【MLB】ブッシュ米大統領、「野球はステロイドで汚された」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
ブッシュ米大統領は14日、前日に公表された報告書で米大リーグ(MLB)内での
筋肉増強剤使用が明らかになったのを受け、選手のステロイド使用によって野球が
「汚されてしまった」と語った。
ブッシュ大統領はホワイトハウスでの閣議終了後、「名前が挙がった選手について、
結論を急ぐべきではない。しかし、ステロイドによって野球が汚されてしまったと
いうことは結論付けられる」とコメント。
さらに「この報告書が、野球界のステロイド時代の最期につながることを願っている」
と述べた。

http://sports.yahoo.co.jp/news/20071215-00000781-reu-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 15:52:44 ID:DJtSWXmA0
2げと
3名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 15:52:54 ID:gRVJI/I80
>>2
ようチンカス包茎素敵野郎
4名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 15:53:49 ID:0ImoFVlb0
イラクは、ブッシュで汚された。
5名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 15:53:53 ID:9/62BezUO
>>3
よう、短小包茎ハゲ野郎
6名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 15:53:54 ID:+klIILf/0

 日本でもステロイド・成長ホルモン使ってる選手いるだろ


 あいつらの記録を抹消しろよ
7名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 15:54:06 ID:O+Om0sAr0
ブッシュはリトル野球で世界一になってる
8名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 15:54:07 ID:KVF0hx9B0
メジャーではみんなやってるのかと思ってたけど
9名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 15:54:12 ID:oTY4Q09U0
ステロイドデブの棒振りお遊戯=野球(笑)
10名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 15:54:18 ID:ePdGJ1YpO
お前に言われたくない
11名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 15:54:35 ID:vsuDUn1/0
くそみそブッシュ君
12名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 15:54:36 ID:3k+foj5F0
んなこた前から分かってただろ
13名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 15:54:40 ID:vFnnYC3w0
ブッシュは20000回死刑になっても足りない
14名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 15:55:47 ID:LUogWre50
ステロイド みんなで射てば こわくない
15名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 15:55:48 ID:trwcMBeG0
>>1
> 「この報告書が、野球界のステロイド時代の最期につながることを願っている」
翻訳しよう。
「これ以上掘り返すと問題が大きくなりすぎるから
 この報告書以降、調査をしないように願っている」
16名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 15:56:08 ID:kEsyIHyX0
日本はユダヤとチョンで(ry
17名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 15:56:38 ID:JWiuea84O
んじゃ何回ならたりんだよ?
18名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 15:56:45 ID:ec87qakJ0
焼豚超絶涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

焼豚超絶涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

焼豚超絶涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

焼豚超絶涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

焼豚超絶涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

焼豚超絶涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 15:57:24 ID:iwHdplxf0
貴様の頭は何で汚されたんだ?
20名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 15:57:24 ID:Gyn+6mB10
ブッシュが明日やめてくれるならMLBがステロイド漬けになっても惜しくない、これアメリカ人の本音
21名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 15:58:34 ID:/7xsOmll0
ブッシュ市ねよ
22名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:00:34 ID:W+VaXxdH0
ブッシュがテロリストに殺されたら、世界中で祭りになるだろうな。
英雄が現れないかな。
23名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:01:10 ID:jlPRd0+M0
全米が、お前が言うな。
24冥土で逝く:2007/12/15(土) 16:01:19 ID:R5ospY6o0
テキサスでオーナーやってただろ。お前も関係者。恥を知れ
25名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:01:41 ID:s2JdVwQ00
さすがブッシュ。でもアメリカはステロイドよりやばいことをやってますぜ。
26名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:01:46 ID:x7YmxYO10
総連系在チョンがファビョってるスレはここでつか?www
27名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:01:56 ID:0ImoFVlb0
いいだろう、大人が自分の責任で命を削ってまで使いたいのなら
所詮プロだ、酒やタバコと同じ、只その薬で病気になっても
公的保健は使わせない。
28名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:02:50 ID:HjDnMg1E0
薬球ですね
29名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:03:25 ID:SiRo2TJn0
ブッシュやべえよ

この発言でアル○イダと○通が手を組んでしまうよ
死ぬよあんた

薬なんか元気がある証拠とか言い直した方がいい
30名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:03:38 ID:9dSdwHBNO
ホームラン級の大バカ野郎だな
31名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:04:39 ID:nHo+z4bcO
×野球は
○アメスポ全般
32名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:04:42 ID:6rxr6gzz0
ブッシュと金豚は心の友
33名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:04:56 ID:N1d0GeFC0
>選手のステロイド使用によって野球が「汚されてしまった」

これは間違い。
正しくは

「野球はステロイドによって汚れたスポーツだった」
34名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:05:29 ID:qiqvA34K0
お前が言うな
35名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:06:38 ID:nHo+z4bcO
ドーピング大国ダメリカ
経済も利下げでドーピング
政治も自作自演テロでドーピング

どうしょうもないなダメリカ
36名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:06:39 ID:oTY4Q09U0
ステロイド豚の棒振りお遊戯なんか見てる奴って終わってるなw
37名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:07:04 ID:8NnOk2Ey0
酒に溺れてたおまえが言うな
38名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:09:02 ID:g7FfTgKl0
>>1
お前は世界を穢してるくせに
39名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:09:21 ID:HCi6Hg9u0
さすが、リタリン消費8割を抱える国だけはあるな。
40名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:11:00 ID:HREgh6P00
アメリカはお前によって汚されまくりだけどなwww
41名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:11:20 ID:nHo+z4bcO
世界はダメリカに汚された
42名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:11:54 ID:GW4zrHf10
世界中を汚してるお前が言うなよ
43名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:13:19 ID:sw0oBdwnO
油まみれのお前がイウナ
44名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:13:56 ID:6ynxjvak0
今やアメリカでも支持者減りまくりだからな>>ブッシュ
45名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:14:38 ID:+BnHpk2jO
ステロイドの評判を落とした野球はステロイドに謝れ!!
46名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:14:44 ID:g55cGMoF0
アメリカはすでにプリオンで汚されてるけどな
47名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:14:48 ID:tgWo2Q7T0
捨てろいダー
48名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:15:18 ID:ReBlHqO40
日本のサヨクは親米なのに叩いちゃうからな
立ち居地を把握せよ
49名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:16:48 ID:p53JUhb+0
あんたオーナーの時にドーピング検査の導入働きかけたか?
50名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:17:31 ID:R8E3Cj6m0
まるでここに出てこなかった選手は、汚染されていいない、
というようなコメントだな。

氷山の一角だぞ、これ
51名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:18:01 ID:jLgKHg9Q0
WADAによる日本国内全選手のドーピング検査を要望しましょう。

日本野球機構(NPB)ご意見箱 https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
52名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:19:29 ID:Im0BP8eg0
>>50
しかも、単なる証言しか証拠がなかったり
わけがわからん調査だしな。
53名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:19:41 ID:3dPfgIPj0
今年は偽装野球人で締めか?
元旦のスクープとかは止めて欲しいな。気分悪いしw
54名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:20:45 ID:d3Ldzuny0
>>51そういえば養毛剤でドーピングにひっかかるらしいな。
55名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:22:20 ID:44n8HGRm0
薬物汚染と聞いて連想するスポーツ競技(投票)
ttp://sentaku.org/sport/1000000907/
56名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:23:00 ID:oTY4Q09U0
ステロイドにグリーニーにタバコにから揚げ
野球禁止法でも制定したほうがいいんじゃないのか?
57名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:24:11 ID:68RT4kDSO
>>1
お前が言うな
58名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:24:17 ID:6sZUqVsO0
プロ薬球
59名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:24:43 ID:JxkG8jwD0
お前は俺を怒らせた
60名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:24:53 ID:KuhcCKmg0
おまえが言うなスレだな
61名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:25:40 ID:JxkG8jwD0
>>51
お前は和田さんを困らせた
62名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:25:46 ID:vuec7SOJO
ぴろやきうは年間1試合も見ないが、
MLBは年間50試合は見てるオレには残念なニュースだ。

視聴者離れとスポンサー離れが心配だよなあ・・・
63:2007/12/15(土) 16:26:36 ID:ZAgPW9h+O
大した運動量もねぇくせに薬かよw
やきう(笑)
64名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:27:36 ID:nHo+z4bcO
おいブッシュ!ハッキリ言えよ
ダメリカンドリームとは薬漬けになって大金を得る事だって!
65名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:28:39 ID:nb/lIuhI0


名前公表されたやつは、罰として背番号にアスタリスク(*)を付けろ!




66名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:29:36 ID:M1JW2ZY40
成功するとは奪うということだ。
ではどこから奪うのか?
決まっている、弱者から奪うのだ。
その結果弱者が困りはて仮に死ぬことになろうとも一切構わぬのだ。
己が勝ちだけを追え。それが人生の勝利者へと続く道だ。
決して恥じることはない。成功の本質とはつまりそういうものなのだから。
奪うためには自分の身をも削れ。
その結果自分の相手も死ぬことになろうとも一切構わぬのだ。
67名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:29:38 ID:EDREeJud0
アメフトなんかもやってんだろうな。

68名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:31:01 ID:M1JW2ZY40
さあ殺しあえ鬼ども。
お前ら元より鬼だろうが。
何をいまさらためらう。
69名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:32:40 ID:WdW1raKJO

マラドーナは薬物で入国拒否されたよな
勿論野球もMLB放映権をNHKが買わないとか
しないと平等ではない
70名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:33:21 ID:7QjuQ73j0
71名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:33:35 ID:x05m9DA4O
政治は金に汚された
72名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:33:36 ID:vuec7SOJO
四大メジャースポーツを四大ステロイドスポーツと
嘲笑う世界の声が聞こえる・・・
73名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:33:37 ID:paiA642+0
野球界がバレやすい薬品や、
見た目で薬やってんじゃね?と疑われるような体の肥大化してたり
安易な証拠の残る方法で薬の売買したた馬鹿そろいだってだけ

バレずに上手いことやってる競技のが問題だ

今時ステロイドなんて、どんだけ時代遅れなドーピングなんだよw
74名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:33:55 ID:NDy+/jYQ0
メジャーリーガーは、あの体をこれからは絞っていかないと
逆に疑いの目で見られるようになるぞ
自業自得だがな

だけど実際には薬頼みはなくならないだろうな 今更
75名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:34:38 ID:5UaN2bzaO
やきう終了のお知らせ
76名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:34:48 ID:L2FcoPYZ0
ブッシュ大統領は、自由と民主主義の代表としてのアメリカの地位を取り戻すべきである。
アメリカの発信する恐怖と暴力が世界を地球を蝕んでいる。

古き良き寛容と自由と希望をUSAに取り戻してくれ〜!
77名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:34:56 ID:1MJJsBfM0
てか、日本でもかなり蔓延してるけどな
78名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:34:58 ID:Q5Htwlv40
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.::::ノ 
                 |::::/  ::::      |::::|   
                 .|::/  .ヘ    ヘ.  .|::|    「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ,⊥|.-(:@ ).-.( @)-.|⊥   |きょきょuうももう
                 l  !:;  ⌒´.し.`::::⌒ ;:|. l   | 薬・・やっきゅうたっっぷり
                 .ゝ_ヘ :::: __ :: /ィ  _ノ  っ・・やっきゅうっぷりdeath!!
               __,. -‐ヘ  トェェェィ| : /─- __  武内さんよぉぉりろしく!!!
          _ -‐ ''"   / !\lヽ::::ノ丿/!\    ゙̄ー- -  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ハ       /   |ヽしw/ノ./|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ∪  !    >      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
79名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:36:11 ID:kp08Wp+bO
>>72
野球と一緒にしないで下さい

―3大スポーツ
80名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:36:32 ID:Iz27Wmgj0
おかげで検査が厳密な国際試合でボロボロ
81名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:36:33 ID:ymIUFJgd0
>>4
上手いな
82名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:36:45 ID:F2mXrI3X0
他のスポーツは薬物汚染は無いの?
83名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:36:49 ID:vuec7SOJO
>>73
それ解る・・・
他のスポーツじゃ体が肥大化する現象なんてありえないもんな・・・
84名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:37:19 ID:7QjuQ73j0
せっかくNBAを抜き返したのに再び抜き返されるMLBw
85名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:38:41 ID:MbcyIz79O
バキに出てくるボッシュ大統領の元ネタの猿
86名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:38:47 ID:OSg8XM9iO
室伏とか千代大会とかもあやしい体してる
87名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:38:51 ID:OG/15u04O
>>73
今は他の種目では血液ドーピングが主流だからな
ブラックな医者が絡んでないとなかなか難しい
88名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:39:07 ID:3bOPzCMo0
星条旗は貴様に汚されたんだよ
89名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:39:43 ID:SuxhimZT0
>>76
USAに良かった時代ってあったっけ?

独立戦争→インディアン狩り→黒人奴隷農場→スペインと戦争→世界恐慌→ドイツと戦争→日本と戦争→
→黒人差別問題→ベトナム戦争→ヒッピー→キューバ危機→グローバリズム大失策で中国製品危機→911→イラク泥沼
90名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:40:07 ID:OSg8XM9iO
もうムキムキしてこいつすげーなて人は殆ど使ってる
91名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:40:22 ID:SuxhimZT0
あ、南北戦争忘れてた。
92名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:40:33 ID:kp08Wp+bO
>>84
そしてNHLにも抜かれました。ってことになる
93名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:41:41 ID:ikJfGsM+0
>>86
相撲取りは野放し状態だろうね。
朝青龍とか安馬も絶対やってる。
94名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:42:46 ID:p507r0a4O
血液ドーピングですらもはや時代遅れになってる
今は遺伝子ドーピングが実験段階を終えて実用化されつつある
95名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:43:08 ID:sChDuSfq0
サッカー界のドーピング陽性

マラドーナ、バッジョ、ロマーリオ、ジダン、デルピエロ、ダービッツ、グアルディオラ
カーン、ルシオ、ペッソット、我那覇、ボリエッロ、フラーキ、カンポロ(中田と同時期のペルージャ選手))・・・他多数

チェルシー(Chelsea)のディフェンダーであり、ワールドカップで優勝した
フランス代表メンバーであるマルセル・デサイー(Marcel Desailly)は昨年、こう発言した。
「フットボールの世界でドーピングが行われているのは明らかで、
あえて否定するのはばかばかしい気がします。集団的にではなく、個人的に行われているという意味です。」

ヨーロッパではサッカー選手と自転車選手はドーピングしてるのが当たり前とまで言われてる。
自転車選手ではツールドフランスなどで活躍した選手が続々と陽性反応が出て
優勝者が剥奪されたり自殺者が出たりヨーロッパ中を揺るがす社会問題にまでなった。
そこでサッカー界のスペインで一斉ドーピングチェックしたところ、ビッグチームから有名選手がゾロゾロ陽性反応が出て
これを発表したら大問題になるからと非公開で無処分となった事もあるほど。
サッカー界の薬物依存は深刻を極めてる。
96名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:44:26 ID:ngcgA5EuO
ブッシュが言うな
97名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:45:25 ID:RBQx1PXa0
薬球wwwww
98名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:47:05 ID:g7FfTgKl0
>>94
遺伝子まで行ったら、もうドーピングじゃない気がする
99名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:47:42 ID:Jp9R7ytcO
これは意外に反響でかいぞwwwwww
アメ公にもそっぽ向かれるなwwwwwwwwwwwwwwww
やきう豚、絶滅の危機wwwwwwwwwwwwwwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:50:06 ID:F2mXrI3X0
>>95
他のスポーツもドロドロやんけヽ(`Д´)ノ
101名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:50:24 ID:CJhlL3F9O
>>99
明日は日曜だしちゃんと草刈りしろよな?
102名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:50:33 ID:6lUJxXIF0
>>94
とぐろ弟みたいな
体になるやつだろ?
見た目でバレるでしょ
103名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:51:41 ID:OSg8XM9iO
意外にじゃない
かなりでかいよ
自分達が感動したホームランの記録とか
全部、強化人間のやった記録だとしたら
公平さが無くなって全然やりなおして気分
104名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:51:53 ID:LUogWre50
ビンス・マクマホンなら説得力あるけど。
105名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:52:12 ID:vuec7SOJO
スポーツ界におけるアメリカの権威は失墜したな。

ドーピングチェックが厳しい世界大会では惨敗続きだし。

世界大会出場を拒否したといえばイボイさん。
元同僚の上原に皮肉まで言われる始末
106名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:53:25 ID:J5NrgaHd0
豚舎炎上中WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
107名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:53:32 ID:vts4wsfbO
日本の薬球選手もステロイドやってるだろ
ドーピング検査で陽性でも悪質じゃないから問題無いとか
いってる組織だからな
日本の薬球選手はドーピングし放題だな
108名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:53:37 ID:OSg8XM9iO
ムキムキ剤使えばどんなガリ貧弱ヤローでも飛距離がバケモノ級になる
109名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:53:47 ID:hI9DgvLb0
世界中を汚すアメリカ
110名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:55:06 ID:vuec7SOJO
>>107
カブレラとかジェフは名前上がってるしな。
日本はドーピング野放しなんだよ。
111名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:55:37 ID:OSg8XM9iO
カブレラやジオンビー、シェフィールド、ボンズみんな40近いのに
パワーが若者以上にあるて変すぎると思った
112名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:56:23 ID:eiTPiBQl0
野球終わったな

これからはゴルフの時代だな
113名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:57:42 ID:vuec7SOJO
タフィー・ローズもメッツ(だったかな?)時代に比べるとやけに肥大化したよな。
114名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:58:43 ID:v3XikODW0
よう、くそブッシュ
115名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:59:08 ID:eiTPiBQl0
日本の球界でもずっとそういう噂合ったし、
メジャーだけの話じゃないだろ、これ

リグスとかウィリアムスは日本時代にも使ってたっぽいし
おわっとるな
116名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 16:59:23 ID:74NXOGx+0
州知時代に152人を死刑台送りにしたブッシュ
この問題でもヤツに期待することはただ一つ
117名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:00:06 ID:0WWx+v1N0
>>95
我那覇はしろ
118名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:00:09 ID:w/60OPT8O
80年頃の大リーガーってみんな細い。体格は日本人と大差ないように見えた。
ロッテのボビー曰く、ウエイトの普及で体がでかくなったそうだが
ウエイトだけで、あんなに劇的に変わんないよ…。
119名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:00:12 ID:ialBsgtQ0
橋本首相、「岡山は糞親父で汚された」
120名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:00:56 ID:Ob2A432+0
マイナー競技だからどうでもよい
121名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:02:06 ID:1MJJsBfM0
>>115
プロにちょっとだけいたことのある知人が言うには、NPBも検査すると相当やばい状況になるとは言ってた。
ウィリアムズの件で岡田がいちいち言い出したらキリがないとか言ってたけど、実際程度の差こそあれ薬物使用は珍しくないっぽいね。
122名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:02:32 ID:/8oM+vlN0
ブッシュ! お前こそだいじょうぶか??
http://www.youtube.com/watch?v=f6gqXYS9eYc&NR=1
123名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:04:11 ID:OSg8XM9iO
ウイリアムスもカブレラも二週間たつと服用した証拠が体内から消えるそうな
だから彼等は疑われても自白しないかぎり
検挙できない

あとは日本のコミショナーがどう判断するか
疑わしいやつは除名ぐらいの英断してほしいがまずやらない
124名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:05:43 ID:OSg8XM9iO
来年もインチキホームランやインチキ150キロを見ることになる
125名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:06:45 ID:1MJJsBfM0
日本の野球も本格的に薬制限しだしたら、30本以上HR打つ日本人なんてほんとにごく一部になっちゃうぞ?
126名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:07:41 ID:6nQpQ+lu0
>>112
ウッズあやしい
127名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:08:15 ID:vuec7SOJO
>>95
FIFAW杯のドーピングチェックは五輪と同じ組織だけどね。

それはチェルシーでベンチに追いやられたデサイーの嫉妬でしょ。
チェルシー時代はノロいって酷評されてたし、落ち目だったし。
128名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:08:24 ID:eJTZWpy20
インチキ球技薬球
129名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:10:41 ID:lDTLKR+yO
江本がとんでもない低レベルなこと言ってたな
130名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:10:49 ID:tjA7sILw0
お前にアメリカの歴史を汚されてしまったと結論を急ぐべき
131名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:10:52 ID:SuxhimZT0
つーか日本で調査があったら松中、金本、新井、清原は確実に引退に追い込まれる
132名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:11:59 ID:ueiuEOeD0
にんにく注射ってステロイドの事だったんでしょう。
133名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:12:03 ID:3spv61ju0
>>1-1000
とにかくお前ら全員松井さんに謝れ
134名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:14:23 ID:vuec7SOJO
>>131
多村のスペランカー体質も怪しいな・・・
野球みたいに運動量や接触の少ないスポーツ、それも野手で頻繁に怪我するなんて異常。
135名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:14:25 ID:QA4k0H7OO
TDNはホルモン剤とかどうなの?
136名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:15:07 ID:p9n7LAUJ0
>>127
>FIFAW杯のドーピングチェックは五輪と同じ組織だけどね。


なんだ  サッカーも緩々かよw
137名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:15:11 ID:w+CfpuFqO
90年代後半からのラビとヤクのことを考えたら落合門田秋山って凄かったんだね
カブレラの記録は抹消しろ
138名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:15:31 ID:1MJJsBfM0
>>131
まあ、でもあの老人達が本格的な薬物調査を第三者機関にさせるなんてことは100%ないだろけどね。
139名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:16:38 ID:vuec7SOJO
>>132
にんにく注射というより、
静脈注射が問題あったんだろ。
140名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:16:57 ID:Bt2wO73C0
何を今更
141名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:17:22 ID:/d7t6+dR0

江本 「市販されてるので薬物ではない。皆過敏に反応しすぎwwwww」
    「これね、勘違いしちゃいけないのは、マリファナとか覚せい剤とは違う。
    (聞き取れず) 過敏。薬物って言い方が(悪い)ねぇ…」

江本「アメリカはやってるかもしれないけど、日本は大丈夫ですよ。
   それより、ほら、サッカー選手でドーピング引っかかっていたのいたでしょ。
   ほらあの沖縄出身の。プロ野球の選手なんかより、サッカーの方がきちんとやる
   べきじゃないの」

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197285942/

142名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:18:29 ID:WjrP1NkdO
プロ野球も試合後のドーピング検査実地したら大変な事になるからやらないんだろ?
143名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:19:39 ID:1MJJsBfM0
>>142
プロ野球の薬物問題は、キー局は一斉スルーするのが決まり。
144名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:19:51 ID:PDZBPGDT0
「イラクはブッシュに虐殺された」
145名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:21:05 ID:gGSF+ZTYO
ボディービル界では考えられないほど遅い対応だよ野球は
ただ、半年はほぼ毎日野球しなきゃならないから効率的に筋肉付けるためにしたんだろうけど言い訳にもならん
146名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:22:01 ID:6ejQzHXDO
野球は球蹴りとは違って高い身体能力が必要だからな
ステロイドも使わずにできる球蹴りがいかに生温いかが分かる
147名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:22:08 ID:mXZ/Wo7p0
     / ̄`Y  ̄`\
    /     l l i  ヽ
   i  / /,,,/ |,|,,|,,|,,|,,ト、ヽ
  r -、 /  ヽ、   ノ .ヽ |
  | り | | (●) (●) ',| ! ティンコでマンコが汚されたお
  ヽ. _| |  ⌒(●●)⌒ .| | 
148名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:22:12 ID:+lVEOaWx0
>>134
>野球みたいに運動量や接触の少ないスポーツ
ここまで釣りにもならないにわか丸出しの馬鹿の発言
サカオタだなw
149名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:22:59 ID:YnIX8sgg0
ウエイトで筋肉は付くけど、走り込みすると脂肪も筋肉も落ちちゃうんだよな。
150名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:23:28 ID:xLLkMv8u0
NPBも今年から厳しく検査してるんじゃないの?
毛生え薬で引っかかった人いたじゃん
151名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:25:04 ID:1MJJsBfM0
>>150
厳しくやってガトーだけって時点で、ゆるゆるすぎるだろw
ありえん
152名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:25:51 ID:Jp9R7ytcO
焼き豚脂肪〜♪
153名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:25:59 ID:EZWekYxK0
日本人はこういうイカサマはしない人種だと思ってる。
もしNPBで大量に発覚したら解散するべき。
154名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:29:19 ID:FGZ47dVP0
うるせーよ人殺し
155名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:30:26 ID:GqGg5MST0
頭のいい人、略奪とアンフェアな国アメリカから日本を救う知恵をちょうだい

【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ5
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1196401244/
医療制度改革,NTTの解体,三角合併,共済潰しetc.

日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく
日本国政府への米国政府要望書2007 年10 月18 日(仮訳)
http://japan.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20071018-regref.pdf
1998年〜2006年
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/us_policy.html
156名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:30:40 ID:vuec7SOJO
ステロイドによる過負荷が故障を誘発するんだよなあ。
ボンズみたいな元来のスーパーアスリートなら過負荷に耐えれる靱帯や筋肉、骨格を備えてるが、
並の選手じゃマグワイアやカンセコみたいに故障がちな体になるのがオチ。
157名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:33:18 ID:xLLkMv8u0
>>156
ウエイト板でそういう耐ステロイド性も才能って言い方してるの見たな
主に肝臓のタフさのことだと思うけど
158名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:34:46 ID:lPLxKHwQ0
ベースボールはステロイド対策に乗り出したが
野球はそうじゃない、放置してる球団は多い
159名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:36:11 ID:vwx4K9YZ0
控井によってヤンキースが汚されてしまった
160名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:37:21 ID:NBe9ORPG0
そのうち日本の相撲みたいに国技じゃあなくなるんだろうな
161名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:37:38 ID:dtyeOrNF0
アメリカはオイルで堕落した
162名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:40:06 ID:qyP/YeY80
薬球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:40:09 ID:vts4wsfbO
日本人もやってるだろうけどマスゴミが隠蔽するよ
風邪の治療で静脈注射しただけの我那覇の時は喜んで
報道しまくったのにな
薬球防衛軍はなんでここまでして薬球を守りたいんだ?
164名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:42:37 ID:3/diWB/H0
米国政府お墨付きの汚れ具合
薬球オワタ
165名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:44:43 ID:qyP/YeY80
これはマジでピンチなんじゃね?
166名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:45:19 ID:DCR7R3dv0
元からですよ
167名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:48:52 ID:QREopJuY0
これからはNFL、NBAの時代だな
168名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:50:23 ID:vuec7SOJO
豪快なホームラン、唸るような豪速球と実況が叫んだところで、
どうせステロイドだろ(嘲笑)って懐疑的な見方にならざるをえないもんな。


MLBは早急にステロイダー撲滅・追放の姿勢を示した方がいいよ。
NPBは泥舟のままでいい。
169名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:52:25 ID:ybWtqC4i0
昔、新日の若手がアメリカから帰ってくるとみんな体が大きくなっていて
やっぱアメリカってスゲーなと、バカな勘違いをしていたのを思い出した
170名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:55:02 ID:L2FcoPYZ0
"有名選手でリストに無い名前のリスト「Top Names Not On Mitchell Report」まで公開"
http://jiten4u.iza.ne.jp/blog/entry/423146/
1712068 :2007/12/15(土) 17:56:53 ID:bEdYoiFd0
706 ネット ◆LYj4pG3vtY sage New! 2007/12/15(土) 16:00:45 ID:C2yXY7d9
【MLB】ブッシュ米大統領、「野球はステロイドで汚された」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197701510/


715 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage New! 2007/12/15(土) 16:14:21 ID:eFag++CR
【セリエA】ベルルスコーニ元首相、「カルチョは暴力で輝きを失った」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197701510/l50
172名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:57:08 ID:Hu+9HhhdO
>>163
広告費を税金不算入にする為には選手に大金を渡さなきゃならない
 
選手達はマスコミに金を巡回させる為のツールだから守る
173名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 17:58:27 ID:SM6ZTzZl0

つか、アメリカの薬物汚染は野球だけじゃねーだろ、ブッシュ ( ´,_ゝ`)
174名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:02:14 ID:MSAu8VXjO
今まで野球を馬鹿にする場合は焼き豚やら双六豚とかだったのが正式に薬球が加えられたわけですねww
175名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:05:41 ID:ABI/zFzI0
朝青竜はやってるのか
176名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:07:23 ID:tgWo2Q7T0
野球(笑)
177名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:08:46 ID:Jp9R7ytcO
本格的にやきう始まったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だからやきうなんてスモー並みに腐敗してるスポーツなんだってwwwwwwwwwww
まあナベシネが氏ねば更に隠しきれなくなって日本でもあぼんだろwwwwwwwwwwwwww
178名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:08:52 ID:oTY4Q09U0
野球豚涙目で逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

179名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:09:29 ID:zhXzecTgO
さすがやきう(笑)
180名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:10:11 ID:FIoc1t0r0
>>1
戦争屋がえらそうなことをいうな。
181名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:11:08 ID:NhljtSM/0
>>146
笑わせるな
糞みたいな薬付けの筋肉に頼り切った身体能力とは無縁の棒振りスゴロク
>>148
事実だろ
接触プレーは乱闘の時と、たまに本塁突入時に走者が無防備な捕手に後ろから
体当たりする時くらい
運動していない時間が殆どでベンチやグランドで突っ立っているだけなんだから
投手でも半分、スポーツじゃなくレジャーと言われる所以だ
しかしステロイドでレジャーからも降格だな
182名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:14:25 ID:bSN+rhMxO
薬球\(^O^)/オワタ
183名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:14:31 ID:/JX1MTU0O
サッカーもドーピングしたら勝て…ねーわw
184名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:15:10 ID:S5gzXqRe0
結局ヨーロッパ人もアメリカ人も一緒か
185名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:16:37 ID:U7aw9zcw0
しかし
法律で所持・売買・使用が禁止されていないのに
なんでスポーツ選手がステロイド使っちゃいけないんだろーか。
186名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:16:50 ID:yDmumLz8O
そんなに野球のことを気にかけてくれる
なんて、みなさん野球が好きなんですね
187名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:17:44 ID:jtHz62VC0
五輪にはずされた野球(笑)
188名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:17:56 ID:EbhUJ9Ls0
>>95
これ嘘大杉だろw
189名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:18:22 ID:Ox0nX1ye0 BE:126691946-PLT(12100)
ブッシュはオーナーやるくらい野球大好きだからな
リストに載った奴らは覚悟した方がいいぞ!
190名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:18:43 ID:AlkrW1Lw0
Aロッドはドーピングなしであの成績なのかな
191名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:20:37 ID:kOVLYdBI0
>>188
嘘はつきは焼き豚の始まりなのです
192名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:20:41 ID:C9TIClJd0
>>185
違法なステロイドを使っているから問題になっているわけで。。。
193名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:20:56 ID:A7p2MQlH0
薬球\(^O^)/オワタ
194名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:21:09 ID:QmXiJtiH0
これでステロイド豚を一掃してほしいね

イチローみたいなアスリート達が盗塁や肩、守備で魅せる野球が見たい
195名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:21:47 ID:4K/uy+YS0
Yaranaika
196名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:21:56 ID:kOVLYdBI0
イチローってなんであんなに体でかくなったの?
197名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:22:04 ID:wyGeYgTh0
罪のない一般人にミサイルを撃ちこんで虐殺するより
遥かにマシだがな。
198名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:22:50 ID:Jp9R7ytcO
ただでさえなんの名誉にもならないマイナースポーツなのに、こんなニュース出たらアメリカ人もさすがに馬鹿らしくなるだろ。
もはややきうに固執してるのは挑戦人の方たちだけ。
199名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:23:03 ID:oTY4Q09U0
こりゃ野球地球上から絶滅するな・・・
200名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:25:04 ID:RBQx1PXa0
          __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! (@)  (@) `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなこてぉーり薬球しよふぁぇあfだljふぁf!!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 `し", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /    ゚  / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

201名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:27:01 ID:i0+sZXZ1O
体見れば誰が使っているかすぐ解るだろ

ジオンビ、クレメンス、テハダ…
202名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:30:32 ID:2PArw3k40
権威があってドーピングに厳しい世界大会が無かったのがイカンな
選手として最高の世界大会に出場することが一番の目標になればドーピングに手を染める選手も少なかっただろうに

競技人口が世界的に少ないからしょうがないのかもしれないが
WBC開催が遅すぎたな
203名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:30:53 ID:ufcoBQL8O
サカオタだがこれだけは
おまえがいうな
204名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:44:44 ID:w+cIE28d0
ミッチェル・レポートって「テロ」だよね、ブッシュさん。
205名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:48:40 ID:Q4g3PBNbO
日本も
一茂レベルで使用してるくらいだから
普通の話なんだろうな
206名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:48:48 ID:9GQ+e89T0
野球ファンのプライドは選手の年俸だけってのがウケるよなー

おのれが貰えるわけじゃないことに早く気付けw
207名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:49:16 ID:C5XHBmS30
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < 薬パンマン!新しい薬物持っtきbぁよぶべb
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
208名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:51:27 ID:g4QxKZDR0
秀喜とか松坂がトップとってからいきなりこれだよ
日本人が活躍したのが気にくわなくて、野球そのものを陳腐化させてうやむやにしようと思ってるんだろ
これは明確な差別だ
バスケはともかくアメフトはステロイド豚みたいのが沢山いるだろ
209名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:54:47 ID:5kMQJsBx0
マラドーナは明らかにステロイダーだったけど
最近のサッカーでステロイドはあんあまり聞かないな
210名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:55:58 ID:Pi7y4urPO
別に使ってもいいと思うけど
211名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:57:09 ID:4xrxalkm0
日本でも来シーズン成績が激変する選手が出てくるだろうな
212名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:57:22 ID:BNT9ZLpe0
>>209
そうなん?
ドラッグの方かと思ってた。
213名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:58:54 ID:EEnzO3gWO
カブレラ
214名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:58:59 ID:Q4g3PBNbO
昔テレビで
一茂が空気嫁ず
カミングアウトしてたけど
日本はヤリ放題だよな
215名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 18:59:54 ID:XcF8o8fR0
>>1
おまいも何か薬やってるだろ?
年中ラリってねえか?
216名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:01:19 ID:C5XHBmS30
                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ
217名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:01:57 ID:15I6kgA20
>>208
>バスケはともかくアメフトはステロイド豚みたいのが沢山いるだろ

昨日散々NFLヲタに論破されてたろw
もういい加減MLBだけが腐ってることを認めろw
218名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:04:05 ID:oTY4Q09U0

ステロイドが蔓延してるクズお遊戯ヤキウw

219名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:04:20 ID:sqpoy4uFO
翻訳が正しくないな

野球は汚らわしいものなねでステロイドを使った


だろうが
220名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:04:38 ID:XcF8o8fR0
>>216
ブッシュ乙
221名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:04:47 ID:CsD7yRbu0
>>18
早く税スボールニュース復活させてください
222名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:05:21 ID:DmGBmqm80
223名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:05:27 ID:M2U5bF6h0
ブッシュは野球大好きなんだっけ
224名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:06:38 ID:+lwNinISO
>>208
トップとったのはイチローだけ
225名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:07:53 ID:kp08Wp+bO
薬球これは終わったな。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:10:24 ID:E62n66xRO
戦争キチガイに言われとうない!
227名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:13:20 ID:15I6kgA20
もしかしたらこのニュースで一番ショックを受けてるのは、
メジャーが好きな日本人と台湾人だけかもしれないw
アメリカじゃ人々は、あ、そう、じゃあフットボール見るわ。と言うだけw
228名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:13:43 ID:rI9+SDqH0
他競技に八つ当たりしても現状は変わらんよ。
危険運転致死傷罪施行後も飲酒運転する馬鹿がいるがこれが他競技ね。
飲酒運転?どうぞ、どうぞってのが野球。
「他の競技でもドーピングしてる奴いるから同じ」ってのはあまりにも惨めな八つ当たり。
229名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:14:38 ID:iLLLbw0VO
野球に空爆しようぜ
230名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:15:25 ID:8PxJoiCR0
ほかのルートも全部暴いてほしいね
7割くらいはやってるだろ
231名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:17:18 ID:81bcqUa10
城太郎「ついに貞子を殺してしまった。どうすればいいんだ…」
心の声「捨てろ」
城太郎「捨てるって、どこへ」
心の声「井戸」
城太郎「捨てろ、井戸、か…」
232名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:18:39 ID:oTY4Q09U0
野球というクズ競技をこの世から消滅させたほうがいいんじゃないか?
まあ、ほっといてもそのうち絶滅しそうだけど
233名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:19:51 ID:AaN1o9ef0
アメリカが酷いのは、アメフトとかも高校生とかからやってるんだよな。
大学にアメフトで奨学金貰って進学したいが為に使うんだ。

日本で言うなら、高校野球出場校の選手の半分くらいがドーピングしてるくらいに酷い。
競技に限らず、アメリカってそんな状況なのが酷すぎる。
234名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:21:33 ID:L+jTkkRcO
235名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:25:08 ID:UHsQ+u5c0
ソーサのようなステ筋肉ダルマが
ホームランを打ちまくり
グリフィのような天才が目立たなくなった
236名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:28:00 ID:SuxhimZT0
>>209
最近の選手で明らかにアレだったのはデルピエロだな
237名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:29:02 ID:TPJrtQ/n0
脳もスポンジ化しちゃってるだろ
238名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:29:29 ID:15I6kgA20
>>233
あのね・・
アメフトやバスケが二大スポーツのNCAA(アメリカの大学運動部協会)でも
とっくにドーピング検査なんてやってるのよ。
上記でも誰かが言ってたが、もちろんそれで捕まる奴もいるだろう。
だがとにかくもうそんな検査はとっくにやってるの。
野球はNCAAではめちゃめちゃマイナー競技でその発展はマイナーリーグが支えてる。
これを含めてアメリカの「野球」はとにかくその検査すらしないわけ。
だからこそ責められてるのよ。
野球とアメフトやバスケを一緒にアメリカを語らない方がいい。
野球、つまりMLBが腐ってるだけ。
239名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:29:47 ID:nph6OSmr0
メジャーリーガーがよく使ってるドーピングってステロイドのほかに何がある?
240名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:33:07 ID:R7719wP6O
世界は劣化ウランで汚された
241名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:33:53 ID:r95cT/q+O
次のWBCのジャパンのテーマは、ノンステロイド国からの挑戦(笑)で優勝して、星野がステロイドなんかやらなくても勝てると語り、イチローがフォーとか叫ぶ(笑)
242名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:35:29 ID:v7M0LiYN0
タブーなんだろうけど、
ライアンは薬やってなかったのかな?
「当時はそんなの関係ねぇ?」
243名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:36:32 ID:5EzmkrsIO
世界はアメリカ(ブッシュ)に汚された。
244名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:38:19 ID:7hISAXtKO
>>236
だれがうまいこと言えとw
245名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:39:13 ID:zI6nPe0R0
日本はマスコミと議員が糞なんでよかったなw
ジャニーズや在日と同じで
どんなこともタブーにしてくれるよw
246名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:39:55 ID:CrI77OoD0
ブッシュなんだから、なんかもっと面白い言い間違いしろよ。w
247名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:40:03 ID:qyP/YeY80
野球豚涙目wwwwwwwwww
248名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:40:57 ID:r95cT/q+O
次のWBCのジャパンのテーマは、ステロイドには負けられない(笑)と星野がナレーション。イチローが横でフォー!
249名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:42:09 ID:r95cT/q+O
絶対にやめられないステロイドがそこにある
250名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:42:24 ID:rI9+SDqH0
NHKはこのスキャンダルを徹底的に報道する義務がある。(現状ではスルーぎみだが・・・。)
なぜなら、国民から強制的に集めた多額の受信料がこの薬物汚染されたスポーツに流れているから。
その額は6年総額約300億円。
知らず知らず間に、我々日本人もこの薬物汚染問題に加担させられていたって訳だ。
251名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:43:19 ID:KWUG1kk+0
>>223
テキサス・レンジャーズの元共同オーナー
252名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:44:31 ID:5EzmkrsIO
>>238
あのさぁ…
>野球はNCAAではめちゃめちゃマイナー競技でその発展はマイナーリーグが支えてる。


そのマイナーリーグでは薬物検査が導入されてるんだから、
それで問題ないという解釈で良いですか?
というか、そうとしか読み取れないんだけど…
もう少し分かりやすくまとめてくれるかな?
253名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:46:24 ID:zI6nPe0R0
日本で松井か松井秀樹以上に打ちまくるのに
メジャーでまったく駄目な外人って怪しいなw
254名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:47:14 ID:33o6tD8D0
>>250
NHKは年50億も払ってないよ
255名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:47:34 ID:trvD0e930
福盛ごときが1億5千とか貰える世界だぜ?
Jリーガーのトップクラスだろ

薬に手を出すも分かるぜ
256名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:49:08 ID:9LBMkiwH0
野球オワタ\(^o^)/
257名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:49:57 ID:rI9+SDqH0
>>254
年間45億円程度に訂正する。スマン
258名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:50:46 ID:39zBQL9+0
スーパースターだけじゃなくて、雑魚キャラもリストに入っている。
ガチムチじゃない選手もリストに入っている。

つまり、成績では判断できない。体型でも判断できない。
259名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:54:09 ID:YmBYhYkt0





実質、野球終了のお知らせか




ま、日本人にとってはよかったな。
世界は「野球って何?」状態だから。
260名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:58:41 ID:33o6tD8D0
>>257
詳しくは知らないが45億も払ってるか?
まぁ、それは良いとして電通が放映権をとるまで格安だっただよねぇ
261名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 19:58:52 ID:kOVLYdBI0
これでストライキ突入したらもっと面白いのに
262名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 20:00:21 ID:v7M0LiYN0
ひとりで終了連呼しているのは知恵遅れなのかw
ウケルw
263名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 20:03:42 ID:8FoFeFRi0
あれーメジャーはドラッグOKだった気がしたけどいつのまに規制が。。
最後の砦の相撲界ガンガレ
264名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 20:34:30 ID:sqpoy4uFO
>>231

な、なんだってー!
265名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 20:36:32 ID:cjuZ27/A0
自他ともに認めるステロイド使用者で、同リポートの中にも頻繁に登場する
ホセ・カンセコ氏は、ヤンキースのAロドリゲス内野手の名前がなかったことから、米TVに対し報告書の完成度の低さを指摘している。

 「禁止薬物使用者リストを見たが、明らかに多くの選手の名前が落ちている。
何を成し遂げて、証明しようとしているのかわからない。ミッチェル・リポートは未完成だ。彼(Aロッド)の名前がないのは信じられない」と話している。

266名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 20:37:55 ID:VO58qfyUO
何の罪もないイラク人の女子供を虐殺した低脳ザルが笑わせる。
やきぅの禁止薬物ごとき、なんだっつーの?
267名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 20:39:28 ID:d6+IllLm0
金村
デーブ
268名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 20:45:27 ID:LFX13JcD0
バスケは才能勝負だろ
ステロイドカンケーねーよ
269名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 20:46:00 ID:d6+IllLm0
ゲリバはとっととステ謝罪しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 20:47:04 ID:Wb7EgVn40
ブッシュにしてはまともな発言だな
271名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 20:48:31 ID:UQq6ulnt0
ブッシュが内野席でスタジャン来てポップコーンを食う姿は似合いすぎだった。
272名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 20:52:01 ID:1nGNzga00
ドーピングは大きい問題だが、
罪の無いイラクの女子供を虐殺した罪に比べたら微々たるもん。
273名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 22:20:30 ID:y/hQSljd0
ステロイドが蔓延する前から野球は汚れた存在
274名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 22:22:05 ID:SvA+af76O
そうか日本人にはステロイドが足りなかったのか!
275名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 22:22:57 ID:6cy4VUtXO
レベルの低いマリナーズの試合放送は止めれって!メジャーが舐められるわ
276名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 22:23:33 ID:gIvHuySm0
筋肉増強剤なんか戦前からあるんだけど
277名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 22:24:31 ID:Dk0RxAE/0
マグワイアもソーサもボンズもステロイドか。。
278名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 22:26:28 ID:/mCaQ1xVO
カブレラやウィリアムスは日本では白らしいな
NPBって何検査してるんだろうなwww
279名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 22:33:07 ID:XDMRDeHD0
クスリの打ちすぎで野球選手は脳が腐ってるw
280名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 22:39:08 ID:jLgKHg9Q0
>>278
糖尿
281名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 22:41:54 ID:bSN+rhMxO
>>278 やってるふり
282名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 22:45:03 ID:AahhCu4k0
ブッシュは裁かれるべき
283名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 22:47:01 ID:NDX9jMQWO
アメリカがそだてぇたぁテロリストぉエムラディンがもぐらになっちまってる
284名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 22:47:52 ID:OPfWun2+O
50奥なんて高くないだろ

福留とかの給料で簡単にコス
てか大リーぐて本当に貰ってんの
285名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 22:50:03 ID:OPfWun2+O
どうみてもメジャーは日本を目的にしてるしか
世界だって日本人が最近出てんじゃ
しかも松坂なんて地上波の放送に合わせいた罠
286名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 22:53:07 ID:jsMNv4NrO
そこまで言うなら、薬に手を出した選手を永久追放記録抹消にすればいいのに。
まあMLB崩壊するだろうなw
287名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 22:53:29 ID:fCgAWT9O0
NPBはスポーツじゃないのでまともな検査をする気がない
288名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 22:59:23 ID:J5NrgaHd0
薬は悪くない
やきうが悪いんだろ
289名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:01:48 ID:Vl/TzhHU0
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i    ほんまにアメリカの野球は
  i 、'||  <・> < ・> |     こういうトコロがダメやな
  '; ' |]     ' i,.      
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!     
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;'     
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
290名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:02:30 ID:nhH3Sg3Z0
今日のお前が言うなスレはここですか?
291名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:03:20 ID:ELT7yBs00
世界はブッシュで汚された

ブッシュと取り巻きの石油ファンド死ね
氏ねじゃなくて、死ね
292名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:04:10 ID:Pff4TVbdO
この人野球も見るのか
アメフト見ながら何か食ってのどに詰まらせたんだっけ?
293名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:07:21 ID:p3im2JQ9O
チーム名は忘れたが、ブッシュはMLBのどっかのチームの元オーナー
294名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:08:02 ID:huWDVlYP0
ヒント 福のつく日本人が来年からプレーします
295名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:09:30 ID:UHsQ+u5c0
マグワイアやクレメンスはそれでも英雄扱い
ソーサやボンズはボロクソに叩かれてるワロタ
296名無しさん@恐縮です :2007/12/15(土) 23:09:53 ID:Fbi65Yt90
>>293
レンジャーズ
297名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:10:41 ID:lBjcRnorO
>>294
福盛さんだな
298名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:11:08 ID:txR6hTw00
原油ショックはブッシュのせい
バルカン半島が滅茶苦茶なのは、半分以上資本主義の企業のせい
299名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:15:30 ID:tDTObzk80
松井も薬を使わないと、打てないんだから仕方ない。
300名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:16:24 ID:dZuqfMMc0
あの異常な体つきはトレーニングが進化したからなじゃくて
薬だったのな
301名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:21:04 ID:8uSrm6kA0
ブッシュの汚れたオツムの方が問題である。
302名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:21:09 ID:t2UbewCj0
アメリカの場合、ステロイド漬けになっているのは野球に限ったことではないような
303名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:22:37 ID:nCO+x7xu0
>>302
だよな
野球だけってw
ブッシュはやっぱり猿だよ
304名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:22:41 ID:3rsJyJjIO
 プロ野球選手は、スポーツ選手のなかでももっとも脚光をあびる存在です。
それだけに、何をいうか、どういうことをしているかは、みている人に大きな影響を与えるのです。
ドーピングに対して、プロ野球選手が断固たる姿勢をしめすことは、それをみている子どもたち、ひいては大人を含む社会全体にとても重要な意味をもたらします。
 日本のスポーツのなかでももっとも人気があるのがプロ野球です。
プロ野球選手が率先して「アンチ・ドーピング」の姿勢をしめし、それを実践することはとても大きな意味があります。
だから、「プロ野球選手がお手本をしめそう!」。
http://www.npb.or.jp/anti-doping/chapter1_b3.html
305名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:23:05 ID:cnQABlpg0
政治家が賄賂貰ってるのと同じぐらい当たり前にやって、やってきた事を何を今更って感じだな
野球はステロイド漬けなんか皆知ってただろ
306名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:23:23 ID:lPLxKHwQ0
金が絡めば薬が絡むのは仕方ないと思うが
そこを厳しく取り締まらないなら魅力は無くなるな
307名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:23:31 ID:krPjGK760
禁止薬物を使ってる国なんかは
オリンピックのメダルは全部剥奪しろよ
その選手以外の奴のも全部
そんで二度と参加させんな
308名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:24:10 ID:GJ5jSQo9O
アメフトもしらべてみろ
309名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:26:12 ID:kp08Wp+bO
薬球。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

薬豚。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:27:55 ID:7UY0Uc280
>>298
お前みたいな低脳が無事に暮らせてるのは日米同盟の所為だな。即刻解消すべきだ。
311名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:30:07 ID:FspuN5lvO
アメフトには手をつけられない
見えない力があるんですかね
312名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:30:51 ID:oTY4Q09U0
野球豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


313名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:32:43 ID:hU3OwRJD0
NFLの選手の体つき見たらもう完璧にステだろw
314名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:32:54 ID:iCVby6XR0
ブッシュっぽくないな。
こんな時でも「ヤバいお薬は、駄目だよ」とか言いそうなイメージなのに。
315名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:35:36 ID:1gV8JNmx0
WBCまた日本勝ったな
316名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:36:18 ID:p3im2JQ9O
>>295
ボンズはマスコミに超絶嫌われているからな・・・
ソーサはコルク(笑)
317名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:37:08 ID:UHsQ+u5c0
アメ公はステの痕跡消す技術持ってるからな
318名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:37:20 ID:hU3OwRJD0
>>295
ハッキリと 色 分 け されてるなw
319名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:42:10 ID:KFMcAlhT0
給与が1桁かわるなら
それがみつからないなら
やるだろうな
320Honaldo Maxell:2007/12/15(土) 23:43:22 ID:FUpW4NUQ0
いよいよ来たか

MLBの崩壊が
321名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:46:19 ID:hU3OwRJD0
今回取り上げられた選手達は来年まともにプレーできるんだろうか
下手したらゴッソリ抜けて味気ないものになりそうだな
322名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:47:26 ID:CsD7yRbu0
>>315
むしろ、このゴタゴタが長引いて2回目が中止とか有り得そう
323名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:47:42 ID:pk4K8dIv0
           _,,-ー----.、
          <"      "l
           '; ,、、__ソ^`7, i、
           ';'___  _,,, リ キャッチボールの経験ないと、女投げになっちゃうぞ
            トーj 'ーー r
            ヽノL ヽ ノ
             ヽ∀ / _
      J )ヽ   ;' ー'     ` 丶
       `丶 \i     ┌'' ̄丶 |
         丶 |TNOK* i 、(\i  !
          メリ     <_  (_  ゝ
           〈     i   ̄
          _ L.]]ニ[l iニ}__
        、 `     i     ̄`\
     _/       |. .,,____   \
   /´     、.-‐''''  ̄     `\  丶
 /ノt--ー''''~             メ  丶
(,__ゝ                    \. ノ
324名無しさん@恐縮です:2007/12/15(土) 23:48:13 ID:8nSKV3Js0
松井、そろそろスt
325名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 00:09:46 ID:yAkUf84M0
メジャーリーガーって顔の下半分がデブってるんだけど、あれもやっぱりステロイド効果なの?
326名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 00:12:23 ID:USEExdNNO
五輪や国際大会はWADAさんが統括した検査をしないと
公開競技扱いになるんじゃ無かったっけ?
 
WBCはそれをしなかったからWADAさんとトラブったんだろ
確かWADAさんが「試合前検査じゃ意味ねーだろー!」って注意したら
野球機構側が「るっせーバカ!」って突っぱねたらしいジャマイカ
327名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 00:14:13 ID:HLW3j6rh0
松井
328名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 00:16:05 ID:+5/ttDq80
クスリに頼るスポーツなんて要らない
329名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 00:17:35 ID:It1S/3no0
レンジャーズのオーナーだった人間だから実感あるだろうな。
330名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 00:22:18 ID:cKPE3ft50
BSEでスポンジ脳の藪猿がよく言うwww
331名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 00:32:30 ID:naJ2Cef4O
ブッシュはいい加減『よけいなお世話』という言葉を思い知るべきだ。
332名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 00:40:10 ID:jX+nnShw0
野球を全く知らない大統領ってわけじゃないからな。
333名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 00:45:57 ID:SYOzhlnJ0
化け物だらけのアメフト連中もやってそうな気がするんだけどアメフトってドーピングには厳しいの?
334名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 00:48:28 ID:GWcjSUkO0
なんでこれを野球だけだと思えるんだか
335名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 00:50:11 ID:OK2xgw1L0
メジャースポーツで薬物に汚染されてないのはテニスだけ。
336名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 00:51:34 ID:ptZIDfpe0
日本のプロレスラーバカにしてて御免よ、ガチだったらそりゃ腹もボテっとなるわな、たぶん
337名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 00:52:23 ID:/AjmIyTT0
正直、意外に少ねーなと思った
338名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 00:52:51 ID:aakxj7GfO
欧州サッカーのドーピング疑惑も疑惑のまま?

セリエ時代のジダンとか名前あがってたよね?
339名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 00:53:42 ID:mc3URCDT0
他がやってたら野球は許されるのか?
野球ファンの精神も病んでるな。
根本的な問題解決にならないのに。
340名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 00:57:04 ID:97eoe0tR0
>>336

舟木やダイナマイト・キッドが告白してるだろうが。
341 :2007/12/16(日) 00:57:37 ID:TUbNDWFE0
米国で非難囂々のブッシュはここでもボロクソだな。
でもそのブッシュの犬が小泉。そしてその小泉の犬が小泉信者・・・・
今でも絶大な人気を誇る小泉の日本て最悪なのか?????h
342名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 00:58:36 ID:PfDX3XEh0
イチローを見習ってユンケル飲んどけカバ
343名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:00:17 ID:IcMRjnEHO
>>339
一部の人だけだから気にすんな
344名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:01:48 ID:vq+NbWIr0
>>339
だからそれを直そうとしてるのが今の騒動だろう
他のスポーツより正直なわけ
345名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:01:51 ID:dWyyaDCEO
球団持ってた時は怪しいと思わなかったのかな
346名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:04:09 ID:UUdQHjeFO
松井もなあ・・・今考えればなぁ・・・

一年目HR16本しか打てなくて、オフに12キロ体重増えて
はい、HR倍増ですってひどい話だね
347名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:04:28 ID:NZVrWput0
猿がw
348名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:11:34 ID:E6BEOp1o0
アメフトはナチュラルだと思う。
ステロイドの副作用として怪我しやすくなるから
激しく接触するアメフトは逆説的にクリーンだと思う。
349名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:11:41 ID:I9Rsl2Mn0
>>9
コカイン大麻類人猿の玉蹴り=サカァー(笑)
350名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:12:18 ID:qhVCOR310
ステバはとっとと謝罪しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
351名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:13:08 ID:I9Rsl2Mn0
>>18
玉蹴りはコカインと大麻と興奮剤で汚されたwwwwwwwwwwwww
玉蹴りはコカインと大麻と興奮剤で汚されたwwwwwwwwwwwww
玉蹴りはコカインと大麻と興奮剤で汚されたwwwwwwwwwwwww
玉蹴りはコカインと大麻と興奮剤で汚されたwwwwwwwwwwwww
玉蹴りはコカインと大麻と興奮剤で汚されたwwwwwwwwwwwww
玉蹴りはコカインと大麻と興奮剤で汚されたwwwwwwwwwwwww
玉蹴りはコカインと大麻と興奮剤で汚されたwwwwwwwwwwwww
玉蹴りはコカインと大麻と興奮剤で汚されたwwwwwwwwwwwww
玉蹴りはコカインと大麻と興奮剤で汚されたwwwwwwwwwwwww
玉蹴りはコカインと大麻と興奮剤で汚されたwwwwwwwwwwwww
玉蹴りはコカインと大麻と興奮剤で汚されたwwwwwwwwwwwww
352名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:15:25 ID:CBL8Z1G/0
これでこそブッシュ
353名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:17:53 ID:v3tRbX5p0
ブッシュの戦争のために石油供給するなら
その分我々庶民に回せ
これ以上ブッシュの戦争に付き合うのは懲り懲りだ
354名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:17:54 ID:+d2S3DrT0
>>209
マラドーナの現役時代にはステロイドは発明されて無いだろw
355名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:18:36 ID:TokI+YE90
マラは覚醒剤と興奮剤の後遺症だね。
356名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:18:46 ID:82GybhC+0
昔の選手見ると今の選手と比べると細杉
357名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:20:07 ID:TokI+YE90
いやまあ自浄作用があるだけマシちゃマシだが。
アメリカはこーゆーのちゃんと自浄するからね。
血を流しても。
日本の国技大相撲とはえらいちがいだな。
358名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:20:32 ID:AGK0L0p00
プロスポーツなんて意味ねえからもうやめればいいんだよ。
スポーツなんてものは個人が余暇でやるもんだよ。
359名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:20:56 ID:uaGkff5P0
プロ野球でも怪しいやつたくさん居るな
実力あるのに五輪に出ようとしないやつなんて特に怪しい
360名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:21:02 ID:O1SwJ8BO0
ピザの言うセリフではない
361名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:26:24 ID:gropZIq90
日本でも一部の高校球児の体格はやばいぜ
362名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:28:47 ID:3GL08ceEO
世界はブッシュに汚された
363名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:29:26 ID:LFjOfdqT0
日本でも昔なら黒い霧事件みたいに大騒ぎになったかもしれないけど
今は野球関係者が野球人気のことに気を揉んでるからね

野球と繋がりの深いマスコミもスルーみたいだね
364名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:31:30 ID:TokI+YE90
ていうか、アメでドーピングが問題視されたのって
多分マスコミ発だろ。
日本のマスコミは駄目だねー
365名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:31:57 ID:uaGkff5P0
この間の五輪予選に出てたやつなんて細いのばっかだったからね
どうしても疑ってしまう・・・
366名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:36:15 ID:1eQxRY6X0
日本では読売を先頭にマスコミが積極的に隠蔽するので、
まだまだ大丈夫です
367名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:37:32 ID:yAkUf84M0
数年後にはメジャーリーガーよりも日本の選手の方が立派な体になってるんじゃない?
368名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:40:06 ID:TokI+YE90
アメはNBAの八百長問題、MLBのドーピング問題
NHLのストなど些細なことで大火事になるけど

アメリカ以外のプロスポーツってガチじゃないよね。
殿様商売っていうか。
欧州サッカーもドーピング問題あっというまに政治的に隠蔽されたし。
やはりリアルはNFLだけなのか。
369名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:41:54 ID:G36LkrFxO
アメリカの偽証罪が日本のレイープ殺人より刑が重い事が衝撃だよ
370名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:43:02 ID:ZI50NCaQ0
松井が日本代表を辞退する理由
松井が結婚しない理由
松井が2年目体重増加、HR倍増の理由
清原の肉体改造〜その後の故障続きの理由
山崎の突然変異の理由
日本で活躍してもメジャーに戻らない外国人選手の
理由
371名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:46:31 ID:dwhVs/iC0
アメリカではメディアがメジャーのチームを持てないからね
日本は新聞社が持っているから不祥事を隠蔽することを平気でする
372名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:46:31 ID:of2CfnwE0
遺伝子ドーピングするなら監督はゾアロードになって欲しい
373名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:46:46 ID:+r6IYzUJO
日本のプロ野球からも出るなんてショックだよな
試合中に煙草吸ってるのが可愛く思える
374名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:49:47 ID:mc3URCDT0
野球以外野球以外野球以外か。
毎度毎度逃避に走るよな。
375名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:49:49 ID:h92HATH60
 
 
雨公のスポーツは全部薬物で汚染されてるだろw
 
 
376名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 01:51:03 ID:m+5DOeKZ0
またアメリカも野球人気下がるんだろうね。
377名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 02:21:35 ID:OQsmusf50
>>1
おまえには世界を汚された
378名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 02:23:06 ID:esICnXov0
デルモベートを使っているんだけど、引っかかるかな?
379名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 02:32:36 ID:1IG689D70
これだけ向こうが騒ぎになってるのはそれだけ巨大なマーケットだからでしょ
これでNPBが対岸の火事決め込んでたらさらに日本球界縮む
380名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 02:32:38 ID:Mrke31M90
ステロイド
オモロイド
381名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 02:42:30 ID:1rpN5FL80
クレメンスがステロイダーだったとはな・・・
ショックだな、殿堂入りも無しか
382名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 02:43:56 ID:7NtphcFlO
アメフト選手は、ほぼ100%使ってる 日本人でもやってるから NFL選手の平均寿命は、50代前半ぐらいっていわれてる サッカー選手や水泳選手が使うのはステロイドじゃなくてヘモグロビン増やす系のやつ
383名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 02:44:58 ID:WKK8UWU0O
何ら騒ぎ立てる事ではない。
薬球ではよくある事
384名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 02:45:07 ID:wRrUbMd50
小泉の尻はブッシュに汚された
385名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 02:45:20 ID:NM1amqpB0
>>382
そういう話をするならソース出さないとな。
386名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 02:45:58 ID:WKK8UWU0O
アメリカでも高齢者ファンがいなくなってきたらヤバイ
MLBファンの平均年齢は47歳と、圧倒的に高い年代から指示を受けている
http://web.archive.org/web/20020220000917/http://www.isize.com/sports/mlb/what/behind_060.html
※エンコードは日本語Shift JIS
【国内でプロ野球を見ているのは、70歳以上ばかり!!】↓↓↓
プロ野球性別年齢別視聴率(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)
0-12歳男子 *3%
2-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%
0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/shichou/shichou_07090101.pdf
387名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 02:47:18 ID:TZVoaHZo0
ステロイドって普通の薬でも副作用が怖くて抵抗あるのに
選手生命が短くなっても問題ないのかね
388名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 02:49:22 ID:8jVHjiUu0
どうだったかな
カンセコが言うには専門家の意見に従い
適正に使用すれば大丈夫という話だった。
だからまぁクレメンスが専門家に尻注射してもらってる話は
非常に納得いくわけだが。
389名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 02:51:27 ID:NM1amqpB0
それにしてもMLBヲタは何故NFLまで叩くかね?
何度も指摘されてるように、NFLだってそりゃやってる奴は居る。
だからしっかりクビも含めて制裁を喰らってるわけ。
それに大してMLBはそれを取り締まるルールさえ今まで作ってないのよ。
NFLだけでなくNBAもNHLもNCAAもみんな普通にドーピング検査やってるのよ。
分かる?
それを一切やらないのがMLBだけ。
ちなみにマイナーリーグではやってて制裁もしっかりあるのだがな。
390名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 02:53:26 ID:0p4zKY5Y0
お前が言うなスレはここですかって言うとるんじゃこのカスが。
391名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 02:53:42 ID:VB6Jz3T1O
米国はブッシュで汚された
392名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 02:54:01 ID:WKK8UWU0O
NFLオーナーは語る
「薬球はスーパーのレジの順番を待つより退屈」
「薬球は退屈に抵抗する能力をテストするだけのもの」
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/writers/john_donovan/01/25/bonds.show/1.html
http://www.amespo.com/member/cgi/note/note.cgi?action=tg&cd=892
393名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 02:55:41 ID:UdxRkjLa0
汚いスポーツだな*
394名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 02:58:58 ID:kCXJizQS0
>>387
動くお金の額が半端じゃないからね。
貧乏人と大金が絡めば少なからず闇の部分が生まれる物だよ。
これはスポーツだけの話に限ったことじゃなくて。
395名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 03:03:21 ID:6QBnwE2pO
おれは静かに脱がされた
396名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 03:05:54 ID:bBcdWhx20
>>392
自分が関わっている以外のスポーツを辱めるやつは屑だと思っている
個人的な意見で申し訳ないが
397名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 03:13:50 ID:VpWD6XTA0
>>392
ま、正論だな
398名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 03:14:17 ID:4ZeIWwxS0
野球だけじゃないでしょ。
アメフトもバスケもアメスポは薬物まみれ。
399名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 03:14:21 ID:A/6y81+n0
>>396
おっと、野球日本代表監督・星野仙一の悪口はそこまでだ
400名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 03:14:42 ID:SQeHVpUg0
ゲリー・シェフィールド
http://web.archive.org/web/20041011205021/http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20041006/spon____ichiro__000.shtml
「200本のシングルヒット? おいおい、そんなのはグレートな打者とは言えないぜ」
「もし、オレがボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、毎日でも単打を打つことができるね。ほかの打者だって、そういうふうに打席に立てば、単打くらい打てるさ」
401名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 03:15:42 ID:DXOLyFVb0
もしかしてここはお前が言うなスレですか

402名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 03:17:48 ID:7i1JuwDl0
>>401
おまえが言うな
403名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 03:18:59 ID:egfeg7Xe0
球蹴り豚失せろ
日本で糞球蹴りが、野球の地位に取って代わる事なんて永久に訪れませんからw
404名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 03:21:46 ID:3gHl3I4G0
          __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! (@)  (@) `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなこてぉーり薬球しよふぁぇあfだljふぁf!!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 `し", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /    ゚  / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

405名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 03:22:24 ID:LuvSA9LiO
>>403
え?既にフットボールは日本で最も人気のあるスポーツだよ。
何言ってんのお前?
薬漬けでおかしくなってんのか?
406名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 03:24:09 ID:MkkIKA3A0
>>403
「日本で」をつけないといけないのがせつないなw
407名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 03:26:08 ID:LuvSA9LiO
マスコミに一番人気のスポーツ=野球。
日本で最も人気のあるスポーツ=フットボール。
混同しちゃだめだよ。
408名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 03:27:50 ID:LuvSA9LiO
>>325
ステロイドやると顔が異常な程ムクむよマジで。
409名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 03:28:48 ID:Flb4T/Rj0
MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率

Year MLB NFL
1980 32.8 46.3
1981 30.0 44.4
1982 28.0 49.1
1983 23.3 48.6
1984 22.9 46.4
1985 25.3 46.4
1986 28.6 48.3
1987 24.0 45.8
1988 23.9 41.9
1989 16.4 43.5
1990 20.8 39.0
1991 24.0 41.8
1992 20.2 40.3
1993 17.3 45.1
1994 なし 45.4
1995 19.5 41.3
1996 17.4 46.1
1997 16.8 43.3
1998 14.1 44.5
1999 16.0 40.2
2000 12.4 43.2
2001 15.7 40.4
2002 11.9 40.4
2003 13.9 40.7
2004 15.8 41.4
2005 11.1 41.1
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !

http://www.baseball-almanac.com/ws/wstv.shtml
http://scoreboards.aol.com/football/ncaaf/team/pit/23834/team_news.aspx
410名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 03:30:48 ID:wwp0vn1Y0
汚されたとか・・・ はなから分かりきってた事でしょ
411名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 03:32:33 ID:LuvSA9LiO
フットボーラーの体格が貧弱とか言ってた薬豚何か言えよw
薬使いまくれば一般人の俺でも数ヶ月後にはムキムキマンになれますよーw
412名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 03:33:08 ID:P+9BT5wy0
選手の給料を自慢するファンって痛々しいな
413名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 03:42:08 ID:wS30uXxj0
>>412
赤の他人の給料なのになw
414名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 04:06:07 ID:ffn0/Z7P0
マジで今のMLBの選手の体格はプロレスラーと変わらんな
昔の映像見るとメジャー選手も細い

日本に来た外人選手で過去にドネルスがステ使用したって告白したらしいけど
オリックスにいたシーツとか、かつてのダイエーホークスにいたニエべス
なんかもステ体型だったな
415名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 04:08:37 ID:8sX1gDE70
ブッシュ米大統領、「日本野球は田中マー糞のドーピングで汚された」
416名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 04:11:37 ID:nBoBzIkG0
( ^ω^)温暖化対策のコメントはないのかお
417名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 04:22:06 ID:2Hb6O9iE0
>>416
すまないが、この猿にそんな難しい話はできないんだ。
418名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 04:25:16 ID:wwp0vn1Y0
温暖化対策(笑)
419名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 04:28:04 ID:abXCcOr70
ブッシュがダルビッシュにめいた
420名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 04:31:08 ID:m9yFC6yt0
ダルブッシュ
421名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 04:33:12 ID:hrpaLug40
元オーナーだったなそういえば
422名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 04:37:47 ID:qVabUxl70
薬やったもんが勝ちのお遊戯=野球
野球豚ってこんなものまじになって見てて
自分で馬鹿馬鹿しくならないのかな?
423名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 04:45:47 ID:jXVz59X80
八百長やったもんが勝ちのお遊戯=サッカー
サッカー豚ってこんなものまじになって見てて
自分で馬鹿馬鹿しくならないのかな?
424名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 04:47:29 ID:wwp0vn1Y0
>>423
それは・・・ どっちも同じようなもんだろ・・・
サッカーも野球も八百長は問題だよ
425名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 04:49:20 ID:4YOPJOwp0
え、びっくり
おまえがゆーなスレじゃないなんて
426名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 04:52:14 ID:qVabUxl70
ステロイド豚の棒振りお遊戯なんか見てる野球豚って
まじでアホ臭すぎて笑えるんだけどw
427名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 05:00:28 ID:ohmgRtsr0
軍隊も調査した方がいいんじゃねーの
428名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 05:01:48 ID:qVabUxl70
野球の場合、サッカーと違って世界的に全く普及してないし
世界的に権威のある大会もないからドーピングやり放題
サッカーはW杯やら五輪やらEUROやらで頻繁にドーピング検査があるから
ドーピングなんてできない、やってもすぐバレて追放
ステロイド、グリーニー、やったもん勝ちのドマイナーお遊戯=野球(笑)
こんなものまじになって見てる奴は救いようのない馬鹿w
429名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 05:32:36 ID:LuvSA9LiO
フットボールを始め多くの競技はドーピングすると選手が大ダメージを受ける。
野球は受けない。
これは大きな違いです。
わかるかな焼き豚諸君?
430名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 06:08:05 ID:vpXwfb5w0
お前によって地球は汚されたって言ってやりたい。

石油利権で大もうけ。

おそらく、こいつはロクな死に方しない。
431名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 07:11:59 ID:hHUx/jjF0
>>423
なぜかサッカーが出てくる野球スレww
432名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 08:03:01 ID:OtCZbINT0
>>429
強力な庇護者がいる場合を除いてだがね
433名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 08:30:10 ID:WKK8UWU0O
また薬球か
434名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 08:39:41 ID:WKK8UWU0O
大統領にまで見離されたか…
435名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 08:40:10 ID:W8GWjnySO
ホントどうしようもないな野球はwwwwwwwそりゃ五輪競技に外されてもドーピングまみれじゃ流石のアメリカも強気に言えんわなww
436名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 08:50:27 ID:jojQr25rO
戦争大好きブッシュさん、そんなことよりさ、数匹のターゲット殺すための空爆で巻き添えになったウン万人の犠牲者への謝罪と賠償しなさい。
437名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 09:06:26 ID:WKK8UWU0O
アメリカでも高齢者ファンがいなくなってきたらヤバイ
MLBファンの平均年齢は47歳と、圧倒的に高い年代から指示を受けている
http://web.archive.org/web/20020220000917/http://www.isize.com/sports/mlb/what/behind_060.html
※エンコードは日本語Shift JIS
438名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 09:18:39 ID:oRlZlIwpO
DRAGBALL
439名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 09:19:51 ID:WKK8UWU0O
>>438
吹いたwww
440名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 09:21:07 ID:wEOjTCMs0
スポーツ選手なんてどっちみち命賭けて戦ってるんだから、
薬物認めてやれよ
死ぬのはスポーツやってる連中だけだから。
さっさと氏ねよ、スポーツ選手度も。
441名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 09:23:40 ID:XzYw6eIFO
逆だろ。


野球に汚されたステロイド
442名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 09:33:43 ID:WKK8UWU0O
ワロタw
443名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 09:36:53 ID:WKK8UWU0O
薬球www
444名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 09:38:56 ID:WKK8UWU0O
薬球終了のお知らせだなこれは
445名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 09:41:45 ID:w1Nmzgdj0
ブッシュって野球の事なにもしらないくせに
446名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 09:45:13 ID:0v27WPoB0
野球叩きと、アメリカ叩きに結びつけるヤツのレスがつまんない。
ステロイドの話しろよ。
447名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 09:48:24 ID:cmC8/58KO
これ、ブッシュが最後の悪あがき的な感じでやったパフォーマンスなんじゃないかな。
捏造までは言わないけど、「正義」を騙るのは得意だからね。
イラクの時みたいに化けの皮が剥がれないといいけど
448名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 09:51:19 ID:w1Nmzgdj0
アメフトをみながら喉になんかつまらせたブッシュ
449名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 09:52:02 ID:WKK8UWU0O
ブッシュ始まったな!
450名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 09:53:05 ID:w1Nmzgdj0
共和党くさい
451名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 09:54:01 ID:3SzkoflQ0
MLBステロよりも
ブッシュの自作自演テロの方が何億倍も罪が重い
452名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 09:56:46 ID:w1Nmzgdj0
民主党がいい
共和党氏ね
453名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 09:58:00 ID:WKK8UWU0O
>>451
自作自演…についてkwsk!
454名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 10:07:48 ID:WKK8UWU0O
バリー・ボンズのアンフェタミン(覚醒剤。通称スピード)中毒を把握してて、
そのまま公式試合への出場を認めてたメジャーは何で裁かれずにバリー・ボンズだけ叩かれるんだ?
ホームラン記録を出した途端にアンフェタミン(覚醒剤。通称スピード)使用を公表するっておかしくね?
455名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 10:12:02 ID:EbDrgwJQO
汚いスポーツだなぁ
456名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 10:18:27 ID:8J6Zx8eMO
地球はアメリカによって汚された
457名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 10:25:04 ID:WKK8UWU0O
米薬球潰れるな
458名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 10:28:54 ID:kixbnUZN0
MLBの対応が後手を踏んだのがそもそもの原因だ。
つまりはコミッショナーの失態というべきか。
つい近年まで規制がなかったわけだから
今回の一件は闇討ちのようなものだ。
459名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 10:29:04 ID:FoztAsDX0
マグワイアが変身した時にもっと厳しく調査しとけって感じ
460名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 10:48:36 ID:T8rE8WYG0
ガタイがいいってだけで「アメフトやバスケもやってるだろ!」と言うわりには
ラグビーやハンドやバレーとかの競技が不思議と出てこないのはいかにも
嫌米欧州マンセーのサカ豚らしいところだなw

悪いがNFLやNBAはいい加減な検査で都合が悪くなると組織でもみ消す玉蹴りと違って
薬物検査や処罰は厳しくやっておりますのでw
461名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 10:51:18 ID:KMhWXjGu0
イラクは劣化ウラン弾で汚された
462名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 10:52:13 ID:ZlJ+2ip00
若い頃コカイン漬けでアル中だったブッシュさんが言うなら間違いないな
463名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 10:53:25 ID:PJVjW7690
>>460
アメリカのスポーツを叩いてる奴がみんなサカ豚に見えるの?
頭大丈夫?
464名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 10:57:45 ID:+ahkhx0r0
ようするに薬物に緩いのは野球とサッカーってことだな  あっ自転車もか

まあ焼き豚もサカ豚も薬物好きなもの同士仲良くやれよw
465名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 11:02:04 ID:+ahkhx0r0
>>463
サカ豚以外誰が叩いてる?
466名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 11:14:45 ID:RIW/wb6a0
まあアメリカでサッカーの人気が無いのが気に入らないのか
サカ豚は事あるごとにアメリカ批判するよな

その割りにはヨーロッパに対しては何も言わないしな 
これまでいろんなスポーツで日本に不利なルールにされてもな
467名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 11:16:26 ID:WKK8UWU0O
NFLオーナーは語る
「薬球はスーパーのレジの順番を待つより退屈」
「薬球は退屈に抵抗する能力をテストするだけのもの」
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/writers/john_donovan/01/25/bonds.show/1.html
http://www.amespo.com/member/cgi/note/note.cgi?action=tg&cd=892
468名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 11:17:43 ID:Dlqhv1q90
興奮剤とか魔法が好きだよな野球選手も
469名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 11:19:43 ID:WKK8UWU0O
憐れ薬豚www
470名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 11:20:57 ID:/W/TDLK60
俺、アメリカのスポーツとかよく知らないけど、それでも野球がアメリカで最も人気があるスポーツなんでしょ
471名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 11:26:25 ID:s+q2Gp9NO
ブッシュはいいこと言うなぁ。
さすが元州知事。
472名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 11:28:41 ID:Qhn80BnHO
鼻血ブッシュ大統領
473名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 11:29:56 ID:WKK8UWU0O
>>470
アメフト、バスケに次いで人気は3位。
アメリカでも高齢者ファンがいなくなってきたらヤバイ
MLBファンの平均年齢は47歳と、圧倒的に高い年代から指示を受けている
http://web.archive.org/web/20020220000917/http://www.isize.com/sports/mlb/what/behind_060.html
※エンコードは日本語Shift JIS
474名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 11:33:33 ID:VH+O6sCT0
>>473
データ古すぎ
最近は回復して今は2位だよ
475名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 11:36:41 ID:WKK8UWU0O
>>474
去年ワールドシリーズ上最低視聴率の10.1%を記録して、
今年は昨年に次いでワールドシリーズ上過去2番目に低い視聴率10.6%を記録したのに?w
根拠は?w
476名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 11:39:09 ID:WKK8UWU0O
薬くせぇスレだな!
477名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 11:39:46 ID:9PccwSr30
しかし、アメリカのファンは野球と関係ないところで楽しんだりしてしまう。
>具体的には、試合の流れに関係のないところで客席に数多くのウェーブが
>おこったりして、選手の集中力を削ぐのではないかとさえ思われることがある。
>また、多くのビーチボールが持ち込まれてスタンドで投げられ、トスされ、みん
>なが思い思いに楽しんでいたりする。結局、ビーチボールは常に球場のどこ
>かにあり、私の視界から消えることは殆どなかった。とうとう最後には、中年の
>女性が「誰が試合を見てるのよ!(Who’s watching the GAME!)」というツッコ
>ミを叫び、あたりの皆が大爆笑になったほどだ。

http://blog.kansai.com/yamaryo
478名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 11:41:36 ID:WKK8UWU0O
>>477
>←の入れ所があんまりだろw
479名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 11:46:06 ID:VH+O6sCT0
>>475
論点がずれるから
そのデータは何年のデータだと思って張ったのか
先に答えてねw

480名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 11:48:50 ID:WKK8UWU0O
>>479
今現在!NBAが薬害メジャーなんかより人気がないわけがない!
身体能力の高い黒人もみんなNFLとNBAに取られてるし!
481名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 11:49:06 ID:KkYLYTp10
にんにく注射ってサッカーの我那覇の事件より前に
テレビで確か清原あたりが使ってるって言ってたの聞いたことあるんだけどw
にんにく注射のニュースで、「芸能人やスポーツ選手が使っています」とか堂々と言ってたw
482名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 11:52:46 ID:WKK8UWU0O
>>481
ニンニク注射はただのビタミン注射だよ。
我那覇の件は医師が協会に静脈への注射であるビタミン注射を許可を取らずに無断で行ったから処分されただけ。
ニンニク注射は薬球の世界では無断で何本打とうが無罪http://osaka-nikkan.com/lib/otr03/p-otr-030503-09.html
483名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 11:54:20 ID:NFUNZAvoO
アメリカのブッシュに日本の森元。
484名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 11:55:04 ID:qNDValWMO
どーでもいいけどブッシュは原油高どーにかしやがれ
485名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 11:55:32 ID:FPv1zds/0
朝商流のニンニク注射もスモウは禁止したんじゃなかったけ?
日本野球は桶でスモウはアウトか
野球オタだけど日本の野球てユルユルだな
486名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 11:57:25 ID:VH+O6sCT0
>>480
論点ずれすぎw
こういう人とは話したくないから、じゃぁねw
487名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 12:00:33 ID:WKK8UWU0O
>>486
逃げたか…
1番人気NFL
2番人気NBA
3番人気MLB
だな!
488名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 12:04:32 ID:es1eu+Q40
薬やってる人って分かるね。
顔がてかてかしてるって言うか目がギラギラしてるって言うか。
489名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 12:08:36 ID:F+Q4iBNW0
ブッシュwww
490名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 12:08:37 ID:SaYCFwBb0
アメリカのスポーツ見てると、どのスポーツでも尋常じゃない腕の筋肉だもんな。
MLB、NFLはもちろん、NBAもどうやったらあそこまで筋肉つくかってぐらいムキムキが多い。
491名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 12:08:45 ID:AwFNqpNQO
野球ってさ
たいして動かない競技なのになんで薬物使うの?
普通に鍛えた自然な体で
プレーしたらいいのにね
馬鹿みたい
492名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 12:38:05 ID:XyqrzKNoO
コナン「ペロッ・・・・・・・これは・・・ステロイド!!」
493名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 12:46:55 ID:FPv1zds/0
阪神金本、不老不死!成長ホルモン3倍増
昨年6月から比べ、通常なら減っていくはずの成長ホルモンの量が3倍に
増えていたことが判明した
http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070122-145616.html
【野球/薬物】“天然”肉体の鉄人・金本「俺は知らんしやってない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197749406/l50


ヤンキースの左腕エース、アンディ・ペティット投手(35)が15日、HGH(人成長ホルモン)
の使用を認め、代理人を通して文書で謝罪した。13日に公表された「ミッチェル・リポート」
に名前が掲載されていた。同投手によると2002年に2回使用したという。この年は13勝5敗。
翌03年は21勝を挙げている。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/f-bb-tp2-20071216-296038.html
【MLB】ヤンキース・ペティット、薬物使用認め文書で謝罪
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197770177/l50
494名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 12:52:30 ID:/5ti7Weh0
ブッシュもステロイド使ってるんだろ?
脳味噌が筋肉だし
495名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 13:10:46 ID:Ezy3bBeK0
現在ブッシュ以上に汚れた人間なんて世界にいるの?
496名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 13:17:47 ID:WKK8UWU0O
また薬球か!
497名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 13:19:48 ID:ytwCe4ebO
アメリカ自体が汚れた存在だろ
498名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 13:43:15 ID:WKK8UWU0O
阪神金本、不老不死!成長ホルモン3倍増
昨年6月から比べ、通常なら減っていくはずの成長ホルモンの量が3倍に増えていたことが判明した
http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070122-145616.htmlヤンキースの左腕エース、アンディ・ペティット投手(35)が15日、HGH(人成長ホルモン)
の使用を認め、代理人を通して文書で謝罪した。13日に公表された「ミッチェル・リポート」
に名前が掲載されていた。同投手によると2002年に2回使用したという。この年は13勝5敗。
翌03年は21勝を挙げている。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/f-bb-tp2-20071216-296038.html
・元巨人の長嶋一茂、ステロイドを使用していたことをテレビで告白

・元巨人の後藤、ステロイド容認発言&大物選手もステロイドを使用していると告白

・元巨人の入来、アメリカでステロイド陽性反応で50試合出場停止

・元巨人の野村、2000年に日本一になった長嶋ジャイアンツはグリーニーを使用していたと暴露

・元巨人の松井秀喜、ドーピング検査のきつい代表の試合を完全拒否、上原に「何食ったらあんなに体がデカクなるんだよ」と言われる
499名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 13:57:06 ID:8lWKbXaY0
ブッシュ叩いてる奴馬鹿だろ。
メジャー球団のオーナーしてた人間だからこその言葉だろ。
500名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 13:58:31 ID:OuxPdrwH0
野球なんてつまらんもの見てる奴も薬やってんじゃねーの?ww
501名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 14:06:10 ID:EbDrgwJQO
正論を言われると、人は発言者の
人格批判しかできなくなるんだな・・・
502名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 14:18:02 ID:WKK8UWU0O
薬球大好きのブッシュが薬豚を叩くなんて…
503名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 14:19:45 ID:45X7BgsP0
>>500
だなw

>>460
>>465-466

こいつらも多分薬やってるだろうな
504名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 14:20:35 ID:WKK8UWU0O
だなwww
505名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 14:24:16 ID:7QS4OtTlO
イラクはおまえに汚されたけどな
506名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 14:25:01 ID:WKK8UWU0O
だなwww
507名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 14:45:46 ID:mEUT5iTe0
どうせオリンピックから種目外れるんだからステロイド公認しちゃえば?
508名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 15:06:54 ID:h+GmvZ1D0
いいからエンロンで汚れたアメリカ経済と
ネオコンのせいで高騰した原油価格何とかしろよ
このサル!
509名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 15:12:43 ID:g3ctcKxm0
陸上は1970年代から汚されまくってるし、今も汚されてる。
ウエイトリフティングは、1960年代から汚されてる。
510名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 15:25:24 ID:8VFtYEur0
在米なんだが、もう高校生まで気楽にステロイドを使ってるからな。
ジムに行けば啓発ポスターの類で”ステロイドはあなたの選手生命と人生を
終わらせます”とやってはいるが、なんでこんなに敷居が低いのか。
海に行けば全身血走って乳首も立ったオッサンがうようよいるし。
なんつう強迫観念なんだと。

アメリカのマッチョ思想は嫌いじゃないが行き過ぎてしまったな。
姐さん方にまでマッチョイズムが求められ、それを良しとする国ならではだな。
511名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 15:25:30 ID:4v+SF04e0
いまどきブッシュ擁護とかどんだけwww
512名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 15:51:29 ID:g3ctcKxm0
Jのガナハはにんにく注射ってことになってるが、あれステだろ?
フィジカルの強さが日本人離れしてるなぁと思ってた。
513名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 15:53:35 ID:kLHMbzB+O
>>512

野球界には逆風だからネタ探しも大変そうだな…
514名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 15:58:15 ID:3jPecl9AO
今はジャパンマネーで汚されている
515名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 16:05:34 ID:tYeoXW3Y0
>>512
成分自体は違法ではない。
その手段として静脈注射を用いた事が問題になってるのだが、
ちゃんとドクターがいて、違法性がないとの認識でうってるんで
選手的にはちょっとかわいそうだなと思うね、あのケースは。
今回のMLBの場合は、これを使ったら違法かもしれんが、
成績が伸びるからっていう認識があって使ってる選手が多いという事じゃね?
悪魔に魂売るみたいな。
516名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 16:20:27 ID:99lJxsl30
薬豚にマジレスすんなよw
517名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 16:32:24 ID:g3ctcKxm0
>>513>>515
俺別に野球ファンじゃないが。ステちょこっとだけ使ったことあるのよ。
ガナハ目が赤くなかったか?肌の色艶も少し違ってた様な。

動き見てると大体わかるね。普通日本人選手だとここで倒れちゃうんだけど、こいつ強いなぁ
と思わせる場面が良くあった。

にんにくって静脈注射はしたことないけど、摂取しても劇的に効果あるもんでもないよ。
ワザワザ注射するかねぇ?
518名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 16:53:45 ID:C5Oqr0s80
ステロイドって湿疹の塗り薬じゃなかったっけ?
友達塗ってたよ。
519名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 16:55:48 ID:11IrFrfI0
ステロイドは非常に副作用がキツイ。
アトピーで使用されるけれど、劇的に効くぶん、今度はそれがないとアトピーが悪化するし内臓にも俯瞰が掛かるので
医師の厳重な管理の下で使用されなければならない。
520名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 17:16:03 ID:g3ctcKxm0
それは副腎皮質ステロイド
筋肉増強作用があるのはアナボリックステロイド
521名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 18:18:26 ID:V6INjesM0
ちなみに副腎皮質ステロイドは筋肉が落ちます。
522名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 18:19:59 ID:FPv1zds/0
467 :名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 14:53:28 ID:s4ig+b8Y0
http://files.mlb.com/mitchrpt.pdf

1999年から2000年まで、Todd SeylerはマイナーリーグAlbuquerque Dukesの
ストレングス兼コンディショニングコーチだった。当時のAlbuquerque Dukesは
Los Angeles Dodgers傘下のAAAクラスチームだった。1999年5月ごろ、Seylerは
Dukesの五人の選手たちと薬物使用について相談し始めた。

その選手たちとは、Matt Herges、Paul Lo Duca、ジェフ・ウィリアムス、
Mike Judd、そしてRicky Stoneだった。すでに述べたように、Kirk Radomski
によると、Herges、Lo Duca、そしてウィリアムスは後にRadomskiから薬物を
購入している。Seylerは、五人の選手は全員、シーズン後半にDodgersへ昇格
することを期待しており、全員がその時に「最高の体調」であることを希望
していたと供述した。

Seylerは自分のステロイド購入のためにHergesへ現金「数百ドル」を渡した。
Seylerは、ほかの選手たちもHergesにカネを渡していること、おそらくHergesか
Lo DucaがグループのためにFloridaからステロイドを買っていることを知っていた。
Seylerは、自分やほかの選手たちがステロイドを購入していることは、
Dodgersの誰にも話さなかった。

1999年7月中旬の試合前、Seylerと選手たちはステロイドを注射するために
集まった。SeylerとStoneは同じ団地に住んでおり、Judd、Herges、Lo Duca、
そしてウィリアムスは、フロリダから受け取ったステロイドを持って、二人と
Stoneのアパートで会った。SeylerはHergesがアパートへステロイドの箱を
持ってくる役目であったことを思い出した。

Seylerと五人の選手は全員アパートでステロイドを注射した。SeylerはHerges
とウィリアムスが尻にDeca-Durabolin(蛋白同化ステロイドの一種)入りの
注射を打つのを目撃した

ウィリアムスはマックロだろ
523名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 18:22:22 ID:q1oFn4cp0
ウィリアムスあいつだけが怪しい
524名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 18:22:24 ID:zXnwOMehO
>>520
あ、アナルボックステロイド???
アッー
525名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 18:23:41 ID:ETUl7f110
試合中に煙草吸えるスポーツだもの
526名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 18:29:40 ID:kOceuUBwO
>>519
管理出来ないヤブ医者ばっかりな件
527名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 18:35:24 ID:g3ctcKxm0
>>521
副腎皮質ホルモンってコルチゾールだもんな。カタボリックなりまくり。

清原は間違いなくアナボリックステロイドやってたな。顔見ればわかる。
528名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 21:36:35 ID:7nI+twmz0
薬豚wwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなインチキスポーツみて恥ずかしくないの?wwwwwwww
529名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 21:39:29 ID:7nI+twmz0
薬球はスポーツですらないかwwwごめんごめん^^
530名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 21:40:02 ID:bRyC9che0
英国:イラク駐留軍の撤退本格化「陸軍は見事に負けた」
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20071217k0000m030054000c.html

イラク南部バスラ県の治安権限が16日、イラク側に正式移譲されたことで、駐留英軍の撤退が本格化し始めた。
「治安回復に伴う撤収」と英政府は強調するが、駐留長期化への懸念を断ち切る政治判断の色彩が濃い。「イラク戦争は失敗」との厳しい国内世論を反映したものだ。

英BBC放送(電子版)は英軍関係者の声として「英陸軍は(イラクで)見事に負けた」「フセイン体制打倒に寄与したが、英軍駐留のバスラの安定度は10点中3点くらいだ」との厳しい見方を伝えた。
バスラ県の権限移譲方針自体は、今年6月に退陣したブレア前首相が表明した。イラク戦争への支持で国民の信頼を失った前首相の与党・労働党は軌道修正を余儀なくされた。

米国のイラク介入に一線を画したいブラウン現政権は、イラク派兵の規模縮小から完全撤退への過程を一層早める。
最も緊密なはずの対米関係にズレが生じた格好だが、英軍のアフガニスタン駐留を維持することで「テロとの戦い」への義務は果たす方針だ。

2007年12月16日 20時25分
531名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 21:40:12 ID:QCbXfx0H0
なにいってんだ。石油中毒のお前に言われたかねーよ。
532名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 21:44:05 ID:7nI+twmz0
大統領にまで見放された薬球wwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwww
533名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 21:46:54 ID:GxwcQH6a0
アメフトはどうなのよ
今年からハマってるんだけどステまみれだったら悲しい
534名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 22:02:23 ID:hPA+/sTQ0
焼豚にはアメリカ大統領を敵に回してでもそのままお花畑の住人でいて欲しい(笑)
535名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 22:05:45 ID:Om9CBcpG0
ブッシュは野球ファンだから
536名無しさん@恐縮です:2007/12/16(日) 22:23:58 ID:UetIS1CR0


やきうと全く関係のないブッシュの失政をあげつらって涙目で現実逃避する焼き豚たち

537名無しさん@恐縮です:2007/12/17(月) 00:24:13 ID:djz4D07A0
          __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! (@)  (@) `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなこてぉーり薬球しよふぁぇあfだljふぁf!!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 `し", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /    ゚  / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
538名無しさん@恐縮です:2007/12/17(月) 00:30:05 ID:Rj9nM+46O
野球だけじゃないよ…
539名無しさん@恐縮です:2007/12/17(月) 00:33:02 ID:4YtfMEZFO
アル中がよく言うもんだ。
540名無しさん@恐縮です:2007/12/17(月) 00:46:15 ID:7W3Qw/UL0
そりゃどのスポーツにもドーピング騒ぎはあるけど、
野球ほど蔓延しているのはちょっと他に思いつかないな。
90人近くも一気にリストアップされるのはどう考えても異常。
だってこれすら氷山の一角なわけだし、この人数が今まで
見過ごされてきたのかと思うと納得いかないでしょ。
541名無しさん@恐縮です:2007/12/17(月) 03:58:41 ID:4rfUXD6/0
>>540
自転車ロードレース
運営団体が分裂してるしマジお勧め
542名無しさん@恐縮です:2007/12/17(月) 04:00:23 ID:v+CmAXb/0
>>533
アメフトは、科学的にトレーニングしているから、

間違って検出されるような、杜撰な薬物使用はしていない。
543名無しさん@恐縮です:2007/12/17(月) 04:01:42 ID:/8GK8Do/O
アメリカはてめーらの陸上代表が五輪で何やったか忘れたのかよ
野球だけじゃないだろ?
544名無しさん@恐縮です:2007/12/17(月) 04:04:12 ID:AZrqURCuO
>>540
えぇー陸上はそれをも上回ると思うけど…
80年代の記録なんて全部ドーピングだろう。
今だってマリオンを見る限り検査すり抜けてる使用者多そう。
545名無しさん@恐縮です:2007/12/17(月) 04:20:29 ID:oDTdhH8JO
まぁブッシュのほうが100倍エゲつないけどな。

546名無しさん@恐縮です:2007/12/17(月) 04:22:09 ID:CquYy+If0
>>475
NBAファイナルなんて視聴率6%で過去最低クラスなんだけどな。ワールドシリーズの半分程度しか取れていない。

人気調査でも圧倒的に MLB>>>NBA

NBAは視聴率が取れないから(プレーオフでも2%程度)、カンファレンスチイャンピオンシップでも大抵はケーブル中継。
547.:2007/12/17(月) 04:22:59 ID:9RNS7/+p0
アメリカはブッシュで汚された
548名無しさん@恐縮です:2007/12/17(月) 04:25:08 ID:Y88NskY+O
彼女ゲットするためには、ステロイドも必要
549名無しさん@恐縮です:2007/12/17(月) 04:25:59 ID:vwB3zmuSO
ガイジンモンキーは薬を使わなければただのモンキーhahaha
550名無しさん@恐縮です:2007/12/17(月) 04:27:13 ID:6M7xIXLc0
メジャーバブル終了wwwwwww
551名無しさん@恐縮です:2007/12/17(月) 04:27:17 ID:RWAPwCW+P
陸上、野球、アメフトはアメリカでは掛け持ちしてる選手多いでしょ
全部クサいよ
アメフトはアメリカ人にとって神聖不可侵の物だから、踏み込まないかもしれんね
552名無しさん@恐縮です:2007/12/17(月) 04:30:42 ID:h8DDI+6a0
こんな薬物まみれのカスお遊戯なんか
見てて虚しくならんのかね野球豚は
553.:2007/12/17(月) 04:33:04 ID:9RNS7/+p0
陸上はさすがにやればばれるだろ
アメフトは国策スルーだな
554名無しさん@恐縮です:2007/12/17(月) 04:34:23 ID:pJSNuwioO
野球少年涙目www
555名無しさん@恐縮です:2007/12/17(月) 04:34:58 ID:Di5Njjwr0
おまえが言うなよw>ブッシュ
556名無しさん@恐縮です:2007/12/17(月) 04:36:02 ID:IIL/CyhMO
だからドーピング機構に加盟して

徹底的に検査すればすぐ終わる話

何故やらないのか?
答えは簡単

薬球が終わっちゃうからだろ(笑)
もう既に終わったかもしれないが
557名無しさん@恐縮です:2007/12/17(月) 04:49:36 ID:/ZOor3gr0
ショービジネスとスポーツを混同するのが原因。
558名無しさん@恐縮です:2007/12/17(月) 04:57:29 ID:vwB3zmuSO
早くNFLも調査しろ
そんな事も出来ないのかガイジンモンキー
559名無しさん@恐縮です:2007/12/17(月) 05:21:22 ID:djz4D07A0
日本で一番きめぇ人種、薬豚www
560名無しさん@恐縮です:2007/12/17(月) 05:29:10 ID:V3OYLq570
アメフト見ながらブッシュってなんかのどにつまらせた 笑い
561名無しさん@恐縮です:2007/12/17(月) 05:36:08 ID:h8DDI+6a0
薬物やったもの勝ちのインチキスポーツ野球(笑)
こんなしょうもないものまじになって見てる野球豚って
もはや存在自体が爆笑もの
562名無しさん@恐縮です:2007/12/17(月) 05:38:15 ID:rEyojmBU0
プレッツェルw
563名無しさん@恐縮です:2007/12/17(月) 16:45:57 ID:EOr6qkH30
驚異的なロン・ポール革命継続中。24時間で6億7千万以上の寄付を集める。

CNN Reports on Ron Paul Money Bomb!
http://s212.photobucket.com/albums/cc301/unclesam10/?action=view¤t=CNNReportsonRonPaulMoneyBomb.flv

Republican presidential hopeful Ron Paul's supporters raised over $6 million Sunday to boost the 10-term Texas congressman's campaign for the White House.
http://news.yahoo.com/s/ap/20071217/ap_po/paul_fundraising;_ylt=Aqu5DZhcsav5WoVxyVfJWGpp24cA

Ron Paul : Stop Dreaming 夢を見続けるのをやめよう(現実を見よう)
http://video.google.com/videoplay?docid=1094521977173934414&hl=en
ロン・ポール ウィキペディア(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB
私のお気に入りのロンポール候補もお忘れなく。
http://www.youtube.com/watch?v=OCXe-wQVico
Ron Paul 2008 ― Hope for America アメリカの希望―ロン・ポール
http://www.ronpaul2008.com/
564名無しさん@恐縮です:2007/12/17(月) 19:15:54 ID:1xtBMhgR0
薬豚大統領、「薬球は薬で汚された」
565名無しさん@恐縮です:2007/12/17(月) 20:42:01 ID:WThs8ZI/0
最初から、薬使ってます^^v
って言ってればうるさいのは市民団体位で終わるのにな
566名無しさん@恐縮です:2007/12/17(月) 23:54:09 ID:R5yrJyYX0
豪国防相、アフガン作戦を批判 「このままでは敗北」と
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200712170022.html

・「軍事攻撃だけではまったく不十分だ」として、アフガン国民の「心をつかむ」ための努力が必要

(CNN) オーストラリア新政権のフィッツギボン国防相は、15、16両日に英スコットランドのエジンバラで開かれた国防相会議で、米軍、北大西洋条約機構(NATO)軍が
率いるアフガン軍事作戦について、「大幅な方向転換をしない限り敗北する恐れがある」と厳しく批判した。豪紙オーストラリアンが伝え、当局が確認した。
国防相はアフガンでの作戦について、「多数のアリを踏みつけているが、アリの巣をつぶそうとはしていない」と指摘。

「軍事攻撃だけではまったく不十分だ」として、アフガン国民の「心をつかむ」ための努力が必要だとの見方を示した。

国防相はまた、同紙とのインタビューでも、「個別の闘いには勝利しても、それが真の戦略的効果にはつながっていない」との批判を展開した。
具体的には、政治顧問の増員やアフガン警察・軍の訓練強化、アフガン再建努力の調整役となるポストの新設などを主張し、同席したゲーツ国防長官もこれに同意したという。
今月初めに発足した豪新政権は、イラクからの軍撤退をいち早く表明したものの、アフガン軍事作戦への参加は続行する構えを示している。
ち早く表明したものの、アフガン軍事作戦への参加は続行する構えを示している。
567名無しさん@恐縮です:2007/12/17(月) 23:59:00 ID:2CG/irer0
薬球とブッシュどっちも終わってるな
568名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 01:42:00 ID:GdoY4UUa0
ブッシュ(笑)
569名無しさん@恐縮です:2007/12/18(火) 12:36:17 ID:+8hnecfz0
薬球豚なんてはじめから汚れてるだろw
570名無しさん@恐縮です
ストやったり薬やったり

ろくなもんじゃないな