【テレビ】「絶対に真似しないで」厚生労働省がテレ朝「いきなり!黄金伝説。」でのフグ肝料理は不適切と指導

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
厚生労働省は19日、フグの肝を使った料理を番組で放送したテレビ朝日に対し
「毒の知識を持たない視聴者にフグ調理を助長し、死亡事故につながる恐れがあり、
不適切」として、番組制作で誤解を招くことがないよう指導した。

番組は13日に放送された「いきなり!黄金伝説。」で、漫才コンビ「タカアンドトシ」が
宮崎県で捕れた毒のないフグ肝を使った釜飯料理を紹介した。
食品衛生法は肝臓や卵巣など内臓について、フグの種類にかかわらず、全面的に
食用禁止としている。厚労省の担当者は「国民の安全確保の観点から遺憾。
素人調理は極めて危険なので絶対にまねしないでほしい」と話している。

テレビ朝日は番組のホームページで「調理に関しては専門家の指導、監督のもと
行われたが、食用可とした放送内容をおわびする」と陳謝。
広報部は「指導を真摯(しんし)に受け止め今後の番組制作に生かす」とコメントした。

ソースはhttp://www.sanspo.com/sokuho/071219/sokuho079.html
テレビ朝日「いきなり!黄金伝説。」より http://www.tv-asahi.co.jp/densetsu/pop/pop.html
2名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:10:22 ID:hvlGjgMB0
またテロ朝か
3名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:10:29 ID:NNbre8Vj0
アンディ・フグ
4名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:12:13 ID:mvJ95GfB0
破防法適用まだ?
5名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:12:28 ID:yWlAUHOr0
昨日の、さんま御殿の猫ひろしの発言は、深く考えなければならない。
デリケートな時期の事、彼女は受験は乗り切れたのか・・・。
6名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:14:11 ID:N1B1eQGh0
いいか、絶対にまねするなよ。フグ肝料理絶対食べるなよ。
7名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:14:24 ID:TdoikIMj0
ココリコは楽してるなぁ
8名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:15:43 ID:w081VvMV0
悪いのは久本だろ
9名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:17:24 ID:kl/d6agq0
マジで酷い内容だった。あれじゃ誰だって誤解するよ。
悪意に満ち溢れていたとしか思えん。

>>8
それも同意
10名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:17:41 ID:g2fddgw50
濱口が築いたものを・・・
やっちまったな
11名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:18:28 ID:+Uww0f/R0
テレビ朝鮮は日本人を殺したくて殺したくて仕方が無いんだよな。
12名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:19:54 ID:b6+xypST0
あの番組は他にも芸人に無理させ過ぎ。
前からその傾向あったけどどんどん酷くなってない?

あとスタジオのタレントを半分にして体張ってる奴らにもっと払ってやれ。
13名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:20:01 ID:emvu9ao10
アンキモアンキモアンキモ
14名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:20:23 ID:oUw2QNpP0
TBSよりはマシだろ
15名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:20:51 ID:uU7ts2/h0
>>12
あの番組で、芸人は何もしてないぞw
16名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:21:07 ID:bq6wlxjvO
>>6 じゃあ俺が食うよ
17名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:21:28 ID:8dXLMuC00
素人がふぐ料理したあかんやろ
店でさばいたトキって毒のある部位とりのぞいたら鍵かけて
厳重に管理すんだよね確か
18名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:22:43 ID:sAQvBPqj0
そうかそうか
19名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:22:51 ID:SiomhCM+0
>>5
kwsk
20名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:23:27 ID:RUfQ4GeJ0
>>16
まてまて 俺がもらうから
21名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:23:34 ID:VM8EzMDB0
>>12
台本どおりです。
一週間○○だけ食べるってのもカメラ回ってるときだけです
22名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:23:40 ID:yWlAUHOr0
アンタ柴田、このロケ辺りから不調っぽいけど、なんか食べたのかな・・・。
心配。
23名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:23:44 ID:nh+hU96E0
>>17
都道府県でふぐ調理の免許が違うんだよな。確か
24名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:23:46 ID:TVs48lS50
そんなことより、テレ朝は教育番組を50パーセントの割合で放送しなきゃいけないんだろ?
そういう条件で免許とったくせに早くやれよ。忘れてないぞw
25名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:24:01 ID:SaELDo3k0
>>5
kwsk
26名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:24:02 ID:8KSluvpNO
>>17店先に鍵のついたゴミ箱あるとこあるよね?w
27名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:24:07 ID:8Y2BQHIb0
苦労してるフリの捏造番組だからな、製作者が一方的に悪い。
しかし、あんな番組の何がおもしろいのかさっぱり分からん。
28名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:24:07 ID:AYGv7ocrO
>>13
山岡さん起きて下さい
29名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:24:10 ID:UAr6JXbLO
久本が責任取って降板しろ!
30名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:25:31 ID:g2u9/oNPO
>>20
いいや俺がもらう
31名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:25:54 ID:bCIURDWMO
フグトルネード
32名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:25:57 ID:RUfQ4GeJ0
>>26
ちょうど昨日の深夜 ギャル曽根でてた番組でそれやってた。
役所に提出して業者に廃棄処分させないといけないらしい
33名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:25:58 ID:d/GrncwH0
佐賀県の研究所が、フグ毒の原因は、食物連鎖にあることをつきとめて、
その連鎖をしないように隔離した条件で、養殖したフグに毒がないこと
を示した例があるのですが。。

経済特区として、本フグの取り扱いなどを申請したらしいですが、
1に記載の決まり文句で不可になったようですね。
34名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:26:04 ID:H0KjHrUb0
伝説って言う割にはやればたいてい成功してるな。それって伝説って言うの?
35名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:26:06 ID:7q5Nc+B70
テレ朝社員全員でドクサバフグのキモ料理食べればいいよ
36名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:26:09 ID:f6TNEaEVO
実は養殖フグで肝に毒を持たないヤツの繁殖に成功してる地域があって
でも同じような理由でフグ肝特区が認められなかったんじゃなかったっけ?
37名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:26:56 ID:ggvD1PMYO
>>23
免許がなくてもその場に免許を持った人がいれば調理してもいいんだよな。確か
38名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:27:29 ID:Hi5wmhwB0
>>34
ふかわ・・・・
39名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:27:39 ID:I7cIJf27O
もうタカトシ禁止にしようぜ
40名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:27:44 ID:kbyPETGfO
>>24
いつの時代の話をしてるんだよ
(ノ∀`)
41名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:28:39 ID:BaE8t07L0
>>22
伊集院の深夜の馬鹿力によるとスズメバチの幼虫を食わされたみたいだな
42名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:28:43 ID:sMw/6T5W0
ふぐの毒は生まれもっての毒でなく、生後食べたヒトデ等から摂取した毒。
43名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:30:09 ID:Qz8J2QrdO
そうかそうか
44名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:30:15 ID:vuaD4YFl0
河豚自体に毒は無く毒性のある餌食べて体内に毒素を貯めこんでるんだよな確か。
45名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:30:42 ID:qCfpWlKn0
話題作りで視聴率がまたUP!
さすがです!
46名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:30:55 ID:9YY44+Ik0
>>42
ゆうどくべんもうそうじゃね?
47名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:31:03 ID:iN9XG+Bz0
テレ朝とTBSはもう要らないだろ・・・
48名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:31:12 ID:pcd96SGfO
このクソ番組まだやってたのか
49名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:31:47 ID:cm8XeExJ0
>>36
養殖は全部「毒なし」になるんじゃないの?

養殖の河豚はキモ食べて良いのかと思ってた。
天然と間違えたりって兼ね合い?で、養殖もキモ食べちゃ駄目なのかな???
50名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:32:09 ID:NBHhxdxf0
またテロ朝かよ!まったく毎日毎日懲りねーな。

話し変わるけど、あの「黄金伝説」っていう番組はヤラセなんだろ?
51名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:32:10 ID:BfktxAhP0
>>30

どうぞどうぞ
52名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:32:22 ID:BYuaJ+ar0
養殖で毒なしフグ作った水産業者いたけど
あれどうなったんだ?
信頼性がないとかで許可おりないとか前ニュースでやっていたが
53名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:32:43 ID:ba2CwxA30
>1
調理した人は食品衛生法違反、フグ調理師免許とりけすべきだ
54名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:32:54 ID:hYbjOTv5O
厚生労働省、他でもちゃんと仕事しろよ
55名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:33:33 ID:cgCbfH0d0
>>41
看護婦さんを見てみたい
56名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:34:00 ID:1J4QaE4e0
ちょっとしびれるぐらいがうめーんだよ!っていうやつがいる
57名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:34:35 ID:xn8K9dJs0
海での養殖はNG。
無毒ふぐは陸上養殖で初めて可能となった。
58名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:34:39 ID:gE6s0IFJ0
柴田の事も思いだしてください
59名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:35:50 ID:9YY44+Ik0

たしかフグの卵巣だけはまじで毒もってんだよな
60名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:37:31 ID:+4vsRiIv0
>「調理に関しては専門家の指導、監督のもと行われた

つまりやらせってことですか?
61名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:37:37 ID:wvRHSa2EO
養殖のフグは毒なかったんじゃないっけか?
62名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:37:54 ID:Gd+7QJwd0
調理に関して指導、監督した専門家の責任は?







まあ、そんなやつはいないんだろうけど
63名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:40:01 ID:kxz8Dt9C0 BE:125107564-2BP(10)
>>24
NETか。
我が家の友達10チャンネル・テレビ朝日になったときにホゴになったんじゃね?
64名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:40:54 ID:YriJJJeR0
アンタッチャブルはこの番組の企画で2〜3日間ハチだけ食べて生活した

ロケ終了後、体調を崩し、そのまま入院した柴田
65名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:42:44 ID:rEbD2UUi0
違法か!
66名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:43:46 ID:eO8HNAeJ0
>>5
ぬこ宏が女の子に告白したら変質者と間違われたってやつか
「近頃身長の低い変質者がこのあたりをうろついています」
って放送されたっていうw

で、何について考えるんだ?
67名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:43:50 ID:im6JtC0o0
俺もこれ見ててあぶないなぁと思ってた
濱口のハコフグ料理も含めて
68名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:45:39 ID:ncZYa5nXO
>>59
捨てる時も生ゴミじゃなくて産業廃棄物扱いだからな。悪用されないために。それほどの毒。
69名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:45:54 ID:WFN+O++z0
ふぐ毒はTTXというかっこいい名前です
でも危険です
70名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:46:57 ID:X44Ks/PF0
>>61
養殖と天然と誰でも見分けがつくならいいけど
そうじゃなきゃ危なくて取り扱えないと思う。
必ず間違える奴いるだろうし、
悪意を持って混入することもできる。
71名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:47:21 ID:49jjeAwR0
>>1
なにを大袈裟な。

そんなこと行ったら、中国産野菜なんて、全部食えないぞ。
72名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:49:08 ID:URqMW7FU0
フグの白子は
タラの白子なんかで代用できるものか!
73名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:49:16 ID:X44Ks/PF0
>>71
中国産野菜もやばいが、
素人がフグの調理法間違えて喰う方が危険度は高いと思う。
74名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:49:47 ID:PqAWz6Fh0
ハコフグやハリセンボンは毒ありませんから
75名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:50:10 ID:PIu6plRE0
>>56
最近減ったけど年配でたまに死ぬ人はそれみたいだね
通ぶってんだな

76名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:50:12 ID:Gd+7QJwd0
>>72 じゃあ、俺の白子で
77名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:50:22 ID:mytYT+iE0
ウェーハッハッハー
  ∧_,,∧  ∧_,,∧
  < `∀´>(@∀@-)  
  (    )(  朝 )  
  し―-J し―-J
78名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:50:23 ID:5+ZplNT20
この番組ゲストどころかココリコもいらないよね
79名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:50:43 ID:ZpnQSsdM0
死人出る前にやめといた方がいいな。もう、企画がなくて、マンネリして
きてるし。
80名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:50:58 ID:To5LgWEA0
芸もないのに高いギャラもらってるんだから、もっと危ないことやって欲しい。
81大田:2007/12/19(水) 21:51:24 ID:QbE6rqEa0
>>76
田中、お前もう片方も取ったら完全に玉ナシだぞ?

ニューハーフにでもなるのか?
82名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:51:47 ID:49jjeAwR0
>>80
中国、ぶらり食べ歩き
83名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:52:07 ID:fHNZbKA90

確か「金ふぐ」って種類のふぐで、毒が無いらしい。
地元では普通に料理して食べてるらしく、名物になっているって言ってた。

放送時にも注意テロップついてたし、
役所の体面てことなのか??

84名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:52:26 ID:GWKD4vwX0
横浜の某メーカーのシュウマイで材料表示の順番が間違ってたレベルで
熱心な報道してたテロ朝だから、命にかかわるフグ毒についてなら
社長自ら報棄てに出て古舘と一緒に謝罪でしょ。
85名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:52:29 ID:PqAWz6Fh0
>>76
手術で自分の金玉取ったやつが金玉焼いて食ってたサイトがあったよな
86名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:53:22 ID:F1SNAfWC0
専門家云々のテロップを入れなかったのか。この時間帯の番組にしては
珍しい手抜きだな。アンタッチャブル柴田が蜂で元気だけど肝臓の数値が
イッちゃったのと併せて、誰かのクビが飛ぶな。
87名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:53:47 ID:bq6wlxjvO
>>59 どっか地方で漬けて食ってたところテレビでみたな〜。
ほぐしてご飯にまぶしてお茶かけて食ったりしてた
88名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:55:00 ID:HN1VtKeM0
どうせ調理人がさばいてるんだからいいじゃないか
89名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:55:04 ID:Tlztdq490
こんなの認めたら「これは毒のないフグです」という偽装が起きるのは確実
90名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:56:43 ID:xPnUB8b00
ふぐを勝手に捌いて食う人って結構いるよ
91名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:57:24 ID:VerdAorA0
■ ■ ■ ■       ■
   ■     ■ ■■■■
■ ■ ■ ■ ■    ■ ■
  ■ ■       ■  ■
 ■   ■     ■   ■
■     ■        ■
92名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:57:47 ID:nh+hU96E0
ふぐといえばホルマリンってどうなったんだっけ?
93名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:57:52 ID:VerdAorA0
94名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:58:22 ID:U8OarjG1O
タカがキモくてキモくて仕方がない
理由はないが生理的に
95名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:00:44 ID:nZfjuUzKO
盗撮AD生活犯れよ
96名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:02:25 ID:KJuPw1n/O

テトロドトキシン炸裂
97名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:03:06 ID:96EepduZ0
太鼓腹の人がタカ??
98名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:04:35 ID:uHTVr2DSO
厚生労働省の皆様、天敵テロ朝をやっつけるために総務省と組んでテロ朝の放送免許剥奪まで行けるよう頑張って下さい。マスゴミだけが捏造報道等やりたい放題で常識外れの高給貰いすぎに頭にきている国民は多いですから。
99名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:04:49 ID:XergBki6O
でもそんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!
  ○∧〃
  / >
  < \
100名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:05:13 ID:oux7StA60
食通は河豚の肝を舌の上で舐め転がすらしいぞ
無論飲み込まずに吐き出すが
101名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:05:20 ID:d+1exoer0
ハコフグも駄目なの?
102名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:05:35 ID:sOCsxBFaO
くりぃむとかぷっすまとかテレ朝って結構いいバラエティあるよね
103名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:05:36 ID:S5rydEyt0
「毒の知識を持たない視聴者にフグ調理を助長し、死亡事故につながる恐れがあり、不適切」
  → 刑法第203条 (殺人未遂罪)


【番組】
  いきなり!黄金伝説 (テレビ朝日) 

【出演者】
  タカアンドトシ (吉本興業)
  ココリコ (吉本興業)
  久本雅美 (創価学会)

【構成作家】
  高須光聖=御影屋聖 (≒吉本興業+創価)


総務省
 http://www.soumu.go.jp/
104名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:06:08 ID:rlFoNqMOO
漁師なんて普通に捌いて食ってるよ
105名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:09:00 ID:tmn85ZBt0
白子は?
106名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:09:21 ID:oux7StA60
>>105
白子は精巣
毒があるのは卵巣
107名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:12:02 ID:Zh+VLjGt0
ふぐの毒に



あ  た  っ  た  ど  ぉ  ━━━━━━ !!!!!!!!!!!



108名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:12:02 ID:eykjTBMi0
TBSとテレ朝の2トップの牙城は安泰だな。
109名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:13:09 ID:X4HGt3PyO
>>103
黄金伝説って高須が作家やってるのか
ビックリというかなんというか
110名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:13:57 ID:qzafX1Gk0
フグの毒は青酸カリすら赤子扱いされるほどの猛毒。
マジで人の命に関わる。こんな番組流した黄金伝説は打ち切りだ。
浜口頑張れ。
111名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:14:16 ID:nDECUCxs0
ココリコボンバーズはいらないな
112名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:16:02 ID:hoDajKQXO
あの釜飯の回は美味そうだった
いつもはゲテモノばかりだけど、あの回は美味そうな料理ばかりだった
113名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:16:41 ID:hU6ptUCT0
河豚の卵巣の糠漬ってどこの料理だっけ?
114名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:16:56 ID:W8Slongi0
この系列の新聞社の全国紙のきのうの夕刊の連載コラムのテーマがフグキモ料理。
なんつーつかいまわしなんだよ。
115名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:17:07 ID:PqAWz6Fh0
>>100
毒のあるフグの肝は飲み込まなくても死にます。
まあ肝全体に毒があるわけじゃないから運がよければ
助かるだろうけどね
116名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:17:49 ID:FHL7uy+tO
捌いた専門家が知らなかったってのが問題だな
117名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:18:40 ID:+gURqOyaO
一ヵ月一万円生活とかで披露してきた節約レシピは、
そのタレントのオリジナルじゃなくて、専門家が考えてたってことがバレちゃったね。







知ってたけど。
118名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:19:21 ID:QZnuU9Pv0
フグ・・ブグ・・・フグ・・ フグってなんかかわいい言葉だよね(笑)
119名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:19:42 ID:G+Mzhr9dO
>>113
石川
120名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:19:50 ID:oXPdCTbi0
厚生省が消費者にネタ振りするとは
121名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:20:05 ID:fKaOb/nZ0
日本人が不幸な目にあえば嬉しいんだろうなぁ
122名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:20:08 ID:ncxrrsY50
テレビを真に受けると命を落としかねないということだな
気を付けよっと
123名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:20:12 ID:xkAWy5QL0
グフ
124名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:20:34 ID:sgObRd6PO
>>107
なぜかツボに入ったw
今ちょうど死にたい気分だったけど少し和んだよ。
125名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:20:41 ID:xkAWy5QL0
どこの誰がフグ釣って自分でさばいて食うんだよ・・・
126名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:20:56 ID:o4WgET1g0
無毒のサリン作ったから吸ってみろ!って言われて吸うか?お前ら
127名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:21:07 ID:lBmXZvzA0

☆  ご  協  力  お  願  い  し  ま  す  !  ☆


現在、このサイトにおいて、

ドラクエシリーズで一番好きなのは?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=1577&qp=1&typeFlag=2

DQ7の信者が、DQ7を最下位から脱出させるために、IPを変えて多重投票工作を行っています。
この数日でDQ7の票が1500票以上も伸びました。
このままでは、7が1位になってしまう可能性も否定出来ません。
こういう卑劣な手段は許せません。
みなさんの力で、DQ7を最下位にしましょう。1か8に投票してください。
128名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:21:39 ID:KY43RDwv0
ハマグチのハコフグは有りだったのに?
129名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:21:51 ID:PFH6I1PY0
2007年12月08日
asahi.com:81年続いた老舗フグ料亭、「復活」 - コミミ口コミ
http://www.asahi.com/komimi/SEB200711290011.html


昨日の朝日新聞にも、
「フグの肝は美味」「無毒化すればフグを解禁する特区を作るべき」とかいうコラムが掲載されてたぞwwwww
130名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:22:13 ID:+p9q5WPZ0
関係ないけど、柴田の体調が悪くなったのは黄金伝説のせいなのか?
131名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:23:20 ID:1um53aGt0
DQNの存在を前提に番組作りをしてたら、きりがないw
132名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:23:22 ID:8UrsXRzu0
TOKIOの、山口達也君対V6の、長野博君の、大食いを、対決って言うか、大食いの、企画
を、見せてください後・・・1ヶ月1万生活も、見せてください!ネ−プチューンの、名倉さん・渡
辺真理奈さんのコンビー対V6の・・・新婚さんの井野原さん・瀬戸あやさんの、1万生活を、来
年の放送で・・・見せてください!

ttp://www.tv-asahi.co.jp/densetsu/index_bbs.html
133名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:24:14 ID:rFBGuwKM0
ちょっとの指導くらい宣伝のうちと思ってるんじゃないの?
134名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:27:30 ID:qB+t+y5+0
深夜の頃は面白かったのに…
135名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:28:32 ID:4qTOHEvk0
なんで濱口の時は何もなしでタカトシの時にかぎって・・・orz
136名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:33:14 ID:Infb0RJu0
朝日的には、フグ毒で死者がでれば世界中に日本の料理、食材も中国と
同じぐらい危険ですよと吹聴できるからな。
世界の注目を一時的に中国から日本に向けることが出来る。
137名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:33:48 ID:X/bLyJ3M0
顔以外の部分を土に埋めておくと毒が抜けるっていう知識を漫画で得た
138名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:34:29 ID:iuNTN/Vu0
フグって良く釣れるよね。
みんな捨ててるけど、あれって持って帰ったら
人殺せちゃうんだなー
139名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:34:57 ID:C7lURZaJ0
>>83
そもそも素人がふぐ料理して食うって絵がダメなんじゃね?
140名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:38:14 ID:xkAWy5QL0
>>138
釣りってぜんぜんしらんけど、フグって外道に
ジャンルされるんだよね 知らなかった
なんか高級魚かと思ってた
141名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:40:11 ID:fwYFkhDM0
養殖のフグの肝なら食った。毒を持つ貝かなんかをエサにしてるから肝は怖いんだとか。
142名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:40:11 ID:e6HBHjTzO
>>128

ハコフグはフグ科では無いから
143名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:41:19 ID:gCRKahsFP
大分では肝料理許可されているって
意外と知られてないんだなと
このスレ見て思った。
144名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:41:56 ID:va04jC4/O
下関ではフグじゃなくてフクって言うんだって。
どうでもいいよな
145名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:42:11 ID:G2jXIAzr0
「スレット」について語るスレです
皆さんのご意見お願いします
http://www25.big.or.jp/~houcha/kaigi/mibbs.cgi?mo=p&fo=free&tn=1254&rs=38-
146名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:43:24 ID:Z+KMI2zQ0
黄金伝説
27日に5時間SP、大晦日によゐこで3時間半SPやるな。
どれだけ放送すんだよ。


147名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:43:24 ID:KA4IMDtqO
うちの辺りではキガネフグと呼んで、自分達で捌いて食ってるな。
シロサバフグとキガネは簡単に手には入るし
無毒だから人気有るから外道とは扱われてないな。
148名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:43:45 ID:+qvU2x860
今から大晦日特番流れたらえらいこっちゃ
149名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:44:21 ID:ciMyXZtA0
スレとは関係ないけど
白子って精子だよな?
うまくて好きなんだけど、男なんで微妙に抵抗感じるんだよねw
150名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:44:39 ID:jidCrdBC0
>>74
ダウト。
ハコフグは確かに内臓には毒が無いが、皮膚から毒を分泌する。

・・・別に喰う分には何の問題ないけど。
151名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:44:58 ID:WuO3TMU4O
テレ朝とTBSをCSだけにして
スカパーから二波を地上波昇格
以降毎年入れ替え戦実施の方向で
152名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:47:35 ID:7xXF4ZWiO
金フグ
153名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:47:43 ID:XdB3Udod0
男塾名物大海島巡りで大蛸入道がフグをぶつ切りにして
食わしていたけど誰も死ななかったな。
154名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:48:05 ID:qZGa5qOqO
フグキモ食ったら苦しんで死ぬの?
155名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:48:45 ID:iuNTN/Vu0
>>149
せせせせせせ精子ーーーー?
いや、そうか。そうだよね。

ありがとう、もう食べない

156名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:51:35 ID:MuAP31U50
>>146
テレ朝が黄金伝説に頼りすぎだしその黄金伝説が浜口に頼りすぎだし
157名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:52:06 ID:/8KXsEKB0
>>117
つか、普通に番組内でレシピと節約術募集してたやん
158名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:52:57 ID:OZg+09h+O
精子ぢゃねーよw
精巣だ
ま あんまり変わらんが
159名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:53:13 ID:Q1E1z6CS0
結局、行政が介入しないと
まともに番組も作れないと言う実例
チェックさえできない「報ステ」といい
バラエティといい。
どこまでだったらいいのかかが
何もわかってない。
テレビの現場って、常識のない世界だからな。
未だにセクハラまかり通ってるし、パワハラも
当たり前。
160名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:55:05 ID:N3HGcy1j0
いいか、絶対ふぐ肝食うなよ!絶対だぞ!
161名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:57:25 ID:66unM16B0
 ノ⌒ヽ
 | ◎|
l二 ̄ ̄l _ ○_<絶対に真似しないで
|┌―┐| |二二二二|
||___||  ノ|   |ヽ
|└―┘| m|  | m
162名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:57:35 ID:gbLAM5mlO
ふかわのゴミ屋敷訪問が好きだったなぁ。
ココリコと久本要らん。
163名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:58:01 ID:AKuzptls0

フグ料理の回は 小島よしお
164名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:58:14 ID:jkwBYDLyO
アンタの柴田が、蜂ばっか食わされる伝説やった直後、肝臓壊して入院
因果関係あるんだろうか
165名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:59:26 ID:dUu8tTPg0


とりあえずスタジオの久本と松居と榊原を消せ
166名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:00:51 ID:VIk4ysHx0
>>160
いや、さすがにそれはのらんだろ〜w
167名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:01:07 ID:R2iJoF+o0
この番組、料理人が指導して作ってるって聞いたんだけど、本当かな?
愛エプもって聞いた

スマスマのヤラセは有名だけど
168名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:01:20 ID:a94sFMuQ0
田舎の漁師町とかだと平気で肝くったりするよな。
169名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:01:31 ID:CSpeVDn50
>>141
その記事を最近読んだ
番組で食ったってのはそれじゃないのかな?
いずれにせよ最近馬鹿が多いから、真似して死ぬ馬鹿でそうだな
170名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:01:34 ID:g6xciRU40
しかし番組制作の連中って想像力のかけらも無いのかね・・・
外注、外注で責任者の概念が希薄になってんだろうね。
171名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:01:49 ID:hYbjOTv5O
バラエティ番組の半分は嘘で出来ています
172名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:02:24 ID:zFgw93lb0
テレ朝のニュースで注意を呼びかけてたりするの?
173名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:02:27 ID:N7+VZxgeO
とりあえず、ココリコも何かやれよ。
174名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:05:05 ID:DAZT7Qmx0
>>167
長野ローカルの番組で毒キノコ料理を紹介して問題になったことがあったけど
それも料理店の店主を信用した結果だったしな…
175名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:06:31 ID:n9LqsIwNO
>>163
「死んでも関係ねぇ〜!」
176名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:06:36 ID:IBxD/C5W0
よーし マネしてみるわ
177名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:06:57 ID:fESHBljv0
人殺しテレビ局

178名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:10:59 ID:VIk4ysHx0
>>33
結局のところ、それで食えると変な誤解をするバカが
他見で同じように勝手やって死ぬかもしれんしな。
笑い話じゃない。
死ぬやつってのは、たいていそーゆーバカなんだよ。
179名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:11:22 ID:gEWjcM9I0
この回見たよ。
養殖で毒がないとわかっていても、自分はこわくて食えないと思ったw
180名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:19:00 ID:XsL1o3n80
人殺し番組ww

アンタ柴田は嫌いだから死んでおk
181名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:19:25 ID:e4oMwtXKO
○○だけ食って1週間とか、ムチャ食いして全メニュー制覇とかは、
誰も本当にやってると思ってないから無問題なんだな。
182名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:20:05 ID:R2iJoF+o0
>>181
ええ!?やってないの!?
183名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:22:56 ID:gxXsyf/20
そういうバカな放送したんだwww
早く終れ!
184名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:24:55 ID:qzyAN2aO0
流石にフグはマズいんじゃ…テレ朝終わってるwwwwww
185名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:26:31 ID:SgwJv3UlO
>>182
アフォかw
バラエティーの基本だべさw
186名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:28:16 ID:CnULpiBV0
餌の毒が蓄積するので、餌を選んで養殖したら毒無し河豚になるという話を聞いた。
187名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:28:57 ID:1pptPEKRO
またチョンか!
188名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:30:26 ID:95ddvxrS0
>>167
>スマスマのヤラセは有名だけど

スマスマは事前に調理指導があると公表してる。
189名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:30:38 ID:N3gWqK3pO
>>85

あったあったW

こないだ連れにそのサイト教えてもらったばっかだわ
190名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:31:31 ID:Q6JxfHT90
青酸カリの1000倍だっけ?
191名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:31:59 ID:mJu4ePGi0
テレ朝 終われよ 不況の根源だ 
192名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:32:02 ID:ilBcuKG30
レオパレスが不適切業務運営=口頭で是正指導−国交省地方整備局
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071219-00000212-jij-soci

アパート建築請負と入居者のあっせんで業績を上げている東証一部上場の不動産会社「レオパレス21」(東京都中野区)の大宮支店が、
宅地建物取引業法に基づく手続きを取らないなどの不適切な業務運営をしたとして、国土交通省から是正指導を受けていたことが19日、分かった。

大宮支店以外でも同様の不適切事例があるとの指摘もあり、国交省関東地方整備局(さいたま市)は20日、同社の担当者を呼んで事実関係を確認する。 

12月19日22時31分配信 時事通信
193名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:33:21 ID:IrTGztA80
ハチばかり食って柴田が入院したと思ったら、こんどは河豚か

打ち切りフラグだな
194名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:33:44 ID:5VY1keqa0
>>138 キモその他の毒があるというところを除いて
普通に身の部分食べれば美味いと思うけど。
みんな捨てちゃうの?
195名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:36:40 ID:TZu9SLXm0
濱口が獲ってた魚にも毒があると言われてるやつあったよ
普通に食ってたけど
196名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:38:44 ID:J52d7U510
>>115
いや、舌が痺れるのを楽しむのが通だから、必ずしも死ぬわけではない。
197名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:39:31 ID:Gs4YFYvjO
>194
肉に毒はないよね!
だから安心して食べてね!
198名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:39:58 ID:rJiTMklM0
ふかわって電波少年やゴミ屋敷の頃は
まだ無口な無表情キャラだったよな
199名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:40:00 ID:TZu9SLXm0
アオブダイって魚ね
200名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:40:03 ID:c/tNjzdCO
馬込も散弾銃じゃなくフグ食わせりゃキレイに殺せて突っ込めたのにね
201名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:40:49 ID:LsqqTr6p0
本当にテロ朝はテロする気か。

で、次回放送がいつなのかしらんが、番組前後には「絶対にまねするな」と告知入れるんだろうな?
黄金伝説HPでポップアップ使われてもデフォで防ぐ設定になってるから気づかなかったよ。
HPそのものに手を加えろ糞が。
202名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:40:56 ID:6TPHmOQL0
政治家の人達の所為で国民が貧乏になったから、そもそもフグなんて頼めやしない
203名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:41:58 ID:IWKF0OtA0
ホームページで謝罪って、番組でも謝罪するんだろ?
番組見ててホームページも見るやつなんて、ごく一部だろ。
204名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:43:17 ID:MuAP31U50
>>202
自分で釣ればタダですよ
205名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:44:00 ID:+nB6cY5n0
>>203
謝罪はWebで!とかテロップでるんじゃない?
206名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:44:11 ID:6TPHmOQL0
>>204
釣竿買うお金がないお( ;ω;)
しかも盆地
207名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:45:01 ID:6eg4uj0M0
これ見てたけど、テロップで専門家に見せてから調理しろって書いてなかった?
208名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:46:24 ID:Bm//s7pK0
食用可!
209名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:50:49 ID:5VY1keqa0
>フグ肝を使った釜飯料理を紹介した
ところでこれ美味いのだろうか?
食材的には美味いという気もするが、カキ飯などなら食ったことあるのだが
魚の肝を使った炊き込み御飯系は食べたことない。
カワハギがフグに良く似た味だそうだから、カワハギの肝で作ったら
どうなんだろう?
210名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:54:44 ID:PVCI/Kde0
      ,r- 、,r- 、          ,r- 、,r- 、          ,r- 、,r- 、
    /// | | | l iヾ.       ./// | | | l iヾ.       /// | | | l iヾ.
   /./ ⌒  ⌒ \ヽ、     /./ ⌒  ⌒ \ヽ、    ././ ⌒  ⌒ \ヽ、
   //( ●)( ●)ヽヽ    .//( ●)(● )ヽヽ    //(● )(● )ヽヽ
 r-i./ ⌒(●●)⌒ ヽl-、 .r-i./ ⌒(●●)⌒ ヽl-、 r-i./ ⌒(●●)⌒ ヽl-、
 | | |   ),r=‐、(   | | ノ | | |   ),r=‐、(   | | ノ | | |   ),r=‐、(   | | ノ
 `| |ヽ    ⌒     ノ| |  `| |ヽ    ⌒     ノ| |  `| |ヽ    ⌒     ノ| |
  .| | |.\ `ー-‐'' /.| | |   .| | |.\ `ー-‐'' /| | |   .| | |.\ `ー-‐'' /.| | |
   ♪  / ⊂ ) )) ♪    ♪  / ⊂ ) )) ♪    ♪  / ⊂ ) )) ♪
   ( ⊂(( ヽつ 〈        ( ⊂(( ヽつ 〈        ( ⊂(( ヽつ 〈
     .(_)^ヽ__)          .(_)^ヽ__)         (_)^ヽ__)
            自重なんて知らないらいお!んっんっ
211名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:00:59 ID:oDdzug3jO
あれ?肝食べれるよね?釣ってきたの親父に調理して貰ってるけど。
212名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:05:12 ID:mYDaBwLx0
>>209
フグとカワハギの肝の味は全く違うらしいよ。
もっとこってりさしたような感じだそうだ。
213名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:07:52 ID:wFKY5Mx0O
フグ食べたことない。27歳@埼玉 人生損してるかな?
214名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:08:31 ID:/0SQn/AU0
>>212 アンコウと比べるとどうなんだろう?
アンコウ鍋くらいでしか肝を食ったことないけど。
215名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:11:13 ID:bxExuDcF0
タカトシじゃなくて浜口とかココリコとかの回で毒にあたって死んだらよかったのになあ
216名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:11:15 ID:Ksz4PvbL0
フグが毒を作る体内メカニズムみたいなのがまだはっきりしない部分があって
養殖無毒フグは承認が降りないんだよな
217名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:11:25 ID:3muVBY7r0
安易にふぐを食わせて、国民を毒殺しようとしてるんだな
まさにテロ朝
218名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:11:41 ID:6v+cx5KuO
久本が責任取って降板しろ
219名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:13:26 ID:LX2XKLqg0
>>213
ただの凄くおいしい白身魚。
220名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:13:40 ID:S3OUhUhe0
普通にヤフオクで買って食ったけど・・・・・・・・・・・・・・
221名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:14:07 ID:YqNnCoMCO
>>213
ほんの少しだけ人生、損してる。
222名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:15:38 ID:RKiGnj3E0
テロ朝の所以
223名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:15:46 ID:Z33z9vdo0
打〜ち切り!
打〜ち切り!
224名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:16:20 ID:hZyC3dHI0
キノコと同じで素人が下手なことすんなって話だわな
225名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:18:55 ID:jlSXFnm/O
今年一年で河豚を二度当てた漏れは

この先死ぬまで食べる事はないだろう。
226名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:21:14 ID:+xLk1CqW0
キンブク(サバフグ)は小さい頃はよく食べてたなー
もちろん肝も味噌汁で食ってた、シーズンになると毎日様に
食ってた調理は両親でしたが免許は持ってませんよ、因みに職業は漁師でした。
227名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:23:58 ID:a4MKLdNP0
この番組、前はブダイを捕って食べてたしな
パリトキシン毒魚だから危ないのに
228名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:26:05 ID:37oJznp/0
こんなつまらん番組
早く打ち切れ!
229名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:28:51 ID:Jbco10YeO
>>225
よく生きてるな。
230名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:29:16 ID:gK7j0gyg0
>>216
そうなん?
俺が食べた養殖フグの肝は未承認だったのかw
つかフグの毒は餌からと学校で習ったが。
231名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:30:00 ID:MqJCO3BZO
フグ鍋のあとの
おじやサイコー
232名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:30:52 ID:kuMBlF6z0
鍵付きのゴミ箱を用意しているフグ料理店に謝れ
233名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:31:28 ID:wFKY5Mx0O
>>219
ちょww評価高いじゃねーかww

>>221
いつか試してみるぜ!しかし下関とかに住んでる人は普通に食ってんだろーなぁ。港町はいーなぁ。
234名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:32:56 ID:sEDfYHLV0
フグの肝をペロペロ舐めるのが趣味です
235名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:34:11 ID:MqJCO3BZO
>>234
キモっ
236名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:38:02 ID:/0SQn/AU0
>>233 フグ産地の地元を除いてだが、
安いの食べると、そんなに美味くはないなと思ったりするかも。
高ければいいってもんでもないけどね。
それから魚食自体そんなに好きでないといったタイプの人の場合
流石に感動は少ないと思う。比較的美味いよなって感じ。
でも美味い順番つけさせるとそういう魚は余り好きではないといった人の方が
意外に冷静にまともな評価付けたりする場合もあるんだよね。
237名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:41:46 ID:1BFJFxft0
刺身にすると、葉っぱみたいに見えるのがトラフグ
(身の筋が葉の筋に似てる)

豆知識                        じゃないかも
238名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:44:01 ID:3XplyC3dO
>>236
魚は食べないん(嫌い)だけど、ふぐは食べられた。
その時はてっさをしゃぶしゃぶにして食べた。
あれならまた食べたい。
239名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:45:43 ID:rGGxataUO
フグ喰って死んで朝日ごと消滅すれば良かったのにな
240名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:46:59 ID:gK7j0gyg0
>>238
確かにしゃぶしゃぶは最高だ
241名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:47:13 ID:9DBwtzQpO
フグの刺身は大人になって初めて食べる人は感動するだろうなー。個人的にあの食感はナタデココを上回る快感だ。
242名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:48:51 ID:Zhwh73QlO
>>233
下関の某水産大学に通ってるがそうそう食べられるものではないよ。
まぁシロサバフグは普通に釣れるし無毒だからたまに釣れたのを捌いて食べたりするけど、トラフグは金を結構出さないと食べられない高級品。
243名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:50:52 ID:XCV19uTMO
タカトシ死んじゃうのか
合掌
244名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:51:52 ID:wFKY5Mx0O
>>236
ふーむ。あまり過度な期待しないで気楽に食べるのが良さそうね。そしてできるなら本場で。
まあオレは回転寿司で満足できちゃう人間だから、結構感動できそうな気がするよw
245名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:54:11 ID:rrkFN1hf0
またタカアンドトシか
246名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:54:13 ID:yYkwsj3C0
MCやってるココリコに早急に消えてもらいたいから
とっとと番組終わらせてレギュラー減らしてやってくれ。
247名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:54:40 ID:tQUgIPCH0
トラフグは美味いよ
フグというと下関と言われるが、実は愛知県のひまか島のフグの水産高のが多い
知多半島の先端あたりでも食べれるから
愛知県近郊の人は行けたら行ってみて
248名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:54:51 ID:1ylVF3Q+O
フグの刺身って美味いか?
ポン酢の味ばっかだろ
グルメな俺は唐揚げしか食べない
249名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:55:05 ID:/0SQn/AU0
サバフグって、食べた感じあんましフグっぽくないでしょう。
だからサバフグっていうのかもしれないけど。
もしかしたら、カワハギ>サバフグみたいな美味さとも言えるのではないかと・・・
250名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:56:25 ID:6FWb79di0
東京在住。フグを食べたことが無い。初心者にお勧めの店を紹介してくれ。
251名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:57:24 ID:v5aLjguT0
貧乏人のDQNが好んでみる番組ならではだな
252名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:59:17 ID:LX2XKLqg0
>>248
美味いフグは刺身でも味が濃い。
253名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:00:26 ID:n67xF7fZ0
2007年12月20日 19:00〜19:54 いきなり!黄金伝説。

宮崎縦断!旬の食材で釜めし自転車生活(後編)
前回に引き続き"かまど"が付いた自転車に米だけを持って乗り、宮崎県を縦断するタカアンドトシを追う。
地元の人たちから食材をもらい、自転車に付いたかまどでバラエティーに富んだ釜飯を作りながら24時間
後の合流を目指す2人。海コースを行くトシは新鮮な天然ガキを採るため海に潜る。
一方の山コースのタカは、宮崎名物の地鶏を手に入れようと養鶏場を訪ねる。
2人の釜飯生活にはどんな結末が待っているのか。
254名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:08:08 ID:txan7q7vO
フグ利権は結構凄い
255名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:11:04 ID:wFKY5Mx0O
>>242
やっぱり結構値がはるんだ。んで牛肉みたいに、等級があるのね。フグで全部いっしょくたにしちゃいかんなこりゃ。
256名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:25:46 ID:tQUgIPCH0
トラフグだと1万でてっさ、てっちり、から揚げ、バタ焼き、皮、白子と
色々ついてるよ
8千円ぐらいからあるけど、バタ焼きとか皮とかがなくなる
257名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:28:16 ID:KoyIg83MO
濱口の影響を受けて密漁している人が出たり、この番組は問題があるんじゃないか?
まぁ、それを6時のニュースで他人事のような流してるテレ朝は、罪の意識なんてないだろうがな。
258名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:31:15 ID:U3r4jPaz0
この番組調子に乗りすぎるとあれだぞ
259名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:35:35 ID:lo94YtRyO
>>250
そこらにある小綺麗なチェーン店に行くと、間違いなく、

「高い割に…うーん…」

と微妙な気持ちになる。

というか、オレは微妙な気持ちにしかなったことがない。
そもそも本場のフグは美味しいのか?
260名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:39:06 ID:GuOJ10cl0
>>149
精巣だろ
261名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:39:34 ID:viaxrDW/0
フグは味よりも食感を楽しむものだろ。
262名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:40:54 ID:VfIjrIEq0
これだけ問題になってるのに後編はそのまま放送するのか?
263名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:42:12 ID:tQUgIPCH0
>>259
美味しいよ
てっさと唐揚げとみんな食感や味が違うし
てっちりだと身の部分で食感も味も違う
さっぱりとしてササミみたいなところとか、弾力があってもっちりとして濃厚な部分とかと
ぶつ切りにしてあるからどこがどこだかわからんのだがね
264名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:42:45 ID:RFW5pIqB0
早慶脳
265名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:45:33 ID:tqnYApSq0
外国人の驚き「え、日本人ってフグ食うの?」

・信じられないよ。
・試してみようかな。
・・アメリカ人ってハンバーガー食べるんだぜ。
・二つの違いはゆっくり死ぬかどうかってことだね(笑)
・私も始めは理解できなかったけど、食べたらうまいよ!リスクを負う価値はある。
・納豆(nattou)は食べるけど・・・。こっちはリスクないし。
・ちゃんと調理してくれるなら良いと思うよ。
・割に合わないと思うな。シンプソンズで日本の料理屋に行ったホーマーがフグ食べる話がなかった?
・ホーマーが中毒になったけど太ってるから助かった話だっけ。間違ってるかも。
 Mcdies(マクドナルドの愛称)のものなんて食べないよ!
 あの会社は山ほど化学物質を入れてるんだ。サラダも危ない。
 でもダブルチーズバーガーだけはうまいから食べる(ジョークか本気かわかりません!>訳者)
・アメリカ人=ファーストフードっていうステレオタイプは嫌いだ。
・アメリカ人だってオランダ人はみんな木靴を履いて貪欲だとか思ってるじゃん。
・ねえ、このスレは怒ったら膨らむおかしな魚の話をしてなかった?
266名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:47:38 ID:dbgeCd/C0
いかんと遺憾をかけたギャグか
267名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:50:51 ID:5qOswfqj0
チュートリアルがやった貝のヤツも真似すると相当危険らしいけどな
268名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:51:45 ID:4QBILmSu0
フグ食うは、一人渡りの大井川
フグ食わぬ、人に語るなフグの味
269名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:52:24 ID:ZxJIydeo0
というか誰がマネするかそんなこと
270名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:54:38 ID:+W8MdJ3w0
養殖毒なしフグってうまいのか?

まあ、そもそもフグがうまいかどうかも分からん素人だが(笑)。
271名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:55:17 ID:TTVUxidM0
フグは火を通してもマズくはないけど
食べるなら刺身で食べないともったいない

フグ刺のあの食感は他の魚では味わえない
独特の歯ごたえだしね
火を通す調理法だったら他の魚でもいくらでもウマイのはあるし
刺身のあの歯ごたえは他の魚じゃマネ出来ないしさぁ
272名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 02:20:34 ID:E8La3gJP0
でも美味いらしいなあ、フグの肝。
273名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 02:25:40 ID:vusHyI4J0
フグなんかより鰤の方が10倍旨いと思うけどな。
高級魚でなかなか食えんから価値があるだけで1000円で食えるとしたら
わざわざ食いたいようなものでもない。
274名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 02:29:31 ID:HPrVdQec0
石川県には河豚の卵巣の糠漬けがあるね

大阪はふぐ安いよ
東京の友達が来るとよく食べにいくわ
275名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 02:53:40 ID:wFKY5Mx0O
こち亀の60巻くらいにフグの話あったなー。漫画ながら、あれはうまそうだった。
276名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 02:56:28 ID:3se/aLl00
大阪はフグだけじゃなく、カニも安いらしいね。
フグとかカニをよく食べる習慣が大阪にはあるらしいが、
東京には一切無いんだよ、高いしね。
277名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 03:00:04 ID:mH6KhfNx0
お詫びは目立たないところに掲載
278.:2007/12/20(木) 03:04:11 ID:h7hqZi+x0
美味しくないって言ってる人が食べたのはカナトフグじゃない?

トラフグは旨いけど高杉 
279名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 03:11:46 ID:y9blwwKiO
>>270
毒なしフグはいまいちの味

そもそもフグは毒がうまい
たくさん毒をとりすぎるともちろん死ぬが
舌が痺れる程度の毒は最高の味
安全上の問題でフグ料理店では毒のある部分は味わえない
だから、料理店でフグを食った人は言うほどおしくないと語る
まあ、店では毒のある美味しい部分は出せないんだから当然だけどな
本当においしいフグ料理を食べたいなら
フグ料理人と仲良くなって個人的に毒のある部分を食わせてもらうしかないよ
280名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 03:13:00 ID:ftnapsTs0
裏で浦和対ACミラン戦やってたんだよなあ。
タカトシはクラブW杯の応援団みたいなことやってたのに
281名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 03:15:08 ID:gDDvbTax0

こうして、日本国民を騙して全滅させるという反日テロ朝の野望は潰えたのであった

                      −完−
282名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 03:16:00 ID:8/UAiU84O
味覚に乏しい俺から言わせてもらうとカワハギとあんまり変わらないような気がする
283名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 03:18:04 ID:FOp2qXjiO
>>271
ご飯に刺身よりちょっと厚めに切った身とネギ乗せて、熱いダシかけたふく茶漬けが最強
284名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 03:18:21 ID:4J0PCD+U0
フグの身にも毒はありますが、濃度が薄いため中毒になりませんが、
もしフグの身をギャル曽根のように5キロ以上食べると、中毒を起こす
危険性があります。フグの部位によって毒の濃度が違うだけですから
食べ過ぎに注意しましょう。
285名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 03:26:47 ID:y9blwwKiO
まあ、要するに
味覚の優れている人は河豚は味は言われているほどおいしくないと見抜く
河豚=うまいと先入観で食ってるアホはやはりうまい!と騒ぐ

本当の食通は、店で食えない部分が本当にうまいと知っている
昔からうまいと言われてきたのは店で食えない部分だからね
286名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 03:29:51 ID:eKBBuEdI0
あれは裏にちゃんとプロの板前が居るんだろ?
287名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 03:50:08 ID:irVWMZMR0

 とりあえず、捏造偏向体質が直るまで、停波しろ

 報道テロのテロ朝

288名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 03:51:16 ID:hBZIyjJr0
>>282
普通にカワハギ旨いから
289名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 03:53:07 ID:Qbl1tF880
ちゃんとしたトラフグを食ってから評価すべきだよな。
290名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 04:33:33 ID:MjTqqRHNO
>>286
お前、消されるぞ...
291名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 04:38:02 ID:ZaFy0cZI0
喰って死んだど〜!
292名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 04:40:04 ID:czoAvq1g0
>>33
その記事たしか数日前の朝日新聞の一面に載ってたぞ。
擁護のための確信犯的記事か?
293名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 04:40:16 ID:aTQWshkQ0
いつの間にか、フグについて熱く語り合うスレに
294名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 05:50:40 ID:ekQEtnCqO
製作会社がゆとりすぎ
295名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 05:58:32 ID:64Fn0S9HO
>>272
ちょっと体が痺れる感じがたまらないらしい
296名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 07:03:40 ID:hnef0mxkO
一つの企画がウケると延々とそれやり続けるよな、テレ朝は特に。
297名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 07:16:57 ID:X1X4CQpe0
ちびまるこちゃんで母親が調理するするシーンがあったけどアレは大丈夫なのかな?
298名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 07:18:50 ID:S/sztXui0
【藤崎マーケット涙目】厚労省は差別用語のライ病を連想させるとして所属の吉本興業に是正勧告【ラララライ♪】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/infection/1193714138/
299名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 07:19:39 ID:ixmcZ/jM0
課長宅など家宅捜索へ=霊感商法関与疑惑で−全容解明進める・神奈川県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071220-00000014-jij-soci

神奈川県警本部の課長(51)=警視=が絵画などを売りつける宗教団体の霊感商法に関与している疑惑で、県警は20日にも、課長宅などの関係先を家宅捜索する方針を固めた。
課長が団体の関係先に出入りしていることも確認しており、課長の関与と合わせ、霊感商法の全容解明を進める。 

12月20日6時31分配信 時事通信
300名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 07:22:05 ID:R5Uj77FV0
いきなり!腹が痛くなって黄金伝説
301名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 07:30:11 ID:iRgaG769O
>>300
前からも後ろからも黄金
302名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 07:32:56 ID:EpecB+GV0
前、雷魚を巨大うなぎだと言い張ってたしな
303名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 07:38:07 ID:nFig9/7v0
フグは簡単に調理しちゃいかん
304名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 07:40:08 ID:V9tH1ng7O
いいか!絶対真似すんなよ!絶対だからな!
305名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 07:42:01 ID:vusHyI4J0
また朝日ったのか。
306名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 07:45:11 ID:sBBVUo2N0
昔、フグの肝を数人前喰って死んだ歌舞伎役者いたよな。
307名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 07:48:42 ID:zE/9Xq03O
釣り行ったらキタマクラが沢山釣れた
308名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 07:53:05 ID:uHCPnSqI0
これは絶対まずいわ
何でわざわざフグを使うかね?
309名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 07:57:13 ID:O7N74Z2SO
トラフグの肝は食べても平気だよ。
箱フグも大丈夫。
みんなも試しに食べてみろよ。
責任は持てないけどね。
310名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 07:58:49 ID:obHdsk8fO
>>304
関西人が死にまくる
311名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 08:02:04 ID:rDQIcaHF0
テロ朝の放送免許剥奪しろよ
312名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 08:03:20 ID:yjHYm/v+O
「毒が美味いんだよ」と通ぶるおっさん
313名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 08:06:48 ID:Sp0k3Q3s0
314名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 08:07:28 ID:u7lDx+R+0
テレ朝日が池田大作を賛美する番組ながしてるって問題になってるな
315名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 08:08:33 ID:u8wRplTDO
>>310
まさに食いだおれだな
316名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 08:13:16 ID:qjQ1UgCIO
フグってそんな美味いとは思わないけどね。
今住んでる北海道の魚介類の方が、身もダシも抜群に美味いよ。
317名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 08:15:13 ID:nCI3pG74O
>>274
>河豚の卵巣の糠漬け
さんざん手間ひまかけて毒抜きするやつだよな
あれは美味いのか?
318名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 08:15:35 ID:qjQ1UgCIO
さかな君がいりゃよかったのに。
319名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 08:17:58 ID:qjQ1UgCIO
>>284
じゃ早速ギャル曽根に食わせないとw
320名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 08:25:56 ID:NrnEobeE0
毒が舌にピリっとくるぐらいが旨い
321名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 08:26:29 ID:jK24nZBI0
くだらないことやって伝説達成とか言ってる番組か
322名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 08:32:28 ID:Dp7wlmvI0
6     いいか、絶対にまねするなよ。フグ肝料理絶対食べるなよ。
└16     >>6 じゃあ俺が食うよ
 └20     >>16 まてまて 俺がもらうから
  └30     >>20 いいや俺がもらう
   └51     >>30 どうぞどうぞ

よ、漢たち
323名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 08:37:01 ID:yk1DBtEL0
>>137
ワイルド7で読んだ
324名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 08:38:21 ID:YxS69TIA0
ポップアップでお詫びってすげー適当!
325名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 08:40:46 ID:hhAxrOqM0
小学生の頃、親父と釣りしたときにフグが釣れて、針から取るときに親父が指に引っ掛けて血が出ちゃって
そのまま触ったから「父ちゃんが死んじゃう!!。・゚・(ノД`)・゚・。」つって泣いたことを思い出した。今日は親孝行しよう
326名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 08:42:12 ID:MKmLyfAz0
世の中には考えられない馬鹿がいるからな〜
そんなん誰が真似するか!!と思うことでも真似して死んでる奴とかいるしww
327名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 08:44:28 ID:oglJ3yMkO
そもそもこの番組は久本の存在が不適切
ウザい分、ジャンクスポーツの真ん中の男より要らない存在だよ
328名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 08:45:01 ID:gUarzn4U0
>>327
そうか?
329名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 08:46:20 ID:XmSoiSBdO
>>327
氏ね
330名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 08:47:38 ID:v3XUCzBJ0
仕込やらせ番組はもうあきた
331名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 08:48:31 ID:EhG1d9+bO
テトロドキシン
名前はかっけ〜んだが…
332名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 08:49:23 ID:AOAnnSI8O
>>327
そもそも久本の存在が適切な番組なんてあるのか?
333名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 08:53:02 ID:UCIOWCP50
>>320
テトロドトキシンを症状自覚するほど取ったら死ぬ。
大体、遅効性の毒なんで食った瞬間に感じるなんてありえない。
そういうこと言ってるやつは偽薬効果というか、そういう気分になってるだけ。
334名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 08:53:17 ID:vUPpSR0C0
なんかそこまで言うことかね
他にやることあるんじゃないかって思うわ
335名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 08:53:37 ID:V/fELwcu0
最近の黄金伝説はつまらな過ぎる
もうネタがないなら終わればいいのに
336名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 08:54:29 ID:ZmSNioUq0
>食品衛生法は肝臓や卵巣など内臓について、フグの種類にかかわらず、全面的に
>食用禁止としている。

そうなのか。知らなかった
337名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 08:56:04 ID:SrloOrab0
誰が見てるんだあんなヤラセ番組
338名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 09:02:55 ID:ks27CvPz0
>>336
俺もその部分初めて見た
毒なくても食べちゃいけないのな
339名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 09:05:33 ID:pUWYcbZ8O
>>1
フグ肝は毒を持たない様に完全隔離した養殖物か、糠漬けした物(どの位漬けれ
ば毒が消えるかは知らん)位しか食べれるのは知らんな。
340名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 09:07:00 ID:rhTz9ZWVO
肝炎になった(罰があたった)例のメガネの漫才師どうした?死んだ?
341名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 09:16:17 ID:gTrO5zV2P
俗に朝鮮フグと呼ばれるのはどの種類ですか?
342名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 09:21:52 ID:Ocx3LbUhO
真似した馬鹿が死ぬだけだからいいんじゃね?
普通なら真似しない
343名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 09:24:15 ID:CXQjvjXNO
つまらないから怒られたんだね
344名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 09:28:56 ID:a/cUZxxH0
いつも見てないのに、この時だけなんか見てたな。
これマズイだろうな、と思ったらやっぱりw
345名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 09:39:43 ID:A5BDemL30
馬鹿だな
毒がうまいんだよ
346名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 09:41:39 ID:FCrc7tXF0
最近タカアンドトシってのばっかり出てない?
よゐこのほうが、ってか濱口の頃はおもしろかったのにもったいない
347名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 09:42:32 ID:WbXN5FgG0
食品会社はこういことあると営業停止とかなるんだから
テレビ局も放送停止とかの処分があってしかるべきなんだがな
なんでテレビは優遇されてんの?
348名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 09:48:35 ID:yjHYm/v+O
毒が美味いんだよって言ってる奴らはあれだろ?

カレー食べて汗だらだらかきながら「いやぁ、このくらいの辛さが美味しい、汗が出るくらいでないと駄目だ」
って言ってるピザ達と一緒だよな
349名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 09:50:58 ID:TwxZXBkM0
またテロ朝か TBSとテロ朝は免許停止にしろ
350名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 09:53:08 ID:1lZcYTfJ0
こんなつまんねー番組さっさと打ち切れよ
351名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:01:45 ID:p9ALeqBNO
>>348
通は通は、と言っておきながら、
痺れ〜なんて、言ってる事が味覚じゃないからなw
352名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:05:24 ID:gUarzn4U0
>>346
ギャラ安いからだろ 来年は上がるから今の内に使っておけ、ってかんじ
353名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:07:23 ID:Wkl0vAi80
むかし西城秀樹が歌うときにライターで火をつける振り付けがあった
それをみて小学生がマネした火事が多発したwww
354名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:07:34 ID:IRlCFkGbO
そうかそうか
355名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:07:54 ID:FCrc7tXF0
>>352
別のタレント使うなら企画も全然違うの立ててやればいいのにな
運よくそれが新しいヒットで無い可能性は無いんだし
濱口がやって面白かった事を違う人がしても、なんかイラつくだけだと思う
356名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:09:04 ID:yjHYm/v+O
電波少年化してきたな
357名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:09:47 ID:2fULVmPd0
スレ埋まるまでにマネしろやてめーらぼけが
358名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:13:39 ID:gTrO5zV2P
痺れフグ
359名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:14:33 ID:5OW9kOGS0
>>349
テロ朝の数少ない良心・タモリ倶楽部だけは許してやって
360名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:16:30 ID:kCuMYIoB0
電波少年なら間違いなくこのネタで企画立ててただろうな
361名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:21:21 ID:gTrO5zV2P
(個人的に)タカトシで良かったのは煎餅のやつだけだな
362名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:23:07 ID:v+++PGN70
>>247に補足。
実はこの10年くらい遠州灘〜伊勢湾口がフグの大漁場。下関の船も来てる。
昔はとっても捌ける施設・人間が少なかったが、最近は観光の目玉にしようとして
頑張っている。
なので東京の人は浜松(浜名湖)周辺、大阪の人は伊勢志摩あたりへどうぞ。
名古屋の人は>>247が言うとおり知多半島だな。
363名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 10:23:50 ID:O9QEeyfHO
>>359
『世界の車窓から』もお願いします
364名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:03:52 ID:UsOgtP8MO
スレ見てたら今日の昼は釜飯食いたくなった
365名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:04:35 ID:lfdyqnf/0
ココリコは謝罪して解散しろ!
366名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:05:34 ID:Hbjp4G2u0
またテロ朝か
367名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:07:10 ID:WFwWTq/z0
>>364
新宿二丁目で食べさせてくれるよ
368名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:11:03 ID:BbDBbTTf0
これと銭金がまだやってたことに驚いた
長くやるような番組じゃないだろに
369名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:14:43 ID:TS7oQdpr0
>>49
河豚の毒はプランクトンによって出来るからプールみたいなところで養殖して、餌も管理しないと無理。
370名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:16:10 ID:cK8/BO0N0
というより、内蔵ってもっとも環境で蓄積された有害物質を蓄積するとこだから、
養殖以外でどこ泳いできたかも分からない魚はやめたほうがいい。
371名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:18:41 ID:O9QEeyfHO
>>81
馬鹿丸出しwww
372名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:20:25 ID:KgBp4fIo0
>指導を真摯(しんし)に受け止め今後の番組制作に生かす

テレビ局って問題起こしてもこの一言で全部済んでるよな
373名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:23:12 ID:XnJfxM4d0
たしか魯山人がフグのうまさを絵に例えた文章があったな。
おもしろかったからもう一回読みたい。
宗達か、いやいや、雪舟か、なんのまだまだ、飛鳥美人だ。
みたいなやつ。
374名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:25:01 ID:HXMARZ9S0
ふぐの皮しか食べたことないや
375名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:31:13 ID:f8ns2A81P
この番組とラブちゃんのやらせくささは凄まじい
376名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:39:56 ID:+9W0EPsk0
TBSならもっと伸びてるくせに
てめーら死ね
377名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:43:19 ID:Q3jWXYBo0
打ち切りしろ
年末のよいこのも放送するな!!
378名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:45:43 ID:vcAGJzEE0
最終回は、「1週間糞食って生活」
379名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:49:18 ID:gTrO5zV2P
アロマ企画かよ
380名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:51:11 ID:XnJfxM4d0
映天じゃね?
381名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 12:59:41 ID:YBxk8KN00
昔「トミーとマツ」で松崎しげるがフグ食ってあたったから
首から下を土に埋めて毒を抜く描写があったんだけど
こんな治療法は本当にあるのだろうか?
382名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 13:01:12 ID:beq2Aae5O
>>378
ちょ!お前!人がウンコ食ってるときにカレーの話すんなよ…
383名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 13:05:03 ID:RaaHshqq0
この番組「0円生活」というのを未だに全面に押し出してるが
普通の人がいきなり田舎に行ってもホイホイ物をもらったり泊まるところを提供してもらえたりする訳ではない
しかも場所や取る者によっては密漁になるようなところもある
一般人が同じ感覚で不可能な0円ではないので0円言うのはやめてほしい
384名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 13:06:07 ID:oIDLc2VNO
>>378岡山で待つぜ
385名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 13:08:34 ID:YoGdXp7nO
取りのぞいた河豚の肝は
収録後にスタッフが
おいしくいただきました
386名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 13:08:39 ID:6mWVJo1yO
土に埋めるのは江戸時代の風習。
暴れて苦しんで死ぬよりは、土の中で死んでくれたほうが周りが助かる。
肺病の人がお百度参りしたのも一緒。
体力を奪って死ぬから、家族が助かる。
神頼みの最中に死んだから世間体もいい。
なにより本人がわらにもすがる気持ちで自発的に挑戦して、死んでくれる。
悪いのは神様。
昔の人の知恵。
387名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 13:10:28 ID:YMlyoUlR0
>>362
で地元の特産になってるフグを日間賀島の小学生が年に1度給食で食べる映像が
サンデーモーニングで流れたとき超写真家浅井慎平大先生が「子供の頃から贅沢させるな」と
愛知出身とは思えない頓珍漢なコメントしてたな。
取材をうけてTVの前で放送を心待ちにしていたチビッコがどんなに傷ついたことか・・・
388名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 13:13:17 ID:VQghq6c60
タカアンドトシて全然面白くないよな
何が売りのコンビなのかと
389名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 13:14:57 ID:LDozMauF0
今のタカトシは全く駄目
漫才が売りだったのに漫才の一部分だけ抜き取られてギャグ化してからもうすっとこどっこい
390名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 13:16:14 ID:wwpQDiER0
クサフグだっけ?身も何もかも猛毒なのって
391名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 13:17:18 ID:yDTwSE/j0
>>389

と自称お笑い通ニワカが申しております。
392名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 13:17:43 ID:CjCpxIQW0
>>373
推古だ。推古仏。法隆寺の壁画。それでよい。
河豚の味を絵画彫刻で言うならば正にその辺だ。
魯山人の「料理王国」より

しかしながら接待の末席で食べさせてもらった銀座の河豚
味がよくワカランかった(^^;
2,3日前の赤日新聞に養殖無毒河豚の話が出てたけど
縄文時代の貝塚からも河豚の骨や歯が出てくるそうな
個人でとって捌いて食うのは自由だろ
河豚の煮付けや唐揚げは美味いよ
393名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 13:22:07 ID:0zkriBO20
どんなに問題起こしてもタレント切るか番組変えれば済むんだからいいよな
何をすればテロ朝とかは潰せるんだ?
394名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 13:24:09 ID:Xz+/3dqh0
今思えばマードックが買収したときに、放送免許取り上げとけば良かったんだよな…。
395名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 13:31:57 ID:XnJfxM4d0
>>387そりゃあんまりだぜ浅井珍平大先生w
日本の原風景って言葉が大好きなやつでまともなやつはまずいないな。
永碌輔とか。
396名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 13:39:30 ID:eVmNI9xGO
>>393
入社して内部から食い破る
397名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 13:56:23 ID:y+/0fqhC0
そんなの真似するような香具師は死んだ方がいいのに
398名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 14:06:28 ID:bS47LRdiO
アサヒなんて信用してないんだから不問にしろよ。
399名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 14:09:07 ID:USpLJ87Z0
つうかあれってレシピがあるんだろ?いきなり自分で考えてはできないよな?
無人島とか僻地とかって設定でもディレクターとか照明とか何人も同行してんだよね?
400名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 14:14:56 ID:p9ALeqBNO
テロ朝の準備万端伝説。

でも不備あり。
401名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 14:15:35 ID:9GO4uprR0
昔は好きだったぜ。パンツ丸めて打ったりしてな
402名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 14:21:19 ID:NkQriwdT0
タカトシ、クラブワールドカップに出てたときも
常にいらないギャグとばしてウザかったけど
裏でこんなこともしてたのか
403名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 18:48:21 ID:kS0f2rFC0
もうすぐ7時  お詫び見ますか
404名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 19:10:08 ID:s5uXHru+0
うちの地元じゃふぐ刺しは、さしみ醤油に
必ず河豚のキモを溶かしてそれにつけて食べるお
これがまた、非常にまいうーなんだなぁ
405名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 19:43:02 ID:jb3DhltfO
>>404
安全なの?たまに死んだりしないの?
406名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 19:52:24 ID:iqMFDEuB0
おわびキタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━
407名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 21:34:57 ID:g29ZFFGCO
タカトシとつるのと唐沢は好きだからいじめるな!
408名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 22:30:21 ID:vusHyI4J0
>>339
ふぐの子(ふぐの卵巣の糠漬け)  ※石川県でしか製造・販売が許可されていない。
http://www.hokuchin.co.jp/webkounosyofugunoko.htm
>真子(まこ)とよばれる卵巣の部分、これがそのまま食べたら5.6人の致死量に相当する毒のかたまりです。
>しかしなぜか?これを塩漬けにしてぬか漬けにすると毒が消えて、とてもおいしいぬか漬けになるのです。
>ある微生物が猛毒を分解するらしいのですが、詳しく解明されていないため、製法は変えることができません。

>問題のふぐの子はぬかに漬ける前に1年間、30%の塩水で塩漬けします。これで漬け汁に毒がしみだして、子は締まってかたくなります。
>それをいよいよ、木樽につけて、ぬか、ふぐの子、糀の順に詰めて、ふちに編んだわらをおいて木蓋をします。
>本漬けは約2年間、樽のふちに置いたわらに、いわしのエキスで作ったさし汁を花に水をやるように流し込みながら、自然の発酵を待ちます。
>二度の四季を過ごすうちに、微生物が残った毒をきれいに消し去って、独特のうまみをつくりだすのです。

塩水に1年、糠に2年、合計3年かけて作られ、漬け込む期間が短いと毒が残って危険な食べ物。
科学的な解明がなされていなくて、こんな手間と年月の掛る調理法がどうやって発明されたのかは謎。
409名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 22:32:00 ID:nqBiiYIuO
>>404
うまそうだな
うらやましい
410名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 22:42:01 ID:s5uXHru+0
>>405
大分の河豚屋では普通の事です
来た時は是非どうぞ
411名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 22:55:45 ID:JN4JTJK50
>>410
大分の河豚屋は刺身引くのが下手で無駄に分厚くて貝柱みたいだからやだです
412名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 23:26:18 ID:quqCdAqr0
箱フグを焼くのハマグチェの得意料理になってるよなw
無毒でもダメなんだな
413名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 23:28:24 ID:7eVg94CH0
おいおい、厚労省こそ河豚以上に毒だろ?
414名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 23:29:08 ID:vusHyI4J0
営業じゃなく自分で勝手に食う分には違法でもなんでもないがな。
自己責任というだけで。
415青い人 ‘д)<1+2+4+5+6+…  ◆Bleu39GRL. :2007/12/20(木) 23:32:06 ID:mRyqJ3MEO
第三の薬害か
416名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 23:42:58 ID:odM8a9m30
大分の肝醤油で食うフグ刺し旨いよな。

>>411
あれはわざと厚くひいてるんだよ。大分ふぐ料理の特徴のひとつ。
フグ刺し盛る皿は必ず無地。身が厚くて絵が描いてあっても見えないから。
417名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 00:07:10 ID:ka+UrnZ10
ふぐの毒は苦しまずに死ねると好評らしい
418名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 00:08:57 ID:sgxDshVo0
呼吸困難になるから苦しむだろ?
419名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 06:59:26 ID:S4WSjyq00
>>416
薄く引く技術がないだけと思われ
420名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 08:11:31 ID:i7tI7JF10
ってかスタジオにいる役立たずタレント共いらなくね?
明らかに金の無駄だよなあ。
創価の久本も身体張って何かやってこいよ。
アフガニスタン一人ヒッチハイクの旅を一ヶ月くらいでいいから。
犬作の威光は世界中に轟いてるんだから大丈夫だろ?
421名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 08:18:04 ID:bGcwh5yEP
そういえば柴田って復帰したの?
422名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 08:22:34 ID:A2XbrOoh0
>>404
通報しました
423名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 08:52:55 ID:NHDxbOUU0
売れない芸人にコロンビアの犯罪組織に入ってもらって、
数年後に迎えに行く伝説をやって欲しいなあ。
424名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 11:10:46 ID:bGcwh5yEP
久本もだけど、郁恵は何のためにいるの?
425名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 11:11:47 ID:OJeoGaTZ0
テレ朝とTBSは停波でいいよ。
426名無しさん@恐縮です:2007/12/21(金) 11:36:20 ID:VVOM3Yf10
>>404
何で死なないの?

というか、ふぐの養殖はアメリカでもやってるらしいから、おバカな厚労省が認可する頃には、アメリカ製の無毒化技術が世界を席巻してるんだろうな
427名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 11:24:11 ID:gZvBBSZ90
さすがテロ朝・・・・・www
428381:2007/12/23(日) 13:51:50 ID:fr+d0ZNr0
>>386
なるほど勉強になりました
長年の疑問だったのですっきりしました
ありがとうございます
429名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 14:33:13 ID:ejrAmxhU0
http://www.navigate-jp.com/cindy/blog/
CHRISTMAS in JOEL ROBUCHON

TAILLEVENT ROBUCHONだった頃、押しも押されもせぬ、
MY No.1だったレストラン。タイユヴァンが離れて、
JOEL ROBUCHONとなってからも大分経ちますが、やはり素敵。
他と一線を画する、安心してゆったりとエレガントに
過ごせるRESTAURANTです。しかし、クリスマス週末初日の今日、
少々ビックリ。ドレスコードなくなったって??
やだ・・・セーターの男性、スポーツする時のプルオーバー
みたいなの着てらっしゃる方も・・・唖然。
すかさずお店の方が、私の気持ちを察して色々お話して
下さいましたが、ROBUCHONさんのお考えで全世界的に
そうなったんですって。
でもMONACOのCASUALと、残念ながら恵比寿のROBUCHONの
カジュアルとでは、ものすごく差がありすぎると思いません??
430名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 14:35:16 ID:hlim8yIb0
番組観てないが、これは注意受けるだろうな。
431名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 15:05:56 ID:Rqq7Xfki0
さすがに画面上で毒に苦しむとところ見せられないでしょう

サイテー
432名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 19:16:28 ID:lgNQmhBC0
>425
てめーは死亡でいいよ
433名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 21:27:37 ID:wIFhPeMg0
>>411
貧乏舌乙
434名無しさん@恐縮です:2007/12/23(日) 21:34:27 ID:B2vunFWQ0
最近の黄金伝説は終わってる。
435名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 14:08:41 ID:tgoPu8+p0
436名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 14:13:45 ID:YO+dy7wYO
>>426

知らないのか?養殖のフグは人工飼料だけ与えてれば無毒なんだが…かなり昔から周知の事だよ
437上島:2007/12/24(月) 14:15:22 ID:AYP+M1X00
お前ら真似するんじゃないぞ、絶対するなよ、わかってるよな
438名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 14:20:07 ID:xdjg6rCfO
>>408
美味しいよ☆
酒のつまみに最高!
439名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 14:24:19 ID:vkdHHToS0
昔、下関あたりの不良連中の間では、肝の食べ比べとかやってたらしいが。
痙攣始まったら負け、で。
440名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 14:31:16 ID:BxeX1FupO
>>424
家畜の飼料稼ぎ
441名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 15:28:04 ID:/5st5g4R0
これなんでニュースでやらないんだろう?
442名無しさん@恐縮です:2007/12/24(月) 15:30:54 ID:6km1qXLj0
とりあえずもっとテレ朝にダメージ与えるために、だれか肝臓食って死ね
443名無しさん@恐縮です
>>442
そうだな、がむばって死んでくれ