【芸能】劇団四季の看板俳優・保坂知寿と石丸幹二が退団へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
劇団四季の看板俳優、保坂知寿(45)石丸幹二(42)が退団する見込みであることが
6日、分かった。四季では毎年10月に俳優に対し次年度の出演契約の意思を確認しており、
契約解除の申し入れをした場合も、それから1年間は四季が求めた仕事をする契約上の
規定がある。

保坂は1年前に休団を申し出ており、年末まで仕事をしない場合は退団となる。
石丸から退団届けが出ているが、1年の留保期間があるため、正式な退団は1年後となる。
保坂は「キャッツ」初演メンバーで、「マンマ・ミーア」で主演ドナ役を5年間演じた。
石丸は東京芸大出身で「オペラ座の怪人」のラウルに抜てきされ、「異国の丘」などに主演した。

ソースはhttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20071207-292301.html

2名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 07:45:34 ID:h3Ubk8AI0
小坂おめこ!
3名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 07:47:11 ID:tftKCfNp0
劇団の死期が近づかないことを祈ってるよ
4名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 07:50:03 ID:OR3ZB/8XO
劇団死期
5名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 07:51:04 ID:B/WZzhPRO
ライオンキングの主役が辞めることはあるのだろうか
6名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 07:51:14 ID:aRsnnncRO
劇団オナニー
7名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 07:52:27 ID:jmMPhJ310
劇団四季はめちゃくちゃ儲かってるらしいね
8名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 07:53:00 ID:BwAr1kvYO
劇団浅利オナニー
9名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 08:04:56 ID:7V+19pge0
大西ライオンが一言
     ↓
10名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 08:07:57 ID:fBhQItyr0
> 契約解除の申し入れをした場合も、それから1年間は四季が求めた仕事をする契約上の
> 規定がある。

こんな契約は許されるのだろうか。強制労働じゃん。
11名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 08:22:26 ID:B6a8cNLI0
>>5
初代はとうの昔にやめて四季以外の舞台でがんばってるよ。
今の獅子王は何代目だったかなぁ?
12名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 08:24:12 ID:N0+wiZno0
保坂知寿と野村玲子の夢から覚めた夢は最高でした。
13名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 08:26:50 ID:x1oY7UWZO
チョン支那だらけになるな。もう四季ダメだ。
14海舟問屋 ◆DTMsFF7ujs :2007/12/07(金) 08:26:57 ID:4eSH6MV/O
劇団四季の所在地はどこなの?

15名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 08:35:56 ID:p09RNXpwO
浅利の横暴は最近ひどいからね。
客に対してもだけど、中の人に対しても。
昔は我が儘ではあったけど、まだ聞く耳は持ってたのに。
16名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 08:37:19 ID:dn1aoRu70
それで会報に急に写真が載らなくなったのか。
17名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 08:54:35 ID:znHJV/bD0
>>10
有期契約は3年までOKでなかったか
労働基準法の勉強始めたばかりでよく分からんが
18名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 08:57:49 ID:Q5ZqDCmb0
高い金を払ってチャンコロの片言芝居
19名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 08:58:34 ID:x6U4TpSC0
石丸さんがテレビで観れるなら大歓迎
20名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 09:36:20 ID:Ab49ad6W0
浅利(゚听)イラネ
21名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 09:38:17 ID:te+63pt60
浅利死んだら四季どうなるんだろうな?
22名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 09:42:32 ID:XZy314Z80
日本語不自由な共演者とじゃやってらんないだろ
23名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 09:43:39 ID:dqf2ux7l0
浅利が居たら居たで団員は苦しむし、死んだら死んだで統制が取れなくなって空中分解。
24名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 10:02:31 ID:IS3v1gVo0
野村さんの喉は大丈夫なのかね?
25名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 10:22:23 ID:gppqk8qz0
>>10
「契約解除の1年前に申し出ること」を言いかえただけだろ。
26名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 11:04:36 ID:68gVllwjO
>>1
今更な記事だねw
ニッカンは何故昨日わかったんだろ?
27名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 11:23:01 ID:MlMzklaA0
四季ってオリジナルでヒットした作品あるのか?  
28名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 11:24:44 ID:xBU/vzQh0
四季退団して活躍してる人とかいるの?
29名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 11:28:33 ID:68gVllwjO
鹿賀、市村、榎木
30名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 11:29:40 ID:xBU/vzQh0
>>29
へーそこらへんって四季出なんだ
というか、四季ってそんな昔からあったんか
31名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 11:39:48 ID:btesG8F6O
四季は死期を迎えている
32名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 11:43:11 ID:8CvJkmenO
東京音大じゃなかったっけ?

10年早くやめてほしかったなあ
乙でした
33名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 11:44:11 ID:VCbKjqXjO
浅利からしたら
『看板俳優だって?替わりはいくらでもいるよ。客は劇団四季の看板で劇場にやってくる』
と言いそうだ
34名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 12:15:46 ID:3M7CpKkW0
>>24
野村玲子はまだやってたのか。
外で活躍した方がいいと思うけどな。
35名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 12:36:08 ID:72/W3BplO
病気のデパートこと立原啓介も四季出身だよな。
36名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 12:46:50 ID:hHf9fuYX0
>>10
普通の会社でも最低1ヶ月前までに申し出るし、もっと前に言わないとダメなところもあるじゃん
年間でスケジュール決まってる演劇だと尚更普通のなのでは
37名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 12:53:16 ID:YI8S3yyP0
保坂さんorz
38名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 14:00:05 ID:h11zpamL0
>>17
雇用契約じゃないから労基法じゃないでそ。
多分、業務委託契約とかそういうやつじゃね?
39名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 14:09:29 ID:O95YeTIS0
>>34
浅利の妻でこれぞ四季俳優、を具現化したような野村玲子が外に出るわけがない
40名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 14:11:30 ID:BlSzKXKm0
辞めたら妨害に会うとかじゃないんだな
でも長年いるというのは、劇団四季は居心地がいいんだろうなあ
41名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 14:29:50 ID:84b2BZAWO
>>1
何を今さら・・・
42名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 14:41:25 ID:jlheRvVv0
>>40
かつての看板俳優山口祐一郎も
何かトラブルがあったらしいが、クビにしたらしい
平気でベテラン俳優もクビにするアサリ慶太は恐ろしい
43名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 14:45:19 ID:bRoKI83q0
法則発動だな
44名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 14:50:17 ID:PIaTLCmj0
浅利コメント

若手の台頭も著しい。だからいなくて困るということはありません。
退団したいなら、引き止めるつもりはありません。
彼はもう燃え尽きてしまったのかもしれませんね
今の俳優さんはまず自分のことを考えます。
日下(武史)君や僕の世代は、まず劇団のことを第一に考えてきました。
石丸君は僕らより若いが、同じ考えを持った仲間と信じていました。残念です

45名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 14:57:49 ID:qKLHH15C0
石丸幹二は違いのわかる男
46名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 14:58:24 ID:BlSzKXKm0
>>42
看板に辞められてジリ貧とならない自信があるんだから
しっかりとシステムができてるのはいいことだな。

で浅利の後釜は誰?w
47名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 14:59:50 ID:SWq8IsTH0
浅利コメント2

「応援してくれているファン、家族、スタッフのおかげ。感謝で一杯。私たちもモーニング娘。の
バックダンサーだったが、C°−uteで出たいと皆で言っていた。夢がかなってうれしい。7人でいいステージを
残したい。緊張している」
48名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 15:05:22 ID:OtMbo2KG0
       ,r- 、,r- 、           ,r- 、,r- 、           ,r- 、,r- 、
     /// | | | l iヾ        ./// | | | l iヾ         /// | | | l iヾ
    /./ /   \\ヽ、     ././ /   \\ヽ、     /./ /   \\ヽ、
    /o゚(●) (●)゚o ヽ     ./o゚(●) (●)゚o ヽ     /o゚(●) (●)゚o ヽ
  r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、 r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、  r-i/ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、
  | | |   ト‐=‐ァ  | | ノ  | | |   ト‐=‐ァ  | | ノ  .| | |   ト‐=‐ァ  | | ノ
  `| |ヽ   ヽr-r-ノ   ノ| |   `| |ヽ   ヽr-r-ノ   ノ| |   `| |ヽ   ヽr-r-ノ   ノ| |
   .| | | \_`ニ´_/.| | |    .| | | \_`ニ´_/.| | |    .| | | \_`ニ´_/.| | |
   .♪  / ⊂ ) )) ♪     ♪  / ⊂ ) )) ♪     ♪  / ⊂ ) )) ♪
   .( ⊂(( ヽつ 〈         ( ⊂(( ヽつ 〈         ( ⊂(( ヽつ 〈
      .(_)^ヽ__)           (_)^ヽ__)           .(_)^ヽ__)
    ティンコなんてしょっこしょこにしてやんよ⊂二二二(^ω^)二二二⊃
    らーーーーーーいーーーーーーー⊂二二二(^ω^)二二二⊃wwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 15:06:06 ID:TIEXHcsGO
四季の会員になっているけど、ここ2〜3年、ほとんど観劇していない。
大阪にまたキャッツきたら話は別だが…
50名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 15:07:03 ID:mZ/MU3Gp0
ちょくちょく四季は見てるけど浅利慶太はもう引退した方がいいんじゃないだろうか・・・
51名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 15:23:49 ID:RGc9Df+lO
この前芸スポに立った浅利ドキュン発言のスレ、
誰か張って!
52名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 15:27:33 ID:TXtM8pYO0
世界の車窓から
53名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 15:34:15 ID:pwFprP1P0
【芸能】劇団四季・浅利慶太代表が看板俳優・石丸幹二の退団に言及「退団したいなら引き止めるつもりはない」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194882420/

http://www.shiki.gr.jp/closeup/interview/071112/index.html
54名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 15:44:55 ID:AzyesqUy0
韓国なんかで公演やっちゃうし、韓国人アクターを使っちゃうし。
オープンリーチに振り込んだようなもんw。
55名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 15:59:21 ID:Lka3qVmQ0
56名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 15:59:58 ID:Lka3qVmQ0
すまん、貼られてた…orz
57名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 16:03:30 ID:3W6fvlii0
 
58名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 16:07:42 ID:O7f3i6p80
 
59名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 17:25:22 ID:rFyIEImQ0
>32
芸大に入り直したの。
60名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 17:31:12 ID:7ctEUfaK0
思い切って内視鏡手術したほうが中年になってからは楽だよ
61名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 17:36:34 ID:nfoNhekA0
劇団四季のレベルってどうなの?
劣化コピーで儲けている印象があるが。
62名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 17:38:59 ID:f+k+m7C20
劣化コピーだよ
こんな事はブロードウェイで見れば誰でもわかる事
63名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 17:51:28 ID:rsD36DOU0
【芸能】劇団四季の看板俳優として大西ライオンが入団へ
64名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 17:55:15 ID:UO+gc+kz0
こういう人って結構なギャラもらってるのかね
ドラマなんかに出てる俳優の方が儲けてると思うが
65名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 17:58:05 ID:5ny/fFos0
実力のある人ばっかり辞めて クズだけ残るのが四季って聞いた
66名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 19:42:34 ID:DCVbmHAyO
>64
年収3000万超
67名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:13:24 ID:OhanAljm0
>>28
ミュージカル系俳優を除くと、、、

増山江威子(峰不二子の中の人)
木内みどり(なぜかダライ・ラマと知り合い)
三田和代(父親は「コピーは三田」の創業者)
矢崎滋(東大文学部中退後四季へ。無駄な学歴、とタモリに評される)
大和田伸也(獏兄、先祖は敦賀の大実業家・北前船のオーナー)
中丸新将(教頭先生役がもっとも似合う俳優)
高橋昌也(のちに文学座へ、一時期大映ドラマによく出てた)

あと、
石坂浩二(演出部で浅利慶太の助手をしていた。在団中に書いた戯曲「王子と乞食」は
 いまでも四季の演目として上演されている)
68名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:19:06 ID:zJwFqc4S0
石丸さんは飼い殺し1年超か。気の毒だな。
69名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:23:01 ID:k0m7bdnV0
誇りとプライドを持ってるちゃんとした人間なら四季なんか
辞めるのが当然。
あそこにいられるのは自分は歯車でいいと割り切れる奴だけ。
70名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:40:31 ID:8L/NfmUz0
○は是非ドラマで見たい!
でもいくら可愛い顔しててもオッサンだし使いにくいかな?
71名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:41:38 ID:8x0lvi+/0
ナイナイ岡村さんの友だちになった人かっこよかったな
72名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:42:11 ID:UO+gc+kz0
>>66
すげーな、でも体力勝負だから大変そうだ
73名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:42:52 ID:4c62pRcoO
浅利と山田吾一 天本英世、高橋昌也が創立メンバーだったはず
74名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 22:54:47 ID:OhanAljm0
>>73
でたらめ言うなw
75名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:02:14 ID:16q+BmKRO
アサリは老害
76名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:09:09 ID:boQoFPY5O
>>69
浅利がいれば他はどうでもって感じだからなぁ…
まあ、浅利がそうさせてるんだろうけどさ
77名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:10:48 ID:I7b/gbKR0
知寿さん、マンマ東京楽で「必ず帰ってくる」っていってたやん(涙
地図ドナ最高でした
78名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:19:28 ID:QOVdNGU90

そして誰もいなくなった。


79名無しさん@恐縮です:2007/12/07(金) 23:37:25 ID:DT/+rGa20
立原啓裕もここ出身
80名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:27:48 ID:RR4zTN35O
地図○さん、さようなら。長い間お疲れ様でした。
本音を言えばまだまだ四季で観たかった‥
81名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 02:42:55 ID:c97Yq+qZO
四季以外で酷い舞台を見てきた俺は日本で四季はまだマシだと断言できる
82名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 05:54:42 ID:txs+L3VX0
「あの老人」の名前だけで
果たしてどこまで持つか見物だね(・∀・)ニヤニヤ

老人亡き後は組織そのものが分裂の悪寒。
83名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 07:13:27 ID:2VvVxIcT0
劇団四季も冬の時代に






誰?
84名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 07:14:38 ID:pmuDr9FI0
運営が韓国系なの?
85名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 07:17:19 ID:2VvVxIcT0
大衆演劇の流れを汲む劇団だよ、元々は
86名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 07:24:49 ID:r13pi92TO
いつかのアニー役でライオンキングでも子役をした石丸しいなちゃんってこの人の娘?
87名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 07:30:12 ID:KDNHXf6QO
今の『お母さんといっしょ』の歌のおにいさんも四季出身。
88名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 07:45:00 ID:2RRPS4s40
まだ退団してなかったのかよっていう
89名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 08:12:47 ID:lGwVdZPw0
>>86
違うよ。勿論100パーセント否定できる材料もないがw

そういえば、石丸氏の『幹二』は芸名で本名ではないと聞く。
90名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 13:28:14 ID:FTyaa8j60
>>89
学生時代に幹二に改名したらしい
91名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 13:41:03 ID:0BREwWhl0
>>55
この記事すごいな
ファンのためというより、内部のものに見せつけるためだけに
書いてるという感じだな
92名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 13:51:36 ID:1Lf9nVQU0
日本人の役者はダメと散々マスコミに言って歩き
キチガイのように大声むき出しの韓国人の役者を闇雲に持ち上げる。
あの世代の老人はチョンを持ち上げることに
上から目線でインテリ意識を感じる人多いよね。
93名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 13:52:46 ID:JWPqVhQA0
>>92
劇団に電通も関わっているからチョンマンセーは当たり前だろうね

大きなクーデターが起きて一ぺん劇団解体してもいぞ
94名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 18:13:41 ID:p3fYOgWW0
チャイ韓もある意味犠牲者。
クーデターには賛成。
95名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 18:30:16 ID:306mwpFZO
>85
違うから
96名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 18:36:52 ID:aWScvINf0
劇団四季は辞めても、世界の車窓からは続けてくださいね
97名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 18:39:18 ID:2CodTsRV0
俺と同じ下の名前の有名人を初めて見た
98名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 18:43:42 ID:EkksJNsRO
キャッツのピタピタ全身タイツは目のやり場に困る
99名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 18:51:47 ID:BB6cTWw70
そして一年後・・・

バルジャンとファンティーヌを演じる二人がいましたとさ

おしまい
100名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 20:21:23 ID:oSWAvfwC0

うちの親父の知り合い(四季辞めた人)の話では劇団四季は狂ってるらしい
101名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 20:24:17 ID:f64nt3EJO
>>96
石丸違い
102名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 21:05:20 ID:306mwpFZO
四季の俳優のギャラは出来高払いで、支払いは1年後
実績給を12で割って翌年月給として払われる
ところで、退団後の拘束期間中はギャラ支払われるのだろうか??
ただ働き?
103名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 21:06:59 ID:/axpaadyO
>>12
初めて舞台を見て泣き、四季にハマったきっかけの芝居
あれ以上感動した芝居は今の所ない
同じ芝居でもキャスト代わったら感動はするが泣けない
104名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 21:14:44 ID:PFAaiYQFO
たしかパンヤオ伊藤高史って劇団四季だったよな?
 
今なにやってるのかな?
 
まだ劇団で下積みしてるのかな?
105名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 21:20:41 ID:yaKFQAYJ0
>>104
誰かと思いっきし勘違いしてるだろw

パンヤオはギバちゃん勝俣の事務所だよ
106名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 23:41:48 ID:IzpUGZ7D0
保坂知寿さんはいい女優さんでした。脚が長くて、めちゃめちゃスタイルいいよね
セリフをそのまま歌に乗せてるような癖のある歌い方がツボだった
107名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 23:52:28 ID:fIIrZzrr0
団員が契約解除の申し入れをした場合も、団員はそれから1年間は四季が求めた仕事をする
劇団が契約解除の申し入れをした場合は、団員は即日クビになる

さすが、カルト劇団w
108名無しさん@恐縮です:2007/12/08(土) 23:58:26 ID:a5C4tcAQ0
だよな
俺もそこが気になった
団員はモノかよと
お前らさえ良ければいいのかよと
退団した奴に人権ないのかよと
109名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 01:16:40 ID:pdA1B6NP0
>>101
釣られるなよw
110名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 01:36:05 ID:2dQ59mHe0
>>67
滝田栄が漏れているのは何故だw
11167:2007/12/09(日) 01:53:37 ID:NqWTEG/y0
>>110

>ミュージカル系俳優を除くと、、、

四季時代は「ジーザス・クライスト・スーパースター」が代表作で
退団後も「レ・ミゼラブル」が代表作なので
いわずもがなということで除外した
112名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 08:45:24 ID:S5xPr/tFO
劇団飼殺
113名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 08:48:13 ID:djdp+necO
世界の車窓からはどうなるんだろうかね?
114名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 08:52:25 ID:KPQo4+ma0
看板俳優でもギャラ(給料)やすそうだなあ。
1,000万あるかないかでしょ?
115名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 12:41:54 ID:3em1MQu5O
>>114
少し前のレスくらい読んでから書き込めよ
116名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 17:52:42 ID:e/NZk6eDO
これからは伸び伸び頑張って欲しい。
117名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 19:03:41 ID:BPUxTWTe0
人気実力の有るベテラン中堅がどんどんいなくなってる。
お先真っ暗じゃん。
118名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 19:07:49 ID:KN61lKPC0
いわゆる御礼奉公ってやつだな。こえー世界
119名無しさん@恐縮です:2007/12/09(日) 21:44:30 ID:eGuxsyMG0
劇団四季は好きだけど、浅利は大嫌い
120名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 00:27:41 ID:iMfUMJJX0
同じく。
121名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 00:31:16 ID:SCx01egB0
人がいつかない組織は裏に何か問題をもってる
企業もそんなもんだろ
122名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 00:33:27 ID:9Z3dBFX8O
めちゃイケ出てた人?
123名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 00:34:55 ID:dze2vduq0
石丸さんってもしかして首なしライダーの人?
124名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 00:37:56 ID:P8hJlaAGO
最近「で誰?」スレかと思って入ってみたものの
みんな普通にレスしてるからガックリする事が多い今日この頃
みな様いかがお過ごしでしょうか?
125名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 00:52:19 ID:HA1hp0Ex0
石丸幹二氏、オツカレさん。
「違いがわかるオトコ」がやっと気付いたんだね。
「上質を求めるオトコ」は、もっと良い場所で芝居を続けて欲しいです…。
126名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 03:00:02 ID:oZPaGQHAO
>>124
自分が物知らずだという事にそろそろ気付いた方がいい。
127名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 03:07:35 ID:DEk8q4uXO
退団申し入れても1年の留保期間がある上、その後1年は四季に従わなきゃならんとは……。
他にもなんか普通ありえない契約がありそうだな
128名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 03:11:36 ID:4F7QnYqf0
で、なんでやめるん?
129名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 08:57:12 ID:ExbFSs420
市村正親さんも四季出身だよね
130名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 09:33:57 ID:Gvo0Ot4y0
>>127
辞めたい人は、おやびんに首にしてもらえるよう頑張らなくてはいけない。
131名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 09:40:12 ID:mhYElXRoO
石丸さんはオロナミンCのCMで
木村拓哉と共演してたころが一番好きだったなあ

保坂さんはピコ、ヴァル、ジェリーロラムが大好きでした
ウエストサイドのマリアとアニタを同時期に演じた伝説を生で観たかった…
浅利は無茶な配役して嫌がらせのつもりだったと聞いたが
それをこなして認めさせたのは素晴らしいとしか言いようがないな
20年前なら北島マヤも姫川亜弓役もできた天才女優
132名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 19:04:37 ID:eNvbU9DV0
>>127

767 :名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/10(月) 16:35:08 ID:XNsz4ZM6
某P氏の「僕が劇団○季をクビになったワケ」より

        :
>人生の大きな危機に晒されるというのに、劇団四季にはさらに驚くべき決まりがある。
>俳優は退団を申し入れるとき、
>「もし延長の期間内に外部の舞台に出演すれば、過去3年間のうち、
> 最高額の報酬を受けた年の1年間の金額(税込み)の3倍の額と同額を、
> 直ちに現金で劇団四季に持参して支払う」
>という内容の誓約書を書かされるのだ。
>つまり、自分から辞めると言った翌年に外部の舞台に立つと、
>過去3年内での最高の年収が、例えば300万だったとすれば900万円を、
>主演クラスで1000万もらった年があったとすれば、3000万円を支払えと言うのである。
133名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 20:59:19 ID:8WcK3jY10
>>132
うへー
なんか昔の吉原の女郎屋みたいなシステムなんだね・・・
134名無しさん@恐縮です:2007/12/10(月) 22:27:54 ID:reFeyfbI0
>>131
だが顔が地味過ぎて劇団を出れば
脇役のオバサン役ぐらいしか回って
来そうにない罠
135名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 00:12:57 ID:6/FNVvLq0
>>132
っていうか、主演クラスでも1000万しか貰えないのかよ。
136名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 00:12:58 ID:owUX8YPlO
地図さんはドナとローズでしかお目にかかれなかった。
ドナは本当にかっこ良かったな〜。
若かりし頃のジェリロやピコも観てみたかった…
137名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 01:32:11 ID:6FTA3hZA0
仕事でここの役者さんと話することがあったときに
来週の予定もわからないので・・・とロングランやってるのに言われたんですが
ダブル、トリプルキャストの日程ってそんなに間際に決めてんですか?
138名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 06:01:40 ID:ID+FC/gUO
今更の記事だな
139名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 06:46:18 ID:k5PezsCkO
なぜ誰もクビを祝福してやらないんだ?
これからは舞台だけでなく映画やドラマにと前途洋々だというのに。
140名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 08:09:16 ID:lcUKHGClO
石丸本人はクビ希望
141名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 11:49:30 ID:PvxEIsvZO
>135
それは、新人が主役に抜擢された場合の相場で、おそらく150ステージを熟したと思われ

石丸も保坂も、3000万を軽く越えるギャラを貰ってる
142名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 11:50:38 ID:jq6ZLOtZ0
洋式、和式、劇団シッキー!
143名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 12:01:33 ID:PvxEIsvZO
年収3000万で200〜250ステージを熟すから、単価が12〜15万
新劇団と考えたら破格だけれど、商業演劇の主演の相場よりかなり安い
144名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 12:16:16 ID:Sh2LmFKZ0
>>132
本当なら裁判起こせばいいのに。
145名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 12:47:30 ID:iFdsMdCr0
四季のレベル云々というのをレスを見るが、
少なくともキャッツに関しては、ブロードウェイやウエストエンドよりも
上だと聞いたことがある、本当?
146名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 12:52:21 ID:hDPb3FLtO
その点に関しては本当。
チャイカンが出なければ。
147名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 12:55:04 ID:iFdsMdCr0
そっか、ウエストエンドでは数年前に見たことはあるんだけど
正直英語だからよくわからんかったw
148名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 13:40:11 ID:mibmPknA0
へー日本のキャッツそんなに歌もうまいんだ。
すごいじゃん。
149名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 13:53:53 ID:SSt3caE80
キャッツシアターへの細部のこだわりもさすが日本人
150名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 15:24:29 ID:h+5tO65y0
背中がむずがゆいレスが続いておりますw
151名無しさん@恐縮です:2007/12/12(水) 01:19:56 ID:PaBBZO2V0
保坂さんおめでとう!
正直、四季の舞台で見れなくなるのは悲しいけど
生の保坂さんが見れない事が続くほうが辛い。
年末で無事退団できたら、来年からまた舞台で輝いてください。
石丸くんは・・・あと1年
ロングバケーションと思ってリフレッシュしてください。

動向がわかってすっきりしたv
152名無しさん@恐縮です
>>145
演出もかなり違うし、感じ方は人それぞれじゃないかな…
役者の技量はベストキャスト同士を比べればどうかわからないけど
現状では歌・ダンス・演技、どれをとっても四季版が劣ると私は思う