【映画】今秋公開「大決戦!超ウルトラ8兄弟」 ティガに加えダイナ、ガイア、メビウスの登場が判明[01/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁R φ ★
・「ウルトラ8兄弟」の“平成4兄弟”判明  (nikkansports.com)

 V6長野博(35)主演で今秋公開が決まっている映画
「大決戦! 超ウルトラ8兄弟」(八木毅監督)に登場する平成の
ウルトラマン4体が14日、分かった。
登場する8体のうち発表されていたのは、長野が
テレビシリーズで演じたティガだけだったが、今回、
つるの剛士(32)のダイナ、吉岡毅志(28)のガイア、
五十嵐隼士(21)のメビウスの登場が判明した。
ファンの間では、全部で35体いるウルトラマンのうち、
どの8体が登場するか話題になっていた。

 同作には昭和のウルトラマンと平成のウルトラマンがそれぞれ4体ずつ登場する。
今回分かったのは平成シリーズの4体で、「平成ウルトラ3部作」といわれる
ティガ、ダイナ、ガイアに加え、ウルトラマン誕生40周年作品として生まれた
メビウスが選ばれた。

 これまで、平成3部作のウルトラヒーローの共演はあったが、
それぞれを演じる俳優同士の共演も、8体がそろうのも初めて。
すでに横浜市などで昨年末に撮了し、現在編集作業に入っている。
残りの昭和のウルトラマンは、知名度も人気も高い4体が選ばれたそうで、
4月の製作発表会見で正式発表される予定。

http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/p-et-tp1-20080115-307196.html

大決戦!超ウルトラ8兄弟
http://www.ultraman-movie.com/
2名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:21:46 ID:5QpWLtih0
       ,ィZ三三二ニ== 、、皆さんちょっといいですか?今から私の話を聞いてください。
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、年金記録の照合は私の内閣において必ずやり遂げます
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽがその時の厚労大臣は菅直人さんじゃありませんか。
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ消費税を上げないなんて一言も言ってませんが実は
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ上げるとも一言も言ってないんです。私は出来るこ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'としか言いません。ですから言わないことは何も出
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!来ません。ちょっと黙ってて。これはニュース性が
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥ある。国民はあなたより私の話を聞きたいと思う。
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| この選挙は小沢さんと私のどちらが首相にふさ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl わしいかを問う選挙ではありますが参院選の結
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /果にかかわらず続行して行くことが私に課せられ
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノた使命であります。赤城農相は事務所費を適切に
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l' 処理しており何も問題がないがまだ若いので辞めて
     ヽ._):.:.、          ,. ' l もらうことになりました。光熱費800円で辞任を要求し
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |た野党に責任があり私は美しい国を作るためにこれ
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         | からも全力で邁進していく所存であります。そして最
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、後にこれだけは言いたい。改革実行力があるのは
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、 私たち自民党と、そして民主党であります!!!
3名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:22:14 ID:DrvFy3MV0
ウルトラマンはレオまでだなぁ
4名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:23:59 ID:4OY3yPkq0
ヘキサゴンで言ってたじゃねーか
5名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:24:22 ID:kQFcdxcI0
初代〜Aまでだな。
6名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:24:54 ID:iCLICfnJ0
ミスターファイヤーヘッドで知名度も人気も高いゾフィー兄さん
7名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:25:37 ID:fhKHjVyIO
ガイアに出てた青いウルトラマンは?
8名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:27:06 ID:++tdsHtsO
ハヌマーン率いるマイナーウルトラ8兄弟も参戦
9名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:27:47 ID:/3SsbFo00
ウルトラマンアグルは?
10名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:29:43 ID:zHag6d/a0
アニメ版と80は?
11名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:31:20 ID:Tur8Z+8f0
アストラまでのウルトラ8兄弟のほうがイイ
12名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:31:19 ID:9k76a9CKO
アンドロメロスも、たまには思い出してやって下さい
13名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:32:14 ID:Q4meCdvG0
コスモス闇歴史か
14名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:32:26 ID:xVwrCT0K0
わ・・・予想通り・・・つまんね(;^ω^)
15名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:32:31 ID:FB2KfeP1O
ティガはウルトラシリーズ初のキスシーンがある
これ、栗と栗鼠な
16名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:33:17 ID:t5kCHtgx0
ゾフィーキタコレ
17名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:34:34 ID:SX+nmV1X0
子供にトラウマを植えつけるネクサスは黒歴史に
18名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:34:52 ID:xVwrCT0K0
人気優先なら本当はタロウが入るはずなんだけどな
19名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:35:24 ID:MvbpmU9d0
ウルトラマンを「一体、二体」で数えるんじゃねーよ!!
20名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:35:46 ID:c2cuAaQp0
なんでグレートって評価されないんだ
最高なんだと思うんだが
21名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:36:37 ID:MvbpmU9d0
しかし、俺はティガとダイナとガイア並んでると誰が誰か全然わからん。
22名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:36:54 ID:Q4meCdvG0
ダイナとガイアの間くらいだったかコスモスは
23名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:37:22 ID:CUXu/Uni0
太陽涙目
24名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:38:21 ID:ZhltQcokO
あれ、俺のマックスがいないorz
25名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:38:41 ID:qYe4hxP/O
>>21
バカっぽいのがダイナ
26名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:38:47 ID:E507EgZ+O
ゼアス・・・
27名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:38:55 ID:pQ5WXzBo0
マンコ涙目
28名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:38:56 ID:Qzw1Qnig0
ハヌマーンとアストラは知名度、人気の面から言って呼ばれるに違いない
29名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:39:35 ID:gzCTnIsYO
誰も書かないので俺が書いとく

マックスは?
30名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:39:38 ID:lL8X8WuHO
残る昭和4兄弟は中の人の関係でまたマン・セブン・ジャック・Aか?
レオはまたイジメですか、そうですか。
31名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:40:05 ID:Q4meCdvG0
マックスはメビウスのパイロット版みたいなもんだろ
32名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:40:16 ID:2bT5QPBI0
脱毛怪獣ハゲールは?
33名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:40:32 ID:xVwrCT0K0
っていうかケチケチしないで昭和のやつは全部出せばいいのに。
いるだけでいいからさ。
34名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:40:42 ID:ESu3f3V1O
残りはマンにセブンにエースにアマゾンだな
35名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:41:48 ID:pQ5WXzBo0
レス乞食
36名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:45:01 ID:ya6wvLYJ0
>>34
アマゾンじゃねーよw

ラクテンだろ。
37名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:47:16 ID:iRDo4y5+O
あれ?ユリアンは?
38名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:47:34 ID:QPR1BI3t0
ネクサスのこともたまには思い出してやれよ。
39名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:47:37 ID:jXFRSrVu0
中の人こみでタロウはー?
40名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:47:45 ID:9k76a9CKO
ところでタイに遊びに行く友人に
タイ産ウルトラマンを買ってこいって頼んだのだが無いというんだ。



泣かしていいかな?
41名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:48:05 ID:sFnsUaisO
レオ、ナイス、ジョーニアス、ゼアス

個人的嗜好ではウルトラウーマンベスもお願いしたい
42名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:48:35 ID:upAYkW2Q0
人気nO1の80はもちろん選ばれるよな。
43名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:48:43 ID:q5kZQ6Lh0
高野はアグルの代わりに2号ライダーとして出ます。
44名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:49:42 ID:Tur8Z+8f0
ぱちんこウルトラマンは新マンだけ出番ないのは何故?
45名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:50:04 ID:eQ5g0hVPO
無難にいけばマン セブン エース ゾフィだよなぁ
でも無難すぎてつまらんか
46名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:50:04 ID:61o2U6LE0
つるたけが一番有名
47名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:53:11 ID:5hOnEFz20
メビウスいらねええええええええええええええ
48名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:54:22 ID:HneyrFAz0
アストラ,ユリアン、アグル、ゼノンが劇場かあ・・・
49名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:54:45 ID:lI9ogRpmO
>>47
いるー
50名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:55:15 ID:xVwrCT0K0
>>45
無難ならマン セブン タロウ ゾフィじゃね?
51名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:56:10 ID:pSGXiSeoO
パワード、グレート、80、ネオスならいく
52名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 12:56:54 ID:8pAhVBvLO
セブン上司・父・母・キングなら見にいくお
53名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:02:10 ID:lL8X8WuHO
80、ジョーニアス、グレート、パワード、ゼアス、ネオス、マックス、アンドロメロス
よし8兄弟いけるぞ
54名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:07:16 ID:X8Nml7WrO
ね、ネクサスは?
55名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:08:59 ID:nNkJD89S0
俺なぜか、ガンダムとウルトラマン、特撮物は子供のときスルーしてたんだよね。
だから、少し話しに入っていけないときある
56名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:09:59 ID:5hOnEFz20
どういうコンセプトなのか分からんが
ティガ、ガイア、コスモス、ネクサスでやって欲しかったなあ。
57名無しさん@8倍満:2008/01/15(火) 13:10:34 ID:gOQuaZVe0

平成ウルトラマン最高の作品はウルトラマン・ガイア。


異論は無いだろうから認める・認めないも必要も無い。
58名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:12:11 ID:zOvTH5yD0
マンコスモスと杉浦太陽は?
59名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:12:34 ID:EfQCiD830
>>50

その4人で恐らく決定やろ?

大穴でレオ・アトラス・80・新マン
60名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:16:29 ID:BpuAaj+R0
文章まで関西弁で書く馬鹿はアトラスとか書いちゃう訳だw
61名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:16:51 ID:xVwrCT0K0
あ、公式の絵が変わった
62名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:18:43 ID:6QOC0MXHO
残りは新マン、帰マン、ウルトラマン2世、ジャックの4人。
63名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:18:48 ID:V2142/dW0
今じゃウルトラマンは多すぎてもうわけがわからんよマジで
64名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:20:29 ID:1E7zAm1t0
昔のウルトラマンに出てもらいたいと思えるのは80までで
平成のウルトラマンなんていらねー
65名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:20:54 ID:gurqNXpXO
>>15
あれはすごかった
やるにしてももっと軽いのかと思ってたのに
おとなしそうに見えて長野意外とやるなw
66名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:21:44 ID:0kmr50ktO
アトラスていたっけ?
67名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:23:54 ID:ydrEEVnm0
ウルトラマンが素でおバカだと子供の夢が台無しだろ磐梯山よ
68名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:24:20 ID:Qoeoduug0
ガンダムでいうと無印と種共演みたいなもんだろ

ムチャクチャだな
69名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:26:28 ID:Tur8Z+8f0
昭和と平成のコラボ
親子来場狙いが目に見えてる・・
70名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:28:27 ID:qlq7+ODO0
最近のウルトラマンには土っぽさとか、水辺でバシャバシャ戦うっていう
シチュエーションはあるの?

キングジョーとの戦いは秀逸だった。
71名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:28:33 ID:lL8X8WuHO
>>50
人気ならその線だろうけど、ヒーロー夢の共演の最大の見せ場の一つ「同時変身」がタロウとゾフィーじゃあ…


ライダーも平成大集合とかやってくれないかな。たった一人の為に不可能だが。
72名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:29:52 ID:q+HG0WKc0
主役とはいえ、よく長野が出ることになったなぁ。
73名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:30:01 ID:rHqFNAm2O
無印、Ζ、ΖΖ、ν

74名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:30:34 ID:jeD6wQrH0
ライザーとガイウスは?
グランマーグとかザボルグ
75名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:31:49 ID:e64G4SAmO
辻の旦那は?
76名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:32:08 ID:Na/ODUXF0
いやタロウは別に中の人はNGじゃないから
スケジュールの都合さえつけば大丈夫だろ
77名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:32:08 ID:aLfhRvE30
よくわからんがルパンで説明すると
78名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:33:30 ID:3+ADoR2vO
コスモスは?
79名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:33:32 ID:b4ZHJEwN0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /       ⌒  ⌒    ヽ
    l:::::::::.    (●) (●)    | ⊂二二( ´_つ`)二つホルーン
    |::::::::::     `⌒,(・・)⌒´    | トゥットゥルルットゥ
   |:::::::::::::::::    .|r┬-|      | 
    ヽ:::::::::::::::::::.    `ー'     .ノ
80名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:36:24 ID:aKhixbTs0
>全部で35体いるウルトラマンのうち

いつのまにやら、35体もいるのか・・・
81名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:37:10 ID:lL8X8WuHO
>>76
ここまで共演モノどころか話題にも出ない所を見ると篠田的にNGとしか思えない
82名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:37:24 ID:orHNb5QkO
平成ウルトラマンってもっといっぱいいたんじゃね?
83名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:38:12 ID:Nt+MHlLZ0
セブンはアイスラッガーというキラーコンテンツがあるから絶対残る
一芸って大事だよね
84名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:38:44 ID:xVwrCT0K0
>>71
そうかあ?
タロウは篠田が出てくれればいいだけじゃね?
前のに出てないから期待をこめてなおタロウだろ。
ゾフイーは憑依体を選べるし使い勝手いいよ。
85名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:38:58 ID:0f8VvNrGO
>>62
俺は嫌いじゃないよ、そのセンス。
86名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:40:08 ID:aJLxNsIr0
>>59
アトラスじゃなくて

ア ス ト ラ じゃ、うろ覚えで書くなw。
87名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:40:14 ID:3+ADoR2vO
>>71
誰?すもうライダー??
88名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:42:08 ID:jDdb60VQO
ザ・ウルトラマンが出演するとこだけアニメで表現されるとか
89名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:43:00 ID:3at+ExFs0
>ティガ、ダイナ、ガイアに加え

なんでダイナがいるかなぁ
普通アグルだろ またはロリコン、いやコスモスか
ダイナなんて人気がないから、FE4にすら出れなかったくらいだぜ
90名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:44:25 ID:reuILNCaO
メビウスだけはガチ
異論は…どうぞ
91名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:44:40 ID:IEcZzwAFO
こ、コスモスは…?
92名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:46:03 ID:aJLxNsIr0
昭和の4人は、初代、セブン、新マン(ジャック)、エースのD4で決定済。

ゾフィー、タロウ、レオ・アストラのレオ兄弟、80&ユリアンのカップルは出てこない・・・。
アグル、コスモス、ネクサス、マックス、ゼノン、ネオス、セブン21も出てこない・・・。
(ガイア出すんだったらアグルも出せよと!二人はセットなんだから)

もちろんゼアスやナイス、公式海外産のグレート、パワードも出てこない。
93名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:46:30 ID:lL8X8WuHO
>>89
平成3部作で共演してるから話に組み込みやすいだけだろ。
だからコスモスやマックス辺りは萱の外。
94名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:48:00 ID:lL8X8WuHO
>>92
レオや80なんかメビウス客演でかなり美味しい役どころだったのにな。中の人込みで。
95名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:52:44 ID:WlDns5Je0
>>89
出演者に高野の名前があるからアグル出るよ
96名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:53:36 ID:lL8X8WuHO
>>95
残念。それは一文字だ。
97名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:56:11 ID:aJLxNsIr0
98名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 13:57:08 ID:aJLxNsIr0
>>95
変身しないんだとよ・・・orz
ガイアとアグルはセットなのに・・・。
99名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 14:01:30 ID:ydrEEVnm0
>>71
ゲキチョッパの中の人に代役やらせてみたらどう?
汚い髭面とチョマンゲが微妙に似たふいんきを鴨志田してる

スレチですまんがw
100名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 14:02:44 ID:6RMcz/dm0
先週のヘキサゴンでつるのが今度やる映画に出るって言ってなかった?
今回の発表以前にバラしてよかったの?
101名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 14:02:59 ID:zJOj22tKO
昭和のウルトラマンとメビウスだけでいい
102名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 14:09:30 ID:DqcS0FL8O
話しはどうするんだ?
ガイアとかティガって昭和ウルトラマンとかメビウスと違う世界みたいな話しだろ。
103名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 14:13:05 ID:ByECgeEk0
昭和のウルトラマンと平成のウルトラマンの間には、何か関係があるの?
親子関係とか?
104名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 14:13:09 ID:be9FYlg9O
ダイナってあのラストなのにどーすんの?
105名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 14:13:49 ID:p7fISeUs0
レオと80が出ない時点で糞
106名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 14:16:47 ID:mCdSNE0n0
ウルトラの血縁関係がようわからん
レオとアストラって兄弟なのは知ってる
キングと父と母とウルトラマンとゾフィとタロウは家族?
107名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 14:21:19 ID:Na/ODUXF0
>>81
なんかのインタビューで篠田が
わざわざウルトラマンの話題を自分から出して
スケジュールが合わなくて出れなくて残念だが
いつかは出たい的なこと言ってたよ
108名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 14:23:41 ID:xVwrCT0K0
>>106
タロウのトーチャンがウルトラの父。カーチャンがウルトラの母。
ウルトラの母のネーチャンがセブンのカーチャン。だからタロウとセブンは従兄弟。
エースはトーチャンカーチャン死んだからウルトラの父が養子にしてる。
だからエースとタロウは一応兄弟。
キングがゾフィのジーチャンって噂がある。
あとは他人。
兄弟のように絆が深いからウルトラ兄弟と呼ばれてる。
109名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 14:24:59 ID:zJOj22tKO
>>106
キングの息子は父
父と母の息子はタロウだけ
タロウとセブンは親戚
後は全員他人同士(ただしレオとアストラは兄弟で異星人)
110名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 14:32:45 ID:xVwrCT0K0
>>109
>キングの息子は父

そんな話聞いたことない('A`)
111名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 14:36:58 ID:s26AjFRC0
ウルトラマンネクサス出せよ。あれは神だぞ。
112名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 14:37:59 ID:ZlZ0lZEc0
ハヌマーンは黒歴史?
113名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 14:39:09 ID:Nt+MHlLZ0
セブンは観測員だっけか?
114名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 14:40:05 ID:ZlZ0lZEc0
で、だ
パワードとかは出ないの?
115名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 14:40:38 ID:qZJtY6IO0
メビウスの最終回だけ見たら絶対トリヤマ補佐官がウルトラの父だと思ってしまう罠
116名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 14:40:45 ID:53NsY3p50
>>106
893が兄弟盃交わしたり、目上の人を「オジキ」と呼ぶのと同様、特に血縁関係は
無い(タロウは両親が出てくるけど)

大親分 キング
親分 父
姐さん 母
若頭 ゾフィ
Jr. タロウ
構成員 その他ウルトラ兄弟
117名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 14:43:09 ID:Ny/wHmz30
>>116
よく知らないなら適当に書くなよ…。
118名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 14:43:46 ID:v1P4YfVuO
どうせジャックは出してもらえないんだろうな
119名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 14:46:26 ID:o5/GhnKi0
残りはマン、セブン、ジャック、エースだろ?
120名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 14:46:30 ID:p3ZoDUmI0
俺ウルトラマンキングの介護するよ・・・
121名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 14:47:18 ID:Gbm7lYCFO
メ、メロスは アンドロメロスは出るの?
122名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 14:48:28 ID:nvuYVcuiO
時々で良いから、名前もわからない「セブン上司」の事も
思い出してあげて下さい…
123名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 14:49:40 ID:ZlZ0lZEc0
>>121
アンドロメロスの中の人はゾフィー
124名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 14:54:29 ID:iWKyNuZZO
つるのは顔出ししないほうがいいんじゃね。
125名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 14:55:19 ID:Tl++cAvjO
セブンとレオが一緒に闘うシーン見たかった…
まあ初代〜エース、ティガ〜ガイア、メビウスめ好きなんだけど
126名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 14:57:29 ID:yNo3OvgU0
残りはマンセブンジャックエースだろ
アグルの中の人は出るらしいみたいな情報あったのになー
127名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 14:59:30 ID:x9AI7aQeO
ゼアス希望!!
128名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 15:02:35 ID:yHmN7GYI0
ウルトラ漫湖スモス
129名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 15:07:54 ID:z0CpVEuPO
ウルトラマンダイナガリバー
ウルトラマンダイナアクトレス
ウルトラマンダイナコスモス
ウルトラマンダイナマイン
ウルトラマンダイナシュート
ウルトラマンダイナサンキュー
130名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 15:08:14 ID:nszxlhXC0
ウルトラマンの仲間がズラズラたくさん出る話って嫌いなんだよなー。
孤高というかある種の神様みたいなイメージあるから。
「ウルトラ兄弟」とか子供のころから大嫌いだった。
131名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 15:11:12 ID:A3hEx1+r0
タロウ、レオ、80、パワード、グレート、コスモス、ネクソス、マックソ

で、ダメウルトラ8兄弟をやれ
132名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 15:14:02 ID:s26AjFRC0
ネクサス出してくれよ
133名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 15:14:19 ID:J0ZiO0zv0
マックスは隠れた傑作。
急に始まって最初は方向性がつかめなかったらしいが、
パロディーに方向性を見いだしてから俄然おもしろくなった。
134名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 15:18:08 ID:Na/ODUXF0
流星人間ゾーンのゲスト出演はありますか?
135名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 15:22:01 ID:PhtiUncT0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     ||  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |  
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/ 
     ::|.ヾ/.::.    |  ./
     ::|  ';:::::┌===┐./   
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./   
     ::| ̄ゝ::::::::`---´:ト_     
     ::|:ヽ ヽ:::::::::::::::::ノ   `|:⌒`ヽ
     ::|:::ヽ  ヾ:::::/    ノ:::i   ヽ
     ::|:::::::|   |::|    /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::|.  (●)  |:::::::::::|、  ::::〈
136名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 15:22:27 ID:PADa6mDSO
セブン・タロウ・レオ・アストラを希望
137名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 15:22:50 ID:vRUUGk5v0
>>132
ダメの基準がよくわからんな
138名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 15:27:09 ID:6QOC0MXHO
≫123
そりゃ「てれびくん」だけだろ。
ホントの中の人はアンドロ族のブノワ。
139名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 15:33:33 ID:w69w3mf10
ウルトラマンのパンツみたいな赤い部分ってあれ服なのか?
140名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 15:40:07 ID:DZcoAhBSO
ダイナが入ったのはつるの人気からだろ
長野より話題性はあるし
141名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 15:45:58 ID:s26AjFRC0
137
何だとネクサスは大人や高学年には人気があったんだぞ。
142名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 15:46:14 ID:lPK4iepS0
>>140
安易だな、そんな時流に流される円谷プロじゃねーよ
実際製作を検討していたのは一昨年の劇場版以降だからな
143名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 15:46:24 ID:Gbm7lYCFO
CGでいいからザ・ウルトラマンの参戦希望
不細工な実写版でもいい
144名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 15:50:51 ID:Nx6KpH2+0
一つ、腹ペコのまま学校に行かぬ事!
一つ、天気のいい日に布団を干す事!
一つ、道を歩く時には車に気を付ける事!
一つ、他人の力を頼りにしない事!
一つ、土の上を裸足で走り回って遊ぶ事!
145名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 15:56:17 ID:rEansYOUO
コスモス出ないんだ
146名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 15:57:27 ID:+9PmVrUS0
>>141
コアな人には人気あったけどその人たちですら「これはウケない」と認めてるほどだぞ・・・
147名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 15:57:44 ID:nvuYVcuiO
マックスは宇宙怪猫3匹の回が死ぬほど笑ったな

ネクサス失敗からあんな振り切れた作品が誕生したんだから
世の中わからんよ
148名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 16:01:54 ID:yHmN7GYI0
人気で言ったらタロウは確定だけど、
中の人が渋ってるかも
149名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 16:07:32 ID:k4/tAjOI0
>知名度も人気も高い4体
アストラ
ユリアン
ウルトラマンキング
セブン上司

でおk?
150名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 16:08:33 ID:7dlcohnAO
ディアスは?赤くてかっこいいのに。
151名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 16:12:53 ID:6Bw8Kpz/O
ウルトラマンよりはライダー派なんだがこれは観てみたいな。
152名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 16:14:58 ID:mAWD7V+/O
クワトロ専用リック・ディアスはさすがに出ないだろ
153名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 16:20:39 ID:ErP0c3lmO
既出だろうが、
円谷から飛べる公式サイトのトップ画がティガ・マン・セブン・ジャック・Aだし


これで秘密とか意味分からん
154名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 16:24:00 ID:bMteSURMO
つるのは今が旬だから両者にとってタイミングが良かったとも言える
155名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 16:24:13 ID:+9PmVrUS0
>>153
既に違う画像になってるがな
156名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 16:26:36 ID:OvOo00+8O
太陽出ないのか。なら見るかな




レンタルで
157名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 16:27:50 ID:DPxF1fp90
コスモス ネクサス マックス

は黒歴史
158名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 16:29:57 ID:Q8UO2noR0
てゆうか、つるので大丈夫なのか?
最近何かと、ウルトラマンつながりで、
つるのと絡んでた太陽はご愁傷様って事でFA?
まあ、生まれたのは娘だからウルトラマン見ないだろうから
「パパがウルトラマンだよ」何て事も言えないんだろうけど・・・。
159名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 16:30:19 ID:tRXnf3nPO
>>147
あれは最高だったね
日本の制作者にもああいうのが作れる人がいて感動した
160名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 16:37:53 ID:skd5SMfy0
セブンの人のサイトで、メビウス2撮影開始と書かれていた頃もありましたね。
なにかの圧力か、急にティガが主役になっちゃってます。
161名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 16:46:01 ID:+9PmVrUS0
>>160
映画とは別にTVシリーズがあるかもしれんぞ
162名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 16:48:02 ID:lPK4iepS0
>>161
メビウス外伝は既に決定していて劇場版より先にスタートする。
163名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 16:51:15 ID:zS0NgTqzO
どうせならコスモスネクサスマックス出してオマケで初代かセブン、ゾフィーで良かったのに
164名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:09:03 ID:w/UJA6P4O
ザ・ウルトラマンを出すとウルトラニャンもださなけりゃいけなくなるからボツ。
いっその事、上映時間10時間位のスーパーグレート大作にして全員出しちゃえ!んで、バトルロイヤル!
165名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:22:07 ID:fOhO9Wcr0
長野はエロドラマ出たのにまだウルトラマン出来るの凄いな
166名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:31:02 ID:k4/tAjOI0
そんなこといったら
昭和40〜50年代の特撮役者なんて
エロい仕事の経験者ばっか
167名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:33:18 ID:pSpPlbOb0
劇場版旧トップページの4兄弟って暫定だったのか。
まあ初代とセブンは確定だろう。
タロウが出るとしたら、新マンは落選確実だな。
タロウにも活躍してほしいけど、新マン一番好きだからなあ…複雑…。
168名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:34:44 ID:DZcoAhBSO
>>158
つるのには長男もいるよ
169名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:34:49 ID:+9PmVrUS0
確かセブンと新マンは中の人が出演発言してたはず。マンとエースの方が危険
170名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:34:59 ID:Q5aDtuFp0
劇中でずっと「匹」呼ばわりされてたネクサスの悲哀
171名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:35:33 ID:WDJsZ2RW0
ウルトラまんこスモスは?
172名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:37:13 ID:IadEdJsJO
初代からの主演の役者が全員健在で、しかもみんなまだヒーローとして変身しても説得力があるってのが凄い。
173名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:38:18 ID:irWcfyjS0
オダギリ出たのはなんだっけ
174名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:40:25 ID:k4/tAjOI0
順当過ぎて
面白味がない
平成オーダーはゼアス・ネオス・ナイス・コスモスでやってくれれば
175名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:40:40 ID:aVnFBYpF0
コスモスも呼んでやれよw
176名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:40:43 ID:lPK4iepS0
>>173
なんかマジレスしていいのだろうか
177名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:41:37 ID:Mx1v2/RM0
ほほほ
178名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:44:04 ID:9k76a9CKO
それはともかく、ウルトラセブンエックスは忘れてないか?
179名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:44:12 ID:Q5Cwos5MO
平成ってたしかウルトラの星生まれじゃなくて地球に元々住んでいた巨人という設定だったような
ウルトラ兄弟に加えていいの?
180名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:44:21 ID:yHFN4I9F0
初代
セブン
タロウ
もう一人は誰だろう?
ゾフィーかな?ゾフィーが居たら最強だしなww
181名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:44:25 ID:9KKTStAqO
ウルトラマンゼアスは?
182名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:46:43 ID:cDkrzoyh0
>>179
鷹揚というか設定にいいかげんなのが円谷です
いざとなれば無茶苦茶えらい人が出てきて次元の壁をとびこえて勢揃いくらいのことはやります(ていうかやってます
183名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:46:47 ID:xVwrCT0K0
メビウスでスルーされたヒッポリト星人とタイラントに光を
184名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:46:50 ID:bc1gJKwEO
知り合いがティガの関係者で放送開始当初他のウルトラマンは出ないか聞いたら
でない!出たら世界観が変わってしまう
なんて言っていて本当に出なかったがこんな形で出るなんて
円谷は経営陣変わってからグタグタ
あと、森次はセブンに依存しすぎ
185名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:47:06 ID:pSpPlbOb0
>>178
サコミズに偽者扱いされるから駄目。
186名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:47:32 ID:zt57D6OS0
初代 セブン タロウ  その他はなんだろうか・・・
187名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:49:38 ID:mrWjmBzGO
エースが好きな私としては、エースが出てくれば嬉しいんだけど、
太郎の立場は?
188名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:50:15 ID:Tur8Z+8f0
ゾフィーは地球人役がないから出ないんじゃ?
まさかの大谷博士か
189名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:50:34 ID:bUe008JhO
ははーん、アストラだな?
190名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:52:31 ID:tl5UHCwvO
>>167
そんなぁあああああ
191名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:52:31 ID:ggp5EEoC0
ウルトラマンダイナのダイナは
ダイナミックのダイナ、ダイナマイトのダイナ、そして大好きなダイナ。
192名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:52:42 ID:pSpPlbOb0
タロウとレオが一緒に戦うとこが見たい。
193名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:52:48 ID:xVwrCT0K0
>>188
ゾフィーは地球人役をセレクトできる便利なキャラじゃん。
岸辺シローとかが変身したら面白いぜ。
194名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:53:26 ID:bc1gJKwEO
ハヌマーンが出たら紙だが
きっとゼアス
195名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:53:59 ID:s26AjFRC0
なぜネクサス出さないんだぁー!!!!!!!!!!!!!!!
残りの昭和ウルトラマンは何なんだ!!!!!!!!!!!!!
196名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:54:55 ID:sFUfBSHRO
ここはウルトラマン'80だろ
197名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:56:38 ID:+9PmVrUS0
>>184
既にガイアの映画で出てるんだがな。今回の映画もパラレル設定のようだし問題はないんじゃないか
198名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:56:46 ID:pSpPlbOb0
>>194
ハヌマーン出したらチャイヨーがうるせーんじゃね?
199名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 17:59:02 ID:5SZlJ4CBO
「伝説」という言葉に弱い俺はキングの大ファン。
キング星に一人で住み、その姿を見たものはほとんどいない…… とか設定が素晴らしい
200名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:00:34 ID:Tur8Z+8f0
>>193自己破産した人にゾフィーはやってほしくありません(>_<)
201名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:02:09 ID:pSpPlbOb0
>>199
そういえばキングってウルトラキーぶっ壊したままどっかいっちゃったよな。
202名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:03:31 ID:FB2KfeP1O
(´・ω・`)どうせマンセブンエースタロウだろ。帰マンはでないんだろう
203名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:05:01 ID:afDUUltb0
ディガはガチで名作だよ
204名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:06:58 ID:3x0OuR5xO
吉本多香美たんの風呂シーンはあるんだろうな
205名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:07:34 ID:R430jNE20
>>195
ネクサスはでないだろ。でるならノア。
最終回でノアに進化したろ?
206名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:12:34 ID:vRUUGk5v0
>>205
まあネクサスは気分で形態変わるウルトラさんだから
207名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:13:14 ID:aBPKRYsm0
ヘキサゴンでのつるのの頭の悪さにダイナを冷めた目で見るようになってしまった
208名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:13:18 ID:R430jNE20
今ググったら、ノアこそ本来の姿でネクサスはノアが力を過去の戦いで失って
いた姿という設定なのな。これじゃ益々ネクサスはお呼びでないな。
209名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:14:15 ID:3at+ExFs0
初代、セブン、ジャック、Aはダンディ4だから当然。
ティガは平成の象徴。逆に今更長野がウルトラを出来るだけ軌跡。
ガイア、メビウスは人気があったから当然。

しかし・・・


ダイナってなんだろうな、ダイナってよーーーーーーーーーー
つるのってなんだろうな、つるのってよーーーーーーーーーー

あのヘキサゴンの糞ドアホだろ
死ねば良いのに
あいつがいるだけで、話は全部ギャグになっちまうよ
210名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:16:15 ID:FB2KfeP1O
一万二千年前に地球にきた衝撃でアトランティスを滅ぼし南極に引きこもっているウルトラニート
口癖はあなたと合体したい
211名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:18:43 ID:lUVvTibYO
余裕で3分以上たたかってるやん
212名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:19:41 ID:lPK4iepS0
>>183
ヒッポリットは実は決定済
213名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:19:51 ID:r+0zlJVK0
「メビウス」をTV放映しているもう一つの地球に
ウルトラマンメビウスが迷い込むらしいよ
そこに長野、つるの剛士、吉岡毅志らが
普通の人間として暮らしている
214名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:20:38 ID:lPK4iepS0
>>209
その糞ドアホな男が再びヒーローになる事にロマンを感じないか?
215名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:23:00 ID:FB2KfeP1O
どうせティガが主役なのはV6が主題歌やるからだろ
216名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:23:19 ID:P8rbVQmb0
メビウスをTV放映って、それじゃガイアの映画に被るから、
違うだろ。
217名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:29:53 ID:xXSdQm1D0
デザイン的に一番ティガかっけー

紫色ってのはどうかと思うけど
218名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:31:03 ID:Tur8Z+8f0
ガキの頃、エースの再放送見てヒッポリト星人のタール漬けに恐怖した
まさかまた見れるんか
219名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:35:08 ID:KlUtBdrAO
ゲームも映画もないマックスの不遇ぶりには涙が出る。
三池監督回があるのと中島かずき脚本回があるのが救い。
220名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:35:12 ID:wv8+JtxzO
ティガは主題歌にも恵まれてるから・・・
サブタイトルに使われても耐えられたし。
221名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:36:02 ID:DqoYJ75jO
どーでもいい
ちっとも記事にわくわくしない
222名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:36:54 ID:tnvsz/xe0
レオはハブられました。
223名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:39:04 ID:G5X6Npf00
スモスは出ないんだ?
224名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:40:55 ID:FB2KfeP1O
もう麻生太郎がウルトラマンタロウになっても驚かない
225名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:42:11 ID:xVwrCT0K0
ヒッポリト確定ってマジ?
キングジョーとシルバーブルーメしかまだ知らん。
これも噂レベルだけど
226名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:43:11 ID:+9PmVrUS0
>>225
映画に出る人のブログにチラッと映ってた。
227名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:45:41 ID:xVwrCT0K0
>>226
へえ〜これは期待だわ。
セブンにタイマンリベンジさせてやりたい
228名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:48:02 ID:Tur8Z+8f0
ウルトラ兄弟より怪獣や星人キャストの方が魅力的なんじゃ・・
229名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:52:21 ID:x2rEUz6IO
ウルトラマンて1体2体て数えるのか。
230名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:52:31 ID:YgbVd+b5O
ウルトラ マンコ スモスは出ないのか
231名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:54:29 ID:+KyU7ajkO
平成ライダーは全部観てるが、平成ウルトラマンは昔の怪獣が出るからマックス(出身は別だっけ?)からしか観てないんだよな。

何で今更ティがが主役なんだ?


232名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:54:44 ID:pSpPlbOb0
>>211
>余裕で3分以上たたかってるやん
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
233名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:56:24 ID:5SZlJ4CBO
コスモミラクル光線
スペースQ
宇宙最強最強はどっちだろう?
単体の技ならゾフィーのM87光線だが。
234名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 18:56:37 ID:xVwrCT0K0
>>231
J(ry
235名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:00:16 ID:+9PmVrUS0
>>227
探してきたら松下恵、この人の12月のブログにのってたわ。
236名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:08:55 ID:OvOo00+8O
エースの中の人はもうただのしょぼく(rz

引退させてあげようよ・・・
237名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:09:00 ID:xVwrCT0K0
>>235
本当だ!ww よく見つけたね!
ヒミツって全然ヒミツちゃうやんwwww
これ円谷的にはOKなのかな?
怪獣くらいはちょっと洩れてもキニシナイのかな
238名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:16:24 ID:/RlCl6xOO
>>219
ウルトラNプロジェクトとして制作された映画ウルトラマンが不発
その流れで作られたネクサスは3クールで打ち切り
Nプロジェクト強制終了で映画2作目はお蔵入り

そのために予算も時間も与えられず急遽制作されたのがマックス
メビウスでのウルトラ兄弟路線復活を喚起した役割は大きいし
この映画もマックスの健闘から始まっていると思う
239名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:19:58 ID:lPK4iepS0
>>236
高峰さんは今でもウルトラマンAだよ

劇場版やメビウスTV版をよくみろ
240名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:20:29 ID:/RlCl6xOO
>>236
芸能界から既に引退していたがメビウスのスタッフが
ウルトラマン40周年作品に必要だからと復帰を要請
Aの主演両名が揃ってメビウスに出たのは驚いた
241名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:22:06 ID:1PUBreo30
タロウの中の人もでてくれないので、憑依体にしようとしてないか?
242名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:27:10 ID:+9PmVrUS0
>>235
最初に見つけたのは特撮板の人なんだけどね。
まあ全くの情報封鎖じゃ面白くないし少しは期待材料をばらまきたかったのかもな。
それにしてもモロバレだがw
243名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:32:52 ID:Pc+HYfhsO
杉浦涙眼www我超絶歓喜
辻我裏切罰返
244名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:37:19 ID:tqjCgtDt0
篠田三郎は去年ファミリー劇場でやったタロウ再放送の番宣で
昔の思い出を楽しそうに語ってくれた。まだ望みは捨ててはいけない。
245名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:39:10 ID:s26AjFRC0
ネクサスぅぅぅぅぅぅぅー!!!!!
246名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:40:47 ID:+9PmVrUS0
>>237の間違いだったな
247名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:42:49 ID:xF6qJ5BIO
篠田さんは舞台があると映画は無理。
舞台は1年以上前からスケジュール埋まってるし。
248名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:46:49 ID:cQ2Ay/KZ0
コスモスは3回も映画やってるし、出なくてもいいや・・・・・・・。
ダイナは、「たぬきはそぬき」で記憶に強く残ってるから、結構嬉しかったり。
問題は・・・・・メビウス・・・・・・・・。
大好きなんだけど・・・・・・なんかこの作品に出ちゃいけない気がする。
メビウス単体で「昭和ウルトラマンと繋がりあるけど、バージョンアップもある平成ウルトラマン」
なんだし、わざわざこの作品に出すこともないんじゃないかな・・・・・・。

メビウスの代わりにタロウ入れて、昭和ウルトラ5兄弟+平成ウルトラ3部作が一番バランスいいと思うんだが・・・・・・。
249名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:47:23 ID:hu4BpgqL0
>>191

山田まりあ乙。
250名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:48:21 ID:Y86dJT3i0
グリッドマン出そうぜ
251名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:51:55 ID:s26AjFRC0
ウルトラマンナイス出すしかない
252名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:53:28 ID:lI9ogRpmO
>>248
今更もう遅いと思うけど撮影終わってるし
253名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:55:48 ID:o3GlR9dS0
ノゾミは捨てたくない
254名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 19:58:04 ID:s26AjFRC0
主役はミライでいいよ。
255名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:01:50 ID:ZCLkf67qO
あれ
アグルは?

平成で一番人気あるだろ
256名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:05:41 ID:DETcclTb0
ウルトラマンコ スモス登場か!
257名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:06:58 ID:JYHQqjUp0
大決戦! 裏超ウルトラ8兄弟

セブン上司
アストラ
ジョーニアス
ユリアン
グレート
パワード
ネクスト
ゼノン


これくらいおーーーーーーーと驚くことをしてほしいな!

あえてコスモスは出さない
なぜなら変態だから!
258名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:08:04 ID:DETcclTb0
>>240
遠く輝く夜空の星に僕らの願いがとどいたんだよ!
259257:2008/01/15(火) 20:09:15 ID:JYHQqjUp0
ちなみに主役はもちろんジョーニアスね
260名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:09:58 ID:DETcclTb0
篠田はあれだ竹中秀吉の簒奪から、秀吉め成敗してくれる!と丹羽長秀からタロウに
変身して織田家をまもればよかったんだよ!
261名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:12:09 ID:9k76a9CKO
併映でアニメ祭りウルトラマンチャックvsウルトラマンジョーニアスをやるらしいよ。
262名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:13:20 ID:DETcclTb0
>>225
シルバーブルーメってウルトラマンレオにでてきた怪獣だが、今回の発表にはないはずだな・・・・

ひょっとして映画の中でウルトラ兄弟大ピンチになって

今この平和をたおしちゃいけない〜〜〜とテーマソングがどこからともなく流れてきて

おいしいところをとっていく展開か!
263名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:14:31 ID:DETcclTb0
>>216
そもそもガイアだか、ダイナだか忘れたら最終回でしんだはずでわ〜〜〜
264名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:14:45 ID:1vndunUgO
つるの剛がやってたダイナのラストはちょっと悲しい。
265名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:16:34 ID:k60FbaYC0
>>263
ティガ、ガイア、アグルは変身できない体になった。
ダイナはブラックホールに飲み込まれた。

ウルトラマンシリーズで主人公が死ぬって珍しいよね。
266名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:17:28 ID:344pJzBt0
アスカ勝手に殺すなよw
267名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:17:45 ID:DETcclTb0
>>161
もうウルトラマンもレオみたいに自分が倒れると後がない時代じゃないから
楽だよなw

やばくなってもダンディー4とかレオが助けに来てくれるからぜんぜん余裕です。
268名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:19:00 ID:DETcclTb0
>>265
あーダイナか。

>変身できない体

というか〜〜〜セブンはいつの間に変身できるようになったんだ?
おまwwwwマグマ星人との戦いの後遺症で変身できなくなったはずでわwwwww
269名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:19:41 ID:P8rbVQmb0
ガイアは外伝で光が復活してますよ。
270名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:21:59 ID:k60FbaYC0
>>268
答えになってないと思いますが、
森次晃嗣氏は「俺は一生モロボシダン」と公言し、
レオの隊長の話があった時も、「モロボシダンならやる」と
言ったそうです。
結果的に死んでしまったレオのことを「忘れたい作品」と言っています。
271名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:22:37 ID:DETcclTb0
つうか、昭和ウルトラはもちろんだが、平成ウルトラも本当はそれぞれちがう地球での話しで、
たまたまクトウルー伝説につながる邪神どもが復活した時に次元をこえて平成3部作の3人が
そろった展開になったはずだが・・・・・

こんかいはティガが主役ということになると、ティガの世界観の地球が危機に見舞われて
他の世界からウルトラがかけつけるって展開になるわけか?
272名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:23:05 ID:344pJzBt0
>>270
メビウスの裏でママンの力が働いています
273名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:23:23 ID:Y4gbUxsO0
ティガはよかった
274名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:23:57 ID:TK1fqYI00
>>268
ウルトラの母が助けたらしい

それと>ALL
ジャックはどうかしらんが団時郎さん(郷さん)は出演確定
275名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:25:22 ID:DETcclTb0
>>270
メビウスではレオの世界観を引き継いでいたようだから、
セブンはMAC全滅後、どっかでリバヒリでもした後で、
変身できるように映画の中で魔方陣組んで神戸で怪しい牧場主?
として世を忍んで暮らしていたという設定でおk?
276名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:27:42 ID:ujHoBNWXO
・ティガ
・ダイナ
・ガイア
・メビ
・タカ
・チョコ
・ニシナ
・吉村卓
277名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:28:27 ID:cO6i9H0L0
実に楽しみな作品になりそうだ。

俺はメビウスマイスターだから、オマエラは他のウルトラ兄弟に汁!

と、言ってみるテスト
278名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:33:24 ID:Tur8Z+8f0
昭和ウルトラマンにはシルバー族、レッド族ってあったけど
平成ウルトラマンだと青があったり何の部類だかわからん
279名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:52:57 ID:9k76a9CKO
話をぶったぎるが、
ウルトラ出光人三人衆、
しっと
むっと
もっと
がでてもいいんじゃね。


スポンサー的に
280名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 20:57:50 ID:Vr53nc1LO
281名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 21:05:10 ID:PNTq+g4E0
ガイア、アグルは独自世界でやったほうがいいような気がする。
282名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 21:12:30 ID:3Ptah7T90
>>235
松下恵の母親は出るのかな?
283名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 21:51:01 ID:Na/ODUXF0
>>275
せっかくメビウスにセブンとレオの中の人二人とも出てたのに
なんで絡み無かったんだろうな
284名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 21:55:50 ID:pSpPlbOb0
>>268
ダンだけウルトラの母に助け出されたらしいな。
ウルトラアイは郷さん(何故かさん付け)が修理のために
ウルトラの星へ持ってった。
285名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 21:56:29 ID:XXtL6rqM0
>>225
出演者blog(昭和ウルトラ出演者の娘さん)に乗ってた右半分は見せれない宇宙人がどう見ても地獄星人
>>262
セブンと戦うだけっぽい
286名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 21:57:51 ID:KVKjQr2u0
辻のダンナのマンコスはスルーか
287名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 22:02:01 ID:cLgCgqpe0
>>281
ガイア劇場版の流れを汲むならね
俺も同意
288名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 22:11:43 ID:XIRCgKly0
♪  ∧_∧ ♪ウルトッラマン エイティー ウルトッラマン エイティー
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   
   〉 と/  )))
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪ んっんー んんっ んっ んっ んー!
  (( (    )
♪   /    ) )) 
 (( (  (  〈        
    (_)^ヽ__)
289名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 22:28:51 ID:5EIdYevd0
>173 ウルトラマン空我

  それと、みんなセブンXのことはもう忘れたのかな?
290名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 22:34:28 ID:q97rLqD3O
帰ってきたウルトラマンはお帰り頂きました

になりそうな悪寒
リアルタイムで見て一番好きなのになぁ
291名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 23:01:09 ID:8Scet9eb0
コスモスは杉浦太陽のせいでハブられました
292名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 23:21:06 ID:ZwHiR1hx0
>>271
どうでもいいが全然違う
ティガとダイナは同じ世界、クトゥルー関係あるのはティガだけ
TVティガ→映画ティガ→TVダイナ
ガイアは単独の世界、映画ガイアはTVガイアの平行世界
マックスとコスモスも独立した世界
ネクストとネクサスは同じ世界で昭和ウルトラの平行世界の話
293名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 23:24:10 ID:/e3lxUDL0
高齢出産したのに元気な子供だなぁ。
294名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 23:24:59 ID:nKl54djW0
>>188
つメビウス最終回
295名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 23:26:06 ID:wjIKsHwf0
なんでマックスが居ないんだよ(#゚Д゚)ゴルァ!!
296名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 23:28:16 ID:uRphJ2+20
正直レオまでしかわからん
297名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 23:34:02 ID:9k76a9CKO
>>289
ウルトラセブンエックスは既出
298名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 23:38:01 ID:DZcoAhBSO
マジで子供達がダイナを見てヘキサゴンて言うだろうな
299名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 23:43:30 ID:Bc7OnPRH0
大人でも言うだろうから困る
300名無しさん@恐縮です:2008/01/15(火) 23:54:20 ID:JJKvkwCxO
>>185
就寝前なのに思い切り爆笑したw
301名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 00:07:45 ID:GHWTLKHC0

 ウ ル ト ラ ニ ャ ン  出 せ
302名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 00:12:47 ID:XvCJ1WA/0
スモスは出ないの?
303名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 00:14:51 ID:cPLGWyck0
あれ、小谷美可子は?
304名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 00:17:05 ID:jEDT/Z2rO
アンヌ隊員やコノミ隊員とか集めてエロ映画作って欲しい
ウルトラの女性隊員ってエロ路線の人多そうな希ガス
305名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 00:18:20 ID:UmiSLSYN0
平成からはグレート、パワード、ネオス、セブン21が出ます
メビウスに出なかった方のエンペラ星人も出ます
そう、超闘士激伝です
306名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 00:24:31 ID:dP/DhTA/0
昭和ウルトラマン

ゾフィー兄さん
セブン上司
アストラ
ユリアン
307名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 00:28:05 ID:sOs02aHw0
初代マンと関係ありそうなレイオニクスは?
308名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 00:38:29 ID:548dC444O
篠田の都合はともかくとして
ウルトラ兄弟設定最新作なのに
ウルトラ兄弟の設定を最大限に生かしたタロウが出ないなんて本末転倒ではないか?


さらに言えばウルトラ兄弟設定に対する否定から生まれた平成三部作が兄弟入りするのもなんかおかしい
309名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 00:42:48 ID:dS+/AhoR0
超ウルトラ8兄弟だから既存のウルトラ兄弟とは違うっていうのが特板での主流だな。
まあこれから昭和と平成を共演させやすくするためってのも十分考えられるが
310名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 00:47:32 ID:Rq0M7ZGF0
円谷にもう期待はしません買収されて拍車がかかったなw
セブンX・・・wwww
311名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 00:48:49 ID:b08Tlskp0
セブンXは買収前から企画・政策されてます
312名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 00:49:31 ID:4meb75f70
えっと…
マックスとネクサス…
313名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 00:50:34 ID:Rq0M7ZGF0
>>311
soka-
じゃお手上げだww
314名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 00:54:31 ID:bd1LQd1WO
アグル出せアグル
315名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 00:56:30 ID:uMgWgXXF0
10周年で遂に本物の平成三部作ウルトラマン共演キャホーイ
とか喜ぶのが普通だと思ってたが
それに期待できないとか言っちゃうおとこのひとって…
316名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 00:59:21 ID:uLNWwVrMO
↓ゾフィー兄さんが呆れてひとこと
317名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 01:02:23 ID:dS+/AhoR0
     ::|     /ヽ  
     ::|    イヽ .ト、          
     ::|.  /   |.| ヽ.         
     ::|. /     |.|  ヽ         
     ::|-〈  __   ||  `l_       
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |    ウルトラ兄弟長男の俺をハブるか普通・・・
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/      
     ::|.ヾ/.::.    |  ./         
     ::|  ';:::::┌===┐./        
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./           
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。        
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。     
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈
318名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 01:03:35 ID:LPEmSwsWO
つるのって32なの!?
319名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 01:06:58 ID:sifhkWOX0
ぬいぐるみじゃん
320名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 01:08:48 ID:Rix1MQw6O
俺だけのアマガイコノミは出るんだろうな
321名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 01:09:35 ID:CP1ZewyPO
ウメトラ3兄弟
322名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 01:15:16 ID:Pb4plDmQO
コスモス(笑)は出ないのか?
杉浦唯一の代表作なのに
323名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 01:20:46 ID:W4iEYc5eO
俺のネクサスは?
324名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 01:38:38 ID:TBrFgnqc0
ウルトラマンはもういいよ

これからはゴモラの時代だ
325名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 01:47:16 ID:sYWNkWWg0
ニセウルトラマン
ニセウルトラセブン
エースロボット
ニセアストラ
326名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 01:59:30 ID:PQk49ULK0
メビウスであえだけ熱演しえくれたレオ(真夏氏)を出さない感覚を疑う。
まぁ、この作品が昭和・平成の垣根を崩す為の第1作という位置付けで、
今後、2弾3弾と続き、その際にレオや80が出てくれる計画なら良いが。
その為に、しっかりとしたシナリオかつ裏設定等も緻密に創って欲しい
327名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 02:32:49 ID:qy3jcphVO
ファイヤーマン
ジャンボーグA
ジャンボーグ9
ミラーマン
(植草では無い)
328名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 03:02:10 ID:+Bcu8GqwO
>>304
>アンヌ隊員
ちょっとまて


何歳だと思ってるんだ
329名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 03:20:14 ID:zoEJW1qe0
ダイナは最終回でブラックホールみたいなものに
のみこまれたのに、この際そんな事は関係ないんだな。
330名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 05:14:34 ID:/gh2gQTm0
ウルトラマン柚木ティガ
331名無しさん@恐縮です :2008/01/16(水) 05:15:08 ID:KaOwysQk0
帰ってきたは?
332名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 08:27:02 ID:UVN8GB660
ネクサス出せ!!!!!!!新種のウルトラマンだ。なぜネクサスを出さないんだ!!!!!!
333名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 08:43:57 ID:5YAji8T00
人気がないから。
334名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 09:49:52 ID:qy3jcphVO
これを期に マン にも名前を付けてあげて下さい。
335名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 10:13:11 ID:zYqCqwOy0
太陽封印
336名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 10:18:36 ID:KjoG6l40O
太陽は落選か!
辻、ガキ込みで選ばれると思ったんだがな。
オシドリ夫婦として生き残ったら、
向こう40年「平成ウルトラの母」として使えたのにな。
337名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 10:20:55 ID:+Se2YLgDO
V3とスーパー1は?
338名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 10:28:27 ID:sFoEI/Fo0
>>209
>>236
>>270
おまえらはなにもわかっていない。

>>337
おまえはここがどこのスレかすらもわかっていないw。
339名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 10:42:10 ID:lHEBqMA0O
ネクサスを完全版で映画化しろ
もしくは夜10時の時間帯でスペシャルで
340名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 10:43:07 ID:tltlkQZGO
>>329
あの後、キングに次元の狭間から助けてもらった。
現在は、1人前のウルトラ戦士になるため宇宙警備隊の一員として修行中。

…俺の妄想だけどな。
341名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 10:56:55 ID:WCC6P0+m0
一年間地球を守ったのにまだ一人前じゃないんかい
キングも助けたなら元の世界に戻してやれよw
342名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 12:11:56 ID:ZDgkL5Sd0
メロスとジャッカル軍団出せよ。
343名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 12:21:11 ID:Do1uQmTu0
>>283
ダンの中の人がレオを「忘れたい作品」と公言しているから
共演に難色をしめしたとかそういう話じゃないのかな。
344名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 12:28:07 ID:3UDSpJNDO
キングに認められて、特に可愛がられてるレオにセブンは激しく嫉妬してるから共演は無理www
345名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 12:47:53 ID:EvIOYiiOO
>>343
一応「レオ」のDVDが発売された時にはイベントに出てくれた。
レオ役の人とも当時の思い出を語り合っていたから「たとえビジネスだろうとレオには絶対に関わりたくない!」というほどではないと思う。
346名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 16:08:18 ID:EXXZCGKr0
セブン上司とか似た顔の宇宙人がいっぱいいるんだろ
347名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 16:53:53 ID:xmtCEHQq0
>>310
ウルトラギャラクシーはサドラの扱い以外は神だぞ
348名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 17:16:17 ID:mGIq/hyI0
だいかいじゅうバトルはいいね
怪獣が主役なのがゴジラ風でなんでもっと前に企画されなかったのかと
思うくらいゴモラでも主役にはまってる
まあ、ポケモンだけど。偽円谷ヒーローみたいなウルトラさんもださいが。
見てるやつ少ないんだろうな
349名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 19:50:22 ID:ZJwIvS1q0
>>348
そのポケモンも、元ネタはセブンのカプセル怪獣。
350名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 20:54:25 ID:eyWU9OeC0
>>298
怪獣の名前決まったな。「ヘキサゴン登場」
351名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 20:59:57 ID:aAKvYunrO
マン セブン タロウ ゾフィだよ
352名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 21:03:15 ID:aAKvYunrO
兄弟って言っても父母の息子はタロウだけだよ。
実際はヤクザの世界で言われてる兄弟と近いな。
杯がないだけだよ。
353名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 21:13:44 ID:9cBg5sODO
ここでまさかのウルトラマンジョーニアスの参上です。
354名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 23:09:49 ID:y4+2eTki0
オダギリジョーは
ホントはウルトラマンになりたかったんだよ…
355名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 23:13:30 ID:h3EsWk7D0
>>18
中の人の問題だろうね
356名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 23:15:40 ID:VDSJS4nlO
怪獣軍団の常識問題に苦しめられるウルトラマンダイナ
357名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 23:18:02 ID:vYixzbrY0
結局ゾフィーのM87光線が最強なんでしょ?
358名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 23:22:21 ID:kb6wt3/XO
おまえら エースを忘れていませんか?
359名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 23:26:08 ID:FLBv2TN80
>>353
よく考えたら、ウルトラシリーズで唯一主役が鬼籍に入ってるんだよな・・・

360名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 23:28:13 ID:FTgEriIXO
レオは?俺のレオは?
361名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 23:28:53 ID:5YnDyoxpO
ネクサス入れて!
362名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 23:32:03 ID:vYixzbrY0
子供時代ウルトラマン80を見せてもらえなかった親を
今でも恨んでいる。
363名無しさん@恐縮です:2008/01/16(水) 23:34:07 ID:tnRoSuHa0
>>288
糞ワロタwwww
364名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 01:07:58 ID:l0Iln5DT0
>>330
それ見たい
365名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 01:27:55 ID:zQZuPm7OO
今度は前作の4人を外しレオ、80の人間体を出してくれよ。
これにアストラを出してくれたら良いんだが。
366名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 01:40:34 ID:Mh/AkMDv0
全員平成組にしなかったのは
親子来場を狙ってなんだろうな
367名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 01:42:49 ID:goUNol2k0
人気を考えたら妥当だろうよ
368名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 01:45:40 ID:jMNiF7aoO
なんだ
パラレルか・・・

それとも強引に地続きにするのか?
369名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 01:48:12 ID:gG/jgJZH0
鬱トラウマンネ糞スはどうでもいいがマックスも救済して欲しい・・・
370名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 01:56:26 ID:OZOMHMfY0
マンコスモス・マンネクサス涙目w
371名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 02:02:00 ID:wzpZgZHAO
知名度も人気も高い昭和ウルトラマン4人って
もうこれで確定ってことだろ

篠田三郎
長谷川初範
団時朗
ペギー葉山

ウルトラマン知らない人に名が知れてるのはこの人たちしかいない
372名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 02:04:29 ID:OZOMHMfY0
昭和は人気で選ぶならマン、セブン、マンタロウ、マンAか?
個人的にはいつもはぶられがちなマン80を推す。
373名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 02:16:43 ID:6zy5f1H10
ネクサスは曲はよかったな
374名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 02:17:13 ID:hWz4Ht1gO
子供うけせず商業的にも失敗したネクサスも出してやってくれ
375名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:03:43 ID:kd08QsQs0
自分で言ってて出るわけないとわかるだろw
376名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:39:24 ID:jwYl4vKy0
ゾフィー兄さんはー?
377名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 05:41:20 ID:/HTZEFAG0




子だくさんにも
ほどがある




378名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 09:07:37 ID:oB7/bKk30
ザ・ウルトラマン出せよ
379名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 12:31:15 ID:NsORd1IiO
平成セブンは黒歴史
380名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 15:36:04 ID:FJ4GnFtzO
一番ウルトラマンの宣伝してんの主演の長野じゃなくつるのじゃんw
381名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 20:48:28 ID:TyYr2prUO
>>357
スペースQ最強伝説
382名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 20:49:41 ID:Xn3IxxyeO
>>381
コスモミラクル光線だろ
383名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 20:54:56 ID:U0e+Z/ZpO
>>377
本当の兄弟、親子じゃないんだぜ。
ヒント:ヤー公
384名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 20:59:07 ID:heTKFArZ0
平成ウルトラ俳優ってのは最後にしがつかないと駄目な決まりでもあるのか?
385名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 21:55:25 ID:TyYr2prUO
>>382
あんなもん夢ですよ
386名無しさん@恐縮です:2008/01/17(木) 23:55:57 ID:aNKuGZymO
対ウルトラマン用に教育されたゼットン
知能を使った巧みな作戦を駆使するメフィラス、ガッツ、ヒッポリト
ウルトラ兄弟の技を使うAキラー、怪獣合体のタイラント

邪道だ。「最強」の称号は与えられない。
純粋な単体としての「最強」はバードンで決定。シンプルな戦い方で実力1、2のゾフィー・タロウを妥当。
387名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 01:03:30 ID:SlamVydG0
     ::|     /ヽ  
     ::|    イヽ .ト、          
     ::|.  /   |.| ヽ.         
     ::|. /     |.|  ヽ         
     ::|-〈  __   ||  `l_       
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |    誰がミスターファイヤーヘッドだコラ。
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/      
     ::|.ヾ/.::.    |  ./         
     ::|  ';:::::┌===┐./        
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./           
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。        
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。     
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈
388名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 02:32:09 ID:wWmc6zq70
マン、セブン、エース、タロウで決まりだろうな
389名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 04:48:48 ID:XxQIenJU0
>>371
ハヤタの中の人は普通にドラマ出てるよ
390名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 05:12:55 ID:DBTQ83+5O
初代メフィラスとラッキョの人の兄弟タッグが見たい
391名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 06:45:10 ID:Fjyl6GgfO
間違っても深夜にやっていたキモイほうのセブンはだすなよ
わかったな
392名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 20:29:11 ID:4A2EEL28O
豪華な幕の内弁当な内容だって。
393名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 20:53:15 ID:lLCNCUzt0
>>377
ゾフィー兄さんは芸もしっかりしてるし、芸歴も長いが
冠番組がないのがなあ・・・って本当、芸人の世界だな。

芸能界の慣習か当時流行ってた任侠映画の影響か知らんが、
「兄弟」って概念をウルトラに持ち込んだのって実際には誰だ。
394名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 21:10:17 ID:1Yg9OUq+0
上原先生
395名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 21:35:13 ID:XvieKpTHO
先生といえば
ヤマトタケルだろJK
396名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 21:48:26 ID:UqljYsLz0
>>395
つっこまないから自分で始末しとけ
397名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 23:33:29 ID:QJmJVpUW0
しとけ
398名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 23:44:04 ID:iKpOmOOMO
残りの4人はゾフィ、ゾフィー、ゾーフィ、ゼットン星人
399名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 23:50:17 ID:ey3f41+JO
ティガ
ガイア
ダイナ
メビウス
初代
セブン
タロウ
80

これがいいな
ショパンの変身をまた見たい
400名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 23:51:10 ID:K0sCraiu0
ス、スモスは?
401名無しさん@恐縮です:2008/01/18(金) 23:58:44 ID:YTAe5nvzO
残り四体は

アンドロメロス
セブン上司
アストラ
ユリアン

で頼む
402名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 00:13:02 ID:M+OZfKBJ0
「ゾフィー兄さんしっかりして!兄さん!兄さん!しっかり!
ああ駄目だ!兄さん!眠っちゃだめだ!
ああ、ゾフィー兄さんからこんなに変な液が…もうだめだ…兄さん…
お願いだからしっかりして、ゾフィー兄さん!」
403名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 02:23:05 ID:PObpJKNp0
つうか、ウルトラマンって「一人、二人」じゃなくて「一体、二体」って数えるんだな
ちょっとびっくり
404名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 02:30:52 ID:fxpoo7fDO
つるの、大丈夫なのか?
405名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 02:31:37 ID:K/rGcQ/WO
80先生が一番好きなんだけどな
406名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 11:46:00 ID:TP2UWxM00
先生は好きでも、ぶさいくはダメ
407名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 12:21:59 ID:zZAzl3EA0
ぶさいくとか空気嫁に似てるとか言うな
408名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 17:12:44 ID:TP2UWxM00
空気嫁はいってませんけど
409名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 17:15:38 ID:lD6Kksv1O
80先生・・・
410名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 17:22:23 ID:as4fY9bxO
ウルトラマンろけんろー
411名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 17:41:18 ID:31C0PF0LO
アンドロメロス
アンドロウルフ
アンドロマルス出せや
412名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 17:44:43 ID:Bo464jtwO
セブンXも出してあげて下さい…。
413名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 17:54:19 ID:A1JbDlrD0
35人もいるのか。ラグビーの試合ができるな。
414名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 18:08:59 ID:e5PkBLHZO
セブンとセブンXは同時に映画出れない
415名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 18:50:02 ID:TP2UWxM00
ラストボスはピグモンがかわいい
416名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 18:54:06 ID:4Wbg5tnrO
ウルトラマンパワードも出せやい!
417名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 22:01:27 ID:xBcm8z7A0
もうちょっと人数増やして「ウルトラ48」とかいってアイドルグループで売り出せ
418名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:43:36 ID:nqDcAtMJ0
ナイスに出て欲しいぞ!!!!!!!!!!!
419名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 23:46:27 ID:y/ucG+jy0
今度はミレニアムとエリートとダークが出てくるんだお
420名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 05:53:27 ID:fppfzpMcO
ウルトラマンって人工太陽で巨大化した奇形児だろ
421名無しさん@恐縮です
ウルトラQには、なぜウルトラマンがでないの