OpHvTPMO0
人妻じゃなければ、もう少し視聴率が取れてたかもな。


13名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:39:33 ID:h6daBnY1O
マスコミって、こいつだけは何故か人妻扱いしない。
14名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:39:59 ID:aELVlvBT0
麻生千晶をつかってないことにおどろいた
15名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:40:52 ID:xLyK6UN2O
この子の良さがわからん
16名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:41:03 ID:3fsFVbaQO
年令以上に子供すぎ
ロリかいな
過大評価されすぎ。煽って持ち上げたい
みたいだけど、中身がともなわず、空回り
虚しいよ
17名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:41:59 ID:JiYqybsn0
メトロのポスターはちょっと落胆したな。
どう見ても東南アジアのオネーちゃんだもんな。
18名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:42:04 ID:Gvpjw4a0O
それよりも脇に大根が多過ぎ
19名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:42:22 ID:RaqCQyjK0
>>7
もう作りたくても重厚なドラマ作れないってことじゃね?
20名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:42:28 ID:shzqmigR0
生麦事件の賠償額
幕府が払った金は27万両弱

千両箱270箱!
21名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:42:33 ID:ZXF9ZEsy0
こいつ反日日本人だろ。
22名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:42:35 ID:noBZy12+0
つくひめ
23名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:42:42 ID:ryDpQCsB0
「人妻だけど処女だ」と思うのが、お前ら。
24名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:43:03 ID:CpTAEJ1r0
アヒルと共演がいいところ
25名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:44:00 ID:RaqCQyjK0
>>24
でも実際は反日小僧と日本の悪口をいう日々・・
26名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:45:42 ID:LQ692O0R0
>>15
映画「ただ、君」観てみろよ。
27名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:45:45 ID:AKiUVSO40
こいつも瑛太も容姿・声質・演技力からしてせいぜい20代前半までを演じるのが限界。
28名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:45:46 ID:GOjnxHg40
納豆喰え
29名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:48:59 ID:nDqZBLB90
今までほとんど無名だった篤姫なんてのを主役にした時点で、最初は低視聴率なんて織り込み済みでしょ。
宮崎のせいじゃなくて。

大河ドラマは結局、歴史上人気のある人のほうが、視聴率をとれる。
内容が良ければ、今後人気が出る可能性があるけど。
30名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:49:47 ID:JiYqybsn0
>>23

実際の篤姫も家定との性交渉はなかったんじゃないか、と
原作者の宮尾登美子が書いてがな。
31名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:50:45 ID:lzbKBMM+0
>>11
桜田門外の変の黒幕はひこにゃん
32名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:50:53 ID:636odgiCO
民放の甘味女向けドラマかと見紛う演出にはうんざりでーす
来年も期待できねぇし
頼むからもっと骨太のドラマを見せてくれ
33名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:52:59 ID:ZMIUqMbo0
風林火山が視聴率的に失敗だったから

当分女性向け・団塊の世代向け大河だよ
34名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:55:14 ID:aSBV0lFl0
この時代の物語にホームドラマなんていう設定は考えられない。
35名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:57:45 ID:LQ692O0R0
時期尚早の感はある。
年齢、風格色々考えるとNHKに出たことあって
場数を踏んでいる松たか子が良かったかも。
36名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:57:57 ID:GzSk2rGcO
キムチマンコ
37名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:01:23 ID:zrz32C0I0
反日王女か
38名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:02:10 ID:lzbKBMM+0
>>35
ほんこんさんって石器時代描いた大河なら主役にいいかも
39名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:04:55 ID:vwr2YoKZ0
期待してもす!
40名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:05:08 ID:5IgGd2PD0
日本史飽きたから世界史ドラマやれよ
主演はモーガンフリーマンでいいよ
41名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:07:02 ID:Ngz3JNBu0
>>33
風林火山もダメじゃん。 あれで満足できたのか?
滝田栄の徳川家康ぐらいじゃないと、オレ的には
楽しめない。
42名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:07:35 ID:UVaB35x70
一も尚五郎も可愛い。
12〜3の子供らしい雰囲気がよく出ている。

こういう微笑ましい部分と、
薩摩藩や幕閣の生々しい権力闘争部分との、
配分が上手いドラマだ。
43名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:08:55 ID:mSeXbDrT0
>制作サイドは、篤姫
>が島津斉彬の養女になって教養をたたき込まれ、大奥に入って「姫」
>として成長した姿を、際立たせたいと考えているのかもしれません」

これ、俺が書いた2chに書いたレスそのまんまじゃんw
松尾羊一盗作すなw
44名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:09:31 ID:xVWy8d9HO
もう大河でちりとてちんやれや
45名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:10:03 ID:DZnDXijCO
風林って失敗だったの?前半は視聴率高かったのに
46名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:11:41 ID:Pc8KWD3n0
葵のよさがわからんネラーばかりだな(笑)
47名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:12:03 ID:3ELfca9O0
>>23
いや、彼女に限ってはヤリマンと思われてるだろ
48名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:12:15 ID:1H/VOzxL0
宮崎あおいの大バカ にみえた
49名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:14:28 ID:gX4DfaKS0
>大バケに期待がかかる

朝ドラで大バケしたから今の地位なんだろ。あとは落ちるだけ
50名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:15:20 ID:QyWvVJBjO
大人になった子役あがりは退屈なんだよ
最低限の演技力は備わってるかわりに自分の演技はコレみたいな
自意識や演技の型みたいなものが出来上がっちゃっててどんな役やっても同じ
結局は演技することに慣れているというだけで上手いわけじゃない
子供の頃はそれでいいんだろうけど大人になってもそれでいちゃだめだ
そこから脱することができる人ってなかなかいないけど
51名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:17:11 ID:ptiMy0Fo0
鼻梁が低い。
52名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:18:08 ID:y2GhqvVd0
晩年はヘンな老けメイクと高い声で化け物になりそうだな
53名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:18:24 ID:Z+WQFB2O0
半島にそそのかされて
反日思想になっちゃた女の子だろ?
54名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:19:08 ID:aELVlvBT0
>>46
前半 またできた!子ができた!でかした!
後半 ○○様がお亡くなりに… ○○様がお亡くなりに…
55名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:20:44 ID:LQ692O0R0
>>50
それなんて鈴木あ(ry。
56名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:21:38 ID:hI6TQMEy0
侍女と篤姫が追いかけっこをするなど

・・・・・
今年の大河見てなかったんだけどそんなことやってんのか
57名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:22:42 ID:mSeXbDrT0
>>52
明治維新の時点でまだ32歳で無問題
そこから先48歳で死ぬまでは2,3話で終わらせるんじゃないかな
58名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:23:26 ID:Pc8KWD3n0
葵は同世代だと一番の女優だと思うけど・・・
59名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:23:52 ID:3cPuie3A0
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill ´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
60名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:24:43 ID:crTUlOhP0
草加 タレント 認定
61名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:26:32 ID:mSeXbDrT0
>>56
2話終了時点では、まだ13歳の分家の娘だからね。
それぐらいは別におかしくないように見える。
62名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:26:59 ID:eGh2/a/z0
宮崎あおいなど役者のことには全然興味のない俺だが、
一話二話をみて、正直今年の大河は視聴をいつ止めてもいいや、て気分になっている。
なにかきっかけがあると見なくなるな…。
63名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:27:28 ID:bBsH/BQW0
64名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:30:45 ID:EEsfI7TL0
韓国の王家に嫁いだ李方子役をやればぴったりだな。

そういや、こちらも先に菅野がフジのドラマで演じているし。
65名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:31:04 ID:gzElA2P7O
>>63
亀2号かとオモタ
66名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:32:34 ID:QDWdADa+0
菅野美穂がやった役があおいでいいんだよね?
浅野温子の役は誰がやるの?
67名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:36:15 ID:hI6TQMEy0
>>61
なんだ、まだ13歳の設定なのか。
なら別にイイ。
68名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:37:09 ID:HtiTFg+m0
小松帯刀の活躍に期待。大奥はどうでもいい
69名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:41:54 ID:tPztDvsS0
オビガタナのほうが目立っちゃってる件
70名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:41:58 ID:NFlhr3av0
可愛いけど人妻・・・
うう・・・
71名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:42:41 ID:HFdk3HNK0
クェッ クェッ クェッ クヮッ クヮッ クヮッ
72名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:43:22 ID:QSaqjs7v0
色気がない
73名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:44:04 ID:zXU0k1h+0
チョンと結婚したから応援するゲンダイ哀れ
74名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:44:30 ID:zJwn+CIo0
大ハゲなら期待が出来る
私は歌丸さんのファンです
75名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:45:21 ID:ZCUWQfaF0
え、宮崎あおいって子役でしょ?
もっとちゃんとした演技が出来る大人の女優が後に控えてるんでしょ?
76名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:45:47 ID:LQ692O0R0
>>66
浅野ゆう子じゃない?
稲森いずみがやるらしい。
77名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:45:53 ID:J5pju8Dd0
ほんとに視聴率いいのかね 
NHKが作る女性主演のドラマは
主人公が自分の我をワーワー押し通そうとするタイプが多くて
鬱陶しくて見てられない
宮崎あおいも声がきんきんしてうるさい
78名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:49:05 ID:c2LhT1sx0
日本髪にしたら、サルにしか見えなくなって、
困ってます。
79名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:49:11 ID:Blr79IW2O
グレムリンにしか見えん…
80名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:50:42 ID:gBtt00eX0
この女優は実年齢よりはるかに幼く見える顔、声、体を活かして
子役に徹すればいいのに。
ガキのクセして生意気な態度って感じがして好かん。
81名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:52:10 ID:56iPoHes0
ゲンダイは朝鮮人に甘いなw
82名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:53:52 ID:gbTvsFWfO
>>80
馬鹿発見

22歳で成人してんのに どこがガキ年齢なんだよ?

もういいからさっさと死ね
83名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:54:44 ID:QSaqjs7v0
色気がない
84名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:54:46 ID:QFOElLq40
化けざまを見せつける前にドラマに飽きられそうなんですが・・・
85名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:58:30 ID:gBtt00eX0
>>82
バカはオマエだろ。
3行目の「感じがして」に注目しろ。
86名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:00:07 ID:FvHBmEZT0
>>82
日本語がわからないようですな

87名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:00:21 ID:/fpck2p/O
>>82
88名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:08:29 ID:p6g6XG3GO
アツヒメまんせ〜スレを週一で立てなきゃならんほど、事務所に焦りがあるということか。
去年とは大違いだな。
脚本の酷さは置いといても、主役二人がいないシーンならそこそこ見れる、ってどんなドラマ…。
89名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:08:31 ID:nNagcY880
反日女優が日本を救う姫の役やってもなあ・・・(笑)
90名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:08:47 ID:gbTvsFWfO
>>85
釣りレスたが何か?w

だったら 『ガキの様な生意気な態度をとっている感じがして好かん』とレスしろ。

宮崎ってまだ10代か?違うと思うが。
91名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:13:00 ID:fXilo8WYO
細すぎて着物似合ってない
92名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:13:28 ID:MPIG5qDS0
堺雅人が演る池沼殿様の出番増やせば視聴率アップ期待できるだろ
93名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:14:08 ID:NoDbXNxQ0
見る気が全くしない
94名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:14:18 ID:gBtt00eX0
>>90
バカか。
1行目に実年齢が見た目とギャップがある旨、書いてあるだろ。
95名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:17:47 ID:bEXMoGBc0
バーニングによる宮崎ヨイショ記事がこれからも続きます
どうかご了承下さい

96名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:18:28 ID:41I/Hmj8O
日曜の八時に見る番組消滅
97名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:19:00 ID:Z+WQFB2O0
前は好きだったけど
韓国人の意見を丸呑みした反日発言聞いて一気に嫌いになったな
98名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:19:45 ID:uAQL0WbB0
ええええええ、ないない
99名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:21:01 ID:A+DCddrVO
ずっと大河見てきたけど2話目で寝たのは初めてだった。
100名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:21:19 ID:gbTvsFWfO
>>94
しつけーな バカ。

実年齢より若く見えようがなんだろうが 実際は成人してんだからガキに関しては違うだろうが。

お前は生理的に宮崎が嫌いなだけなんだろ?

早く死ねよもうw
101名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:23:18 ID:wGhlunwm0
旦那は結婚したのに1年以上も中出し禁止はつらいな。
102名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:23:35 ID:R5c+5oHmO
タピオカの食費、稼がなくちゃ
103名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:25:01 ID:RaPCXWQuO
普通にかわいい。だきしめたくなる。
104名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:25:35 ID:iAtquXXlO
上戸彩はさとうきび畑で昭和のお姉ちゃんを上手く演じていたのに
普段からの人間性かな
この宮崎ってのはCMとかでも典型的な馬鹿キャラ
105名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:28:30 ID:gBtt00eX0
>>100
なんだその苦し紛れの釈明はwww
死ねよ。
106名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:30:23 ID:6FLAu8nS0
お前ら、あんなにぁぉぃのこと好きだったくせに・・・w
107名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:31:52 ID:gbTvsFWfO
>>105
お前のそのレスが苦し紛れだろw

何だよ『釈明』って。

もう これにレスせんでもいいから さっさと死ねよ
108名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:32:27 ID:QjPjaPgiO
確かに篤姫と小松、篤姫兄がいないシーンはまともに見れる。
香取近藤、滝沢義経より見ていてきつい。
109名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:32:56 ID:TFxvu98s0
これはいつの時代のベトナムですか?
110名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:34:59 ID:1H/VOzxL0
そんなに日本が嫌いなら祖国とやらに帰ればいいのに
111名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:35:57 ID:bBsH/BQW0
>>106
ヤ○○との親密な関係、急激な劣化により
ヲタはさざ波のごとく去っていきました。
112名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:36:08 ID:KXeSL33wO
間宮兄弟みたが
沢尻かわいいな
113名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:37:50 ID:d9PL2M3i0
結婚して人気下がったな
114名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:38:33 ID:JZw7BCEJO
宮尾登美子マンセーのうちのオカンですらこのドラマは一話で脱落してたぞ。
115名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:39:18 ID:rRYdsD/Z0
タピオカ、沢尻兄弟で、井筒演出、朝鮮ものの大河を
116名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:41:34 ID:9DRIGKSU0
薩摩藩家老の調所様が好き
117名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:52:36 ID:LQ692O0R0
>>104
上戸彩なんかアイドルとあおいを比べんな。天と地ほどの差があるよ。
上戸はただのアイドル、あおいと蒼井優は正統派女優。
118名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:55:42 ID:tJlwdKCD0
こいつのファンは気持ち悪いんだよな
119名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:58:30 ID:rRYdsD/Z0
正直、あおいより井上真央の方がよかった気がする。
世界的なキャリアはぜんぜん違うが、同じ子役上がりでは。
120名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 13:04:23 ID:5AWF78oRO
勘助がずっと悲しみを背負ってただけに篤姫の軽さが余計目立つんだよなー

重い年貢で何も食えずに死にかけの百姓の姿を見て恵まれた自分の境遇に疑問を抱き家出
でも母親が武家には責任があるとか軽く説得したら速攻で納得
田で作業する百姓を見ながら白米のオニギリを笑顔でパクつき
次のシーンでは浜辺で無邪気に水遊びではしゃぐ篤姫

なんかムカついた
121名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 13:06:01 ID:WHKk7e5L0
大奥に入ったら奥女中たちに美人女優を起用しない配慮が必要だろ
あおいはどう転んでも大化けしても姫キャラじゃねえな
122名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 13:08:56 ID:LQ692O0R0
あと、あれだな長澤ぶさみもただのアイドルだな。
あいつこそ東宝の力だけで人気になった勘違い
ごり押しアイドルに間違いない。
あいつの鼻声演技を聞いてるとむかついてくるんだよ。
あいつの下手くそ演技が上手いとか、感動しちゃうやつは精神科行けって感じだな。
とにかく長澤と上戸は事務所とお金に物を言わせて育ってしまった
拝金主義の勘違いゴーマンなんちゃって女優なんだよ。
123名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 13:08:58 ID:XtlngSnCO
大ハゲに見えたのは俺だけ
124名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 13:20:25 ID:vAavuRAK0
表情のパターンが
可愛く微笑むのと
眉間にしわを寄せて険しい目つきをするのと2通りしかない
125名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 13:24:37 ID:YqhypLkj0
あんみつ姫とか見た事ないのねw
126名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 13:25:46 ID:mUJbN+jUO
NHKも民放化してきた表れみたい。そのうち面白くないお笑い芸人も主役にしそう。受信料払わんぞ!
127名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 13:26:29 ID:y2GhqvVd0
所詮、女の脚本だよな。
民放で少女漫画のドラマ化でもやってろって感じ。
128名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 13:26:43 ID:QdZzp1MmO
鼻が潰れてて上向きなのが気になる。
129名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 13:26:44 ID:rB/OESIR0
可愛いけれど結婚したからなぁ
130名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 13:28:39 ID:SfkHlkxY0
ヒュンダイが目をつけたかw
131名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 13:32:28 ID:EBQhwbse0
ちりとてちんも見てるけど

わざとらしさが鼻についてきた
132名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 13:37:04 ID:shQiITIY0
半魚人みたいな顔だけど人気あるらしいな
133名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 13:38:11 ID:pvyxwOU40
>>1
カピと甘利が追いかけっこするシーンが見たくなった
134名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 13:39:21 ID:KcE1zR9P0
何がオバケだよ
135名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 13:39:29 ID:LQ692O0R0
>>104
あとな、これからの時代は本当の演技力が要求される
映画とか舞台に出演してない人は真の女優とは言えないのだよ。
いちおうあおいの前は上戸彩が好きだったから言っておくが、
上戸なんぞあずみとイントールで大根さが露呈して
大コケして映画からドラマに涙目で敗走してそのドラマも
コケまくってるのに使われているただのタレントじゃねーか。
長澤も同じく、セカチューが売れて天狗になってしまったただのタレント。
で、ハタチの恋人でようやく化けの皮がはがれたからざまあみろ、だよ。
沢尻エリカ様はもはやネタ要因だし。
真の若手女優というのは、実力だけでここまで来たあおいちゃんと優ちゃんと
樹里っぺ、あと貫地谷さんみたいな人を言うんだよ、覚えとけな。
136名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 13:40:13 ID:T92GT+/m0
反日亭主に感想を聞いてみたい。
137名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 13:42:46 ID:Pp84TmaR0
>真の若手女優

www
138名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 13:44:46 ID:tiRIzCc5O
川中島の戦いで感動した後じゃ、ショボクテ見る気にすらならんね。最低
な大河になるんじゃないの。
139名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 13:44:55 ID:4yTJTZzbO
演技力ゼロ
140名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 13:46:28 ID:/wvQ9eb00
薄っぺらだからなぁ。
141名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 13:49:58 ID:6718i+JQO
女子供向け
142名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 13:50:18 ID:FlLWemjLO
>>135
樹里 優にくらべたら
あおいも その他の仲間いりだろ
143名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 13:53:46 ID:8Egs3H0UO
>>135
何でそこまで必死なの?
真の女優とかが、上戸、長澤、沢尻より全然人気ないのが悔しいのかな
144名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 13:55:44 ID:wGno2/I6O
迫力がないなぁ
145名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 13:57:26 ID:y2GhqvVd0
10代の頃には若さだけで輝けるんだよな
それが20代になると本当の演技力が求められる。
それでも脚本次第で大根に見えてしまう。

そして今回の大河は誰が主役でも大根になる。
146名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 14:02:31 ID:O8XkUQTa0
純情きらりのせいでイメージ悪くなった
147名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 14:04:09 ID:LQ692O0R0
上戸とこの人じゃあまず映画の出演本数が違いすぎて話にならない。
ガッキーも所詮ただの人気先行型ポット出アイドルに過ぎないな。
缶コーヒーと行列のできる喫茶店のプレミアムコーヒー、
レギュラーガソリンとハイオク(プレミアム)ガソリンくらいの違いがある。

>>139
あと、おまいら気づかないのか、馬鹿だよなぁー。
この人は映画女優だよ。
映画の人が渋々テレビドラマに出てあげてますくらいのつもりなんだよ
わざとテレビ向きに安っぽい芝居をしてるってことに…。
148名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 14:09:00 ID:X26JXNK00
大河でやるべきではなかった。
149名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 14:11:57 ID:h4NhlVJ70
150名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 14:13:37 ID:aJQkEL1X0
初回の視聴率ってのはさ
前の大河の影響を受けやすいからなぁ
前の大河の最終回があまりにも酷かったからね しばらく様子見ないとなんとも言えないよ
どの大河も必ず最初は見てもいないのに叩きまくりキチガイが現れるしねw

それに
宮崎さんに彼氏がいるってわかったとたんに朝ドラの実況chでも叩く人が異様に増えたよねぇ
ああいう人たちって元は熱狂的ファンだった人が裏切られたって思ってアンチになっちゃうんだろうね
15,16なら恋人くらいいて普通なのに2chネラーは童貞が多いから
不潔だとかビッチとか淫売とかになっちゃう(笑)
彼氏と別れてすぐ他の男ができたアイドルなんてボロクソだもんね
そんなこと珍しいことじゃないのに 大笑いだよ
151名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 14:14:31 ID:uH4D+5JBO
ID:LQ692O0R0

アイドルオタって皆コイツみたいにキモいの?
152名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 14:16:25 ID:Pp84TmaR0
なんか気持ち悪いロリコンが湧いてきたなw
153名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 14:32:18 ID:LQ692O0R0
>>143

> 真の女優とかが、上戸、長澤、沢尻より全然人気ないのが悔しいのかな。

ハァ?その三人はもう終わったか、下降線たどちゃっている人たちじゃん。
沢尻はあの騒動抜きに考えると演技上手いらしいし、良いとして、
しかも元々上戸、長澤とは違うマイナー、個性派みたいな
路線で来たから人気がないのは当たり前じゃん。
それにもうCM契約社数では三人並みだし、
一流大手企業ばかりですが、なにか?
なんといわれようが、国際映画祭受賞の経歴は変わらない訳だし。
おまいらにはがっかりしたよ。
結婚して劣化したらさようならなんですか?
154名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 14:39:29 ID:LQ692O0R0
>>150
あなたとだけは良い友人関係が築けそうだ。
155名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 14:43:02 ID:uz8wfszM0
篤姫なんてさんざん民放でやったネタ。もう秋田。
156名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 14:47:42 ID:AUqP+Lv7O
大奥ってことはドスケベシーンがあるんだな
157名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 14:50:31 ID:LQ692O0R0
>>152
あおいファンって言うと、ロリコン扱いするなんて人種差別だ。

まあ正直自分も大河を見て今のところ少しがっかりしています。
あとは堀北真希に喰われないか心配だね。
実力は別にして堀北のほうが勢いがある感じだからね。
158名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 14:54:18 ID:Pp84TmaR0
ロリコンって人種かよw 性癖じゃねーのか?w
159名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 14:54:24 ID:IwRzUIbn0
宮崎あおいに思い入れは全くないけど、幕末ものが好きなので
去年のやつよりかは楽しめそうな大河ドラマだと思ってる。
全50回もある話だし、まだ2回しか見てないから何とも評価できないけど。
160名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 14:59:32 ID:mSeXbDrT0
>>138
あのスカスカ川中島で感動できたのか?
161名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:00:58 ID:AUqP+Lv7O
あんみつ姫の方が似合ってる
162名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:01:11 ID:67X3X2KQ0
宮崎あおいの大ボケに拍車がかかる

に何故か見えた
163名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:01:36 ID:17ZKzYrj0
篤姫じゃキャラも弱いよな
木曜にやってる鞍馬天狗の方が、まだ大河向きと思う。

164名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:04:05 ID:LmXmf+s30
フィリピーナっぽい。
165名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:07:06 ID:JxcXoI2x0
>>162
あ〜見えるわ
166名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:08:04 ID:LQ692O0R0
>>158
いや、まずあおいが好きっていうとおまいらはすぐに
ロリコンとか物好きみたく言うけど、その理由を教えてほしいのよ。

だって、22歳で中学生か高校生役いけそうな女優なんかそうはいないぜー。
25だけどフカキョンとこの人くらいなもんでしょ。
そういや堀北とはケータイ刑事以来の競演かな?
167名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:09:32 ID:xQf+aLmP0
>>7
誤解されやすいが、新選組!はホームドラマ路線じゃないよ。
ホームドラマ路線は利家とまつ、功名が辻とかだ。
168名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:10:45 ID:Qc0jkAMw0
宮崎あおいって顔カエルみたいできもいんだが
何で2ちゃんではキモオタ中心に絶賛されてるのかが解からん
こいつの旦那もきもい顔してやがるし夫婦共々死んでくんねーかなマジで
こいつらはテレビに出すような顔じゃねーwグロくてきもいww
169名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:11:23 ID:xQf+aLmP0
【大河ドラマ】宮崎あおいの大ボケに期待がかかる「篤姫」
170名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:18:57 ID:nY2HfpMz0
今年と来年の大河は派手にこけてほしいが
171名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:20:44 ID:LQ692O0R0
>>168
おまいとはセンスが全然違うようだな。
俺も今回は松たか子か菅野美穂とかが演じたほうが実力もあるし
良かったと思っている。
ただ、東京メトロのCMとか可愛いと思わないか?
おまいマジで眼科で池よ。
172名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:21:03 ID:7ES/UPyi0
女が嫌いな女ランキング(anan2007年12月号)
1 竹内結子
2 長澤まさみ
3 宮崎あおい

http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20080113/51146_200801130743527001200231225c.jpg
173名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:21:56 ID:nEy4jNBMO
昨年が武蔵並に酷い作品だったから期待も大きいだろうな
174名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:22:39 ID:dAzWFERL0
ついこの間も提灯記事がでてたなあ
これがこけると困るんだろな
こけそうだもんな評判よくもないしな
175名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:24:05 ID:LXm4Km5n0
俺の中では沢尻と同じ種類
176名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:24:53 ID:r9noj5MS0
在日タレントか…
177名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:25:41 ID:ASa1HdBB0
倒幕に生涯を捧げた女性テロリストの役だからな。いつ悪魔にかわるか見物。
178名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:26:35 ID:bn2i2d750
和服姿が田畑智子にしか見えない
179名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:27:29 ID:AUqP+Lv7O
アイドルなんだから結婚したら引退するもんだ
180名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:33:17 ID:LQ692O0R0
おまいらはああだこうだ四の五の言わずにいっぺん
映画「ただ、君」観てみろって。
絶対イメージ変わるぜ。
少なくとも大河の1000倍綺麗だから。
俺もあれ観て印象変わった。
だから大河見てがっかりしている。
181名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:52:00 ID:3fsFVbaQO
この先、出演者のくだらないプライベートねたで
ちょくちょく話題づくりてこ入れするんでしょ
所属事務所、NHK、芸能マスゴミ周辺の
ゴロツキ連中…みなさん総出。注目さえされたら
なんでもいいんだからw
182名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:54:11 ID:KcE1zR9P0
まだこいつのファンいるんだw
183名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:56:39 ID:tC7WigzkO
>>180 お前うざいわー

マンセースレに行けよ池沼
184名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:57:44 ID:XPyyYp4n0
ロリっぽい顔だけど
鼻が豚だな
185名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:57:48 ID:soYnqwDiO
こんな記事俺でも書けそうだな

これで金もらってるんだから記者も楽な仕事だよな
186名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 16:03:41 ID:LQ692O0R0
おまいらさぁー、わかってないよね。
顔が変とか言ってるけど、私はむしろ逆で
あの子リスみたいな人間離れした顔立ちが
また魅力のひとつで良いんじゃねぇーかよぉー。

あと、声も良いので、子供ができたりして女優がきつくなったら
声優かナレーターにシフトしていけば活路になると思う。
187名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 16:10:01 ID:Pp84TmaR0
おいおいw
188名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 16:11:15 ID:tC7WigzkO
旦那とやりまくり女優
189名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 16:18:26 ID:LQ692O0R0
さっきもフジのドキュメンタリー番組の
ナレーションしてたらしいね。

この人の出演してる作品って、映画でもCMでも
なぜかモノローグが入ることが多いので、
やっぱり徐々にそっちの方向にシフトしていきそうな気がする。
190名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 16:21:42 ID:eqMixU9G0
>>185
思ってるだけで行動しなけりゃいつまでたっても今のままだぞ
191名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 16:26:16 ID:MhNr6DtpO
・喪女の嫉妬
・子供の頃の発言に粘着するネトウヨ
・現実の女とは会話も出来ない童貞

アンチはこんな連中www恥ずかしwwwwww
192:2008/01/20(日) 16:27:21 ID:APIRHB1D0
先日、あるテレビ番組で”彼女にしたい芸能人ベスト10”というのをやっていたが、
(調査対象は渋谷の若い男性200人)、
宮アあおいは新垣結衣に次いで2位にランクインしていた。
彼女が結婚している事を考えると、これは特筆すべき結果だと思う。
193名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 16:27:58 ID:Bz5bf5Z/0
こんな隠し芸大会レベルの女優のドラマやるくらいなら
吉田茂物語やってくれ。原作もあるだろ。
194名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 16:33:01 ID:fJz9/QcC0
結婚したアイドル女優に価値はないだろ
195名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 16:36:20 ID:LQ692O0R0
>>194
アイドルじゃねーがら。女優ですから。
196名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 16:41:42 ID:ZE0SRYVE0
ぱっと見可愛いけれど
よくみるとブサイク
197名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 16:42:47 ID:Bz5bf5Z/0
色黒すぎるな
198名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 16:48:44 ID:QTuiy6YFO
188
やるの普通だろ。あんたどんだけドーテーキモメンだよ
199名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 16:50:35 ID:GzSk2rGcO
鼻が潰れてる女
200名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 16:52:09 ID:LQ692O0R0
結婚して顔変わって2ちゃん的には人気なくなっちゃったのな。
201名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 16:53:21 ID:DRxAKM/fO
篤姫面白いよ
風林火山好きだったオレも認めます
202名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 17:04:15 ID:jKOAWXeV0
この2年ほどのNHKの宮崎優遇ぶりは、異常。
NHK役員クラスの強力な押しがあるのではないかと思う。
(a)オーデションなしで朝ドラヒロインに選ばれたが、「純情きらり」は、通常、
12月クランクインのところを11月にクランクインして、収録期間を長く取った。
(b)歴代の朝ドラヒロインは、NHKの顔として公的性格の強い各種行事に出席
してきたが、宮崎が、これらの行事に出席したとのニュースは聞いたことがない。
(c)朝ドラヒロインは、他の仕事をする余裕はないほど忙しいと言われているが、
宮崎は、収録期間中、a,bによって余裕の出来たスケジュールで、
「NTTドコモ東北」のCM撮りをしている。
(d)朝ドラヒロインはNHKの顔であるため、朝ドラ放送期間中のテレビCMの放映
について、NHKは、歴代ヒロイン側に自粛を求めてきた。しかし、ローカルCMでは
あるが、朝ドラ放送期間中に「NTTドコモ東北」のテレビCMが放映されていた。
(e)歴代最年少での大河ドラマ「篤姫」の主役抜擢。(男優は必ずしもそうではないが)
歴代主演女優に限れば、大河主役抜擢前に、人気面でトップに立ったような女優ばかり。
宮崎は、朝ドラヒロインとしても、大河ドラマの主役としても、例外的に優遇されている。
203名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 17:05:01 ID:LQ692O0R0
おまいらうるさいけれど、
急遽主演変更するなら誰が良いの?
とりあえずあおいをナレーションにまわして、
松たか子を新篤姫にすれば無問題じゃね?
204名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 17:06:10 ID:XDz1pXxO0
大河もキャスティングに苦労してるな

おれはジャニを2年連続で起用して嫌になった
205名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 17:06:50 ID:LlPPGE460
芝居は上手だと思う。
206名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 17:07:30 ID:Pp3YZeC+0
納豆
207名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 17:09:42 ID:3dGTZibn0
ゲンダイのわりに甘口批評なのは反日野郎の嫁だからか?
208名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 17:11:31 ID:YcPr4jcp0
なんかビミョウに応援口調のような気がするよな?
209名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 17:12:13 ID:ZCnjCOzd0
時代劇に向いてないね
どうみてもラブコメとか青春映画向きの子
210名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 17:14:27 ID:Zl1LA+in0
女優のせいにするなよ
みんなが求めてるのはこういうのじゃなくて合戦モノだと思う
211名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 17:14:55 ID:ZCnjCOzd0
というかNHKみたいなお堅い所で頑張るよりも
ナイトドラマ辺りでゆる〜出続ける方が伸びると思う
212名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 17:16:56 ID:Ns+NCk+G0
アッー!姫
213名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 17:17:16 ID:qzHzluIu0
NHKの大河なんて大嘘だらけの
学芸会だもんなー。
しかもチョン姫だしw
214名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 17:18:05 ID:ggLmf+W40
>>191に当てはまる奴ら大杉でワロタ
215名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 17:18:09 ID:rRYdsD/Z0
>>210
NHKの合戦なんて・・・
ドラマなんだからドラマを見せて欲しい
216名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 17:18:12 ID:LQ692O0R0
深津絵里と菅野美穂は篤姫役演じたらしいから、
追加キャストに時代劇向きの女優を続々投入させるとかは?

松たか子
深津絵里
菅野美穂
篠原涼子
木村佳乃
常盤貴子
内山理名
小西真奈美・・・。

これで無問題だな、25かあわよくば30はいくな。
217名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 17:20:28 ID:qzHzluIu0
擁護するのは朝鮮人ばかり
218名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 17:22:01 ID:tiRIzCc5O
現代も何回も記事にするよね。犬HK視聴率暴落手前で必死なんだろ。紅白
前も中居と香田ネタの煽り凄かったよね。
219名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 17:23:23 ID:GdzO0JJq0
第一話を辛うじて全部見たが、なかなか時間が経たず苦痛だった
時代劇にする理由がない
へたくそな現代ものの舞台を無理やり幕末に持って行ってる感じ
この女はそもそも所作が出来るのか?
220名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 17:25:21 ID:LkBIYpec0
去年の風林火山がよかったからちょっとねぇ・・・・。
大河の篤姫といえば、短いシーンだったが、深津が印象深かったから
宮崎はちょっと・・・。今は分家といえ、どう見てもお姫様に見えないよ。
顔立ちのせいなのかな?深津や菅野は似合ってたけどさ。
221名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 17:29:24 ID:LQ692O0R0
あと、
仲間由紀恵
中谷美紀
柴咲コウ
鈴木京香
竹内結子
広末涼子
観月ありさ
吹石一恵
蒼井優
上野樹里

を追加で完璧だな。
ギャラが凄いことになりそうだが、間違いなく30%いく。
222名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 17:32:53 ID:8ShhhQAO0

>>また、制作統括の佐野元彦プロデューサーが「ホームドラマの側面
を大切にしたい」と語っていたとおり

大河ドラマにそんな側面はいらん。
やるならホームドラマでやれ。
223名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 17:35:22 ID:agcTY6Ue0
かの国の法則からは誰も逃れられない
224名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 17:35:47 ID:GYo7wiLz0
菅野美穂を篤姫にするべきだったとは思う。
225名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 17:39:32 ID:qFt7R+jK0
ドラマとしては面白い。あおいも悪くない。
が、大河ドラマ枠でやるドラマではない。
226名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 17:44:07 ID:TaT4j8UG0
あおいは婚約してから興味なくなったわ・・マジで・・・ 逆にあの顔がキモいとさえ思うようになってきた
他にもっと可愛い子がいる事に気がついた 堀北真希とか井上真央とか新垣結衣とか沢尻エリカとか川村ゆきえとか
あおいなんかよりもよっぽど可愛い

227名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 17:47:27 ID:LQ692O0R0
で、肝心の俳優陣には、
渡辺謙
役所広司
佐藤浩市
真田広之
中井貴一
寺尾聰
堤真一
阿部寛
豊川悦司
浅野忠信
SMAP全員
西田敏行
竹中直人
ビートたけし
柄本明
岸辺一徳

ギャラが凄そう。
228名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 17:50:52 ID:tiRIzCc5O
エリカでプッツン姫とかなら凄い視聴率だったろうね。脚本もつまらんし
これなら、昔やってた柳生なんとか10番勝負とか大河枠でやった方よかっ
たんじゃないかな。
229名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 17:54:45 ID:0b0YuBE7O
俺が嫌韓だからだろうか
人気が落ちてる気がするんだが
旦那も何してるんだか
230名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 17:56:09 ID:gKKd99wB0
NHKって拘束時間長くてギャラ少ないんだろ?
格差社会煽る前の自分ところの格差をどうにかしろよ
231名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 17:57:33 ID:mSeXbDrT0
>>220
>去年の風林火山がよかったからちょっとねぇ・・・・。

前半だけな
後半は糞
232名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 17:58:58 ID:LQ692O0R0
出演
篤姫 沢尻エリカ
西郷隆盛 亀田興毅
大久保利通 亀田大毅
小松帯刀 亀田和毅
坂本龍馬 亀田史郎
ペリー 朝青龍
233名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 18:01:53 ID:AUqP+Lv7O
結婚前は宮崎ファンだったけど結婚してから嫌いになったわー
234名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 18:02:32 ID:uNMS80lz0
連ドラだと人気ないのがばれるから出ないアホの子かw
235名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 18:02:41 ID:wt8SySLU0
技術者のみなさんに聞きました
「え〜と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
 宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」

「政治家、法曹、マスコミといった、一生われわれにたかって生きる、そしてその事実を
 隠蔽する仕事で飯を食っている落ちこぼれがいますがどうですか?」

「大嫌いですね」

「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
 大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」

「低能シネヨって思うね」
236名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 18:03:35 ID:2mQZCN9i0
こいつって朝鮮人と結婚した在日女でしょ?
237名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 18:06:41 ID:3j784AceO
アッー!姫?
汚いタイトルだなぁ
238名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 18:08:57 ID:NJQBPRwe0
けなすことしかしないげんだいが期待するってことは、
まちがいなくちょんがらみだなww
239名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 18:10:23 ID:Ja80i3is0
日本の歴史で面白いのは戦国時代と明治維新
明治維新がからむから期待してるけど、篤姫とりあげたのは最近の大奥ぶー
ムにあやかろうて路線じゃね もっと取り上げるべき奴がいるだろ
240名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 18:16:20 ID:KcE1zR9P0
宮崎の旦那は血の気多いよな
何かひとりで怒ってたし
241名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 18:19:59 ID:Db0MLg/Z0
主役の人、顔がふけてない?
242名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 18:20:35 ID:NdgWRDvt0
ロリ顔は無理
243名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 18:23:58 ID:rpou+Bnt0
244名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 18:24:06 ID:LQ692O0R0
夢のオールスターキャスト版『篤姫』
松たか子
深津絵里
菅野美穂
篠原涼子
木村佳乃
常盤貴子
内山理名
小西真奈美
  ・
仲間由紀恵
中谷美紀
柴咲コウ
鈴木京香
竹内結子
広末涼子
観月ありさ
吹石一恵
蒼井優
上野樹里 

これで無問題、完璧だな。
ギャラが凄いことになりそうだが、間違いなく30%いく。
245名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 18:25:30 ID:vNnLI0fKO
>>233
同意!なぜだろう……
あと変に落ち着いた印象を受ける。
老けたというか……所帯やつれ?
246名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 18:26:07 ID:LQ692O0R0
俳優陣
渡辺謙
役所広司
佐藤浩市
真田広之
中井貴一
寺尾聰
堤真一
阿部寛
豊川悦司
浅野忠信
SMAP全員
西田敏行
竹中直人
ビートたけし
柄本明
岸辺一徳
伊東四朗
津川雅彦
247名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 18:28:04 ID:4cY3/CN80

朝の連続ドラマのテイストで作るという暴挙に走ったか?

歴史の重みが感じられんし、何も魅力を感じない。役者も作品も。
248名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 18:33:32 ID:Buco6xEI0
個人的には宮崎あおいは結構好きよ。東京メトロで電車待ちをしてるときに
良く駅にあるポスターを見て時間つぶしてる。
でもさ篤姫は無くね?俺のイメージだと肝っ玉姫様って感じなんだよな。
絶対に無血開城の話は出てくるだろ?その時、迫力が宮崎あおいだと迫力が足り無そうなんだよな。
迫力が命みたいな場面だろ?「私は最後まで江戸城に残ります!!」って。
まぁ逆にどうなるか結構興味あるから最後のほうだけ見るよ。
249名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 18:37:08 ID:MBmgZ2kW0
団塊サヨが熱烈に応援してまっせってことか
250名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 18:38:50 ID:TpI1a8Ox0
NHKはどうしても女性メインの大河をやりたいらしいな
幕末を描くのなら普通に竜馬や西郷やってればいいものを
251名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 18:40:02 ID:OxG6cTOQO
バケれば良いけど、バケの皮が剥がれそう
252名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 18:40:16 ID:yVbXHmTIO
演技が子役時代から変わってない下手すぎる
253名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 18:42:54 ID:NJSh4EqN0
おりゃ面白ければいいから朝ドラノリでも別に良いよ。
うぜえフェミ思想入らなきゃいいけど、
無血開城がクライマックスだしまあ無理な話だなw
まあ日本国の為に奔走して早逝した篤姫の精神を宮崎がちっとでも感じてくれればいいけどな。
254名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 18:46:24 ID:fhLBmotYO
一年間期間あるなら忠臣蔵やれよ
255ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/01/20(日) 18:47:41 ID:wn2B6zZv0
初回見たけどなんか木曜時代劇とあまりノリが変わらん気がして
その後見て無いな〜

何だかんだで風林火山の内野はよかったよ
256名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 18:47:43 ID:Ih7SISXW0
チョンと結婚したから現代大絶賛だな
257名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 18:48:09 ID:0vy4KPMF0
毎度思うんだけど「放送評論家」という職業に就くためには
どういう方法でなればいいの? その仕事内容は何なの?
収入はどれぐらい?
258名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 18:55:51 ID:mFDBR3uU0
朝鮮系同胞互助会も破綻の季節をむかえてるのに気づかないこのKYぶり

               by ゲンダイ
259名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 18:57:44 ID:KgMg9v7o0
女性が主人公なのは
朝の連ドラがあるじゃん。
260名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 18:57:48 ID:U4tMEjnG0
いま二回目見たけどつまらなかった
261名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 19:04:13 ID:bI70tkK00
史実だと毒殺しまくりなんだから
ちゃんと毒殺シーンあるんだろうな
262名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 19:18:10 ID:q7+OTfA60
宮崎は村川絵梨ちゃんの功績を横取りした泥棒猫
263名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 19:31:39 ID:6VuM/5gF0
そういうのは朝の連続ドラマでやれよ
264名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 19:33:19 ID:DMjAT7+h0
あおいちゃんかわいい
265名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 19:50:54 ID:Ph3Zwnzv0
流石朝鮮ヤクザの資金源wバーニング宮崎あおい
ゲンダイがあげあげだね
266名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 19:53:10 ID:DBRL9Xs70
この子の自分語りを聞いてうざい子だなって思った>宮崎
267名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 19:54:29 ID:4NVj0tcnO
志村ー!鼻!鼻!
268名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 20:05:44 ID:5a/70n2l0
痩せて黒いから姫っぽくないな
269名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 20:06:49 ID:mSeXbDrT0
鹿児島の芋姫だからなw
270名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 20:07:32 ID:2RqoDyzC0
瞳がはじまる四月からが本番だからな
271名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 20:08:19 ID:DBRL9Xs70
鹿児島の姫様だから地グロなんだと視聴者が思ってしまうな
実際は半分フイリッピンだから地グロなんだよな。
272名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 20:09:23 ID:tJIXmgGZO
ブスかわいい
273名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 20:10:20 ID:zbF7SRIcO
誰かと思ったら反日王子のか
274名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 20:10:32 ID:pRodiGCcO
跳ぶが如くの篤姫と偉く違うのはしょうがない
275名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 20:12:20 ID:jpyu1GAD0
在日糞チョンと結婚した反日女優の宮崎あおい 頑張ってください、応援しています

在日糞チョンと結婚した反日女優の宮崎あおい 頑張ってください、応援しています

在日糞チョンと結婚した反日女優の宮崎あおい 頑張ってください、応援しています

在日糞チョンと結婚した反日女優の宮崎あおい 頑張ってください、応援しています

在日糞チョンと結婚した反日女優の宮崎あおい 頑張ってください、応援しています
276名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 20:17:26 ID:56iPoHes0
あおいなのにアカい
277名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 20:18:11 ID:kvTk0w8v0
こいつは創価姫ではないの?
278名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 20:22:27 ID:z6uTAIe70
旦那が朝鮮人なんだよね。

朝鮮人と結婚した途端、このヨイショぶりw
279名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 20:23:25 ID:DBRL9Xs70
俺はリベラルなつもりだけど、在日朝鮮人はかなり問題あるよな。
ヤクザがほとんど在日だとか、生活保護でたかるとか、
北朝鮮の誘拐活動に協力したとか、かなり問題あるよな。
在日朝鮮人は日本の社会経済の恩恵を受けながら、
なぜ日本人を批判してばかりいるんだろうね。
感謝の気持ちを持つのは人間として当たり前のことだよね。朝鮮人って税金ちゃんと払ってるの?
在日俳優なんか今は応援する気にならない。
280名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 20:24:49 ID:kvTk0w8v0
旦那はblog止めているんだね、へたれたチョウセンジンだなあ
281名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 20:28:11 ID:DBRL9Xs70
在日朝鮮人って普段在日なのを隠しているからわかんないんだよね。
わかったら応援しないよ今は。北朝鮮に誘拐された人が帰ってくるまでは見過ごせない。
282名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 20:29:08 ID:z6uTAIe70
在日朝鮮人は、社会不安の大きな一因になってる。
こういう連中を排除することは差別ではなく区別。
283名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 20:29:14 ID:CV10Bpmx0
宮崎だけ国言葉じゃなくてキャピった現代語口調なのが違和感ありまくり
284名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 20:31:54 ID:yW21YYMz0
>>90
おまえ痛すぎ
285名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 20:34:24 ID:4QDDmCYq0
>>279
俺の親もリベラルだけど、本当はリベラルな奴らほど、朝鮮人や中国人が嫌いなんだよ。
差別親が強いから、その反動で「差別は良くない!」と裏返る。本心は逆。
意外なのは普段から、チョンだのなんだの、罵り合ってる、連中の方が仲良く成ってしまう事。
286名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 20:44:38 ID:DBRL9Xs70
そんなのは知らないけど。
とにかく、税金も払ってないとか言うじゃない?
それから戦後60年も立ってるのに、社会に感謝しないでその社会に所属するっていう態度はよくない。
朝鮮人を特別に甘やかし過ぎたと思うよ。
外国による日本人誘拐にまで手を貸したとか。野放しにしすぎだね。
287名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 20:47:28 ID:fSouuiRu0
今日、やっぱり大河をみてしまった。
今のところ、宮崎あおいに大化けするような様子はありませんでした。
いつもどうりの大根役者でした。
288名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 20:51:04 ID:mUJbN+jUO
頭弱そうだよね
289名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 20:52:56 ID:qu7bMDDXO
煽りでもアンチでもなく
宮崎あおいは純日本人じゃないような気がした
もちろん証拠もソースもないけど
ちらっと東南アジア系がはいってるような感じだと思った
骨格や目元がちょっと日本人ぽくないような
まあ別に純日本人じゃないからどうってわけでもないけどさ
290名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 20:54:06 ID:/WNQX28i0
291名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 20:54:50 ID:fOCYiIxfO
「ちゃんと読んだことないけど、日本の歴史教科書は間違ってる」

by 宮崎あおい
292名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 20:55:28 ID:GpY/mfDY0
鼻おかしいよな
つぶれてる
目も魚みたいだしかなりの大根
こいつが主演だなんてなんか裏工作かなんかあってんの?
グッチだかでおーるだかのキャラにもなったよな??
なんで???もっと美日本人がおるだろ
293名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 20:58:11 ID:G31oof2JO
>>287
んで、おまんの言う大根役者って、どないな定義なん?
294名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 20:58:25 ID:CV10Bpmx0
天真爛漫な感じを出したいんだろうけど
ただの空気読めないアホ娘にしか見えん
295名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 20:59:39 ID:y2GhqvVd0
今週のは面白かったな
姫の有り得ない行動にも慣れたし
296名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:00:50 ID:GzSk2rGcO
顔気持ち悪い
鼻が潰れた豚みたい
297名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:02:03 ID:zSOxx8wP0
まあ、稀にみる童顔で大河の主役じゃ
同世代の嫉妬の対象になるのも無理ないな。
根拠もないのに在日とかいって、2ch脳晒してるなってw
298名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:02:28 ID:9noPzi/Z0
>>261
ソレって本当なのか・・・?m9(´・ω・`)
299名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:03:35 ID:zSOxx8wP0
>>296
お前の面、うpしてみてよ。
宮崎よりかわいいかどうか、俺が評価してやるからさw
300名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:04:43 ID:GpY/mfDY0
>>299
一般人とくらべんなよw
テレビに出ててアレは酷いだろさすがに
たしかに鼻はつぶれてる
301名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:05:14 ID:CwQ/bD8C0
色気がない
302名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:06:37 ID:Tu7rPJzB0
若くしてすでに干しぶどうのようだ
303名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:07:30 ID:9oMq6X3n0
死ねよ反日カス女
304名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:10:01 ID:zSOxx8wP0
>>300
そうか、キモ面してテレビの手の届かない存在を叩いてるってことかw
305名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:10:49 ID:hpnL8fxEO
ただ君を愛してるで
キスするためにメガネとった瞬間が最強
306名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:11:33 ID:jpyu1GAD0
在日糞チョンと結婚した反日女優の宮崎あおい 頑張ってください、応援しています

在日糞チョンと結婚した反日女優の宮崎あおい 頑張ってください、応援しています

在日糞チョンと結婚した反日女優の宮崎あおい 頑張ってください、応援しています

在日糞チョンと結婚した反日女優の宮崎あおい 頑張ってください、応援しています

在日糞チョンと結婚した反日女優の宮崎あおい 頑張ってください、応援しています

307名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:12:28 ID:9noPzi/Z0
>>304
何でそんなに必死なんだ・・・?m9(´・ω・`)
308名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:12:33 ID:GpY/mfDY0
でもあおいはブサイク
309名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:16:27 ID:qu7bMDDXO
ただ君見てみろって言ってる養護がいるけど
あれは結構みんな見てるだろ
あの映画やCMのあおいは確かにかわいい
でも映画やCMはライトあてまくりアップは修正いれまくりで肌白く見せて顔立ちのあらを飛ばしてる
だから他スレでただ君や雑誌の表紙はサギっていわれてるよ
大河の宮崎あおいが本当の宮崎あおいだよ
だから前からのファンも大河ファンもがっかりしてるんだろ
310名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:16:47 ID:gNQjf4ZJO
ブサイクではない
311名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:16:54 ID:FLDMbyudO
あおいやガッキーはブサイク



なのに可愛い不思議
312名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:20:26 ID:02z206SP0
あの髪型は似合わないわ
顔のラインが目立ってどうしても鼻が強調される
313名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:20:27 ID:jpyu1GAD0
ガッキーはスタイルいいし顔もまぁまぁ

宮崎はどう見てもブサイク。しかも旦那がチョン。
314名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:22:59 ID:xsh9Pm560
キムチンポにハメられたあげく色に狂って反日化ってどんだけDQNだよ
そもそも何やら賞を貰ってるわりに大根なんだよな
「いぬのえいが」のなかの一編「ねえ、マリモ」は犬好きなら思わず落涙の良作なのに
宮崎の浅い演技のせいで何パーセントか確実に損してる
コレね→ttp://jp.youtube.com/watch?v=o-HEEW7YVNM
315名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:25:06 ID:zSOxx8wP0
>>308>>309>>311>>313

オマエラの母ちゃんの写真、うpしてみろってww
オマエラの写真でもいいけどさww
316名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:26:19 ID:3tlrWkZ90
ID:zSOxx8wP0
317名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:26:38 ID:zSOxx8wP0
>>314
どんだけ2ch脳なんだよ、低学歴のカスがw
318名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:26:49 ID:uYOHd0XGO
蒼井優主演の大河ドラマならば、全回見る自信がある私は♀。
319名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:28:14 ID:JxcXoI2x0
あおいも昔は可愛かったのにな
前髪のせいもあるかな
320名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:28:30 ID:z6uTAIe70
>>315
容姿で飯食ってる芸能人と、
一般人の母親比較してどうすんだ?
321名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:28:42 ID:wFsJnksSO
香ばしいのが張り付いてるな
322名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:30:01 ID:h43IEi9f0
まきまきの和宮が登場したら見始めてやる。
323名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:30:03 ID:HjWSJnre0
文面に滲み出る週刊誌らしい人物評を書かせると
ヒュンダイに敵うところはないな
324名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:30:33 ID:wFsJnksSO
主役云々より、回りの人が頑張らなきゃならないドラマ
325名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:31:56 ID:GzSk2rGcO
あの潰れた鼻ねぇよww
326名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:32:43 ID:fSouuiRu0
大根すぎやしないか?実力派女優とか言われているがどこが上手いんだ?
天真爛漫なキャラを演じているんだろうが浮き上がっているよ下手さが。
327名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:33:04 ID:dy/whzjUO
大河といい朝ドラといい、NHKが女性を主役にするとみんな我が強くておせっかいな性格。
うっとうしい。
328名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:33:30 ID:GzSk2rGcO
>>315
どんなに美形でもそんな馬鹿なことするわけないだろw
頭悪いねw
329名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:34:51 ID:aFLrQN/KO
この人もう何か干からびて来てるよね、見た目が。
今時一般人の40才ぐらいのオバサンのが若々しい感じするよな。
330名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:35:16 ID:FLDMbyudO
>>315

いや、俺は可愛いって書いてるだろ


ブサイクだが可愛いと言ってるんだ
331名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:36:28 ID:zSOxx8wP0
>>318
蒼井優はしゃべらせるとダメ。
フラガールのように寡黙な田舎少女以外の演技はきつい。
大河なんてとても無理。
最近の女優はレベル低いよ。
332名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:39:01 ID:zSOxx8wP0
>>328
へえ、オマエの母ちゃん、宮崎以上の美形(自称)なんだw
オマエ、大女優の息子とかか?w

333名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:39:06 ID:Bz5bf5Z/0
あおいは少女時代だけやるの?
大人になったら誰か他の女優に交代とかじゃなくて?
キツくね?
334名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:39:57 ID:GzSk2rGcO
>>332
誰がそんなこと言った?
本当に頭悪いねww
335名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:41:02 ID:zSOxx8wP0
>>334
ブサイクの嫉妬乙www
336名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:41:23 ID:aFLrQN/KO
>>331
32、3越えたあたりで残ってるかどうかだろうな、女優の実力って。
いい女優ってそこら辺の年になってから出てくるよな。
337名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:41:29 ID:AUqP+Lv7O
宮崎あおいを立ちバックで犯したい
338名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:42:11 ID:Ltout9pLO
可愛いけど、年とっても綺麗な顔ではないね。ジャニ系のかっこよさの女版みたいな
339名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:42:27 ID:zSOxx8wP0
>>333
まあ、大人になったら大分キャラ変えてくるだろう。
そのときは見物だな。
340名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:42:32 ID:Nnar9jFo0
朝鮮人と結婚したんだったよなw
341名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:43:27 ID:56iPoHes0
ブサイクなのは問題ない
反日DQNなのが問題
342名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:44:11 ID:mnnEzq8n0
>>339
純情きらりの二の舞の悪寒がする…
343名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:44:58 ID:GzSk2rGcO
>>335
最後はやっぱりそれかw
やっぱり頭が悪いwww
344名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:45:47 ID:Ltout9pLO
日本の俳優、女優が演技力が無い理由は知力がないからだと思うよ。
345名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:47:15 ID:zSOxx8wP0
>>343
やっぱりそれかww
君の母ちゃんが糞ブサイクだというのは図星だったんだねwww
346名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:51:36 ID:mo4hkP+40
>>331
それはない

347名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:54:21 ID:eSNQTO280
すっごくかわいいのに
毎晩だんなとこーまんかましてると思うと悲しくなる・・・
348名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:54:57 ID:bHc+Mo+o0
アヒルんルんw
349名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:55:15 ID:U8cAvOpU0
ただのアイドル崩れならともかく宮崎は本物の女優
しかし若くても映画に30本近く出演しているベテランとしてこの演技はどうかと
時代劇は若い娘には難しいと言うけどな
350名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:56:28 ID:tNYT/Dua0
額にしわが寄るのはデフォですか
351名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:57:28 ID:ZpjYtFnG0
しかめっつら
笑い顔
すね顔
ずっと表情がこの3パターンしかない宮崎あおいがこれから
化けるとしたら、奇跡だな
352名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 22:01:04 ID:noUSOLD4O
韓流ドラマに出れば良いのに
353名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 22:02:42 ID:mLDMW3TH0
あおいは天才だからな。
バケるも何も、勝手に結果はついてくるわ。
354名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 22:04:16 ID:J7eSxNzp0


おれは民族左派だが
この反日キムチもどきは日本から出て行けばいい。

355名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 22:04:33 ID:h9F8+BS70
挑戦中だし
356名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 22:05:01 ID:wM85pTIy0
今からでもいいから菅野美穂に代えてくれ
357名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 22:05:55 ID:r9noj5MS0
正直可愛いと思わない
358名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 22:06:06 ID:fDAFgLLR0
来週からやっと原作の話に入るっぽいな。
何であんな押し付けがましいキャラ設定にしたんだ、鼻ぺちゃ姫は。
359名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 22:06:49 ID:R7dVZ5jDO
結婚した女に興味はない
どうせ脱がないし
360名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 22:06:50 ID:eZa2QE+50
姫に似合わぬ貧相な顔はNHK流のサプライズだったのか!
361名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 22:07:59 ID:IiBrDxB/0
日曜夜なんだから明日からまた仕事や学校で頑張ろうって元気が沸いて来るような大河にしろよ
誰だよ篤姫って
女の一代記なんてドくだらねえものは朝ドラでやってろ馬鹿
362名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 22:08:34 ID:GdzO0JJq0
初回を見たから、次は最終回を見れば十分かなと思っている
363名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 22:08:42 ID:zSOxx8wP0
>>336
同意
>>342
純情きらりは死ぬ間際も20代だったからそれなりに演じきったけど
今回は幕末の大奥を40代後半まで演じきらないといけないから
かなり困難だと思う。
364名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 22:08:49 ID:GpY/mfDY0
早く島津の養女になって
調教されろ
もう町娘コントはイラネ
365名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 22:10:40 ID:1qm0RB130
なんとなく老け面メイクしないで最後まで行きそうな希ガス
366名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 22:13:39 ID:4oNxAy5AO
若手女優は貫地谷以外は・・・
367名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 22:14:12 ID:MUbQz2yj0
そんなに演技うまいか?
368名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 22:17:21 ID:gbdYnXI50
ハゲてないよ
369名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 22:28:03 ID:8Ow1+2In0
>>10
絶賛されてるか・・・?
調所以外容赦なく叩かれてるような
370名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 22:31:45 ID:pceiW1Te0
深海魚顔の篤姫より、あんみつ姫の再放送をしてくり
371名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 22:49:04 ID:qu7bMDDXO
てか書き込んでるの男も多いから嫉妬とかないだろ
男がなんで女に嫉妬すんだ?
しかもクラスや職場のもてる奴に嫉妬ならわかるが芸能人に嫉妬するとかいう考え方がよくわからん
372名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 22:50:18 ID:JRpedOUO0
マイケルジャクソンみたいな鼻を凹ませるだけのワンパターンな演技にもう秋田
373名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 22:59:09 ID:UA60FKgr0
初恋見たけど、犯罪映画やるのに小嶺麗奈ではなく、
宮崎あおいを共犯者に選ぶところが今の日本が
純愛ロリコン病に犯されていることの証拠。
374名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:05:18 ID:AuEGOv+p0
375名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:06:28 ID:jJgbrrMx0
商売する側からみたら、
せっかく人気のある?宮崎あおいを抜擢しながら こんな変なドラマなんて・・・

どういうつもりなんだろう 不思議でならない・・・
376名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:07:58 ID:QiSmk3ee0
主役以外はなかなかよい
377名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:08:52 ID:H2XY6ig90
タイの幼女にしか見えない


悪い意味で。
378名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:09:48 ID:UA60FKgr0
ユリイカ見たけど、少年二人をバスから追い出して、
宮崎と二人きりになってカラー復活とかさっぶー。
大人の女は殺すし、宮崎映画って本人には文句がないが
作る側のロリ趣味が出すぎてて気持ち悪い。
379名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:09:49 ID:JRpedOUO0
ピーナだもん
380名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:10:12 ID:tiM3L/iL0
>>377
それはない。
爬虫類には見えるけど。
381名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:12:11 ID:jpyu1GAD0
外 国 人 地 方 参 政 権 で 予 想 さ れ る 事 態

1、最初は地方の小さな村や町をターゲットにして集中的に移住。

2、形だけ帰化した外国人を首長、議員に立候補させ当選させる
  こうしてその町の政治権力を掌握。

3、外国人優遇日本人差別の条例を次々可決させ
  徹底的に日本人を弾圧。

4、教育委員会に圧力をかけ反日教科書を使わせる。

5、警察に圧力をかけ外国人犯罪、日本人差別をもみ消す。

6、地方のマスコミにも圧力をかけ、日本人弾圧の実態を隠蔽。
  逆に日本人が加害者であるかのような記事を書かせる。

7、日本人は住み慣れた場所を追われる。

8、このようにして小さな街から次第に地方都市へと勢力を伸ばし
  その地方の政党支部への影響力を強めていく。

9、そして国政参政権を取得し日本を乗っ取りへ・・・

真 っ 先 に 狙 わ れ る の は 対 馬 ?

コピペ上等
382名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:12:13 ID:5uTmX6pO0
小型犬みたいな顔で大奥を仕切る御台様なんて強引すぎる
383名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:14:04 ID:UAuERZq30
時々思い出したように鹿児島弁モードを発動して、
すぐに何事も無かったように標準語モードに戻るのは勘弁してください。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 23:14:20 ID:r+ICiJB/0
>>382
オウムがそれに近い事やったからな
麻原の父親はチョンだし、日本じゃ十分通じると知ったろう
385名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:14:59 ID:qYDUeJy40
だいたい、何で瘤の幾島が松坂慶子なんだおー!
386名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:15:07 ID:ZpjYtFnG0
>>342
日本の危機に
「ちょっと待ってください!」
387名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:16:07 ID:a3fNy/6i0
あんみつ姫やらせたら結構いけたかも
388名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:19:26 ID:jJgbrrMx0

宮崎あおいって、民放ドラマに出演したこと、ないんだよな?
389名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:21:24 ID:gPW/+LCC0
つケータイ刑事

本人的には黒歴史だろうが・・・
390名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:22:31 ID:M43xYSw70
中学生の蛙みてえな面で何やっても駄目だろ。
391名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:22:38 ID:tC7WigzkO
濡れ場が嫌で仕事を蹴ったような女優には何も期待しない
392名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:22:44 ID:rj0V1hGn0
年を重ねるたび南果歩みたいな中途半端なブスになっていきそう
393名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:25:40 ID:YDb5LPiwO
宮崎もダメダメだが今後出る若手キャスト見るだけでも惨状が十分予想できるよな
せっかく昨年マシに戻ったのがまた糞ベクトル大河に逆戻り
394名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:27:31 ID:LQ692O0R0
>>305には激しく同意。
395名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:27:55 ID:mnnEzq8n0
396名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:28:45 ID:jJgbrrMx0
NANAの評判がいい、というので
機内映画で見たんだけど、びっくりですよ

宮崎の演技を見たのも初めてだったのだが、演出が悪いのか
学芸会のようだった

3億円事件の映画は、もっといいの? お奨めの作品はないのか
397名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:29:20 ID:8emAwwPRO
危篤姫
398名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:30:53 ID:LQ692O0R0
>>396
つ『ただ、君を愛してる』。

399名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:31:06 ID:txqQtsMMO
功名が辻は、出演者も良くて話も面白かったのに今回は全然ダメ。全く見る気がしない。
400名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:31:14 ID:EwmEtU4g0
結婚してから芸能人オーラ皆無
 
さげちん夫にすべて消し去られた状態
 
もう終わった
401名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:31:32 ID:UA60FKgr0
>>396
ユリイカ

これで有名になったし。3億円のよりずっといい。
402名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:32:10 ID:qYDUeJy40
キャストのこといったら、大久保が原田たいぞーの時点で・・・
403名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:33:33 ID:u5k+oSWH0
もっと鼻筋の通った「気高いお姫様!」みたいの連れて来いよ。
なんで最近こんなロリ顔みたいのしかいないの
404名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:33:46 ID:xEL0g+6BO
宮崎あおいの演技力はガチ
台詞がほとんどない害中の女の子役は本当に凄かった。
405名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:34:48 ID:CPvxJ+br0
>>396
NHKに気に入られるきっかけの夜ドラ「神様、もう少しだけ」はオケ
でもそこから抜擢された肝心の朝ドラや大河はなんか微妙
406名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:35:30 ID:LQ692O0R0
夢のオールスターキャスト版『篤姫』

女優陣

=出演=

松たか子
深津絵里
菅野美穂
篠原涼子
木村佳乃
常盤貴子
内山理名
小西真奈美
仲間由紀恵
中谷美紀
柴咲コウ
鈴木京香
竹内結子
広末涼子
観月ありさ
吹石一恵
蒼井優
上野樹里 
407名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:36:24 ID:pUhOafU2O
朝ドラに西郷どんが出てると思いながら見てたらなかなか面白かった
宮崎あおいはCM以外で初めて見たけど表情がかわええ
408名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:37:00 ID:kvTk0w8v0
宮崎あおいの鼻のことを書いたら、火病っているやつがいて、ワロタ
宮崎あおいの鼻はなんかのスイッチになっているのか?
409名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:37:39 ID:mSeXbDrT0
>>396
NANAは糞
おれも評判につられて借りたけど糞すぎ
あおいの演技はいいけど(サエコも良かった)
その他の役者が全部大根
ひどすぎる
410名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:40:13 ID:VP6dgOkV0
もうダメだわ
来週からはジャンクスポーツ見るわ
411名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:42:58 ID:UA60FKgr0
>>403
日本がロリコンに支配されたから。
同性が支持するのは男みたいなのだし、
あとはミセスパワーとかいって高齢のかたが少々。
綺麗な大人の女の時代は終った。
412名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:44:40 ID:QiSmk3ee0
樋口可南子の美しさ目当てに見ていたけど
あと何話持つかな。
413名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:46:58 ID:LQ692O0R0
ていうか、なんだかんだでこの人は作品運にも恵まれてない気がする。
『映画に愛された絶世の美少女』っていう触れ込みが
売り文句でここまで来てたのにね。
このままだとマジで堀北真希の和宮に喰われて、
堀北真希大河になっちゃいそうな悪寒。

>>405
「ちょっと待って、神様」かな?
それだと昔フカキョンと金城武とかが出てたフジのドラマになっちゃう。
414名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:52:43 ID:dElvTt1v0
色黒でフィリピン女にしか見えない
おまけにセリフ口調はぶりっこ大根で気色悪い
着物姿はまるで小学生 
誰だよ、こんな奴を主演にしたのは
415名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:53:39 ID:u+9nE/nwO
演出とは言え、子供だからと言って許されない言動し過ぎ
下手したら病死扱いで始末されるぞ
416名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:54:48 ID:LQ692O0R0
=俳優陣=

渡辺謙
役所広司
佐藤浩市
真田広之
中井貴一
寺尾聰
堤真一
阿部寛
豊川悦司
浅野忠信
唐沢寿明
江口洋介
オダギリジョー
SMAP以下ジャニーズの全部のグループ
西田敏行
竹中直人
ビートたけし
柄本明
岸辺一徳
香川照之
伊東四朗
津川雅彦
三國連太郎

ギャラが凄そう。間違いなく30%はいくキャスト。
417名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:55:22 ID:cDbWbZocO
篤姫では色黒に見えるようにメイクしてんでしょ?
418名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:55:54 ID:Buco6xEI0
演技の良し悪しは知らないが思ったより楽しかったよ。
後のことを知っていると大久保・西郷とのカラミが涙を誘うよね。
419名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 00:01:38 ID:CV10Bpmx0
篤姫出さなければいいドラマなんだけどな
420名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 00:03:05 ID:LQ692O0R0
あおいをナレーションにまわして、
急遽誰かほかの女優が新篤姫役になれば無問題でしょ。
421名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 00:04:36 ID:bBsH/BQW0
422名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 00:10:44 ID:1C+LI/8d0
正直、今の段階では何ら問題ないと思うぞ。宮崎あおいでも。
問題は天璋院になってから。というより最高の見せ場だろう無血開城の時に
いい意味でチワワみたいなイメージの宮崎あおいで大丈夫?って事じゃないか?
423名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 00:27:13 ID:Ah/vLBZw0
「害虫」よかったよ
途中で寝ちゃったけど
424名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 00:35:15 ID:udocPCLQ0
>>421
なんか、20年くらい前だったらロリ写真を撮られていそうだ。
425名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 00:56:53 ID:pD59xAg00
>>420
なんかでナレーションやっていたが、全然駄目だったような
426名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 01:02:35 ID:6AsfHVvAO
いってQが面白い
427名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 01:07:47 ID:sjHKy2PmO
この子、首が細く長めだからかつらと和服が似合ってないような気が…
428名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 01:11:37 ID:gccZfY+H0
首が細くて長いのって、かえって着物には良いんじゃね?
顔が、貧乏人っぽいだけで。
429名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 01:17:18 ID:acagKohu0
           ,r- 、,r- 、
         /// | | | l iヾ
        /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
        // ( ゜ ) ( ゜ ) ヽヽ
    (ヽ r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽl-、 /)
    (((i)| | |   .|r┬-|   | | ノ(i))) トゥットゥらいー(^ω^)(^ω^)
   /∠`| |ヽ    `ー'   ノ| | |_ゝ\
   (__、| | | |\ `ー-‐'' / | | | |___)
        |    ヽノ  /´
        |   MILK ./
430名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 01:33:43 ID:nBHXYi9X0
宮崎はやっぱ結婚が早すぎっつーかタイミング悪かったんじゃね
俺も最近は蒼井に乗り換えた
431名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 01:52:29 ID:sv5+pqBl0
篤姫面白いじゃん
432名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 01:56:26 ID:83zjmEBj0
>>63
誰この亀田
433名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 01:57:27 ID:ZM8VTRR00
>>63
大毅www
434名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 02:20:57 ID:dS0PteEf0
永作博美と入れ替わっても
ほとんどの人は気付かないだろう
435名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 02:23:22 ID:vK4/AsJ80
>>434
それはないだろ
436名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 02:40:16 ID:vfqH3sRg0
正直今回はラストシーンしか覚えてないw

今週末公開の映画「陰日向に咲く」に期待するか。
437名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 03:21:06 ID:5abSMeBz0
どんなに叩かれても若手実力派女優には変わりない
438名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 04:08:44 ID:46496l0C0
はいはいバーニングの工作ですね
439名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 04:23:22 ID:XKRL9EDJO
最近の大河に出た若手の中ではダントツで上手いだろ。
上戸、石原、池脇、前田では主役はできない。
宮崎は上手いというか雰囲気や声が良いね。
440名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 04:36:09 ID:q+uqhde20
宮崎あおいの出る映画ってどれもクソつまらん。
映像や音楽ばっかりに気を遣ったオシャレ映画ばかり。
本人が悪い訳じゃなくて、そういう映画に宮崎あおいを
使いたがるんだろうな、制作側が。
441名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 04:40:00 ID:lUcIoxSY0
だって、日本のインディー気取りの映画は塵だもの
442名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 05:00:59 ID:q+uqhde20
CS邦画チャンネルで宮崎あおい特集やっていて
2本まで見たけどもう…。
その後チャンネルかえたら「ミナミの帝王」やってて
3本立て続けに見たらなんかスッキリしたw
443名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 05:07:26 ID:cCGdifIR0
いやいや「害虫」だけは傑作だろーに。異論は一切認めん。
444名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 05:25:11 ID:rI5ErsHN0
どう見てもフォリピン人です。ありがとうございました。
445名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 05:35:31 ID:DYDo4NJz0
フィリピン人より、タイに多くいそうな。
どっちにせよ、東南アジア顔だけど。
着物が似合わないNO1.
446名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 05:39:10 ID:Ya4E/XNy0
ホームドラマって事は町の娘さんっぽい篤姫が、
貴族出の和宮を嫁いびりするのが見所か。
447名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 05:40:17 ID:6opNnYJr0
>>430
俺は多部ちゃんに乗り換えたんだぜ
448名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 05:41:36 ID:G/kLgqXAO
売れねーよこんな団子っ鼻
449名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 05:47:06 ID:iKWYitCX0
ターゲットはスイーツ(笑)なのか

でも、スイーツ(笑)に錯綜する幕末を舞台にしたドラマが分かるわけなかろう。
450名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 05:52:09 ID:e8OWk9J20
1個次にモー娘。のスレがあって
期待がかかる「篤姫」TV視聴率なんと「0.8%」 ★5
に見えたw
451名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 06:02:20 ID:4d0Pj1ZJ0
宮崎あおい輝彦
452名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 06:05:19 ID:xmEPaAtQ0
マスゴミ必死だなあ
近年これだけ活躍したのにぜんぜん触れないのな
触れるときはかならずバッシング
NHKの作品だからだろうな
みっともない
いいものは良いと認めなさい
453名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 06:18:33 ID:+jeFIJopO
こいつの芸風は好きじゃない
454名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 06:37:29 ID:yq7kAuDS0
>>430
俺は堀北に・・・
455名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 07:11:10 ID:6341zdEjO
宮崎あをいって雰囲気変換できないでごまかしてるだけで演技が下手すぐる
品川さんを見なければならないような不快感を与える演技
NHKはよっぽど見る目ないんだな
456名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 07:32:26 ID:sAafruJhO
これ、なんて渡る世間?
457名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 07:40:48 ID:S7qff8YuO
ちょうど暇だったときに見た第二話くらいしか見てないけど、アツヒメどうなの?
オレが見た感じ、TBSあたりでやったほうがいいようなホームドラマだったけど・・・
宮崎あおいというより脚本が問題に感じた
458名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 07:47:48 ID:ZZt6wSjZ0
風林火山は武者震いがしたが
篤姫は身震いがする
459名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 07:48:34 ID:H6upueS10
この女には何の魅力も感じない。

餓鬼くさい。
460名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 07:54:10 ID:RJCUgXIl0
永作博美のほうが良い
461名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 07:56:15 ID:3m6jKtGHO
>>458
我もじゃ!
462名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 08:01:01 ID:afYqbvt30
この子華がない・・・蒼井ゆうの方がいい
463名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 08:01:23 ID:1abOfE8b0

まあ、まだドラマでは16歳の設定だし、
宮崎の実年齢より若いから「初々しく」演じてるつもりでは。
これから養子になった後、京都に行って幾島から
「姫教育」を受けるあたりからが見ものかな
と好意的にみている。
464名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 08:01:52 ID:hUMkwZC70
大バカに期待だと思った
465名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 08:04:59 ID:QJxyMhhh0
「ただ君」ここでは好評なんだね
あれは劇場で見たが、ひどくガックリしたものだ

篤姫、3話はこれから観る
466名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 08:05:44 ID:PqVHUPJrO
のだめの再放送録画見たあとに篤姫の瞼に落書きメーク場面見て…
DoCoMoの長瀬CMもだけどこれ流行りなの?
467名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 08:24:55 ID:tIbGyzJW0
圧姫は後半和宮演じる堀北が出てきたら視聴率うなぎのぼりだな。
で、宮崎と堀北どちらが主役かわからないくらい堀北が注目を浴びるんだよ。
468名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 08:39:07 ID:wzGEymxLO
イメージあわない
もっと背が高くて骨太な女優にしとけばよかったのに
469名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 08:42:12 ID:RLMBh/ymO
宮崎あおいは、子役演技と童顔のせいか、
ラブストーリーに出てても幼稚園児がお兄さんを好きになっちゃった
みたいで、全く真面目に見れない
かといってそれが微笑ましいわけでもない
470名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 09:00:19 ID:4rrsgHdvO
>>468
つまり主演は柴本幸がふさわしいということだな!
471名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 09:15:50 ID:pD59xAg00
>>1-470
ちょっと待ってください!
472名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 09:20:48 ID:C6VZ0JOq0
最近、あっちこっちのポスターで見る晩年の天璋院と
宮崎とのギャップが凄すぎるわな。
473名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 09:30:12 ID:w7WrkAFD0
回が進んでも声はずっと一本調子の高音のままなのかね?
474名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 10:33:12 ID:vTfPEA4M0
タレントスレってバカしか書いてないって言われて見に来たけどほんまやね
475名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 10:37:50 ID:qEU8DCQO0
ロリコンしか観ない
476名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 10:42:59 ID:BnL4lV8zO
顔が横広だから無理だろもう
477名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 10:45:11 ID:5pGKALAt0
21.4

アンチ脂肪
478名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 10:47:00 ID:cZIuO3640
大河オタはどうなんだ?あの程度でこの絶賛ぶりって
479名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 10:47:10 ID:NqC0U/U90
>>474
まあ、2chでも最下層が集う芸スポだしw
480名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 10:56:25 ID:GLdIf/pv0
あんな幼い感じの顔して
NHKの連ドラ撮ってる頃から同棲してズコバコしてたなんて、薄汚ねー。

おまけにあの顔で整形だぜ。
鼻の形が七変化〜
481名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 10:58:26 ID:rSo4TxMJO
『その時、歴史は動いた』の再現Vのがマシ
482名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 10:59:54 ID:VBFwXNqjO
大化けか、ハゲに見えた。
旦那がストレスでハゲるんじゃないか?
事務所のお陰で映画やドラマに出てもいまいちパッとしないし
483名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:03:12 ID:I6ncKMil0
ドラマとしては普通に面白いよ。
新撰組!を耐えられた人なら、結構楽しめると思う。
宮崎もまぁそれなりにやってるけど、脇役も頑張ってるし。
484名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:07:13 ID:3og4QN2Y0
21.4%
アンチ涙目www
485名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:08:13 ID:swUCDtIg0
女性モノの大河っていままであったの?
486名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:08:54 ID:cRPzrH8Y0
着物を着せた朝ドラだよ
487名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:10:51 ID:Bt1IP3mv0
>>485
三田佳子のいのちとか大原麗子の春日の局とか
488名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:12:15 ID:RZ3BwPyeO
日本嫌いの姫
ホントに気持ち悪い
489名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:13:44 ID:swUCDtIg0
>>487
その春日の局は覚えてる。視聴率も良かったような。
今回はNHKは冒険したのかと思ってたけど、そういう訳でもないんだね。
490名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:14:23 ID:YSvzyHeS0
フェミ時代劇って韓国捏造歴史ドラマみたいでキメェんだけど でっていう
491名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:15:00 ID:YSvzyHeS0
>>481
よう、俺
492名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:15:05 ID:m5SsFH/E0
チャングムはいつでるのかな
493名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:15:15 ID:dYP1jPqx0
中年のオッサンは可愛いから好意的に見てるみたいだな


今のところドラマとしてはまずまず面白いけど、反日女優ってしってるから素直に見れないんだよな
494名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:16:02 ID:ClV+fP0S0
>>403
第4話に喜多善夫で大人気の吉高由里子が出ます。
495名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:16:09 ID:rW4T4gcv0
>>483
新撰組に耐えられた奴はアホばっか
496名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:16:10 ID:YSvzyHeS0
>>462
蒼井だけはねえよw
497名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:16:15 ID:AF/ApLu4O
反日豚鼻キムチンポコ姫は孕んで降板がふさわしいんじゃないかな
498名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:16:41 ID:Cck4/oao0
>>495
耐えたというよりも
これを「苦行」という
499名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:17:47 ID:0w+jmYPs0
宮崎は大分不細工になったよな
500名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:18:06 ID:dYP1jPqx0
>>495
新撰組は燃えよ剣をメインでやって欲しかった。
キャスト以前に脚本が・・・
501名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:18:20 ID:ClV+fP0S0
あおいの去年の映画「サッドバケーション」評価高いよ。
ユリイカの続きだし。
502名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:19:28 ID:cKnpeP8W0
変な顔だよね、この子。特に、鼻が変。
かつて朝の連続ドラマに主演していた時も
演技が上手いとはとても思えなかった
泣く演技の時に、やたら「ヒイック」ってしゃくりあげてた
のが気持ち悪くてしょうがなかったw
503(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/01/21(月) 11:20:56 ID:ey/1QAdp0
まぁ冷静に見ればケツアゴのアヒルねえちゃんだからな
504名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:22:44 ID:m5SsFH/E0
15秒くらいなら観てても疲れないんだけどね
505名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:31:42 ID:lCjlhjxgO
この子はほんと大切にされている感じ
本格的女優に育てるんやね
何がバックかしらんけど。
この子の素晴らしさがわからないヒトは
素人、馬鹿、ミーハー、ホンモノが
わからないってなもんだろう
506名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:33:22 ID:Cck4/oao0
>>505
前から
ドラマを見ているんだが
素晴らしさ・・・ねえw
507名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:34:24 ID:JV/hJSHd0
宮崎あおいって巨神兵に似てる。
508名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:35:13 ID:NqC0U/U90
まあ、なんだかんだいっても、視聴率はまた上がったらしいな。
それなりに面白いしな。
幕末で20パーセント台キープできていれば十分。
2chの評判と世間評が最も乖離してる有名人の1人が宮崎であることは疑いない。
509名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:36:41 ID:dYP1jPqx0
>>505
ホンモノとはおもうが、大絶賛する器ではない。

劇中では仰々しくても映える、昭和的な縁起派女優ではあるとは思うが、大物ではないよ。
同じ世代の俳優女優の中では古い世代にウケる要素が詰まってるからプッシュされてるだけで。
510名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:38:44 ID:89RXoF6WO
女太閤記みたいなもんか
511名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:42:02 ID:i7HUlzEp0
宮崎あおいって民放のドラマにはほとんど出たことがないし
NHKオンリーだよな。
512名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:42:26 ID:NqC0U/U90
>>509
>>493みたいな2ch脳まるだしの低能な書き込みしてるオマエが
一丁前に批評家面するなってw
513名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:44:27 ID:iDMMG1qK0

・反日ネタに過剰反応
・2ちゃん≠世間というタームが大好き

514名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:44:35 ID:4upMp3MH0
着物がいまいち似合わないね
まだ仲間ゆきえのが似合ってた
515名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:44:42 ID:dYP1jPqx0
>>512
バレたかwww

つっても普通に見てもウケる演技としては上手いと思う。普通に見るとクサくて下手に見えるが、年寄りのウケを考えると。
変な知識があるから個人的には嫌いなだけで。
516名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:44:47 ID:o7tIbZaZ0
さらに視聴率上げてきたな。
517名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:46:22 ID:Cck4/oao0
>>516
どんど晴れみたいでこれから苦行だと思うと先が思いやられる。
518名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:50:17 ID:Qlku0jKP0
チョンの嫁ということで叩いてやろうと思ってたが、予想に反してイイわ。
篤姫が純粋で正義感があって好印象。
519名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:55:39 ID:aFpRzzkxO
宮崎あおいは顔が小さすぎて気持ち悪い。
520名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 12:23:42 ID:0WqSUwYk0
アンチ涙目wwwwwww
521名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 12:24:42 ID:PWGO73Sy0
21.4%
アンチ負け犬の遠吠えwww
522名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 12:29:01 ID:gMcRv91x0
土9
15.5% 21:00-22:51 EX__ 土曜ワイド劇場「温泉(秘)大作戦(5)」
13.5% 21:00-21:54 TBS 世界・ふしぎ発見!
12.8% 21:00-22:00 NHK [新]土曜ドラマ・フルスイング
11.8% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム「電車男」 ←実況スレでは20000突破とか
11.4% 21:00-21:54 NTV 土曜ドラマ・1ポンドの福音
10.2% 21:00-21:54 TX__ 出没!アド街ック天国

「電車男」が良枠の土曜プレミアムを潰したことを見ても2ちゃんねるの支持
ってまずあてにならないな。
523名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 12:31:09 ID:far1/lVcO
大河と木曜時代劇のクオリティーがあんまり変わらない気が…
524名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 12:31:48 ID:Cck4/oao0
>>520-521

>>522
フルスイングは良かった。
525名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 12:33:31 ID:45uwaY1f0
2ちゃんで評判の良かった風林火山が低視聴率だったとこをみると
篤姫はヒットするかもね
526名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 12:35:06 ID:4W5fSyS20
テレビの視聴率よりも2ちゃんの支持の方がマ〜シ〜
527名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 12:36:04 ID:+gM55aUOO
2週連続見逃した
528名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 12:38:14 ID:45uwaY1f0
>>526
2ちゃんの支持w
一般視聴者に相手されずキモオタ受けが良い作品
529名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 12:38:52 ID:OEQc2qXIO
2ちゃん評価が当てにならないのがよくわかる
ってかネラーはマイナーなのを推したいだけだな
530名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 12:39:18 ID:4W5fSyS20
まだ気付いてないヤシっているんだな〜
ネット>>>>>>越えられない壁>>>>>>>テレビ
テレビなんて下らない番組だらけじゃ〜ん、だろ?
531名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 12:41:02 ID:RRj99OED0
2ちゃんの支持があてになるなら、お塩先生はもっと仕事がとれるはずだ!
532名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 12:41:30 ID:6kMyTyWHO
昨日最後だけ見た。ワロタヨ
533名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 12:42:56 ID:vfqH3sRg0
篤姫、今回もあのたるさでよく数字取ったな!!
電車男は前にも放送あったもんね。
534名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 12:43:28 ID:OSGMom6x0
アンチ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
535名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 12:43:43 ID:pliPvZp40
昨日のもおもしろかった
早くお姫様修行のところが見たいな
536名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 12:43:47 ID:d61zVR8I0
鷲鼻系じゃないのが武家を演じないで欲しい
537名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 12:49:14 ID:cCGdifIR0
>>522
2ちゃんを一面的に語るな。
映画板じゃ「電車男」なんて全然支持されてねーよ。
538名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 12:49:46 ID:E71WrQCP0
こういう安易なドラマに限って視聴率がいいのは、本当に情けない。
テレビはお気楽な芸人がグダグダ・ダラダラ喋るバラエティが全盛の日本だけあって、
何事も『本格派』の物が受け入れられないようだ。

『篤姫』の視聴率好調は、
日本のレベル低下を暗示しているようで、暗澹たる気持ちになる。
539名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 12:51:33 ID:vfqH3sRg0
>>531
=出演=
篤姫 沢尻エリカ
西郷隆盛 亀田興毅
大久保利通 亀田大毅
小松帯刀 亀田和毅
坂本龍馬 亀田史郎
ペリー 朝青龍
徳川家定 押尾学
大奥・瀧山 内舘牧子

第一話 「わしの宇宙一のパンチは別に」
540名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 13:01:56 ID:pEvp/LuYO
鼻の形が不自然なんだが
541名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 13:03:34 ID:rqXLLq9w0
>>512
まぁまぁお前も含めて最下層なんだから他人にとやかく言うなよw
542名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 13:04:24 ID:KAN7gdoI0
いつになれば面白くなるんだろうか…とずるずる観ちゃう人多いんだろうな
543名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 13:06:09 ID:oo547u/k0
来年の大河の謙信は誰になったの?
544名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 13:12:14 ID:bbPZVSdW0
篤姫いいね!
今クールの他のドラマより現代感覚を感じる
視聴率も上げてきた
BS族もカウントしてくれ
545名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 13:13:42 ID:k2xBk3NB0
オバケとはなんとストレートな・・・
546名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 13:14:39 ID:YSvzyHeS0
>>529
それなんて中二病?
547名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 13:15:46 ID:8abDZPdk0
>>538
全面同意。
誠に情け無い。
548名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 13:19:03 ID:bbPZVSdW0
>お気楽な芸人がグダグダ・ダラダラ喋るバラエティが全盛

             見てないから知らんなあ

549名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 13:21:24 ID:Cck4/oao0
>>548
でも事実、そういうのが国民に受けている
550名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 13:23:14 ID:55ANczDB0
今までで一番見る気がしない大河ドラマ
前倒しして直江やってくれ
551名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 13:24:45 ID:KFDThPLJO
>>543
hyde
552名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 13:25:41 ID:1TpW9NEkO
現代って、ストレス社会だから癒しを求める人が多いんだよね。歌もバラードしか売れないし。

篤姫は、のほほんとして癒される。
553名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 13:28:03 ID:Cck4/oao0
>>550
来年の脚本は韓流ドラマをヒントに作るらしいが
554名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 13:28:56 ID:NqC0U/U90
>>538
つうか、大河と民放のお笑い番組って視聴者層が全然違うと思うよw
555名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 13:30:40 ID:wojJ1RjG0
単に旧来の重厚風大河にフェミ思想混ぜただけじゃ視聴者ついてこないって
過去の例で気付いたんで、徹底的におきらく朝ドラ仕立てに
これからお姫様修業が始まるから、まんま幕末どんと晴れになると思う。
556名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 13:31:10 ID:bbPZVSdW0
>>549
国民と漫然と言われてもねえ、高教育レベル層、高所得者層が本当に
バラエティ見てるかな?
大体テレビなんて見ないという「有効な」選択肢もある
文句言いながら見る気持ちが分からん 
557名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 13:33:53 ID:5J3drbDu0
>>522
むしろ今更電車やってそれだけ取れたんかいって感じだ
558名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 13:34:45 ID:vfqH3sRg0
視聴率良いので今週もゲンダイは篤姫ネタ書きそうだな。

今週も大河ドラマ篤姫の視聴率が上がった。
(評論家の絶賛するコメント、中略)
今週末には劇団ひとり原作V6岡田准一との共演映画
「陰日向に咲く」も公開され、大ヒットが予測される。
飛ぶ鳥を落とす勢いとはまさにこのことである。
「上野樹里や蒼井優、長澤まさみといった同じ世代のライバル女優たちよりも
人気、実力ともに先行してますね。」(記者A)
CMにも現在東京メトロや資生堂、江崎グリコといった一流大手企業9社と契約中である。
まさに公私絶好調の宮崎から今後も目が離せない。

こういう記事絶対書きそうな予感。
559名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 13:34:59 ID:NqC0U/U90
以上、中学生レベルのお粗末な文化論をお届けしました。
560名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 13:35:49 ID:aByrTrqN0
なぜ篤姫が薩摩弁ではなく標準語をしゃべるのか。

この最大の謎が解けるまで、視聴を止められません!(><)
561名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 13:40:59 ID:bbPZVSdW0
>>560
篤姫成功の一因だね、西郷さんも旧来ほどきつくない
562名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 13:43:41 ID:vfqH3sRg0
563名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 13:55:18 ID:4W5fSyS20
宮崎あおい(笑)一瞬で消エソ
564名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 14:02:48 ID:aUc0gaze0
20年くらい前なら、裏番って言われたような生活態度だもんな
565名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 14:05:41 ID:4sLOVk6iO
金曜時代劇みたいだった
566名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 14:09:38 ID:xpxLFAzuO
宮崎も酷いが英太も酷い
耳でかすぎてカツラにあわないし
容姿をカバーできるほどの演技力もない
567名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 14:13:10 ID:0aXI+2t30
話自体は面白いけどな。
維新の主役たちがご近所さんだし。
568名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 14:15:01 ID:iKOsrKCU0
重みがゼロw
ふわふわした大河だ・・・
569名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 14:16:34 ID:vCt21dXr0
篤姫って精神薄弱者の将軍と結婚させられたんだよな・・・カワイソス
570名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 14:18:55 ID:ClV+fP0S0
>>543
リュ・シウォン
571名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 14:24:37 ID:4rrsgHdvO
今年の大河は色々言われてるけど来年よりはマシな気がする。
篤姫があんこ餅だとしたら天地人はとろりんシューみたいなもんじゃないか。
572名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 14:33:39 ID:wshk6WCM0
>>560
ま、それを言ったら、去年も甲州弁じゃなくて時代劇版標準語をしゃべってたけどなw
573名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 14:34:05 ID:wojJ1RjG0
>>569
実はバカなフリをしてる切れ者の設定になってる
574名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 14:34:48 ID:XJ6tZ7ChO
自分の旦那と家茂も毒で消した姫様……
575名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 14:37:22 ID:56MYdsojO
家定は役の作り込みが足らんな。

もっと池沼らしくヨダレでも垂らしながらやったほうがいい。

ヽ(゜▽、゜)ノ←こんな感じ
576名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 14:38:52 ID:NZwAAjzD0
英仏の代理戦争になっちゃうからじゃなくて単に何の罪も無い庶民が
戦に巻き込まれて死んでもいいですか的理由で江戸城無血開城だろう。
577名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 14:40:48 ID:fTSz9LF3O
あんみつ姫の方が面白かった…
578名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 14:43:14 ID:owUX/1vr0
>>434
そういや『好きだ、』では
宮崎の15年後を永作が演じてたな
579名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 14:43:37 ID:/SD9epBE0
こいつの主役獲得には何か裏があるとしか思えない。
昔ロリコンヌードを発表した時にNHK関係者と×××したのかも知れないな
普通ありえないだろ。10年に一人の演技の天才とかならわかるが
580名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 14:47:15 ID:PWGO73Sy0
アンチが世間とのズレっぷりに気付いて妄想に逃げ込んでるスレはここですか?w
581名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 14:48:20 ID:rqXLLq9w0
papan514.img.jugem.jp/20070514_37704.jpg
582名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 14:48:58 ID:rqXLLq9w0
583名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 14:55:22 ID:lCjlhjxgO
宮尾さんの本では、処女のまま未亡人だよね
現実もそうだったのかなぁ
584名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 14:55:39 ID:9vSCXJ/M0
鹿児島出身の両親は楽しそうに見ています
585名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 14:57:54 ID:OXvViads0
>>468
しずちゃんが一番圧姫に近かったんじゃないの
当時の168cmなんて大巨人でしょ
586名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 14:58:22 ID:C+i812Ct0
はいはい、バーニングゲンダイによる整形ブスバータレの宣伝でつね
587名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 15:00:28 ID:nfvBA0fT0
姫顔ではないんだよね
どちらかというと百姓で顔にドロつけてるのとか似合いそう
588名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 15:01:38 ID:zatdfqjH0
日曜にホストのドキュメンタリー番組のナレーションやってたけど
なぜ?イメージと合わないような...
589名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 15:05:52 ID:4W5fSyS20
将来性全くないから今必死って感じだな〜
590名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 15:09:11 ID:BnvWfRQtO
このカップルも、嫁が働いて生計立ててるのか。
591名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 15:12:39 ID:vCt21dXr0
>>573
サンクス。そんな無茶な設定になっているのかw

>>583
家定は奥医師伊藤先生が「風邪を引くとかんしゃくを起こして手馴れた女中1人しか近づけなかった」
と言ってるからな・・・結構絶望的だろうな。
592名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 15:13:00 ID:zZn/EwdK0
なんか宮崎あおいって
印象に残らないんだよな
女には受けがいいのかな
593名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 15:31:07 ID:5oo8pn+9O
鹿児島弁喋れ
594名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 15:38:00 ID:nI+eE5GoO
あおいって主婦してんの?イメージ的には高岡がしてそう
595名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 15:44:25 ID:GGGhPqLJ0
>>594
あおいって人妻なんだよな。
人妻・・・不倫・・・ハァハァ
596名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 15:48:09 ID:UHBZYQqR0
NHKは  

強姦致傷、暴行傷害、窃盗、強盗、器物損壊、国宝損壊、重大横領事犯、信書開封  
公文書偽造、重大詐欺事犯、脅迫恐喝、監禁、災害救助妨害、救急車の進路封鎖  
許可を得ない公道占有、寺社参拝の悪質な妨害、展示美術品の破壊、名誉毀損  
差別助長、募金詐欺、家宅侵入、放火殺人、薬物取り締まり違反、覚醒剤の販売購入 
児童買春、犯人隠避、旅券法違反、脱税、放送法違反、強盗殺人共同正犯、銃刀法違反 
公職選挙法違反下着泥棒、ナンバープレート偽装、動物虐待、悪質な痴漢行為、 
取材へりによるトキの絶滅、老人宅を狙った告訴恐喝 

などなど、日夜多彩な犯罪を繰り広げる「みなさまの放送局?」です。  
山口組もびっくり! 

これら素晴らしい犯罪者たちには年間1500万円ずつ受け取る権利が保障されています!  


つきましては、「受信料払えや、さもないと告訴すんぞ?」  
597名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 15:48:55 ID:UHBZYQqR0
【 特権階級 ・ 受信料貴族 】 

■ NHKが受信料で建てた“豪華社宅”一覧   フライデー2005.2.18号 

 4800万円もの受信料が着服された番組制作費詐取事件。1億2000万円もの 
海老沢勝二前会長への退職金。呆れた話ばかりだが、NHKの「受信料タレ流し」はこれだけではない。 

日本有数の超高級住宅地・渋谷区広尾の一角に、コンクリート 
打ちっ放しの瀟洒なマンションがある。表札をみると、「羽沢寮」と書かれてある。 

広さは約60平方メートル〜70平方メートルで、職員の条件にもよるが、 
安ければ なんと「2万円台」で入居できる。 

駐車場代も2万円足らず。あわせても5万円に満たない。 
「周辺の相場なら、同じ条件で家賃30万円、駐車場は5万円程度」(地元不動産業者) 
というから、NHK職員は10分の1の負担で住んでいることになる。 

ほかに東京では、23区西部から、多摩地区や東急田園都市線沿線に社宅があり、 
いずれも家賃が2万円〜5万円程度という。NHKの給与水準は、決して低くはない。 
最高水準の記者の場合、30代前半で年収1000万円を超える。それなのに広尾や 
渋谷で2万円台の社宅とは……建設費を負担したのも、視聴者なのだ。
598名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 15:49:56 ID:1wJ1h0Nz0
>>582

なにこれ?
599名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 15:52:51 ID:a4AS6TPo0
菅野のほうが似合ってるのに・・・
600名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 15:59:58 ID:hiULuvZs0
>>592 
美人じゃないから女にねたまれない
>>593 
HPにはそれらしい理由が書いてあるが、ぶっちゃけ方言まるだしでずっこけた
前クール民放某局の某姫の轍は踏まないってとこじゃないの
601名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 16:13:40 ID:fiBkXvMk0
「男女七歳にして机を同じゅうせず」とか儒教に則ったシツケが
全盛の封建時代に、いかに分家とはいえ姫様がホイホイ男と連れ立って
遊べたのかなあ。
602名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 16:15:59 ID:yKCi4Y3H0
無理ですな

まだ今の連続テレビの女優ががいい
603名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 16:23:25 ID:I8mewb6X0
篤姫
第1回20.3%  第2回20.4% 第3回21.4%
604名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 16:23:42 ID:A3Tmdi0c0
ちゃんと史実どおり毒殺しまくる極悪人にしろよ
NHK誤魔化すなよ
605名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 16:25:25 ID:RBS7Hopr0
美人じゃないから妬まれないんじゃなくて(確かに美人じゃないと思うけど)
明らかに格下駄目男と結婚なんかしちゃうから大して妬まれないんだと思う
女は美人が嫌いな訳じゃなくて男でおいしい思いしてる女が嫌いなんだよ
サエコとか
606名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 16:45:02 ID:qEU8DCQO0
芸能界だとブサイクだろ
607名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 16:51:17 ID:UHBZYQqR0

●NHKの年間予算は約6500億円

これはフジテレビ時価総額 5,697億円を超えており、
宮崎県の一年間の一般会計予算ですら6196億円にすぎない。
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/somu/zaisei/kessan/H17kessan_mikomi.html 

●番組制作にこんなにカネが必要な理由はない。

    現行の100分の1でも多すぎ。
608名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 16:56:18 ID:vfqH3sRg0
何が悪いって、一番の戦犯はやっぱりNHKでしょ。
脚本家と演出家らスタッフも悪いと思う。
瑛太もよくないかな。
あおいは元々は暗い役とかでシリアスな演技を要求される作品を
演じるのが得意の女優さんらしいけれど、
映画「NANA」あたりから急に路線が変わったかのように、
ハイテンションな役とか明るいイメージの役ばっかりだね。
それで、NHKの朝ドラで明るいイメージの役を演じたので、
茶の間的にもそのイメージが決定的になってしまった。
時代劇だとややまだ違和感がある。
新作映画「陰日向に咲く」でも一人二役らしいけれど、
やっぱり明るそうなイメージの役だよね。
609名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 17:00:59 ID:eAUX8d+G0
乳が無いこと山のごとし
610名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 17:08:03 ID:PWGO73Sy0
宮崎あおいは明るい役より、陰のある役に定評があるんだな

EUREKA(ユリイカ)(2001年1月20日公開) - 田村梢 役
2000年、第53回カンヌ国際映画祭国際批評家連盟賞・エキュメニック賞受賞
2002年、第16回高崎映画祭最優秀作品賞・最優秀新人女優賞受賞

害虫(2002年3月16日公開) - 主演・北サチ子 役
2001年、第23回ナント三大陸映画祭コンペティション部門審査員特別賞・主演女優賞受賞
2001年、第58回ヴェネチア国際映画祭「現代映画部門」出品作品

エリ・エリ・レマ・サバクタニ(2006年1月28日公開) - ハナ 役
2005年、第58回カンヌ国際映画祭正式招待作品(「ある視点部門」上映作品)

好きだ、(2006年2月25日公開) - 主演・ユウ(17歳) 役 (撮影は2003年)
2005年、ニュー・モントリオール国際映画祭最優秀監督賞受賞
2006年、第30回香港国際映画祭正式招待作品

サッド ヴァケイション(2007年9月8日公開) - 田村梢 役
2007年、第64回ヴェネツィア国際映画祭オリゾンティ部門のオープニング上映作品

ハブと拳骨
2007年、第20回東京国際映画祭コンペティション部門公式出品作品

純情きらり(2006年) - ヒロイン・有森桜子 役
第44回ゴールデン・アロー賞放送賞(ドラマ部門)を受賞。

ミュージカル 星の王子さま(2003年8月初演、2005年8月再演) - 主演・星の王子さま 役
2004年、第41回ゴールデンアロー賞演劇新人賞受賞
611名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 17:09:33 ID:/tMxDJeb0
日本経済に依存しながら日本批判している韓国人俳優と結婚してるような女は応援しない。
612名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 17:11:49 ID:BW6oPaYq0
NANAや純情きらりの桜子にように
ちょっとお馬鹿な明るい役がぴったりだろ宮崎w
私生活もそんな感じ
613名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 17:22:38 ID:vfqH3sRg0
>>612
いや、ここはあえて暗いイメージの役を演じてほしかった気もするかな。
同じNHKならハゲタカの栗山千明の女性記者役みたいなクールなイメージの役も
観てみたい。
614名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 17:25:30 ID:BTOgNpxVO
処女のまま死んだのなら、そりゃ鬼婆になるだろな。天障院鬼婆の嫁和の宮イジメ楽しみになったWブスのあおいにピッタリの役だねW
615名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 17:25:30 ID:JGNLD1JL0
宮崎って女、すんげー不細工だな
なんであんあ色黒不細工が主演できんのか?不思議だ
コネか?
616名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 17:28:46 ID:ClV+fP0S0
>>610
星の王子様で舞台経験後変わったんだろ。
617名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 17:32:46 ID:ZJwtNea00
まあ、篤姫の宮崎は色黒くしてるのかもしれないけど
宮崎がもとから地黒なのも確か
手とか明らかに黒いし

ただ君をあいしてるのアップは男の俺でも修正とか化粧で無理矢理白くみせてんなー
ってわかったけど

サギすぎる
あれならアニメのがまし
618名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 18:40:54 ID:cvzFoXES0
>>617
ガイドブックで薩摩編は篤姫はじめ若手のキャストは、わざと日焼けメイクで
登場させていると演出家が話してる。
色が白いとか黒いとか、そんな事にいちいちケチをつけなくてもと思うけど。
619名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 18:45:57 ID:GvrQeR0A0
やっぱ在日の旦那が上げチンだったんだねー
ってかこの人目と目の間が広くない?
620名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 18:50:49 ID:V8i82MOd0
篤姫より風林火山に出ていた女性陣の方が美人だ


篤姫がぶさいくすぎて見る気がおきない
621名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 18:52:20 ID:LzeXGRii0
鼻が苦手
一年間見るのはきつい
622名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 18:54:16 ID:rPOIYzC80
粘土細工で作った様な申し訳程度の鼻
623名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 19:01:07 ID:WPV/jICg0
2002年から大河はMUSASHI以外は全話見てるんだが、今回は2話で脱落してしまった…
624名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 19:02:41 ID:XJ6tZ7ChO
スパイ篤姫。
 
篤姫の旦那様、家定は、トリカブトをもられ急逝。
家茂は、水銀もられて急逝。ここは、事実に基づいて再現してくださいよ。
625名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 20:33:08 ID:ZM8VTRR00
>>543
オジー・オズボーン
626名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:06:18 ID:DmECvCmr0
>>543
確かウィル・スミスかジョニー・デップか
トム・ハンクスの誰か。
627名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 05:54:39 ID:bsf+VBSq0
スイーツを取り込もうとすると碌な事にならないんだぜ
628名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:45:09 ID:ezm89gEa0
大河とか朝ドラがいまだに視聴率良いのが不思議。
629名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 09:51:52 ID:b3f/j66p0
>>623
俺は秀吉から欠かさず見ているけど、確かに脱落寸前。

でも、あと少し耐えてみようじゃないかw
630名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 10:01:51 ID:OJK8u2jH0
>>629
ここ何年かでは、ムサシと組しか完走していない。
篤姫は最後まで見るような気がする。
631名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 10:36:46 ID:7NiZpNMp0
家定も家茂も毒殺は説ってだけで事実かどうかなんかまだはっきりしとらんだろ。
ただ原作では家茂は毒殺される模様
632名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:19:43 ID:xg/tEK+d0
>>420
おまえ夏帆スレにいたコテのあおいだろ
633名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 12:12:02 ID:qOMTslXM0
あひるんるん、あひるんるん、ボクたちは、あひるんるん、一生一緒さ、あひるんるん
くわくわくわくわ、アヒルのダンス
634名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 13:24:48 ID:ko5SI7W70
童顔すぎて色気が感じられない。
635名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 14:31:23 ID:VuGZzr8m0
番組がちょんの国に売れそうだからお金かけられそうだ
636名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 14:54:00 ID:ZWHnsOy20
鼻マイケルだからさ。
637名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 00:24:49 ID:kohl49ov0
和宮と比べたら身分の低い(薩摩)芋娘だからな
まあ若いうちはあおいでもいいけど未亡人以降はつらいな
638名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 00:27:46 ID:n/pRa3gqO
>>634
14歳の時から旦那とせっくるしてるのにね。
639名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 00:31:13 ID:p7GYTupO0
北男南女
640名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 00:36:09 ID:f6luBDX10
宮崎あおいってお前らが一番好きなタイプだよな
純情そうで清楚で一人の男につくす

でもお前らが一番嫌いなタイプな男にとられたから悔しくて必死に叩いてる
悲しい現実
641名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 00:58:59 ID:1e7tMf1nO
分家筋とは言え、姫さんなんだから姫教育は既にされてなきゃまずいだろ?
劇中では、本家の養子に行ってから教育って流れだけど、それって無理ありすぎ
642名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 01:32:00 ID:VZuwBody0
確かに姫というより町娘。
どうしても庶民的なイメージの人だから仕方ないのか。
これとNANAやきらりしか見てないが、同じかんじ。

宮崎あおいは、純情で清楚というより庶民的で芯が強いという印象。
643名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 04:49:04 ID:d7PCLex00
キモヲタが男がどうこうで叩いてるみたいだが

そんな事の前にこの人演技が下手
644名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 04:51:04 ID:o1SgE0TQ0
演技が下手
滝沢の義経の方がマシなくらい
香取の新選組を思い出してしまう

風林の内野とは雲泥の差
645名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 07:08:08 ID:BLWdaG4U0
>>607
残念ながらフジの時価総額は現在3000億台wwww
テレビ局の悲鳴が聞こえるwwww
646名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 10:38:15 ID:FBKbxWNn0
こいつの旦那まだ痛い事言ってるの?
647名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 12:46:03 ID:O7DHPPEf0
>>644
今回は大河だから視聴率の問題もあるし、お茶の間に受けそうに
わざと下手めに演技をしているんじゃない?遠慮してる気がする。
映画NANAもおそらく中島美嘉を際立たせるようにわざと下手めに演じていた。
下手と思うならこの人の映画「初恋」「ただ、君を愛してる」とかためしに
観てみなよ。
演技力のあまりの上手さ、凄さに度肝を抜かれるよ。
本当の演技力が要求されるミニシアター系の映画だともっと凄いのかもしれない。
とにかく、役ごとに全く別人になってしまうすさまじい女優であることには
間違いない。
648名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 12:58:59 ID:pOp9mb810
>>647
もし本当にそうならお茶の間をナメすぎ。
てかわざと下手めって普通に考えたらありえない。
コメディでも上手下手はあるしね。
649名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 12:59:58 ID:E+jYuscP0
わざと下手に演技をしてるなんてお茶の間の庶民を馬鹿にしてる。
役者の風上にも置けない不届きものだな。
去年は体に後遺症が残るくらい、死力を尽くして身を削って渾身の演技をしてたのに。
風林は闘病中や怪我の身をおしてまで出演した脇役の役者さん達が多数いたけどね。

そんなかばい方は余計本人の評価を低めるだけだよ。
成長して大奥を仕切っていく貫禄と威厳を出せるかが勝負だな。
それまではなまぬるく見守っているよ。
650名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 13:10:15 ID:O7DHPPEf0
ごめんなさい、わざと下手めに演技をしているというのは
撤回します。
ただ、自分は基本は映画女優みたいなプライドがある人なのかな
とは思う。
651名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 14:16:07 ID:oQhyvlzG0
>>650
自分は基本は映画女優みたいなプライドっていうのもちょっと…。
一般人は、単館映画より大河を格上に見るわけだし。
しかも大河は実力も業績もある大物俳優を脇に集めるから、全力で
やらないと追いつかないよ。全力でやっても追いつくか分からんけど。
まあ宮崎自身がそう発言しているわけではないからいいんですけどね。
652名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 14:16:27 ID:/7nZ7cPR0
風林火山のヲタが痛すぎ。
視聴率悪かったんだからそれが世間の評価なんだよ。八つ当たりするな
653名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 14:17:53 ID:FItVrDJ40
>>652
また視聴率か。

視聴率かどうかというのじゃなくてなぜこんな大根カエル娘を持ちあげるかということだ。
654名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 14:18:07 ID:A9hcjCpF0
町の娘さんのように見えました。
女中、もしくは女中の子にしか見えなかった。
655名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 14:18:35 ID:gD/vVbaq0
たしかに姫ってイメージの顔じゃないんだよな
656名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 14:19:05 ID:/7nZ7cPR0
>>653
それはお前が嫌いなだけだろうが。大根かえる娘ってなんだ
657名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 14:23:18 ID:6YpM+/gu0
大根は煮て食うと味が染み込んで美味いし
生で食べてもピリリとして美味いんだぜ
658名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 14:25:14 ID:5yt+6hI5O
>>654
役者のタイプ的には、お台場大奥の池脇千鶴(まる役)と同種だと思う
659名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 14:27:44 ID:arwSAFSXO
グレムリン宮崎は水をかけると怪物に大バケします
660名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 14:29:31 ID:ne4oK6x20
本仮谷ユイカのほうがよかったな






整形前の
661名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 14:32:32 ID:3hMP7PED0
あのちんくしゃ顔はどう見ても庶民役
662代打名無し@実況は実況板で:2008/01/23(水) 14:35:43 ID:o6RO3io+0
毎晩、高倉に乳房なめられてるの想像すると
勃起もしねえよ
663名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 14:37:46 ID:3/tpjFlT0
下手目というより、年16歳を意識してのあのおてんば演技かと・・・
ま、本人は16の頃の演技はおとなしめだたが。
664名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 14:38:25 ID:3/tpjFlT0
>>662
高倉健!?
665名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 14:47:11 ID:sWi5ZVqo0
こいつの本来の演技って、演技してない風のスカした演技だったような気がするが、
NHKではなぜか思いっきりオーバーアクトなんだよな。あれは一体何なんだろう。
年寄りにも判るように大げさに・・・とかナメた考えを持ってるとしか思えないわ。
666名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 14:51:19 ID:whYhzrnI0
662 名前:代打名無し@実況は実況板で :2008/01/23(水) 14:35:43 ID:o6RO3io+0
毎晩、高倉に乳房なめられてるの想像すると
勃起もしねえよ
667名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 14:52:13 ID:kM2Sxlzp0
お世辞でも演技が上手いとはいえないな。

むしろ 下手だから。

668名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 15:06:46 ID:O7DHPPEf0
>>663
基本的に上野樹里や貫地谷しほりみたいに演技が喜劇や
コメディが得意なコメディエンヌではないのがちょっと残念。
元々寡黙でシリアスな演技の評価が高い女優さんのせいか、
どうもあまりおてんば演技やぶりっ子演技をすると違和感
ありまくりになるんだよね。
あまり人を笑わせるような演技は得意ではないのだと思う。
ただ君ははまり役で素晴らしかったけれど、NANAは微妙だった。
今回の篤姫のキャラクターはどうみてもNANAのハチに
かつらをかぶせて着物を着させた篤姫ならぬハチ姫にしか見えない。
特に前回のラストシーンは違和感ありすぎて失笑した。
そのシーンだけは上野樹里かちりとてちんから貫地谷しほりを連れてきて
やってほしかった。
まあ史上最年少主演とか映画に愛されている女優とかそういう肩書きがあるので、
視聴者層が勝手にハードル上げているのかもしれないね。
669名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 15:12:43 ID:Cz1WKFdj0
寸胴胴長短足だから嫌い
メディアでは「瑞々しい」と評されるこいつの演技を見てると
奥歯がムズムズしてくるのは俺だけじゃないはずだ
670名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 15:15:57 ID:SQWFDm5X0
一応見てるけど単なる「あおいPV」ってだけの駄作。
大河でやる意味すら感じない
脇役もヒロインの両親が及第点で後は全然駄目
調所もむちゃくちゃで平幹にやらせる意味なかった
671名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 15:22:08 ID:zdkAElDb0
脚本も酷いよね。単純だし ありえないし。
672名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 15:27:33 ID:O7DHPPEf0
>>665
激しく同感。全然違う人が演じているように見えるね。
NHK(演出家と脚本家)も責任はでかいと思う。
でも朝ドラ純情きらりではこんなにオーバーアクトでは
なかったような気がするんだが。
何があったの?みたいな気はする。
正直こういうキャラなら上戸彩が合ってる思うくらい。
そういや新作映画陰日向でも一人二役とはいえ、
喜劇・コメディー路線だよね。
673名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 15:30:36 ID:lNzpyi8S0
>>662
高村だろw
674名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:29:35 ID:fELUFzfw0
この人は純情きらりでも演技イマイチだったしな
675名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:34:57 ID:ExhEvGHk0
1ヶ月後に手の平返しするんだろうなヒュンダイ
676名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:38:25 ID:4npascKK0
大バケしてもらわにゃ、あの朝ドラ演技ではとても観ていられん。
677名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:51:43 ID:xvZSg4+Y0
ホームドラマ風大河なんて誰もみたかねえよ。
それより大河風ホームドラマが見たい。

 大迫力の夫婦ゲンカのシーン
 「ワイングラス様、夫婦茶碗様、討ち死にーーーっ」
678名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:55:14 ID:BAjfEGVX0

今の宮崎になんの幻想を抱けと言うのか・・・
679名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:56:36 ID:0nLJWxAg0
反日のあれ?
680名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:56:41 ID:Vhof1KJo0
この子って男より女の子に人気あるね・・
実生活で男の子の話題には名前もでてこない・・
女の子は結構好きな子多い自分も近づけそうな感じだからかな?
681名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 18:59:45 ID:4UyEyR0d0
>>677

寒w
682名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 20:18:03 ID:p1yfquHJ0
視聴率って地上波とBSを足したものか???
紅白もそうだが、いまいち今の視聴率の決め方がわからん。
確かHNKは紅白の視聴率を聞かれた時、地上波だけではありませんなんて
云っていたような気がしたが..
683ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/01/23(水) 20:30:02 ID:Xv65zgGt0
今年のは第一回だけ見たけどもう観てない
こんなノリのドラマなら木曜時代劇(jもう終わったんだっけ)だけで充分と思った

昨年の内野はよかったなあ〜
視聴率がどうこう言われるがNHKは視聴率よりももっと大事なものを追い求めてほしいというのが本音
684名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 20:35:59 ID:3jTmYxam0
演技がひどすぎる。
何あの怒った時の演技?
かわいいとでも思ってんのか?フィリピーナドブス!
685名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 20:39:05 ID:TN/flWby0
妊娠して降板とか
人妻ってリスク高いよな
686名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 20:39:12 ID:F10k1i06O
ルックスを大化けさせないと…
687名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 21:02:21 ID:iU8y/58MO
できぬできぬ〜!だっけ?
688名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 21:08:32 ID:gtoxgPkj0
姫ってタイプじゃない
キャストミス
689名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 21:27:35 ID:gcvclQuG0
ただの空気読めないアホ町娘にしか見えないんだよね、あおい
690名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 21:52:03 ID:0nLJWxAg0
篤姫の本人写真みたが、典型的なキモッ玉かあさんって感じ。
宮崎あおいじゃ迫力が足りない。
691名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:01:30 ID:tJ6rHpE50
顔貧粗で演技も下手なんだよな
奥に入ると別役者にスイッチなら
起用もわからんでもないが
692名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:08:51 ID:VmQ70JOO0
あひるんるん
693名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:12:59 ID:A9hcjCpF0
>>680
ただきみを愛してるのイメージでじゃないか
実際は同性にも好かれない、自分で友達いないっていってるし
子役で大成したが実質学校生活の楽しさなんて微塵も知らない親の犠牲者
694名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:14:45 ID:4vSHddq4O
今期のドラマの中では面白い方だと思うよ
土曜日9時も面白いし、最近NHKも頑張ってると思う
ただ不祥事多いのが気になる
695名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:18:20 ID:kohl49ov0
>>647みると恋空コピペを思い出すのは俺だけか?
696名無しさん@恐縮です:2008/01/23(水) 22:28:04 ID:afTYySk50
つかお前らまだNHKに金払ってんのかよw
697名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:00:41 ID:J+/bHMI2O
篤姫役は明らかにナナ以来のマイナスだなあ。
似合わない
698名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:02:09 ID:hoQFPZ8r0
ズラ似合わねーな
699名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:07:34 ID:Fz0vz9pW0
この子は、きらりでキモヲタが演技力、演技力いってた割りには
実際に見てみるとたいした事なかったんだよな
700名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:19:52 ID:Zqvxsp3u0
(浅田真央の不正コレクション映像)
キムヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
浅田真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg

浅田真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
浅田真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related

(参考)
定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc

詳しくは、
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1199878998/856-857
701名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 00:22:11 ID:Mh5TnT740
>>700
キムチチョン、なんでここに出張しているんだよ
702名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 02:58:49 ID:4KQ8rebP0
まあ、放送が日曜の夜だし、気楽にサクッと見られて良いじゃないか。
やや軽過ぎる気もするけれど、重苦しい展開でうつな気分に
なるよりはマシ。
あとはあおい対堀北の演技対決に注目だな。
703名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 03:00:09 ID:Eupyo3wI0
篤姫のあおい良いじゃん♪
ドラマも面白いし
704名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 03:02:26 ID:Eupyo3wI0
>>644
>滝沢の義経の方がマシなくらい

絶対無いから
705名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 03:04:24 ID:WGwyUpej0
【大河ドラマ】宮崎あおいの大バカに期待がかかる「篤姫」 (ゲンダイネット)
706名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 03:31:43 ID:TYkrgZy60
>>699
短距離選手なのに練習もせず長距離走ってるようなもんだからな
短距離のフォームのまま完走しようとして自滅した感じ
707名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 04:02:39 ID:x5titfDh0
演技の酷さの衝撃はあの香取以来かな

滝沢も演技下手だったんだか
義経という役自体には容姿あってたからなぁ
708名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 04:09:09 ID:Q3ejTL2q0
朝ドラで表情が4〜5パターンしかなかった
あの時そのままだから化けることはなく
大根のままでしょうな
709名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 04:11:39 ID:JM16Ocq80
>>707
義経はチビだけどブサイクなので人気なかったよ。
710名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 04:13:38 ID:c11l8D7NO
かわいいから好きだったけど、第一話でリタイアした
全然上手くないじゃん
陰日向に咲くのインタビューで、「コメディエンヌへの欲が湧いてきました」って言ってたが…
711名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 04:15:02 ID:ytEh4RBz0
戦国武将の物語みたいなの期待してる大河ファンは見ない。
朝連ドラ毎日楽しみにしてる主婦層がどう動くか。
題材がつまらない、主役が美人でない、
完璧に女、老人狙いだろ。
712名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 04:15:40 ID:cFFrhvu30
朝ドラでやればって内容と駄演技
713名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 04:36:51 ID:FMWOChQYO
やっぱり演技力が問われる本格的な役をやると
如実に下手さが露呈するよね。

風林火山の内野はなかなかのものだったけど。

宮崎なんて小娘だし無理だわ。
714名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 04:56:06 ID:HKk3TkNRO
こいつの旦那って、チョンのタピオカだっけ?
715名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 05:02:53 ID:USb1mRwO0
やっぱ合戦がないとなぁ
はじまったら呼んでください
716名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 05:05:47 ID:muLMPDYH0
大根はきらり見てたから想定内
結局きらりでも最後まで演技今市だったから
化けないよ
717名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 05:11:41 ID:y6g5cmT30
朝ドラもPVみたいだったな
裏で何かの癒着があるのか疑ってしまう
718名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 05:17:05 ID:POZKhH7fO
所詮雰囲気女優
今まで流行ってたモデル上がりや同年代のアイドルよりはマシという程度の演技力
そういうのと比べたら容姿も良し悪しは別として特徴的だしね
719名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 05:19:32 ID:KIDooKvtO
この大河チョ〜ツマンネ!
720名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 05:21:10 ID:kR9i8enG0
反日女優
721名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 05:24:18 ID:fl8NrmQo0
ここ数年キャスティングに童貞・腐女子臭がするのが頂けない
722名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 05:37:58 ID:hTEb8Eod0
出演するドラマが軒並み全て低迷する事で有名な瑛太がいるからコケても言い訳できるよあおい
723名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 05:40:04 ID:8y1+9CnF0
宮崎あおいが独身で、彼氏がいるかいないか判らないような娘だったら毎週見てた
724名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 05:41:43 ID:7/aP5UjA0
>>722
つのだめ
725ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/01/24(木) 07:43:04 ID:S5OUmJuA0
>>711
恐らく視聴率そのものは風林火山より良好で推移すると思う
でもそういう視聴者に媚びたドラマだったら別に大河でなくて別枠でいいじゃんと思ってしまうんだな
726名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 09:24:51 ID:SB7J4y6D0
あおいちゃん演技上手いじゃん
下手だって言ってる奴はいちゃもんつけてるだけ
727名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 09:25:11 ID:SB7J4y6D0
あおいちゃん演技上手すぎだし可愛いし凄い
728名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 09:26:07 ID:SB7J4y6D0
あおいちゃん上手すぎ!可愛すぎ!
729名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 09:51:17 ID:xlf9Z1l+0
宮崎は可愛いし演技も良いしいうことないな。
730名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 10:32:08 ID:bLNnQ7a7O
すごい自演が…↑
731名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 11:12:35 ID:lMJfIk7s0
何気に需要が有るんだよな
本当に実生活で清純かは分からんが業界で清純派女優としてNHKに目をかけてもらったら
結構、女優としての息は長そうだな
732名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 11:15:15 ID:TbT9srfR0
この人のかもし出すオーラが嫌いな件
733名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 11:25:05 ID:BIx/J0Y20
>>725
視聴者に媚びないドラマは深夜枠にでもやってくれ
734名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 11:43:46 ID:5nLfkg77O
アッー姫
宮崎やおい
735名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 12:14:04 ID:diKj6sDHO
声がいつまでも子役な女優
安達ゆみもそう

バイトがあるから日曜日20時だと観れないんだよなー
再放送でみてる
736名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 12:20:59 ID:Dn3MshJyO
年寄りは大好きだよ この子
737名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 13:52:22 ID:fWf3uaBZ0
演技下手だね
738名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 13:54:19 ID:gjZKiPFG0
納豆くえよ。
739名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 14:00:34 ID:84b3zx/e0
島津を大河でするなら戦国時代以外ありえないんだがなあ
島津は九州をほぼ制圧した上、関ヶ原の1000旗足らずで敵陣を駆け抜けた後の
捨て肝とか朝鮮遠征で1万の兵で10万の明軍を退けた戦いとか
見せ場想像しただけでもワクワクする
ただ、まあ誰を主人公にするのか・・お家の中の関係が色々あって良く分からないのだがなw
740名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 17:08:18 ID:ivD6UKv60
美人ではないがチワワ的かわいさはあると思う
演技派という売りだったので楽しみに見た純情きらりで、ワンパターンな演技にがっかりした
泣く時は必ず左目から一粒ポロリと決まっていた
篤姫も着物とヅラが似合ってないし、現代劇で雰囲気映画に出ててくれればよかったのに
とりあえず演技派の看板はおろしてくれ
741名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 17:13:18 ID:b4nQ+CJQ0
鬘重そうだよなw
嫌いじゃないけど
あの乗りの時代劇はすかん

ということで俺は一話で脱落
742名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 18:02:38 ID:fWf3uaBZ0
朝ドラの桜子そのままだな
あれも別に演技上手くなかった
肩書きアイドルにしなさいな
743名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 18:08:05 ID:9Lue9LEpO
宮崎は結婚して一皮向けたな。なかなかいい女優だ。
次回作は実写版「同級生 」の桜子役だな。
744名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 18:12:20 ID:EXJcRfLo0
香取みたいな下手さだな
745名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 18:34:32 ID:V3pxr5Ha0
このコ、チョンでしょ?
顔からしてチョンだよ。
746名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 21:08:47 ID:qwRxQKzs0
この人、掘北真希をアレ呼ばわりしているらしいね・・・
747名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 21:13:04 ID:Wkjg+CNd0
なっとう姫はおなかいっぱい(>_<)
748名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:17:17 ID:0AY8F7CH0
ちょんの国にギャラとして送金されるのか
749名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:17:39 ID:Yp499Qbv0
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。

そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
だから通報できない女が多い。 大抵の女性はレイプされるとありえないほどの快感を覚える。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。

吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり、
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。

だから強姦はクセになってしまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。
むしろ自分から求めてしまうそうです。

強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
750名無しさん@恐縮です:2008/01/24(木) 23:26:36 ID:Yv/9kBeV0
それにしても、本当に数字はよく稼ぐよな。
演技自体はあまりうまくないけど、何となくみたくなる。
不思議な魅力をもった女優だと思う。
751名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:10:15 ID:JP/z14Re0
とりあえず、生まれて初めて大河を最後まで見そうだ。

全部録画予約したし。
752名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 00:23:45 ID:GetgK4eH0
>>744
そうそれだ
香取真吾みたいにへたくそなんだよなw
顔も似てる
753名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:05:02 ID:GI7ZY64l0
演技ど下手糞なうえに、着物が似合わない
754名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:07:48 ID:uAHlBePl0
>>750
大河は最初の内は高く出るもんなんだよ
後半どれだけ視聴者を繋ぎ止められるかが勝負。
755名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:08:31 ID:ne3C7UBd0
情報弱者が「いつになったら戦のシーンになるのか」とかワクテカしながら見てたりしてな
756名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:11:41 ID:TrjiEJ4a0
>>744
釣り針でかいなw
757名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 01:34:23 ID:Azy6NzpM0
>>756
釣りじゃなく本当の事じゃん
758名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 03:55:30 ID:mq0i85O60
篤姫のプロモーションビデオみたいなもので、史実はつけたしだろうよ。
50人も粛清したおゆら騒動もさらっと流して緊張感も悲壮感もなかった。
「翔ぶが如く」みたいな時代の風の匂いとか緊迫感やわくわく感がない。
アイドルコスプレ大河でフジ大奥より酷い。
759名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:46:53 ID:Id6XyxXb0
まあ実際の篤姫の写真みたら萎え萎えですわ
760名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:50:37 ID:HDmzWfu40
彼氏がチョンだとか、「処女じゃないから」だとか
そういう理由で叩きたいだけの2ちゃんねらーは大河まで叩いてるが

「篤姫」自体は普通に面白い。
悪いけど、2ちゃんでは高評価の風林火山より全然面白い。
男臭ければ男臭い方が良いとかいう童貞の思考回路はやめてくれ。
761名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:51:24 ID:C5I2JS4FO
大奥の1年ドラマ
762名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:56:04 ID:vwqVoPXLO
NHKは江戸城無血開城の史実で、
無防備都市運動を援護するつもり?
763名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:57:07 ID:tKsmG/1D0
人妻なのに清純派アイドル気取りなとこが萎える
764名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:58:35 ID:lF5siJV70
>>760
あれで面白いと言える幼稚さが痛すぎ
765名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 07:59:57 ID:qEBd1WqWO
>>762
ソレが何より気に食わない
しかも女性=平和思想みたいなこじつけ、いい加減止めて欲しいわ
当時の価値観ガン無視だもの
766名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:00:23 ID:Sq1uuWRu0
>>760
風林火山は後半グダグダで終わってたからな
今年のも、もう少し様子を見ないと何とも言えん
767名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:02:23 ID:uLYOdVOz0
なんでこんなにつまらないのに

見てるやつがいるんだよ#
768名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:04:43 ID:1E0448eIO
>>767
おじいちゃん達他に見るもの無いから
769名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:06:37 ID:HDmzWfu40
>>764
どう考えても風林火山の方が幼稚な話ですよ?
770名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:07:54 ID:wbt0O2MV0
演技力はちょっとはあるけど、顔がなんか・・・・
ブサイクではないんだろうけど、気色悪い顔してるので見るの嫌だ
だからこいつがでてるものは何も見れない
CMでチラッと見たときは「ウゲェ」ってなる
なんかどーてもダメな顔なんだろうな、自分にとって。
アンチじゃないよ。
771名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:09:09 ID:lF5siJV70
>>769
おまえが幼稚と言ってるのがわかんないの?
頭悪すぎで話にならないね。
772名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:09:55 ID:CkzrwrgV0
【大河ドラマ】宮崎あおい
773名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:11:46 ID:HDmzWfu40
771 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/25(金) 08:09:09 ID:lF5siJV70
>>769
おまえが幼稚と言ってるのがわかんないの?
頭悪すぎで話にならないね。


なにこの幼稚な人
774名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:12:58 ID:3LphhQMoO
大ハゲに見えた
775名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:13:43 ID:0UoavLU7P
風林火山信者の痛さだけはガチ
776名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:17:41 ID:83PGEo900
男っぽいドラマを2年続ける訳に行かんからあんなモンだろ。

しかし歴史の曲がり角を生き抜いた女としての篤姫関連の本を読むと
これがどんなドラマになるか興味深々だな。
まぁ、残念ながらオバサン達向けの大河になるのは必死だけどね。
777名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:20:14 ID:lF5siJV70
 773 名前:名無しさん@恐縮です :2008/01/25(金) 08:11:46 ID:HDmzWfu40
  771 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/25(金) 08:09:09 ID:lF5siJV70
  >>769
  おまえが幼稚と言ってるのがわかんないの?
  頭悪すぎで話にならないね。


  なにこの幼稚な人



こんな幼稚なことしかできないの?
幼稚な人には篤姫がちょうどいいんだね?ククク
778名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:32:26 ID:R0PyTo9M0
女優がバケるかより脚本家がバケるかが重要だろう
779名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:37:20 ID:5/tIPGmPO
>>777
あんたらどっちも幼稚に見えるんだが
780名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:41:12 ID:HDmzWfu40
ククク←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

幼稚な上に童貞ちゃんな彼は
少年ジャンプの漫画みたいに、男のキャラが汗臭く戦うドラマが面白くて
女や色恋や家族が出てくると「つまんない」そうですw

日本全体の歴史が大きく動く明治維新の話よりも
全然中央と関係ない山奥のホモの話が「久しぶりに良い大河」ねえw
781名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:53:26 ID:wbt0O2MV0
どっちもどっちだこりゃ。
782名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 08:59:08 ID:+Pf9vg3u0
どちらかと言えばHDmzWfu40が必死すぎて痛い。
誰にでも噛み付いて・・・ただの宮崎葵オタなんじゃない?
783ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/01/25(金) 09:07:51 ID:jQXjBlGm0
>>760
どういう風に面白いのかを方って欲しいもんだ
俺にはその面白さが全く伝わらなかったので見るのを止めた

個人的な嗜好だからそれでもいいと言われればそれまでだが
784名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 09:13:28 ID:eflXgqN6O
風林厨は確かに痛い
785名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 09:30:59 ID:bDbDeBUF0
堀北別に好きという訳じゃないけど、人を「アレ」とか
見下す表現するやつは死ねばいいと思う。
なに?ブスが!みたいな。こいつには見方が全く変わった。
786名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 09:35:05 ID:ebaqkkdY0
宮崎あおい、堀北真希…
こういうアイドルなのか女優なのかよくわからん奴をNHKが恥ずかしげもなく大河ドラマに出演させるなよ。
あと新垣結衣、沢尻エリカ、長澤まさみ、戸田恵梨香とかな。
まぁ新撰組の優香だけは認めるが。
787名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 09:40:58 ID:UtP1lT130
鸚鵡返ししかできない時点でレベルがわかる
たぶん中学生ぐらいだろう
788名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 09:43:47 ID:1Q439EWuO
宮崎あおいが乾燥した宇宙人に見える
789名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 09:47:59 ID:mSjKQBOo0
草刈正雄の岩窟王のほうが面白い。
790名無しさん@恐縮です:2008/01/25(金) 09:51:57 ID:uTTUXto80
>>786
おま・・w
結局自分の好みの話だけじゃねえかよ。
791名無しさん@恐縮です
作品に恵まれることは女優にとって大事な要素の一つだけど、その要素が欠けてるあおいは致命的。
代表作がアフラックのCMだもんなw