【サッカー/日本代表】「韓国のW杯4位を超えよう」 岡田新監督が初ミーティングで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1折りたたみ椅子φ ★
海外組も飛び入りで参加した注目の初ミーティング。岡田武史新監督の
第一声は「W杯で世界をアッと驚かせるサッカーをしよう」だった。さらに
言葉は続いた。「日韓W杯で韓国が4位に入ったが、それを超えよう。
自信はあるし、そのために監督になった」。就任早々、ここまで大きな
目標をぶちあげた代表監督は、過去に例がない。

岡田監督は札幌や横浜Mで、理想を持ちながらも現実路線を選択、
手堅いサッカーで結果を出してきた。だから余計に意外ではある。ただ、
これで選手は気合が入った。「プラスの話ばかりで、刺激になった」と
闘莉王。1998年フランスW杯を岡田監督の下で戦った川口も「熱意が
伝わったし、それに応えないといけない」と話した。

オシム監督が倒れるという非常事態で、バトンを受けた。W杯予選開始
まで時間は少なく、ショックを引きずるわけにいかない。「W杯アジア
最高位」は相当困難なハードルだが、明確な大目標を提示することで
意識を高め、1つの方向に向かわせる岡田監督一流の選手掌握術と
いう側面もあるだろう。

練習試合では「全員攻撃、全員守備」というオシム前監督のコンセプトは
踏襲しながら、DF起用の多かった今野や橋本を中盤で固定した。「まず
現実を見つめることが大切」と周囲の期待を戒めたオシム前監督と正
反対のアプローチといい、早くも「岡田色」は顔を出し始めている。

前日夜に集合し、練習試合をこなすだけの合宿だったが、「来年へ向けて
の心構えが明確になった」と矢野。岡田ジャパンが、力強い第一歩を踏み
出した。

ソース:
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/071219/scr0712191924007-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:10:03 ID:G6AtgjRhO
1
3名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:10:03 ID:nttMwyWG0
muri
4名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:10:58 ID:R0h9HuXD0
韓国なんか目標にしてどうするんだ?
5名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:11:15 ID:oCaNQQv20
またQBKみたいなので世界に笑劇を与えるのか
6名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:11:20 ID:fyKwzH7IO
ムリ
7名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:12:02 ID:ifCbpdTj0
審判買収のこと選手も知ってるんだろ?
そんなこと言ってもやる気でないよ
8名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:12:31 ID:LOTV6O5z0
>>4
韓国は目標にしてないでしょ
4位以上を目標にしているだけで
9名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:12:43 ID:eQiFP4JE0
選手の緊張をほぐすためのアメリカンジョークです
10名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:13:34 ID:8TzWJrWVO
大量の現金と美女を用意しろ
11名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:13:34 ID:Xi+CSk3GO
こういう目標は大事だよ。
俺も日本がワールドカップで三位ぐらいになると思う。
岡田さんには実績あるしね
12名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:13:39 ID:duRexzw90
W杯優勝を目指さなければ、1次リーグ通過もできない。
13名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:13:45 ID:d8hMHhJH0
岡田ってマジで朝鮮人じゃねーよな?
めっちゃ韓国応援してたけど
14名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:14:42 ID:9wMC9ZI30
己を知らないっていうのはいいよね。

実績?なんの?

W杯3連敗?
15名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:15:08 ID:D0heVwqM0
観戦する前の、天皇皇后両陛下の着席時の「後ろから回れ!!」の馬韓国酋長夫婦には腹が立った!!
誰か動画持ってたら張ってくれ。
16名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:15:11 ID:vw0gsinU0
またものすごい意識してる感じに
17名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:15:18 ID:XuZV7QkOO
この発言には、マスゴミが隠したがる続きがあった。


「ただし、あのカス民族とは違うやり方でな!」
18名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:15:29 ID:uZEMWhM20
審判買収して4位なんだから気にすることはない
19名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:15:44 ID:7JkCUZ3H0
日本がw杯で上位にいくと困る人がいるんだが。
20名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:15:49 ID:m+qPQbP9O
たけしイイヨたけし
21名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:16:13 ID:WmbhXSxj0
「韓国のW杯4位を変えよう」に見え
八百長を証明するのかと思った
22名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:16:21 ID:fzDiUmWt0
岡田はまず一勝しような。
23名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:16:25 ID:h4CqVsFW0
こんな餌与えたらまた朝鮮人が自尊心を満足させるための記事を書くぞ
24名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:16:32 ID:t9lceZHg0
また要らんフラグを・・
25名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:16:42 ID:17aUGg/B0
この発言で岡田はダメだというのがわかりました。
○韓国4位を真に受けている。
○日本が4位以上に行けると考えている。

これに鼓舞されてる選手もダメだな。

2010年果たして本大会に出られるんでしょうか。
オシムはまず、日本のサッカーが現状ではたいしたことない、
ということの自覚を求めていたんですが。
26名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:17:16 ID:UeSyVb7Y0
この言葉を聴いた瞬間に
だめだこりゃと思った奴の感想↓
27名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:17:52 ID:LOo/8SLh0
無理っす
28名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:17:54 ID:kHRdJLlr0
プラス思考で好きなんだけど
でも岡ちゃんにはそういうサッカーは無理だろうな
29名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:18:00 ID:1fHDTivjO
ウヨは必死になかったことにしようとしてるが
韓国四強は紛れもない事実だからな
八百長でワールドカップ最弱とも言える
日本(笑)、ベルギー(笑)、ロシア(笑)、チュニジア(笑)
と言うゴミグループにして貰って
なおかつ八百長オフサイドごーるでギリギリ突破した
我々が言えることではないな
30名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:18:51 ID:uLaBrJ9p0
GL     対ポルトガル・・・2人退場で9対11 そんなに悪質なファールだったか?
ベスト16 対イタリア  ・・・モレノ大活躍
ベスト8  対スペイン  ・・・2ゴールも決めたのに無効になってPK戦へ


いったいいくら積めば・・・
31名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:19:01 ID:XuZV7QkOO
つぎいってみよー
32名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:19:45 ID:LiB5LFJnO
こういう発言すると必ず産経が記事にするね
33名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:20:04 ID:TR98AfjfO
W杯4位なんてどんでもいいよ
インチキしなくても世界で3位な浦和がいるからな
34名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:20:08 ID:YUPucAYS0
韓国向いてる時点で東亜住人確定だな、岡田
35名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:20:09 ID:F+SedvyfO
キツネ、キングを呼べ。
36名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:20:19 ID:Mkz+4da00
「W杯で世界をアッと驚かせるサッカーをしよう」

確か日韓W杯前の韓国チームで、ヒディング監督はチーム初対面で、こんなこと言ってたはず。
37名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:20:45 ID:lhyu4hF90
まあ士気が高まったのなら良いんじゃないか。
みんな本気で考えてるわけでもあるまい
38名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:20:47 ID:ftvQQN7C0
ホームで金積みまくれば可能かもしれませんが無理です
39名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:20:50 ID:j7TdunWDO
審判買収するの?w
40名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:20:54 ID:1ApzBjsU0
2度目の大舞台ワールドということで

オシムからバトン渡されて、オシムよりも駄目でも
2度目という経験でもしかするといい結果だすかもしれない。
もしかするとだけど・・
41名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:20:55 ID:o1K4Xeam0
いつの間にか岡田が名将扱いになってて驚いた。
42名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:21:19 ID:A5FEA7eK0
ダメだ。発想がダメだ。


日本リーグ経験者引退しろ!!!!!
43名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:21:26 ID:UeSyVb7Y0
「W杯で世界をアッと驚かせるサッカーをしよう」

2006年
日本vsオーストラリア
で証明済み
44名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:21:37 ID:mO9DNpkVO
今日年末ジャンボ1万円分買った!
夢はでっかくだな岡ちゃん
45名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:22:13 ID:53x/WrnDO
とりあえず岡田が欧州に嫌われたがっているのはよくわかった。
46名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:22:52 ID:En/2/p630
弱小サッカー哀れw
47名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:23:02 ID:IX9RQzy/0
どーせこいつすぐ解任されるの見越してトルシエは日本に着たんだろ
48名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:23:03 ID:Sg3eGpdh0
韓国なんて言葉わざわざ入れるなよ
49名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:23:08 ID:17aUGg/B0
「W杯で世界をアッと驚かせるサッカーをしよう」
岡田って顔に似合わないロマンチストなんだな。
日本サッカーは基本技術、基本体力すらないのが現状。
まずはここから改善しないと。
50名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:23:13 ID:zuvToeHN0
既にオシムのことは忘れ去られてるな
こだわっているのは千葉組だけか
51名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:23:42 ID:6WIGqIc90
八百長したのを目標かよwwwwwww
情報もろくに収集できない奴が監督なんて
日本おわってらw
WCに出れなくていいからこいつがサッカー界から
追放されるならいいよ
52名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:23:54 ID:z8PkOEh10
今日も在日さん達がんばって書き込みしてるな。乙です
たまにめんどくさくなるときってないですか?
一人ぐらいカミングアウトしてほしいですね
53名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:25:23 ID:6WIGqIc90
トルシエ嫌いだがWC予選をどう戦うかみてみたいな
本戦しかガチの試合は見てないからもう一度トルシエにやらせろ!!!
54名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:25:24 ID:VKRcnzdW0
何でこんな仕様も無い話がおもてに出てくるんだ?
韓国なんか必要ないだろ
55名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:25:39 ID:17aUGg/B0
ハッキリ言っておく。これはオシム路線の根本否定だよ。
オシムなら絶対にこういうことは言わなかったろう。
56名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:26:10 ID:FwfY2Wa40
その前に自身の本大会グループリーグ敗退0勝3敗を超えろ
57名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:26:14 ID:0zt2jnix0
ハニートラップと買収のためのジャパンマネーがいることを承知で言っているのか?>岡田

まぁ、日本ならそんな卑怯な手を使って上がりたいとは思わんが
58名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:26:22 ID:UeSyVb7Y0
1997〜1998 岡田ジャパン
1998〜2002 トルシエジャパン
2002〜2006 ジーコジャパン
2006〜2007 惜しむジャパン
2007〜2008 岡田ジャパン
2008〜2009 トルシエジャパン
2009〜2010 オジェックジャパン


オシムさん
馬鹿なJFAで
すいません。。。
59名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:26:23 ID:A5FEA7eK0




   ・・・着実のサッカー強国になる方が良くね?


60名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:26:41 ID:UphAOkbW0
2002年で身近にこんなに在日がいるのかと思い知らされたなw
自分自身そっち系だと分かったのはモットあとだったが
61名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:26:43 ID:fPWZwE6T0
買収、不正反対!
62名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:27:29 ID:1pptPEKRO
>>1
チョンと同じく審判買収をしろと?
63名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:27:46 ID:b26K2y3Y0
わざわざこういうこと言うなよ・・・馬鹿だろ…
64名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:28:26 ID:TR98AfjfO
代表みんな愛媛の選手で主審が唐紙なら優勝できる
65名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:28:26 ID:rPZpgB4b0
なぜ買収を正当化する?
コイツ相当にアフォだな。
66名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:28:39 ID:YBHFpgWqO
川淵さん買収の手配お願いします。
って直接頼めばいいんじゃない。
67名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:28:42 ID:PYFRSXlc0
正直言ってドーピングして代表の選手全員肉体改造しないと無理だろ
欧州なんてガンガンやってみんなサイボーグみたいな体になってるんだから
68名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:28:55 ID:XHgN955RO
これは皮肉だろ。w
69名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:29:18 ID:7OR2fBOB0
韓国は偽の4位だからな
明らかに判定がおかしかったし相手が可哀想だった
70名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:29:21 ID:Zt4crhTY0
岡田ってアホなの?
71名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:29:32 ID:/cmN2Qci0
岡田って単なるブサヨなの?
72名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:29:50 ID:en2S2ioU0
買収を正当化した
73元40歳マスター: ◆X.SOCCER/w :2007/12/19(水) 20:30:04 ID:7f0AyVmR0
岡ちゃん韓国の4位まだ気にしてんのか
そりゃ 日韓W杯の時に日本が負けてイタリアが韓国に勝ったのを見て
ホテルで裸で酔っ払う失態するわけだ(´д`)
74名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:30:52 ID:2AI9Wste0
就任会見からやけに自信がありげなんだよな。
前回はなんかとらえどころがない感じだったが、かなり変わった気がする。
意識して変えてるのかもしれんが。
75名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:31:02 ID:UXVgEQuGO
韓国例えにだしたのはまずいなwww
76名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:31:03 ID:UeSyVb7Y0
岡ちゃん
鞠時代も
ACLでもチョンにやられてるから

サッカー団塊世代のチョンコンプレックスの塊
77名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:31:43 ID:nZfjuUzKO
トルシエの気違い采配さえ無ければな
ラストチャンス逃した日本は一人馬鹿をみる
78名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:32:00 ID:e8jlpGre0
岡田ヤメロ(´・ω・`)
79名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:32:17 ID:maHZFOKK0
無理無理。どうせ98みたく守備的にいってパワープレーに頼るだけの
無能な戦術家丸出しなサッカーで、強豪国にサンドバックにされて
1勝1敗1分で、なんとか通過しますってサッカーになるだろう。

ベスト16より上なんて行けるわけない。
当時のヒディングの韓国のサッカー見直してみろ。
できたら、欧州呼ばれるわ。
80名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:32:25 ID:J1fcxMG+O
韓国のベスト4は対戦相手にとって色んな不可解な要素が組み合わさって出来た事だから
チーム力の強化だけじゃ無理なんだってば
81名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:32:50 ID:W5Indizf0
大丈夫か?検査したほうがよくね?
82名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:32:51 ID:Rf53P9eL0
今まで岡田のことなんてなんとも思ってなかったけど、これで大嫌いになった
83名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:33:06 ID:svLjJLuU0
1勝すらしたことないのに4位って無理すぎだろ
84名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:33:49 ID:r7Z7vsyx0
さすが岡ちゃん
オシムとはちがうわー
あの糞ジジイはアジア杯レベルでさえ優勝宣言さけて逃げ道用意してたのに
岡ちゃんはW杯3位以内かよ
モチベーションあがるねこれは
85名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:34:05 ID:UeSyVb7Y0
>>79
いや
大木さんをコーチに使ってる時点で
岡ちゃん自身のサッカー観
つまり守備的な戦いを根本的に変えるつもりだよ
86 :2007/12/19(水) 20:34:30 ID:KfmfBN4L0
ベスト16でいいけどね、というか16はいれば万々歳
ベスト4なんて韓国並に八百長しなきゃ無理
87名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:35:05 ID:UeSyVb7Y0
>>84
お前変な宗教入ってるのか?
88名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:35:09 ID:BST/zqLoO
前半はいい出来だった

そして忘れよう

まだ五合目にきたばかりだ

ブラジルを王座から引きずり降ろすための本当の挑戦はここからだ


あと45分


技術も…
気力も…
体力も…
持てるもの全て…


全てをこのグラウンドにおいてこよう

89名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:35:32 ID:homiAL3v0
予選リーグでは1勝1敗1分が目標

っていう昔のしょぼい宣言のままだな

結果一勝もできず
ダメだこいつ
90名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:35:35 ID:tTFuXztd0
また根拠なくデカイこと言うだけの日々が始まるのか
91名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:35:38 ID:oGgUCJBr0
監督個人にカリスマ性無いから
過激な発言で釣るしかない
92名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:35:57 ID:i3KyRzBt0
守備的サッカーやめるのかな
自論を根本的に変える岡ちゃん
でも人間の性根なんてなかなか変らないもんじゃね?
93名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:36:01 ID:LQG41Vo+0
あんな勝ち方で4位になるくらいなら予選で落ちた方がマシ
誰からも胸張れる結果を出そう
94名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:36:10 ID:UWGwBCcD0
岡ちゃんも口先うまくなったな
95名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:36:15 ID:eGXv/hJ00
>>84は美人局商法に引っかかる間抜け
96名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:36:21 ID:oPfwbeXG0
>>85
残念
大木たけしは協会主導のコーチであり、オカチャングが望んだからではない
いわゆるお前らが大嫌いな川淵のトップダウンです
97名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:36:26 ID:g3uP+3yh0
審判買収有りでの記録
ドーピング有りでの記録

こんなもん目標にしてどうすんの?
98名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:36:54 ID:svLjJLuU0
大木をコーチにしたからw
あんな玉砕サッカーは代表戦じゃ無理だよ
99名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:37:11 ID:UeSyVb7Y0
>>96
あらそうなの
だったら駄目だわな
100名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:37:36 ID:3q3PMgR50
韓国を引き合いに出した時点で 阿呆
101名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:37:48 ID:eGXv/hJ00
>>92
岡田は元々攻撃的なサッカーを志向してるぞ
が、選手に伝える術が全くないので、ドン引き5バックの放り込みになってしまうw
102名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:38:09 ID:klThguwvO
半端な

やるからには優勝する

と何故言わんのかね
103名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:38:23 ID:ZfhS/Xc50
>>33
世界三位の後に(笑)付けないと
104名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:38:30 ID:5yNHX9bK0
ついに日本も審判買収に手を染めるのか
105名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:38:37 ID:lm9FD0Ka0
これはかの国からしたら
「イルボンはウリナラの4強を正当なものと認めたニダ」
と受け取れる発言ですね
106名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:38:36 ID:uHTVr2DSO
岡ちゃん、いきなり大ボラ吹いたの?日本のレベルは世界トップとはまだレベルがあるよ。アジアを勝ち抜くだけでも大変、本大会決勝T行くのは尚更なのにね。チョン超えはいいとしても気でも狂ったの?と言いたくなる。選手をやる気にさせるために敢えてそう言ったのかな。
107名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:39:28 ID:UeSyVb7Y0
>>101
岡ちゃんの理想のサッカーは
1998年
W杯
グループF
vsクロアチア戦
108名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:39:36 ID:JV5qhqsH0
>>103
日本ですら3位になれないゴミクズが何を言う
109名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:39:44 ID:A5rUK5HH0
あんたにそんな力があるのか
110名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:40:35 ID:TR98AfjfO
>>95
び、美人局…
111名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:41:52 ID:CUhIGaKfO
ダメだこいつ

モウリーニョが監督になっても無理だろ
112名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:41:53 ID:PYFRSXlc0
岡ちゃんは「攻撃的なサッカー」が理想だと常々言ってるけど、まだ誰も
それを見た事が無いんだよ・・・
まだ、甲府でその片鱗を見せた大木の方が期待出来るのは事実
113名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:42:04 ID:eGXv/hJ00
オシムになって、ようやく現実を直視しようという空気になったのに・・・
これで台無しw
114名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:42:42 ID:x3nuQLNH0
あんなスーパー八百長の4位なんて目標にするなよ
115名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:42:45 ID:BJ1Irqrc0
ワールドカップに行けない1000の理由がある、だっけ?
あれよりはよっぽどマシだから、まあ頑張れ
116名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:43:35 ID:i3KyRzBt0
オランダ人→ブラジル人→日本人・日本人→フランス人→ブラジル人→ユーゴスラビア人→日本人
の流れでいいんだっけ?代表監督って

協会の目指してるサッカーってどういうスタイルのサッカーだかイマイチわかんね
117名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:43:41 ID:S9GPHITu0
世界中から笑われた韓国の4位(笑)なんか目標にすんなよw
118名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:45:05 ID:Mz+3fgfl0
ちょwww八百長の成績を目標にするなよwww
まあベスト8か16に入れたらいいほうだよ
119名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:45:07 ID:7q5Nc+B70
選手に言うより協会関係者に言うべきことだろw
実弾と女でガンガン攻めろとw
120名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:45:41 ID:MUU+4rJL0
現実的に行こうよ
W杯前のマスゴミみたいな事言わないでさ
アジア杯4位だぜ
121名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:45:48 ID:FTslAfrO0
うそつきとつまんねえサッカー

122名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:46:17 ID:p9883cc50
岡ちゃん監督だと今まで以上にまともな親善試合組めるか心配。
海外にまったく顔の利かない監督でしょ。
コンフェデはなくなったし、強豪とは言わないけど中の上くらいの
ところと1度はしたいよね。
123名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:46:18 ID:oGgUCJBr0
>>116
たぶん協会の面々に聞いても何も答えられないと思う
視聴率とかの方にしか目が向いてない
124名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:46:39 ID:XwftXIVS0
フランス大会「目標は1勝1敗1分け」って宣言していろいろ言われた人だから

本当は予選突破至難の業だということは嫌というほどわかってるけど
いろいろ考えて話したんだと思うよ
125名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:47:01 ID:WGQtr4Q80
要するに「東アジア勢の最高順位を超えよう」ってこと?

八百長でも記録には4位として残ってるからな
ムカつくけど
126名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:47:28 ID:+vOzP/oC0
韓国なんか口に出すなよ
サッカー人として認めれるのか?あのゲス試合らを
127名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:47:52 ID:ddHHYKoY0
善戦しましょう。力一杯全力でぶつかります。自分たちのサッカーをします。みたいな
不透明な目標より明確でよろしい。
128名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:48:06 ID:WGQtr4Q80
>>122
そういう事は岡ちゃんのせいにしないで監督のコネがないとまともな親善試合ひとつ組めない協会に言え
129名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:48:15 ID:NgpUzHf7O
2010年のメンバーで中村俊輔は落ちるょ〜
130名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:48:18 ID:qj/Zl8En0
>>112
守備固めには成功するんだけどな。
その後攻撃に色気出してはチーム崩壊の繰り返し。w
131名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:48:26 ID:HzSh3ttO0
韓国みたいにあんなカスみたいな真似をして世界中から笑われるよりは
予選敗退のほうがまだマシだろ
人間として大事なものを失うぞ
132名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:48:48 ID:p30WRe6s0
日本が何回W杯に出場して、何勝してるのか知っている奴はあと数十年は過度な期待はしない。
133名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:49:09 ID:3LvW6G880
         ξノノλミ
        ⊂ξ`∀´>つ-  せいぜいがんばれニダ
      ///   /_/:::::/     
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------
134名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:49:31 ID:YjLuClj/0
なんでチョンを引き合いにだすかなー
しかも実力で4位じゃねぇしw
135名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:49:45 ID:OPnIltkm0
監督なんてだれでもいいから、
ツバサ・オオゾラ代表入りさせれば優勝できる。
136名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:49:48 ID:QHzLbpSy0
わざわざあんな瑣末な連中のことに触れるな、阿呆が
137名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:49:55 ID:lhyu4hF90
ベスト8、またはベスト16くらいを言っておけば一番批判が少ないだろうな。
ちなみに大多数のサッカーファンはセントラルでの1勝のみで大満足するはず。
138名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:50:49 ID:A5FEA7eK0


 × 韓国のW杯4位を超えよう

 ○ フランスのW杯3負を超えよう

139名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:51:04 ID:ramNf8I80
2002年の韓国はベスト8ぐらいがちょうどいい
140名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:52:03 ID:L+OFwdUT0
あの4位は酷すぎるだろw
141名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:52:22 ID:6s0Y2/BX0
フランスW杯のときの目標は1勝1敗1分って目標を掲げて、大ひんしゅくかった
ときの岡ちゃんとは思えない強気発言だねww
142名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:52:39 ID:9HS9zPW70
>>1その前に功労者を
現地で落とし帰国させるような非人間的行為
はもうしまへんとか宣言したらどうよ
143名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:52:59 ID:2X3OA13W0
「新監督」なわけね。監督代行ではないわけか。
川渕の思い通り、オシムを首にできたわけか。
144名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:55:00 ID:i3KyRzBt0
あー、俺フランス大会見てて
テレビの中のガムクチャニヤニヤ城にティッシュの箱投げつけたこと
思い出したわ

ところでエースのジョー役は今度は播戸でいいわけ?
145名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:55:22 ID:7RJZsrWkO
そういや韓国って4位までいったっけね
146名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:56:23 ID:ApBlRaMK0
韓国を引き合いに出す意味ってあるの?少なくとも今の韓国サッカーに学ぶところはないだろ。
お前は優勝しますとだけ言っとけばいいんだよ。
147名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:56:37 ID:vxI/wKyU0
浦和vsミラン戦を見た後にこんなことを言えるのがすごいw
148名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:57:17 ID:qHdfnarC0
>>韓国のW杯4位を超えよう



審判を買収するってこと?
149名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:57:17 ID:bkrY8TvJ0

「韓国ですらW杯4位だぜ?日本もそれくらい行けるって!」

と言いたかったのだよ。
150名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:57:31 ID:tTFuXztd0
もう2010年はいいから2014年を目指して監督選ぶべきだったな
このままで2010年が2014年に繋がるのか
151名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:58:23 ID:8YRffHv90
審判買収宣言?
152名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:58:27 ID:8Rgq/BZQ0

4位を超えるのは無理だよ
だってあれは審判買収だもんw

つくられた栄光だろw
153名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:58:52 ID:BYydJo+r0
現実が見えてないジーコ信者達は大喜びしそうなコメントだな。
まずは本選1勝を目指せよ・・・
154名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:58:53 ID:PsDETigl0
このメガネ本当に韓国が4位だと信じてんのかよ
155名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:59:34 ID:F5HtCvud0
アジア予選突破してくれれば、おら満足だ
156名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 20:59:51 ID:aC/oDj7Z0
最初の一言で、全員を呆れさせるって、なかなかできないことだな。
157名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:00:02 ID:5+rU3QkM0
本気で優勝するつもりで金と人とたっぷり注ぎ込んで次のW杯まで
みっちりやってようやく一次リーグ勝ち抜けレベルだろ。
どーせ優勝なんて、って思わずにはいられないが、そう思った時点で今までと一緒。
俺は代表サッカーにもっともっと必死な所が見たい。
158名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:00:05 ID:nrR/j2SH0
まぁでもW杯で実績残さないことには、韓国にずっとバカにされっぱなしになるわけだし、
ベスト4を目指すつもりでも、せめてベスト16には入ってもらわないと。
159名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:00:54 ID:z9eJGcC30
ラスト3分とロスタイムで点取られるから無理
160名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:02:55 ID:vW839Xat0
川淵よ審判買ってやれ。
161名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:02:55 ID:ubL5WrLDO
2002の糞チョン試合みたが本当に腐ってんな 糞チョンどもは
162名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:03:30 ID:IVJRz5lkO
日本が奇跡のW杯優勝を果たす軌跡は既にこの時描かれ始めていたのである…
163名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:04:51 ID:i3KyRzBt0
また強い強いとマスコミが煽って期待もたせて結果がっかりなんだろ
どーせそうなんだろ
1度代表監督としての結果が出てる監督よりも未知数な人のほうがまだましじゃね?
164名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:05:23 ID:/d4NZC1Z0
出だしからチョンなんぞに言及されて俺は言葉を失った
165名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:06:15 ID:BrHk9fmM0
正直、いくら日本人らしく小さく忙しく動き回るサッカーを掲げても
それは世界の力のサッカーの前には歯が立たない。
例えば、いくらK-1の魔裟斗がスピードやコンビネーションを磨いても
セームシュルトには勝てないように
せめて魔裟斗の動きのままヘビー級近くまで体格上げていかないと
4位とかベスト8なんて氏んでも不可能。
166名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:07:15 ID:qpfPFUqD0
個人レベルでも世界に通用してるのはほぼ皆無なんだから
代表レベルで結果を出せるのはまだまだ先の話でしょ
まったりと見守ろうや
167名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:07:30 ID:4dnjYBx3O
サントスも呼べよ
168日本は韓国を見習え:2007/12/19(水) 21:07:53 ID:YGe98n7cO
419::2007/12/07(金) 02:43:09 ID:dMgPxGj6D
卑怯者国家韓国の最低プレー集。
2002年FIFAワールドカップ韓国vsイタリア 韓国vsスペイン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm735878
こちらでも韓国人がコメントで大暴れしてますw
http://jp.youtube.com/watch?v=ddUKHMLAckE
こんな手を使って勝って喜ぶ国。
明らかに買収された審判についてはバイロン・モレノでググれ。

韓国人プロゴルフ選手はマナーが悪い。過去3年間100件の苦情はすべて韓国人選手
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/ustour/20030827/col_____ustour__000.shtml

ネット上でも世界から嫌われ友達ができない韓国人。海外チャットで韓国人は無視
ttp://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://netizen.khan.co.kr/mainnewsviewer.php3%3fartid%3d20010720054743

【五輪野球】IBAF事務局長「日本を全面支持する」・・・韓国の先発変更おかしい 年明けにもルール改正へ[12/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196771452/

【野球】繰り返されてきた韓国の“不正”が日本の抗議で是正…IBAF事務局長は日本を全面支持
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196787779/

337:名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:06:50 ID:m7my3v/k0
ソウルと名古屋か
ソウルでは現金と女の肉弾攻撃でIOC役員を篭絡。
そしてIOCの役員が名古屋に視察に来たとき柄杓で役員に
糞尿を撒き散らしたのが韓国人工作員でした。懐かしい。
IOCの役員は日本人と韓国人の見分けが付かず、
「日本には環境問題で反対者がいる」との報告書を出して日本は負けました。
169名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:09:23 ID:N5ysuveC0
夢は大きく持ったほうがいいからなw
170名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:09:30 ID:zPQ5hq+yO
>>30
ポルトガル戦は普通に韓国の勝ちだと思う
171名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:09:39 ID:S2NT/HXp0
悲願の1勝が目標だろ?
172名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:10:01 ID:nTSoLZy90
アジア最強は未だに韓国か
173名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:12:11 ID:OaV8uOe30
チョンメディアが喜んでこの記事をネタにしそうだ
ていうかしてるな
174名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:18:27 ID:J1fcxMG+O
>>165
中国のサッカー選手は13億の中から選ばれたエリートだけあってみんなかなり体格いいしパワーもあるよ
ついでに国の費用で若いうちからブラジルにサッカー留学もしてる
でも結果に反映されないんだ
175名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:20:27 ID:MZOCCazY0
ジーコは優勝するって言ってたぞw
176名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:25:46 ID:JQBOA6Qd0
オシム爺ちゃんは元気になったんだろうか?
177名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:31:29 ID:WZw7senQ0
ハサンの抜けたトルコに自国での3位決定戦で無残に敗れるとは・・
韓国のベスト4なんてどんだけだよw
178名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:34:49 ID:cUiwTw6J0
ばっかじゃねーのコイツw
最低でも3位、決勝でも進めると思ってんのwwwww
179名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:36:06 ID:lT31pZAz0
ワールドカップ4位以内なんて夢みたいなことは絶対望まんから、ただ
韓国にだけは絶対負けるな。俺の望はそれだけっす。岡田さんたのむよ!!
180名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:37:15 ID:BYuaJ+ar0
レッズvsミランみてるのに4位とかなんて夢のまた夢
181名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:37:29 ID:OmkwBxc00
全員守備全員攻撃
言うのは簡単だが…
182名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:38:05 ID:tsuMBLaO0
無理
183名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:38:29 ID:muu3zxvjO
韓国の4位を認めてるのは韓国だけ
184名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:39:23 ID:p6K5IlmF0
同じ過ちを繰り返しそうな予感...
三戦全敗だけはするなよ。
185名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:40:13 ID:S5NHZYFQO
日本開催で審判買収が韓国並じゃなけりゃ三位は暫く無理
186名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:41:16 ID:/d20mDy80
汚いベスト4
187名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:41:27 ID:XzUu+qY/O
ここでファビョって岡田を叩いてるのはチョン認定
188名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:41:51 ID:wWxk5Im7O
ニートよ消えてくれ
189名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:42:04 ID:s57If1yG0
まず、グループリーグ突破してから言え
190名無しさん@恐縮です :2007/12/19(水) 21:42:06 ID:9JYfX3Yl0
4位なんて騒いでるのは韓国だけでしょ
191名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:42:11 ID:ZT37Hamf0
まずはホーム以外でもベスト16だべ
上見すぎ

…まあ、記者用に用意した言葉かもしれんがね。
192名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:42:22 ID:5EmkIt5XO
まず W杯出場を目標にすべき
193名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:42:39 ID:MmjsBiUJ0
買収しろよ不細工wwwwwwwww
194名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:42:42 ID:F1SNAfWC0
こういう花火は外人監督があげるもんだ。国内人事なんだし、
都合よく前任者の成績が散々だったんだから現実路線でいいのに。

この年代につける薬は無い
195名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:43:02 ID:L9RbGXHT0
審判買収とか見習わなくていいw
196名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:44:26 ID:2zj9Kqzh0
海外組と浦和組帰らせたってことは
今回は本当に生き残りをかけたサバイバルレースなんだな。
197名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:45:07 ID:vp8pe7zY0
おいおいネチズンがファビョる表現はやめろよwww
198名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:45:16 ID:u0MxIxDxO
いいじゃないの
あんな恥晒しの4位なんて気にすんな
199名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:45:25 ID:IUSI9BiA0
ドイツでも韓国はあと一歩で決勝Tだったな
正直、W杯では韓国のほうが先を歩いてる
200名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:45:38 ID:ZT37Hamf0
黄金の世代で1分けってのが日本の真の実力
そしてアジアの実力でもある
201名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:46:28 ID:RrylcS3M0
ところでWC出場ってもう決まったッ゙ヨね?
202名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:46:32 ID:7swVCcTr0
鼓舞するためだけに言ったんだろうな。
まあ、30回W杯繰り返せば、1回くらいは
ベスト4くらい行くかもな。
203名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:47:22 ID:7g3PNJZ9O
韓国の4位ってうんこ以下じゃん
204名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:47:53 ID:ChtalL4C0
ポイントは韓国より上って事でしょ。
せこい目標。
205名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:48:18 ID:bpq2CbUs0
【サッカー/日本代表】「韓国のW杯4位を超えよう」 岡田新監督が初テーハミングで
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198062579/
206名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:48:33 ID:KIkvyylm0


  まずは本大会出場、1勝


そして岡ちゃんがんばってBEST4はいって

207名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:49:15 ID:86Mj+mMJO
>>200
あれは監督があほだっただけ
208名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:49:42 ID:VP1D3UiX0
この人って見た目と違ってかなりマスコミ受けとか外面重視するよね、
カズ外したのも単なる自分は出来る監督というマスコミ向けのアピールで、結局W杯では3連敗してるし、
ほんとクソだわ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/19(水) 21:50:31 ID:ZJmgvR2F0
http://www.sanspo.com/sokuho/071219/sokuho079.html

ジーコがW杯優勝とぶち上げたりしたのと一緒?

オシムとの1年あまりで、日本サッカー協会の人間は、何か学んでるのであろうか?

虚しくなるよ
210名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:50:54 ID:ckO/c80+0
口だけ男。
211名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:52:10 ID:ckO/c80+0
現実知ってたら、こんな事は口に出せない。
選手から見れば失笑。
212名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:52:25 ID:TuQ3JodZ0
日本はまだグループリーグ突破が目標でいいよ
213名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:52:27 ID:3prW+edL0
98の時は全試合引き分け(結果全負け)を狙った男が
今度の目標は4位以上とは・・・
214名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:52:32 ID:BYydJo+r0
>>202
30回って120年後かw
生きてねーよw
215名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:52:34 ID:yCN3XSmk0
日本代表は普通に日本代表になっちゃうのか・・・

オシムが日本代表を日本化するといった時すごくわくわくしたけど
ユーゴ代表が日本のユニ着るような錯覚をしてただけなのかなオレ
216名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:53:37 ID:qqqsfm4l0
岡田監督はかなり韓国に対して劣等感を持っているようだ
217名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:54:07 ID:KIkvyylm0
32ヶ国出場になった98、02、06でアジア勢がGLで奪った勝ち点

      日本  韓国  サウジ  イラン  中国
98     0     1     1     3         1勝2分9敗(アメリカに勝利)

02     7     7     0           0   4勝2分6敗(ホスト以外は全敗)   

06     1     4     1     1         1勝4分7敗(トーゴに勝利)

開催国の6試合  4勝2分     勝ち点14
その他の30試合  2勝6分22敗  勝ち点12
218名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:54:49 ID:BTQcO5H30
無理
219名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:55:54 ID:ZiI4JP/4O
年齢上俺が見れるW杯はよくて5回か
220名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:55:57 ID:ubL5WrLDO
>>216
審判買収ごときに劣等感持つかよw
221名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:56:12 ID:qqqsfm4l0
>>217
アジアは最弱の地域だな。クラブW杯のオセアニア枠みたいなもんだなw
222名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:56:15 ID:nIT8rktN0
俺は現実的で好きだな
トルシエのW杯トーナメントでの異常采配
ジーコのアジア杯でFW3人しか招集しない件
オシムのMFをCBに使ってゴールされまくる件
こんなこと日本人監督ならあり得ない
223名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:56:59 ID:XLaVEpLI0
こういう無茶苦茶な目標設定をオシムは批判してたよな
「現実を見れないからシヨックがでかくなるんだ」って
まあオシムは大会はいる前から負ける言い訳しすぎだけどw
224名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:57:52 ID:S2NT/HXp0
トルコをあんな国呼ばわりした岡ちゃん
225名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:58:12 ID:J9moxHxF0
どんだけ金撒けばいいんだ・・・。
226名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:58:47 ID:eqMSyGOL0
日本代表チームと対戦する相手の宿舎周辺で夜通し騒ぐような
アホが日本にはいないから難しいな。
227名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:59:10 ID:J1fcxMG+O
これ聞いた選手のコメントは?
228名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 21:59:31 ID:5Dicl1axO
河本龍将
海堂大
御厨
玖珂
立浪


東条英虎
河本鬼茂がいれば優勝出来る
229名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:00:04 ID:8uIORaH40
まあオシムなんかよりはマシだな
230名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:02:10 ID:PJum51osO
俺が生きてちゃんと意識があるうちに
せめてベスト8を見たい
231名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:02:47 ID:J9moxHxF0
岡田の在任期間中に限定すれば実現可能性ほぼゼロの目標設定ってなんか意味あんのかな。
目標ってわけでもなくて「志」みたいなもんか。
232名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:04:11 ID:O1rnxK8Y0
233名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:05:10 ID:LoUz7UAdO
サカつくに中孝介ってのがいるが、あれは奄美大島出身のゲイ顔で有名なアーティスト中孝介でおk?
234名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:05:13 ID:OLL97XwSO
まあ嘘でもこれぐらいは言ってくれんとな
235名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:05:45 ID:Y5F8OLRgO
翼、岬、日向、若林
236名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:05:59 ID:nIT8rktN0
もし星野ジャパンが北京五輪で金メダル取るのと
岡田ジャパンがW杯でベスト4になるの
あなたはどっちがうれしいですか?
と日本人にアンケートをとったらどうなるかな?
237名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:06:09 ID:KQXdk7FN0
>>1
審判買収が無いと今のままでは無理ですね。
238名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:06:15 ID:KIkvyylm0
リーグ始まるときに「(弱いところが)目標は優勝です」「全部勝ちにいく」ってみたいなもんでしょ
239どぼん君@ごうけつぐま整理部長 ♪ ◆IIIdOo1Dyc :2007/12/19(水) 22:07:37 ID:FhjkrAPLO

無理だな、このアホメガネじゃwww

240名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:08:00 ID:KIkvyylm0
       日向
   岬   翼    滝
     三杉 井沢
   早田      石崎
     次藤 松山
       若林
      
241名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:08:21 ID:RGq2yPRZ0
>>238
まぁ、そんな感じだろう
少しでもモチベーションあげておかないと試合始まってからでは遅いからねw
242名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:08:23 ID:SF3oRhIh0
岡田では無理。
243名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:10:07 ID:UJQQOJxaO
カカーに聞かせたら、何て紳士的な返事をしてくれる?
244名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:10:49 ID:qzafX1Gk0
あくまでも発破掛けただけだからな。
それ位高い志でやろうっていう意気込み、いいじゃない。
新体制の第一声としては。
選手達も気分一新できたんじゃない。
憲剛がんばれ。
245名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:11:49 ID:a17zx/nj0
岡田はちゃんと現実的な采配が出来る。
加茂の時の日本代表が勝てなかったのも、調子の悪いカズを使い続けた分けだし。
オシムの糞采配より全然いい。
246名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:12:03 ID:xVsJQRMKO
>>232
すげえな
247名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:12:32 ID:FTFwAD8W0
いやね、無理
248名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:12:59 ID:ckO/c80+0
>>238>>241wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
目出度いやつらだ
反対に、選手のモチが下がるわ!
2492ちゃんねるキング ◆Rme56xU3RE :2007/12/19(水) 22:13:05 ID:uMjAZPBK0
岡田は2002WCの後、産経新聞のインタビューで
「韓国戦を審判買収と言ってる人はサッカーを知らない人」と言ってたからね。

ちなみにヒップアップの島崎は産経新聞で
「買収とか言ってると、いつか歴史に裁かれますよ!」と意味不明な事を言ってたな。
250名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:13:38 ID:54WW5urR0
まずは1勝だろ
251名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:14:09 ID:oD4QEMSN0
口ではこうハッパをかけてるけど、現実的に着実にやるでしょ。
(オシムが非現実的だったというわけじゃないぞ)
ただ、「韓国を超えろ!」って発想がいかにも岡ちゃん世代だよね
252名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:14:28 ID:KYFmjE480
韓国と同じように毎試合理不尽なペナルティキックと
相手FWを退場させるように審判買収すれば優勝も夢じゃない
253名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:15:05 ID:8uIORaH40
>>249
新聞ならソース残ってるだろ。
出してみようぜ?
254名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:15:17 ID:EtbTxH1V0
4位てwあんなの世界のどこも認めてないぞ
255名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:15:20 ID:DYhZ+G9Q0
【2010FIFAワールドカップ南アフリカTMアジア3次予選】
★2月6日(水)19:20(予定)/埼玉
日本代表 vs タイ代表
放送:TBS系列にて全国生中継、NHK-BSにて生中継
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058768.html

来年まで、AFC主導の試合はテレ朝じゃなかったっけ?
256名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:15:22 ID:HbTDVhtk0
何も八百の四位を引き合いに出さなくても
257名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:15:26 ID:ckO/c80+0
岡田は現状を知らない。
知らないから受けれた。
ここ数年日本のサッカーを見てないから、こんな発言がでる。
258名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:16:01 ID:LPJMr4xQ0
いやいや、目標がおかしいw
259名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:16:42 ID:F6aAxzWr0
世界的FWが出てこない限り絶対無理
無茶言うな。審判買収糞チームなんかムシムシ
260名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:16:45 ID:66FGdi3a0
理不尽なPKなんかいくらでもある
ドイツの決勝でも触ってねえだろうに
261名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:16:47 ID:ctjf12cg0
岡ちゃんの躁状態がハジマタ
262名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:17:05 ID:BYydJo+r0
単純に浦和が3位になったから、自分もいけると思ったんだろうねw
263名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:17:22 ID:hluR5+Tw0
こういう単なる檄ですらアホなマスゴミと代表厨がノルマにしてしまうからな
それで勝手に失望して大騒ぎ
264名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:18:15 ID:kT543p/I0
一勝が目標だろ
ホームなんてインチキし放題だからなんの参考にもならん
265名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:18:59 ID:ckO/c80+0
浦和のメンバーは、Jの戦い方では外国に通用しない事を、肌で感じてるから
間抜けな発言してたら、監督不信になる。
266名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:22:25 ID:5ZwtYpXJO
>>265
寿司と稲本、蛸もだな
267名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:22:57 ID:GQQ1dCCf0
岡田っていつも中途半端な目標決めるんだよな
Jの時も勝ち点いくらが目標とか

多分性格がひねくれてるんだろうな
268名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:23:49 ID:NfYVptld0
あっち見んなw
269名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:24:13 ID:TR98AfjfO
フッキとジュニーニョ帰化させても厳しい
270名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:24:20 ID:EtbTxH1V0
まあ浦和の3位決定戦も酷かったがな
ノーゴールとか
審判見てないとか
271名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:24:42 ID:t8xduzbS0
     /~~/
    /  /   ハ゜カ
   / ∩ξノノλミ
   / .|ξ `∀´>_  
  // |    ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ "∪
272名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:24:55 ID:r6tLs5dG0
いつになったら日本にカカみたいなパワー溢れるトレクァルティスタが生まれてくるのだ
273名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:25:19 ID:lJRX+H3z0
4位を越えるってことは3位以内に入るつもり?
そんなの韓国みたいに卑怯な真似でもしないと不可能なのに。
なんでこんな自分達の実力がわかってない人が監督になるんだろう。
274名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:26:25 ID:scG8IdkE0
275名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:26:28 ID:EKN5jt5BO
あんな世界中に恥さらした4強になるぐらいならグループリーグ敗退で良いよ!
276名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:27:10 ID:wyUkm+Fg0
>>272
あんなのは滅多に居ないから世界最優秀選手なんだが
277名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:27:20 ID:T3XUwzd+0
可能性は低いが不可能ではない。ギリシャがユーロを制してしまうのがサッカー。
278名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:27:32 ID:Q+HXWqdq0
斜め上に超えないでくれよな
279名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:27:56 ID:P2emYjKQ0
● 歴代100年のW杯10大誤審疑惑に、2002年W杯韓国関連4件も! 〜 FIFA公式資料 ●

韓国サッカーの 「 ワールドカップ4強神話 」 に致命的な傷をつける資料が出た。

国際サッカー連盟 ( FIFA ) は最近発売した 『 フィファ・フィーバー 』 というDVD2枚の映像資料で
100年の歴史のワールドカップを通して 「 10大誤審疑惑 」 を選定したが、
その半分に近い4件が20002日韓ワールドカップの韓国試合に関わったもの。
それによれば、韓国の試合と関連のあるのは6位から9位まで。

日韓ワールドカップでイタリアとの16強戦の延長戦で、
イタリアのトンマージがゴールデンゴールを決めたがオフサイドの判定により無効となったのが6位。

同じ試合でトッティーがゴール前ドリブルをしているところを守備手に引っかけられて倒れたが
ペナルティキックではなくシミュレーション判定を受けて退場となったのが7位に選ばれた。

8位は、スペインとの8強戦の際、スペインのモリエンテスがセンタリングを受けて
ヘディングゴールを決めたが攻撃者ファウルが宣言され、無効と判定されたこと。

同じ試合で、モリエンテスがサンチェスのクロスパスを頭で受けてゴールを入れたが
パスする時に既にボールがエンドラインを離れていたという理由で無効となったのが9位だ。

この4件の状況に対し、ワシントンポスト紙やロシアのインターネット新聞ガゼッタなどは
「 明らかな誤審 」 と報じ、海外メディアが敏感に反応した。
問題はFIFAがこれを公式的に資料化したこと。
特に、韓国関連が4件もある上、どれも4強神話につながる決定的な試合であった・・・・・・

http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=070000&biid=2004110353778
東亜日報
280名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:28:03 ID:FYE/su2q0
韓国が出場したのは悪度杯でしょ?
281名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:28:22 ID:zB0WaxR80
よーし!その為にはまず監督交代だ!
282名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:29:27 ID:T0io6o8aO
最初のミーティングは大切だからな
ラグビーの清宮も日産のゴーンもそうだし
明確でいい
もう後には引けないな
期待するよ
283名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:29:29 ID:xCR99cQBO
むなしく聞こえるな
今のメンツじゃアジアでも四強が限度なのは先日思い知らされたし
284名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:30:52 ID:bUtiXJeK0
クラブワールドカップで韓国勢を越したジャン

世界3位だしな
285名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:31:21 ID:T9mOR3qB0
韓国の4位なんて八百長だろ
286名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:31:26 ID:KIkvyylm0
世界3位だしな
287名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:31:29 ID:MFnDgMNC0
0勝1分2敗でGL敗退だろ
288名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:32:00 ID:oD4QEMSN0
>>283
そうだな。まずは俊輔をはずさなきゃな。
289名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:32:08 ID:MNFeAurj0
負けフラグがもう立った・・・。
290名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:32:24 ID:1MTs/hbR0
日本も審判買収とかするって事か?
それとも皮肉で言ってるのか?
291名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:32:43 ID:qLf+KONA0
はい法則来ました
2月のタイ戦は涙目だな。
292名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:33:26 ID:AcdLxxfXO
目標が高いのは良いことだと思う。
正々堂々と熱くなるプレーで試合してグループリーグ敗退なら大いに結構。
Kん国みたいな八百長買収の上位ならもう出なくていい。
2932ちゃんねるキング ◆Rme56xU3RE :2007/12/19(水) 22:33:34 ID:7ALaTfQO0
>>253
あの日近辺の産経新聞を図書館かなんかで捜してみたら?
さすがに5年前の新聞記事は持ってないわ。
294名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:35:36 ID:1MTs/hbR0
しかしこのあいだのガッツゥーゾはいい事いったなw
皮肉たっぷりだったし、ジャポンの良いとこしっかりわかってるし
295名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:35:56 ID:zTElU/02O
一次予選で消えたら笑うwwww


いや笑えないか…
296名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:36:00 ID:gN9aReSM0
せっかくオシムが方向性を軌道修正したのにまたコレかよ
297名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:36:08 ID:QVKnZH/00
南朝鮮の審判買収によるW杯4位はW杯最大の汚点だ
目標ではなく禁断の果実として腐ったやり方で成績を残しても
それはドーピングと変わらないと肝に銘じろ
チョン・モンジュなんてペテン師がFIFAの理事にいること自体がサッカーの恥
298名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:36:33 ID:J7sIk3K+0
岡田さん、ベスト4狙う以前に代表メンバーの選考間違えていることに気づきましょうよ。
299名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:37:32 ID:7pnx+VQ60
ベスト4は無理だなw
チョンみたいに審判買収しないと。
まあ決勝トーナメント進出目指して頑張ってくれ。
1勝1敗1分でw
300名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:38:50 ID:J7sIk3K+0
>>292
正々堂々やることとGL敗退は別。
最低限トルシエ以上の戦績は必要。
301名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:39:01 ID:T0io6o8aO
これからの岡田の一挙手一投足を注目するよ
302名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:39:20 ID:W+tc5kDp0
言ってることがジーコと変わんないような気が
303名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:40:16 ID:1MTs/hbR0
確かに現状ではベスト4は無理だな
でもスポーツマン精神で戦うなら決勝トーナメント行けるだけで御の字だわな
304名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:41:50 ID:T0io6o8aO
>>302
ジーコはワールドカップ出場が目標だった
全く次元の違う目標だよ
305名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:41:57 ID:zTElU/02O
見苦しい八百長試合での成績は他国の人間は評価しないだろ。
306名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:42:26 ID:8uIORaH40
>>293
はぁ。
バックナンバー探してもないし、捏造すか。
307名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:42:47 ID:ckO/c80+0
トルシエ、ジーコの共通点=監督経験は無いが、海外のサッカーを知ってた
308名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:42:56 ID:IeTJA60a0
つーか岡田なら本大会に出てくれれば合格だろ。
309名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:43:13 ID:B97CJ1mD0
サッカーやってる奴は所詮レベルが低い発言しかできない
310名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:43:24 ID:jbdnZ9PBO
('A`)すっげー残念なフラグが立った気がするんだ
311名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:43:36 ID:FS9UQ1Pn0
アッと言わせるプレーといえば、ゴール前どフリーでキーパーの股を抜いてゴールを外すこと。
312名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:43:49 ID:KNjeU22K0
あの大会は酷かったが、韓国への視点が逆転したので、そう言う意味では貴重だった。
知れば知るほど嫌いになる国だからな。ほんとに。
313名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:44:55 ID:oD4QEMSN0
>>304
就任前は「ベスト8」って言ってなかったか?
ドイツでは優勝宣言してなかったか?
314名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:45:23 ID:F6aAxzWr0
しかし悪い意味で監督の明確なビジョンが見えたわけだな
選手はモチベーション保つの大変だろうな
315名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:46:26 ID:6nqyhKqx0
日本開催だったのを除いて考えれば、南アで2分け、1敗でも進化なんだから。
316名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:46:37 ID:RjhUd9P0O
開催国枠のジンクス継続の為に勝たせて貰った
自国開催以外で勝った事無い癖に口だけはでかいな

良くも悪くもまだ出場が目標のレベルだろ
317名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:46:47 ID:XgoPXBgWO
W杯に出れれば、それでいいと思う僕、私たちがいます
318名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:46:48 ID:J7sIk3K+0
決勝Tも無理だよ今のメンバーでは。

>>304
ジーコも最初の頃はベスト4以上と言ってた。
ちなみに人間力もシドニー世代以上の戦績が目標と就任当初はしゃべっていた。
319名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:47:29 ID:XzUu+qY/O
>>300
日本如きの(W杯に出る中で)弱小国が、地の利を活かしたGL突破で自惚れてんなよ
現時点な目標はフランスW杯の時と同じく一勝てとこだろ
黄金世代の連中だって、世界的に見れば水準あるかないかのレベルでしかない
せいぜいあの頃でヨーロッパの中堅国ぐらいのレベルだろう
クラブW杯を見ても分かるように、欧州や南米とは天と地ほどのひらきがまだまだある
320名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:47:42 ID:1MTs/hbR0
>>312
あの大会は本当にいい大会だったよw
欧州・南米など本当に世界に広まったからなw
引き換え日本のいいところもアピールできたしな
321名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:48:14 ID:htTUs0T20
フランスの時は目標を1勝1負1引き分けって言って叩かれたから
今度は大風呂敷広げたんじゃない?
322名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:48:35 ID:6w83WRY10
オシムが就任した時言ったことと真逆のこと言ってるな・・・不安だ・・・
323名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:48:42 ID:T0io6o8aO
>>313
あら、そうだっけか?
終始ワールドカップ出場が目標って言ってた気がするけど
負けず嫌いなジーコも性格かわったな、って印象持ったんだよね
324名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:50:07 ID:IeTJA60a0
まずは出場、
で出場できたら1勝、これが現実的な目標だと思う。
325名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:50:29 ID:1qhuktks0
法則発動です。もうだめだ・・・
326名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:51:21 ID:J7sIk3K+0
オシムも優勝するなら他の監督にしろとか言いつつ、
最低限ジーコ以上の結果を残せるチームになるとか言っていた。

途中経過でアジア杯4位の糞チームを残り2年でジーコ以上に作り変えるとか、
今にして思えばありえないほど無謀な組織作りだった。
327名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:51:24 ID:5w7/zTFO0
優勝を前提としたコンディショニングをフィジコに命じて
緒戦のオージー戦はあの体たらくだったからな<ジーコ
328名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:52:44 ID:lGlp2gyC0
ヴァンフォーレの監督とナデシコの監督もスタッフなんだな。
329名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:52:59 ID:oD4QEMSN0
>>323
少なくとも、「日韓以上の成績」というのが協会&ジーコの建前上の目標だったよ。
ジーコを監督に持ってきた時からはっきりそう。ジーコ自身が「日本にはベスト8の力がある」って
持ち上げたんだから。

330名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:53:03 ID:T0io6o8aO
SO WHAT? が抜けてるのが非常に気になる
331名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:53:52 ID:1MTs/hbR0
>>324
そのとおりですな
北東アジアではトップだけど、中近東・オーストラリアがいる現状かなり厳しいわな
まずはW杯出場が第一ですよね
332名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:53:57 ID:5w7/zTFO0
>>329
で結論が「日本人はアフリカ人になるべき」だったんだからみんなずっこけるわな
333名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:54:48 ID:7RJZsrWkO
いちいち韓国を引き合いに出すのやめてよ
まったく関係ないんだから
334名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:55:16 ID:oD4QEMSN0
>>326
とうにジーコの代表より良いチームになってたと思ったけどね。
なによりも、一試合一試合、ちゃんと「チーム」だった。
335名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:55:27 ID:J7sIk3K+0
ジーコは会見で「ベスト4以上」と断言しています。
しかも「約束したい」って念押ししてしてたからな。
336名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:55:58 ID:XzUu+qY/O
>>324
ドリブルで抜けない、それ以前に勝負しない
マターリした横パス、バックパスをして相手にカットされまくり
受け手と出し手の意志の疎通がまったく出来ていないパスミス
プレッシャーがかかると欧州南米どころかアジア相手にもトラップミス
ショートレンジ、ミドルレンジ問わずシュートが宇宙開発またはコロコロシュート
これらが改善されないと一勝も出来ない、というかそんな国に負ける方が恥
黄金世代ですら上記のミスを五輪予選の頃からW杯本番までやらかして改善される事はなかった
337名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:57:28 ID:qqqsfm4l0
アジアでも4位のオシムよりは期待できる
338名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:59:02 ID:hSs0jCOO0
W杯までにクビになるんじゃね
339名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 22:59:16 ID:48SrIFBD0
つうか早くも岡田カラー出始めたな。
こういう訳の分からない目標はオシムは絶対言わなかった。
まず自分たちのサッカーをできるか、だったから。

岡田は何もチームに哲学を与えてないのに、
結果だけを求めようとしてるのでしょうか?
340名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:00:24 ID:J7sIk3K+0
>>334
「レベルの低い」が頭につく「チーム」ね。

ジーコ以上の組織にするとか行っていたから期待していたのに
蓋を開けてみればアマチュア集団の草サッカーレベルだった。
あれでは国民が興味失うのは当然だよ。 

結果も内容も人気もジーコジャパンより下。
ジーコの試合のほうがまだ見れる。
341名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:00:40 ID:Zs3bxOkBO
小学校の運動会前みたいなミーティングだな
342名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:01:10 ID:6jFgvc67O
>>317禿同、優勝とか期待してないし
343名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:01:17 ID:oBN+WH8f0
>>175
亀田が、




思い出して壮絶に吹いたw
344名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:01:29 ID:H9CIONe40
なんというオシムと真逆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
345名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:03:12 ID:IeTJA60a0
ハードルを高く設定するのは悪くないけど
自国開催でもないし、まず出場に全力を傾けるべきだろう。
予選だってそんな甘くないぞ。
346名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:04:00 ID:Wujj2r8sO
韓国人が一言↓
347名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:04:22 ID:5w7/zTFO0
まあ貧民にタダでチケット配るなんて大会がまともに終わるなんて誰も思ってねエから
今回は適当でいいよ

コンフェデでどれくらい死人が出るか
348名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:04:30 ID:zTElU/02O
>>341
岡田
「青組(日本)は赤組(チョン)に負けないように頑張りましょう。」
349名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:05:00 ID:0uaoT/66O
GL突破でいいんじゃねーの
350名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:05:10 ID:5w7/zTFO0
>>348
加茂乙
351名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:05:11 ID:GMnLXlPw0
アフリカでは無理だろ。予選リーグ突破できたら御の字。そういう目標
が現実味を帯びるのは再び日本開催の時だね。
352名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:05:51 ID:T3XUwzd+0
組み合わせ次第ではGL突破できると思うけどね。
強烈な個がいない分、和が乱れることも無い。
そのレベルのチームがベスト4を目標に掲げて何がおかしいんだ?
353名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:06:21 ID:Rgso/LV70
>>349
いいこと言うね。
たしかに岡田では頼りないよね
354名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:06:28 ID:ylRHFOYr0
>>345
結局98年のころから成長してないな。
355名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:08:22 ID:aXc+e2rmO
日本終わったな・・・
356名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:08:57 ID:oD4QEMSN0
>>340
そうかそうか 君と話し合えることはなさそうだね。
357名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:09:55 ID:ckO/c80+0
南アフリカ終わったら、オシムと同じ作業が待っている。
358名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:10:25 ID:Jk27+bNUO
バカと貧民のスポーツか…
359名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:10:46 ID:Fjn7u/9k0
日本は韓国に負けるかもな・・・・
不本意だけど
生まれつき韓国人のほうが優秀だし
自然の摂理に任せよう
韓国が勝てば日本の女が優秀な韓国人の遺伝子を求めるだろうし
そうすれば日本の中に優秀な韓国人の血が混ざって国も発展するだろう
360名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:11:13 ID:PBXFBU2RO
岡田監督>>>>>トル豚>>ヘリクツ連発ジイさん>>>(省略)>>>神様、とかいう名のド素人野郎



ジャマイカに負けたのは許せないがそれ以外の岡田の判断は妥当
361名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:11:44 ID:1pptPEKRO
チョンみたいに審判買収で4位を目指すのか?
実力でそれを本気で狙えると思ってるなら、ただの馬鹿だな。
目標は実現可能な目標を掲げるべき。常識だろ?
小学生でももっと具体的な夢を描くぞ?
362名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:12:16 ID:P8c6aapE0
名将ジーコでも無理だったのに

W杯3位以上なんてできるわけねーじゃんww
363名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:13:12 ID:FYqdGs9r0
韓国の実弾(現金)を超えろってことかwww
364名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:13:16 ID:J1fcxMG+O
>>256
結局はこれに尽きるな
単に高い数値を目標に掲げるのとは違うからな
365名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:13:33 ID:J7sIk3K+0
>>356
何も言い返せないだけですよね。
366名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:14:20 ID:T3XUwzd+0
つーかね、監督歴数ヶ月で、W杯初出場の国を、98年当時のアルゼンチン、
クロアチア相手に1失点で切り抜けろという指令を出されて達成できる監督はいないぞ。
攻撃に関してはアレだが、守備に関してはかなりのセンスを持った監督だと思う。
367名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:14:33 ID:x5k1pSpN0
審判買収とラフプレイを宣言してどうする・・・
368名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:14:33 ID:J1fcxMG+O
>>357
誰が引き受けてくれるんだろうね
369名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:15:00 ID:F06XhUwkO
韓国になんか触れる必要ないでしょうに
370名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:15:27 ID:XgRwbmjY0
どんでん何言ッとるねん
371名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:16:27 ID:U9YnOZEP0
マスコミ受け狙いは、傷口広げるだけ
372名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:17:07 ID:rJ9CIVGPO
韓国のW杯四位なんて亀田の世界チャンピオン並に価値がないだろww
373名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:17:16 ID:c813Ul/d0
あの4位は
今度やり直す事になったハンドボールのアジア予選のように、
厳重抗議してやり直させるべきだった。
はっきり言ってあの審判よりひどい。
http://jp.youtube.com/watch?v=ddUKHMLAckE
374名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:18:10 ID:1pptPEKRO
オシムがこれを聞いたら失笑だろうなw
375名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:18:13 ID:Fjn7u/9k0
日本は韓国に負けるかもな・・・・
不本意だけど
生まれつき韓国人のほうが優秀だし
自然の摂理に任せよう
韓国が勝てば日本の女が優秀な韓国人の遺伝子を求めるだろうし
そうすれば日本の中に優秀な韓国人の血が混ざって国も発展するだろう
376名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:18:24 ID:ROJgW+id0
浅田真央の法則発動キター
これでこけるな
岡田は何人だか知らないが・・・・
377名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:18:51 ID:J7sIk3K+0
目標を高くもつのはいいけど選手もそれなりのレベルに仕上げてくれないと。
378名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:19:16 ID:G9hFdJ5J0
俺が生きてる間に、せめて1度はW杯ベスト8になるのは見てみたいけどねえ・・・
379名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:20:04 ID:DSYMMsAqO
>>375しねやチョン
380名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:21:27 ID:XDPQI36L0
だれも八百長韓国なんて相手にしてないのに、一人でライバル意識燃やしてるな
381名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:21:43 ID:T/Ssrfx+0
>>1
韓国とか引き合いに出してるだけでガッカリだわ。
あんな上位進出は御免こうむる。
382名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:21:44 ID:c813Ul/d0
2002年W杯の韓国の躍進は絶対に審判を買収してたに決まってる。
現にあの審判は南米の試合でもめちゃくちゃなジャッジしてる。

その審判→バイロン・モレノ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%AC%E3%83%8E

先日の野球といい、フェアプレー精神なんて皆無だし、
武士道みたいな文化がないから、嘘ついてなんぼ。
朝鮮には古くから「嘘も百回言えば真実になる」ってことわざがあるらしい。
そんな全国民嘘捏造推奨国家の4位なんて認めなくていい。
383名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:22:15 ID:7W25yd+Q0
アジア4位の代表がwwwwwwwwwwww
384名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:22:44 ID:T3XUwzd+0
正直、組み合わせ次第だろうな。ボーナスステージみたいな組だったら
GL突破の可能性も出てくるんだけど。選挙の公約じゃないんだから
でかいこと言っても全然問題ないと思うよ。
385名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:22:51 ID:XHB2tcJY0
あきらかにツカミのジョークだろ
選手爆笑死レベル
386名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:23:06 ID:KMCOc4xz0
いいね〜夢があるよ
387名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:24:20 ID:ChtalL4C0
>>386
全然ねえよ。韓国引き合いに出すところがセコい。
韓国が出来るんだから俺たちもってどんだけ。
388名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:24:33 ID:G9hFdJ5J0
10年位前の韓国で
ドイツ・ブラジル・イングランド・韓国の国旗がサッカー場に掲げられて
たことがあったそうな(ソース/Number432号)
「韓国は世界の4強に行く」と言う意味だそうだが・・その数年後に・・
389名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:24:51 ID:Vols/+pC0
だめだ岡田全く期待できない…
390名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:25:09 ID:ckO/c80+0
監督より選手の方が、レベルが高い気がする。
391名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:25:11 ID:oD4QEMSN0
まあ、このハッパを心の中ででも嘲笑するような選手だったら即刻代表からは切るべきだな。
392名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:25:13 ID:TYN11IE0O
上で戦おうって気がなきゃ
底辺でドングリの背比べしたまんまだ。
韓国の4位に価値はないがW杯ベスト4は価値がある。
それに必要な努力と成長をしてもらいたいもんだ。
393名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:25:27 ID:PJ5f9qwk0
>>359
サッカーとテコンドーくらいじゃないのか?
ゴルフはメジャーが樋口、賞金王が岡本、バレーは男女五輪金メダル、
F1はドライバーが中嶋・亜久里・右京、エンジンがホンダ、
野球はWBCで世界一、フィギュアは荒川、
ノーベル賞は湯川・朝永、ほとんど先を行ってると思うが
394名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:25:47 ID:ri1J7EHX0
>>375
チョンはサッカーでも日本に負けてるのに、そんなこと言われてもね
395名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:26:44 ID:ckO/c80+0
>>391
嘲笑はしないけど、怒りがこみあげてくるだろう。
396名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:27:19 ID:ROJgW+id0
だから岡田なんか隠居生活してるような過去の人を選ぶなと
言っただろ。
397名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:27:22 ID:Zs3bxOkBO
ワールドカップ三次予選で敗退した方が日本は将来強くなりそうだ
398名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:27:23 ID:5ZV94WYN0
本気で全員がそう考えているなら不可能ではない

ただしそこまでまじめに考えている奴はJには誰一人いない
よって次回も予選落ち決定
目の前にがら空きのゴールとボールがあっても
真横にパスする池沼がフォワードやってるくらいだからな
399名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:27:28 ID:1gVZn9U/0
チョン国の4位なんて、世界では「無かった」ことになってるだろうがw
400名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:27:41 ID:ChtalL4C0
あの日韓の韓国で4位だからってんで、そうか俺たちもって思うほど選手があほうだと思いたくない。
腹の中で嗤っている程度にはさめていて欲しい。
401名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:28:03 ID:Pl1QeQXh0
買収でもしなきゃ無理
402名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:28:25 ID:oD4QEMSN0
>>395
「世界の舞台で勝つチームにするぞ」って言われて、なんで怒るんだい?
403名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:28:42 ID:ChtalL4C0
要するに全然根拠のない目標。
404名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:28:49 ID:Bumc7EK50
岡田じゃとりあえずGL突破が目標だろ。
02WCは不思議な大会だったしあれは無かったものとして考えないとな。
405名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:28:57 ID:ROJgW+id0
日韓大会といってる時点でww
もうすでに敗退した時の言い訳考えてるに違いない
406名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:29:34 ID:ri1J7EHX0
>>393
テコンドーは日本の空手の劣化コピー
サッカーは日本より格下
407名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:29:38 ID:J7sIk3K+0
つうかJレベルでもチョン・テセとかチョジェジンとかを超える日本人ているの?
408名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:30:28 ID:xohh41J90
同部屋は羽生。

同い年。

二人ともちっこいけどね。

何か寝る間際までいろいろ話してた。羽生が・・・。

俺はすぐ寝たかったのに・・・。

ttp://blog.lirionet.jp/bando/2007/12/index.html#entry-21137950

(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
409名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:30:43 ID:ROJgW+id0
川渕と一緒で、要は今のJリーグのレベルが低い、浦和ですら低い
といっておいて、全然ダメとすり付けて、負けた場合の逃げ道を考えてるんだろ。
410名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:31:07 ID:ckO/c80+0
>>395スポーツ経験0だろう。そんな奴には判らせようが無い
411名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:31:11 ID:jp8Viwij0
ベスト4目指すのはいいけど韓国を引きあいに出さないでほしい
あんな勝ち方でベスト4になるくらいならGL敗退のがまだマシ
412名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:31:19 ID:8kVWiAgc0
>>406
空手のコピーって空手自体が朝鮮から入ってきたもんだし
そもそも極真ってインチキ空手を広めた大山が在日だろw
413名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:31:24 ID:vn06cKrC0
優勝しようと言えないのがやっぱり日本人はメンタル弱い感じがするな。
最初は荒唐無稽とか無理とか鼻で笑われても本当に強くなったチームは
いくつもあるのに・・・。急に強くなる為にはそれしかないと個人的に思う。
414名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:31:24 ID:ri1J7EHX0
>>407
大島・大久保よりゴール数少ないやん
415名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:31:33 ID:WcNYwnaTO
>>393
スケートショートトラックがあるぜ
あれは韓国が強い
まあスピードスケートと違って
滑る技術より、相手をブロックしたり出し抜いたり
ダーティーな技術
これがあれば勝てる競技にしか見えんがね
まあ韓国人にはおあつらえ向きとは思う
416名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:31:48 ID:HkCHZpHE0
韓国みたいな勝ち方してベスト4にいってもうれしくない
417名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:32:22 ID:ChtalL4C0
>>411
そうそれよ。あんときの韓国で良いのかと。
418名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:32:34 ID:G9hFdJ5J0
でも後年になったら
「買収疑惑や不可解なジャッジ、そして異様な状況の中で達成されたインチキ」
と言う話より
「アジア初で、いまだにこれを上回る実績は他のアジアのサッカー界は達成できない偉業」
と言う話の方が残りそうなんだが

人間の記憶なんていい加減なものだし
最終的には公式記録だけが資料として永遠に残るし
419名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:32:34 ID:bmxqC5o60
ろくにトラップすらできない連中がベスト4なんて無理。

つか殺人サッカーで4位になったチョンなんて思い出させるなボケ。
420名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:33:45 ID:BcAyPFHc0
寝言レベルだろうと明確な目標を持って監督をやることは悪いことじゃない
少なくとも前任2人は責任を背負いたくなくてやろうとしなかった事だし覚悟のない人より好感が持てる
421名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:34:50 ID:ckO/c80+0
けど、ヒディンクの采配は見事だった。
FW投入する事で選手を鼓舞し、勝つ事への執念を見せた。
422名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:34:55 ID:PJ5f9qwk0
中野浩一の自転車プロ・スプリント世界選手権10連覇なんてのもあるな
423名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:35:01 ID:oD4QEMSN0
>>418
78年のアルゼンチンだな。
ただ、記録としては立派に残るんだけど、「良い思い出の残る立派な大会」という思い出し方は
絶対にされないんだよね。
424名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:35:02 ID:Zs3bxOkBO
坪井が代表にいる時点で無理
425名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:35:19 ID:ri1J7EHX0
>>412
空手の発祥はわかってない
日本古来の柔術は当て身と言って打撃技が昔からあったし、沖縄説も確定じゃない
つうか、朝鮮に格闘技なんて無いし武道自体無い
極真は空手の一流派に過ぎない。大山が空手を作ったわけじゃない。
426名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:35:41 ID:ChtalL4C0
>>420
どこがどう明確なんだか。
数字を入れれば具体的か。絵空事でも。
ばかみてー
427名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:36:04 ID:A5FEA7eK0
日本人のサッカーを見つける。

世界をアッと驚かせるサッカーをしよう。


日本人って本当に馬鹿だね・・。
428名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:36:54 ID:UpFXLNRy0
ひょっとして2chで言われてるだけで
日韓W杯での韓国の4位ってそんなに問題になってないのかも知れんな
429名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:36:58 ID:56QjxdNc0
>>100
だな
430名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:37:07 ID:T3XUwzd+0
他人が立てた高い目標にケチをつける必要なんて無いと思うけどね。
実現しなくても、実現させるために努力することが大事なんだし。
勝負に絶対は無い。日本がアジア予選を抜けられない可能性がある代わりに、
日本がGLを突破し、さらに上に勝ちあがる可能性もある。
431名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:37:09 ID:kLmPRmp80
韓国を話題にすること自体が汚らわしい。 
一国の代表監督があんなペテンにお墨付きを与えるような言動をしたことが残念。
 つまり、岡田はあの韓国サッカーを認めていることになる。

サッカーの死とまで言われた外国にも不評のサッカーを。
432名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:37:23 ID:zsL2e7eA0
「審判を買収しよう」
433名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:37:41 ID:ChtalL4C0
岡田が世間並みの認識しか無いとしたら問題じゃないかと。
434名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:37:56 ID:1MTs/hbR0
>>423
そこはマスゴミの力ですよw
良いように偏向報道されるので無問題ww
435名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:37:57 ID:56QjxdNc0
なら審判を買収しないとダメじゃね
436名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:38:26 ID:yxNPBkMJ0
それは無理だ
437名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:40:02 ID:Et2h40CJ0
アジアの恥を払拭しよう
ということだろ
438名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:40:05 ID:ROJgW+id0
岡田は昔からこういう唐突な言動で自分が目立とうとするからな。
これも自己PRのひとつなのだろう。
439名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:40:07 ID:Vj6jzEUgO
初ミーティングが初テーハミングに見えた‥orz
440名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:40:28 ID:56QjxdNc0
つーか岡田の時点で期待して無いから

今回は参加するだけでおk
441名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:40:38 ID:DX1DTINy0
初っ端からこれかよ…
岡田終わってるな
442名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:41:03 ID:rbV63dJo0
岡田ってワールドカップまでのつなぎじゃなくて
ホントに岡田で2010年出んの?
443名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:41:16 ID:uwjls0ar0
法則発動しました
444名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:41:51 ID:9ER3rIlU0
まずはモンジュンを用意しないと
445名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:41:57 ID:oD4QEMSN0
>>442
予選で下手打たなきゃそのまんまでしょ。
446名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:42:02 ID:ChtalL4C0
岡ちゃんは、もっと自分は繋ぎですって色を出さないと人気でないよ。
447名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:42:04 ID:HkCHZpHE0
>>442
最終予選で敗退しそうな予感
448名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:42:13 ID:7W25yd+Q0
イチローのパクリだな
王JAPANと違って、壮絶な返り討ちにあいそうだが
449名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:42:35 ID:ph5DpZe50
2010になれば岡田のワールドカップ6連敗が達成されるのが楽しみ。
450名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:43:27 ID:DX1DTINy0
どうして「トルコのW杯3位を超えよう」にしなかったんだ…岡田よ…
451名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:43:41 ID:J1fcxMG+O
>>431
日本はアレを目標にして超えようとしてるのかなんて言われたらイヤな話だ
452名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:44:08 ID:PJ5f9qwk0
テニスの伊達がウィンブルドン女子ベスト4・世界ランク4位、
松岡がウィンブルドン男子ベスト8、
沢松・杉山がウィンブルドン女子複優勝、も結構すごいな
特に伊達は早めの引退がなければ、メジャーが1個は取れてただろうから惜しい
453名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:45:10 ID:OU69Fh2Z0
 ___| ̄|__    |    .|   .|    /    /  /
 |  __  ! __|__  _|___|___/__∠_  /
 |___|  ./ |. |_  _| |________|/  /
\  __/ / __| |___ l   l   /  /  / ,へ/
\\|_/\|______| l  l  / / /   >、`>/
  <   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\   ~ >
  <   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
 <    |    〈)  \    /  (〉   ノ     >
  <  / /> )    |⌒I │   ( く\ \    >
  < く__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
  / /_  /  |     レ' l \    _\ \
/  iー! | | /   | iー! .厂|  l  ヽiー! | !  \ 
//| | | |/  _ |  | | | |  l _  | .N | | ̄ ̄ ̄|
/ / ./ .| | |工| | / ./  | | |工| | / ./ | |、 ̄ ̄ ̄
/<_/  L.」 l二ノ<_/  L.」 .l二ノ<_/  .L.」 \  \ 



454名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:45:39 ID:W6wx32zA0
う〜ん、この発言からは岡田のしたたかさというか、人心掌握のうまさを感じるけどなぁ。
455名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:45:51 ID:CnMzdbD80
本気でいってるのか。
現状の実力しか認めないって考えだで精神論とかは不要な監督だったはず
だろ。無理にきまってんだろ
456名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:45:54 ID:NcXJUWTn0
まずは予選をクリアしてくれよ
ジャージ姿で南アのスタジアムに立つ岡ちゃんがみたいぜ
457名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:45:58 ID:Zs3bxOkBO
ユース代表のカナダでの試合は面白かった
柏木田中青山梅崎に期待
458名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:46:32 ID:J7sIk3K+0
まぁサッカー内容のほうですが、いつになったらトルシエを超えてくれるのでしょうか。
五輪世代もA代表も何故トルシエを超えるサッカーを作ってくれないのか。

459名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:47:05 ID:alANjiM6O
あの4位は目標にするレベルじゃないだろww
460名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:47:23 ID:ri1J7EHX0
>>452
伊達のメジャー制覇は無理
つうか過去の人にもっとスゴイ人がいたよ日本のテニス界には
清水とか
461名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:47:42 ID:ChtalL4C0
確かに普通はトルシエ越えだろうな。
川淵に遠慮か。
ばかみてー
462名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:47:51 ID:ROJgW+id0
W杯4位とかありえない目標をおいておけば
かなわなくても、ほら、日本はまだ世界とは大きな差があった、
で終わることができるから楽だな。
463名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:48:16 ID:rbV63dJo0
>>445
ちょっと前に後任はオシムに選んでもらうって
ニュースでやってたから普通につなぎの人だと思ってたわ。
ちょっとショック
464名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:48:23 ID:tTFuXztd0
岡田は前回と違って今回は国民も日本の実力を冷静に理解できてるから
負けても理解してもらえるって考えて引き受けたっぽいんだけどな
でもさすがにW杯出場逃したら猛バッシングが待ってるだろうな
465名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:49:05 ID:HkCHZpHE0
前回のフランスW杯の選手インタビューのノンフィクション本を読んだのだが
選手が試合前に岡田監督が腕くんですごい形相でいたとかいうの読んで
(ノ∀`)アチャーこりゃダメだとおもった。こういうのって伝染するし選手引っ張っていかんと
今回は大丈夫だとは思うが
466名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:49:17 ID:ROJgW+id0
サンケイはやはり海外サッカーマンセーだなw
韓国だけどw
467名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:49:44 ID:rd8ZemnvO
岡田「韓国の4位を超えよう。サ、サ、サ」
468名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:49:47 ID:q9IARixl0
             アンリ

ロナウジーニョ                  トッティ

   

       オーウェン      マケレレ

              釣男

Aコール                    ザンブロッタ

         ネスタ ファーディナント

            ブッフォン
469名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:50:18 ID:HURBi+MaO
なんで韓国なの?アホかこいつ
470名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:50:45 ID:VTeiphos0
まあ絶対に無理とは言わないが、上との差は確実にあるしなあ
でも目標は大きく持ったほうが良い
W杯に出れる力は確実にあるわけだしな
471名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:50:46 ID:T3XUwzd+0
「目標はGLで一勝」なんて言ったら、批判してる奴らはもっと叩くだろ。
472名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:51:21 ID:sAHv+sDr0
岡田、こんな事言う時点で何もかもが
もうヤバイ

こりゃ加茂より早く更迭だな
473名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:52:19 ID:1um53aGt0
岡田、どうも日本と世界のサッカーレベルの違いを知らないようだなw
現状認識くらいちゃんとできる能力がないといかんだろ。
Jで優勝するなんてのとは、わけが違う。
メンバーみんなあきれてるんじゃね。
詭弁や屁理屈には、選手はついていかんよ。
474名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:52:44 ID:BYydJo+r0
>>471
オシム叩いてた奴らは叩くだろうなw
俺は叩かないけど。
475名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:52:50 ID:pnmWTISP0
4位超えるってことは3位、ということは決勝でないと行けない
むりむり
476名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:53:31 ID:ROJgW+id0
岡田は思考が10年前で止まってるから
これから韓流ブームだと思って狙って言ったんだろw
477名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:53:51 ID:J7sIk3K+0
10年前に「世界の壁」と称してレベルの差を痛感したはずなのに。
478名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:54:01 ID:PJ5f9qwk0
>>460
あの当時の伊達のライバル連中が30歳くらいまで続けて
みんなメジャーを取ったろ
あの娘らは伊達とたいして実力はかわらんよ
479名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:54:02 ID:8zGRmJuU0
カズに土下座することから始めろ、糞岡田
480名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:55:39 ID:eCWCGXDbO
>>475
ゆとり乙
481名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:56:05 ID:8uIORaH40
一方故オシム元日本代表監督は日本人が勝てない1000の理由を挙げることが出来る、と言い
実際にアジアカップで日本を敗退させた。
482名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:56:10 ID:Aro3hy8H0
いや、コレ皮肉だろどう考えても
483名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:57:04 ID:8kVWiAgc0
475 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/12/19(水) 23:52:50 ID:pnmWTISP0
4位超えるってことは3位、ということは決勝でないと行けない
むりむり
484名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:57:59 ID:m+QdNG1q0
伊達って、リスクを冒してライジングで打ってパワーに対抗したんだよね。
リスクを冒して攻めるってとこは、なんか、オシムに通じるものがある。
485名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:58:27 ID:eCWCGXDbO
>>475
死ねよカス
486名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:59:39 ID:q9IARixl0
  アンリ

ロナウジーニョ                  トッティ

   

       オーウェン      マケレレ

              釣男

Aコール                    ザンブロッタ

         ネスタ ファーディナント

            ブッフォン
487名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:59:42 ID:ri1J7EHX0
>>478
そのライバル連中は当時成長途上
伊達はピーク(特に精神的にギリギリの状態)

ウィンでグラフに勝ちかけたのは確変中だったから
フェデで勝ったのはホームタウンデシジョン
この2試合だけで判断したら希望は持てるが、その他の試合も見てれば無理ってわかるはず
488名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 23:59:43 ID:A5FEA7eK0
実績ある人が言うから、説得力あるわけで・・・
489名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:00:03 ID:q9IARixl0
               アンリ

ロナウジーニョ                  トッティ

   

       オーウェン      マケレレ

              釣男

Aコール                    ザンブロッタ

         ネスタ ファーディナント

            ブッフォン
490名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:00:14 ID:PJ5f9qwk0
>>484
全盛期は常にランキングのトップ10以内にいたんだよな
あんな選手は日本ではこれからも滅多にお目にかかれんよ
491名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:00:26 ID:VCg/gT2q0
一次。二次と予選が進むに従って生来のチキンが出てきて守備偏重へと
仮にW杯出てもその頃にはチームはすっかりガチ守備に退化していると予想
492名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:01:31 ID:BXmdjPG0O
みんな読みが甘いな


来年、著しいインフラ整備遅れや更なる治安悪化などの理由で
FIFAが南アフリカの本大会開催権の剥奪を決定

急遽、代替開催国が選定されることになったが、前回開催大陸(ドイツの欧州)と
次々回開催大陸(ブラジルの南米)は除外された結果、
その他の地域で、スタジアム整備、交通手段、治安、サッカー文化定着度などの条件を満たす日本の代替開催が決定

ホームアドバンテージを生かした日本が、アジア最高の3位以上をゲット!


岡ちゃんはきっとここまで考えているんだよ
493名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:01:53 ID:GH/mv0mA0
高原、森本
松井、中村、鈴木、稲本
駒野、田中、中澤、加地
川口
彼らが絶好調としてこのあたりがベストメンバーか。SBとか入れ替わりがありそうだが。
楽観的に見てもきついね。中村のFKで奇跡を期待するというような感じだな。
494名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:02:11 ID:FiFpAT1X0
韓国人が喜んでるぞ
495名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:02:49 ID:B3LUOzjn0
>>475
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:04:05 ID:5HlBcUTNO
ホームで開催したとしても無理
497名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:04:34 ID:028RKFRX0
「反則と買収をせずに」というのをマスゴミが削ったんだな
498名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:04:53 ID:KpUlXT9b0
日本はフェアプレーで結果を出す。
韓国の記録はアジアにとって不名誉なので、塗り替える。
岡田氏を全面的に支持するよ。がんばれ。
499名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:05:02 ID:p2pMZQ1f0
           高原

           
   松井             長谷部

       阿部     啓太

          青山
駒野                  加地

       釣男    中澤

          楢崎
500名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:05:46 ID:rLASNXsU0
そういえばこのW杯がきっかけだったな
俺が韓国嫌いになった原因
・アメリカ戦ゴール後ショートトラックのパフォーマンス
・ドイツ戦韓国人観客がドイツ選手をナチスの子供呼ばわり
・イタリア戦での殺人技の数々
・それらを総スルーして韓国の快進撃としか伝えなかったマスコミたち
501名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:06:49 ID:ska1GTKA0
一回、強豪チームにフルボッコされた方が良いな
502名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:07:30 ID:rrRJKYi70
岡田口ばっかり達者だな
世界をアッと言わせるとか韓国が、とかどうでもいいから勝つチーム作れよ
503名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:07:43 ID:fKfF1oLM0
なんで、韓国を目標にsるんだ?

カンフーサッカーを真似るのか?
504名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:08:18 ID:UQ1PuD7g0
闘莉王あたりを外したら、アッと驚くかなあ?(岡田)
505名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:08:48 ID:6ONAG2dHO
>>475 ぼくは小学生かな?あしたも学校やろ、はよネロや
506名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:09:13 ID:4Gg/V98g0
そう言えば、ナベサダのビルボードジャズチャート1位なんかもあるな
これは競ってた連中がビッグネームばかり
507名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:09:48 ID:2hxyWF2mO
岡ちゃんじゃムリムリw
508名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:09:59 ID:hDR3RFZP0
岡田・・
就任早々韓国とか口にするなよ・・

駄目確定じゃねぇか・・こんなんじゃ・・
509名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:10:38 ID:MWRjBOCR0
ホルホルしちゃうじゃん
510名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:11:38 ID:QXFXXG9/0
目標は、日本国外のW杯で一勝だろ。
511名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:13:31 ID:hZyC3dHI0
あー、無理無理

チョン国が4位になった大会が
誤審絡みでどういう評価受けてるか、岡ちゃんだって知ってるだろ

すくなくても今のアジアの国が欧州・南米押しのけて4位以上って
真面目に戦って勝つのは奇跡に近いだろ
512名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:14:18 ID:/oH9dOmz0
2chはおろか、
ろくにネットすらやっていなかった2002年当時は
W杯で「お隣さん」である韓国も応援していた。
そして3位決定戦に白熱し、試合後のトルコとの友好ムードに
目頭が熱くなったものだ。
しかしながら、今となってはあの頃のような純粋な気持ちで
韓国を応援することはできない。
無意識のうちに俺も嫌韓厨の予備軍になってしまったようだ。
513名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:16:46 ID:TPAsbvPF0
お前ら「韓国」って単語に異常に反応しすぎw
514名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:17:15 ID:C0WjGqsl0
中田氏が召集されてたら「アッ」だったけどな。
515名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:18:14 ID:d5kpgaHK0
>「韓国のW杯4位を超えよう」
岡田が買収に乗り出した!
516名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:18:34 ID:p2pMZQ1f0
       ピッポ                   高原
     カカ    セードルフ          遠藤    中村

 アンブロジーニ ピルロ   闘犬       阿部  ケンゴウ  啓太

マルディーニ カラーゼ ネスタ  オッド   駒野  釣男  中澤   加地
         
         ジーダ                 川口            
517名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:20:22 ID:i+uc3E1M0
岡田ってこんなキャラだったっけ?wwwwwwwwwwwwww
518名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:22:38 ID:lJgDYrc80
世界中から軽蔑されてるベスト4より
世界中から賞賛されるベスト16を目指してくれ
519名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:23:29 ID:Za/7GqcA0


っていうか、岡田も、あんな醜い八百長試合を知りながらよくも

韓国を出汁に使えるよなwww



520名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:24:13 ID:VCg/gT2q0
オレの中では岡田はとっくにネタキャラ
そして代表も・・・
521名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:24:26 ID:i+uc3E1M0
グループリーグ突破できたら
岡田の肖像画を部屋に飾るよ
522名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:24:30 ID:FZEyccVG0
韓国は審判買収して4位なんだから
なんで目標にしてんだよ
うぜえな岡田
523名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:25:10 ID:/Zy8iXji0
日本人の体にあったスポーツ広めりゃいいのに。
残念ながら明らかにサッカーは日本人の体に合ってないよ。見苦しいというか、見てて哀れ。

人的資源多いわけじゃないんだから、有効に使おうぜ。
524名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:25:47 ID:p2pMZQ1f0
お前必死だなw>>523
525名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:29:53 ID:a/Pv60C30
>>523
体格のいい奴が野球とかバレーに流れてるんだろ?
身体能力の高い奴は野球や陸上、背の高い奴はバレーやバスケに取られるだろうし。
サッカーはそれらの残り物で勝負してるだけだよ。
526名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:29:57 ID:FBChWYs7O
これは韓国を下に見てるととれる
527名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:31:04 ID:73tLw4tl0
なんか急に偉そうな雰囲気だして余裕こいた感じに映るんだけど、
このメガネ監督。

528名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:31:39 ID:kPUNQxm1O
なんで優勝にしなかったんだろう。
どんな戦いでもやるからには勝ちを目指すべき。
サッカー日本代表は金貰ってサッカーやってるプロなんだから。
日本代表に足りないのは勝ちにかける気持ちだと思う。
レオナルドやドゥンガもよくそう言ってた。
529名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:32:41 ID:Za/7GqcA0
>>513

韓国のイタリア戦のあの醜い茶番試合をみせられたら、

日本人に限らずどこの国だって、モチベーションを上げるのに
韓国を引き合いに出してほしくなくなるよ‥

530名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:33:25 ID:pl+x7TH10
>>475
焼酎ふいた
531名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:35:59 ID:MkbQ1MMRO
岡田は福田康夫とかぶるな
532名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:36:28 ID:xmyod+X0O
しかしベスト4って言ったら例えばブラジルに勝たなきゃいけない訳だよな
イタリア、ドイツ、フランス、アルゼンチンあたりのチームに勝たなきゃいけない

前回4点取られたブラジルに勝たなきゃいけない


どうやって?
533名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:36:31 ID:MhGR+z2p0
でも真面目に頑張らないとアジア枠が減るからな
534名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:36:39 ID:goAdGxKP0
そもそも本大会すら出られるかも怪しいのに
535名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:37:10 ID:lEifGVv/0
>>532
引き籠ってPK
536名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:37:39 ID:7mEP4NK00
まずは目標は「W杯出場」でお願いします
マジで
537名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:38:02 ID:BBfRUpz00
トルシエさん出番ですよ〜
538名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:38:07 ID:p2pMZQ1f0
独り言です。スルーしてください

日本人は戦術でサッカーを語りたがるが
戦術の上に人間がいるんだから
今の代表選手を見てそれにあったサッカーをすべきなんだよと、オシムの言葉っていう
本には書いてある
オシムがかつて率いたチームはどれも資金面が苦しくスター選手も少ない
チームだったがリーグ戦優勝、CL出場までするようなクラブに最終的に成長してる
オシムがサッカーは数学のような物だと言っている
これは個人におってサッカーが成り立つのではなく、組織によってサッカーが成り立つからである
オシムのサッカーはアウェイでも勝ちにいく攻撃重視のチームだった
でも全員で攻めて全員で守備をする、誰かが攻めあがったスペースを誰かが埋める
ボールを受けてパスをすると同時に動き出す
オシムのサッカーはとにかく走る、スペースへの動きだし、攻守の切り替えの早さ、組織力
オシムはゴールを決めた選手をほめるのではなく、ゴール前でディフェンダーを
ひきよせる囮の動きをした選手、ボランチの位置から長い距離を走った選手、相手が嫌がるようなプレーをした
選手をほめる
オシムは選手のモチベーションの上げ方もうまいし、選手起用、選手の育て方、この面で最も
優れている監督
539名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:39:55 ID:Za/7GqcA0
>>475
おまえの脳みそ解剖してみたいわ‥
540名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:40:14 ID:bi7V6c/G0
韓国批評してる馬鹿日本人へ




ロシア戦での稲本のオフサイド買収ゴールは無視か?
韓国の4位が買収とか言うなら
日本は買収したのに16位
日本のが情けないね





541名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:40:43 ID:wjO7w+64O
審判買収国越えを目標にするって頭腐ってんじゃないの?
姦酷を引き合いに出さず、素直にベスト4を目指すって言えばいいのに
542名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:40:56 ID:l0pHamN70
買収の4位なんか目標にしてどうすんだよ
どうせなら実力で勝ち取ったユーゴのベスト8にしろよ
543名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:41:00 ID:cLGkWyzqO
>>525
プロ化して15年‥‥

Uー15から下の世代のプロフィールに注目
544名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:41:07 ID:CZXsaDht0
ベスト4目指すなら優勝目指せよ
545名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:41:53 ID:goAdGxKP0
バレーとレアンドロとフッキ帰化させろ。話はそれからだ。
546名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:41:56 ID:f03FMY6U0
あんな卑劣なチョンサッカーなんか目指さんでいいよw
547名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:42:29 ID:rugMKutL0
>>541
マスコミ受けを狙ったんだろ。
韓国マンセーしておけば、間違いなしだから。
548名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:42:30 ID:xMI8Myxv0
ドイツで1勝も出来なかったのに ハ?って感じ〜
549名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:43:50 ID:daUVEI8X0
>>540
はいはい チョンスチョンスww
550名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:44:21 ID:pEm9MZls0
選手たちは「決勝トーナメントに出て勝ち進めるチームを目指そう」って
意味にしかとってないと思うぞ。
嫌韓ネタで岡田を叩いてるお前らと違って。
551名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:44:28 ID:rfIlFSah0
しかし、W杯出れてそこそこの力があると、
運と審判味方にすればベスト4が視野に入るってのを韓国がやってしまったんだよなw
552名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:44:41 ID:ARYuARjN0
初っ端からずいぶんぶち上げたもんだな・・・
まあ浦和レッズは世界3位らしいから不可能ではないのかな
553名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:45:32 ID:GRRCENbg0
岡田JAPANに法則発動orz

日本オワタ
554名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:45:48 ID:h4/aUxZH0
あれは韓国ベスト4だけの問題ではなく、ポルトガル、イタリア、スペインという
サッカーファンにはたまらない一番おいしいところを対韓国戦になって失望したってことだろ
別に韓国戦など見たくもないし興味もない
555名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:46:27 ID:gWgUpxL00
岡田は世界と戦う能力が無いだけでなく、志も低い

日本サッカーは10年は後退するな
556名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:46:46 ID:xMI8Myxv0
もうさ 読めるよな。。。
相変わらず得点力ないから もうね・・・
557名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:46:56 ID:iBCH7VoE0

日本サッカー界終了のお知らせ

日本代表に法則発動フラグが立ちましたのでお知らせいたします

2007年12月19日
558名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:46:56 ID:VuUgGenY0
>>538
同意なんだが、その前に書いたフォメはありえないと思うw
ケガして暇なのにミーティングに呼ばれなかった中村は戦力外ってことだよ。
559名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:47:12 ID:gup6kcMZ0
柿谷と河野を呼んでほしい。
560名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:47:26 ID:CZXsaDht0
ポルトガルは勝手に自爆しただけ
561名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:47:29 ID:bi7V6c/G0
韓国批評してる馬鹿日本人へ




ロシア戦での稲本のオフサイド買収ゴールは無視か?
韓国の4位が買収とか言うなら
日本は買収したのに16位
日本のが情けないね









金の力でもみ消しジャパン
562名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:48:01 ID:rugMKutL0
フランスの時、「一勝、一分、一敗」って言って、
戦う前から負けること考えてるとか言われて叩かれたから、
景気のいい事言わなくちゃって思ったんだろ。
マスコミが喜んでくれるような事言わないと、叩かれるし。
563名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:48:23 ID:FmNAfouC0
賄賂ですか?
564名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:48:34 ID:s/yDmu5oO
あーあこりゃ駄目だな
565名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:49:42 ID:Za/7GqcA0
>>540

韓国人乙w

FIFAが、発表した100年の歴史の『10大誤審疑惑』って知ってるかwww?

その中に、韓国戦の試合が 4つ も入っている事を知ってるか???

おまえこそ、勉強してから、ここに来い!
566名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:49:53 ID:wC0RImk0O

日本チームのボールを蹴る力が、あまりにも弱いのはなぜ?
ヨーロッパや中南米・アフリカのチームの選手のシュートは、見てて感動するものがあるけど、
日本のチームの選手のシュートは、何であんなにショボいの?
球蹴りにしか見えないよ。
567名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:49:55 ID:GRRCENbg0
岡田の目標設定センスの無さは異常
568名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:50:02 ID:pEm9MZls0
てか、これは記者会見でぶちあげたコメントじゃないのよ。
選手たちへの檄だってことを考えないと。
569名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:50:03 ID:EWpKDiITO
もし韓国がいなければ、2002の決勝トーナメントは相当面白かったとは思う
イタリア×スペインとかあの時見たかった
570名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:50:28 ID:p2pMZQ1f0
ロシア戦のゴールは小野のクロスを柳沢がコースかえて稲本がシュートしたやつだっけ?
それとも稲本がボール奪ってそのままゴールしたやつ??
オフサイドなんかないと思うけどな
571名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:51:02 ID:GRRCENbg0
>>568
余計悪い
572名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:51:17 ID:daUVEI8X0
>>561
キムチ臭い…韓国人へ

もっと頑張れwwww
573名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:51:25 ID:VuUgGenY0
>>566
シュートに限らず、日本人はちょっとでも寄せられると(フリーじゃないと)
途端にミスる、精度が下がる。
練習の環境からして、厳しく寄せられてないからパニくっちゃうんだと思う。
574名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:51:41 ID:pEm9MZls0
スロー再生でやっと確認できる程度のオフサイドに関しては、
とってもとらなくても後から文句言うのは野暮。
575名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:52:10 ID:xMI8Myxv0
韓国はサッカーもバレーも衰退の一途
576名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:52:27 ID:f03FMY6U0
チョンってコピペばかりだね。

そのうち、「論破した!」とか言い出すんだろうなw
577名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:53:03 ID:rugMKutL0
>>573
筋肉、筋力、骨格、が違う。
578名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:53:32 ID:pEm9MZls0
>>571
悪いかどうかは選手本人が決める。
579名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:53:55 ID:2UBpGiAj0
サッカー発祥の地、韓国に勝てるワケないよwwwwwwwwww
580名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:54:09 ID:7mEP4NK00
>>561
オフサイドのルールすら知らないヴァカは
早く祖国に帰ってください
581名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:54:17 ID:C0WjGqsl0
4位を超えようってが微妙すぎる
582名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:54:19 ID:Za/7GqcA0


FIFA発表の
ワールドカップ100年の歴史の『10大誤審疑惑』



ホアキンのセンタリングがラインを割ったという判定(韓国対スペイン戦)

モリエンテスのゴールをファールとした判定(韓国対スペイン戦)

トッティのシミュレーション判定(韓国対イタリア戦)

イタリア側の決勝点チャンスの際のオフサイド判定(韓国対イタリア戦)






583名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:54:33 ID:CZXsaDht0
シュートどうこうより芝が長くなるとグランダーのパス回しがいように遅くなる
584名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:54:48 ID:h4/aUxZH0
>>573
自分たちが外国より一番良い体格だとしたら・・・・結論は出ると思う
585名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:54:57 ID:xMI8Myxv0
>>577
メキシコ人は体格よくないだろ
586名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:55:28 ID:daUVEI8X0
朝鮮人のDNAは【日本人に対する劣等感】で出来ています。

好きなだけ吠えて恥さらすがよろし

587名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:56:31 ID:GRRCENbg0
>>578
まあ確かに
おれが選手だったら萎えるけどな
588名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:56:38 ID:vBrlkemO0
あのW杯4位かw
あれを日本がやってたら俺は一生サッカーを見ないことだろう
589名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:56:40 ID:tB3+T3C10
スペースないと横パスしかしないからな〜。
んでサイドからの苦し紛れのセンターリングとか。

もっと切り込んでくれる選手いないと見ててツマラン
590名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:56:43 ID:VuUgGenY0
>>577
そうは思わない。
ガチムチの奴、ジャガイモみたいなゴツゴツした奴はけっこういる。
591名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:56:52 ID:rugMKutL0
>>585
体格と、筋肉、筋力、は関係ない。
骨格は多少あるかもしれないけど、違うし。
592名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:57:25 ID:lJgDYrc80
>>561
批評なんか誰もしてない
軽蔑してるだけ
お前も含めてな
593名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:57:28 ID:p2pMZQ1f0
最高のゴールはオフサイドから始まる
594名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:58:16 ID:q5iG+UCN0
監督が変わっただけで劇的に強くなるのなら
オシムがアジア4位なんてありえんしね・・・
595名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:58:42 ID:7td2PTah0
>>561

×韓国批評

◎韓国批判
596名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 00:59:16 ID:pEm9MZls0
まずは引いた相手を崩すバリエーションをやらんとな。
そこんとこはオシムの遺産を使えると思う。
597名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:01:39 ID:JLLy87J2O
4位は4位でも八百長しまくっての4位ねw
598名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:01:55 ID:p2pMZQ1f0
オシムの一年目は90分走れる選手を探すことだからいいんだよ
599名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:05:06 ID:iYg2yLWLO
岡田のサッカーは高い理想論をぶち上げるから格上には通用しない。
フランス大会ではゾーンプレスもへったくれもなくなってた
600名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:05:39 ID:hbsjW7cWO
日本はオランダやスペインやポルトガルみたいな勝てないけど優雅で美しい見ていて楽しいサッカーを好む傾向があるけど韓国は内容より結果を最優先するドイツやイタリアみたいなサッカーを好む傾向がある。


日本人には審判買収や八百長してまで勝てという地盤が韓国みたくないからベスト8なんて50年は無理だな
601名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:06:06 ID:h9QRLb/y0
就任早々に自爆ですかww
602名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:06:40 ID:p2pMZQ1f0
15年で浦和がミランと戦える位置まできてるんだから、あと15年すれば欧州にも
個で勝てるかもな
603名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:06:49 ID:VuUgGenY0
>>598
 オシム監督に言わせると「チームづくりは監督の好みから始まる」。
好みの選手や戦術をチョイスし、その考えが浸透するにつれ、チームに1つのスタイルが出来上がっていく。
「もちろん、ピッチで表現するには選手のアイデアが不可欠だから共作ともいえる。
私も自分の考えを押しつけてばかりいるつもりはないし選手に、
やっていて楽しいという感覚がないとだめなのもサッカーだ」

 スタイルが確立されてくると、メディアやファンや選手からも「違うやり方や人選もある」
という異論が出てくる。
オシム監督はそれは議論の対象になる「型」が見えてきたから起こる現象だと解している。
いい傾向だと。
ただし、頑固者の監督は「それでも自分の好みは変えられない」ともいうのだが。

 「好みを、人間的な好き嫌いと判断されては困る」と監督はいう。
それでは、監督が好んで使う選手と使われない選手の違いとは何なのか。

 「大きな要素としてモダンなサッカーという世界基準に適応できるかどうか、ということ。
またチームの一員として行動できるかということも大事だ。その差はちょっとしたことに表れる」

選手の姿勢、重要な要素
 エジプト戦の3日前、30分3本の練習試合で駒野(広島)と加地(G大阪)、坪井(浦和)と阿部(浦和)、
今野(FC東京)と中沢(横浜M)という3組の2バックを用意した。
彼らの中にはバックに不慣れな選手もいた。Jリーグの試合直後で疲れてもいる。

 「そういう時に“どうしてバックなんかやらないといけないのか”という態度が出るのか出ないのか。
うまくプレーできるかではなく、その姿勢を私は観察していた。
どんなポジションでも練習から全力を尽くす選手には自分で自分の限界を超えていく、
選手として最も重要なメンタリティーが備わっているから」

 「モダンサッカーはプレーと判断のスピード、それを表現するテクニックが同時に高次元で求められる。
さらにその上で走れることも。
そういう厳しい戦いに“自分のやりたいことだけやりたい”“ ほかは適当でいい”という選手は付いてこられないだろう」
604名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:07:32 ID:lJgDYrc80
オシムは日本人は身体能力で韓国には勝てないとかほざくし、
岡田は韓国の八百長4位を出してくるし、

日本人と同じように誇りを持ってやっていたトルシエやジーコみたいな監督の方がいい
605名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:07:55 ID:VuUgGenY0
>>603
日経ネットPlus オシムジャパン見えてきたチームの「型」(中) より抜粋
606名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:08:21 ID:vlQB0x050
岡田監督はあの大会を見てたのか??
韓国はとことん卑怯なことしてやっと残った4位だぞ。
あの大会で韓国がどれだけ欧州から評判落としたか知らないわけでもないだろうに。
もう韓国での開催はないだろ。
日本はあそこまでやる必要ないわ。
実力的に、W杯ベスト16入れば御の字。
607名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:09:21 ID:p2pMZQ1f0
それにしてもエジプト戦のオシムの選手交代の時間帯と一気に3人交代させるのには
驚いたな
608名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:09:26 ID:QMACWBS20
三位以上とか頭がおかしいとしか思えない。
まずは一勝してから考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
609名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:10:23 ID:p2pMZQ1f0
オシムのユーゴ代表でもベスト8が限界だったのに
岡田はW杯4位以上をほざくとはな
610名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:10:33 ID:2SpFgTNR0
>>603
そういう練習態度の面のマイナスされて、山瀬や大悟は外されたのかなあ
今となっては関係ないが
611名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:10:38 ID:QMACWBS20
日本のサッカーなんて野球で言えば台湾レベル。
中国とかフィリピンには勝てても日本には勝てない。
612名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:10:49 ID:ai9BHJaD0
>>591
体格と筋肉・筋力は関係ないって、どんなだ?
613名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:12:06 ID:VuUgGenY0
>>610
山瀬は選ばれたでしょ。
外れたのは大悟とかハユマとか相馬とか。
614名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:12:59 ID:/LGk6rx00
>>604
結局走力では勝ってたけどなジェフも代表も
615名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:12:59 ID:i1Aj3ypDO
フランスでは一勝一敗一分けが目標だった奴なのに
強気だな
616名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:12:59 ID:p2pMZQ1f0
徳永を選ぶとは岡田の目は節穴か
617名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:13:01 ID:35r4Us0w0
頼むから、審判買収だけはしないでくれ
日韓W杯の韓国の試合は本当にひどかった
韓国人はどう思っているのだろうか
618名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:14:03 ID:GzGTP2PjO
こいつもチョンか!
619名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:14:05 ID:XYKgK3u60
橋本っていい選手かぁ?
代表戦2試合程出てるの観たけど全然駄目だと思ったが・・・
兎に角有得ないパスミスが多すぎるし、足技が無さ過ぎる
性格も大人しそうで代表としてはもの足りない
620名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:14:24 ID:/LGk6rx00
>>616
見て確かめたかっただけじゃねとは言われてるが
もし残ってたら本当に意味解らん
621名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:14:59 ID:AwrFA2z20
ここで韓国とか言っちゃうから日本の指導者は駄目なんだ。
W杯に選手で出場できるようになった世代が監督業するようになるまでは
真のプロの監督にはなれない。
韓国とか中東に特別な意識がある世代は欠陥品だ。
戦術や采配にコンプレックスが反映しすぎる。
622名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:15:02 ID:lEifGVv/0
>>611
そういう見方をすると、日本がいくら「走るサッカー」を繰り広げても
いわゆる強豪から見ると
「良く走ってるな〜、最終的なスコアには反映されないけど」程度なんだろうな。
623名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:16:07 ID:p2pMZQ1f0
走るっていうのは考えて走るってことだから
624名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:17:11 ID:izFACKW50
フランス、イタリア、ブラジル、アルゼンチンくらすのチームにW杯で勝つっていうことだな
岡田wwwwww
625名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:17:30 ID:7td2PTah0
>>617
もちろん、ウリたちの実力ニダ!
626名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:17:57 ID:/LGk6rx00
>>613
相馬の場合は怪我でロクに出てなかったけどな
627名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:18:24 ID:p2pMZQ1f0
なんで永井は代表に呼ばれてねえんだよ
628名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:18:41 ID:sD5uMA/T0
はやくも新監督か。
一年くらいは呼び方が代理監督でもいいと思うけどなあ。
サッカーってドライだな。
629名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:18:57 ID:AwrFA2z20
一対一である程度勝負できるようになる。
基本的事項からどんな戦術でも逃げることは出来ないよ。

若年層やJの当たりをもっと厳しくしていかないと無理。
怪我増えるけど。
630名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:19:32 ID:pEm9MZls0
>>627
走らないから
631名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:20:10 ID:FqLCKUH60
現実を直視することから始めるんじゃないの?

やっぱ岡田じゃダメだ
632名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:21:41 ID:xmyod+X0O
ブラジル戦の日本代表もミラン戦の浦和も走ってたよ
しかし子供扱いだった
圧倒的に個人能力が足りなかった

これは二年じゃ埋まらない

どうすんの?
633名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:21:51 ID:p2pMZQ1f0
岡田とかもう過去の人だろw
634名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:22:08 ID:1Dm55A+XO
審判買収してまで4位になりたくないよ
浦和レッズが3位になったのでそれで満足
日本>>>韓国
635名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:22:25 ID:C0WjGqsl0
周りを見て、一歩前に出てパスを受け取る。
パスを出す時は、早いパスを目的の場所に蹴る。
これができたら、半分はよくなる。
636名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:23:10 ID:p2pMZQ1f0
ピッポ
637名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:24:27 ID:9/pxDOyP0
ttp://1st.geocities.jp/mimigeruhakaseblog/
お前らこれ見てみろ
638名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:25:16 ID:GKGYdG6b0
うまいこと三次予選で苦戦して突破はするも岡田解任に出来ないもんかね
639名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:26:18 ID:VuUgGenY0
>>632
大事なのは「考えて走る」

ミラン戦の浦和でしっかり普段とおりのプレイができてたのは
阿部と啓太だけだった。
640名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:26:40 ID:pEm9MZls0
>>632
浦和はミランの選手よりも走ってないよ。
641名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:26:58 ID:2SpFgTNR0
>>638
そんなネガティブな話しても埒が明かないから、とりあえずしばらくは静観しようよ
もしかしたら予想以上に良いサッカーをしてくれるかもしれない
642名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:27:08 ID:lEifGVv/0
>>632
どうしようもないんじゃないか。
極端な話、インド代表が世界最高の監督に指導されたとしても
日本代表には勝てないようなもんだろ。
643名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:27:30 ID:p2pMZQ1f0
マルディーニの息子がセードルフにスライディングタックル

http://jp.youtube.com/watch?v=zXpPD3FpxIg
644名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:28:01 ID:mmdyBh1yO
買収ってさすが2ch脳だな
そんなんだからいつまでたっても進歩がないんだよ
試合見れば韓国のがいいサッカーしてたのは明らか
日本じゃ買収しても勝てないだろ
645名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:28:15 ID:9OAdo5Pw0
あんなキタネェ順位ならいらねぇよ。
それが日本の精神だろ? 勝てばなんでもいいのか
646名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:29:17 ID:xMI8Myxv0
岡田が言っちゃいけない ベンゲルなら許す
647名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:29:59 ID:OhfQeSGA0
<丶`∀´> 勝てないだろ
648名無しさん@恐縮です:2007/12/20(木) 01:30:28 ID:pEm9MZls0
「韓国のような試合をして勝ちあがろう」なんて一言も言ってないじゃないか。
韓国と聞いただけで頭に血が上るってあっちのメンタリティーと同じじゃないか
649名無しさん@恐縮です
>>644
どっちみち誤審ではあるけどね
ちゃんとした審判ならスペイン戦で負けてたから