【サッカー】U-22代表の名古屋・本田圭佑が欧州移籍前提で練習参加へ…ドイツ2部・ボルシアMGなど複数クラブ候補

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
J1名古屋のU−22日本代表MF本田圭佑(21)が欧州移籍のため、年内にもブンデス
リーガのクラブに練習参加することが9日、分かった。日本企業の京セラがメーン
スポンサーを務める同リーグ2部のボルシアMGなど、数クラブと交渉を行っている。

関係者によると、本田自身は出場できるチームを最優先に考えていることから、
1部リーグだけではなく2部リーグも移籍先として視野に入れてきた。受け入れ先は
近日中に決まる見通しだ。名古屋は天皇杯も敗退して今季日程が終了しており、
交渉がまとまればすぐに日本を発つ準備を進めている。
本田は今季で名古屋との3年契約が満了。国際サッカー連盟(FIFA)の規定では
移籍金が発生しないため、練習参加は移籍を前提にした、文字通りの入団テストとなる。

北京五輪出場を決めたU−22日本代表の不動のレギュラーで、正確なクロスと強烈な
シュートを繰り出す利き足は“悪魔の左足”とも呼ばれる。左サイドのスペシャリストは
世界でも希少で、すでにA代表にも招集されたほか、欧州でも早くから注目を浴びていた。
フィジカルの強さも本田の特徴だが、何よりも「人生で一度も緊張したことがない」という
ハートを持っているのは、世界と戦う上で最大の武器だ。

「サッカー選手としてW杯に出ることが一番の夢。五輪は通過点」
常に強気な姿勢で前に進んできた本田。海外で成長し、自分の力で夢をたぐり寄せる。

ソースはhttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200712/st2007121007.html
関連スレ
【サッカー】U-22代表・本田圭佑が今季限りで名古屋を退団…オランダ・ドイツなどの欧州クラブ移籍へ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197156841/
2名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:27:09 ID:sY7nswfE0
はつ2げっと
3名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:27:51 ID:Kx+PiPpb0
2部かよw
4名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:28:47 ID:d8MVfqhW0
北京五輪代表 個人記録

      ゴール アシスト
平山相太   7     0
本田圭佑   5     4
李 忠成    4     0
増田誓志   3     2
梶山陽平   3     1
水野晃樹   2     8
谷口博之   2     1
青山直晃   2     0
家長昭博   1     3
萬代宏樹   1     1
一柳夢吾   1     0
長友佑都   1     0
鈴木修人   1     0
梅崎 司    1     0
河本裕之   1     0
細貝 萌    1     0
Own goal.   1
カレン....    0     2
上田康太   0     1
枝村匠馬   0     1
辻尾真二   0     1
森島康仁   0     1
柏木陽介   0     1
5名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:29:19 ID:xRrO6TeIO
菊池さんと同レベルですか
6名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:29:32 ID:9mrwKrBsO
さようなら
7名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:30:09 ID:BzVDBVwx0
ボルシアMGは超名門だが・・・・2部
8名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:30:26 ID:aLCTawRi0
日本企業の京セラがメーン
スポンサーを務める


・・・またか。ジャパンマネー要員
9名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:30:36 ID:6gktR5no0
>すでにA代表にも招集された
いつだ?
10名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:30:37 ID:sAle8mJC0
2部で移籍金を残さずグラを去るわけか
しね
11名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:32:09 ID:loA1hM1y0
まあ2部でもいいんじゃないの
ぶっちゃけ本田なんてJ1でも普通よりちょい上程度の選手だし
FKもちっとも恐くない
12名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:32:53 ID:pqj66uDAO
>>7
超ってほどでもないだろ
70年代に確変しただけ
13名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:33:00 ID:d8MVfqhW0
本田 圭佑
1986年6月13日生
182cm/74kg
G大阪Jrユース-星稜高-名古屋
30試合出場 2596分 3得点6アシスト 警告6

スルーパス、ロングパス、シュートの能力は高く、
なによりフリーキックの精度が高く、無回転とカーブする球を蹴り分けることができる。
また全ての中盤のポジションと、サイドバック[1]も務めるユーティリティ性に優れている(wiki)。

家長昭博とはジュニアユースの同期生であり、親友として互いに尊重しあう間柄(wiki[2])。
また平山壮太とは五輪代表では同室で仲が良い。

[1] 2006年は、チームの事情などから左サイドバックを務めることが多かった。
[2] WEBサッカーマガジン 本誌連動インタビューより
14名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:33:03 ID:bMMElTT+0
>>9
去年の末だったかな
試合には出なかったような気がする
その時は前田も呼ばれただけだったような
15名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:35:03 ID:+91QUSdaO
ドイツはおすすめできないな。
ドイツ人は根暗で排他的だからね。
漏れはヨーロッパは色んな国に行ったが、
唯一強い不快感と危険を感じたのがドイツ。
町中不親切の嵐。
英語を話すと「No English!」、
テイクアウトの店で「どれがウマイっすかぁw?」と聞くと、
ババァが「どれも美味しいよ(怒」。
極めつけは、ロックのコンサートに行くときに、同じコンサートに行くであろう連中に道を聞いたら、
目もあわせず無視された。
そして、コンサート会場では怖い顔をした親父が、
漏れの顔を見た途端、更に怒って床にツバをペッと。。。

氏ねよ、ドイツ人。
16名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:35:36 ID:+vHDZRnzO
ボルシアは名門だけど最近はなぁ…
17名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:35:39 ID:tG8GYlB2O
北京世代でA代表で試合に出たのは水野水本家長梅崎だけだよね
18名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:36:15 ID:UenBdX8E0
本田さんスゴイっす!!!!!
19名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:36:19 ID:6gktR5no0
>>14
サウジと札幌でやったときか。
まったく記憶にないな〜
20名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:36:21 ID:jsotDmla0
中田浩二の前例もあるから
今後契約切れたらどんどん選手が海外移籍しそうだな
21名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:36:40 ID:86CFbzd5O
第二の松井だな
22名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:37:03 ID:+91QUSdaO
ボルシアメルヘングラードバッハは、金子達仁の好きなクラブです(笑)
23名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:37:08 ID:kIWKnHz90
悪魔の左足w
24名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:37:11 ID:sAle8mJC0
>>15
コピペ乙
25名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:38:49 ID:So4a1bFz0
>>15
それは某国人と間違われたからというのもあるだろう
26名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:38:53 ID:6gktR5no0
>>12
一度も降格したことがなかった超名門だぞ?
ネッツァーとかフォクツもいたバイエルンのライバル。

野球でいったら巨人に対する阪神みたいなもん。
27名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:38:58 ID:ZbAYPod3O
ボルシア来年一部ほぼ確定だし、ボルシア行け。
ただ、
>人生で一度も緊張した事が無い。
って…
ほんだけぇ〜!
28名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:40:57 ID:tG8GYlB2O
前に中澤と長谷部も噂あったな。
日本人欲しいのかねー
29名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:42:59 ID:ouPtWv+60
ノイビル先生がいるぜ
30名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:43:03 ID:4paKUw7hO
ボルシアMGと本田が好きなキムコ嬉し涙目w
31名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:45:21 ID:+91QUSdaO
>>30
ノイイイイ!
32名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:45:49 ID:6X47f6lt0
ボルシチMGかよww
二部にいたのね
33名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:46:08 ID:4paKUw7hO
>>26
ボルシアMGは大ファンのキムコが初めて見に行った試合で負けて1999年に降格してるぞw
34名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:47:37 ID:al2Ujodj0
ピクシーからいろんな技術学んでからのほうがいいのに・・・
35名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:48:48 ID:gn9b0RLHO
松坂も緊張した事ないとか言ってたなあ
36名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:48:51 ID:QpMfVNKC0
先週末のFOOT!でチームの特集やってた
鈴木良平に仲介してもらえばおk
37名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:49:31 ID:r7nxuaMs0

ドイツ2部 人気だな

醍醐も練習だけどいくんだろ
38名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:50:43 ID:6gktR5no0
>>33
だからそれまで一度も降格したことなかったから
名門が落ちたって話題になったクラブ
たしかその後昇格して、また去年あたりに落ちたはず。
39名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:51:02 ID:6X47f6lt0
ドイツは先進国だからな民度も良い
40名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:55:25 ID:ZbAYPod3O
ニワカが2部2部言ってるけど、今2部で1位だし、来年は1部昇格だろうね。
41名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:55:27 ID:d8MVfqhW0
>>38
日本の京都サンガか
42名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:56:46 ID:ZbAYPod3O
>>41
そこまでエレベータークラブじゃない。
バイヤンとライバル関係にある超名門だし、
Jで敢えて例えるなら、緑かな?
43名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 06:58:54 ID:/589OwNmO
こいつは成功しそうだな。栄養士もつけて体調管理もしっかりしてるみたいだし
44名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:01:44 ID:sAle8mJC0
栄養士じゃなくてマネージャが食事管理してるだけ
45名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:02:22 ID:vXAOY0VD0
コイツには謙虚さが無いから成長しない
46名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:05:28 ID:4paKUw7hO
>>41
ボルシアMGはスポンサーが京セラだぞw
47名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:07:28 ID:ZbAYPod3O
ニワカどもが2部2部言っててワロタw
今2部で1位だし、来年1部昇格は濃厚。
バイヤンとライバル関係にある超名門クラブだぞ?
ニワカどもほれhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%81
48名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:07:55 ID:wXqWJAFfO
移籍金無しって…
名古屋のフロント涙目。
49名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:09:44 ID:Rt/U0/9Q0
移籍金なしなんて (´・ω・)  ひどいお
50名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:09:50 ID:pqj66uDAO
>>47
(´・ω・)冬は温かいものがいいよね
51名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:10:17 ID:d8MVfqhW0
名古屋なんて幾らでも金あるんだし、移籍金置いてく必要ないだろ。
52名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:10:57 ID:+vHDZRnzO
>>42
将来のジェフ
53名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:12:31 ID:4paKUw7hO
敏腕のネッツァーがボルシアMG助けてやれば良いのに
54名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:18:11 ID:gHvHeaFyO
メルヘン
55名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:18:26 ID:mv2jrB2m0
本田とボルシア 両方キムコが持ち上げてたな・・・
一体どんな悲劇が待ってるのか想像もつかない
56名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:20:14 ID:rL4LQpCzO
移籍金移籍金て騒ぐのはド貧乏な馬鹿島くらいだろ
57名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:21:24 ID:jjM+LL9G0
大事なのは名門かどうかじゃないだろ
チームのスタイルとして本当に本田拓也が入り込む隙があるかどうかだ
獲ってみてあれ?こんな選手だったの?とかじゃ乾物決定だしな
58名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:22:42 ID:pqj66uDAO
>>55
ヒント:イングランドに渡った川口
59名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:22:52 ID:+91QUSdaO
>>25
日本人と韓国人と中国人を外見で区別できると思ってるの?
そもそも、普通のヨーロッパ人は日本と中国が別の国だと知らない香具師だって多いよ。
日本人はヨーロッパが好きだけど、ヨーロッパ人はアジアに興味が無いよ。
知らないんだったら、黙ってて。
60名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:23:19 ID:Z7dm3nIOO
ドイツ2部かよ
61在日lolita(女 ◆eeLnzl.IUw :2007/12/10(月) 07:24:29 ID:DpGcVsS10
本田拓のほうかよ!w
62名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:27:31 ID:AT4R1ubOO
アッー!
63名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:29:05 ID:+91QUSdaO
一般的には、大国ほど国民のエゴが大きいから排他的になり、差別が生じる。
ドイツ、フランス、スペイン。
オランダとかの小国はわりと親切だし、居心地が良いよ。
小野がはじめにオランダに行ったのは、色々な意味で賢い選択だった。
64名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:32:35 ID:4paKUw7hO
>>55
数年前にキムコがボルシアMGの取材で行った時に丁度ボルシアMGは初めて降格したwそしてその年の唯一の希望だったダイスラーが移籍したw
65名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:33:50 ID:JZns7dYn0
キムコがファソだと聞いてから応援する気がなくなりました
66名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:35:25 ID:Y5TOkrb/0
京セラ繋がりでボルシアで経験を積み将来サンガ入りの可能性も・・・

ごめんなさい(´・ω・`)
67名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:35:44 ID:NJ2yq4ZnO
やはり、日本人は二部にしかいけないのかwwww
68名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:37:16 ID:kzTwyiaR0
やっぱこういう風に
自分でリスク犯して武者修行しなきゃ駄目なんだよ
代表で海外経験つませろてバカはいらねーよ
69名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:37:47 ID:cIuCEJCPO
>>64
そしてダイスラーは膝大怪我→鬱病→引退


アッハー!!疫病神万歳wwwwww
70名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:39:21 ID:mv2jrB2m0
本田の事も選手権終わった後キムコはフェンペルシーを超える逸材だって書いてたからね・・・
もし移籍なんて事になったら両者に恐ろしい災難が待ってそうw
7170:2007/12/10(月) 07:39:59 ID:mv2jrB2m0
ファンペルシーね
72名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:40:00 ID:ZbAYPod3O
>>67
あなた何人?
それに来年は1部に昇格濃厚よ?
73名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:45:11 ID:6gktR5no0
>>70
本田とファンペルシの共通点って利き足しかないんだがw
74名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:48:11 ID:pSD7RLo40
本田は脳の疾患か知らんが、極度に緊張しずらい体質。スポーツドクターが興味もってた。

だからゴール前に大チャンスでも落ち着いてる。QBKや宇宙開発をしない。
本田はまずボールを利き足の左に持ち替える。無人のゴールを前にして残り1Mでも持ち替える。
そう、彼は右足が全く使えないからだ。
でその間に戻ってきた相手DFにカットされると・・・ダメじゃんw 今季実際にあったシーン。
75名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:52:02 ID:4paKUw7hO
キムコ「磯貝くん…小倉くん…僕が好きになる選手はダメになるんですよ」
キムコ「高校選手権を見たんですけど星陵高校の本田くんが凄く良いですね。磯貝くんと小倉くんを足して2で割ったような選手です。」
76名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 07:57:47 ID:h/xUNp/pO
>>67
それはチョンだろ
77名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 08:01:49 ID:JRvNWjVyO
ボルシアメルへングラードバッハ(笑)
78名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 08:23:24 ID:lgDjJTjr0
ID:+91QUSdaO
79名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 08:50:43 ID:AseNgfVo0
中村がイタリアから出る時もボルシアMGがオファー出してた。
結局CL出れるという事でセルティックに行ったが。
誰か日本人行かないかと思ってたから楽しみだ。
80名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 09:02:25 ID:ERBAkLji0
オファーが来たんじゃなくあちこちの入団テストを受けて受かったところに行くわけね
まさに欧州“挑戦”ですね
81名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 09:22:01 ID:d8MVfqhW0
こう言う前向きな所は平山も見習って欲しい
82名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 09:27:09 ID:UfxnxVuK0
ビックマウスとは裏腹に実力が伴ってない。
83名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 09:28:49 ID:iQWU21SUO
基本的に迷信とかジンクスとか信じないけど

キムコの法則だけはなぜか信じちゃうw本田オタだから尚更不安
84名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 09:28:49 ID:51158QKF0
ボルシアMG・・・金子さん絡んでくる予感
85名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 09:54:29 ID:0sNfBfPN0
選手取りまくって必死になってたのは覚えてる
86名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 09:58:11 ID:k4PC3RkQO
明らかにサイドの選手ではないよね
家長もちょいと見た感じではサイドの選手っぽくないような
87名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 10:02:33 ID:WZ0A9CpaO
>>82
違う

実力はちゃんとある。けど頭悪いから実力活かせてない
88名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 10:07:25 ID:MO9QSBaE0
しかし候補筆頭に来るクラブが2部か
89名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 10:11:42 ID:g4WSsBHnO
ようやくサイドから開放されるんですね
90名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 10:12:45 ID:Yo8dK0EU0
2月頃ブレーメン相手に引き分けて絶対残留できるってキムコ喜んでたなー
91名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 10:18:03 ID:0sNfBfPN0
ボルシアMGでなんとなくわかる選手
ノイビル(ドイツ代表)
ボランスキ(U代表。ツーロンで日本代表と試合したと思う)
パウーヴェ(オランダ。フェイエで小野のチームメイトだったはず)
ベゲルンド(デンマーク。元PSV)
あとは知らん
92名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 10:18:10 ID:lHJNSS+8O
BMG・・・本田・・・この2つのキーワードが示すものは・・・
93名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 10:19:54 ID:0dqFxL0H0
94名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 10:20:29 ID:0dqFxL0H0
95名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 10:21:01 ID:0dqFxL0H0
96名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 10:23:06 ID:NBWUnLFQ0
>>79
ボルシアってドイツW杯前に中澤にもオファー出してたな。スポンサーが京セラだし日本人が一人欲しいんだろうね。
97名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 10:26:39 ID:k4PC3RkQO
バレンシアも誰か取らねえかな
中村憲とか
98名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 10:27:21 ID:FdK2phF10
>>55
マイナス×マイナスでプラスに転じればいいけどな
99名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 10:29:19 ID:foQJ0Cve0
>>75
磯貝くんと小倉くんを足して2で割ったような選手

どこ見てんだろ まったくタイプ違うと思うんだけど
100名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 10:33:27 ID:SJDMgBz50
ブンデス2部で首位快走中のチームに行くのは得策とは思えない。
せっかく1部復帰へ順調なのに21歳の日本人が入れる余地あるのだろうか。
それにボルシアMGは前から日本人を執拗に狙ってて胡散臭いクラブ。
オランダリーグのほうが良いのに。
101名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 10:35:21 ID:MBM+DvKp0
>>87
頭も含めて実力
102名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 11:01:14 ID:d8MVfqhW0
>>100
あそこは左サイドが微妙だから、前茸取ろうとしてたんだよな。
と言うかドイツ二部には余り良い左サイドプレーヤーって居ないんだよ。
んで、EU内から取ろうとすると今EURO高で高いし、それに1部昇格が
確実になろうとしてる今、日本が放映権買ってくれるとクラブとしても得。
EU圏内だとあらかた何処でも見れるようになっちゃってるし、既に。
そんなんでフリーキックも蹴れて円も獲得出来て五輪代表にコンスタントに出てて
日本でも注目度の高い選手は欲しいんじゃないかね。
まあ彼は左よりトップ下のほうが向いてるけど。
103名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 11:02:22 ID:e54K/ZeG0
>>97
剣豪はもっと肉つけたほうがいいってカズさんが言ってた
104名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 11:13:34 ID:XN/eMHIR0
関係ないけどボルシチはうまい
105名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 11:44:30 ID:5swwKdbA0
94-95-96のボルシアMG凄かった。

ジダンと匹敵する天才10番エフェンベルクが、司令塔として大活躍

FWはダーリン&ヘーリッヒがゴール量産 サイドからノイン、カステンマイヤーが駆け上がりセンタリング連発 クセ者ビンホフ、ボランチのニールセンも居た。

守備はP・アンデションにキャプテンのクリンカートが締める。
106名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 12:42:07 ID:Dj6VM16E0
>>59
>普通のヨーロッパ人は日本と中国が別の国だと知らない香具師
区別はできなくても、こんな奴は一部だよ。
ヨーロッパ行った事あるか?
107名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 13:50:41 ID:MHp4ocHg0
名古屋で実績出せないカスが偉そうに
108名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 13:55:05 ID:SN0r8RWZO
一般人レベルでも
俺は緊張しないなんて言う奴いるよね
109名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 14:18:14 ID:BLKqW6SMO
松井が京都で干されたあげくに二部落ちしてからフランスに出ていったこともすっかり忘れてる輩のなんと多いこと。
110名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 14:55:49 ID:x0P2AA6FO
>>109
干されたって何試合くらい?記憶にないなぁ
111名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 15:45:06 ID:9OymGHPaO
>>70
ファンペルシーが超劣化してFC東京に入って、その劣化したファンペルシーに同じく欧州を追われ東京Vに加入した本田が完勝する
そんな感じだろうな
112名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 15:49:29 ID:GdGHi8kB0
ドイツ二部はなかなか好判断だな
113名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 15:51:21 ID:Mp0aud9b0
ボルシア・メンヘルグランドバカは名門だよね
114名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 20:15:29 ID:Rv6IrA7F0
          , _,..、-''_人_~""~"""'''-.._
        ., -'"∵∵∵Y∵∵∵∵ _人_.``、_
       .'"  ヾ:´:~'':、,_,,..-:‐:‐:、、._.,,. Y    丶.
     -"     .!:.:_,.:_,.、、._ :..:..:..:..:._,,`゙'':、,    '.、
    ,'"∵∵∵./'":.,'"   ヽ.:..:..:..:i. `ヽ;.:ヽ∵∵.ヽ
   ,.,'" _人_  ./   i  ⌒ヽ./.:..:..:.:.ヽ'⌒ .i´~''!     `、
  i"    Y  ./_,.、-:'::.`丶,.,-'.:..:..:..:..:..:.:.`.-'_,,..,,.,!    i   
 ..!∵∵∵∵/i"'''-.;.;.;;、-''"`゙''ー-;,:_:_,;..-‐'`:、.:.:.:.!∵∵∵i  .
 .!/:`:ー._. ./:.:..i                `i:.:!     .i
  !:..:..:..:.:.~.:..:.:.:.:.`、               //     . i  
  i.:..:..:..:..:..:..:.:../              /:/∵∵∵../
   ヽ:..:..:..:..:..:.`、              ヽ:`ヽ    ./
    ヽ、.:..:..:..:..:.i               i.:.:..:.\ /
     ` 、.:..:..:..:.i               !.:..:..:..:..:ヽ
      "'-.:..:..:.i             ./.:..:..:..,-'
         `'、.:`i            /.:., -'".
          ``丶、._       _,,.-‐''"
              ``´~"' '"''"
115名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 14:42:44 ID:w9MDOnFA0
満面の笑みかよw

チュウスポだと移籍確定というか退団確定らしいぞ
116名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 14:44:01 ID:vPZ8dkxA0
おィ ジミー本田 笑ろてるで
117名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 14:45:45 ID:w9MDOnFA0
駒野がジミー枠は埋めるよ
118名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 12:27:29 ID:MpgYgPOqO
緊張したことない人間なんて存在するの??
119名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 22:48:54 ID:oB9Cauzr0
脳に欠陥があると緊張しないらしい
と言っても別に何か影響あるわけじゃないし、そう言うタイプはFWに向いてるんだとか
120名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 22:55:31 ID:4QZ/0CTcO
こいつもベンチに座って海外組だね。
121名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 22:58:31 ID:dL/XAT6zO
やらないか?やらないよ
122名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 23:00:40 ID:vzHcVB5B0
日本で中途半端な選手が、あのあのあのボルシアMGなんて
世も末だな
123名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 23:01:28 ID:NLhyqIpC0
まぁ失敗するにしても若いうちに挑戦しとくのは悪くない
小笠原とか悲惨だからな
124名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 23:03:29 ID:NWW4NZMr0
京セラはサッカーに良くお金を出すね
125名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 23:09:44 ID:IOWAU7F70
これで移籍して来季、ブンデスをパーチョイ辺りで放映してくれれば最高なんだが・・・。
126名無しさん@恐縮です
通用しねーよ