【野球】川崎憲次郎の二の舞いは勘弁 中日が岩瀬に固定制を提示しない理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KOSTI/KK5w @片山木φ ★

 中日の岩瀬仁紀投手(33)が4日、2度目の契約更改交渉を行い、
日本球界現役投手最高の4億3000万円、単年契約でサインした。
岩瀬が求めた年俸固定の複数年契約は球団から提示されなかったこともあり、
単年での契約を選択。昨季取得したフリーエージェント(FA)権を
今季終了後に行使する可能性を残して「生涯中日」は“保留”した。
(金額は推定)

 FA権を持つ岩瀬は答えを先送りした。
 「単年で判を押しました。今年1年ゆっくり考えたいというのもあった」
 球団側からは昨年末に行った前回交渉と変わらない単年で4億3000万円か、
1年目が4億2000万円で2年目から変動する4年契約の2通りを提示された。

 前回交渉で固定制に興味を示した岩瀬だが、井手編成担当は「年俸固定制は
活躍しても変わらないけれど、変動制は(成績を残せば)上がるんだから」と
メリットを強調した。

 しかし選手側からすると変動制ならば“うまみ”がない。井手編成担当が
「(米大リーグ、カブスへ移籍した)福留には固定制を提示した」と
話すように球団側は何が何でも変動制というわけではなかった。
それでも岩瀬には「いろいろな可能性を考えて提示した」(同編成担当)。

 4年後は36歳。球団は年齢やモチベーションなど、さまざまなことを考慮。
しかしそれ以上に大型契約をためらった理由がある。ある球団関係者によると
「川崎の件があって大型契約は結びづらいようだ」。

 2000年オフにヤクルトからFA宣言していた川崎憲次郎投手(現野球評論家)を
3年契約の総額6億円で獲得。しかし右肩痛に悩まされ中日での成績は3試合0勝1敗で
終わった故障とはいえ、1年に2億円を払い続けた。岩瀬も9年連続50試合以上登板。
故障が球団側の頭をよぎってもおかしくはない。

 岩瀬は「できれば長くドラゴンズにお世話になりたい」とラブコールを送っている。
ただ「まだ何も考えられないから言いようがないんだよなあ…」と白紙。
「今年(のオフ)にははっきりとした形が見える」と1年後の決断は間違いない。
その時に岩瀬は「生涯中日」を誓うのか、それとも…。(山本剛史)


TITLE:名古屋タイムズ
URL:http://www.meitai.net/archives/20080105/2008010510.html
2名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 21:53:10 ID:ghB91Pfy0
くずだな
3名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 21:53:27 ID:P8u1Ibu60
2ならなおちゃんとつきあえる
4 ◆KOSTI/KK5w :2008/01/05(土) 21:53:35 ID:alVmsCMq0
関連
【野球】中日・岩瀬仁紀投手、4000万円増の単年4億3000万円でサイン
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199434478/
5名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 21:55:05 ID:Ud25jhMJ0
岩瀬の顔って、おっさんくさいよね。
6名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 21:55:36 ID:o0htt5ie0
6なら>>3は有効
7名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 21:56:14 ID:rvrx3rTH0
4億もらっても貧乏臭い顔
8名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 21:56:20 ID:4SVp64gK0
もう十分活躍したんだからメジャーに行けばいいんじゃね?
そしたら若手にもチャンスが広がるし。
9名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 21:56:58 ID:ghB91Pfy0
10なら>>6は無効
10名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 21:57:08 ID:XoJQsxf1O
可愛かずみに謝れ!
11名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 21:57:49 ID:4guaIEGBO
川崎すげーw
12名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:00:09 ID:7ik4lQEg0
ハマファンだけど岩瀬と川崎一緒にするのはさすがにあんまりじゃないか・・・?
金額も違うとはいえ
13名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:00:12 ID:hMp/tsSx0
川崎と一緒にすんな
仮に故障したとしたら
>9年連続50試合以上登板
が原因なんだからおとなしく払えや
14名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:00:25 ID:eycv70Tj0
川崎、可哀想だけどすげーw
清原クラス
15名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:01:19 ID:q/XuH7mLO
川詐欺…
16名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:01:45 ID:5WKcvcstO
>>1
名古屋タイムズ買ったのにまだ読んでなかった。
同じ記事でも、中スポと名古屋タイムズではこうもちがうものか。
17名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:02:50 ID:ExiiiJUTO
今年の夏はTDN祭りか。楽しみだな。もちろん参加するだろ?
18名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:03:11 ID:tqcX543K0
川崎祭り懐かしいな
19名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:03:53 ID:DfekwzP50
>岩瀬も9年連続50試合以上登板。
故障が球団側の頭をよぎってもおかしくはない。

登板させたのはテメェらだろwww
まぁ所詮ノリを600万で1年間こき使った球団
中日はくそ球団だから仕方がないか〜( ̄ー ̄)ニヤリッ
20名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:04:23 ID:84GdWy2X0
川崎は中日にとってはただのごく潰し。
岩瀬はもし4年間遊んだとしても
これまでの功績を考えればファンは責めないだろ。
川崎と一緒にする感覚はついていけないな。
21名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:06:44 ID:eycv70Tj0
岩瀬の悪口を言う中日ファンは、あんまりおらんな
中日ファンにとっては、岩瀬が川詐欺化しても許せるんじゃないのかな
22名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:07:00 ID:+AwuwS4+0
岩瀬=中日
球団もそれをわかってるから複数年を提案したと思ってたのに
川崎の前例があるから固定制には出来ないって?
岩瀬だけは絶対に引き止めたいから福留流出も
やむなしと思ってたのにふざけんなよ
23名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:07:15 ID:3MV+0XUb0
4年間も遊ばれたら、さすがに困るだろ
4億超えで
24名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:08:22 ID:WIEZTuuI0
中日もそろそろ岩瀬の後釜を育てろ。

今はまだ平気かもしれんが、
2〜3年後は確実に無理が出るぞ。
25名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:08:22 ID:MDQYc6kl0
岩瀬と川崎じゃ貢献度が違うだろ
バカか糞フロント
26名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:08:42 ID:ccg4CenN0
川崎は2chに晒される事でその後の糧を得た希有な選手。
4年間棒に振っただけなら、解説者にもなれなかっただろうな。

まぁ、指導者としてはお呼びはかからんとおもうが、
デーブが呼ばれる時代だからな。
27名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:08:45 ID:uGk3PycPO
川崎がラジオで解説してると『ふざけるな!』とラジオ消します。
28名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:09:28 ID:fN9oO4bz0
川崎は中日とは無関係の選手!
29名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:10:00 ID:eycv70Tj0
>>26
そうか?
落合のアレで糧を得たんじゃないの?
30名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:10:49 ID:WIEZTuuI0
解説や番組で中田の話題になると、必ず「中田の前に21をつけていた」川崎に話を振る眞鍋。
31名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:11:13 ID:j83HMdk30
>>22
それで良いんだよ。例外を作ってしまうとそれにつけ込んで選手側が増長するだけ。
契約はクールに行かないとね。
32名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:11:15 ID:aUGNwuXQ0
>>27
最初、当然そうなると思ってすぐ解説の仕事がこなくなるんじゃないかと考えていたんだが、
川崎の解説って結構評判いいんだよね。実際聴いててもストレス溜らない。
だから、どんどん仕事増えてるw
33名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:12:35 ID:Ko5X1sU50
>>27
しかも何か偉そうだしなw
ホント痛い奴
34名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:12:50 ID:+AwuwS4+0
>>31
クールにやりすぎて福留は出て行った
来年FA権取る選手滅茶苦茶いるんだからそれは危険
35名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:13:56 ID:5ouGVFYW0
岩瀬は川崎とか黒木みたいになっても許される稀有な選手だろ
地元一筋で日本一、そして日本代表で五輪で金メダルを目指す

でも実際なったら微妙な気分にはなるかもしれんw
36名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:14:01 ID:3MV+0XUb0
もうFAの選手はみんな出て行ってもいいんじゃないの
スタメンの平均年齢すごいし、転換期ってことで
37名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:14:43 ID:8wDXpb0n0
酷使しといて壊れるのが恐いって複数年固定しないってか
ひでえ球団だな。福留はこの先も活躍しそうだから固定性提示って訳ね
38名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:15:04 ID:FJlwlSvz0
川上が出て行くなら岩瀬も出て行くだろうな。
名前が挙がってる4人が全員2009年シーズンもいることはまずないだろう
39名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:15:07 ID:j83HMdk30
>>34
FA流出は仕方ないと思う。>>36の言うとおり俺も若手への転換期だと思う。
40名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:15:56 ID:ogh/oTTZ0
わしが育てた川崎
41名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:16:03 ID:MDQYc6kl0
ここまでの貢献者にこれはねえよ
もう出て行っても恨まんよ岩瀬
42名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:18:36 ID:WIEZTuuI0
監督の判断でセットアッパーや抑えに周り(社会人時代は先発)、
出番になるときっちり仕事をこなし続けて早9年。

ここまで球団のために働いて、この扱いは酷いよな。
43名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:20:30 ID:Ihh2ZoVq0
川崎云々言ってるのは編成じゃなくて球団関係者とやらなんだよね?
44名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:22:26 ID:6/EFBJIo0
故障したら年俸は税金分以外は全額返還とか契約書に含めとけばいいだろ
45名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:23:03 ID:MNnsv/950
     ,r- 、,r- 、
   /// | | | l iヾ
  /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
  // (●) (●) ヽヽ
r-i./`⌒(●●)⌒´ ヽl-、 
| | |   |r┬-|   .| | ノ らいー
`| |ヽ   `ー'    ノ| | |
.| | | |\ `ー-‐'' /| | | |
| |/⌒llー   一ll⌒ヽ| |
| |  r/\__/ヽi  .| |
46名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:23:10 ID:VHgBGT+Y0
FAで高額の複数年契約は大間違いだと思うけど、岩瀬みたいな生え抜きには
そういう契約でいいような気がする。

47名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:24:41 ID:CxgOju4F0
将来、川上監督に岩瀬ピッチングコーチという布陣になるヨカン。
48名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:26:05 ID:g6o/wg5N0
岩瀬の中日での貢献度を度外視w
川崎は中日で全く貢献してないだろw
49名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:26:31 ID:DjdIeq7O0
昔、フロントのなかで川崎と固定制を結ぶように進言した人がいて
その人のクビがトンだんだろうな。きっと。
50名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:26:52 ID:iPCycKZV0
フロントが考えているのは記事とは微妙に違うと思うよ。川崎の前例を考えたというより時代が変わったことに
対応しようとしているだけだろう。MLBがバブル状態で、日本の1流選手はMLBの年俸を意識して交渉するし、
ドライに球団を移る。選手がドライになっている以上、球団も、そうならざるを得ない。たぶん変動と言っても
そんなに悪い条件提示だったとは思わないけどね。
51名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:27:27 ID:WIEZTuuI0
>>47
20年後、監督やコーチの給料はどこまで跳ね上がるのだろう。
ちなみに現在の監督では、バレンタインが4億近くもらっているが。。。
52名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:29:23 ID:2KhYA3TyO
川崎の件があって岩瀬に固定制を提示しなかったのに、福留には固定制を提示。


岩瀬<<<<<<福留
wwwww
53名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:29:46 ID:1quCaZrW0
川ア、球宴1位じゃんか
54名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:29:47 ID:vGkECsvb0
川崎って去年やたらと中日戦に絡ませられてたなw
で、アナウンサーが「川崎さんのつけてた背番号」だの
なんだかんだ無理矢理、話膨らませてて話振られて、
お茶を濁したようなコメントと苦笑いするくらいしか
できなかった川崎が見てて可愛そうだったw
55名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:30:37 ID:mUqRcMjZ0
6億円で3試合0勝1敗

これはひどい
56名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:30:46 ID:lkZ9/SNW0
詐欺師として生きていけるな、川崎
57名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:31:13 ID:0Y99lsRO0
川崎以上にヒドいのが松中
アイツこそ給料泥棒
今年絶対オールスターに出して恥かかせてやる
58名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:32:06 ID:WIEZTuuI0
>>55
そのうち1試合は契約最終年の開幕試合w
59名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:32:42 ID:2KhYA3TyO
>>48
そりゃ、その時に他球団に穫られる可能性があるかないかの違いだろ。
貢献度云々とはちょっと違うと思うが。
60名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:35:23 ID:kF5JOHtsO
>>57
同士。
ボブ彦(笑)最高だよなW
61名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:35:47 ID:aUGNwuXQ0
【野球】中日・白井文吾オーナー「(落合博満監督を)これまで代えようと思ったことは1度もない。本人はやる気だよ。すごいよ」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199525246/
62名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:36:33 ID:TytcdjwO0
こいつも結局ゼニに魔力には勝てないのか
63名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:37:58 ID:2KhYA3TyO
>>57
3年間で6億円貰い3試合0勝1敗の投手よりヒドいのか?
64名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:38:51 ID:wVSX3bRh0
FAするとか言ってるやつトレードに出してどっかから中継ぎ獲得しろよ
とりあえず川上を阪神に出して江草あたりをいただこう
メジャーに行かれたら何も得るものはないし、国内でも人的補償(笑)とか金銭補償(笑)みたいなものもらっても仕方ない
65名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:39:31 ID:F03pG4fm0
活躍に見合った年俸ではある
今年故障して登板0でも1億減くらいで契約してくれるだろ。
再来年も登板0でもさらに半額で1億5千万くらいで契約してくれるだろ。

まあいいんじゃね
66名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:39:49 ID:5WlWwZZz0
川崎ってバカじゃねぇの?
金返せばこんなところで名前出されなかったのにな。
67名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:40:19 ID:h2TEZhYeO
イボイ並の詐欺師
68名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:41:07 ID:okjbrM4uO
>>52
この記事を読んでそう解釈するとは何て読解力だよ…。
69名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:42:44 ID:Rfk4C71XO
巨人獲得
70名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:42:55 ID:zo1/J3o60
プロ野球人気下がってTV中継が減り収入減ってる中、
選手も球団も高額年俸当たり前な思考になってる
10年前のJリーグ化するのは時間の問題
崩壊して適正年俸になればJリーグみたいになれるかもよ
地域リーグも出てきたしね
71名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:44:26 ID:j83HMdk30
>>60
秋の風物詩だなw
72名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:45:58 ID:9fyWDElS0
>>70
バブル崩壊した挙句、下手すりゃフリーターより低年俸の選手がゴロゴロしてる状態なのに
Jは未だ税金頼りですが…
73名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:46:15 ID:WIEZTuuI0
>>63
2006年1月に年俸5億の7年契約という
生涯契約を結んでいる。

2004 .358 44本 120打点
2005 .315 46本 121打点
---オフに7年契約を結ぶ---
2006 .324 19本 *76打点
2007 .266 15本 *68打点

たしかに酷いな。
これならズレータがゴネる理由もわかるw
74名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:46:24 ID:xWa7sZQY0
<<30 20だよ
75名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:50:43 ID:BD5oE/yq0
岩瀬で5億以下なら安いとおもうけどな
メジャーいけばFUCKDOME!より高く売れるだろに
76名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:54:48 ID:WIEZTuuI0
>>75
それは微妙。

9年連続50試合以上登板の肩を
メジャーのスカウトがどう判断するかが問題。
77名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:56:23 ID:iutGwcSh0
川崎を悪く言う人間がいるが毎年登板しないのが
わかっているから平気だった。金がもったいない
ってだけで編成上はそんなに問題なかった。
清原抱えてた巨人や現オリックスファンの方がか
わいそうだよ。オリックスのフロントは自業自得
というか人気当てにして甘やかしてるからどうで
もいいが。
78名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 22:58:28 ID:YJJ85th30
つか、抜群の成績を残したおととしが8000万アップなんだし、
やばいシーンも多かった今年のアップはこんなもんだろ。

メジャーうんぬんは正直、日本での実績ほど高額オファーも結果も出せないと踏んでる。
ストレートが140km/h前後に落ちてるのを制球力の強化でしのいでる最近の岩瀬は
メジャー向きじゃないな。成績は1年目は高津の少し上、2年目以降は相当厳しいかと。

まあそれでも3年20億くらいのオファーはもらえるだろうけど、こっちも絶対変動制だよw
79名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 23:06:38 ID:2KhYA3TyO
>>78
3年20億で変動制?
80名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 23:16:56 ID:ZGz5wQWd0
>>78
もう劣化が始まってるの明らかだしな
3,4年後はどうなってるか微妙
大金で複数年契約するのは危険だと思う
これまでの実績があるからと言う人いるけど、
それはこれまでの年俸で評価して十分払ってるわけで
重複して評価して払うものじゃないと思うし
変動性は妥当
81名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 23:23:06 ID:TN8oSYUwO
川崎の解説好きだぜ
82名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 23:47:41 ID:njU/vOlV0
川詐欺と岩瀬の貢献度は全然違うだろ
そもそも川詐欺は星野の最後っ屁
83名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 23:52:43 ID:gZl9q17i0
いやぁ、岩瀬クラスが4年20億くらいで
残ってくれるならケチケチせんで押さえておくべきだと思うなぁ
1年目6.5億 2年目5.5億 3年目4.5億 4年目3.5億
くらいに考えればいいんでないか?今の時代抑えは大事だって
故障したら過去に遡って金払ったと思ってあきらめれ
84名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 23:54:43 ID:tqcX543K0
日本の場合は今の年俸に貢献度も入ってるんじゃないか?
85名無しさん@恐縮です:2008/01/05(土) 23:57:07 ID:vGkECsvb0
>>82
川崎見てて可愛そうだったのがゲストに星野がいた時
なのを思い出した。ありゃ拷問だろw
86名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 00:02:20 ID:aljmAyAO0
中日は岩瀬の面倒を一生みてもいいくらい岩瀬は活躍してくれてるぞ
87名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 00:09:54 ID:D+iL1lEJ0
岩瀬・川上・井端・荒木・ウッズの同時退団がみたい
88名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 00:12:07 ID:cGVfibFp0
福留と岩瀬への提示はどちらも妥当だとおもう。クールだけどな。
ただ去年さんざん被害者ぶって出て行った福留の言動はなんだったんだとは思う。
べつに福留と岩瀬を天秤にかけたわけでもないのにな。
89名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 01:02:54 ID:cDBVUYKM0
>>86
活躍関係無しにドラフト1,2の人は一生面倒見て貰えるよ。
90名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 06:46:12 ID:tlCBF2jT0
>>88
2006年オフ

井出がもろに天秤にかけたんです
91名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 06:48:32 ID:tlCBF2jT0
◇井手編成担当
<チーム内の年俸バランスとして、
球団トップの岩瀬の年俸を上回る金額を
簡単には提示できない状況を説明>
「彼(福留)には
今年はすごくやったという自負がある。
野手として最高レベルであることは認めているが、
こちらにはこちらの事情がある。
チームのバランスは考えます。
(4億円の大台は)いかない。
ここ5年くらいのことを考えて。
だから(福留が)突出するわけにはいかない。
誰がトップでいるべき、という話があるし。
とにかく、こちらの立場を説明した」



おまえ、MVPとった年にこんな発言されたどう思う?
92名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 06:50:18 ID:tlCBF2jT0
チームの顔で間違いない福留に
こんな発言しかできない編成にキレても無理もないよ。
93名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 06:51:14 ID:tlCBF2jT0
そもそも岩瀬のセーブ数なんて4,5点差でもセーブつく場面なら
確実にいってるんだよ。それでのセーブ記録。
94名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 06:54:49 ID:542ZnXgF0
岩瀬の力が落ちたら、韓国から補強すれば十分間に合うという
フロントの皮算用がミエミエなんだよなw
生え抜きの選手をポイ捨てする悪い慣例を早く断ち切れよw
95名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 07:13:03 ID:cE0L0RRW0
中日なんて今年で最後だな
今オフで落合と井端と荒木と川上がいなくなるからな
あとウッズは年で成績さがるだろうし
96名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 07:15:28 ID:6846WXlNO
な…流石中日だな
97名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 07:25:06 ID:cfF/uzA7O
つまり酷使して壊れたら保証なしにポイッといいことか
98名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 07:45:02 ID:n/h+wddWO
四、五点差でセーブつく場面なんて滅多にねーよ。イニングまたぐか前の奴がノーアウト満塁にしたときくらいだろ…?岩瀬が今年イニングまたいだのはCSくらいだし、ノーアウト満塁になったら仕方なく出てくるだけだ。
99名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 07:46:22 ID:HjdAlEj3O
酷使?
藤川や久保田はどうなんだよwww
100名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 07:47:27 ID:6MSHIP510
>>58
プラス引退試合の1イニング
101名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 08:03:19 ID:58iXU+Jh0
今年一年は岩瀬の使い切りですね
102名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 08:10:48 ID:oWi2azQVO
長年チームに馬車馬のように貢献してきたピッチャーとヨソからFAで来てまったく使えなかったピッチャーを比較するって・・・・・・・・
複数年でもし活躍できなくても許せるけどな!
中日は選手はただの駒にしか思ってないって事がヒシヒシわかるな
103名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 08:22:07 ID:Ar9KZ3PCO
久しぶりに聞く名前だ川詐欺wwwwwww
104名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 08:24:10 ID:5sTDPAu40
去年提示した年俸と変わってないな
金じゃなく契約内容か
105名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 08:29:53 ID:pvBZk8nJO
もうフルコミッションにすればいいのに。
106名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 08:31:12 ID:JadAiMbT0
川崎は契約を守っただけなんでなんら非はない。
107名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 08:33:40 ID:8LzfQJ380
> ある球団関係者によると
> 「川崎の件があって大型契約は結びづらいようだ」。

だまされんなよ
記者の推測を球団関係者に置き換えてるだけ
108名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 08:34:07 ID:DjA9Gdi00
固定は2億までとか野球界全体で決めてであとは結果次第の出来高で払う方向に決めろよ
ヤクルトファン側からしても中日側からみた川崎と岩瀬を一緒にするのはさすがに岩瀬に失礼すぎ
ヤクルト側から見た川崎、中日側から見た岩瀬なら同列に見てもいいと思うけど
109名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 08:38:57 ID:pvXtR5720
今までの貢献があるし3年13億5000万で契約して
それ以降1年契約でいいと思うけどな。
川崎と比べるのはおかしい。
110名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 08:42:06 ID:VKx7daYR0
要するにあれだろ、生え抜きの給料は上げたくないと
裏金使ったしなぁー
って事だろ?wwww
巨人見ればよくわかるwww
111名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 11:18:00 ID:6MSHIP510
>>104
二択で悩んでいた。
112名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 11:44:06 ID:6rT+2/LV0
普通に来年メジャーだよ。黒田みたいに海外移籍なら世論の反発も少ないし。
113名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 13:05:51 ID:oRSzaZmuO
これが事実なら岩瀬は来年出ていくかもなあ。球団がなにも保証してくれないなら同じ保証がなくても給料がいいメジャーでやろうかと思うよな。
114名無しさん@恐縮です:2008/01/06(日) 19:37:01 ID:NH/rg4BGO
壊れるような使い方してるフロントが一方的に悪い
自分の懐事情しか考えていない
115名無しさん@恐縮です
【野球】川崎憲次郎の二の舞い