【レスリング】女子W杯で吉田沙保里敗れる 連勝は119でストップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
19日、中国の太原で行わたレスリング女子のワールドカップ(W杯)で吉田沙保里
(綜合警備保障)が米国選手に敗れ、連勝記録が「119」で途切れた。

ソース:スポニチannexTOP
http://www.sponichi.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:26:53 ID:SBFtdTRP0
3名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:26:54 ID:WB76SKEa0
2
4名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:26:59 ID:Fio2zwWI0
               _,,-i、
              _,,―''"`  ゙l,                        __
        _,,-‐'″      ゙l、                         /| `゙'''ー-
    ,,,,-‐"`         _   |、                     ,i´l゙     .l゙
 .,,-''"`       _,/"|   ,li、                       丿 .l゙     ,l゙
..〔       _,,,-'"゛  .|   ,"|、                     ,/  │    │
 `ヽ   .,,-'"` ,,,-, ,l゙   │ ゙l、                 ,/   ,|    ,i´
   ヽ ,/  ./′ ゙ッ′  丿  .゙l                 ,/   ,l゜   │
    ゙'ヽ、   ヽ      .,/_,,,,,,,,-←i、  ,,-‐i、         丿    l゙    ,l゙
     `'-,、  ゙i、   .,,/` ゙l  |  .゙l  ゙l  ゙l .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ィニ,,,,,,,、 .|   ./
       `'-、 ゙l   ゙レ、 ゙l  .゙l  .゙l  |  .| .l゙゙l             |  .|   │
         `''-|    | \ │ .゙l  ゙l .|  .l .| ,←―――――-r",,-“',,,Z″
          /    |  `'i、l,--←'''''゙l /  .l│l゙        ,,-ンシ广゛ l゙
         丿    .|   ゙'ミヽ.__,,,,-'"  .,iト|│      ,,/ンシ'゛ .l゙   .|
           ,i´    /     `!|、    ,l゙l゙|.l゙     ,,r'/シ'".,,/゙~゙゙二''"
         `'ヽ,、 .,/       ゙゙l,_,,,,-''"` ||,l゙    .,,/゙lソ'゙,,-'"_,,,-‐'″
           `'ヘ-,,,、      `'i、   ,lリ   .,,,ji!'彡‐,ン‐'"
               `゙''ー-_   `ヽ  .l|" ,,,il|リニン''″
                   `゙'''ー-,,,,\ ,リ,,,終゙‐'゛

5名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:27:22 ID:mg8wIEjk0
ついに負けたのか
6名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:27:22 ID:/AeK66sz0
かわいい娘には敵対心燃やすんだろうから、相手はそうじゃなかったのか
7名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:27:23 ID:lWmwKFU90
119って警察かよ
8名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:27:32 ID:iYkW9ubW0
え?
9名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:27:33 ID:njHtqRbm0
とうとう負けたか。
10名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:27:53 ID:Cn163Jql0
吉田沙保里、連勝119でストップ レスリング女子
2008年01月19日19時10分

 レスリング女子55キロ級のアテネ五輪金メダリストで、北京五輪代表の吉田沙保里(綜合警備保障)が19日、
中国・太原で始まった団体戦(7人制)の女子ワールドカップ(W杯)でマルシー・バンデュセン(米国)に2―0で国際大会初黒星を喫し、公式戦の連勝記録が119で止まった。

 1次リーグ2試合があったこの日、吉田は朝の試合でナタリヤ・シニシン(ウクライナ)に勝ったが、2試合目のバンデュセン戦では最後まで流れをつかめず完敗した。

 吉田は96年、初の国際大会だったショーブ女子国際のカデット48キロ級で優勝。以来、アテネ五輪金、世界選手権5連覇などを含め、国際大会では無敗だった。
公式戦では01年12月の全日本選手権56キロ級準決勝で山本聖子に敗れたのを最後に、6年間にわたり連勝記録を伸ばしていた。
http://www.asahi.com/sports/update/0119/TKY200801190213.html
11名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:28:05 ID:Mp99duuw0
>>7
狙ったんだろう
たいしたもんだ
12名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:28:15 ID:thKgdUMb0
恋をしたんだろ
13名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:28:25 ID:OpudOYG00
(ノ∀`)アチャー
14名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:28:29 ID:FEl+uTju0
さおりたんはきっと、ここで負けてよかったって考えるタイプ
前向きだから
がんがれさおりたん
15名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:28:45 ID:2gsT9Z0Y0
まぁこれで少しはラクになれるだろう
16名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:28:50 ID:H56/hheL0
今日は生理だったんだろう
17名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:28:54 ID:WYojiqz40
マジかよっ!
18名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:28:57 ID:ih3VZYMG0
>>7
19名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:29:12 ID:GQrYkfnZ0
1/19に119連勝でストップって狙ってるだろw
20名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:29:27 ID:pVb/q7woO
無敗で北京が…
21丁稚ですがφ ★:2008/01/19(土) 19:29:33 ID:???0
>>10
ありがとうございます
22名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:29:35 ID:oTZG62VC0
どんまい
23田白梨華 ◆RIKArX8odQ :2008/01/19(土) 19:29:43 ID:XqcaGoHDO
吉田沙保里119
24名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:29:50 ID:Iqv2j4Nm0
>>14
だよね。
北京で負けるより気が楽になるかも。
25名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:29:51 ID:ADv70YOtO
はいあがろう
「負けたことがある」というのが いつか大きな財産になる
26名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:29:53 ID:ppIwHeSK0
まじか。色気づいたからか?
27名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:30:05 ID:SxHc63yK0
最近やたら負けられない、みたいな発言してたみたいだし、相当重荷になってたんだろうな
お疲れ様
28名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:30:07 ID:sAxtnfOI0
吉田ですら活躍できない中国!
29名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:30:19 ID:I+xWaQtnO
コイントスで負けたのかいな
30名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:30:21 ID:WYojiqz40
吉田終わったな・・・
31名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:30:27 ID:xy8KhjuK0

やっぱり、彼氏ができたからな
32名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:30:31 ID:uAyQzZJx0
日本もレスキューが911だったら911連勝出来たのに
33名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:30:33 ID:NRTsEbXG0
オリンピック本戦で相手を油断させる作戦か
策士だな
34名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:30:36 ID:r3gIGtLs0
さおりん…
35名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:30:54 ID:kFpSIbifO
>>7
36名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:30:58 ID:3vjRstyj0
今年一番おどろいた
37名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:31:01 ID:l9lH2WNK0
ルール変更の成果が出てきたな
38名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:31:06 ID:HBqJ1ORy0
団体戦かよ
39名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:31:16 ID:3PICg0IR0
アニキ負けたのかよ
40名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:31:18 ID:l75lbCk10
あれまー。
41名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:31:20 ID:HVt2NL600
変な話だが、
柔道の谷亮子 と レスリングの吉田沙保里
どっちが強いと思う?

絶対に戦いは成立しないとわかっているけど、、
谷には甘さがあるような気がする・・・
42名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:31:28 ID:EjjxJHZ5O
まあ119連勝しといて負けたからって誰も文句ないよな〜
43名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:31:30 ID:jI4sEwd+0
44名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:31:44 ID:zCWDG8su0
去年の世界選手権も微妙だったから
そろそろ負けるかなと思っていたけど、ついに来たか。
45名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:31:48 ID:DXZ36uvC0
北京前に負けておいて良かったガンガレ
46名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:32:10 ID:30sSlDhxO
マジかよ!!って思わず声出てしまった
連勝止まったうえに、生まれて初めて外国人相手に負けたことになるな
47名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:32:26 ID:Wh51iKIe0
119連勝・1月19日に加えて警察wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:32:36 ID:82BnyKMn0
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    嘘  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  嘘  /
        〈    だ.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  だ   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    う   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l          (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ   そ     〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !         // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    だ   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  嘘   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    だ   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_
49名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:32:52 ID:6mX825ly0
東原デスノートの影響がここにも…
どっかのスポーツ記事にあったよな
吉田さおりが井上に負けませんって…
50名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:32:59 ID:N+syA+3K0
相手が不細工だったのか
51名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:33:05 ID:fbU5stLC0
お疲れさん。これからも応援してるよ
52名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:33:26 ID:jIfR3yfs0
団体戦かぁ、個人戦じゃなくて、まだよかったね〜。
北京五輪までに鬼のように猛特訓するだろうし。
53名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:33:29 ID:sAxtnfOI0
中国人はさぞ喜んだことだろう
54名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:34:10 ID:jsFjbbGOO
連勝がストップした日は絶対忘れないなw
1月19日に119でストップてw
55名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:34:20 ID:+L7t+LA6O
康生へのコメントでフラグ立ってたからな
56名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:34:50 ID:KXSWBzu90
今日はフェデラーも負けそうだった。
57名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:35:01 ID:VOxSFe8c0
>>41
俺は逆に谷の方が
非情な攻めをすると見た。
58名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:35:11 ID:ooGYzZmD0
>>54
凄いな
59名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:35:28 ID:oHxUcqGp0
そもそもなんでそんなに連勝してるんだよ
60名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:35:38 ID:jszKvIJq0
男だな
61名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:35:40 ID:Wh51iKIe0
連勝しすぎて負けた感覚がないだろうから心配だ
62名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:36:02 ID:lGgNHa7+O
>>25
堂本乙
63名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:36:08 ID:30sSlDhxO
これで伊調妹の連勝記録が表舞台に出てくるのか(確か80連勝ほどしてるはず)
64名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:36:10 ID:iskWv5ue0
女になっちゃった('A`)
65名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:36:14 ID:QGMZYbq20
正直言って山本も無茶苦茶強かったよな
階級少ねぇよ女子レスリング
66名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:36:14 ID:njjzz5OIP
ええっ?!ついに連勝止まったのか…
67名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:36:24 ID:ooGYzZmD0
これで負けた瞬間が11時9分とかなら完璧だったのに
68名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:36:33 ID:Ct2jY/IS0
うわあああああああああああああん
69名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:37:33 ID:3YP8+U7R0
ていうか相手が好みでピンコ立ちしちゃったんだろ
70名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:37:44 ID:jV8MqaOL0
びっくらこいた
71名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:37:54 ID:cro52Hg00
中国で変なもん食ったのか
72名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:38:29 ID:zbbE/Pun0
119ってアメリカ同時多発テロ事件かよww
73名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:38:51 ID:WWt0jny3O
負けたのがオリンピック前で良かったじゃん。
絶対気合い入りまくるぞ。
74名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:39:24 ID:b5jHptwi0
負けてんじゃねーよ死ね!!!!
75名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:39:52 ID:6VjzY1vx0
コウセイの結婚に影響されて恋でもしとるな
76名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:40:10 ID:VEIw7SjAO
イッ イグーッ!
77名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:40:35 ID:cRcKRDkz0
>>72
頭ダイジョブでしょうか?


負けたけどこの記録は大したモンだ。次に繋がるでしょう。
78名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:40:40 ID:mHnuFkiv0
ええええええええええええええええええええええええええ
79名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:40:59 ID:fbU5stLC0
>>54
ホントだ!すごい偶然だなw
80名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:41:07 ID:D/choftZ0
兄貴。・゚・(ノД`)・゚・。
81名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:41:19 ID:EZyKKyza0
なんかよくわからんが>>74で笑った
82名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:41:45 ID:ppIwHeSK0
伊調姉と極楽加藤で子供作って欲しい
83名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:41:55 ID:68ye+7VN0
歌手転向フラグが立ちました

ほ〜ら〜 橋本を見てごらん
84名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:42:08 ID:1jqoriAY0
メディア出演で忙しかったからな
85名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:42:35 ID:bKM0CGi/0
はいあがろう
「負けたことがある」というのが
いつか大きな財産になる
86名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:42:49 ID:JGQQTmFZ0
これは間違いなく康生の嫁の呪いのせいだ
間違いない
同じ綜合警備保障所属だし
87名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:43:01 ID:wBMmfXzd0
もう、年だ
88名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:43:19 ID:jcc69fklO


ロンブー淳


89名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:43:39 ID:J33Kk4Qy0
これで心置きなくハッスル参戦できるな
90名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:43:51 ID:DA5NAukH0
えええええええええええええええ
これは大ニュース!!
91名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:44:08 ID:B2Vke02Z0
シナチョンに下剤でも仕込まれたんじゃねーの
92名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:44:53 ID:vYS1DbZPO
吉田戦車…
93名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:45:07 ID:nfH15lK+0
やはり、ルール変更が効いてるのかな
さすがアメリカだよな。
自国の選手有利にちゃんとしてくるんだから。
94名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:45:14 ID:fu1joV2FO
>>85
堂本監督乙
95名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:45:27 ID:gZblF89x0
119連勝って公式記録なの?
誰が数えてんだ?
高校通算HR記録、みたいに練習試合とか入ってないだろうな
96名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:45:32 ID:W90wW6N80
自分より強い人間が出てくれば負けるよ。
勝負の世界だからしょうがない。
97名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:46:04 ID:243NESf30
吉田負けたのかついに
98名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:46:07 ID:fUUN5Sbe0
マジか!!
99名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:46:17 ID:J33Kk4Qy0
相手がブサすぎてモチベが上がんなかったんだろう・・・。
100名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:47:15 ID:zzXMSZejO
そして吉田は夜のレスリングで俺に連敗する・・・
101名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:47:24 ID:Uxuzy5+G0
まさか浜口の時みたいな誤審じゃねえだろうな

まぁ個人戦で負けなきゃいいよ
がんばれ吉田
102名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:47:30 ID:1herxNTTO
これは驚いた(;゚д゚)
負けることがあるんだ。


正直、今年一番びっくりしたわ。
103名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:47:46 ID:gWfH9wwd0
これは今年の日本の10大ニュースの1位だな。
104名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:47:48 ID:Ct2jY/IS0
勝ったことより負けたことの方がでっかいニュースで扱われるさほりタソ
105名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:47:53 ID:539jiZzn0
都合いいように国際と言ってるが、国内含めれば山本に負けてるし別に大した事じゃないだろ。
106名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:48:06 ID:gZblF89x0
TAWARAみたいなもんだろ
女子レスリングなんて小さい世界のオナニーなんて何の価値もないし
オリンピックの競技じゃなければ報道されることもなかったな
107名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:48:10 ID:XScbwN/SO
階級制の格闘技とかであんま無敵のチャンプだとか俺は世界一やで
ってやって欲しくないな、結局ウェイト制限で守られてんだからさ
108名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:48:12 ID:0cVog+9T0
おまえらなんでそんなに吉田が好きなんだよw
109名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:49:11 ID:nzKpV5fD0
>>105
その山本に引導を渡したのは吉田だがな
110名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:49:24 ID:8RxDQV/WO
これで さらに強くなるかもな

北京が楽しみ
111名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:49:29 ID:4fcCcIx60
東原亜希の下げマンっぷりは底無しだな
112名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:50:01 ID:hZMt/TGz0
またルール変更されたん?
113名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:50:06 ID:vGd/bRPl0
北京でなくてよかったな
114名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:50:37 ID:uFSqlEGo0
本番までまだ時間がある
115名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:50:59 ID:XuV2gfYo0
最近バラエティとかでまくって調子に乗ってたから
本番に向けていい戒めになったんじゃないか
116名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:51:17 ID:aIY6f8TpO
そりゃたまには負けるだろ
117名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:51:17 ID:VFaF0LsnO
>>99
ジャンクで
可愛い選手には絶対負けん!!ってモチベあがるって言ってたな
顔面コンプレックスあるから可愛い人には負けたくないんだと
118名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:51:20 ID:w+tJ7qmK0
(ノ∀`)アチャー
119名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:51:23 ID:RVRHx6GiO
>>106
前にどっかで見たな

野村の金メダルとTAWARAの金メダルは高校野球で例えるなら
甲子園優勝と鳥取県大会優勝ぐらい違う

まあどちらもすごいってことには変わりないけどね
120名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:52:02 ID:539jiZzn0
>>109
知ってるよ馬鹿。
121名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:52:10 ID:4fcCcIx60
関連スレ
【レスリング】「テレビで見たけどラブラブでしたね。私も続きますよ」吉田沙保里が井上康生に羨望の眼差しを向ける
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200515025/
122名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:52:21 ID:luWbDwF5O
もうモチベーションが切れるかな
123名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:52:33 ID:43nUiVcK0
俺は試合前だから早く寝ようって言ったんだけど沙保里が聞かなくて
124名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:52:37 ID:zZ/oZNPx0
これで気合い入れ直して、五輪では油断しないだろうな。
ただ中国というのがね・・・日本不利に働くのは目に見えてるから。
125名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:52:56 ID:XTJxQV1JO
今日は1.19だし
126名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:53:31 ID:nVg1DwMnO
こんなしょーもない大会に無理して出すから…
127名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:53:37 ID:rSehWYpO0
亀田桃子と違って吉田の身体能力はガチ
128名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:53:51 ID:aN2b7QTN0
あああああああああああ
129名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:53:52 ID:vvphGZtN0
>>121
格闘技系の女が女性らしさを出したら弱くなるんだよ
130名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:54:05 ID:E9GFKNCd0
106 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/19(土) 19:48:06 ID:gZblF89x0
TAWARAみたいなもんだろ
女子レスリングなんて小さい世界のオナニーなんて何の価値もないし
オリンピックの競技じゃなければ報道されることもなかったな

ほんとこういうバカは数が多ければいいと思ってる低能だな
まあ某競技のアホーターだろうけど
131名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:54:18 ID:1x/3hB6e0
なあに。119番関係のPRキャラとして稼げるじゃないか・・・。
132名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:54:34 ID:PsQ746zFO
119連勝って凄すぎだろw
133名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:54:44 ID:eoFAEOe60
沙保里かわいいよ沙保里
134名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:55:06 ID:fIXVE6sCO
大会前に同僚の井上が結婚したの知って微妙に調子狂ったんだろ。他人はトレーニングしながらやることはやってるのに、いい年してレスリングしかない私って?ってさ。
邪念が入ったんだよ邪念が。東原の負のパワー炸裂だな。
135名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:55:09 ID:ApVKpxBa0
明日は地震が起こるな。
136名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:55:16 ID:KXo3cVfj0
日本\(^o^)/オワタ
137名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:55:52 ID:gZblF89x0
北京で女子レスリングがメダルとったところで、本当に嬉しいか?
他の競技が不振で金は女子レスリングだけ、とかなった場合どう思うよ
「プッ!女子レスリングでしか金メダルとれない日本www女子レスリングwwwwww」
ってなるだろ?いらないんだよこんな競技
138名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:55:59 ID:T1+csdzr0
かわいさアップだろうな
139名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:56:43 ID:SB0aoqyc0
>>137
テコンドーだけとかよりいいだろ
140名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:56:50 ID:3FOJpFjl0
柔道の山下は何連勝だったっけ?
141名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:56:53 ID:nfH15lK+0
>>106
そんなこといったら、ハンマー投げの室伏なんて隙間産業もいいところ。
毎試合同じメンバーしかでてこない。
142名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:57:37 ID:Tr9NVDyQ0
沙保里、頑張れ!
143名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:57:43 ID:l6ZgPytyO
生理か?
144名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:57:58 ID:KXo3cVfj0
>>140
200連勝以上してなかったか?
145名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:58:30 ID:MkcGUFupO
山下は203連勝して、そのまま引退
146名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:58:42 ID:7RLTji+p0
俺が抱いてやったからかな…
147名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:59:25 ID:Osidf14EO
ヤリチン井上康生のせい
148名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:59:29 ID:Alfx8rLP0
たしかにこれはニュースだ
149名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:59:51 ID:MkcGUFupO
地上波では放送ないのかな
150名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 19:59:58 ID:0jw8Cnb50
微妙な判定?それとも完敗?
151名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:00:20 ID:1F3U5aNxO
沙保里たんも人間だったってこった。
152名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:00:23 ID:dwq284cB0
勝って当たり前と思われるのも大変だっただろうな
153名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:00:54 ID:+uiJEd7k0
日本で唯一の絶対的金候補がorz
154名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:01:23 ID:kFpSIbifO
四点ポジションでの攻撃ということで猛抗議
155名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:01:29 ID:9CYvR+FD0
うわー負けるんだ、そりゃそうか、まあまたやり直せばいいさ、がんがれ
156名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:01:31 ID:NJATVFO70
テレビ出たり副業とかやり始めたらだいたいダメになるよな
157名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:02:20 ID:vZ/bQqCe0
で相手はどんなドーピングモンスターだったんだ?
158名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:02:28 ID:GeAGf9o60
ついに負けたか・・・。
まぁ、北京前に途切れてむしろよかったと考えよう。
159名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:02:34 ID:yuONFkCbO
ソフトオンデマンドの負けたら即レイプシリーズを思い出した
160名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:02:38 ID:cafgOqa/O
頑張れ吉田!
161名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:03:16 ID:BKjFxVY40
後で俺が優しく抱いて慰めるよ
162名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:03:17 ID:EpbsbyRbO
三重の3大女子スポーツ選手

吉田沙保里
野口みずき
浅尾美和
163名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:04:00 ID:Wjib6y3kO
東原亜(
164名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:05:00 ID:RB43pg/AO
これでもう一段階進化するだろうな。最終形態まであと3回進化できます
165名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:05:19 ID:7aR2ebOf0
オグシオは?
166名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:05:41 ID:Hd6nHsft0
対日本人では連勝がとっくに途切れてるから気にしないだろ
167名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:05:50 ID:0Y17HlioO
>>162
さんじゅうまぶた ってこと?
168名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:05:57 ID:t1mS/wr20
へんなプレッシャーが無くなって、良いほうに転んで欲しいな
169名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:06:24 ID:oHxUcqGp0
>>137
なるだろ?と言われても。
おまえのようなごく一部のひねくれ者が言うだけだろ。
170名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:08:12 ID:5Kifb5QG0
1/19に119で連勝ストップって9・11に911テロが起きたのとどっちがすごい?
171名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:08:34 ID:njjzz5OIP
>>162
浅尾なんて人気だけの「偽」なスポーツ選手じゃんか
172名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:08:45 ID:m3giOV+N0
うわああああああああああああああなんでじゃああああああああああああああああ
173名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:09:05 ID:qwJX93q90
>>7
やられた。
174名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:10:19 ID:bjSEv7rvO
まじかよ
175名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:10:21 ID:GeAGf9o60
>>171
人気先行なのは確かだけど偽とか言うな
176名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:10:25 ID:0O5PW21NO
>>170
それに気付いた君が凄い
177名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:11:35 ID:ylV5Cxuc0
しかも今年は平成じゅう・・と書こうとして
今年が平成20年だったと今初めて知りました。
178名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:12:43 ID:c0naJfFoO
負けたのか
179名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:12:57 ID:qwJX93q90
>>170
いちばんすごいのは2月26日に226事件が起きたことだな。
180名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:13:33 ID:yNrcnatS0
NHK。
吉田の写真出して「残念なニュースが入ってきました」というから
亡くなったのかと思った
181名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:13:39 ID:WDh+Tq9B0
このスレも119で落ちたら完璧だったのに
182名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:14:03 ID:Ct2jY/IS0
さほり今俺の腕の中で泣いてる
183名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:14:47 ID:u5NJj89N0
最近可愛くなったからな・・・
184名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:14:48 ID:WHciStPy0
マルシーってこの人らしいよ
ttp://photon.st/index.php?action=Detail&module=Snap&sid=268
185名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:15:01 ID:8ib6VcaH0
俺の姉が高校時代に吉田を破って以来の負けだな
186名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:15:10 ID:XrffsHnd0
この人何歳なの?
187名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:15:49 ID:ddGcYyOCO
>>170
911テロって日付がなまえじゃない?

それとも消防局の番号との対比で、不思議な因果関係なのか?
188名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:16:57 ID:StuIjyDR0
1192つくろう吉田沙保里
189名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:17:27 ID:+NTDSj0E0
勝ち続けると変なプレッシャーがかかるから
一度負けておいてよかったね

と言えるように北京本番はがんばってください。
190名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:17:50 ID:L5orxoDB0
>>180
俺もそうおもってびっくりした
たぶん4件くらいクレームの電話入ってると思う
191名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:17:51 ID:VERyRbOvO
相手はマウンテンゴリラ?範馬勇次郎?江田島平八?
192名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:18:36 ID:jsbbgpLf0
3日前すぽると三宅が薄っぺらい口調で絶賛してたの見てちょっとやな予感したんだよな
193名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:19:05 ID:YK4DkkJW0
憂さ晴らしにコーチ投げます
194名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:19:19 ID:LzstuvIm0
オーラの泉で前世が金太郎だと言われた人だ
195名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:19:23 ID:zMh3XkRg0
えええええええええええええええええええええええッ!?
最近何もかも駄目な印象しか与えない日本・・・オワタ・・・
196名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:20:42 ID:npAqhmL/O
恋をして、普通のレスラーになったか…
197名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:20:43 ID:VOxSFe8c0
>>190
もし本当に亡くなったら
トップニュースにしないと
おかしいよなw
198名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:22:15 ID:iXYqkuvg0
ちょっとテレビとか出まくりで勘違いしちゃったんだな
199名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:22:41 ID:LzstuvIm0
神取がスカウトに空港へ行った模様
200名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:22:46 ID:MQywGYkg0
>>47
明日の競馬のサイン?
201名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:23:20 ID:LOmnqDWSO
ドーピングの検査しろ
202名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:23:21 ID:UCnkgBoKO
うむ、あのNHKニュース7の切り出し方は誤解を招いた。
203名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:23:52 ID:nfH15lK+0
>>180
俺は練習で負傷したか事故にあったのかと思った。
NHKは大げさすぎだな。
204名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:25:00 ID:tOhOydBX0
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

嘘おおおお!!

まぁいつか記録は途切れるもんだからなあ
北京に影響しなきゃ良いけど。前人未踏の大記録には違いないよ。お疲れ
205名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:25:35 ID:TM8bXSCt0
泣くよりむしろ今燃え滾っていてほしい
206名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:25:52 ID:IunXxwCE0
通りで俺の童貞が今日捨てられたわけだ
207名無し募集中。。。:2008/01/19(土) 20:27:13 ID:S24d/0qDO
>206
208名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:27:49 ID:wW2rjRP7O
明日は雪だな
209名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:27:54 ID:TQVkwaDLO
中国での試合か・・・
北京五輪での日本の金メダルは0個な気がする
210名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:29:53 ID:0Zy50TnGO
負けたことがあるってのが大きな財産になるぜ
211名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:30:23 ID:iCEYX5l8O
ちゅーか、この娘は毎回大一番でやらかすな
212名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:30:34 ID:EhHua9Ht0
>>200
とりあえず11→9を片っ端から買うといいのか
213名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:31:38 ID:RyBm6Kae0
\(^o^)/オワタ・・・・
まぁ119連勝はしばらく破られることはないだろう
214名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:33:10 ID:m3giOV+N0
康生も一回負けてからなかなか勝てなくなったよな・・・後追うなよ。
215名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:34:34 ID:ykopwUvy0
北京ではプレッシャーなくできるからいい。
216名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:36:08 ID:00VugyMfO
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
次があるぞ
217名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:36:37 ID:S0CSqQYm0
芸スポって柔道をマイナーとか言ってる、
低脳がかならず出てくるよなあ。
競技人口も知らずにさあ。ww
だからニワカでアホ丸出し何だよ。ww日本よりユーロの方が柔道が
人気があるって事を知らないみたいだな。ww
218名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:37:05 ID:hCPqyf4qO
児雷也姐さんが、負けるなんてショック
ばりばりの乙女だったこともショック
219名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:37:56 ID:s27nWAVh0
吉田は日本の誇りだな。
220名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:38:22 ID:YW0feEHQ0
案の定中国での試合かよ
五輪も何があるか、怖いなぁ
221名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:40:43 ID:tGOgG/LW0
このスレは119で止めるべきだった
222名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:41:57 ID:BRCxXmHi0
何年間負けてなかったの?
223名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:43:22 ID:Dww8p6WV0
吉田選手がんばれ
224名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:44:02 ID:nb0uEZOA0
吉田覚醒フラグ

>>217
芸スポは野球とサッカー以外はマイナースポーツ扱いとなります
225名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:44:11 ID:1ZJcMocM0
糞どうでも良いし、弱いハンド何かより

柔道の方がよっぽど世界中で競技人口も人気あるわ。ww
226名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:44:41 ID:rgUkfxp90
これでモチベーションを失って勝てなくなったりして
227名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:44:53 ID:yMLn/k140
相手がブスなら、油断したんだろうな。。。
228名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:45:44 ID:9bz9G8ukO
まじか…レスリング興味無いけどショックだ
229名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:47:20 ID:7o0zSiTf0
これは事件ですね
でも本番で足元掬われるよりはいいかもね
230名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:48:04 ID:/MUDTmp/0
これで五輪の旗手はTAWARAで決まりだな。旗手の呪いは怖いんで
サホリンが免れてよかったよかった。
231名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:48:09 ID:EhHua9Ht0
>>220
五輪の実況は荒れるだろうなと今から予測。純粋に競技が楽しめたらいいなあ
232名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:49:11 ID:VHSnqtPcO
負けから学べばいい
233名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:49:18 ID:VsCCyL1C0
玄関マットで試合させられたんだろうな
234名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:49:40 ID:Oi6+K+UfO
これで負けへのプレッシャーから解放されるだろう。
前向きに捉えて頑張れ!
235名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:49:53 ID:f0YFo1liO
連勝だけが売りだったのになー

あの容姿じゃ・・・
236名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:50:42 ID:9sHoT+MBO
やる気なくすなーこれ
237名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:51:53 ID:PrM/6iYq0
怪我してたみたいだから仕方ないんじゃね?
238名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:52:07 ID:bKtAgY7SO
ショック・・・・
239名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:53:46 ID:ym9aNiYj0
警察は110だろ。119は消防。
240名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:54:04 ID:9QIxGkJv0
よし明日の競馬は1-19を買いまくるぞ!
241名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:54:55 ID:EhHua9Ht0
>>240
ボケが古い
242名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:55:33 ID:rQJUQrQM0
★すごいよ とんねるず 王者の調子を狂わせた★
今日は、福原、吉田が同日に負け
あとは、内藤に負けフラグが立った
やっぱり、正月番組に出て素人と遊んでると負けるね

「とんねるずのスポーツ王は俺だ!スペシャル」
出演者】
石橋貴明 木梨憲武 卓球対決…福原愛・内藤大助・吉田沙保
243名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:55:42 ID:/SwDoqU5O
中国だから映像とか本人の感想を聞かないとわからないな
何かあったかも
244名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:56:47 ID:4s3jGFBc0
おまえらは人生で連戦連敗なんですけどね
245名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:56:54 ID:QwtCbqbrO
これはアイツのせいだな。
吉田が警備員のことを好きだったが、
警備員がサゲマンの東原と結婚したため、
東原のサゲマンが吉田まで感染したんだな
246名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:57:36 ID:Tv9u6+tu0
>>243
おまえキモイよww
247名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:58:04 ID:n+8G15ob0
これは北京でフルボッコリベンジフラグだな
248名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:58:07 ID:Uxuzy5+G0
下痢とかかなー
249名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:58:51 ID:Wy7B6Gaj0
ええエエエエエエエエエエ工エエェェ(´д`)ェェエエ工工エエエエエエエエエエ工エエェェ(´д`)ェェエエ工工エエエエエエエエエエ
250名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:58:54 ID:/SwDoqU5O
>>245
そ…それはあるかも
密かに警備員のことが好きだったのかもしれないな
251名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:58:56 ID:loL4o8TU0
ここから新たに200連勝するんだろ
252名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:58:58 ID:EaRl09X50
>>170
9・11は9月11日にテロが起きたから付けられた名だろwww
253名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:59:19 ID:Ubm1tc0g0
どうなんだろう?
精神的なもので負けるような感じはしないな。
それを凌駕するぐらい他選手との実力差あったと思うし。
怪我でもあったのかね。
254名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:59:26 ID:FFQIBP2b0
正々堂々と行われたのか?
どうにも支那で行われたと聞くと……。
255名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:59:33 ID:zr+HvaZHO
場所が中国って言うのが何か有ったに違いないw
256名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:59:49 ID:DxbbQewA0
119に作ろう
257名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 20:59:57 ID:FFQIBP2b0
>>253
ルールは日本人にかなり不利に改正されたようだけど。
258名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:01:03 ID:aeZKT4Xp0
中日の井端にマジ惚れたか?
最近きれいになったもんね。
259名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:01:53 ID:exr5c6A+O
119連勝でストップとかとんでもねーな
260名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:02:06 ID:i5ntn2D70
連勝という変なプレッシャーがなくなって良し良し
北京が終わるまで負けはこの1敗だけにしてくれ
261名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:02:53 ID:wHjh0aXfO
スープレックス食らいたい
262名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:04:22 ID:i5ntn2D70
しかし、119連勝ってすごいよな
言いたい事だけ言って戦う前に逃げた西野とは大違い
263名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:07:01 ID:LoSaOXK9O
スゲー、山本KIDとは偉い違いだ
264名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:07:48 ID:wPtG0bKG0
すげぇショックだ・・・・・・・・・無敵だと思ってたのに
265名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:08:38 ID:gwpXhYyO0
誰が吉田を慰めるために抱いてやれよ
266名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:09:46 ID:s5dtTs4mO
あーあ
267名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:10:04 ID:7S0pGqYNO
>>265
あのスキンヘッドのコーチがいるじゃないか
268名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:10:13 ID:dtfUnxar0
119連勝する方がキチガイみたいなもんだろw
二度と破られそうにない記録だな
269名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:10:50 ID:fdQEMVMmO
吉田さん
連勝止まれば
ただのブス
270名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:11:12 ID:MigIEUaXO
別にどうでもいいやブスだし
271名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:11:31 ID:JguXcNAtO
ここでも東原のサゲの影響が
272名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:12:54 ID:x7P84lK80


中国の大会ってのが、モロに反日判定、なんだろうなあ。。。

273名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:17:24 ID:VgsMinAzO
残念だ
274名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:19:38 ID:lyvZPssKO
まぁ最近天狗だったしな
275名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:19:40 ID:EV0G94+k0
>>242
福原は別に・・・
276名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:20:03 ID:hZuCjPc80
残念だがまあ負けることもあるって
277名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:20:05 ID:MGpJdu+n0
仮に下剤を飲まされていたとしても黙秘するタイプの選手だな
278名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:21:27 ID:EV0G94+k0
>>230
谷はすぐ試合があるからありえない
279名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:25:20 ID:X5Z7lals0
マジかよ輪えふぉえがjうぇごいわjふぉあjがおあ
280名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:25:40 ID:d+bQoZ8W0
土日ってさ、普段会社で小さくなってるサラリーマンやイジメられ学生なんかが
偉そうに自己主張しに来る日だからね。
ウザイけどまぁ放っておこうぜ。
281名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:26:33 ID:VsEj0wx00
これで下手なプレッシャーから開放されるよ
アホみたいにマスコミが連勝、連勝って五月蝿かったからね
282名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:27:45 ID:04IdZSks0
沙保里兄貴・・・・゚・(ノД`)・゚・。
283名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:28:27 ID:iK5ErERI0
ええええええええええええええ
ビックリした
284名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:28:33 ID:XVYgH1NQ0
オリンピックの前に負けといてよかったんじゃないの。
285名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:29:44 ID:4Sr4c0DA0
ジャンクスポーツ見てかなり好感だったのにー
次がんがれー!!!
286名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:30:47 ID:C9SZeJd00
これは驚いたな
今、日本でイチバン強いアスリートだと思ってたんだが
287名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:31:21 ID:cuJ0Gpm4O
本多忠勝みたいになるんじゃない?
288名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:32:47 ID:kTEvX84l0
オリンピック前に負けたのはラッキーだよ
こいつは一回負けたくらいでへこたれるやつじゃないだろ
289名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:34:16 ID:McJNNSzT0
あらら、これはチョットしたサプライズだな
290名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:34:29 ID:hg3MJAOHO
そして明日から連勝が始まるんだよな。
吉田ガンガレ!
291名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:35:23 ID:tLOJmmK5O
井上康生の結婚で「私も結婚したいキャピ」なんて言ったからだな。
男のくせに乙女ぶるからこうなる
292名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:38:57 ID:fEzaUpgg0
>>41
それスパーリングでもいいから見て見たいね
谷は関節やチョークなんかの決め技があるから
タックルで倒されてもなんとかなる

というか谷にタックルきめらるのか?
柔道でももろて狩りというタックルに似た技がある
293名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:39:26 ID:LLgbJon+0
>>1
>中国の太原で行わた

には誰もつっこまないのか
294名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:40:55 ID:qGY8XkM8O
BATTLE 119
GET 9999
      終

あー、初代北斗打ちてぇ
295名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:42:41 ID:inz5sAT90
テレビ出てはしゃぎすぎたせいだな、本人は深く反省しろ。
あと5年レスリングの事だけ考えて生きろ。
296名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:43:13 ID:wtcx+m3k0
わたしもSEXしたいとか言ってるから負ける
297名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:47:43 ID:WFNXuGNKO
この牝ゴリラも漸く、人類に進化しつつあるらしいなw
298名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:47:57 ID:LOmnqDWSO
>>292
レスリング舐めるな
ひたすらタックルをきる練習やってても吉田は簡単に決めることができるんだぞ
大体その理屈ならレスリングにも投げ技があるし、間接技の応用もある
299名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:49:19 ID:AqO7GkX10
吉田は負けてより一層成長するだろう
300名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:49:35 ID:WDh+Tq9B0
つーか体重差で吉田が勝つだろ
301名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:51:36 ID:wtcx+m3k0
フケだなフケ
発情期に入ったから今年の五輪は期待できないよ
302名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:51:51 ID:jBtH6wy70
Marcie Van Dusenの顔見たら吉田ファンいなくなりそう
303名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:53:37 ID:U5z5LKOvO
>>1
米国選手

304名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:55:18 ID:HVt2NL600
>>57
え、そう?
吉田って見たまま硬派ど真ん中じゃない? 平気で相手の腕を折りそうだ。
谷って気配りが目に付くせいか、勝負に徹しきれない甘さみたいなものを感じている。
相手を殺す気満々なのは吉田だが。

谷は笑顔の裏で、相手を噛み殺す気概が燃えてるんだろうか
それならスゴイが。まあそれがあるからトップを張ってるんだろうな

この2人、話は合うのか、ちょっと気になる ww
305名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:55:24 ID:CnSzaiGmO
明日、体力の限界を理由に引退会見だろうなあ
306名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:58:43 ID:eEgBExJj0
谷と浜口なら谷が勝っちゃいそうだな
307名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 21:59:30 ID:ST7BmY0i0
俺の吉田さんを泣かしたのは誰だ
ゆるさねえ
308名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:00:08 ID:fRCpMvhQ0
中国の笛か
309名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:02:02 ID:kpQFlqVr0
オリンピック前に負けておけばプレッシャーが違うしな
310名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:02:02 ID:wtcx+m3k0
つか、柔道ヲタは芸スポでも馬鹿ぶり発揮してるなwww>>306とかwwwwww
311名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:03:14 ID:QlJzCVngO
>>293
太原ってまったく分からないんだもん
ツッコミよーがないwwwwwwwwww
312名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:03:15 ID:av/pqj+o0
マンコに指入れられちゃったのかな
313名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:04:34 ID:dOgpa0kQ0
北京へいい気の引き締めになったんじゃまいか
314名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:06:35 ID:sdwt7I2M0
範馬勇次郎が負けたってくらい信じられん事・・・ショックだ・・
315腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/01/19(土) 22:07:09 ID:Z61Xzmth0
大ニュースだなこれは
316名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:07:28 ID:YczvQjkt0
えええええええええええええ
317名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:08:51 ID:VycZWRSBO
山王の監督か
318名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:09:14 ID:O2mFYP/c0
負けたのか・・・w
319名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:09:43 ID:x0gJsbZEO
その時不思議なことが起こった。
320名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:09:49 ID:yWCfdHiJ0
イ、イクーーーー!!!!
の119か
321名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:09:58 ID:IBr8KjrSO
よりによって俺の誕生日に…
322名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:11:33 ID:r1lR7NFc0
あぁ・・・・ついに負けたか(;Д; )
323名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:12:47 ID:D/choftZ0
号泣してたな。
324名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:13:26 ID:8OOzwaIF0
ショックは大きいだろうが、がんばれ。
325名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:13:47 ID:EV0G94+k0
谷に甘さ?気配り?
冗談だよね
326名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:14:58 ID:ULJzr1qU0
   ./  ̄`Y  ̄ ヽ  
   /  /       ヽ
  ,i / // / i   i l ヽ
  |  // / l | | | | ト、 |
  | || i/-―  ー- | |
  (S|| |  (●) (●) | ガリッガリになってやんよ(´;ω;`)パンッパンだったらいな(´;ω;`)
  | || |     .ノ  )| んおっお(´;ω;`)ぶひっ
  | || |ヽ、_ 〜'_/|ノ でもセックスは貪欲にやりまくりだお(`ω′)らい
  | || /     ┌─┐
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ 
     と_____ノ_ノ
327名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:15:41 ID:z2ylMJ3TO
普段レスリングは興味なかったけどこれは悔しいね ショック(´・ω・`)
328名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:26:35 ID:mIv5VLfb0
カレリンみたく400戦無敗をきたいしたんだがなぁ・・・
329名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:26:59 ID:TKkqW3ldO
明訓が負けるのとどっちがあり得ないこと?
330名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:28:38 ID:uvbOcTjY0
明日のスポ新聞一面だよ
331名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:29:28 ID:83AeZ457O
最近色気付いてたからな
髪にカールなんかしちゃったりしてさ
332名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:33:26 ID:l27dbigy0
映像見たが、タックルが勢い余って返された感じだったな。
333名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:33:49 ID:/LKitlgH0
ウメハラの連勝記録は敗れなかったか
334名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:34:33 ID:bRkk2XtbO
まさかと思うが井上の結婚で色気が出たか?
335名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:34:57 ID:ubEOSRu8O
性別を超越した選手としてがんばれ!
336名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:35:02 ID:/d/kX94H0
これ審判がクソだな
日本協会は抗議しろ
337名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:38:04 ID:dzxVjuenO
一回負けたら気が楽になってくれると逆にいいのに。連勝へのプレッシャーもかなりあったと思うから。
本当に頑張って欲しい。
338名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:39:56 ID:v+W8O6BR0
>>298
女子レスリングと女子柔道の競技人口を考えろ
女子レスリングなんて五輪競技になったの前回からだろ
YAWARAは色気付いて野球選手ゲットしても本番では必ず勝っている
キャリアの長さを考えてもすごすぎる
吉田のタックルで倒されるだろうがホンマンvsヒョードルのように、
最後は落ち着いて腕ひしぎで一本だ
339名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:40:54 ID:TpoPzqnn0
負けても沙保里はかわいい。嫁にもらいたい。
340名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:43:00 ID:bzh/nviC0
1月19日に119連勝でストップか・・
不思議とこういうアノマリーってあるんだよな。
341名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:45:20 ID:njjzz5OIP
>>340
サイン馬券っていうのがあるのもそれだなw
342名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:46:49 ID:0KQsh9b8O
TVに出過ぎるとハングリー精神が無くなりダメになる法則
343名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:46:59 ID:v7UT0lNl0
俺は、原因は寒中水泳だと思う。
百害あって一利なし
344名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:47:08 ID:XT3Wc9+/O
あのまりい・・・?
345名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:51:06 ID:0vSHrGPc0
>>339
勇者あらわる
346名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:51:26 ID:l2cRTXD/0
オリンピック二番目の敵はプレッシャーだからな。
連勝の重圧を持ち越すよりここいらで負けて厄払いしといたほうがいいかも。

最大の敵?
それは審判含む中国という国。
347名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:52:53 ID:JJANG5Rt0
なんか判定が無茶苦茶だったようにニュースで言ってたけど?
348名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:54:34 ID:GagU33JO0
連勝のプレッシャーから解き放たれるのがどちらに作用するかだな
349名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:55:10 ID:cRIKdrng0
>>345
最近の吉田は「アリ」だという声が多い。
350名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:57:52 ID:CnSzaiGmO
結局、テレビに出たり、大口叩いたりして
結果を残すのは谷と野村だけか。
351名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:58:01 ID:Ct2jY/IS0
全然アリ
352名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:07:50 ID:G8VtJ7RU0
中国の毒入り料理でも喰らったんだろう。かわいそうに。
353名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:08:33 ID:yWCfdHiJ0
>>350
谷と野村の方が負けてるぞw
354名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:11:16 ID:XV1OSqmOO
マジかよ
審判がクソだったの?
355名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:14:28 ID:G0e4OC28O
>>350
谷や野村より結果は残してるだろ
356名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:15:26 ID:Uv0oKbaC0
男が出来たのか
357名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:16:24 ID:HVt2NL600
>>356

ええ?w
女って、愛される喜びを経験すると、弱くなるのか それとも 強くなるのか
358名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:18:32 ID:y5B7LhKnO
建てた家で男と住んでるからな
359名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:20:44 ID:OUqnPTUS0
沙保里・・・かわいらしい名前だ。
名は体を表さない見本のような人だな。
360名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:22:08 ID:WYojiqz40
元々そんな強くないよ 
日本で一番強いのは移調の妹
361名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:22:12 ID:8IH1kwOTO
おいおい天皇が亡くなる位の大事件じゃないか
362名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:22:25 ID:45a+h7fh0
マソコの締まりはすごいんだろうな。
363名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:24:53 ID:EV0G94+k0
>>355
せめて五輪で2連覇してからいえ
364名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:25:21 ID:RPiIg+IqO
むしろ折れそう
365名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:26:05 ID:4W27xfrb0
つうか1996年からって15ぐらいの時から負けなしなのかよ
366名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:26:18 ID:v+W8O6BR0
>>353,>>355
世界での実績なら谷、野村が一番だろ
この二人は取りこぼしはあっても本番が異様に強い
367名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:26:52 ID:OUqnPTUS0
正直言う。本番は余裕でできる。ただ前戯はできる自信が無い。
368名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:27:37 ID:L2fPkicRO
>>355
お前バカか?
オリンピック三連覇している人間と何を比べんだ?
あほ。
369名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:28:11 ID:j9H5tDem0
俺なんか創造もつかないくらいのプレッシャーに打ち勝ってきて
凄い人だなと思う。だが無理
370名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:28:30 ID:c2BPMKRv0
えええええ?中国で何があったんだ!?
371名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:28:55 ID:6Ctv8qZh0
ざまぁ
調子こいてテレビでまくってるからだべ!
上田・岡島も今年はダメだべ!
さまぁみろだべ
372名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:29:43 ID:XFtNzMiF0
まあ五輪前に負けておいてよかったんじゃないの。
これでより引き締めてくでしょ。なんだかんだで
五輪では日本で一番金メダルの可能性が高い選手だしね
373名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:30:46 ID:N7DYr8qr0
吉田沙保里が負けたって?相手はゴリラか?


ま,何にしても相手が韓国や中国人じゃなくて良かった。
374名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:31:47 ID:erLCl1jFO
霊長類最強がぁぁぁぁぁ
375名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:32:10 ID:wwYeJXTu0
http://www.asahi.com/photonews/TKY200801190213.html
普段はかわいいだけにこの写真はぶちゃいくやね。
でも好きよ
376名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:32:50 ID:NaXh4EId0
あー
最近女っぽくなったもんな
それがまずかったか
377名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:32:52 ID:lzvLutX5O
えええええ
378名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:33:44 ID:PRBdBX70O
凄い記録だったんだな
しかしブスは嫌いだ
379名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:34:41 ID:emv+kTMf0
これは非常事態だ。
119番に電話しなきゃ。
380名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:34:53 ID:6GCG3kwi0
試合の映像を見たら、
審判を東洋系の女性がやってたが、
もしかして中国人or韓国人?
381名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:40:03 ID:GWD81jeo0
今日すぽるとに谷が出るけど、この話題について谷は何か聞かれるかな?
382名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:40:41 ID:H56/hheL0
相馬直樹?
383名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:42:47 ID:THB4fDqs0
まあいつか負けるわな
384名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:43:05 ID:GxgPJHHvO
>>378お前兄貴ブスだと思ってんの?
385名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:43:43 ID:pZW+QeBRO
マジか(・ω・`*)
386名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:45:10 ID:OUqnPTUS0
>>381
おっぱいの話しかしない谷さんのことですか?
387名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:45:16 ID:gOYKyljF0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

正月にお台場でアニマルさん達と海に入ったりしてたから風邪ひいたのかな・・・
388名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:46:16 ID:GDxGghFpO
もったいない…
389名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:46:28 ID:ZktzJXEX0




年末年始  テレビ出過ぎで練習不足だったんだろこいつ




390名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:47:16 ID:Skk1SSxr0
まぁ柔ちゃんも数回は負けてるし、これで駄目にならずに頑張って欲しいね
391名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:50:27 ID:04IdZSks0
東原亜希のせいだ。
392名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:51:06 ID:0qmNEXA2O
映像見ると、あっさりタックル返されてる…
393名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:51:16 ID:mMobnkIOO
疑惑の残る判定だな
394名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:52:29 ID:Pi7JDH/pO
めげずにこれからもがんばれ
吉田アニキ大好きだ
395名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:53:15 ID:IrhkVpLO0
1敗したぐらいでめげるぐらいならここまで連勝続けてないよ
396名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:53:33 ID:7ZRt7NtV0
>>292
世界のレスリングのトップにタックル決め続けてきた吉田が谷に
タックル極められないわけないよw
柔道は相手が胴衣着てないとかなりキツイから、吉田有利かな。
体重差もあるしね。
谷は48kg級、吉田は55kg級
谷に近い階級は胃腸姉でしょ。
397名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:53:47 ID:WYojiqz40
吉田は去年から悪かった

もうピーク過ぎたんだろうな
398名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:53:53 ID:mcBWJIeX0
>>349
モハメッド?
399名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:54:23 ID:VDY6krQGO
>>380
これが2ch脳か
400名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:54:44 ID:xBBPO0m60
119連勝を抜く人って今後現れるのかな…
401名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:55:36 ID:6GCG3kwi0
>>393
変に煽りたくは無いが、
映像見ると、
審判の女性が中国人か韓国人だと思うんだが、
何かそれも判定に影響してると思うんだけどね・・・。

402名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:56:18 ID:CRyxgIGP0
なんか誤審だったらしいよ
403名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:57:02 ID:WYojiqz40
>>401 お前の書き込みはわざとらしい
404名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:57:27 ID:WTOfTwo+0
女としてこの人好きなの俺だけ?
405名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:57:58 ID:WYojiqz40
釣りならもっと工夫しろよ
406名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:58:20 ID:B+/1LRUY0
ついに負けたか
しかし、逆にこれで五輪の金は確実な気がするw
407名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:59:53 ID:sy+aj/lRO
まあいつかは負けるだろ。
むしろ五輪前で良かったよ。五輪でがんばれ。
408名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:19:56 ID:LUvMV41T0
負けたのは残念だったけど

連勝記録ってプレッシャーになるから

その点ではよかったかも。
409名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:20:39 ID:rBg05QZXO
今スポルト見た。

ただただ驚いた。

夢じゃないみたいだ。
410名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:25:56 ID:ztKwdWAbO
>>366
その二人は本番に強いんじゃないぞ。
地力があって、しかも特定の大会で異常に強いんだよ。
それぞれ得意な大会以外では負ける事もあるわけだが、試合は全て本番だからな。
411名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:29:03 ID:UoBGmPSc0
凄い締りだろうね
412名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:29:32 ID:Zjut7k/Z0
ゴリラ人間破れる。
413名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:30:55 ID:CJ9oSMfEO
オリンピックでは金メダル頑張れ!
414名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:31:33 ID:3wedpRTNO
>>230
五輪の旗手は顔のいいやつにしてほしい
国際映像で各国の旗手はアップでぬかれるからな
415名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:34:07 ID:Rcf+iLzm0
>>414 室伏さんで決定ですね
416名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:34:16 ID:iYpOcb6L0
これ理不尽なルール改正しないかぎり永久に破られないだろうなw
417名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:38:01 ID:Sj0ziHFg0
これでシナは女子レスリングの会場を
この会場・このマットで行うぞ。
少しでも日本の金を少なくしたいだろうからな。
メダル授与式で君が代なんて冗談じゃねえと
思ってるだろうし。
418名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:41:22 ID:kcAQBnIg0
この判定は中国の笛だからかw
419名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:42:00 ID:1VngfhvQ0
びっくりだわ
420名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:42:35 ID:kcAQBnIg0
オリンピック当日もきっと同じ判定なんだろうな
421名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:42:41 ID:2prvoQHMO
変なTV番組に出てヘラヘラしてるからだよ
422名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:42:47 ID:O6h3QEZaO
ショック…。頑張って
423名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:43:46 ID:CzqiM1hQO
え〜〜〜〜〜〜〜〜
無敗が良かったなぁ
424名無しさん@:2008/01/20(日) 00:44:01 ID:vzfIWgFV0
バラェティー出すぎだわ ていうかキモイ ゴリラ女? 普通の女なら見向きもされんわい 可愛いとか思ってるんだろうか・・・・?
425名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:44:06 ID:T+Kmvp2MO
ショックだ何かショックだ
426名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:44:20 ID:3wedpRTNO
年末のジャンクSPで浅尾美和どビーチバレーなんかしてるからだよ
427名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:44:24 ID:0cjL6CidO
レスリングW杯って日テレが中継してるのと違うの?
つか毎年あるW杯なのかよw
428名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:45:12 ID:qDPiM+Xh0
こりゃモチベーション下がるな
やばいでー
429名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:45:24 ID:Z3xQh+wPO
人間だったんだな
430名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:46:01 ID:9GR/HJmfO
いくら強くても負ける時はあるし五輪前でよかったと考えて頑張ってほしいな
431名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:47:31 ID:iZUDY3cm0
康生ショックかな?
432名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:49:38 ID:H+D+/rWe0
>>431
だなw井上康生に好意をよせてたのは有名だしw
433名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:53:26 ID:D0YAayFlO
いずれは負ける日がくるんだから。
逆に肩の力を抜いて今後は引退まで負けないつもりでやってもらいたい。
434名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:53:36 ID:wPD7C+H80
出っ歯を矯正すればさらに強くなると思う
435名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:55:03 ID:mZHsW3Wa0
残念すぎる
だがちょっと待って欲しい、お前ら吉田と結婚できるか?つまりはそういうこと
436名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:56:37 ID:YXJGpdty0
437名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 00:59:39 ID:f/Yjl+mY0
オリンピック直前だとまずいだろうがまだ半年以上あるからな。
アテネで日本の野球が負けたのは「決勝まですべて連勝しなければ」という
プレッシャーのためだったと言われているし、むしろ負けてよかったのかも
しれない。
今回、吉田に勝った選手はオリンピックにアメリカ代表で出られないこと
がすでに決まっているしな。
438名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:02:01 ID:oIja6cp9O
いまVTR見たが
審判がまたやらかした
439名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:02:48 ID:IcffEmiM0
今BSで見たが中共の笛か
440名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:03:07 ID:oD8BJbR20
1/19に119でストップって目押しバッチリだな。
441名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:03:34 ID:WezEyzBU0
吉田って女からはまあ当然として男からも叩かれないのが凄い
442名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:04:34 ID:PHlodRjB0
おおおおおおおマジか!!!!!!!!1111
443名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:05:58 ID:oDj2Dvca0
>>441
俵みたいな発言してたら叩かれる。
444名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:06:02 ID:tUb2PLyX0
スポーツタレントになっちゃうとこんなもんじゃない?
445名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:07:14 ID:4ry3kmYCO
神様が試練をくれたな
446名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:09:10 ID:/C2QM4iNO
もしかして井上の中途半端なタイミングの入籍が原因か?
447名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:09:25 ID:XaH50P5K0


ちょっと肉棒の味知るとこれか

448名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:11:33 ID:gYl299l8O
すぽると見たけど意外に目がデカい
輪郭がよかったらかわいかったのかも
449名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:11:42 ID:r8Xo5o8b0

★韓国男の外貌から見る韓国女の整形率について考える。
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tcosmetic&nid=304842

★韓国女子大生の52%が整形
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tcosmetic&nid=303266

★韓国の整形事情
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tcosmetic&nid=304011

★世界で報道される韓国整形
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tcosmetic&nid=304009
450名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:13:53 ID:kaFoyug40
さほりんは十分可愛いよ
451名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:25:00 ID:5uAyzlRb0
不可解判定だって・・・
452名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:25:05 ID:1tNbtb6/0
不可解な判定と出ていたが・・・何かあったのかね?
また
453名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:25:41 ID:Fz7pfhO40
日テレきたよw
454名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:26:39 ID:ffH84vvp0
知り合いのキャバ嬢はこいつに顔が似ている。某銀座の店でトップだから
可愛いんだろうが、本当に顔が似ている。もっと、小顔で整ってはいるが。
455名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:27:52 ID:z6gKUBQ40
負けると不可解って言うのやめたほうがよい
456名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:28:33 ID:ewqiNM7oO
中国の笛はひどい。
DVD作って再試合だな。
457名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:28:36 ID:mguHDdKn0
よくわかんね
458名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:28:58 ID:uG6RmNgSO
素人目にはどこが不可解かわからないや(´・ω・`)
459名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:29:35 ID:fXZHcUGE0
>>455
VTRを見てもいないのに決め付けた言い方はやめた方がいい
460名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:29:50 ID:E7zEprsBO
また中国か
461名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:30:00 ID:iravPupH0
不可解なのかどうかわからんw

コーチは陰謀説を唱える・・・w
吉田初めての敗戦そうとう堪えてるな
462名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:30:17 ID:Ez7pMiQT0
すげー微妙な判定なんだろうな 日本の監督陰謀って言ってるけど
463名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:30:47 ID:vtDMEYPb0
「投げが中途半端なのに点数が入ってる」という事が納得いかないんだろうね。
レスリング素人だけど、あれは本当に点数にならないの?
464名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:31:07 ID:rWS09ze7O
素人目だからよくわからんかったが、2ポイントでは無いような気がした
465名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:31:08 ID:DyBCQt9q0
時速119キロもスピード違反じゃないよ
466名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:31:28 ID:q/jTUA8i0
審判、中国人だろ
467名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:31:46 ID:xCIn/505O
柔道と同じで返し技がポイントなんだな。
完全に崩されて倒されても最後にちょっと返せば勝ち。
待ってる方が100%有利でつまらな杉。
468名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:31:52 ID:oIja6cp9O
>>462
日本だけ強いからね

妬みが相当ある

469名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:32:08 ID:KY+ZI97U0
審判中国人wwwwwwwwwwww
470名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:32:12 ID:ESp6c5ch0
あの審判ナニジンよ?
471名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:32:18 ID:Ez7pMiQT0
朝のワイドショーとかでレスリングの解説者とか呼んで議論するのかな?
472名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:32:21 ID:uCq0XilK0
また中国か
473名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:32:25 ID:VBW3kkbSO
アレって投げられてない?素人だからわからないけど。でも吉田可哀想
474名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:32:31 ID:Ie/PeRpg0
>>463
先にタックルが入って相手の背中がついている。
吉田にポイントだ。

中華氏ね!
475名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:32:43 ID:PlUp3o2nO
勝った時の不可解な判定は黙っているのに
負けた時ばかりに言うのはどうかと思うがね
476名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:32:55 ID:ewqiNM7oO
五輪で雪辱と言っても、その五輪が北京だからな。
477名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:33:08 ID:EfgQ1FFt0



















中国
478名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:33:11 ID:0a2PllUW0
こりゃオリンピックではものすごいことが起こりそう! 
時に中国だから、妨害行為などのオンパレードで、世界中からも非難がありそう。
いい加減なジャッジがまかにとおるお粗末なオリンピックになりそう。
前例としてハンドボールが過去10年間中東のインチキが通用していたからね!
479名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:33:37 ID:vNkH474uO
湘北に負けたときの山王工の監督の言葉↓
480名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:33:48 ID:mguHDdKn0
白人の審判長?が何か言ってたくらいなんだから
スムーズな審判では無かったんだろうな
481名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:33:58 ID:7rMsHUhqO
負けても判定の事は口に出さないなんて人間が出来てるよな。
また応援したくなるよ。


でも119連勝が途絶えたら次からモチベーション下がらないかな?
482名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:34:22 ID:tXCjhU7u0
今だから言えるが、俺はやれる
483名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:34:29 ID:dfq+z9p40
試合後の記者会見での吉田の涙…
こっちまで泣きそうになったよ。



484名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:34:37 ID:+/9R/Tz8O
マジかよ…
485名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:34:39 ID:rOMo4KKH0
去年の柔道の世界選手権で、
鈴木桂治や井上康生がやられたのと同じ、
技を返した相手側にポイントが入ったパターンだな。

まあ、でも本番前に予行演習が出来たと思えば儲けもんだよw
486名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:34:40 ID:VBW3kkbSO
確かに最近不可解な判定ってよく耳にするね。柔道でも。 
素人だからよくわからないけど本当に不可解な判定なのかね? 
まぁ不可解なんだろうけどな。
487名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:34:48 ID:kaFoyug40
さほりん・゚・(ノД`)・゚・
488名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:34:49 ID:uG6RmNgSO
一応ビデオ判定中

偉い人「やっぱこれ点数逆じゃね?」

悪い人「でもジャップだしイジメても強気にでないっしょwwこれで潰れればメダル枠が空くし」
日本監督「ノー!!」
489名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:35:14 ID:zm4oqwrQ0
本番でもこういうことがあるって良い勉強になったんじゃね
きわどいのは全て的のポイント 圧倒的に勝たなきゃだめ
良い経験になったと思いたいね
490名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:35:16 ID:8aUND+Ss0
東原が悪い
491名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:35:25 ID:9mltwxLiO
ゼンジー北京に頼むしかないな
492名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:35:45 ID:Ez7pMiQT0
北京で中国人の審判の割合どんくらいなんだろう?
493名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:35:49 ID:rJOXgi/q0
今回の吉田もそうだけど
私が悪いとか言っちゃうから駄目なんだよな
日本人の美徳ではあるかもしれんが
これからは改めた方がいい
494名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:35:55 ID:PErtU3eJ0
>>475
不可解な判定で勝った試合って、たとえば何?
495名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:36:17 ID:fT2ztd4c0
うるぐす見たけどおかしいな
496名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:36:35 ID:10ed8IIW0
夜は俺にいつもバックとられてるけどな
497名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:36:38 ID:9D4/qcTS0
レスリングのリール知らない人は微妙と思われるかもしれないが
あれは先にタックルしかけた吉田のポイントだよ。
アメ人は苦し紛れの投げ捨て。これ最近だと柔道でも似たような判定になるよね。
なんだかな〜。
498名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:36:39 ID:1C0phzMY0
久しぶりに負けて、良かったんじゃないの?
499名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:36:48 ID:dx5CciqdO
前の浜口といい今回の吉田といい、きな臭い事になっちゃったか
女子レスは日本強すぎだからねえ
500名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:36:57 ID:VBW3kkbSO
最近日本とか韓国みたいなアジア人て国際大会の場では差別を受けてるのかな? 
ハンドボールでもアラビア人から差別受けてたよね。
501名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:37:31 ID:fwNSQWIS0
泣きすきだろみっともない
あんな判定しょっちゅう浜口がやられてるわ
502名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:38:03 ID:j4IXTMu6O
タックルで相手がしりもちついて吉田にポイント無しってのが既におかしいね。
あのジャッジが通るならタックルなんてしない方がいい。
503名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:38:12 ID:wPCpo1Jw0
五輪の採点競技は全滅かもしれんね…
504名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:38:34 ID:5uAyzlRb0
最近、スポーツに政治的干渉が多すぎて萎える
505名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:39:23 ID:41I/Hmj8O
こいつは弱い
506名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:40:32 ID:jXx2k/nw0
ルールがわからん
507車の設計が駄目だな。:2008/01/20(日) 01:40:45 ID:V6CT6LUB0
倒された方が、勝てるのか、2回も倒されて得点か。強い方が負けるのだな。
あの中国人は頭がとろいんだろう。しかも審判長も、実力の無い野郎だな。
一流の選手が戦うんだから、一流の審判が必要だな、しかし、吉田も悪いマネクッリ
しちゃ馬鹿はああ取るだろう。背中がついてるんだから。相手は尻がついてる。こちらは
肩がついてる、あのルールはどうなってるのだろうな。柔道ならわかるけど篠原のおお又透かし
こんな技も知らんで審判するんだから、柔道の場合、狂ってる。
508名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:40:56 ID:dx5CciqdO
まあ次の五輪の各競技の結果は参考記録程度に思った方が良いかもね
509名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:41:19 ID:Rgu0HiaBO
日本人とアメリカ人の試合に対してアメリカ人有利に
笛を吹いたのは中国人!!VTRを確認したSTAFFはアメリカ人と中国人!
510名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:41:36 ID:KmtOPO/BO
中国人審判だったの?、国際大会唯一の敗北が、こいつの「判定」のせいであってほしい。
人間だったんだなぁ、吉田も・・・
死に物狂いで練習して、復活してほしい
ネラーの総力を挙げてry)
511名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:42:39 ID:rOMo4KKH0
因みにJOCは、
北京でのメダル獲得数を
前回のアテネよりも10個は減ると踏んでます。
512名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:43:40 ID:O6U4cZXw0 BE:147807247-2BP(7572)
北京は覚悟しておいた方がいいな
513名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:44:44 ID:PlUp3o2nO
>>494
まぁそんな試合見たことないけどね
あまり負けた時の理由として「不可解な判定」があると
そのうち信頼されなくなるかもしれないなと思ってさ
514名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:45:17 ID:+wwjpIF3O
この時はまだ無名のアメリカ人選手が120連勝を為し遂げるなど
まだ誰も想像しえなかった
515名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:46:02 ID:LI2BH0uU0
負けは負け
そこまで微妙な判定まで持ち込まれた時点で吉田にも落ち度がある
516名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:46:15 ID:L2Tr+ypiO
判定に文句いうぐらいなら、パワーボムで首ヘシ折るぐらいしろや
517名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:46:55 ID:j4IXTMu6O
>>499

浜口の試合は疑惑とまで行かないよ。

今回の吉田のジャッジは明らかなミスジャッジ。吉田のタックルがノーポン言うのもあり得ないし相手の苦し紛れの返しも…
最悪、吉田3-2相手だろ。
518名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:47:20 ID:VDUQqQc6O
意味わかんねぇ〜
519名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:47:26 ID:ki3EsSkhO
明らかに中国の陰謀だな
今まで努力してきた人間を、、、
自国開催だから韓国とかも先進国あいてに八百長とかうざいな
520名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:48:18 ID:yAnFu5cr0
正直、生まれてきてから一番ショックなニュースだ
521名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:49:08 ID:LI2BH0uU0
吉田も疑惑の判定に敗れるぐらいだから、普通に落ち目なんだろうな
522名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:51:03 ID:5uAyzlRb0
>>521
それは次の試合を見てからしか言えないな
523名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:53:33 ID:fwNSQWIS0
徹底的に研究されてたからな
最近は僅差の勝利もあったし
判定云々は置いといて遅かれ早かれ負けてたろ
524名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:54:05 ID:fyX7zxn+0
吉田は北京までジャーマンスープレックスを習得するしかないな
出来れば投げっ放しじゃなくホールドを
525名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:57:55 ID:j4IXTMu6O
>>515

圧倒出来なかった吉田が悪い…

レベルが均衡して研究されているにも関わらず勝ち続けて来た吉田が悪いってか?
馬鹿言うのもほどほどにしとけ。
526名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:57:57 ID:8KJ3DSXl0
今回浜口が出なかったから、代わりに吉田が狙われたのか?
527名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 01:58:18 ID:mguHDdKn0
審判が知識が浅いとして
直後に審判長を交えてビデオを見たのに
結局覆らなかったわけだ
これって陰謀?
528名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:01:28 ID:pbIykoynO
いつかは負けるだろう。
その時が今回だった。
ただそれだけのことだよ。
大騒ぎするなよ。
529名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:04:32 ID:wQvb4CJjO
もしかして支那人審判?
劣等生物絶滅すればいいのに。
530名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:05:43 ID:LL4zlNiL0
いくら吉田だっていつまでも圧倒的な差で勝てるわけはないんだよ
相手だって研究してくるから接戦になることも増えてくる
だからこそ、公正な審判を行わなければならないのに
もつれた試合でレフェリーやジャッジのさじ加減で
勝敗がどっちにも転ぶなんておかしいよ
531名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:05:46 ID:cjQC10QaO
ざまーみろ
調子のってテレビにでまくってるからだよ
ブスなんだからレスリングだけやっとれ
532名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:06:52 ID:yZDHAlPaO
山本聖子に負けて以来か

あの敗戦からメチャクチャ強くなったんだよな

たぶん次はもっと強くなるぜ
支那五輪での連覇確定フラグが立ちました
533名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:07:24 ID:kaFoyug40
なんでこういうことになると、「圧倒的に勝たなきゃ」みたいなノリになるんだろう
そういうもんじゃないだろ
534名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:07:50 ID:fXZHcUGE0
また支那人か
汚点垂れ流しだな
535名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:09:27 ID:Cz8lcYud0
五輪に向けていい負けだったんじゃないかな?
1敗でも、彼女が偉大な選手であることに変わりはない。
圧勝してメダルをとってください。
536名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:10:25 ID:nYY35CpTO
タワラを見習え、本当に強い人は文句ナシで勝つ
537名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:10:29 ID:nh3cOZnJ0
今時フラグとかw
538名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:10:35 ID:LI2BH0uU0
陰謀うんぬんと監督が口にしてる時点でそれまでの119連勝が台無しになる
負けは負け
それ以上でもそれ以下でもない
これをちゃんと受け入れられないと人間として情けない
539名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:11:36 ID:B9r7ZidG0
http://www.sanspo.com/sokuho/080119/sokuho058.html

吉田の連勝記録ストップに、館内の一部から大きな拍手が起こった。

連勝記録のことまで当地のファンが知っていたかは定かではないが、
中国の最大の敵が日本であることは周知の事実。日本のエースの敗北が
ファンを喜ばせたようだ。

一方、試合には出ずに観客席でビデオを回していた63キロ級の伊調馨
(綜合警備保障)は「第1ピリオドは明らかに沙保里さんのポイント。
納得できない」と不満をぶちまけていた。(共同)


ま  た  中  国  か
540名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:11:42 ID:E+GwLg5l0
中国でオリンピックがある年に
中国の大会で
中国人審判の疑惑の判定で負ける

俺がコーチだったら最初の判定の時点で選手引き上げさせるね、
大きな問題にしてやらないと本番でもやられるぞ。
541名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:12:40 ID:nMmnXCmN0
栄コーチもこれだけ酷い判定は自分のレスリング人生で見たことないってさ
誤審とかのレベルじゃなくて明らかに陰謀でしょ?とか
でももう覆らないからしょうがないとも言ってたな

これでまたますます隙をなくすような練習するんだろうな
542名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:12:52 ID:zxvsXf9g0
民度が低い国でのスポーツ開催は不安だらけだな。
審判は明らかにわざと相手に有利に判定してる。

それと、沈黙が美徳というのは国際的には全く通用しない。
そのあたりの意識改革も必要だ。クレーマーになるべき。
こういう変な意識があるから、日本は外交でも負け続けてるんだよ。
543名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:13:08 ID:0t8drPsWO
ええええええええええ
544名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:14:08 ID:LI2BH0uU0
みっともないな
負けてうだうだ言ってる姿は日本人を失望させるだけだ
負けは負けと受け入れて、次の舞台で雪辱を誓わない往生際の悪さにはがっかり
545名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:14:54 ID:1yHIeISWO
チャンコロ判定か・・・

死ねチャンコロ
546名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:15:22 ID:5uAyzlRb0
>>544
本人は何も文句言ってないぞw
547名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:15:28 ID:Cz8lcYud0
抗議は選手じゃなく、協会がやればいいと思うよ。
吉田選手は、次、頑張れ!まだ、自分を責めることができるなんて
大した選手だと思うよ。前人未踏の境地に行ける人だね。
548名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:22:16 ID:fjdDYX0/0
レスリング暦12年の俺が映像みたけど100%誤審
あれで相手にポイント入るなら後手無敵
549名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:30:14 ID:I0bGHgkUO
裏返ってたかと言われれば裏返ってたな
550名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:35:47 ID:8mf3glPg0
食べ物水空気だけでなく、色々気お着けねばならんぞう
551名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:36:25 ID:tY/8+CmF0
>>225
人気はともかく発祥国が強いのは当たり前だろ池沼w
552名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:38:08 ID:vyL12yiuO
>>417
中国国内で君が代は、流しません。
553名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:42:05 ID:9/P/IotDO
どーでもいいけど何でチョンみたいに
逆ギレしてファビョってんの?
554名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:45:37 ID:8mf3glPg0
119連敗中ですがなにか?
555名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:48:28 ID:NFcUCrvj0
監督が 「誤審ではなくて明らかに陰謀」  だといってたぞ
556名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:50:01 ID:LI2BH0uU0
>>555
みっともねぇっ!!!!!
557名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:50:48 ID:9dG0vwHP0
>>20
連勝始まる前に負けてるだろw
558名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:56:41 ID:EEawL7SbO
切腹だな
559名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 02:57:10 ID:aWgsOc/70
これニュースで見たけどひどいな
560名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:01:39 ID:KDR07Se5O
この手の誤審の時に
圧倒的な実力差をつければ
誤審なんて関係ない、できないならその程度の選手だったって事とか言い出す奴が
毎度いるけど、
今回ばかりはいなくて安心した。
女王相手にそりゃねぇよな。

ていうか、そもそも誰目線でもの言ってるんだろな
561名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:02:26 ID:+fc06mxw0
>>554
ハルウララの再来だ!
562名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:03:11 ID:RjKGqaB4O
勝ちっぱなしで現役終えることできるわけないだろが!
563名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:04:51 ID:tftLIdMxO
ID:LI2BH0uU0

何様だよこいつは
564名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:05:16 ID:3rM+ObeXO
これは大ニュースやん
素敵やん
565名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:06:00 ID:j4IXTMu6O
タックルで背中ついた時点で吉田に3ポイントだろ?
返されて相手に2ポイント?
俺が現役の時のルールならそんな感じだけど…

最近のルールはよう分からんのだけど吉田ノーポンは無いよね?
566名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:08:06 ID:XeUU+eBk0
不可解な判定で連勝止まるなんて悔しかったろうに
言い訳もせずもっと練習しなければいけないって言ってたね。
立派だと思う。
オリンピックの前にこういう事も起こりうるんだと知られたのを良しとして
気持ち切り替えてほしいね。 
567名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:09:30 ID:j4IXTMu6O
>>556

なにが?

レスリングを知ってる人なら当然の発言だけど?
知りもしないくせに無理に批判めいた書き込みしてるお前ほどみっともない奴はいない。
568名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:10:04 ID:LL4zlNiL0
動画見てないから吉田のタックルがどんな感じで入ったのかわかんないけど
相手が尻もちまでだったらポイント入らないよね
569名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:12:00 ID:l+RG99+CO
バラエティー番組の出演ギャラでスター気取りの勘違い

またマスゴミに潰されたな
570名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:18:53 ID:P+JKeaKe0
眼鏡屋の店員(女)が吉田さおりソックリだった
次からまた勝てばいいけど、絶対倒せない相手じゃなくなったのは痛いかも
571名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:19:55 ID:3buKB++/0
おい、おまいら


TAWARAと吉田、どっちかとセクロスしないと殺すと言われたらどうすんよ?
俺は躊躇せずTAWARAを選ぶ
572名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:21:08 ID:LI2BH0uU0
所詮それまでの器だったということだな
こりゃ、北京で無駄な期待をしなくてすむわ
573名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:21:12 ID:UoBGmPSc0
>>562
柔道の山下
574名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:22:53 ID:3rM+ObeXO
こんな不可解な判定は
北京五輪の前に経験してて良かったのかもしれんな

575名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:24:15 ID:LI2BH0uU0
本分を忘れてTVになんか出ているからこういうことになる
正直、調子に乗ってたんだろ?
576名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:24:47 ID:g7Gx/Kv50
中国なんかでオリンピック開催することがどれだけ危険なことか・・・。
オインピック委員も日本の政治家がお世話になってる'中華お得意のサービス'に丸め込まれたか。
577名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:25:27 ID:3buKB++/0
515 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/20(日) 01:46:02 ID:LI2BH0uU0
負けは負け
そこまで微妙な判定まで持ち込まれた時点で吉田にも落ち度がある

521 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/20(日) 01:49:08 ID:LI2BH0uU0
吉田も疑惑の判定に敗れるぐらいだから、普通に落ち目なんだろうな

538 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/20(日) 02:10:35 ID:LI2BH0uU0
陰謀うんぬんと監督が口にしてる時点でそれまでの119連勝が台無しになる
負けは負け
それ以上でもそれ以下でもない
これをちゃんと受け入れられないと人間として情けない

544 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/20(日) 02:14:08 ID:LI2BH0uU0
みっともないな
負けてうだうだ言ってる姿は日本人を失望させるだけだ
負けは負けと受け入れて、次の舞台で雪辱を誓わない往生際の悪さにはがっかり

556 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/20(日) 02:50:01 ID:LI2BH0uU0
>>555
みっともねぇっ!!!!!

572 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/20(日) 03:21:08 ID:LI2BH0uU0
所詮それまでの器だったということだな
こりゃ、北京で無駄な期待をしなくてすむわ

575 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/20(日) 03:24:15 ID:LI2BH0uU0
本分を忘れてTVになんか出ているからこういうことになる
正直、調子に乗ってたんだろ?






必死偏差値70くらい?
578名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:25:48 ID:j4IXTMu6O
>>572

119連勝に「そこまでの器だった」って…

女子レスリングでは前人未踏だし後にも先にも恐らく破られない記録だけど?
579名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:26:14 ID:uqhGnoTz0
レスリングってやたら誤審やらトラブル多いよな。
アニマル浜口の娘もオリンピックのときに
電光掲示板で同点だったから延長に備えて温存策とっていったら
実は相手のほうがポイント多かったです、みたいになって負けたし。
わざと?
580名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:27:58 ID:/inKudOw0
>>575
なんでそんな必死なん?
581名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:28:42 ID:fNKe1wyeO
>>572
でっけえ器だぜ
582名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:29:25 ID:LI2BH0uU0
>>578
それに一体何の価値があるのかね?
所詮、競技人口も少ないマイナー競技
それを成し遂げた本人の努力には価値があるとは思うが、
記録自体にたいした価値があるとは思わないね
味噌も糞も一緒にしたがる日本人らしくて笑えるわ
583名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:30:26 ID:LI2BH0uU0
所詮、マイナーで影響力のない世界のちっぽけな記録だよ
584名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:30:47 ID:/inKudOw0
まぁいずれ止まることだろうし
とりあえず五輪とか大事な大会で負けるよりかかえって良かったんじゃねえかな
逆にモチベーション下げてしまうなんてこともあるのかね
585名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:30:56 ID:j4IXTMu6O
>>577

あ〜程度の低い批判書き込み全部同一だったんだね。

マジレスして損した…
586名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:31:17 ID:jOhRKSfu0
>>582
そりゃ日本じゃマイナーだけど、海外じゃ競技人口も多いスポーツだよ。
自分が知らない物=マイナーなんて思ってると恥かくだけだぞ。
587名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:31:25 ID:fNKe1wyeO
もう一度いう
はいあがろう
「負けたことがある」ということが いつか大きな財産になる
吉田けっぱれー
588名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:31:28 ID:f24Ni3KV0
最近のスポーツってこういうのしかないのかよ
589名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:35:05 ID:PJ8wPmF30
連続記録なんていつかは途切れる
これからは1つプレッシャーから開放されたということだ
590名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:35:15 ID:8mf3glPg0
食事
環境
低民度
敵国
中共の笛

やれんのか
591名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:36:21 ID:j4IXTMu6O
>>583

ちょいお前今回の試合の得点経過を説明してみろ。
話はそれからww
592名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:37:24 ID:LI2BH0uU0
負けは負けなんだよ
それ以上でもそれ以下でもない
ただ、負けを受け入れられない吉田と周囲の連中の器の小ささにはがっかりだよ
593名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:37:42 ID:7kByFWSn0
>>579
スポーツ自体が八百長。
中東の笛に限った事ではない。
オリンピックなんて政治と企業が絡むからね。
日本はその点お人よしすぎだから利用される。
594名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:40:53 ID:LI2BH0uU0
今回の敗北で、吉田の人としてのメッキがはがれた気がするな
関係者の暴言は吉田の暴言も同じ
本当に、がっかりだよ
595名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:43:01 ID:6KEg/jsb0
吉田に勝つとか、米選手はホントに人間かよ・・・
まぁ五輪は、体調だけ気を付けて頑張ってくれw
毒盛られないと良いけどな
596名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:49:21 ID:4q398vEWO
顔面偏差値なら聖子のが上。

聖子に吉田のタックル技術があったなら女子アマレスはもっと盛り上がってたのに…。
597名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:59:11 ID:elQBL+V30
公式無敗のレジェンド格闘家:カオサイ・ギャラクシー ←神
公式1敗のレジェンド格闘家:ヒクソン、カレリン、ヒョードルなど
公式2敗のレジェンド格闘家:谷亮子、★吉田沙保里など ←いまココ
598名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 03:59:39 ID:g1wYYYCfO
このスレ、〇国人が一人で暴れてるなw
599名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 04:02:10 ID:mTClwTwJO
てか試合後の状態やばくね?
誤審だと思うなら、あそこまで泣かないと思うんだが。
なのにあんなに堪えてるってことは、本人にしかわからない衰えみたいなものを感じたんじゃないのか?
こりゃ五輪危ういかもしれん。
600名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 04:02:45 ID:BwVStW+x0
はいあがろう
「負けたことがある」というのが
いつか大きな財産になる
601名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 04:04:32 ID:8KJ3DSXl0
俺は沙保里よりこんな時にのんきに遊んでる浜口の方が心配だ
602名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 04:04:51 ID:LI2BH0uU0
吉田の時代はもう終わりかもな
一つの敗北をきっかけに崩れ去ってしまう栄光なんて珍しくともなんともない
603名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 04:04:52 ID:FB0UzCig0
今 日テレNEWS24で放送した
映像をじっくりと見て検討したが  これは完全な陰謀だ!!
日本は中国とアメリカの卑劣極まりない陰謀に敗れたのだ
日本側関係者たちの必死の抗議がむなしく涙を誘う
北京五輪で誤審・陰謀により日本の惨敗が決まったのは残念無念だ
日本の政治力・軍事力の無力さにより このような陰謀による悲劇が生じたのだ
604名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 04:08:46 ID:nMmnXCmN0
>>599
違うよ、国際試合ではじめて負けがついちゃったからショックだったんだよ
605名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 04:09:10 ID:ewqiNM7oO
五輪じゃなくて良かったとか言ってる奴いるが、
北京でやるんだからいいわけがない。
本番でも中国の笛で他の階級も泣かされる可能性大。
606名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 04:11:39 ID:eYsPz2l9O
あなるふぁっくしたい
607名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 04:16:44 ID:fNKe1wyeO
>>602
二ちゃんで発見○○○
608名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 04:23:53 ID:FB0UzCig0
いわゆる 公正な判定 など日本でしか通用しない
五輪やW杯やスケート大会など国際スポーツ大会においては審判への
買収 脅迫 さらに選手への毒物投与 筋肉弛緩剤スプレー噴霧などは
特に韓国などではあたりまえだ
国際大会は誤審・陰謀に満ち満ちている
609名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 04:26:04 ID:wulwPfkHO
まじかあああ
610名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 04:30:02 ID:FB0UzCig0
それでは世界のスポーツ界がいかに腐敗し毒されているか過去の実例を
振り返ってみよう

某サイトより重要情報を抜粋(一部省略)

★ 2007年09月24日月曜日
 スポーツの陰謀
 浜口京子が不可解な判定で敗退し、オリンピック出場権を奪われた。
前日には伊調・吉田が体調不良を訴えた。
 イチローの首位打者争いがヒートアップするとともに、不可解・異常な判定でアウトを
宣告される頻度が激増している。松坂も投球が絶妙のラインに行くと、みなボール判定を受けて
勝てなくなった。
井上康生・鈴木桂治もあまりに不可解な判定で敗退した。
 この数ヶ月、日本のスポーツ界情報は、なにやら異様で不気味な不可解判定に溢れている。
少し前、フィギアスケート界でも、似たような混乱が見られた。
異常な集団的体調不良や奇怪判定に明け暮れた。練習中に選手が骨折するという事態まで
頻発している。
 これらは偶然なのだろうか?
 違う! すべて仕組まれた陰謀であるという認識は、世界を動かす裏の力に気づいている
者にとっては常識なのだ。

 今や、オリンピックを始め、スポーツの世界は完全に利権化し、巨大な利益を生む
興業舞台であるとともに、ギャンブル市場と化している実態に気づかないのは愚かというしかない。
もはや国際スポーツの世界は欲望の泥沼と化しているのである。
 それは金余り特権階級にとって競馬などと同じで、巨額の賭け金が動くギャンブル市場に
なりつつある。歴史のあるギャンブルでは、あまりに巧妙な陰謀工作が定着し、
意図的な勝敗が作り出されている実態が暴露・認識されてきたため、
それよりも公正性が保たれていると思われている国際アマチュアスポーツに
世界ギャンブル市場が遷移しているのが実態である。


611名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 04:31:03 ID:qTNFainhO
日本メスゴリラが負けたのか
612名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 04:33:57 ID:FB0UzCig0
 例えば、国際柔道連盟の役員選出を巡って、本家日本の全役員が落選し、議決権を奪われた。
これも柔道をギャンブル利権化しようとするビゼールという男の世界的陰謀だと、
山下泰裕が指摘している。
 マリアス・ビゼールという人物は、かつてルーマニア・チャウシェスク独裁政権の腹心であり、
崩壊後、オーストリアに移住し、ギャンブル・カジノで巨額の財をなした新興財閥の長であり、
その強引な手法、独断専行には定評があり、金の力にものをいわせて、各国理事を買収して
会長に就任した。彼は金儲けのためには、どんな陰謀でも厭わないといわれ、
露骨なインチキ判定、ルールの勝手な改訂などお手のもの、今後は、柔道を彼の支配下で
ビジネス・ギャンブルとして国際的利権を構築しようとしているのは明らかである。
 柔道だけではなく、野球・サッカーなど世界的な規模で興業収入が見込めるすべてのスポーツに
、こうした国際利権集団の陰謀がかいま見える。
 国際スポーツの勝敗には、国家の名誉ではなく、特権階級のギャンブルとして巨額のカネ
がかけられており、というのも、戦略により、企業がカネを儲けても、それを労働者に還元せず
、株主たる特権階級にのみ還元するようなシステムが小泉などの協力により完成したため、
金持ち特権階級はカネが有り余り、投資先を探している状態で、国際スポーツをギャンブル化して、
それに莫大な余剰資金(我々の血と汗からかすめ取った)が注ぎ込まれているのである。
 
 カネがかかれば、人間のやることは決まっている。元々、金持ちというのは人間関係を踏みにじり、
陰謀によって資産を増やしてきた連中なので、ギャンブルに勝つためなら、選手に毒を盛る、
審判を買収して不可解判定をさせるなど屁のカッパなのである。
 こうした事情で、冒頭にあげた井上、鈴木、京子ちゃん、イチロー、松坂らの、
あまりに不可解な怒声が飛び交うことになるわけだ。
尚子や真央が練習中に不可解な骨折をしたりするのも、どうやら関係がありそうだ。



613名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 04:36:44 ID:6UihqJu8O
こいつに聖子がつぶされた
ブスは早く消えろ
614名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 04:40:14 ID:HcLTSVqI0
消防局のCMに採用しる
615名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 04:40:49 ID:FB0UzCig0
 こうした事情をマスコミが報道しないのにも理由がある。それはマスコミを支配する者と、
スポーツ利権を支配する者とが同じ勢力だからなのだ。
 筆者が繰り返し書き続けているように、陰謀集団は、国民が政治・社会に関心を抱き、
知恵をつけることを殺ぐ手段として、スポーツや演劇を普及させることで、
感情だけに支配される扱いやすい愚民化・家畜化計画を提起し、百数十年も前の
方法論カリキュラムに記している。
 日本の大衆スポーツ普及の立役者は読売新聞の帝王であった正力松太郎である。
この男の名は日本サタン史の表紙に大きく記されねばならない。
それを受け継いだ、瀬島龍三・児玉誉士夫・中曽根康弘・笹川良一・渡辺恒夫らの名前も
日本破滅の立役者として記憶に刻み込む必要がある。
 彼は、日本のスポーツを支配し、演劇を支配し、マスコミを支配してきたのだ。
その正体は、2004年、アメリカ国立公文書館の開示資料から、
コードネーム・ボダム(ボダルトン)と呼ばれた、日本CIA責任者であった事実が暴露された。
 そして、それは、正力松太郎こそが、日本の総責任者であることも意味するのである。
 正力は、まさしく、それにふさわしい血の前歴に彩られている。

 戦後も、瀬島龍三とともに、松川・三鷹・下山・白鳥事件など、大衆を弾圧するための
冤罪破壊工作を指揮し、戦後日本を権益で固め、奉仕するために暗躍を続け、
産経・読売グループだけでなく、あらゆるマスコミ支配を続け、日本の闇、黒幕と恐れられてきた。
 その正力の手によって作り出された最大のスポーツがプロ野球であった。
それは、1960年安保条約改定のときに、当時の岸信介首相が語った
「国会議事堂のデモ隊など、今、後楽園でプロ野球を見ている大衆よりも、
はるかに少ない」との発言に、その意味が集約されているのである。



関連情報
柔道の山下泰裕氏が国際柔道連盟理事落選の背景を説明した
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/300617




 

616名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 04:42:47 ID:3LxLnDGZ0
おままままままままままままままままままままままままままままま
617名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 04:47:24 ID:ovxAvm0nO
>>1
行わた…(笑)
と思ったらソースからコレかよ
618名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 04:54:10 ID:YKKC5Oai0
619名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 04:55:12 ID:kPMEbVPZ0
>1
え???
負けたか・・・
620名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 04:57:25 ID:NJSh4EqN0
なんだやっぱりシナ大会だけに胡散臭い判定されたのか
621名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 04:58:44 ID:FB0UzCig0
それではスポーツ界における特に韓国工作員による日本人選手への
化学兵器スプレー攻撃などの過去の実例をスケート大会で振り返ってみよう

某サイトより重要情報 一部抜粋

2007年12月28日金曜日

 真央と美姫がミスなく滑っている事情は、韓国特殊工作員による筋弛緩剤噴霧がないせいだと
気づいている人が、どれほどいるだろうか? 
過去の、体調不良、すべてのケースを振り返ってみれば、すぐに分かる。
キムヨナと競合する試合にだけ不調になるのだ。
彼女たち自身、被害を受けていることなど全く気づいておらず、自分のせいだと
思いこんでいるのが哀れだ。
 韓国は「チャングムの誓い」に描写されたように毒の王国である。
少し体調をおかしくするなどお手のもの。儒教社会はすべてがウソで固められている。
詐欺師だけが本物と言われる。整形美女王国、インチキ受験王国、ニセ学歴王国
権威のためならなんでもやる。裏工作のオンパレードだ。
陰謀工作を卑劣だと考えるのは日本人くらいなものだ。分からない人が多いのは残念。
そのうち、真央や美姫が殺されなければよいが・・・・・。

某サイトより重要情報 一部抜粋
2007年12月20日木曜日
日韓対立スポーツでは、これまでも審判買収、毒物投与など卑劣な陰謀が続いていたが、
今後は、そうした傾向に拍車がかかるだろう。
 筆者が指摘しているように、キムヨナに対立する浅田真央あたりは命まで狙われると警告しておく。
筆者が聞いている情報では、スプレー式の筋無力剤が開発されており、
選手に近寄って分からないように噴射するだけで、数時間の間、まともに力が入らず
選手はミスを犯すとされる。韓国の国際スポーツでは常套手段として使われるそうだ。


622名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 05:01:20 ID:FB0UzCig0
某サイトより重要情報 一部抜粋

2007年12月15日土曜日、20時更新
 
フィギアグランプリ、本命の浅田6位、中野4位と揃って不調、完全に予想通りだ。
前回も、安藤・浅田姉が揃って不調になった。なぜ揃うのか? 
考えられない人は思考回路がさび付いている。なぜ、筆者が、この結果を予想したか?
 それは韓国KCIAが組織的にスポーツで国威発揚の裏工作を行っているとの情報があるからだ。
 審判の買収にはじまって選手を不調にする薬物を吸引させる。
多くは筋肉弛緩剤で、ガス状、粉末状のものを近づきざまに噴射する。
味も臭いもないから選手は分からない。ただ薬物過敏症の安藤美姫などは過敏に反応するから、
問題にならないようコントロールするのが難しいためボロが出る。
 今回は真央に対して過剰に使用したのではないか? 
これは前回、安藤のケースから必ず狙われると警告したが、
スケート連盟の担当者はオリコウさんばかりで、これほど続けてやられているのに何の対策もない。
 韓国とスポーツ疑惑で検索すれば、韓国がどれほど国威発揚のために悪質な
陰謀工作を重ねているか、いくらでも情報が出てくる。
以前、指摘したように、人間より組織や国家を大切にする価値観の儒教社会では、
こんなこと常識なのだ。
 韓国は世界最大の毒殺文化の国だ。薬物利用の経験とプロが無数にいる。
かつて天皇家から最後の李王家に嫁いだ女性も、二人の子を毒殺された。

http://ameblo.jp/akashic-record/entry-10021929244.html
http://www.akashic-record.com/y2006/krsp.html#01

参考 重要情報 
日本のフィギュア選手に毒物、韓国の工作員 - 読書ノート
http://d.hatena.ne.jp/yamatodamasii/20070401
623名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 05:19:53 ID:8mf3glPg0
その某サイトってどこよ
624名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 05:20:50 ID:MDabbd4/0
今VTR流れてたけど
相手の体が下にあるのに「かえし技」って、レスリングではそういうルールなのか
625名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 05:21:04 ID:8mf3glPg0
ああごめんw
626名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 05:21:56 ID:mT5bmH2a0
119連勝するだけですごいよ。バキにも十分でれる戦歴。
でだれ?
627江戸侍 ◆EDOsmLrc.. :2008/01/20(日) 05:21:59 ID:+yjLu/cz0
兄貴が負けた・・・
628名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 05:23:21 ID:J2IMHcGl0
>>626
てめーが誰だ汚チョン
629名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 05:24:22 ID:Q532vZ/o0
アスリートってテレビに出だすと駄目になっちゃうよな
630名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 05:24:50 ID:ddOVicnu0
631名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 05:28:22 ID:pFmdynpG0
別にどうでもいいな
女子レスリングとか女子柔道って日本女性の醜さを世界に発信してるようなもんだから、
あんまり目立ってほしくないな。
シャラポワやデデューやイシンバエワと比較すると悲しくなってくる。
632名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 05:30:24 ID:9mltwxLiO
…こうなりゃヤケで五輪でヌルヌル秋山戦法しかないぞ
633名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 05:42:10 ID:LI2BH0uU0
元無敵の女王だな
賞味期限切れだ
634名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 05:42:40 ID:lvuuYYzXO
兄貴負けたのか(´・ω・`)
635名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 05:43:26 ID:S8jwzSG50
 レスリング女子55キロ級の04年アテネ五輪金メダリストで、6年以上にわたり公式戦で
連勝を続けていた北京五輪代表の吉田沙保里選手(25)=綜合警備保障=が19日、
当地で開幕した団体戦(7人制)の女子ワールドカップ(W杯)でマルシー・バンデュセン
選手(米国)に0―2の判定で敗れ、連勝記録は「119」でストップ。国際大会初黒星で、
外国選手に対する連勝も「114」で止まった。

 この日、2試合目の米国戦では相手に戦い方を研究され、得意のタックルが決まらず、
逆に返されてポイントを与えてしまった。日本にとってW杯は世界選手権や五輪に比べ
重視していない大会。全日本の栄和人監督は「勝てる、という気持ちがあったのかもしれ
ない。簡単な気持ちでマットに上がってふわっと試合に入ってしまった」と話した。

 吉田選手は96年、初の国際大会だったショーブ女子国際のカデット48キロ級で優勝。
以来、アテネ五輪優勝、世界選手権5連覇などを含め、国際大会では無敗だった。公式
戦では01年12月の全日本選手権56キロ級準決勝で敗れたのが最後だった。
http://www.asahi.com/sports/update/0119/TKY200801190213.html
636名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 05:47:56 ID:HFpPdLQn0
さっきNHKニュースで見た。
吉田が得意技で取ったはずのポイントが
反されたとされ相手のポイントに。

コーチが抗議するも覆らずそのまま負けたって流れらしい・・・。



なんか柔道で以前見たような・・・・。
637海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/01/20(日) 05:48:44 ID:Yzn3GOSyO
ヤクザのせい。

東京から追い出せ。

638名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 05:56:08 ID:/i7OQm6Q0
本気で研究されれば、いずれ負けるんだから。ここからが本当の勝負だな。
戦いはまだ始まったばかりだ。

639名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 05:56:33 ID:ltsvPNer0
レスリングのルールって判りにくいよね?

なんかコイントスとか運もいい所じゃんw
640名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 06:37:59 ID:GQ4WPCAu0
>>613(笑)
641名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 06:43:01 ID:leJ2GoNjO
つか119連勝もしてた事の方が驚きだ。
642名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 07:12:57 ID:2m8jx2Xm0
吉田と胃腸姉妹は13日にハッスル観戦してるな 
643名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 07:25:15 ID:L4kwxZGuO
>>642
ハッスルが名古屋にくるたびに観戦してる
中京女子大の後輩(同期かな?)が出てるから
644名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 07:38:11 ID:ThudrCu10
カレリンが負けた時と同じ衝撃なのか?世界の女子レスリングでは
645名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 07:55:31 ID:2m8jx2Xm0
>>643
チエかW 大晦日もいたよね
646名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 07:57:08 ID:HNI1GGeR0
こわいよぅ・・・。
647名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 07:58:05 ID:EEsfI7TL0
>>>636
1Rはタックルを綺麗に返されていたし、2Rの同じような返し技も微妙という程度。

記録がとぎれたのは残念だが、吉田にとっては、タックルの詰めの甘さが五輪という
本番前に認識できて良かったという試合だろう。
648名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:02:59 ID:tWwBcPw60
これで気持ちは楽になるだろうし、結果的にはよかったのかもな
649名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:10:58 ID:y418w2YdO
五輪で途切れるよりいいでしょ。
650名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:13:25 ID:2hSbR3SXO
そして、伝説へ・・・
651名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:16:41 ID:NPU06i4QO
判定に左右される微妙な実力って事か
しかも無名の雑魚相手だったらしいな
TVなんて出てねーで練習しやがれ
652名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:17:17 ID:L+I6UxoAO
あの顔で負けたらフォローできないわ
653名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:21:11 ID:qJc2IYw6O
もう引退しろよ
みじめだよ
これ以上続けたら高橋、井上、北島と一緒になるぞ
654名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:21:22 ID:m0gQAPzN0
おそらく審判の判定競技はメダル壊滅だと思う
銀銅はチラホラいても金はまず絶望的
VTR見てたら完全に吉田のタックル決まってたのに無視だもんなw
今や世界中の嫌われ者だからね
捕鯨問題で完全に世界を敵に回した
東京開催もまず無理だろうね
親日国なんてもういないだろw
655名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:23:37 ID:0t8drPsWO
面白い人がいると聞いてやってきたんですが、ID:LI2BH0uU0のことですか?
656名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:27:10 ID:BWUTuDt80
打倒吉田に燃えてたNO.2、NO.3に負けたんじゃなく、10位に負けたか
面白いな
千代の富士を止めたのも斜陽の横綱ノーマーク大ノ国だったな
657名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:28:21 ID:hptEh1oq0
専門的に言うと、タックルの後の押さえが効いてないんだよ。
おそらく練習不足だろう。言い訳は出来ない。
658名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:35:42 ID:vPGqAsziO
おいっ!!なにやってんだよ、タメッ!!
659名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:38:25 ID:u+cJXdiXO
勝った方はこれから酷い待遇を受けるだろうね。
660名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:38:26 ID:m0v+a0970
吉田沙保里はスポーツマンとして礼儀が悪過ぎるので嫌い。
実力がありすぎて、段々ああなっていってしまったんだろうか。
誰もが一目置かざるを得ない存在だけど
だからといってコーチや監督ら上の人間は
吉田の普段のアスリートとしての態度を注意して欲しいと思う。

ただ、確かに今回の判定は俺も納得いかないけど。
661名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:40:36 ID:L4kwxZGuO
>>656
大乃国はなんだかんだ言っても横綱だからな。このアメリカ人、五輪にも出られないようなやつだろ
相撲にたとえるなら大横綱・大鵬の連勝が45で止まった時の方が相応しい
大一番でもない序盤に平幕・戸田が大鵬の連勝を止めたが、翌日の新聞には
大鵬が土俵を割る前に戸田の足が出ていた瞬間がバッチリ写ってて「世紀の誤審」と言われた
662名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:47:03 ID:YBBItrrx0
>>661
それでビデオ判定が導入されたんだよな
663名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:47:24 ID:0PelWZ/D0
今TBSで映像を見たけど
確かに相手も微妙だが返してるわ
これはどうとられてもしょうがないな
日本は世界の嫌われ者だから
債権を全部引き上げるぞって脅したほうがいいんじゃないか
664名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:49:29 ID:lnmSbAcw0
ええええええええええええええええええええ
今知ったびっくり
665名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:53:45 ID:dIU/LqCvO
中国での大会で、中国人の審判で、奴らが日本人なんか
勝たせる訳ないだろ

中国人のやることを無邪気に信じ過ぎなんだよ
666名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:55:58 ID:4TiN9cvF0
この人の連勝記録を見るたびに、ドンだけ競技人口少ないんだと思ってたんだが・・・
いや、強い選手である事は疑ってないけども。
667名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:57:34 ID:rDotIUMA0
いつか負けると思ってました
668名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 08:59:25 ID:5U4XN5mWO
>>665
ただ第一ピリオドはビデオ判定で覆った。
まあ不利なのはあるだろうが、そういうところは冷静に見ろよ。
感情に走ったら奴らと変わらん。協会も論理的に説明を求めるべき。
669名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 09:01:09 ID:skZh7U9aO
女ゴールドバーグだな
670名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 09:01:35 ID:VKPLdlWaO
おまえらがよしださおりに逆レイプされますように
671名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 09:02:22 ID:nEy4jNBMO
>>666
女子レスリングより競技人口の多い
柔道の山下や男子レスリングのカレリンは、こいつ以上に連勝記録保持してるうえに実力も抜けていました
672名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 09:02:58 ID:vVqyd6Az0
バックは取らせてくれないだろうなあ
673名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 09:04:56 ID:vPGqAsziO
>>672
夜は取らしてくれるよ
674名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 09:06:49 ID:4TiN9cvF0
>>671
うーん、203連勝と300以上ですか。参りました。

この手の競技って図抜けて強くなったら鉄板なのかな・・・
675名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 09:06:51 ID:dIU/LqCvO
>>668
ビデオ判定必須のハンディ付きって事。さじ加減一つ。
676名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 09:08:33 ID:LALeKmENO
>>669
女アングル
>>671
男と女じゃ根本的にちがう、レスリングしらないでしょ?
119連勝は偉大すぎるよ
677名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 09:09:41 ID:c8uuXlBd0
>>656
> 千代の富士を止めたのも斜陽の横綱ノーマーク大乃国

あのときの大乃国は立会いの呼吸を、待ったギリギリまでわざとずらして
千代の富士が待ったを死ぬほど嫌うのを利用してふわりと立たせるという
疑問符をぶつけたくなる勝ちかただった。
678名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 09:18:29 ID:5U4XN5mWO
>>678
ま〜た。2ch脳かよ。
吉田3ポイント(支那)がビデオ(中央アジア系?)で覆されたんだよ。
まあ第二ピリオド見ると、審判の技量もないのは間違いないが。
679名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 09:24:27 ID:6jnFeYG90
まずコーチが英語を覚えることからだな
680名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 09:26:16 ID:IRppGKH30
やっぱ山下は凄かったってことか
681名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 09:37:22 ID:RP2uOicZ0
どうやらクソ審判だったみたいだな。
682名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 09:55:51 ID:W5RXzOiM0
まぁ五輪前の負けを良しと出来るかが今後の結果で分かるな。
683名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 09:56:12 ID:t2BY8c790
山下のほうが1000倍偉大
女のアスリートなんてカス
684名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 09:56:48 ID:smUbmA3x0
吉田は完全にピーク過ぎている
685名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 09:58:06 ID:EqbKUXBX0
>>677
足ばたつかせて釣られるような屑力士全盛の
ヤオ記録なんてどうでもいいでしょ
大乃国がガチだったんだよ
686名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 09:58:15 ID:Rif4uPQ90
山下やカレリンが比較対象ってのがすでにすごいこと。
そんなのと比較して勝てる人は他のスポーツや格闘技でもなかなかいない。
687名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 09:58:52 ID:KxIygrVB0
RGと同じリングにあがったばかりに・・・。
688名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:02:45 ID:6k+twO51O
泣きまくってたというのが気になるなあ…
こだわってた記録が崩れるとがたがたっといく人もいるから。うまく切りかえてくれ。
689名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:03:26 ID:zXMqVdueO
吉田は格闘王・前田日明の元に弟子入りすれば更に強くなるよ
690名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:07:05 ID:hLRsCxh00
相手選手のコーチ日本人なんだな

USAはアマレス指導のノウハウは豊富に持ってるはずだが
女子選手指導のノウハウとはまた違うのかね
691名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:15:08 ID:HeUV6DJkO
日本の選手は浜口親子のせいでイメージ悪いのかな
692名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:35:03 ID:9/P/IotDO
妖怪人間
693名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:38:27 ID:ZpjYtFnG0
>>691
欧米以外が強いとイメージ悪いのです
元々(男子)レスリングは白人のスポーツだし
694名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:43:44 ID:dIU/LqCvO
>>678
>>>>678 ってw お前は何脳?w
695名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:44:09 ID:cTo/Cjob0
ざまぁwwwww
696名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:46:55 ID:WO1BUBDi0
まぁ皆がいうように五輪前に負けといてよかったな
てかこいつは二人で部屋にいても性欲がわかない
サッカーの相馬直樹に見えてしょうがない
697名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:49:34 ID:7KNByne40
>>690
彼は男子チームのコーチじゃなかったっけ?
698名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:52:36 ID:HMzRkLUMO
応援してます
699名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:55:47 ID:6aKeN+VeO
無敗神話はいつか崩れる物であり 敗けた事で更に精進せょ
700名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 10:56:46 ID:dIU/LqCvO
不可解判定が続出し、中国人の日本嫌いをこれでもかと
思い知らされ、
それを日本のメディアが歴史問題に絡めて「日本人の反省」
を促すウンザリさせられる北京五輪イヤーの始まり始まり
701名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:07:41 ID:epsNnQcp0
うはwwwwwwwwwww吉田、東原にコメントしてるじゃん
だから負けたんだな
702名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:14:51 ID:XWqk1Rnl0
ここのスレ同じ負けでも、福原愛とは大違いでガンバレ系が多いな。
703名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:17:25 ID:ffuf0dbG0
ここから120連勝!
704名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:23:39 ID:KgMg9v7o0
柔道の山下は確か現役時代無敗だったんだよね

一度も負けないってのは凄いことだけど、負けた悔しさがあるからこそ
勝ちたいという気持ちが大きくなるものだからね。
705名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:25:08 ID:wgCS2f3oO
女子アスリートを「繁殖牝馬」として見た場合、
現時点の最高クラスは、吉田とソフトボールの上野だと思う。
こいつら結婚出来るかなぁ。
706名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:25:58 ID:zU4J17geO
連勝記録途絶える
 ↓今ここ
ケビン山崎に師事
 ↓
スペ体質へ
 ↓
連敗に次ぐ連敗
 ↓
休場
707名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:26:52 ID:IRppGKH30
>>704
本当の達人ってものは上達の理由に敗北を必要としないんじゃないの
昔の剣豪なんかにしても
千葉周作なんか練習でさえ無敗だったらしいし
708名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:27:19 ID:M0SjQMnw0
アニマルや、なんとか姉妹みたいにストーリー性が無いから、
連勝が売りだったのにな。
709名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:28:02 ID:HiubUArZ0
俺のオナニーも連続69日でストップした
710名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:30:36 ID:Qf41dvdyO
無敗でいると、試合することに臆病にならないか?
だから負けて良かった。
711名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:34:38 ID:fJsulEgEO
>>696
昔から誰かに似てるなとは思ってたけど。
今気付いたわ。相馬だよ。
712名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:35:52 ID:mmA9sBQBO
北京では1番期待しています
713名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:36:24 ID:9/P/IotDO
「はやく人間になりたい」
714名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:38:02 ID:mJ824L0b0
今からまた連勝すればいいじゃまいか
715名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:40:42 ID:OhkkwraVO
昨日Yahooで見たら、完敗って書いてあったから、そうなんだと思ったが、今日新聞見たら審判おかしかったみたいだな。
716名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:43:43 ID:3v/JjAgiO
でも連勝記録みたいなんがあるとプレッシャーなるから
五輪前に記録切っといてよかったと思う

119でも十分すごいじゃん
また次頑張れよ
717名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:44:13 ID:gFnMgwWnO
日本の高校女子レスリングの競技人口
100人位しかいないって知ってるか

世界では超マイナー競技だぞ!
こんなので連勝記録作ってもなんの価値もねーよ
718名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:45:14 ID:1TFe/q900
>>705
吉田はTAWARAと違って勘違い発言がないから、
「好きです」という人b…もとい勇者が現れると思う。

上野は合コンで男引っ掛けて、中出しさせて
既成事実作るタイプかなあ。
719名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:45:30 ID:nx95iSff0
この前井上構成の結婚について語ってから東原のサゲマンパワーがここまで飛んで来たんだろう。
恐ろしいなこのサゲマンパワーは・・・
720名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:46:33 ID:EqbKUXBX0
   |;;:::::::;!         !;::|
   ;-;:i''´ ____,,,,,ノ ,!、,____ .''i;-,
   | i:  ´,ニ。=,  ,=。ニ、 ;:i .|
   .| .i.   .´ ̄´ノ i` ̄` `i .|
   丶i    ´ /  )    |'´
     !    ノ. ^,;^.ヽ   |  
     i、 .    ,,-三-、   ,ノ    おれも4年間総合格闘技無敗だけどね、ペイ
721名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:46:33 ID:wgCS2f3oO
サッカーの相馬、山瀬、それと紅白に出た歌手の馬場ナントカに似てると思う。
722名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:46:46 ID:dAypPpos0
ま、これじゃぁ仕方がないよね。

【レスリング】吉田沙保里選手の連勝記録が止まった理由は「彼氏の浮気による『心労』」のため
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1199885532/
723名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:55:14 ID:/pcTJd/TO
試合前日にするとスタミナがなくなると鷹村さんがあれほど言ってたのに…
724名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:55:21 ID:mPKdg+iy0
>>722
アフォww

あれの相手はハゲ栄なのは羞恥の事実
今更ナニヲ?www

しかしまぁハゲ栄も罪な男よのお
吉田に乗り換えて日登美潰して、今度は岩間とくっつくとかで吉田も潰すかwww

それにしてもTV出すぎちゃう?
あれだけ遊んでいれば弱くもなるわさ。

ま、終わったなwww
725名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:57:20 ID:Ly84yxXJ0
なんか萌える
726名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:58:46 ID:M0SjQMnw0
全力で釣られてるな
727名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:59:17 ID:QFOElLq40
こいつが負けたの初めて聞いたわ
728名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:10:06 ID:EmwxqDNC0
>>717
それを加味しても119連勝はすごすぎるね
729名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:18:46 ID:tXCjhU7u0
男を知ってしまったのか・・・
730名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:27:18 ID:0lO8g4AsO
新聞みたけど判定だってな
写真見たけど審判がどう見ても中国人なのが気になるけどw
731名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:27:34 ID:EkCoOpSV0
1192連勝して鎌倉幕府と並んで欲しかった
732名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:29:33 ID:fgi6c28h0
五輪決勝で負けるんじゃないかと心配してたのである意味良かった
733名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:30:34 ID:zP2ra4UP0
吉田も人間だった模様
734名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:45:09 ID:L4kwxZGuO
>>704
現役時代無敗だったわけじゃない。最後に負けてから引退するまで203連勝
ただし引き分け7つを挟んでるし、晩年は微妙な旗判定で負けと言われてもおかしくない試合も多かった(特に斉藤仁戦)
735734:2008/01/20(日) 12:50:33 ID:L4kwxZGuO
あ、別に山下の偉業にいちゃもんつける気はさらさらないよ。一番好きな柔道家だし
斉藤や篠原、康生、桂治が五輪重量級で金取っても世界が認める日本最高の柔道家は山下しかいないと思う
736名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:56:32 ID:hLRsCxh00
>>731
鎌倉幕府は1185に変わったんじゃなかったっけ?
737名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 12:59:39 ID:zP2ra4UP0
正直、山下の柔道は見ててつまんなかった。
738名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 13:43:58 ID:2rno92H+O
新聞とかで試合後のインタビュー聞くと、こりゃズルズルいっちゃうかもしれんね。
勝つことだけが全てで、負けから何かを学ぶって発想があまりないっぽい。エリートならではだけど
739名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 13:57:29 ID:fmSO495d0
>>730
>審判がどう見ても中国人なのが・・・
どう見てもではなく審判は中国人でした。

去年、中国でやったU22のサッカーの国際大会でも、
日中戦で中国人ばかりの審判団が、
自国選手の反則を取らずにスルーしまくってたのだから、
他の競技だってサッカーみたいな不可解判定の餌食にされるのは当然。

そんな訳からか、
JOCは北京でのメダル獲得数を、
アテネの時よりも最低でも10個は減ると試算してるよ。
実際はもっと減るだろうね・・・。
740名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 13:59:08 ID:xtJdTPzt0
いずれ海外にガチの実力をもった選手が出てきて
日本人は通用しなくなる時がくるけど
この人の記録は永遠に色あせることはない
741名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 14:16:30 ID:2m8jx2Xm0
>>683
山下が金を取ったロス五輪は旧共産圏がボイコットしてた
よって小川や篠原の銀の方が数倍価値がある。
742名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 14:21:42 ID:P1naNz5m0
吉田さん号泣してたね・・・
レスリング協会も腐ってるんだな。
743名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 14:25:03 ID:MZz4wgS60
>>741
何を寝ぼけたこと言ってやがるんだ
旧共産圏の奴らが出ようが出まいが、山下や斉藤の敵じゃねえっての
世界選手権を始めとした数々の国際大会で連中を一蹴し続けてるんだからよ
他の競技なら、旧共産圏の奴らが出ないことによって価値が大きく下がるかもしれんがよ
何を勘違いしてんだ
744名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 14:33:10 ID:zXMqVdueO
康生は吉田と結婚して最強の子孫を残して欲しかったな
よりによってサゲマン亜希なんかと結婚するなんて
745名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 14:35:49 ID:+Cad+/Zl0
>>544
これは酷い妄言
746名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 14:42:47 ID:YIHIvkB0O
まあいつかは負けるからなあ 北京で金とったらええねん
747名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 14:53:54 ID:QyzAQYSZO
>>711
いや、俺は阪神の赤星だと思う!
ソックリだ。
748名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 14:56:27 ID:AaOR5N2z0
吉田に勝った外人金髪で目がパッチリしててすごいかわいいね
ビジュアルでも吉田は完敗だった
749名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:00:35 ID:Qc8J2T6G0
北京オリンピックは中国の国威向上のための大会だから
不可解な判定してまでも敵役の日本人を倒す場面が多発するだろうね
中国が勝たなければ意味が無い大会だから仕方ないけど
その中で金メダル取ったりしたら、それはもう本当に凄い選手ということ
吉田は必ずやってくれる応援しましょう
750名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:07:29 ID:j4IXTMu6O
>>647

少なくとも2ピリの攻防は微妙じゃねえよ。

完全に吉田のみのポイント。
1ピリのまずい攻めをキッチリ修正してギリギリ裏返る事無くポイントを奪った。

誤審を招く様な微妙な攻防じゃなかっただろ。
751名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:08:27 ID:M/tH8uCm0
和製女亀田だっというわけか
752名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:26:58 ID:NzTI3nhs0
◇個人競技の日本選手の主な連勝記録◇

203連勝 山下 泰裕(柔 道 男 子、77〜85年)

189連勝 渡辺 長武(レスリング男子、60〜87年)

119連勝 吉田沙保里(レスリング女子、01〜07年)

 84連勝 谷  亮子(柔 道 女 子、92〜96年)

http://mainichi.jp/enta/sports/general/general/news/20080120k0000m050085000c.html
753名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:33:06 ID:q39kmBsy0
負けてサバサバしたという性格だと思ったので、号泣
しているのが気になったな〜
結構脆いタイプなのかな?
754名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:33:07 ID:EkCoOpSV0
>>736

嘘だ!
755名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:39:47 ID:fNKe1wyeO
>>753
連勝と調子の悪さが重荷になってたらしい
少し前の大会でも、珍しく母親を控え室に呼んで励ましてもらってたらしい
756名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:40:06 ID:DC+1evNF0
>>753
大学入って、一度勝つまでは負けては泣いてるような子でした
一度勝ってから自信を持ってやるようになったんだって。
757名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:44:59 ID:OHnhMLmR0
>>752

154連敗 俺(ナンパ 男 子、05〜08年)

大晦日、元日そうそう初詣で3連敗しますた。
758名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:55:05 ID:KgMg9v7o0
昔日体大の水球部が連勝記録持ってなかったっけ?
759名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:56:04 ID:DiXLsP250
ちゃんと立ち直れるかどうかは吉田しだいだが、
これで立ち直ってきたら、女王から完全無敵の魔王になるだろう。
760名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 15:59:37 ID:zXMqVdueO
てか、つくづく吉田には男に生まれて欲しかったな
761名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 16:02:24 ID:q39kmBsy0
>>755, >>756
負けん気が強くてもプレッシャーはあったようだね。
今回のは悔し涙ということで次の大会は頑張ってくれるでしょう。
762名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 16:04:29 ID:JNYiJTaz0
この人の同じカテゴラリーでの強さは
全盛期の柔道山下レベルだと思うんだけど油断したな

まあ あの谷だってオリンピックで勝つには何度か失敗したくらいなんだから
大したことじゃないけど
763名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 16:12:29 ID:YF0jMowuO
投げられてからバックドロップして返す技なんてゆーの?
あれ最強じゃね
764名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 16:25:29 ID:LI2BH0uU0
>>653





765名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 18:03:23 ID:WKuuPA4S0
康生をダメにし、吉田をも負かす 東原亜季の下げマンパワー 恐るべし
  ある意味 最強・・・・ 
766名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 18:13:06 ID:1TFe/q900
>>754
事実。

1192年は「征夷大将軍」をもらった年であり、
最近は平氏の滅亡や幕府設置の基となる守護・地頭の設置権を
獲得した1185年が有力視されてる。
767名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 19:52:01 ID:MIpeF9T40
鈴木や井上は普通に負けてるよ
負けたら審判のせいにするのはよくない
768名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 20:32:38 ID:JNYiJTaz0
>>767
いつまでもそういうこと言っているから
協会内での政治的争いに負けるんだよ
769名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 21:20:15 ID:u3vXW0Wy0
>>557
外国人選手に負けたのは初めてだったりする
国際大会ではデビュー以来負けた事がなかった
770名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:30:54 ID:ewqiNM7oO
なんだ、結局中国団体優勝の為に犠牲にされたのか。
771名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:32:24 ID:mnnEzq8n0
>>770
団体戦で中国優勝という報道を聞いて
五輪本番が思いやられる気がした

772名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 23:57:24 ID:uSuPmvXk0
>>747
井端とそっくりだ。
それなのに井端に恋しているというのが不思議だ
773名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 00:01:36 ID:vpthdvt10
だからあれほど中国で五輪なんてやるなと
774名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 00:09:09 ID:SqAwTFfp0
負けたのがオリンピック前で良かったじゃん
オリンピックで勝てばいいじゃん
でも微妙な判定だと不利になるのはしょうがないから諦めろ
スポーツなんてそんなもんだ
775名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 00:12:13 ID:U1mghMr+0
>>772
意外とナルシストかもしれんな
ナルは自分に似た人に恋をする
776名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 01:21:05 ID:Yh4MJ8XVO
>>763

バック投げか?

余程実力差が無いとあんなもんかからんよ…
777名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 01:29:57 ID:Is2VihFfO
年末年始にテレビ出まくりだったからな。
自業自得。

で、こうして「金メダル予想」とかで10個は確実みたいのがどんどん減るワケでww
778名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 01:30:18 ID:MzhExSlc0
死那が優勝。
初めから筋書きがあり死那審判にコントロールされてた試合です。
779名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 01:34:39 ID:pS1Rb5YpO
ハンドボールとまったく一緒だなwwww
780名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 01:34:44 ID:FdguPM9E0
中国のやらせが露骨でワロタw
781名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 01:35:23 ID:pS1Rb5YpO
誰か英訳でようつべに垂れ流してくれ
782名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 01:36:39 ID:FdguPM9E0
結局、スポーツと政治って離れることはできないんだな〜
783名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 01:54:47 ID:byOZ47Iu0

まぁ五.一五事件や二.二六事件の凄さに比べたら偶然の一致に過ぎないな
784名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 02:20:13 ID:SgnYQL4L0
オリンピック絶対やばい。
チョンにどんな汚い判定されることやら。
785名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 02:42:29 ID:yAH031jO0
吉田って、康生と一緒にインタビューかなんか受けてたよな?
早くも、東原さんの「デスノート」が発動したんじゃね?w
786名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 02:56:03 ID:99z8z6ej0
私は負けると思ってました
787名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 03:01:29 ID:JfHr7fQO0
東原もすげーさげまんだな
788名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 03:15:32 ID:rTLE3Mb70
>>787
東原は悪く無いよ。
応援された人や馬が勝手に潰れていくだけ。
789名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 03:18:40 ID:2Mj9klrI0
日本は先に決めた方が勝ちみたいな
武士道精神があるからな。

返し技対策は急務だな。
790名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 05:41:39 ID:Asu7JtDv0
北京五輪ではこんな判定当たり前
日本は金はほとんどとれないね
791名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 05:44:20 ID:Al6DkDjy0
なんか必死に中国批判してるやついるけど、前の大会も中国が優勝じゃなかったか、多分
792名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 05:46:28 ID:zuTQ4pH+0
○官房長官の町村君が、ボード使って8分以上「日本のガソリン価格は諸外国に比べて安い」などと持論を展開してました。

しかしガソリンは車を所有したときに払う税金のホンの一部。
日本では道路整備財源として、国民から消費税を含めると10種類もの税金を取っます。

【その額は年間9兆円】

この額は英国、ドイツ、フランス、イタリアの道路予算の全ての合計の【2倍】に達する。
日本では税金と通行料金を合計すると12兆円になる。これは消費税にも匹敵する金額。
イギリスなどは、年間1兆円の予算で、一般道路も高速道路も建設からメンテナンスまでやってる。
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20071017/137767/


これでも『ガソリンは安い』と言えるの?
それに、これだけ毎年取ってるにもかかわらず、道路整備が進まない理由はなんでしょうね?
途中で土建屋や道路族が懐に入れてるんでしょうかね?
793名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 06:46:27 ID:bH5SNaF7O
不細工が泣いても汚いだけ
醜いものをお茶の間に流すなよ
794名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 09:01:57 ID:xks9wDrbO
必死で中国批判というより、中国のろくでもなさを書くと
即座に中国擁護する奴の方が数倍必死w
795名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 09:18:00 ID:93dUuasKO
吉田沙保理

―私達の結婚会見にコメントを残し、直後のWorld cupで敗れ、連勝がストップする―
796名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 09:44:27 ID:Yp7iq2PF0
>>767
井上は確かに、負けで間違いないけど、鈴木はどこどうみても勝ってたよ。
797名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 10:23:31 ID:JffU12CR0
>>796
あれも綺麗に返し技が決まってたじゃん。いい加減に日本基準でJUDOを見るのをやめれ。
798名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 11:55:10 ID:NYjTmOmp0
中国開催の五輪なんだからよっぽど実力差がないときついだろうな
かわいそうに
799名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 17:23:12 ID:wOz6ai8t0
日本選手には勝たせたくないと言っていた韓国人審判か
800名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 17:44:26 ID:MCxPHVEsO
優しく抱いてあげたい
801名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 21:51:57 ID:iRhc0hX50
負けたら八百長とか、最近の日本人は幼稚のぅ〜w
ホッホッホw
802名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 22:56:58 ID:GE6YrsShO
>>801

そうよね〜韓国人じゃあるまいしね(笑)
803名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:19:10 ID:r4jb4qMm0
バカじゃねーの、鈴木の技で完全に相手背中付いてたじゃねーかwwww
その後で手から回したんだろ?それもそれすら一本ではなかったのによwwww
何もわかって無いアホは何ほざいてんだwバカwwww
804名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 00:42:09 ID:lPu3Knt+0
119連勝。凄いだろう。今回負けてもここ数年の勝率は99%以上。
人間離れ。とはまさにこのことだな。
俺ら凡人からしたら”神の領域”。
805名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 01:02:21 ID:r4jb4qMm0
こっから、堕ちていくかどうかだな。
ずるずるといかなければいいんだけどな、柔道の谷の凄さは負けても尚結果出し続けてきた精神力
みたいなのがこの吉田にあるかどうか?だな。
選手権5連覇か・・・谷が7連覇・。。引退までにどっちが実績残せるかな?
806名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 02:04:53 ID:b2g8AdE1O
文句を言ったのは審判じゃなくてカナダ人の理事じゃなかったか?
807名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 03:55:53 ID:Yff4G+rg0
さげちんと付き合ったな
808名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 05:57:44 ID:9FV4PEOKO
吉田沙保里タンが、処女で無くなったのか…
809名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 06:31:39 ID:yyZ0uhZr0
>>805
結果だけ見てる人間が勝手に無敵と思ってただけで
勝ち続けた人間は勝ってた間も別に楽に勝ってたわけじゃない
精神力はあるだろ
810名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 11:42:53 ID:dFHBIIwQ0
こいつが負けたのはじめて見たわ
811名無しさん@恐縮です:2008/01/22(火) 19:02:16 ID:fGeCK3/N0
よって今回は、ノーコンテストが適切ではないかと・・・・・・・
812名無しさん@恐縮です
吉田が強すぎるのか、他が弱すぎるのか、どっちだ?