【サッカー】J1千葉・水野、英労働許可取得 セルティック移籍が確実に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白猫記者φ ★
サッカーのスコットランド・プレミアリーグのセルティックは9日、
獲得に乗り出しているJ1千葉のMF水野晃樹(22)に対し、
英当局が労働許可証を発行することになったと、明らかにした。これで移籍が確実な情勢になった。
セルティックにはMF中村俊輔がおり、早ければ2月にも2人の日本選手が欧州でも代表的な名門クラブでプレーする。

 英国のクラブでプレーするには英当局の労働許可が必要で、フル代表公式戦の一定以上の出場歴が条件。
水野は満たしていなかったが、「特に才能がある若手」に配慮する特例の適用を、セルティックが強力に働きかけていた。

 英労働許可を巡っては、01年に稲本潤一がアーセナル入りしたとき、
基準にわずかに達していなかったが当局に指摘されなかった例がある。
02年に三都主がイングランドのチャールトンへ移籍しようとしたときには、一度発行されたが契約内容が問題になり取り消された。
05年に中田英がボルトンへレンタル移籍した際には、「公傷」で特例措置を受けた。

 水野は北京五輪に出る23歳以下日本代表の主力。フル代表では公式戦2試合を含む4試合に出ている。
今月31日までの千葉との契約が切れるのを待って、セルティックと正式契約する見通し。

http://www.asahi.com/sports/update/0109/TKY200801090326.html
2名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:31:35 ID:Fv7Q+Gf40
マジンコ?
3名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:31:50 ID:/DLTkV/z0
                      キター ゚.ノヽ , /}
                    キター   、-'   `;_' '  キター
  ┏┓  ┏━━┓              (,(~ヽ'~  キター  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\        キター  i`'}        /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   . キター   /},-'' ,,ノ  キター   --┗┛┗┛
  ┃┃/   ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/    i  キター .   \┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛   <,,-==、   ,,-,/           ┗┛┗┛
          キター {~''~>`v-''`ー゙`'~   キター  
              レ_ノ   キター  キター
        キター    キター
4名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:32:47 ID:DWrnTpIP0


水野は満たしていなかったが、「特に才能がある若手」に配慮する特例の適用を、セルティックが強力に働きかけていた。
5名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:32:47 ID:iH1w8hdg0
元内務大臣の人をクラブの会長に引っ張ってきて労働許可を出しやすくする。
これってよく考えるとあまり良くないことだよな
6名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:32:48 ID:PI++xUwVO
キタ――――(゜∀゜)――――!!!!!!!!!!!!!
犬サポ涙目wwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:33:19 ID:HG+pcLZF0
すぽるとまだかよ
8名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:33:28 ID:1Aj3Tx2LO
伊藤翔涙目?
9名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:33:34 ID:P45eDMKQ0
前英国内務大臣ジョン・リード新会長


                |\_/ ̄ ̄\_/|
                 \_|  ▼ ▼|_/   私の力をご覧いただけたかな?
               ___\  皿/_____
           .__/___     _____, )__
         〃  .//    /   /    / /    〃⌒i
         |  ./ /     /    /     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
10名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:33:54 ID:0Sp8S2Wu0
国外逃亡か…
11名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:34:04 ID:ihR9VsGk0
なんという政治力wwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:34:05 ID:elzaMTSsO
とんとん拍子すぐる
13名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:34:05 ID:UgBgcDTz0
水野VSプジョル見れるかな?
14名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:34:14 ID:bCi/PXuqO
三都主が涙目で↓
15名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:34:16 ID:bfP5dA3GO
千葉オワタ
16名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:34:19 ID:D3G8+8un0
東京から東、そこに荒野があるという
17名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:34:19 ID:cFyo6qmOO
あーあ
18名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:34:33 ID:3dKPIrYe0
>>1
改行めちゃくちゃすぎwww
19名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:34:49 ID:y/SubfXI0
第二の du weiか・・
20名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:35:12 ID:LjmqUpyK0
千葉は降格候補筆頭に躍り出たな。

ぶっちゃけ、水野しか怖くなかったのに。
21名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:35:34 ID:zfFF+eJwO
チバォワタw
22名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:35:41 ID:23jj5vy40
   ハートスン サトン
     トンプスン
水野           中村

これは……これは黄金時代の幕開け
23名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:35:45 ID:iH1w8hdg0
>>8
涙目なのは本田。五輪前に海外に行くのなんて自分ぐらいだろうと思っていたら
水野もそうだった。しかも、セルティックときてる。
24名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:35:51 ID:w+bbh6SD0

中村 ドナーティ ブラウン 水野

こうか。
25名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:36:23 ID:P45eDMKQ0
前英国内務大臣ジョン・リード新会長


                |\_/ ̄ ̄\_/|
                 \_|  ▼ ▼|_/   プレミアでやりたかったらまずセルティックに来なさい
               ___\  皿/_____
           .__/___     _____, )__
         〃  .//    /   /    / /    〃⌒i
         |  ./ /     /    /     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
26名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:36:40 ID:bAzl0betO
こいつにスターシステムが発動した意味が解らん
27名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:36:49 ID:UBklq1QGO
しつけーよwwwww三大リーグに移籍した時のみ騒げよ。っって、そんな時代こないかww
28名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:36:57 ID:AC820UnwO
犬終了のお知らせ
29名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:37:12 ID:CCzIYenC0
2/1契約じゃまず間違いなくカンプノウのメンバーには入らないな
30名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:37:27 ID:zPNzY6bVO
本田といい水野といい若い世代が挑戦していくのは嬉しいな
31名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:37:43 ID:pDnl4wXd0
30なら正式契約でゴタゴタして結局決裂する
32名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:37:53 ID:p0azlWYT0
やはりセルティックの圧力が効いたか
ワークパーミット発行はクラブの金と格と政治力次第
33名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:38:06 ID:DoDbVtjh0
犬は降格するんじゃね??
34名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:38:10 ID:Jw4N/BJkO
セルティックの水野
ふぇーふぇーふぇーのほんだ
35名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:38:11 ID:wqo7tinR0
>今月31日までの千葉との契約が切れるのを待って、セルティックと正式契約する見通し。

ワロタ
36名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:38:15 ID:y/SubfXI0
移籍金ゼロか・・・千葉可哀想・・
37名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:38:25 ID:1Aj3Tx2LO
宮本以来のイケメン海外移籍か
38名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:38:49 ID:NKJyLpA50
J2以下のリーグに移籍ってトルシエ並みの落ちっぷりだな
39名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:38:49 ID:jmKW87Hz0
40名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:39:08 ID:BViHsx4f0
こ、こわいお、政治力…( ´・ω・`;)
41名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:39:13 ID:kbUZRfQJ0
【欧州のサッカーについて】

・基本的にサッカーは労働者階級限定の娯楽である。選手も当然例外なく労働者階級出身。
・欧州は日本やアメリカに比べ一般娯楽や他のスポーツの選択肢が少ない。
・八百長は日常茶飯事である。欧州全土で行われている。
・セリエAの観客動員数が激減。去年よりさらに約5000人減り、平均約21000人に。
・レッジーナは学生割引、ウディネーゼやカリアリは20%〜30%の値引き、パルマは140円にするなど工夫するも効果無し。
・イタリアでは観客数激減について世論調査まで行われ、「”サッカー観戦”は危機に瀕している」と叫ばれた。

・さらに視聴率も同様に低迷しており、TVキャスターは「国民はサッカーに飽きてしまったようだ」と分析した。

・名門ユベントスも人気激減。2年でシーパス購入者が半減。欧州CLの黄金カード、ユベントスvsバイエルンミュンヘンでも18000人しか入らなかった。

・欧州CLミラン戦もイタリア国内での視聴率は10%ほどだった。(一方でMOTO GPは視聴率47.3%を記録した。)

・イギリスでプレミアリーグ離れ。TV視聴人数が昨季からなんと22.7パーセント減少!

・さらにプレミアリーグは、昨年も視聴者数が16パーセント減少、観客数も6%減少していた。

・プレミアリーグの観客動員数は減少の一途。チャールトンは観客動員数不振の打開策として、チケットを半額で販売。

・フランスでも人気低下。主要な試合の視聴率、観客数、代表の支持率など全てが低下しており、「フランス人はサッカーに興味が無い」という結論に至った。

・フランスでの欧州CLの視聴率は10%前後で年間視聴率ランキングベスト100に入らなかった。チケットも売れなかった。

・この欧州CLの視聴率低下傾向はイギリス、ドイツ、スペイン、イタリアでも同様である。

・ドイツ・ブンデスリーガの観客動員数は欧州で一番多いが、チケット代がダントツに安い。

・イタリア人はW杯予選にまるで無関心。客席もガラガラ。

・スペインではW杯予選が600円で見れる。

42名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:39:14 ID:C2sVgM4z0
僕の水野くん

スットコの屈強な男どもに揉まれて・・・

はあはあ
43名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:39:25 ID:CCzIYenC0
あーカンプノウじゃなくセルティックパークの初戦ね
2試合しかないからね
44名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:39:31 ID:+913WbTR0
>>26
水野なんて発音もした事ないようなキャスターがしたり顔で語りだす
45名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:39:34 ID:itJ8yZrf0
水野プレー集
http://jp.youtube.com/watch?v=IkfJHhqJUrc

海外での報道
http://www.eveningtimes.co.uk/sport/display.var.1949317.0.celtic_target_classy_koki.php



フィジカル無いとセルティックでもこんな選手になる

http://jp.youtube.com/watch?v=xSiYgi2duCc
デュ・ウェイ 中国 DF セルティック
46名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:39:38 ID:LtVcpQ180
色々涙目とか言ってる奴いるけど
一番涙目なのは千葉だろうww
まじ来期どうすんだよ瓦斯とか大分よりやばいだろwww
47名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:39:39 ID:kbUZRfQJ0
欧州全土で失落

●輝きを失った欧州チャンピオンズリーグ@〜全欧州的に低下する視聴率〜
例えば、過 去 5 年 間、 テ レ ビ の 視 聴 率 は 下 が る 一 方 で あ る。

フランスにおけるサッカー番組の視聴率については本連載の第25回で取り上げたとおりであり、昨年のフランスのテレビ視聴率ベスト100に欧州チャンピオンズリーグの試合は入っていない。
過去5年間のフランスにおける欧州チャンピオンズリーグの視聴率は下降の一途をたどり、毎年前年の視聴率を下回るという状態が続いている。
5年前は16%あった視聴率が昨年は10%に落ち込んでいる。
 こ の 視 聴 率 の 低 下 は フ ラ ン ス だ け の 傾 向 で は な く、

イタリア、イングランド、スペイン、ドイツ
でも同様に視聴率の低下が続いている。
イタリアは全くフランスと同じ状況で完全な右肩下がり、イングランドはマンチェスター・ユナイテッドが劇的な逆転勝ちをおさめた4年前を頂点に下がりつづけている。

■当日売りでもさばけないチケット
 前回の本連載では欧州チャンピオンズリーグのテレビ視聴率の低下について紹介したが、落ち込んでいるのはテレビの視聴率だけではな
い。観客動員も同様である。各チームのスタジアムの大小があるため、単純に平均入場者数などでは比較はできないので、今季のフランス
における各試合の入場券の売れ行きについて述べよう。フランスからはリヨン、ランス、オセールの3チームがチャンピオンズリーグの本
選に出場しているが、入場券が前売り完売となったのはキャパシティの小さいオセールの試合だけである。ワールドカップにも使われたス
タジアムでのリヨン、ランスの試合は当日売りを行ってもまだ空席が目立つという状況である。

輝きを失った欧州チャンピオンズリーグ
http://www.jpmoins.com/archives/no114.html

48名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:39:47 ID:TLRrKyYd0
才能ある若いやつは複数年でしっかり年俸あげとけよ
49名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:39:51 ID:90FYWxxO0
おいおいセルティック金あるんだから移籍金ぐらい置いて行けよ
50名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:40:07 ID:itJ8yZrf0
北京五輪代表 個人記録

      ゴール アシスト
平山相太   7     0
本田圭佑   5     4
李 忠成    4     0
増田誓志   3     2
梶山陽平   3     1
水野晃樹   2     8
谷口博之   2     1
青山直晃   2     0
家長昭博   1     3
萬代宏樹   1     1
一柳夢吾   1     0
長友佑都   1     0
鈴木修人   1     0
梅崎 司    1     0
河本裕之   1     0
細貝 萌    1     0
Own goal.  1
カレン....    0     2
上田康太   0     1
枝村匠馬   0     1
辻尾真二   0     1
森島康仁   0     1
柏木陽介   0     1
51名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:40:08 ID:elzaMTSsO
大分は重傷レベルだが千葉は瀕死だな
52名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:40:11 ID:KyrY/y7o0
オシムが監督だったら止めてただろうな
早すぎるよ
53名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:40:16 ID:pDnl4wXd0
50なら残留
54名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:40:17 ID:kbUZRfQJ0
■イギリス

イギリス人・スティーブさん「イギリスのサッカーって、労働者階級のスポーツなんだ。だからイングランドのサッカー選手は労働者階級の出身がほとんど。上流階級のサッカー選手なんてまず聞かない。そこで生き残った者だけがプレミアリーグの選手になれるんだ」
http://www.7uk.net/mt3/archives/000042.html

考えてみたらこの国では、サッカーは、庶民、もっと言えば、労働者階級のスポーツである。中流以上はテニスやクリケットの方を好む。
イギリス人労働者階級は、ボンドストリートでショッピングなどしない。中流以上は、サッカーには興味がない。従って、ここで買い物をし、かつサッカーにも関心があるのは、世界各国からの外国人ということになる。
だからイングランドの国旗は使わずニュートラルにしてあるのだろう。なるほどなるほど。
http://blog.excite.co.jp/i-london/tags/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC/

■フランス

労働者階級の大衆スポーツだ、という見方は否めない。
日本にいるフランス人に「サッカーのことがわかるフランスの活字媒体ってなに?」と聞くと、
「そうだなー、日刊でレキップっていうのが出ているけれど、あれって読むのがとても恥ずかしい新聞だからねえ」と顔をしかめた。
「だいたいにおいて、フランスの知識階級はサッカーが好きなんていわないよ」ともいう。
http://www.motoko3.com/pc/paris/index.html

フローラン・ダバディ「フランスは確かに階級社会です。サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位はそれほど高くはないのです。」
http://www.mammo.tv/interview/114_FlorentD/
55名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:40:40 ID:itJ8yZrf0
本田?家長?もうやめてくれ。武器上げるとキリ無い
・一瞬でトップスピードまで持っていける瞬発力にスピードの速さ
・緩急のあるドリブル
・低空でスピードのあるクロス
・普通のクロス
・高空でドライブの掛かったクロス
・普通に曲がる精度の高いフリーキック(CKも上手い)
・ピンポイントで飛んでくるパス
・精度の高い超ロングスロー
・左右両足から繰り出される精度の高いシュート
・J屈指の運動量

欠点が並のディフェンスとフィジカルの弱さ意外見当たらない
怪我してた時以外滅多に調子悪くならないし
どうか今期の水野の活躍を見守って欲しい
56名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:40:41 ID:XxqKnTZb0
千葉の2クラブは天と地ほどの差がついちゃったな…
57名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:40:50 ID:InNTCI3k0
村井 → 磐田
茶野 → 磐田
チェヨンス → 京都
坂本 → 新潟
阿部 → 浦和

水野 → セルティック
山岸 → 川崎
佐藤 → 京都
羽生 → FC東京
水本 → G大阪
58名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:40:58 ID:I6uoKo9c0
>>45
DFはぶつける側だからな
59名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:41:02 ID:kbUZRfQJ0
MLB総売上>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プレミア総売上(笑)

年間売り上げ    MLB 6000億円  プレミアリーグ 2000億円
年間観客動員数  MLB 8000万人  プレミアリーグ 1000万人

※プレミアリーグは世界(自称)のサッカーで一番儲かってるリーグ


SBJ最新号、「最も人気のあるスポーツリーグ」(Most-admired leagues)のトップ10
1. NFL...........60.20%
2. MLB...........40.80%
3. NBA...........27.00%
4. NHL...........24.00%
5. NASCAR.....21.30%
6. PGA Tour...14.30%
7. UFC...........5.80%
8. MLS...........5.70% ←ここ w
9. WNBA........5.20%
10. USTA........4.70%

野球>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカーの現実w
世界のサッカーしょぼw

60名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:41:15 ID:itJ8yZrf0
2007年の千葉  オシム<(^ω^)ガンバ!
   巻
 下村 羽生
山岸    水野
 工藤 勇人
水元 斉藤 ストヤノフ
   立石



2008年の千葉  オシム<(^ω^;)アレッ…
   
 下村 

 工藤 
   斉藤
   立石
61名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:41:15 ID:BViHsx4f0
ジェフにスコッチウイスキーでも送ってやれ
62名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:41:15 ID:3nY7PpRC0
はっきり言って、これは最高の移籍。
試合に出れるかどうか分からんが、とにかく名門中の名門。
そして素晴らしいスタがあって、熱くて暖かいサポもいる。
本物のビッグクラブだよ。

あと労働許可に関しては、セルティックとチャールトンの政治力の違いだな。
チャールトンはいまはプレミアから降格しちゃったしw
63名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:41:23 ID:1kCKEJxw0
まぁ若い内のスコット移籍は経験積むには良い舞台だろ
上手く行けば強豪と闘えるし
64名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:41:29 ID:pDnl4wXd0
65なら絶対残留
65名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:41:36 ID:iH1w8hdg0
千葉側はセルティックから話があると聞いても代理人が年俸の吊り上げを
狙っているとしか思っていなかったんだろう。まさかあんな奥の手でセルティック
に行けるとは思わないよな。千葉の考えが浅かったとしか言いようがない
66名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:41:48 ID:NkKWyN9d0
水野って誰?
話題にならねえし全然しらねー
67名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:42:07 ID:D/Pz/Fl40
水野、谷沢くんにならなきゃいいが。
68名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:42:08 ID:itJ8yZrf0
out
巻 黒部 羽生 山岸 水野 勇人 水元 だとして

FW:レイナウド 新井 青木
MF:下村 中島 伊藤 工藤 楽山 米倉 朴
DF:斉藤 市原 池田 結城 ジョルジェ
GK:立石 中牧 岡本










69名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:42:19 ID:GJjebBUy0
そういえば、あの中国人には労働許可がおりてたのか?
70名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:42:27 ID:isYTPwldO
SPLにはいつからでるかな
テレビ買ったとこだし観戦がマジ楽しみだ
71名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:42:31 ID:5WdZlkRz0
前英国内務大臣ジョン・リード新会長


                |\_/ ̄ ̄\_/|
                 \_|  ▼ ▼|_/   日本人どんどんこい
               ___\  皿/_____
           .__/___     _____, )__
         〃  .//    /   /    / /    〃⌒i
         |  ./ /     /    /     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」

72名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:42:38 ID:8hIijG0T0
ID:pDnl4wXd0
73名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:42:39 ID:pDnl4wXd0
70なら今季千葉ナビスコ優勝の主役
74名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:42:43 ID:DpGegg5x0
>>27
レベルの低いリーグに行ってCL出た方が世界的に認知度上がるだろ。
75名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:42:54 ID:p0azlWYT0
>>65
>あんな奥の手
1/31期限切れの事か?
元千葉の広山や中田浩二の例を知らん訳でもないだろうさすがに
76名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:43:13 ID:DoDbVtjh0
>>66
お前はローカルスポーツの中田笑でも追っかけてればいいんじゃね?
77名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:43:21 ID:itJ8yZrf0
ID:pDnl4wXd0 どんまい
78名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:43:28 ID:CCzIYenC0
>>65
奥の手でもなんでもないよ
79名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:43:30 ID:yVH+OP0J0
もうやめて!!ジェフのライフは(ry
80名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:43:41 ID:XJ6Ip/Un0
CLおいしいのう
81名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:43:57 ID:F80LMRuPO
まさに海外組の世代交代だな
ここ1年くらいで海外組の平均年齢がグッと下がった
82名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:44:00 ID:+eksRedy0
>>65
何年も前から水野は海外志向だったとジェフのフロントの奴が言ってる
83名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:44:02 ID:pDnl4wXd0
82なら千葉残留
84名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:44:04 ID:w+bbh6SD0
CL登録には間に合うのか。
85名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:44:19 ID:q15eshXO0
UCLがあるか無いかで全然リーグの価値違うよな
86名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:44:35 ID:R+gTlxYhO
将校は必死だなw
87名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:44:39 ID:Uf3hjOvg0
主力抜けまくりの千葉、大分、東京、
そもそも残留争いがデフォなのに戦力補強しない大宮、
昇格組のヴェルディ、京都、札幌

下位6チームは決まりっぽいな
88名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:44:45 ID:3nY7PpRC0
主力選手がどんどん引き抜かれるなかで、
フロントにイチャモンつけながら結局残留せざるを得ない巻の心中やいかに(笑)
89名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:44:57 ID:+eksRedy0
>>81
まあサイクルとしてはいいんじゃないの
シドニー世代がJに復帰し、アテネ世代が海外で奮闘し、北京世代が欧州へ旅立つ
90名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:44:57 ID:v8VMfO7oO
この人なら世界一の選手になれると思おな
91名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:45:03 ID:pDnl4wXd0
90なら水野は裏切り者じゃない
92名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:45:27 ID:+eksRedy0
>>87
3+1+3の算数からやり直せ
93名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:45:36 ID:QuN/7WFBO
>>84
無理
94名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:45:42 ID:wqo7tinR0
中村の宗教活動に賛同したら駄目だよ
95名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:46:06 ID:F6cE5sc/0
海外サッカーの移籍は野球のメジャーに比べると契約金もショボショボだし、話題性も全くないなw
96名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:46:36 ID:Q1g4BpRZ0
>>75
労働ビザのことだろ。
97名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:46:46 ID:itJ8yZrf0
>>87
京都の補強と主力メンバーは凄い
98名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:46:59 ID:isYTPwldO
中田が海外出たときより若いよな?
まさしくホープ。しかもセルティック。。。
最高じゃん
99名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:47:01 ID:LtVcpQ180
ID:itJ8yZrf0
またお前か
100名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:47:07 ID:pDnl4wXd0
100なら水野気が変わって残留
101名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:47:09 ID:E4qO6EMH0

年棒が7倍以上になるし移籍するのは当然だろ
102名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:47:27 ID:TLRrKyYd0
>>98
中田のが若い
103名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:47:30 ID:pDnl4wXd0
やったーーーーーーーーー
104名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:47:32 ID:itJ8yZrf0
ID:LtVcpQ180
また基地外君か。粘着するのはやめて。
105名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:47:47 ID:8nEthHT40
千葉はまるでJ2に降格したみたいな感じになってるなw
106名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:47:58 ID:Y59R4izTO
ID:kbUZRfQJ0は何が言いたいのかよくわかんない。

おや、相手にしちゃいけんかった?
107名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:48:08 ID:1HBv/LA90
千葉崩壊
うちもやべー

川渕とださいたまとセバハン大阪氏ね
108名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:48:13 ID:9UQv0uIPO
淀川と犬サポ、それと本田涙目www
109名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:48:20 ID:0+/YENlp0
レッズが狙ってるとかいう噂なかったっけ?
110名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:48:33 ID:pkir4hf90
7000万ってJだと中澤くらいの年棒?
111名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:48:34 ID:+eksRedy0
>>98
中田が水野の年齢の時はローマ移籍
112名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:48:36 ID:yVH+OP0J0
ぺんぺん草どころか至る所で地面に大きな穴掘られてるな千葉・・・
113名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:48:45 ID:NaNT7hE20
水野のいない千葉って稲葉のいないビーズみたいなもんだろ
114名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:48:50 ID:LtVcpQ180
>>98
ヒダは21じゃなかったか
115名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:49:07 ID:BEZSlfJ/0
>>95
日本より経済規模の低い国で活躍したって大して意味ないからな・・・
球蹴りは労働者階級のオッサンしか見てないし。
正直、スポーツの世界もアメリカで活躍してナンボだよ。
トヨタやキャノンの会長がイチローやにしこりの活躍を絶賛して
政府首脳が国民栄誉賞を渡そうとするほど日本の国益にも貢献できるんだな。
サッカーにはそんな影響力ないっしょw






116名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:49:07 ID:CsyXLNDE0
117名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:49:15 ID:+eksRedy0
>>109
日本国内ではジェフでいいやと思ってたんじゃないのか
118名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:49:25 ID:w+bbh6SD0
>>98
中田は21歳かな。
119名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:49:59 ID:VTDG1/000
焼き豚必死だなw
120名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:50:01 ID:LtVcpQ180
千葉がやば過ぎるwwwww
121名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:50:13 ID:NaNT7hE20
ユース勢がJ1で活躍してて五輪勢が海外に旅立ってるんだから
日本のLVもなんだかんだいって上がってきてるんじゃないの?
小野の世代とか中田や中村は突然変異みたいなもので日本のLV云々とは
別だろうし
122名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:50:14 ID:TLRrKyYd0
千葉って戦力補強した???
123名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:50:14 ID:itJ8yZrf0
>>110
中澤は億プレーヤー

小野18000万 柳沢6000万 阿部6000万 山瀬3000万
124名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:50:19 ID:ebhi1+n60
■性・年代別 最も好きなスポーツ選手
http://www.markth.jp/omni/10omni/0703omni10.htm
男性18−24才 イチロー30% 松井秀喜 7%  中村俊輔4%
男性25−29才 イチロー21% 松井秀喜 4%  中村俊輔4%
男性30−39才 イチロー23% 松井秀喜12%  中村俊輔2%
■理想の社長はイチロー選手と北野武さん 新入社員調査
http://www.asahi.com/national/update/0426/JJT200704260010.html
■最も影響を受けた人物1位イチロー。「中途採用したいスポーツ選手」1位イチロー。
〜20代・30代のビジネスパーソン(インターネット関連企業に勤める方200名、非インタ
ーネット関連企業に勤める方200名)に聞く「影響力」に関する調査〜
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=176744&lindID=5
■イチローが3連覇でトップ、斎藤もベスト20に=好きなスポーツ選手−中央調査社
http://www.fgn.jp/mpac/sample/__datas__/impacter/200708_10.html
■今年もイチローが1位 2007年、体育の日を記念して「好きなスポーツ選手」 オリコン調査
http://www.narinari.com/Nd/2007108052.html?xml

ゆとりや若い世代は正直だな。
海外で活躍してるサッカー選手は全くといっていいほど入ってないよw
125名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:50:20 ID:0Y7JJlMo0
移籍そのものはいいが、せめて僅かでも移籍金取れよ・・・
126名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:50:25 ID:9UQv0uIPO
>>115
またローカルスポーツの話か
127名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:50:38 ID:TLRrKyYd0
>>123
山瀬が安すぎるwwwww 
128名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:50:54 ID:57DjedcB0
おーおめでと!
129名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:51:01 ID:cFyo6qmOO
水野キュンがとうとうスターになっちゃうな
イケメソだし
130名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:51:18 ID:fJgaxZue0
誰こいつ?
マジで知らないわ。
教えてよ、サカ豚のおじさん?
131名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:51:19 ID:NaNT7hE20
千葉で降格一枠埋まったからわれらがニトリ札幌にとってよい流れになってきたな
132名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:51:25 ID:isYTPwldO
>>102
スマンでした。訂正サンクス
そうか中田すごいな。
でも中田よりはスタートははるかに恵まれているし期待したいなぁ。

日本人に例えるならどんなSideプレイヤーかまだよく他サポなんでわからんが。。。
奥寺みたいになってほしいな
133名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:51:51 ID:yVH+OP0J0
しかし北京世代はドンドン出て行くねぇ
梅崎も含めればもう5人目か
134名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:51:56 ID:1kCKEJxw0
野球防衛軍ガンバレガンバレw
135名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:52:13 ID:aQnw6yLZ0
スンタンとコーキキュン

仲良く頑張ってほしい
136名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:52:14 ID:3518GVP1O
中村、森本、水野と来てるのを見るとやっぱり信じるものは救われるね
ここぞという時にすがれるものがあるのは大きいよ
137名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:52:19 ID:y/SubfXI0
138名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:52:28 ID:cFyo6qmOO
なんで薬豚がファビョってるのか理解不能
139名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:52:50 ID:mPPTWeY80
昨年の阿部と坂本の流出、ストヤノフとは喧嘩別れ。
今年は水野が確定、山岸と佐藤勇人、羽生までも抜けるかもしれない状況。
大分から藤田は戻すのだろうが、すでにオシムという魔法使いはいない…
140名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:52:51 ID:itJ8yZrf0
>>125
2006年 水野コーキ ナビスコMVP
2007年 水野コーキ 年棒800万 9ゴール 7アシスト チーム得点王 チームアシスト王 JOMOオールスター出場

年棒以上の仕事はしたんだ、もう良いだろ・・・ww
141名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:52:51 ID:GJjebBUy0
>>133
もしかして、伊藤(笑)もカウントされてる?
142名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:52:57 ID:78PHzYlY0
セルティック行っても伸び止まりですけどね
143名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:53:09 ID:C6iUY3zU0
あらさないで
144名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:53:30 ID:0+/YENlp0
バルサ戦で見たかったな〜
145名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:53:46 ID:giT9aIzuO
一時期はリーグ戦で優勝争いできるまで成長しカップ戦ではとても強く
代表選手が多数所属していたがいつしか草刈り場となり選手が去っていき
中位以下になった黄色いクラブといえば・・・パルマ
146名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:53:49 ID:Uf3hjOvg0
>>92
1チームくらい上中位に食い込むだろ…

ってことにしといて
147名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:53:54 ID:y/SubfXI0
「水野なんて知らない」
と鳴いている焼豚が昨日から居るなw
148名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:53:54 ID:HG+pcLZF0
イケメン達w
149名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:54:02 ID:R+gTlxYhO
毎年主力がチームを去るのにJ1に踏みとどまってる千葉は凄いと思う
150名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:54:05 ID:Y2LrfIHu0
失敗→劣頭のパターンか
151名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:54:05 ID:84moFSlX0
向こうで2年頑張って浦和に復帰
152名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:54:16 ID:NaNT7hE20
2007年 水野コーキ 9ゴール 7アシスト 
チーム得点王 チームアシスト王 JOMOオールスター出場

これに加え五輪でも酷使されたのに年棒800万って詐欺のLVだろ
153名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:54:23 ID:hpQBQxdP0
>>124
サッカーって田舎の中年に人気みたいよ(笑)

サッカー(笑)
154名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:54:24 ID:rw1logKh0
日本サッカーを停滞させた癌

アテネ世代(笑)
155名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:54:28 ID:vWf513CD0
>>140
800万はかわいそすぎる
努力が報われて良かったな
156名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:54:31 ID:WzHpIyf90
>>131
たぶん多くの人がサポーロで1枠埋まってると思ってるよ
157名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:54:34 ID:G64qwyag0
薬球豚選手みたいに移籍先がアメリカ一択みたいなやつには理解できない世界なんだろうな
158名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:54:39 ID:1kCKEJxw0
>>148
実況行けよw
159名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:54:47 ID:tMBdJQWAO
なんかチョンが多いな
パソコン爆発すればいいのに
160名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:54:55 ID:elzaMTSsO
そのまま30歳までは帰ってくるなよ
161名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:55:05 ID:isYTPwldO
呑気に返信してたらみんな訂正すんませんwww

あとはロムっておきます
162名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:55:08 ID:yVH+OP0J0
>>145
強引すぎる程強引な助っ人FW二人と中途半端なトップ下の助っ人が移籍してくるのか
163名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:55:10 ID:UEPGSk0hO
>>130
なんでそんなにファビョってるの?
164名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:55:13 ID:LtVcpQ180
>>132
いや中田のが恵まれてるだろ
当時の監督がお前中心のチーム作るって言ってそれがペルージャ移籍を決めたって言うし
まぁ水野にも頑張ってほしいね!日本の為にはプラスになるだろ
165名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:55:19 ID:Ya5+KPGFO
さあジェフのJ2降格が現実味を帯びてまいりました
166名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:55:47 ID:w+bbh6SD0
水野みたいな顔はあっちじゃ「女みたいだ」、ってバカにされそうだな。
167名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:56:21 ID:yVH+OP0J0
ことしの下位戦線はまさに降格争いの様相を呈してきたな
168名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:56:24 ID:aQnw6yLZ0
バルサ戦は多分使われないよ
来季以降主力として権利を取って出ればいい
169名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:56:26 ID:XIlmvxdU0
>>140
うわ、野球の二軍選手以下じゃんw
今時700万ってリーマンより少ないんじゃね?w
そらぁ若い奴のサッカー人口減るはずだわw
170名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:56:36 ID:MJS/Znzp0
333 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/09(水) 22:26:54 ID:crqMjU1E0
444 ::2008/01/09(水) 22:25:51 ID:xrFWZHe50
Japanese star Kouki Mizuno has been granted the work permit
he requires to join Celtic, BBC Sport understands.
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/c/celtic/7177492.stm

本当にワークパーミット下りちゃったよ
ジョン・リードつえええええええええ

679 名前:    [sage] 投稿日: 2008/01/09(水) 22:35:06 ID:sLSfJRaT0
will beをhas beenに変えてあるなってホント?

690 名前:               投稿日: 2008/01/09(水) 22:54:12 ID:4KQCmT1c0
>>688
明らかに水野は現地に着いてないし、会った時間じゃないのに、会ったとか書いちゃってるから準備してた記事出しちゃったんじゃない?
ヘッドラインをhas been からwill be に変えたっぽいからmetもじきに直されると思う。



BBCが飛ばし記事放出したらしいが、スポナビもその記事鵜呑みにして飛ばしちまったんじゃねーの?
第一、向こうでビザ所得の面接するとか言ってるけど、水野まだ機上の人だし。
実際、BBCは訂正してwill beのままだし。今のとこ憶測の段階でしょ
171名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:56:37 ID:vtMKaI5MO
いよいよ現実味を帯びてきたな
純粋に活躍してくれたら嬉しいって気持ちだけど、
犬サポからすれば穏やかじゃないよな
172名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:56:49 ID:cAoAwgg30
水野が抜けたら千葉はどうなるの?
173名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:56:59 ID:jUAB4Jjl0
こうなると水本も出て行きたくなるだろうな。大分並にやばいじゃん。
174名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:57:07 ID:9F1/wcr2O
スコッチか。技術面の向上は望めないリーグだな
175名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:57:27 ID:cAoAwgg30
水野も創価になっちゃうのか・・・
176名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:57:27 ID:LtVcpQ180
>>169
分かったからもう来るなよ
松井秀のスレにでも行ってろ
177名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:57:33 ID:ieP8JbOs0
中田は当時から日本最高レベルのフィジカルだったけどなー
178名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:57:43 ID:XIlmvxdU0
  ■保育・幼稚園児、小学生は野球選手 女児は食べ物屋さん
男の子が大人になったらなりたい職業のトップは3年連続「野球選手」で、女の子は 10年連続「食べ物屋さん」―。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070504012.html
■中学生の競技人口
軟式野球302,037人  サッカー220,473人 バスケ178,921人  ソフトテニス169,909人
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/sub/h18bukatsu.html
■性・年代別 最も好きなスポーツ選手
http://www.markth.jp/omni/10omni/0703omni10.htm
男性18−24才 イチロー30% 松井秀喜 7%  中村俊輔4%
男性25−29才 イチロー21% 松井秀喜 4%  中村俊輔4%
男性30−39才 イチロー23% 松井秀喜12%  中村俊輔2%
■理想の社長はイチロー選手と北野武さん 新入社員調査
http://www.asahi.com/national/update/0426/JJT200704260010.html
■最も影響を受けた人物1位イチロー。「中途採用したいスポーツ選手」1位イチロー。
〜20代・30代のビジネスパーソン(インターネット関連企業に勤める方200名、非インタ
ーネット関連企業に勤める方200名)に聞く「影響力」に関する調査〜
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=176744&lindID=5
■イチローが3連覇でトップ、斎藤もベスト20に=好きなスポーツ選手−中央調査社
http://www.fgn.jp/mpac/sample/__datas__/impacter/200708_10.html
■今年もイチローが1位 2007年、体育の日を記念して「好きなスポーツ選手」 オリコン調査
http://www.narinari.com/Nd/2007108052.html?xml

サッカー(笑)
179名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:57:59 ID:8pKJRFcHO
焼き豚が沸いててワロタ
180名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:58:21 ID:TLRrKyYd0
家長が微妙にチャンスつかみ損ねてるな
181名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:58:25 ID:hQNfMDCh0
なんで豚がファビョッてるのか理解に苦しむ
182名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:58:37 ID:tGBaPZ330
おお、許可下りたのか。
またどんでん返しでガックリかと思ったけど
セルの政治力かね?

出だしとしては丁度いいし
ステップアップもそれなりにしやすいしいいんじゃ?

と、他サポの俺は完全に他人事だが千葉はえらい事になっとるな・・・・・。
183名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:58:38 ID:IQ9L0sOA0
水野なんて知らんし、欧州の落ち目オヤジスポーツなんてどーでもいいよ
184名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:59:00 ID:8nEthHT40
おい、あぼーんばっかりになってきたぞw
185名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:59:13 ID:jA5vCSLA0
>>183
IQが9
186名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:59:32 ID:yVH+OP0J0
>>180
掴もうとしてるならいいがあいつの場合はチャンスが目の前通り過ぎるのをボーッと眺めてる気がするな・・・
187名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:59:38 ID:MWeh8OIK0
しかしサッカーは移籍にしろ楽しみがあるよなぁ
南米からヨーロッパまでどこでもあるからなサッカーは

野球なんてメジャーがどうたらってちっせぇんだよなぁ
オフは契約問題の話題しかないし
188名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:59:39 ID:MJS/Znzp0
>>182

333 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/09(水) 22:26:54 ID:crqMjU1E0
444 ::2008/01/09(水) 22:25:51 ID:xrFWZHe50
Japanese star Kouki Mizuno has been granted the work permit
he requires to join Celtic, BBC Sport understands.
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/c/celtic/7177492.stm

本当にワークパーミット下りちゃったよ
ジョン・リードつえええええええええ

679 名前:    [sage] 投稿日: 2008/01/09(水) 22:35:06 ID:sLSfJRaT0
will beをhas beenに変えてあるなってホント?

690 名前:               投稿日: 2008/01/09(水) 22:54:12 ID:4KQCmT1c0
>>688
明らかに水野は現地に着いてないし、会った時間じゃないのに、会ったとか書いちゃってるから準備してた記事出しちゃったんじゃない?
ヘッドラインをhas been からwill be に変えたっぽいからmetもじきに直されると思う。



BBCが飛ばし記事放出したらしいが、スポナビもその記事鵜呑みにして飛ばしちまったんじゃねーの?
第一、向こうでビザ所得の面接するとか言ってるけど、水野まだ機上の人だし。
実際、BBCは訂正してwill beのままだし。今のとこ憶測の段階でしょ
189名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 00:59:56 ID:cFyo6qmOO
ちょこちょこID変えてるし変態だなこのシャブ豚
190名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:00:04 ID:h2TQZwuu0
焼き豚帰れよwwww
191名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:00:05 ID:ODwZhrsU0
>>94
羽生で慣れてんだろw
192名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:00:15 ID:itJ8yZrf0
焼豚×
やきうとさっこあを争わせて記事を売ろうとするとある記者○
193名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:00:26 ID:YQ33+QgM0
サッカー豚のおじさんは打たれ弱いね。
この程度の煽りでファビョりなさんな。
スルーしときなよ。
194名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:00:28 ID:q0DsLSAE0
しかし横浜FCや福岡よりはマシに見えるがね。
この2チーム来シーズン紅白戦も組めないんじゃないか?
195名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:00:58 ID:nbdeVb0u0
同じ事務所だった水野問題が解決した今、長谷部問題も解決する

長谷部が10日前後に表明する=水野の移籍が10日前後に決着する

こういう成り立ちではなかったのだろうか
196名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:01:10 ID:G64qwyag0
>>183
サッカーが親父スポーツならこれはいったい何に分類されてしまうの??
プロ野球性別年齢別視聴率
(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)

0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%

0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%

ttp://www.nhk.or.jp/bunken/
197名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:01:22 ID:ezD91YBv0
984 名前:U-名無しさん 投稿日:2008/01/09(水) 14:19:57 ID:pazrX85qO
協会?浦和?川崎?新潟?京都?セルティック?グルノーブル?ふざけんな。強奪するのはやめて。
もう監督も選手もフロントもいない。


世界の名将イビチャ・オシム。
和製ベッカムこと阿部勇樹。俺たちのコーキ
キャプテン坂本隊長。これまたキャプテン佐藤勇
韋駄天山岸に巻師匠。そしてコネクションおぶ欧州ウバガイGM。
数が多すぎて、名前を挙げるときりがない。
勘弁してくれ。

やっと土台が出来たのに・・・巻残留なんてどうでもいい。
今期の俺らの存続をどうか見守ってほしい
198名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:01:47 ID:l2w+TzQ40
何でこのスレに焼き豚が沸くんだ?w
199名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:01:48 ID:9F1/wcr2O
ここで焼き豚サカ豚騒いでるやつは、どっちとも実際にやったことない人種だからしかとしておけ。実際の野球部とサッカー部は普通に仲いい
200名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:01:53 ID:LtVcpQ180
3年前には脳内で前俊が今頃リーガ辺りで活躍してるはずだったのに
何やってるんだあいつはorz
201名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:02:21 ID:oEygRvBq0
>>178
俊輔や高原でもこの程度か・・・
水野?なんてゴミクズ以下の知名度だろうなw
202名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:02:32 ID:GJjebBUy0
>>197
大分のほうが秀逸だったな
千葉のは面白くない
203名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:02:40 ID:TLRrKyYd0
>>197
ワロタ これ元の瓦斯コピペが秀逸だから使いまわしきくな
京都のやつもみたよ J2?エレベーターに乗せるのはやめてみたいなやつ
204名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:02:42 ID:3nY7PpRC0
中国人にもバカにされてるよ、JEFw

chinese7angel
transfer fee is 0. (移籍金ゼロw)

http://www.youtube.com/watch?v=IkfJHhqJUrc
205名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:02:59 ID:cav4GWh50
サントスはダメで
水野はおKなのか
206名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:03:06 ID:tMBdJQWAO
>>197
www
よくできてるなw
207名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:03:07 ID:x+pl54tW0
> 今月31日までの千葉との契約が切れるのを待って、セルティックと正式契約する見通し。

千葉が可哀想だから一か月分の違約金出してやれよ
悲惨すぎる
208名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:03:31 ID:QYjh+rEi0
何だまだ決定じゃないのかよ
209名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:03:58 ID:ezD91YBv0
>>202-203
元の瓦斯のが秀逸すぎwwwww
210名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:04:04 ID:n6YELgBl0
Japanese starて
そこまでじゃないだろ
211名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:04:34 ID:yVH+OP0J0
エールディーバ平山
212名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:05:01 ID:LtVcpQ180
>>209
だよな瓦斯のが一番秀逸
213名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:05:05 ID:YsUj4K1e0
久々に海外サッカー日本人の明るい話題
214名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:05:24 ID:gnyCiVCFO
マジで申し合わせたように薬球豚が湧くのな
どっかから工作員の動員かかってんじゃね?
それかサッカーに対してハンパないコンプレックスを抱えてるか^^
215名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:05:33 ID:nbdeVb0u0
Yeah, this means JEF's management is so stupid.
216名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:05:34 ID:8rY/skd5O
日本人として、純粋に頑張ってほしい!
なんだかんだ言っても、おまいらだって水野が活躍したら嬉しいだろ!
サッカーが好き、嫌いとかどうでもいい。厳しい環境に身をおき、夢を追い求めに行く若者を応援しようぜ!
217名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:05:38 ID:l2w+TzQ40
>>202,203
これって元ネタや派生バージョンがあるのか
218名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:05:42 ID:w+bbh6SD0
セルのFKとCKは日本人が担当します。
219名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:05:51 ID:B2advK3/0
@一般人の関心が低下↓
Jリーク゛への興味  今回  前回   前々回
非常に興味がある  4.4%  4.4%    11.2% −
やや関心がある   21.6%  24.2%   35.6% ▼
どちらともいえない 14.8%  14.2%   16.4% △
あまり関心はない  32.4%  31.3%   24.6% △
全く関心はない   26.8%  25.7%   12.0% △
http://www.crs.or.jp/pdf/sports06.pdf

A残されたアホサポは凶悪化&高齢化↓
2006年Jリーグスタジアム観戦者報告書(Jリーグ公式)■
     -18 19‐22  23-29 30-39  40-49  50-
2002 10.8% 13.0%  26.7%  26.9%   13.7%   8.8%  (・∀・)
2003 10.9%.  9.0%  20.8%  32.1%   17.8%   9.4%  ( ・ω・)
2004.  8.0%  7.3%  19.2%  34.1%   19.9% 11.5%  ( ´Д`)
2005.  8.0%  6.7%  17.5%  33.9%   21.2% 12.8%  ( ゜Д゜)
2006.  7.4%  7.1%  16.3%  33.7%  21.8% 13.7%  (。∀ ゚)
浦和レッズ観戦者の年齢構成  (70%以上が毎試合観戦するリピーター)
60歳〜   8.3%  キタ━(゜∀゜)━!  50〜59歳 19.7% キタ━(゜∀゜)━!
40〜49歳 28.5% キタ━(゜∀゜)━!  30〜39歳 30.5% キタ━(゜∀゜)━!
23〜29歳 9.8%  19〜22歳 2.6%    〜18歳 0.6%
ttp://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/respons.htm

Bテレビコンテンツは消費税レベル↓
ゴルフ日本シリーズJTカップ日曜 8.5%  フィギュア・エキシビジョン      6.6%
日韓女子プロゴルフ対抗戦     5.5%
ジャイアンツと勝負! 女子最強チームの挑戦  5.0%

サッカー優勝決定戦「浦和×横浜FC」 4.8% ←なんだ、このゴミは? 
220名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:06:14 ID:TrinVL8jO
>>178
相変わらず巨人以外はその他大勢だな
221名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:06:18 ID:eb/aWT0k0
サッカーダイジェスト
Jリーガー102選手(広島を除く17チームの各主力選手6人)が選ぶ2007ベストイレブン
上位のみ抜粋


MF部門
票数 名前
61  ポンテ(浦和)
56  遠藤(G大阪)
39  中村憲(川崎)
38  鈴木啓(浦和)
20  小笠原(鹿島) 野沢(鹿島)
15  明神(G大阪) 今野(F東京)
14  二川(G大阪) 山瀬(横浜FM)
11  藤本(清水)
 9  長谷部(浦和) 伊東(清水)
 7  平川(浦和) 阿部(浦和) 水野(千葉)
 6  加地(G大阪) 駒野(広島)
 5  マルシオ(新潟) 大久保(神戸) 高橋(大分)
222名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:06:56 ID:zIZa07WG0
>>214
視聴率コンプも抱えてるよ向こうは
なんていうか見えない敵と戦ってる感じ
見てるとたまに面白いやつが出てくるからいいよ
223名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:07:30 ID:cAoAwgg30
しかしセルティックってのがもったいないな
セリエやプレミアに行くためには必要なキャリアとは言え
セルティックに2年も居たら腐っちまう

Jリーグがもっとしっかりしてれば直接移籍することも出来ただろうに・・・
224名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:08:03 ID:zfbSczQP0




水野って誰ですか?




225名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:08:39 ID:o/J6+Q/U0
水野セルティック決定
そのの時本田は、、
ttp://www.vvv-venlo.nl/assets/DSC_8952.jpg
226名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:08:50 ID:o+sNG+1M0
>>218
他に蹴れるヤツいないからな。マシなのはハートリーくらいか
ネイラーのFKとか酷い。本人も蹴ったあと笑ってたがw
227名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:09:02 ID:nbdeVb0u0
>>224
晴郎とでも思っとけ
228名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:09:03 ID:mzEhaHCd0
>英労働許可を巡っては、01年に稲本潤一がアーセナル入りしたとき、
>基準にわずかに達していなかったが当局に指摘されなかった例がある。
>02年に三都主がイングランドのチャールトンへ移籍しようとしたときには、
>一度発行されたが契約内容が問題になり取り消された。
>05年に中田英がボルトンへレンタル移籍した際には、「公傷」で
>特例措置を受けた。
229名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:10:06 ID:TLRrKyYd0
オランダWY組悲喜こもごも

平山 いち早くエールディーバになるも瓦斯の風になる
本田 オランダ中堅下位で海外デビュー 年俸もUP
水野 セルティックでCLチャレンジ
家長 レンタル先模索中
前俊 故ジャンルカ富樫氏に才能買われるも 大分へレンタル
兵藤 早稲田で4年間過ごし 来年プロに
230名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:10:13 ID:jUChbshj0
>>224
水野美紀でいいんじゃね。

最近見ないけど、どうしてるんだろう。
231名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:10:17 ID:HcIi2OcB0
>>189
頭ラリってるんだよ薬やりすぎてw
232名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:11:18 ID:m0m8vKJE0
野球部とサッカー部ってそんな仲悪くなかったけどな〜
つーかコピペ貼ってる人はそれだけ野球勝ってると思うんだったら
もっと泰然としとけばいいのに
233名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:11:29 ID:WSkfIQ7M0
水野美紀と真紀は姉妹ってマシ?
234名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:11:51 ID:zBf51CVj0
トラップもドリブルも下手
通用しない
235名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:11:51 ID:WSkfIQ7M0
マシ ×
マジ ○
236名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:12:07 ID:itJ8yZrf0
興梠 21歳 700
岡崎 21歳 360
菅沼 22歳 700
水本 22歳 1200
水野 22歳 800
李  22歳 1300
内田 19歳 1200
梶山 22歳 1500
伊野波 22歳 1000
青山直晃 21歳 1800
枝村 21歳 600
カレン 22歳 1400
上田 21歳 950
本田 21歳 1800
家長 21歳 1200
青山敏弘 21歳 900
柏木 20歳 720
西川 21歳 1500

平山 22歳 3000

黒津 25歳 1000
山瀬幸宏 23歳 600
矢野貴章 23歳 1400
237名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:12:51 ID:3Lehh6S60
これでイギリスに渡って寿司職人にでもなってたら笑えるな
238名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:12:52 ID:mzEhaHCd0
アルテ高崎の水野和樹は実兄
239名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:13:17 ID:zxTzC2oK0
日本人を戦力として考えてくれるしまあビッグクラブだしセルティク
はいいチームだね
240名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:13:20 ID:dIcm9dAK0
薬物使用で五輪から追放される薬球哀れ
241名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:13:48 ID:1kCKEJxw0
>>236
FC東京ww
242名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:13:58 ID:d6ribrq20
彼はレギュラーで試合に出れるの?
243名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:14:18 ID:TrinVL8jO
>>233
そうだよ
母親は晴朗の芸能一家
244名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:14:22 ID:w+bbh6SD0
>>238
兄より優秀な弟など存在せぬ。
245名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:14:32 ID:vWf513CD0
>>236
岡崎…。
246名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:14:42 ID:kHq/Q4cl0
>>242
難しそう
247名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:14:43 ID:0/GhGA1U0
>>236
ちょっと知名度のあるやきう選手の年俸一人分より少ないなw
ほんとサッカーてしょぼいなー子供や親が敬遠するわけですね 笑

■保育・幼稚園児、小学生は野球選手 女児は食べ物屋さん
男の子が大人になったらなりたい職業のトップは3年連続「野球選手」で、女の子は 10年連続「食べ物屋さん」―。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070504012.html
■中学生の競技人口
軟式野球302,037人  サッカー220,473人 バスケ178,921人  ソフトテニス169,909人
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/sub/h18bukatsu.html
■性・年代別 最も好きなスポーツ選手
http://www.markth.jp/omni/10omni/0703omni10.htm
男性18−24才 イチロー30% 松井秀喜 7%  中村俊輔4%
男性25−29才 イチロー21% 松井秀喜 4%  中村俊輔4%
男性30−39才 イチロー23% 松井秀喜12%  中村俊輔2%
■理想の社長はイチロー選手と北野武さん 新入社員調査
http://www.asahi.com/national/update/0426/JJT200704260010.html
■最も影響を受けた人物1位イチロー。「中途採用したいスポーツ選手」1位イチロー。
〜20代・30代のビジネスパーソン(インターネット関連企業に勤める方200名、非インタ
ーネット関連企業に勤める方200名)に聞く「影響力」に関する調査〜
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=176744&lindID=5
■イチローが3連覇でトップ、斎藤もベスト20に=好きなスポーツ選手−中央調査社
http://www.fgn.jp/mpac/sample/__datas__/impacter/200708_10.html
■今年もイチローが1位 2007年、体育の日を記念して「好きなスポーツ選手」 オリコン調査
http://www.narinari.com/Nd/2007108052.html?xml
248名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:15:41 ID:Ly4csPrTO
まじで水野知ってる奴より知らない奴の方が多いだろうな。会社で同僚にこの話したら、元巨人の?とか晴夫?裕子?って言われてJリーグファンの少なさに驚いた…未だにカズが1番人気な筈だよ…
249名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:16:09 ID:eolTE5pn0
本田涙目だなほんとw
長谷部とかグダグダで高原帰ってくるとか言ってる中で海外移籍ってことで話題になってたのに
方やオランダの弱小クラブで方やリーグレベルは低いがヨーロッパで戦えるクラブなんてw
250名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:16:08 ID:LtVcpQ180
>>247
分かったからどっかいけ
ID変えてまで必死になるなよ
251名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:16:13 ID:NaNT7hE20
>>236
柏木ww ユースと五輪世代は詐欺被害者かよw
252名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:16:37 ID:uSNq64+A0
さっかぁスレ伸びなくなったなあ(笑)
253名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:17:04 ID:kHq/Q4cl0
なんでいきなり薬豚が湧いてるんだ?
気味悪いな
254名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:17:21 ID:VTDG1/000
薬豚必死すぎだろw
255名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:17:34 ID:TLRrKyYd0
若いやつはどんどん海外行ったほうがいいなw
オランダは最低年俸でも4000万超えるらしいしね(2ちゃんソースだけど)
256名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:18:06 ID:hQNfMDCh0
てか他の水野スレはこういう荒れ方してないのに
なぜこのスレだけ?
257名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:18:14 ID:d6ribrq20
>>246
それでも欧州がいいのか…
258名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:18:18 ID:cqwDGnqIO
水野→セルティック
本田→ふぇーふぇーふぇー
家長→J下位

ほんの1年や2年前は家長>本田>水野という有望のされ方だった件。
259名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:18:18 ID:cyIk9+Aj0
許可下りたのか。まぁ日本じゃできない経験もあるだろうから頑張ってほしいね。
260名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:18:54 ID:4avlPtdY0
ドミニカ?ふざけんな。粘着するのはやめて。
もう相手じゃない。

世界(笑)のイチロー、エールディーバタバコッシュ有
焼肉の世界、松井 拳銃を持っていない豚、松坂
星野みーつ福留。
層が厚すぎて、名前を挙げるときりがない。
勘弁してくれ。

やっと土台が出来た。他のチームなんてどうでもいい。
2009年の俺らのWCBをどうか見守ってほしい
261名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:19:59 ID:LtVcpQ180
>>256
やき豚
まぁほとんどが在日の分断工作だと思うけどね
262名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:20:01 ID:phjJnbMY0
セルティックの目の付け所に驚いた。
もう一人日本人を取るって話は前からあったけどまさか水野だとはなぁ。
263名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:21:02 ID:eolTE5pn0
>>236
アオに1800万払ってるなら岡ちゃんにも700万はくれてやれよw
264名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:21:27 ID:zHo35lV00
【欧州のサッカーについて】

・基本的にサッカーは労働者階級限定の娯楽である。選手も当然例外なく労働者階級出身。
・欧州は日本やアメリカに比べ一般娯楽や他のスポーツの選択肢が少ない。
・八百長は日常茶飯事である。欧州全土で行われている。
・セリエAの観客動員数が激減。去年よりさらに約5000人減り、平均約21000人に。
・レッジーナは学生割引、ウディネーゼやカリアリは20%〜30%の値引き、パルマは140円にするなど工夫するも効果無し。
・イタリアでは観客数激減について世論調査まで行われ、「”サッカー観戦”は危機に瀕している」と叫ばれた。

・さらに視聴率も同様に低迷しており、TVキャスターは「国民はサッカーに飽きてしまったようだ」と分析した。

・名門ユベントスも人気激減。2年でシーパス購入者が半減。欧州CLの黄金カード、ユベントスvsバイエルンミュンヘンでも18000人しか入らなかった。

・欧州CLミラン戦もイタリア国内での視聴率は10%ほどだった。(一方でMOTO GPは視聴率47.3%を記録した。)

・イギリスでプレミアリーグ離れ。TV視聴人数が昨季からなんと22.7パーセント減少!

・さらにプレミアリーグは、昨年も視聴者数が16パーセント減少、観客数も6%減少していた。

・プレミアリーグの観客動員数は減少の一途。チャールトンは観客動員数不振の打開策として、チケットを半額で販売。

・フランスでも人気低下。主要な試合の視聴率、観客数、代表の支持率など全てが低下しており、「フランス人はサッカーに興味が無い」という結論に至った。

・フランスでの欧州CLの視聴率は10%前後で年間視聴率ランキングベスト100に入らなかった。チケットも売れなかった。

・この欧州CLの視聴率低下傾向はイギリス、ドイツ、スペイン、イタリアでも同様である。

・ドイツ・ブンデスリーガの観客動員数は欧州で一番多いが、チケット代がダントツに安い。

・イタリア人はW杯予選にまるで無関心。客席もガラガラ。

・スペインではW杯予選が600円で見れる。

265名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:22:23 ID:ezD91YBv0
>>258
海外行くから上手くなるとは限らんし、評価なんてすぐ上がったり下がったりするよ
266名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:22:25 ID:NaNT7hE20
>>262
移籍金なしで若くして日本でトップLVの活躍する野心あふれる選手を
かっさらっていくんだから流石だな。ナカムーラで味を占めて
本気で探したんだろうな
267名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:22:32 ID:eolTE5pn0
この話が出たのおとといくらいだっけ?
本当にすぐに決まったな
268名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:22:42 ID:cFyo6qmOO
ラリ豚を発狂させるニュースじゃないんだがな
やっぱ薬やってると見境なくなるのか
269名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:23:11 ID:h3WivRp6O
>>257
そりゃそうよ。CLに出れるし上手く行けばプレミアから声が掛かる
中村の活躍で日本人に対しても否定的じゃないし寒いの以外素晴らしい環境
270名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:23:20 ID:9UQv0uIPO
>>260
エールディーバ平山はエールディビジ帰りの平山
ゾラミーツ福西はゾラがいたカリアリからもオファーがあった福西
って意味だぞ
271名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:23:23 ID:cRJKdKYY0
さっかーて退屈な単純作業だし、人気も低迷してるから叩かれても仕方ないよw
272名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:23:29 ID:9F1/wcr2O
スコッチで向上するのはフィジカル面位
273名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:23:46 ID:BV45WQuMO
そりゃああんだけ偏向報道してりゃなw
もはや洗脳だろ、あれ
274名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:23:52 ID:R4x+fPWh0
駄犬サポは涙目だろうが年俸800万でいつまでも繋ぎ止めておけるわけも無い
セルティックなら大出世だし、笑って送り出してやれよ



ざまあwwwwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:24:26 ID:zvi0k8Yi0
水野の移籍でどうしてここまで発狂するのか
何が焼豚を刺激するのかよくわからんな
276名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:24:43 ID:5xWap+0vO
>>267
マジに欲しかったんだろ。
理由は知らんが。
277名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:24:47 ID:itJ8yZrf0
鹿島
本山 5900  新井場 5000  曽ケ端 5000  柳沢 4000
ファボン 10000  ダニーロ 8000  マルキ 6000
浦和
小野 18000  阿部 6800  山田 6000  釣夫 5800  啓太/坪井 5500  長谷部 5000
シトン 15000  ポンテ 12000  ネネ 5000
G大阪
遠藤 7500  加地 5000  播戸/明神 4800  山口 4600  二川 4400
マグノ 9000  バレー 8000  シジクレイ 6500
清水
西澤 5000  輝 4800  山西 3000  市川 2800
チョ 5000  フェル 4800  アレ 3000
川崎
伊藤 3200  箕輪 3000  我那覇/憲吾 2800  寺田 2500
ジュニ 8500  マギヌン 3500  フランシスマール 2500  テセ 480
278名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:25:25 ID:86a4F086O
>>236
安田?
279名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:25:45 ID:uIfgFkIx0
>>267
接触自体は12月ぐらいからあったらしい
280名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:25:59 ID:o+sNG+1M0
>>262
水野は誰も予想してなかったな
SBでも獲るのかと思ってた。ヒンケルも無理だと思ってたし
281名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:26:09 ID:oeWJuPvoO
>>236
なぜか山瀬弟が入っててワラタ まぁ今年から試合に出始めたから仕方ない
282名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:26:33 ID:oAmKQ5fo0
>>271
いちいちID変えるのめんどくさくない?
自分の生き方もう一回見直してみろよ。
他にやんなきゃいけないこと無いの?
283名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:26:54 ID:NaNT7hE20
>>279
ふつうに戦力になるだろうし、移籍金かからんし、若いし、A代表に
定着すればシャツ売れまくりで実質無料どころかいるだけで黒字だからな
284名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:26:56 ID:HcIi2OcB0
>>275
シャブってるからでしょ
見境がなくなるんじゃない
285名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:26:57 ID:1YcdQe5mO
サッカーのスレで野球の話して野球のスレでサッカーの話って2ちゃんは不思議なとこですね
286名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:26:57 ID:ED42kNRg0
移籍金ゼロワロタwwwwwwww
287名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:27:51 ID:ZuLx8RbH0
サッカー選手って170センチ60キロくらいでなれるから苦労ないわな
野球なら中学の時点で淘汰されてるよ
288名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:28:23 ID:TLRrKyYd0
800万だとして1か月分の66万円は払ってあげればいいのに なんだったら日割りでもいいから
289名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:28:45 ID:OmNuyBgZ0
スコットレベルなら即レギュラーだな
290名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:29:21 ID:HtKHBu6dO
>>287
またお前か
291名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:29:47 ID:6azTWU720
今年の移籍市場面白すぎだろ
292名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:30:36 ID:4avlPtdY0
>>270
すみませんf(^^;)
293名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:31:05 ID:YJY2MNBd0
犬スレがあまりにも殺伐とし過ぎていて泣ける
294名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:32:01 ID:v8DRrNNd0
JでMVP
セリエAの下位でベンチ
スコットでMVP

スコット=J

水野もトップレベルにはいけるよ。
でも日本代表の為にはならない。
295名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:33:44 ID:9UQv0uIPO
カキコ→ネットワーク切断→ネットワーク接続→カキコ→ネットワーク切断→ネットワーク接続→カ(ry
296名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:33:57 ID:ikV4JOsH0
>>236
これはいつぞやおれが抜粋したやつじゃないかw
たしか、平山が3000万の契約を保留したときのだ
活用されててちょっとウレシイ
297名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:35:47 ID:GmUaPl4/0
キムチがまた暴れてるのか
ジェジンは新城無理っぽいなw
あれだけ煽っててださいw
298名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:35:54 ID:h2TQZwuu0
主力ごっそりだなw犬サポえらいw
299名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:37:03 ID:itJ8yZrf0
新潟
慎吾 3500  坂本 3000  野沢 2800  寺川 2000
エジミウソン 6000  マルシオ 2500(推定)  シルビーニョ 2500
横浜FM
中澤 9000  松田 7500  師匠 5000  上野 4800  隼磨 4000  山瀬兄 3500  吉田 3200
マルケス15000  マルクス 3800  エウチーニョ 480

古賀 3200  南 3000  岡山 2500  平山 2400  山根 2200  水谷/北島/ユキヒコ 2000
フランサ 10000  アルセウ 4000  マルシオアラウージョ 4000
磐田
川口/田中誠 6000  ゴン 5500  秀人 5100  前田 3500  村井 3200
ファブリシオ 3000  マルキーニョスパラナ 2000
300名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:37:09 ID:h9DKX5/X0
セルティック>スパーズ>>>>>>>>>>ゼニトwww
301名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:37:28 ID:I+Ym5TXu0
クラブは名門でも、リーグとしての魅力は全然ないよなぁ
レンジャーズ以外カスみたいなリーグだし
302名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:37:36 ID:B/h9eRnz0
よかったな。おめ。
303名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:38:27 ID:d6ribrq20
>>269
そうだった。水野はバルサ戦には出場できるの?
304名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:38:36 ID:OmNuyBgZ0
カスリーグで活躍すればプレミアいけるんだから、楽なもんだ
305名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:38:59 ID:nLTTYDfUO
犬に移籍金入らないってマジか?
306名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:39:23 ID:eolTE5pn0
>>287
俺の友達160ちょっとしかないけど中学で全国いったよ
307名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:40:10 ID:I+Ym5TXu0
>>304
踏み台リーグとしての魅力はある
でもスットコで終わったら失敗だし、年俸目的だけの移籍になっちまうな
308名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:40:28 ID:eolTE5pn0
>>296
ノリさんが大人しくなったからあの面白いヤツを引き継げるのは俺しかいないって平山なりに空気読んだんだろうなw
309名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:40:31 ID:I/dfU7Wo0
>>305
契約満了してから移籍だから入らないよ
310名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:41:34 ID:3CHxrxQZ0
>>305
それまで安くこき使ってたから帳消し。大学不合格で行き場を失っていたところを
救ったからって年俸800万はないだろ。
311名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:41:47 ID:CU6UJWmVO
>>277
テセ480万?
312名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:42:01 ID:jA5vCSLA0
>サッカー選手って170センチ60キロくらいでなれるから苦労ないわな 
>野球なら中学の時点で淘汰されてるよ 

たしかにこの人はただしい。
野球をやるなら170センチ80キロは必要。
313名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:42:10 ID:I96BC2rtO
公傷ってなんだ?
314名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:43:32 ID:hXlenEVWO
キューバでは野球よりも
サッカーのほうが実際は
人気あるんだけどwww


これ国会機密の暴露なww
315名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:43:40 ID:p9yqE3X90
水野は天才肌じゃなく普通に努力の人だから大丈夫だろ
尊敬する人間は坂本隊長らしいし
それに若いときにいい師と巡りあえたが何より大きい


ただ、通用するかどうかは別問題な
316名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:44:16 ID:ZWFmwKmGO
>>294
選手に合うチーム合わないチームがある
レッジーナは人種差別があった
あとFKをコッツァ蹴らせてくれなかった。今は蹴れるから点取れて評価あがる
CLでれるクラブに身を置く事が代表の為にならないわけがない
317名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:44:54 ID:v8DRrNNd0
>>316
>あとFKをコッツァ蹴らせてくれなかった。今は蹴れるから点取れて評価あがる
何この甘え
318名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:45:17 ID:MJS/Znzp0
水野ってドリブルの長さとか切り替えし角度とかいちいちデカイ気するけど
実際はどうなの?シザースとか足テクでドリブルで抜くタイプでもなく、
ヒデみたいにフィジカルでドリブルで前線に上がるタイプでもないし
空いたスペースに思いっきりボール転がしてスピードに乗って駆け上がるイメージなんだけど
正直、俺のイメージでの水野だったら欧州ではかなり厳しい感じする
319名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:45:22 ID:KGsG7dfK0
英語できないよ。大丈夫だったの?
I can speak England.って言ったんでしょ?
今までできなかった分、スポンジみたいに吸収できたりして。
がんばれ。こーき。
320名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:45:24 ID:o5k/N86j0
キングコング西野って・・吉田豪と何かあったの?私は吉田豪は別に嫌いじゃないけどね01

で・・・そのブログなんだけど・・30歳の誕生日で
閉鎖するって言ってて・・現在は27歳なので
3年間は現状のまま・・毎日ブログを更新する
つもりのようだ。
 
まあ・・こういう所にも計算高い所と未熟な所が
同居していて・・しかも・・それが薄々見え隠れ
するから鼻につくんだろうね。
(話題作りと逃げ道を用意しているね)
 
「キングコング西野のブログ炎上」に関しても
・・・別にコメント欄を開放していないんだから、
そもそも(笑)炎上してる事にはならないんじゃ
ないの?
 
私から言わせたら、コメント欄すら解放する勇気も
無い分際で、偉そうな事を一方的に言う事自体が
セコいし・・卑怯な印象を受けるけどね。

↓・・・(続きはこちらで)

http://ameblo.jp/syu-create/entry-10064900436.html
321名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:45:27 ID:4avlPtdY0
>>314
ネットwwwww
322名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:45:36 ID:al5xogSSO
どこで使うんだろうな
茸の控えか
323名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:46:10 ID:W+f6Ok6j0
通用するかどうかは別問題
324名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:46:13 ID:5npNCdkr0
ID:pDnl4wXd0
325名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:46:50 ID:h3WivRp6O
水野が活躍したらセルでの日本人の評価が更に上がるし、日本人の踏み台クラブに出来るかも
こいつが日本人の鍵を握ってる
326名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:47:06 ID:YtCXhP8w0
半年は慣らし
夏に俊輔日本復帰で本格始動
327名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:47:22 ID:uYlDdcfH0
セルティックで何やるかって言われたら放映権の更新か?
中村放出してもよくなったな
328名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:47:26 ID:bkKc24m30
水野きゅんのおしりの穴が心配です><
329名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:47:47 ID:EezGuhWL0
>>322
元々ターンオーバーでプレミアの選手連れてくるつもりが
レギュラーじゃなきゃいやだって断られたんだよね。
まぁ、仲良く試合に出て欲しいよな。
330名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:48:30 ID:ikV4JOsH0
15歳ぐらいにみえるんじゃないかな

結婚してるっていったらたまげるぞ、たぶん
331名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:48:41 ID:Jn96t/ok0
>>279
それはいわゆるタンパリングにならないのか?
332名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:49:16 ID:mzEhaHCd0
イチロー脱税
http://web.archive.org/web/20041121201333/www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/01/03/02.html

イチロー、結婚直前まで人妻と不倫!
「性欲に勝てない」と口での処理を要求、慰謝料1250万円払う

 【騒動要旨】イチローと福岡県出身のA子さん(30)が知り合ったのは95
年。最初は年に数回、知人を交じえて食事をする程度の仲だったが、98年秋
に福岡市内のホテルで性的関係を結んだ。その後も関係は続き、99年9月に
A子さんはB氏と入籍した後もイチローから性的関係を強要された。さらに
イチローから風俗に行って雑誌に写真を撮られたことについての“もみ消
し”の依頼を受けるなどイチローが99年12月に弓子夫人と結婚する直前まで
“不倫関係”を続けた。その関係を知ったB氏はイチローが結婚した直後の
昨年12月15日、弁護士を通じてイチローに内容証明郵便を送付(この件が元で夫妻は離婚)イチローは最終的にB氏側の主張を全面的に認め、慰謝料として1250万円
を支払うこと で決着した。(イチローは事実関係を認めた上で、示談成立後に
口外されたとして不倫相手のA子さんと夫のB氏、発行元の講談社に対して
法的措置を取る可能性も示唆したが結局、告訴しなかった)
333名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:49:35 ID:pCyZ3Zyb0
>>330
しかも嫁さん年上なんだっけ?
334名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:49:50 ID:itJ8yZrf0
>>311
イエス
335名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:50:03 ID:EohV6zafO
ポジションないだろ…
336名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:50:05 ID:VTDG1/000
薬豚が急にいなくなったw
337名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:51:04 ID:ikV4JOsH0
>>333
どうだったかな?
安田は確実にそうだけど、水野はわすれたわ
338名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:51:18 ID:2aY4WFXA0
>>310
今回は契約満了だけど、契約中の移籍だと移籍金(違約金)が年俸に応じて跳ね上がる
海外志向の選手はそれを嫌う場合もあるから格安年俸なんだと思うよ
339名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:51:30 ID:MUjxgKGp0
決まったのか
釣りもあったけど思ったより速かったな
340名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:51:54 ID:aaljAY0GO
これは千葉降格でJR東日本主催の全国J2アウェイツアーの開始ですね
341名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:53:05 ID:4mc8dutG0
ジェムオワタ
342名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:53:44 ID:J7Lg1UP10
水野セルティックってそれでいいのか?国内のチームにとってもらったほうが
個人的には良かったように思うけどなぁ。
343名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:53:52 ID:D9WUbQM1O
順調すぎる

水野は本物の才能の持ち主だから

化けてくれないと困るよ

日本には現れなかったサイドアタッカーなんだから

本当に頑張ってくれ
344名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:54:10 ID:2EwAk0br0
>>316
PKは一度も蹴ってない
345名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:54:14 ID:pCyZ3Zyb0
>>341
節子!それ現実やない、漫画の世界や!
346名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:54:30 ID:itJ8yZrf0
神戸
大久保/アツ 6000  榎本 3300  北本 2500  遠藤 2300  平瀬 1600
エメルソントーメ 5000  レアンドロ 3500  ボッティ 3500(推定)  
名護屋
藤田 11000  楢崎 8000  玉田 4800  直志 3500  櫛野 3200
ヨンセン 8000  スピラール 6500  キムジョンウ 5000
トーキョーエフシー
福西 6500  土肥 3700  今野/茂庭/藤山 3300  平山/金沢/川口信 3000  石川 2200
ワンチョペ 10000  ルーカス 4200  エバウド 3500  リチェーリ 450
チバ ジェフ
勇人 4300  ムァキ 4000  羽生 3500  斉藤 3000  山岸 2500  黒部 2400
ジョルジェビッチ 5000(推定)  ストヤノフ 5000  
347名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:55:27 ID:MUjxgKGp0
>>346
藤田高すぎだろ
348名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:55:28 ID:2v97FC3m0
セルティツク
エロティック
ロマンテイック
349名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:56:19 ID:2v97FC3m0
リチェーリ 450 安すぎだろ
350名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:56:21 ID:0ASGANpp0
俊輔とばっかりくっついてないで英語マスターしてこいよ
351名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:57:21 ID:ezD91YBv0
>>349
C契約だからそんなもんじゃない?
352名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:57:38 ID:J7Lg1UP10
セルティックは中村必要なのか?切られるような気がするんだが。
353名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:57:57 ID:YneRHiYU0
山岸氏ね勇人氏ねと犬サポがやってるうちに水面下で水野の0円移籍計画は進行していた訳です
今の水野の心境は「犬サポm9(^Д^)プギャー」
354名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 01:58:36 ID:NaNT7hE20
ネタでもなくシャワー室でホモに狙われそうだ。小柄で色白で
可愛いって危ないだろ
355名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:01:45 ID:2aY4WFXA0
>>351
限度額が480万円ですしね
356:2008/01/10(木) 02:01:47 ID:A/KktSFlO
>>352
だがむしろそれでいい
357名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:03:05 ID:MUjxgKGp0
>>352
この一年はきられないと思うよ
今年は脱中村やろうとして失敗してるからな
358名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:03:07 ID:fCfJDvqIO
ベトナム五輪代表クラスにすら通用してない水野が行ってどうすんの。
359名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:04:20 ID:2v97FC3m0
通用するの?体当たられただけで吹っ飛ぶそうだ
360名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:05:10 ID:2v97FC3m0
ボールを飛ぶす前に自分自身が吹っ飛ぶなよ
361名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:06:34 ID:0Y7JJlMo0
通用すると活躍するは違うからな
助っ人外人である以上活躍しないと、出番はない
ずば抜けた武器もないし中村よりフィジカル弱いし、通用すら厳しいだろ
362名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:06:56 ID:GMBYJ0bJO
>>359
当たる前にボール散らすだろ
スコッティはバイタルエリア以外はあんまり当たってこないし
363名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:07:22 ID:MO6KENZo0
中村と水野が一緒にピッチにたつことがあるのならすごく見たいんだが、微妙だな
364名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:07:38 ID:9dNssplr0
中村より確実に上だろ
365名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:07:54 ID:+f9Xz8eu0
>>352
少なくとも今のフロントとストラカンがいる限りはありえないことだな
はっきり言ってマリノス以上に愛されてるかもしれん
366名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:07:58 ID:R4x+fPWh0
>>362
壊れたラジオみたいにフィジカルフィジカルってほざいてりゃ通ぶれると思ってる奴の相手すんなって
367名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:08:35 ID:sDWd8P4H0
>今月31日までの千葉との契約が切れるのを待って、セルティックと正式契約する見通し。

少しくらいは移籍金置いとけよ。鬼だな。
368名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:08:37 ID:MUjxgKGp0
水野がどこで起用されるかはいろいろあるが、そもそも水野て左サイドできるのか?
ジェフサポいないの?
369名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:09:35 ID:uSBUWu+a0
>>364
なら行ってすぐリーグMVP取るんだよな?
370名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:10:02 ID:J7Lg1UP10
ポジション的には中村のとこで使うのがいいと思うけど、左サイドで
使ったりするんだろうな。合わないと思うけどな。
371名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:10:12 ID:D9WUbQM1O
水野は

顔は超イケメン
頭もいい
性格もいい

スーパースターになれる

オシムが手塩にかけて育てた本当の秘蔵っこ
ハッキリ言って全て揃ってる

結婚しそうなのが残念なくらいだ
372名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:10:33 ID:FJIucthk0
水野が右か左かは知らないが、右は俊輔で固定だから。
もし右しかできないってなら先発は無理。左でも無理だとは思うが、
多少起用のチャンスは広がるでしょう
373名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:10:51 ID:L3N0Mt+q0
>>368
ジェフでは主に右サイドやってたけど、おそらくオシムのころに
左サイドの練習はしてると思う。

坂本や山岸などジェフの選手はたいてい両方できるやつ多いし。
374名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:10:53 ID:pDnl4wXd0
もうこんなやつイラネ
さっさと行けボケ糞ったれ
375名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:10:57 ID:SooHqoZ00
Yeah, this means JEF's management is so stupid.

その通りですw
376名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:11:23 ID:R4x+fPWh0
>>374
お前のID抽出したらワロタwwwwww
377名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:12:07 ID:eFfpw7J80
年俸800万ってwwww
378名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:12:43 ID:p9yqE3X90
>>371
たしかもう結婚してるはず
379名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:13:51 ID:2v97FC3m0
中澤ぐらいの体格があったら最高だったのにな
神は全ては与えてくれないんだな
380名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:13:59 ID:+f9Xz8eu0
水野で一つ心配なのは出場機会がなくても必死にやれるかどうかだ
結構不満を隠せないタイプじゃん
今の監督のストラカンはそういうところ凄く厳しい
グラベセンも干されてベンチ外ばっかだったし
381名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:14:49 ID:GMBYJ0bJO
右がスンスケなら左は強引に中に切り込めるドリブラーの方がバランスいいんだが
水野ってサイドから真ん中まで走って、クロスに合わせたりしないよね?
382名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:14:52 ID:J7Lg1UP10
>>379
中澤の体格ならFWしてるだろうな。
383名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:15:44 ID:D9WUbQM1O
>>378
もう結婚してるの?
まだ籍は入れて無かったような

奥さんは旦那がスーパースターになっていくの横で見ながら

心配するんだな…

384名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:15:52 ID:ioQ7oTjBO
まじで行く事になりそうみたいね
頑張れ
385名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:16:13 ID:sDWd8P4H0
しかし契約期間なんでこんなに中途半端なんだ?
1月なんてJの試合全く無いのに
386名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:17:04 ID:ezD91YBv0
俊輔の後釜かな。だから同時起用はないかな?
1年目は交代要員みたいな感じで徐々に出番増やして、名実ともに俊輔を次いでくれれば万々歳
387名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:17:58 ID:rMMb+bXz0

きたああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!

388名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:18:04 ID:2qCPZa8T0
千葉大丈夫かよ
389名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:18:30 ID:l2w+TzQ40
>>385
Jの年度の区切りは
2月1日からから翌年1月31日
390名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:20:14 ID:+f9Xz8eu0
各国の下位クラブと違って人が足りてないわけじゃないからね
むしろ主力の選手の一部がベンチ外になってる状況だから
最初はベンチ入りするのが目標だと思うよ
391名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:20:16 ID:mCleEF3K0
これで中村さんはレッズに来れるね(^o^)
392名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:20:48 ID:k6dn23teO
中村と水野比べたら顔が違いすぎる笑
393名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:21:26 ID:5npNCdkr0
この前同僚の女にサッカーの水野裕貴って子に似てるねと言われたんだけど
こいつだったのかぁ〜
394名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:21:31 ID:Fv6Ttme80
水野「さよなら」
佐藤「さよなら」
山岸「さよなら」






巻「俺は残るよ」
395名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:22:25 ID:MUjxgKGp0
>>394
巻がすごくかっこよく見えるわ
396名無しさん@恐縮です :2008/01/10(木) 02:22:34 ID:wDtzqhrR0
茸リストラされるのか
397名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:22:52 ID:Eehut3Fv0
リザーブリーグで速攻怪我して終わりだな
398名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:23:05 ID:J7Lg1UP10
>>394
新居にとっては最悪のパターンだな。
399名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:23:22 ID:Mv/0k/BmO
かっこよすぎ
400名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:23:45 ID:/DLTkV/z0
>>394
かっこいいけどいらねえw
401名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:24:20 ID:fbpGOSLQ0
>欧州でも代表的な名門クラブ

最大の突っ込み所w

欧州でも・・・じゃなくてスコットでもだろ
欧州でも代表的って言ったらレアルやミランやマンUと方を並べてることになるw
402名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:25:51 ID:itJ8yZrf0
J1お買い得選手一覧
藤本淳吾(清水) 23歳 1500万 A代表出場/06新人王/2007チームアシスト王/オールスター出場
矢野貴章(柏→新潟) 23歳 1400万 A代表出場
水本裕貴(千葉) 22歳 1200万 ユース代表/五輪予選/A代表出場
家長昭博(G大阪) 21歳 1200万 ユース代表/五輪予選/A代表出場
高橋大輔(大分) 24歳 1000万 2007チーム得点王
水野晃樹(千葉) 22歳 800万 ユース代表/五輪予選/A代表出場/ナビスコ杯06MVP/2007チーム得点王/2007チームアシスト王/オールスター出場
柏木陽介(広島) 20歳 720万 Jr.ユース代表/ユース代表/五輪予選
菅沼実(愛媛→柏) 22歳 700万 Jr.ユース代表/五輪予選/オールスター出場
千葉和彦(新潟) 22歳 700万 ユース代表
菅野孝憲(横浜FC) 23歳 700万 オールスター出場/2007新人賞
興梠慎三(鹿島) 21歳 700万 ユース代表/五輪予選 
狩野健太(横浜FM) 21歳 600万 Jr.ユース代表/ユース代表
枝村匠馬(清水) 21歳 600万 Jr.ユース代表/五輪予選
田中亜土夢(新潟) 20歳 500万 ユース代表
阿部翔平(名護屋) 24歳 500万
赤星貴文(浦和) 21歳 480万 Jr.ユース代表/ユース代表
青木孝太(千葉) 20歳 480万 ユース代表
武田洋平(清水) 20歳 360万 Jr.ユース代表/ユース代表
403名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:26:55 ID:h3WivRp6O
>>401
名門というならセルティックは普通に当てはまるよ。歴史があるからね
404名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:26:58 ID:MidITTzyO
>>393
水本じゃね?
405名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:27:15 ID:SooHqoZ00
後は羽生と水本だけだな!
406名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:27:28 ID:MRxMbyYBO
>>393
それはみずもkr















こう言って欲しかったんだろ?
407名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:28:13 ID:yowZS92Y0
>>269
各国の代表がいる相手と戦うんだから日本でやるより、
揉まれるから成長に期待できますね。
408名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:28:17 ID:eolTE5pn0
フィジカルがなけりゃまったくダメとは思わんが
スコットでフィジカルも強くしてくれればもっとよくなるから期待するわ
でもロナウジーニョみたいに動きづらくなるくらいまで肉つけるなよ
409名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:28:18 ID:J7Lg1UP10
>>402
李も入れてあげていいんじゃないか?矢野が入ってるなら。
410名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:28:39 ID:L3N0Mt+q0
>>401
名門といえばあてはまるはず。
例えば、アヤックスやポルトなども同じ位置づけになる。
411名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:29:13 ID:2qCPZa8T0
今のセルティックのメンツ見ると普通に名門だよなー
めっちゃ豪華じゃん
412名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:29:21 ID:TLRrKyYd0
>>402
菅野2000万で柏と契約したよ
413名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:29:39 ID:MUjxgKGp0
>>403
CLの前身で優勝したこともあるしね
弱いクラブなら二年連続ベスト16はいけないな
414名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:30:27 ID:qegVYjpcO
いや、メンツと名門かどうかは関係ないだろ
415名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:30:58 ID:WzHpIyf90
J2しか見てなくてJ1の選手知らないのだが、やっぱいい選手なの?
416名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:31:37 ID:bbgQ37vj0
右サイドバックで起用で確定なのに
テルファーがまともに蹴れないからこうなった
417名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:31:48 ID:2qCPZa8T0
>>414
無関係では無いだろう
名門と言う名にふさわしいメンツが今揃ってる
と言い換えても良いけど
418名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:32:12 ID:D9WUbQM1O
セルティックは
超名門だろ…

ここより名門って?
100年超えてるクラブはそう多くないよ

世界で一番最高の雰囲気じゃん
セルティックパークは
なんでホームであれだけ強いかは
スタジアムの雰囲気
419名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:33:26 ID:OKfSyqRb0
これはいい買い物かもな。


つーか千葉ぶっちぎりで降格候補筆頭だな。大丈夫か?
420名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:33:30 ID:R4x+fPWh0
>>415
>>55
実際ネタ抜きでいい選手だろ
運動量尋常じゃないわFKまで蹴れるわ
421名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:33:41 ID:bbgQ37vj0
アイブロックス最高
422名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:34:16 ID:Fv6Ttme80
Jならいい選手だけど
ただJでもそこまで絶対的な存在じゃなかったしな
423名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:34:34 ID:pX4+wE+B0
>>418
ユルネバだけはリバポの物ってイメージが強い
424名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:34:48 ID:WzHpIyf90
>>420
d
425名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:34:51 ID:J7Lg1UP10
おいおい無理すんな。ミラン、マンU、レアルマドリーとセルティクを比べる
ものじゃない。
426名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:36:06 ID:MUjxgKGp0
>>425
だれも並べてない
427名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:37:39 ID:OlqKjNKiO
う〜ん‥ま、頑張ってw
428名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:38:31 ID:itJ8yZrf0
チーム自体は欧州で25位ぐらいのチームなんじゃね
名門だし、練習で自チームの良い選手とマッチアップ出来るから伸びるだろ
429名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:40:51 ID:Vo24PeIN0
セルティックふりかけでも食うか
430名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:41:42 ID:J7Lg1UP10
水野はそこそこ仕事すると思うけど、まぁ点取るわけでもないからMFだし。
クロスでアシストできればいいんじゃないか?スコットランドリーグだしやれるだろ?
431名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:41:48 ID:h3WivRp6O
セルティックの創立は1888年。マドリーやミランなんかよりも歴史は長い
432名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:41:52 ID:AwnEOie3O
他のクラブがレンジャース以外は雑魚すぎでしょ?
オランダのVVVに行くほんだけぇ〜!と、どっちが経験積めるの?
教えてエロイ人ー!
433名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:41:52 ID:+U5ueGyc0
ただ セルティックは置いといたとして
スットコリーグはつまんないよなw

スコットランド人からみてスットコリーグはこれでいいの?
434名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:42:14 ID:WzHpIyf90
>>428
ベスト20には入ってるんじゃね?
ベスト16かどうかは微妙だと思うが。
435名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:43:19 ID:qqNKFyso0
アイルランド人もスコットランドリーグが好きみたいで
セルティックファンって多いな。
436名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:43:20 ID:R4x+fPWh0
>>433
これでいいのってスコットランド人がいないスレで聞いてもしょうがねーだろww
それとも潜伏してんのかw
437名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:43:34 ID:Eehut3Fv0
マジでがんばって欲しい
438名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:43:51 ID:9dETXoSCO
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
439名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:44:20 ID:VepNJxl0O
ふわっと上がったクロスがきっちり味方に合うのをよく見るなあ
あっさり蹴ってるように見えるのに
440名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:44:34 ID:Vo24PeIN0
ワタシースコットランドジンアルヨー
フラスゴーダイスキアルネ
441名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:44:45 ID:vOT9BYU30
I hope him and Naka destory the Huns!!! and Barca!


一瞬にして批判にかわる罠
442名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:45:08 ID:L3N0Mt+q0
>>435
セルティックがカトリックだからな。
443名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:45:31 ID:AwnEOie3O
他のクラブは雑魚ばかりだから経験値低いでしょ?
若手でいったら水野と本田と森本、誰が一番経験値稼げるの?
444名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:45:38 ID:VD0KeZl80
碕━━━━━(゚ ∀ ゚)━━━━━タ
445名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:46:02 ID:J7Lg1UP10
>>434
とりあえずプレミアで戦ったら中堅位のチームじゃないかな?
まぁUEFAも厳しいと思う。
446名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:46:22 ID:fCfJDvqIO
>>432
ふぇーふぇーふぇーはCL出れないしチームメイトもレベル低い。
段違い
447名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:46:37 ID:itJ8yZrf0
チバとコーキミズノ

・水野は左サイドへ展開するボールを蹴れるが、左サイドの奴等は右サイドへ蹴れないので一度左に展開させると停滞する
・水野は全フリーキックCKを蹴っているので、CKが続くと左右へ走り回らないといけない。
  更にカウンターを防ぐ為にも蹴ったらすぐにサイドに戻っているので非常多い運動量をこなしている
・左サイドが頼りないので(一番目に挙げた通り)、気が付くとたまに左サイドに居る事もある。
  しかし誰もパスを出そうとしない
・仲間を信じてPA内に行く時があるが、そう言う時に限っていつも味方はボール取られるのでPA内でボールを蹴る事は滅多にない
・いつもクロス上げる時は巻を確認して上げるのに、巻が全くゴールに飛ばしてくれない(その為2007年は10Aが達成出来ず)
・クロスは低くて早いのが好きだが、巻以外に合わせられる奴がいないので最近は高過ぎて急速に落ちてくるドライブクロスを上げる事が多い、がそれから点数に繋がった事はない。
・縦への突破に対応され始めたので、中へ切り込んで左足でのシュートも増えた。
  だが何故かいつもポストに当たる。そのこぼれ球は押し込んで貰えない。
448名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:46:46 ID:2+hs8ngW0
ジェフがリアル墓場に
449名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:47:02 ID:vOT9BYU30
Welcome Kiko, can't wait to see a midfield of the the rising sun
~~~~
duo and Brown and Donati spraying passes and scoring for fun,
Oh next year is going to be a blast!


名前が紀子になってるしw
450名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:47:38 ID:AwnEOie3O
そして、巻だけが残った・・・
451名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:47:56 ID:HUyJ3yk00
>>445
セルパーク考えたらギリUEFAってところじゃないか?
452名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:48:02 ID:KK3e4s/1O
>>441
水野バルサ戦出られるのか?
453名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:48:08 ID:pDnl4wXd0
>>443
家長
Jにいるブラジル人と切磋琢磨したほうが成長できる
オランダとかスコットランドとかイタリア行ってもほとんど意味ない
現代サッカーはブラジル人が圧巻してるのだから
454名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:48:16 ID:nvZxU4MrO
イタリアに旅行行って、どこのスポーツショップもセルティックのユニフォーム売っててびっくりした。
455名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:48:58 ID:itJ8yZrf0
>>452
茸が間に合わなければ出られる確率もあるんじゃね?
456名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:49:50 ID:AwnEOie3O
>>453
やっぱりね♪
dクス♪
俺が思ってたのと、まったく同じ答だ。
457名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:50:05 ID:J7Lg1UP10
>>451
まぁ初参加じゃなければ、UEFAも圏内だと思う。
458名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:50:20 ID:Q+SjFZ990
若いくせに所属チームに移籍金入らない形で
無理に海外出て行った選手はその後が悲惨
459名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:50:58 ID:FrJwaMvF0
>>445
プレミア中位のチームがCL出たところで
予選突破できるとは思えないから、上位と中位の中間くらいでないか
4強より少し劣る程度
460名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:51:24 ID:MUjxgKGp0
>>455
そんな大一番じゃないだろう
461名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:51:57 ID:otYPZmQF0
>>454
日本で海外サッカーチームのユニ売ってる方が驚かれそう
462名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:52:03 ID:L3N0Mt+q0
>>455
それはないわ。
463名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:52:37 ID:NeQgoFMW0
ビザ降りるのはやー
464名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:53:22 ID:v8DRrNNd0
>>445
>>457
>>459
どの媒体か忘れたが、2ちゃんじゃなくて向こうの評価では
プレミアだと下位っていう評価だったと思うんだが。
465名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:55:02 ID:yAZ+PAEZ0
粕谷はプレミア中位と言っていた、まぁあいつはあてにならんがw
466名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:55:54 ID:lA0XKPv10
これは本決まりなのかねぇ
スポ新じゃないし信用していいのか
でも朝日か・・
467名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:56:30 ID:LfCdFFoE0
中位下位なんてそのときによってコロコロかわるだろ
468名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:57:53 ID:PqkWemz20
いくらなんでも4強の下なんてありえないだろ
少なくともAstonVilla、Man.City、Everton、Portsmouth以下だろ。
469名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:57:57 ID:y/SubfXI0
今のマンCぐらいの順位には来れるだろう
470名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:57:58 ID:ecAccdmz0
ジェフやばいな、初の2部落ちか
471名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:58:06 ID:MRxMbyYBO
間を取って10位くらいで見たら
下位ならグループリーグ突破出来てないだろ
472名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:58:55 ID:1jlGb1ogO
ダンディーユナイテッドw
473名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:59:28 ID:MUjxgKGp0
いまのプレミアじゃ中位は無理じゃないか?
トッテナム。エヴァートン、ボルトン、ブラックバーン、ニューカッスルあたりに勝ち越せると思えんが
474名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 02:59:58 ID:sD68TebQ0
このニュースを聞いて坂本が千葉に帰ってきます。
475名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:00:01 ID:9DX5jIVR0
31 名無しさん@恐縮です New! 2008/01/10(木) 00:37:43 ID:pDnl4wXd0
30なら正式契約でゴタゴタして結局決裂する


53 名無しさん@恐縮です New! 2008/01/10(木) 00:40:16 ID:pDnl4wXd0
50なら残留


64 名無しさん@恐縮です New! 2008/01/10(木) 00:41:29 ID:pDnl4wXd0
65なら絶対残留


73 名無しさん@恐縮です New! 2008/01/10(木) 00:42:39 ID:pDnl4wXd0
70なら今季千葉ナビスコ優勝の主役


83 名無しさん@恐縮です New! 2008/01/10(木) 00:44:02 ID:pDnl4wXd0
82なら千葉残留


91 名無しさん@恐縮です New! 2008/01/10(木) 00:45:03 ID:pDnl4wXd0
90なら水野は裏切り者じゃない


100 名無しさん@恐縮です New! 2008/01/10(木) 00:47:07 ID:pDnl4wXd0
100なら水野気が変わって残留


103 名無しさん@恐縮です New! 2008/01/10(木) 00:47:30 ID:pDnl4wXd0
やったーーーーーーーーー


374 名無しさん@恐縮です New! 2008/01/10(木) 02:10:53 ID:pDnl4wXd0
もうこんなやつイラネ
さっさと行けボケ糞ったれ
476名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:00:46 ID:HUyJ3yk00
>>468
セルティックパーク補正は相当凄いよ
CLでも勝ったのはバルサだけ、ユーべもミランもマンUも勝てなかったんだから
4強相手にホームで勝ち点計算できるのはでかいよ
477名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:01:02 ID:NeQgoFMW0
>>475
あはは、ファンはつらいのうー
478名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:04:25 ID:AwnEOie3O
>>475
かわいい
479名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:05:03 ID:/A79wu2B0
水野はイケメンだから世界に出しても恥ずかしくない。
セルティックで成功すれば日本のメディアも取り上げるから人気出そうだな。
480名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:05:06 ID:LfCdFFoE0
水野CLで大暴れか・・・
481名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:05:35 ID:itJ8yZrf0
>>475
100とそこだけ全角にしちゃったから・・・
482名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:05:57 ID:3q6Vqz0IO
>>474
本当に千葉に戻るみたいだな
国内サッカー板の移籍スレと新潟スレみてびっくりした
483名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:07:17 ID:WzHpIyf90
>>476
その代わりアウェーの弱さも凄いよw
484名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:08:15 ID:J7Lg1UP10
ホームが強いのはロシアのチームだけではない。
485名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:09:28 ID:L3N0Mt+q0
>>484
そういやロシアリーグのウラジオストクのチームもやたらホーム強いよな。
486名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:09:33 ID:sDWd8P4H0
ジェフとセルティックって何気に繋がりがある。
ベングロシュは元セルティック監督、セルのヒーローだったモラフチクは最後はジェフでプレー
487名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:10:16 ID:NaNT7hE20
>>475
なんて尻の青い野朗だ。札幌サポからすれば見てるだけで不快だろ
全部奪われてから復活するのが本物だ。それがチームの力だ
でもいつでもウェルカムだ山瀬。スタメンで出たかったら帰って
こい播戸。札幌のラーメンが恋しくないか今野よ
488名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:10:24 ID:WzHpIyf90
>>485
ロシアは人工芝だったりするからね
489名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:11:13 ID:xFn9HyIG0
やまびこ打線あっての水野だろ?
490名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:12:01 ID:k6yEgVFv0
そりゃ沈みかけの船から脱出したいと思うのは
至極当然だ罠
491名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:12:02 ID:Nc9tcnoq0
何気に北京世代ってイケメン多くね?
492名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:12:46 ID:LfCdFFoE0
手取りで7000万って見たぞ。あんな大金だされたら

いくしかないでしょ
493名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:13:16 ID:itJ8yZrf0
>>487
岡田監督返してやるよ
494名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:13:42 ID:eolTE5pn0
ウラジオストクのチームって嫌がらせかよw
495名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:14:08 ID:MUjxgKGp0
>>491
水野と柏木しか思い浮かばないが
496名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:14:55 ID:+D0GMDyxO
>>491
本当のイケメンは水野、増田、北斗くらい

あとは代表補正がかかってる。
497名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:15:26 ID:L3N0Mt+q0
>>494

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/92/Russian_Premier_League_2007_map.png

ロシアの各チームの所在地。一つだけJリーグに入ったほうが近いチームがあるな。
498名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:16:41 ID:+D0GMDyxO
あと増嶋もか。

よく考えたら結構多いわ。

>>491
スマンカッタ
499名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:17:06 ID:v8DRrNNd0
李はイケメンじゃね?
500名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:17:14 ID:itJ8yZrf0
>>491
だよな。
FW:平山 李 岡崎 森島
MF:家長 本田 上田 梅崎 柏木
DF:青山 水元 小林 長友
GK:山本 林

イケメンしかいねーw
501名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:17:17 ID:NaNT7hE20
家長と内田も68点くらいの顔だろ
502名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:17:26 ID:f54U17KU0
おいおい…。千葉で受けた恩を忘れたのか?薄情だなぁ。オシムがどうの、とか
ややこしいこと言わずに、「金に釣られました。サーセンwww」って言ったほうが
すがすがしい。ルールもきっちり守って欲しい。それにしても、千葉サポはみる
みるなみだ目w送別会みたいなの開催してやれよ、今年が最期のJ1なんだしw
503名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:18:06 ID:NaNT7hE20
>>499
日本的じゃないけどな。香港スター的だ。韓国というより中国な顔だ
504名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:18:19 ID:MUjxgKGp0
>>497
ひでえ
ACLの移動並み
505名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:18:24 ID:itJ8yZrf0
>>502
俺の胸貸してやるから好きなだけ泣けよ
506名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:18:50 ID:gtkQ/sK/0
なんかとんとん拍子で決まりそうだな
浦和の噂はあったけどセルティックなんて一切なかったのに急にきたな
507名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:18:56 ID:oYqdJqrv0
これをステップにして成長してくれよ〜
508名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:18:57 ID:o5lsz5oC0
水のきたああああ
509名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:19:31 ID:b2esMOu8O
伊藤翔がセルティックに興味を示しました
510名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:19:35 ID:1kCKEJxw0
フロントがあんなじゃ
幾ら恩義を感じていても出て行きたくなるだろ
511名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:19:51 ID:+D0GMDyxO
五輪世代でスタメンに
水野、増嶋、北斗、増田、カレン、萬代、柏木、内田が入ってたら、
女子の観客比率が8割くらいになりそうだな。
512名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:20:21 ID:itJ8yZrf0
>>506
ホンキで狙ってくる場合は他チームに知られないようにこっそりやるからな。
特にJリーグなんてマイナーで欧州では誰も見て無いようなリーグの場合は。
513名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:21:07 ID:/A79wu2B0
>>503
香港人は日本人的な顔立ちだけど
李は韓国顔でしょ。(実際に韓国系だけど)
514名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:21:27 ID:itJ8yZrf0
>>511
細貝 青敏 西川を忘れないで下さい
515名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:23:21 ID:I9OhnW5H0
水野移籍もそうだが坂本復帰とジェフはえらい事になってるなw
516名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:24:32 ID:NaNT7hE20
ゴールとアシスト合わせて16点の男がいなくなるのか
517名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:26:43 ID:TZ2HHKwsO
>>492
7000!?そんなにか!
じゃあ茸は1億5000くらいもらってんの?
518名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:26:50 ID:1zXT0dKI0
誰がどう見てもイケメン:水野、増田
普通にイケメン:増嶋、柏木、内田、青敏
やり手のリーマン:梅崎
519名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:27:55 ID:itJ8yZrf0
カレン 萬代
   柏木
水野   北斗
 増田 青敏
細貝 増嶋 内田
   西川
(細貝左CB 水野左SH 内田CBは気にしない)

    平山
   李 岡崎
  本田  家長
    小林
安田 水元 青山 長友
     山本

どっちが女性受けするか、考えるまでも無いな
520名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:28:50 ID:f54U17KU0
>>505
http://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1199780008335.jpg
凄く…借りたくないです…
521名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:29:54 ID:+D0GMDyxO
シドニー:黄金世代
アテネ:谷間の世代
北京:イケメン世代

キャッチコピはこれでおk
522名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:31:08 ID:L3N0Mt+q0
>>517
俊輔は3億円くらいはもらってたよ
523名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:31:38 ID:MRxMbyYBO
>>513
香港人の顔立ちはまるで違うぞ
香港に限らず多くの中国人は鼻に特徴がある
524名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:33:23 ID:uyBQWIRr0
525名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:34:32 ID:/A79wu2B0
>>523
そうなの?
オレのイメージする香港人はジャッキーチェン、サモハン・キンポー、トニーレオンとかなんだ。

>>524
貧弱で似合ってないけどイケメンすぎw
526名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:35:09 ID:LfCdFFoE0
どーせタダでとられるんだから
1000万円くれたら今契約解除しますよーとか言わないのかな
527名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:36:15 ID:oYqdJqrv0
Jリーグ目指し「バリエンテ郡山」誕生
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=200801061

>90年代に活躍し、欧州最優秀選手に輝いたジョージ・ウェア氏(41)を総監督に迎える予定。

このニュースも何気に凄い
528名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:37:22 ID:uyBQWIRr0
選挙落選したし暇してんのかw
529名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:38:13 ID:LfCdFFoE0
>>527
これすげえw
530名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:39:30 ID:Cn13fcwW0
>>515
坂本の件は水野が出て行くことが分かって呼び戻したいんだろうな
531名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:39:55 ID:X+Xlyfmo0
日本にいる不細工ってほとんどが在日だからな
こいつら最多在日外国人だし、不細工は増えるのはこいつらのせい
鮮人顔大嫌いなんだよ
532名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:40:58 ID:9d9Hbee40
俺が今まで日本人が海外で活躍をすると予言したやつは、
かならず活躍している。
その俺が言おう!
水野は確実に活躍する。
533名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:42:13 ID:b2esMOu8O
>>532
金子さんやめてください。
534名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:42:26 ID:1m9gMJyS0
>>524
体細すぎだろw
535名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:42:31 ID:v8DRrNNd0
>>527
ウェア何やってんのwww
536名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:42:34 ID:Fv6Ttme80
どうせレッズとかが獲得に乗り出してて
レッズに渡すぐらいなら
海外行って来いってことじゃねぇの
537名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:42:57 ID:NaNT7hE20
柏木はどうなったの?
538名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:43:17 ID:TLRrKyYd0
>>537
広島残留
539名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:43:51 ID:o2SR2Ws50
>>524
イケメンは何着ても大抵似合う・・・
540名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:44:00 ID:9d9Hbee40
>60
ワ ロ ス wwwwwwwww
541名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:44:28 ID:NaNT7hE20
>>538
あらら・・・・バカなことを
542名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:44:38 ID:qOuru3g20
おいww海の向こうにいるセルサポにジェフのフロントは馬鹿だ
って言われてるぞwww普通こんな才能持ってる選手は手放さないようにするわなw
543名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:44:52 ID:3+11bYVEO
>>517
中村は手取りで3億2000万
544名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:44:58 ID:VjqiWVGy0
今回は漢字違いの同名芸能人がいないから顔写真間違われることもないな
545名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:44:59 ID:kVw69B+H0
セル的には水野より柏木タイプが必要だと思ったんだけどねぇ・・・
とりあえずまずは試合に出れるように頑張ってくれ
546名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:46:26 ID:SX9ZNiobO
>532
金子乙ww
547 :2008/01/10(木) 03:47:10 ID:Yhy8Su610
中国サッカー界期待の至宝が1日でクビになるチーム
レアルマドリードでジダンの穴を埋めた歴戦の元デンマーク代表がベンチ入りさえできないチーム
チェルシーにもいたことがある元チェコ代表がスターティングベンチのチーム
セリエAの猛者がベンチのチーム

それがセルティック
548名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:49:29 ID:qOuru3g20
よしよし、中村信者はいないな
549名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:51:05 ID:oYqdJqrv0
セルティックが千葉・水野獲りへ!いきなり欧州CL出場も?

実現すれば水野にとっては、俊輔から世界で活躍するための“帝王学”を学ぶチャンス。
さらに2月20日には欧州CL・決勝トーナメント1回戦の第1戦バルセロナ戦(ホーム)もある。
俊輔&水野コンビが、ロナウジーニョ率いる名門を撃破するシーンが見られるかもしれない。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200801/st2008010900.html
550名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:51:19 ID:BG7ElcqE0
ジェフのフロントは一体何がしたいのか?
551名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:51:36 ID:SX9ZNiobO
海外サッカー詳しくない俺におしえてほしいんだけど、
水野ってCL出れるの?去年ロナウドは途中加入だから出れなかったらしいから、きになって
552名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:52:24 ID:Fv6Ttme80
ロナウドはレアルで出ちゃったからダメ
冬に再登録機関があるから可能
553名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:52:56 ID:LfCdFFoE0
出れる
554名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:53:22 ID:TW+8NCL5O
>>541
妥当だと思うけどなー。柏木にしろ駒野にしろ海外志向バリバリだから
神戸とかに今高い移籍金払ってもらって、それがネックで海外へのチャンス逃すよりかは幾分かマシだろ
555名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:53:27 ID:uyBQWIRr0
NNN24でもきたな
556名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:57:14 ID:SX9ZNiobO
>552-553
ありがとう
557名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:58:33 ID:oYqdJqrv0
水野、セルティック移籍へ 中村に次ぐ日本選手2人目

サッカーのJリーグ1部(J1)千葉に所属するMF水野晃樹(22)の英国での
労働許可が下り、スコットランド・プレミアリーグのセルティック移籍が9日、
確実になった。クラブ関係者が明らかにした。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080109-00000030-kyodo_sp-spo.html

決定
558名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 03:58:59 ID:PqkWemz20
さんざん許可下りないとか言ってたやつらは何だったの
英国在住とか言ってw
559名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 04:00:13 ID:qOuru3g20
普通に考えたら許可下りないだろ
560名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 04:01:16 ID:kHq/Q4cl0
政治力でどうにでもなるって事は大した規制じゃないんだろ
561名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 04:04:16 ID:I6uoKo9c0
日本で手取り7000万というと税込みだとどれくらいになるんだ?
562名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 04:05:08 ID:tNMUySZ/O
俊輔もしょーもないリーグなんか辞めてJ帰ってこいよ
563名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 04:06:10 ID:Yhy8Su610
>>562
これからCL決勝リーグで戦うというのにしょうもないリーグですか・・・
そうですか・・・
Jなんて鼻糞以下ですねwwwwwwwwww
そりゃ選手も逃げるわなw
564名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 04:06:30 ID:itJ8yZrf0
>>561
イギリスの税金で半分近く持っていかれるんじゃないか
565名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 04:07:23 ID:v8DRrNNd0
決勝リーグ
566名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 04:08:29 ID:itJ8yZrf0
て、手取りか
567名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 04:11:49 ID:+D0GMDyxO
WPが取得しにくいのは東欧や南米や発展途上国くらいのもんだろ。
WPの厳しい取得条件はポンドの流出を防ぐ為なんだから。

ガッポガッポ儲かる日本人は簡単に取得できる。
568名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 04:12:00 ID:ddD8x+4K0
>>458
中蛸大成功じゃん
569名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 04:16:58 ID:DNRrj3QuO
ブラジル人取っても国としては余り儲からないけど、
茸の例みたいに日本人はかなり儲かったみたいだからねぇ。
加えてイケ面で五輪代表で定着しててアシスト王で若くて日本でも人気ある。
これだけ許可降りるのが早いのも頷ける。
570名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 04:20:45 ID:HhWWSiEC0
>>121
やっぱチーム数が増えたおかげだよ。
J1、J2合わせて33チームもあるおかげで、若いうちから十分な経験が積める。
571名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 04:22:54 ID:YAWkniznO
スコットランドリーグって国内カップ戦あるの?
とりあえずカップ戦要員になれれば上出来だな。
572名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 04:23:03 ID:Jw4N/BJkO
俊輔のFKの軌道を茫然と見つめるバルデス
イタリア人をぶっちぎってクロスをあげる水野
マッギーディの足技に尻餅をつくシャビ
高速シザーズでプジョルを抜き去る巻

こんなシーンがもうすぐ見れるかもしれない・・
573名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 04:24:42 ID:mt14PIOqO
成功するしないはともかく水野のシンデレラっぷり異常だと思う
574名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 04:25:37 ID:uyBQWIRr0
>>571
Scottish CupとCIS Cupの2つがある
CIS Cupはもう敗退したけど
575名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 04:26:34 ID:BG7ElcqE0
語学も積極的に頑張って欲しい
現役代表選手で海外向けに広報はれる人材がいないので
中田、宮本もいないし
576名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 04:29:12 ID:1IfUsWq70
>>121
いや、シドニー世代が海外でやってるからだろ
それにこの移籍にしても本田のケースにしても
移籍金がかからないからこそだからね

ちゃんと移籍金が発生するオファーを受けられる若い選手がいないよなぁ・・・
577名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 04:30:49 ID:9+LiyXL40
>>573
シュンスケ王子のおかげだな
578名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 04:33:21 ID:dCNm0cGL0
>>572
一番最後はねえよ
579名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 04:35:19 ID:ll9/K7KK0
巻のシザーズなんてあるのかwww
580名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 04:38:25 ID:oYqdJqrv0
なんで巻がw
581名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 04:40:08 ID:D9WUbQM1O
>>527
これ何?

ネタじゃなくてマジなの?
582うすびぃ:2008/01/10(木) 04:41:49 ID:JWQ0ksbh0
ははは韓国はリアルプレミア!
ハポンはマイナーリーグ独占だなこりゃww
583名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 04:51:21 ID:YAWkniznO
>>574
サンクス
ってもう1つ敗退しとるのか

>>573
千葉が拾ってなきゃ、今頃就職して普通に働いてたのかもしれないんだもんなw
584名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 04:59:35 ID:o2UftpuC0
抜かれても抜かれても勃ちあがる
まるで盛った中学生のチンポのようなクラブ、それがJEF。そういう芸風、俺は好きだよ。
585名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:04:12 ID:0rqjdqre0
抜かれたらもうおしまい 勃ちあがることはほぼない
まるで40代50代のおっさんのチンポのようなクラブ
それが去年のジェフ

水野、勇人、山岸、オシム一家が抜けて、もう抜くまでもいかないだろうな・・・
586名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:05:03 ID:1emvtKWAO
三都主と宮本は何でだめだったんだろう?
587名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:06:29 ID:p9yqE3X90
水野がいない千葉なんて
桜木・流川・赤木・三井・宮城・木暮のいない湘北みたいなもんだ
588名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:06:31 ID:Jw4N/BJkO
>>578
俊輔のFKの軌道を茫然と見つめるバルデス
イタリア人をぶっちぎってクロスをあげる水野
マッギーディの足技に尻餅をつくシャビ
高速シザーズで巻を抜き去るプジョル

こっち?
589腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/01/10(木) 05:07:08 ID:Ce6Z6JS20
ビザ下りるんかよ
590名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:09:41 ID:mt14PIOqO
>>586
アレックスの場合、本人がクラブに合わせなかったんだろう
SBとしての獲得だったんだから動き方を変えないと
591名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:10:35 ID:YAWkniznO
>>588
想像して吹いた
592名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:10:43 ID:vy47cD/v0
>>398
下ネタやめろ
593名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:11:31 ID:vy47cD/v0
誤爆
594名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:15:23 ID:JQ81tNW4O
>>590
ビザの話だろ

三都主、宮本は単純にクラブの政治力がなかったから
595名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:16:15 ID:oYqdJqrv0
596名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:17:27 ID:xbwu+Td/0
セルティックってそんな力あんのかよ
597名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:18:37 ID:vtMKaI5MO
へへへ、こんなこともあろうかと

そう言って千葉犬は坂本隊長を取り出した
598名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:19:22 ID:iH1w8hdg0
>>595
歓迎されているな。
すぐに活躍するというタイプの獲得じゃないのに。
599名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:20:28 ID:uyBQWIRr0
セルサポ待ってたのかw
600名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:25:39 ID:sDWd8P4H0
601名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:27:20 ID:phjJnbMY0
なんか現地サポの反応見ると期待されすぎてて恐いわ。
602名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:28:00 ID:s6uRbgma0
>>595
マジで?!早えー

英国は移籍期間限定ルール無いんだよな、確か
それだとJEFが期間いっぱい引っ張っても無駄な事だから
諦めさて早期契約させるために代理人頑張れよー

どっちも決まってないけど本田と水野の欧州挑戦楽しみー!
603名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:29:22 ID:l+4anyls0
>>601
セルサポのお祭り騒ぎはいつものことだし
現実的には急いでるわけじゃないから
いきなり結果求められるわけでもないし問題ない
多分リザーブで慣らしてからかと
604名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:29:48 ID:UiKe98gKO
ドゥウェイ二世になるな・・・
605名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:31:05 ID:KKe9jpKH0
活躍出来る訳無いだろ
Jでも永井以下の雑魚なのに
606名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:32:08 ID:mt14PIOqO
>>605
そんな言い方したらACLのMVPが雑魚みたいじゃないか
607名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:33:41 ID:s6uRbgma0
>>605
永井がすごいのはスペックだけだな
家長の末路を見ているようだ
608名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:35:34 ID:mB14hlvc0
家長は差つけられたな・・・
609名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:36:04 ID:DgsboSJ6O
玉田や永井はポテンシャルだけを見れば凄いんだけどね
610名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:36:40 ID:qXB8mCay0
   新居 青木
     レイ
  米倉   工藤
     下村
韻 斉藤 ミツキ 結城
     櫛

     青木
  新居   レイ
韻   工藤
  米倉  下村
 斉藤 ミツキ  結城
     櫛
611名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:36:51 ID:UiKe98gKO
ポテンシャルならエールディーバ平山だろ
612名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:37:12 ID:ghDYTSet0
やたらハードル高いところに行くんだな
勇気あるよ
ふつう行きたがらないでしょ
613名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:44:27 ID:s6uRbgma0
>>610
下村たいへんだな
この時期に新しい戦力取ってないって事は
内部がそうとうゴタゴタしてんだな
614名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:46:11 ID:8RiNZkQJ0
              |!  //|  ,.イ   /       \
             ト!\ |!|//  :!./ / ,.イ           ヽ
        ト、 | |  ヽ    〃 // /       .今       i
      _、 | \:|              f        日        |
      __≧\              |                 |
.       \                    |       逃        |
          \_、          _,.,.. -‐|       げ        |
         |::::| ```````´´´´ : : : :|      た        !
         |::::|              : : :|'.      ら       /
          r=Y:f --、_      _,. - :.ヘ',           /
          |fト|:| tーt:テミヽ .ィチt:ァ‐r : |∧           /
          {{ ー:l  ` ̄ '´   |::.ヾ ̄´ . : :|_,ハ、      /
          ヾ ー!         |::、   : : j_/ >ー‐一'´
          `¨',       -、_;:-    : :/
              l'.    ,r===== 、   :/h
.  ,. -―‐- <. /!:.ヽ  ヾ====='′./: j l\
/          \|: : . \.`""""´/ : / .|:.:.:.:',、
            \   ` ー一'´:   :/  |:.:.:.:.:',`:.ー- 、
                 ヽ     }: : ./  .|:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー- 、
               '.ー-   j: :/     |:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
  必    も    明.   '.     入    |:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  要   っ    日     ',   / / \   !\:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  に   と   は     i  j./   \|:.:.:.`:ー‐┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  な    大            |   j′     .!:.:.:
  る   き
  ぞ   な
        勇  
        気     
        が
615名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:47:44 ID:ek1+ybWW0
これで日本人にも顔の良いのがいるって事がスコッツにも分かるという事だな
616名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:54:11 ID:w1aEVx8f0
スットコは知らんがアメリカでは女っぽい=子供っぽいて認識な感じがしたな
中性的なアイドルみたいなの好きな女もいるが数は少ないんじゃないか
617名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:55:13 ID:01yq4muW0
伊藤翔には出なかったあれが出たのけ
618名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 05:55:36 ID:eNf+wCjM0
youtubeの水野プレー集みてたらコメントひどいな。

こんなやつは通用しないとか、我々にとって必要なのはDFで、何故とるのかわからない。
こういったプレーするやつは嫌い、動画をつくったやつは何を見せたいのかわからない。
などなど批判が集中しております
619名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:01:32 ID:+D0GMDyxO
>>595
水野ってロシツキに似てるよね。
620名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:06:22 ID:6Oe8EOvw0
水野はユニの着こなしがダサい
今時何であんなパンツ上げてるんだ
621名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:07:36 ID:sDWd8P4H0
>>618
そのほうがむしろ気楽でいいんだけどな
622名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:07:52 ID:RG1Ly7ze0
>>618
それどころか中村を叩いてる奴とかジェフを叩いてる奴とか、
2chからいろんな連中も出張っていって入り乱れてるw
623名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:10:53 ID:IcsaMQAnO
俊輔のコメだと「オレのとこか右SB」って言ってるが
水野にサイドバックなんかやらせて大丈夫なのか
624名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:14:26 ID:wE1TA5kG0
>>618
ぶっちゃけ水野のプレー集はファンのオレから見ても酷い作りだ。
意図がわからん、という意見に100%同意する。
625名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:16:34 ID:OlqKjNKiO
あちゃー‥俊輔ヤバいなあ
ポジ盗られちまうかもなあーorz

君等が推す水野とやらの実力、しっかり見せてもらうよwww
626名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:19:42 ID:v8DRrNNd0
>>623
水野が右SH、中村ベンチが妥当
627名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:22:12 ID:GdtDEXkYO
中村信者による水野叩きがひど過ぎる
628名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:26:21 ID:FJjDjVVDP
>>618
シュートが結局決まってないプレイと、数合わせの平凡なゴール集を見せられて
絶賛しろってのが無理だろう。
629名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:27:41 ID:pE4OKJ9I0
水野の左サイドって大丈夫なの?
センタリングは右足から特殊な軌道を描くんじゃないのかな
630名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:29:42 ID:ZNm4dTlKO
若いからグングン伸びるだろうな
631名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:34:28 ID:TUlTc+v80
年俸800万で一年契約じゃなぁ・・・。出て行かれても仕方ないな。
632名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:38:06 ID:yAdPlbEP0
三都主涙目w
633名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:38:16 ID:lpxOBgjY0
>>50
うわ水野すごいな
634名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:39:21 ID:o+sNG+1M0
両サイドできないと出場のチャンス半減するだろうし
SH要員はなんだかんだで両方やってる
まあ今出来なくても出来るようにさせるんじゃないかw
635名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:41:52 ID:gu/LdQwf0
>>634
その通りだな
良い機会だと思って左で出て中に切れ込むプレーも覚えた方が絶対良い
636名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:44:25 ID:vRWoL3CkO
茸お払い箱で、信者涙目wwwwww
637名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:45:39 ID:GdtDEXkYO
実力は中村より上
638名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:47:57 ID:z0f59ZZs0
中村は移籍の当てがあるんだろうな。スペイン行きたそうだったし・・・
639名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:55:30 ID:pUT01A7Y0
セルティック・俊輔、水野加入を歓迎!「サポートしたい」

 セルティックMF中村俊輔は8日、水野の加入を歓迎した。
 日本選手が海外移籍した場合、代表戦に呼ばれなかったり、招集されても移動に時間がかかる難点があると
 自身の経験から指摘した俊輔だが、「若いうちに欧州の高いレベルのチームと対戦できるのはいいこと。
 そういう選手が多く出ないと日本のレベルは上がらない」と語った。
 
 自身もセリエAに移籍する前に元日本代表MF中田英寿氏からアドバイスを受けており、
 「サッカー以外でも水野をサポートしたい」と話した。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200801/st2008011003.html
640名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 06:56:54 ID:mt14PIOqO
ヒデ…サッカー以外でも…アッー!
641名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:00:27 ID:dtv3ft1tO
別にようつべに動画上げた奴はセルサポに見せるために上げた訳じゃないだろw
642名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:10:33 ID:z4aSBUQI0
水野きゅんをサッカー以外でもサポートできる俊輔が羨ましい
643名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:10:53 ID:mxsdbw5A0
>>639
つーか、ポジションかぶるだろ?
644名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:15:56 ID:8BPsTJk80
ポジション争いはどうなるんだろ
やっぱ中村と争うのか?アタッカーは他にマックギティとかいたっけ
645名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:17:31 ID:s4MRpPc+0
>>640
「サッカー以外でも」って言ったのは中田じゃなくて
中村だろ
646名無しさん@恐縮です:2008/01/10(木) 07:38:08 ID:fCfJDvqIO
>>618
当たり前だよ
水野は下手なんだから
647名無しさん@恐縮です
>>595
背が伸びた?