【サッカー】ファジアーノ岡山、ニューウェーブ北九州がJFL昇格 FC Mi-O びわこは入れ替え戦…地域リーグ決勝大会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆S.iC3voeOI @物質混入φ ★
11/30(金) 11:00 岡山 1−1(PK4-3) 北九州
       13:15 B神戸 1−1(PK5-3) FC Mi-O
12/1(土) 11:00 岡山 0−0(PK2-4) B神戸
       13:15 北九州 0−1 FC Mi-O
12/2(日) 11:00 岡山 1−0 FC Mi-O
       13:15 北九州 2−0 B神戸

1 ファジアーノ岡山 6(+1)
2 ニューウェーブ北九州 4(+1)
3 FC Mi-O びわこ kusatsu 4(0)
4 バンディオンセ神戸 4(-2)

★ファジアーノ岡山がJFL昇格(http://www.fagiano-okayama.com/
★ニューウェーブ北九州がJFL昇格(http://www.kitakyushu-fc.org/
★FC Mi-O びわこは、FC岐阜がJ2入りの場合JFL昇格(http://www.fcmi-o.com/
見送られた場合、アルテ高崎との入れ替え戦進出

地域リーグ決勝大会・決勝ラウンド・・・日本サッカー協会
http://www.jfa.or.jp/domestic/category_1/games/2007/pref_league_2007/round_f.html

第31回全国地域リーグ決勝大会 Part3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195974148/l50
2名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 15:18:43 ID:97/4kN/t0
ふん
3名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 15:19:03 ID:i31Jnee/0
東日本のチームが増えてほしいなぁ
4名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 15:20:13 ID:eWRrlfbj0
岡山と北九州おめ
しかし温泉はまた4位か・・・残念
高崎と入れ替え戦やって欲しいくらいなんだがなぁ
5名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 15:20:24 ID:cO9B2apV0
北九州のチームって負けが込むと、やっぱり移動バスに犬の死体とか投げつけられるの?
6名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 15:20:47 ID:Ht4uI/8E0
岡山はJFLで力をつけて是非Jリーグにあがってほしい。
7名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 15:21:05 ID:GzFggjd70
>>5
それは筑豊
8名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 15:23:59 ID:+3WjqDXd0
終わってみれば、期待通りになったな
9名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 15:25:47 ID:cYsZs+KO0
来期のJFLで岡山ダービーが実現。
10名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 15:32:44 ID:DXeYA6K/O
滋賀ダービーもな
11名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 15:36:14 ID:8/aHogbm0
>>10
それは未定

岐阜さえ上がってくれればね、ていうか上がってくださいorz
12名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 15:39:09 ID:HIozX98Q0
>>11
どのみち高崎には余裕で勝てるだろw
13名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 15:40:54 ID:pAnS1Lbr0
ファジ−水島   桃太郎
水島−ファジ   笠岡

14名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 15:44:33 ID:eYbk+4lh0
神戸おわたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
15名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 15:45:20 ID:AwaOjDuN0
ニューウェーブって名前は逆にかっこいい
16名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 15:45:50 ID:ZiwFqb0Y0
あいかわらず静岡FCは昇格失敗か
17名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 15:46:22 ID:KvTZf1cc0
まさかの2位よっしゃああああああああああああああ
18名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 15:46:57 ID:RVawhjfv0
しかしなんていう混戦だ
実力的には横一線だったな
19名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 15:47:32 ID:6MwsZC72O
北━━━(゚∀゚)━━━ !!九州
20名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 15:51:18 ID:Eo35VLmJ0
ファジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
NWと一緒に上がれるなんて最高
21名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 15:52:35 ID:FbbquulT0
北九州には今後期待したい。

いつかは琉球もな・・。
22名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 15:59:35 ID:HIozX98Q0
                 待たんかいコラ、ワレ!
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ ) 静岡を永久に地域リーグでサッカーさすなや!
 r──---   ...___    ) 耳の穴から手ぇ入れて奥歯ガタガタ言わして
 三 /JFL ニ |   ニ ≡ )  ドタマかち割ってストローで血ぃ吸うたろか!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!カ_ ろ なんでやねん、ワシらを置いで行くんかい!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/_∩_ ⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''/静\っ[_温_l|] 
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) (д´;)Ξ
ニ─        _,.. ゝ  O 神- )
      _,.. -‐'"   しへ ヽ しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'    ー
23名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 16:04:02 ID:mEYKG7Pm0
山賊涙目w
24名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 16:05:42 ID:ZJx8J5qB0
ゴールドマンサックスの役員から転職した人がいるのってファジアーノだったっけ?
25名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 16:09:03 ID:Eo35VLmJ0
そうです。
年収数億を蹴ってなぜか岡山の社長やってます。
26名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 16:11:49 ID:yh8HB7tAO
クソマミーレ岡山県北
27名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 16:17:08 ID:y4smQn7EO
中国と九州は地域リーグの枠が一つ空くけどどうやって各県リーグから昇格させるの?
28名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 16:19:23 ID:HIozX98Q0
降格が減るんじゃないの?
29名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 16:19:54 ID:daA+OOjvO
神戸はけさいを目指してるのか
30名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 16:20:03 ID:GoD9vbWo0
>>27
おまい決勝大会のスレ見てて、想像力湧かないのかよw
31名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 16:29:26 ID:V2cJRhvy0
よっしゃあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!111
ウリとお前らの雉
32名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 16:29:45 ID:sit1/UqI0
>>22
静岡ってそんなに口悪いか?w
33名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 16:31:33 ID:HIozX98Q0
>>32
あのクラブはむしろもっと口が悪いものかとw
34名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 16:34:18 ID:X8XVVe6h0
北九州キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
35名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 16:35:43 ID:/Hl9Ojfi0
ロッソがJ2昇格しても北九州の参入で九州JFLの灯は継続か。
次はVファーレンかホンダロックの返り咲きかだな。
36名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 16:36:35 ID:/x3pEHJV0
つまり実力は
リアル物好き>>>なんちゃって物好き
だったってことでしたね。
37名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 16:38:51 ID:5XUKpfa80
岐阜上がったらパンティ温泉とアルテで入れ替え戦したら?
双方にとっていいと思うんだけど
38名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 16:40:53 ID:8KOAIGHm0
琉球は仲間はずれか…
39名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 16:45:49 ID:GW5W31/90
来年の中国リーグには岡山からNTN岡山が昇格
なので岡山のサカヲタは来年もまた中国リーグを楽しめるのだ
40名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 16:57:48 ID:8IrlB3cTO
本城で0-1負けした頃から、ニューウェーブはJFLに昇格すると思っていました
41名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 17:15:50 ID:ZkgI6ik+O
パンティ駄目だったのか
昨日の時点では行けそうだったのにな
42名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 17:16:29 ID:6LRusP0u0
2位以内確定で3位は岐阜のJ入り確定待ちって??ロッソもJ入り確定待ちの状態なんだが。
43名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 17:17:37 ID:JtDomBYg0
Jリーグ目指すなら、早く商標可能な名前に変えといた方がいいぞ。
北九州・・。
44名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 17:19:04 ID:GMQcZ1hK0
>>43
ニューウェーブって商標すでに抑えてるって話だったが
45名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 17:20:13 ID:bkKDGrLA0
ブルーウェーブが空いてるかもしれん
46名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 17:25:09 ID:TDHkvamPP
パンティ温泉また上がれなかったのかw
47名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 17:25:42 ID:4y6xYJhX0
>>45
空いてるわけないだろwあの宮内だぞw
48名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 17:25:46 ID:eYbk+4lh0
パナウェーブ北九州
49名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 17:26:15 ID:T32uDS970
2ちゃんの前評判だと琵琶湖、神戸>岡山、北九州だったのにな。
50名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 17:26:44 ID:dVcnhPHA0
>>42
熊本も岐阜もハネられた場合はJFL18位が自動降格で
JFL17位とMi-Oが入れ替え戦
51名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 17:26:54 ID:X8XVVe6h0
リバーウォーク北九州
52名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 17:30:01 ID:a+Rur33C0
新ウェーブ北九州
53名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 17:30:39 ID:HIozX98Q0
琉球は熊本に負けて事実上の残留が決まり
高崎は岐阜に負けて残留の可能性が開いたw
54名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 17:31:45 ID:SgjosWHt0
北九州ムーンウォーカーズ
55名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 17:33:19 ID:DXeYA6K/O
新浪北九州だな

入れ替え戦になっても相手は、アレだぞ
56名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 17:33:21 ID:SgjosWHt0
ローソンの社長(新浪)北九州
57名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 17:36:18 ID:GoD9vbWo0
>>55
めでたく自動昇格になりましたから、その心配は滋賀の在日系に!
58名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 17:40:11 ID:X8XVVe6h0
美味しいラーメンを食べましょう><
59名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 17:44:36 ID:bWl2W/g+0
おめでとう、オカヤマン
60名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 17:45:29 ID:HIozX98Q0
滋賀のサッカー界ってカオスだなw
佐川にミーオに野洲(セゾンFC)に滋賀FC
びわこ成蹊スポーツ大もあるか
彦根でも動きがあるっけ?

どう上手くくっつけていくか
バラバラのままなのか面白いなw
61名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:01:47 ID:3JKbZ0IYO
正直昨日までは地元北九州の昇格はほぼあきらめていたが
まさかこんな奇跡が起きるなんて!しかも得失点差!いやぁ〜こりゃまじでうれしいわ!今からJ2にあがる夢見ときます
62名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:05:08 ID:toM6Vdrc0
北九州の春
63名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:05:32 ID:y4smQn7EO
>>30
県リーグ決勝大会開催?
64名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:06:20 ID:3JKbZ0IYO
>>25
KWSK
65名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:11:40 ID:Pe2qzgQh0
ファジアーノ岡山の社長さんは、ゴールドマンサックス証券の元執行役員。
66名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:20:14 ID:YtzKeNih0
現地帰りです
他サポも多かったね
最終戦の結果ひとつで、昨日時点で首位の神戸が最下位、
最下位の北九州が2点差つけて一気に自動昇格とは
崩れ落ちる神戸の選手と、シャンパンかけやる北九州サポの落差がこの大会のすべてかな
岡山もだけど、サポがつめかけたところが1位2位決めて、笑顔が多かった
67名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:20:27 ID:5gILXtqF0
>>64
そのまんま。
ゴールドマンサックス日本法人執行役員の座を蹴って岡山の社長になった。
かなりの資産があるらしく、岡山は今年3000万赤字なんだけど、
社長のポケットマネーで余裕の穴埋めw
68名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:25:17 ID:jAiud2K50
北九州なんてまたずいぶん広いフランチャイズだな。

九州の半分持つのかよ。
69名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:26:19 ID:mEYKG7Pm0
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
70名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:30:31 ID:F5pY8DQb0
3チーム勝ち点で並んで
得失点差1で決まりとは
ものすげぇ混戦だな
北九州市民だがJFLまでは上がれても
スタ無いしJ2は遠いんだろうなぁ
71名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:30:51 ID:+3tGNjnc0
>>67
なにそれマンガかよw
72名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:33:02 ID:YniWPSo70
ファジ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
73名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:33:15 ID:GW5W31/90
>>67
しかもまだ30代
恐るべし
74名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:34:40 ID:mEYKG7Pm0
>>70
本城陸上はJ2ならおkだよ、と今度はマジレス
75名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:36:42 ID:5gILXtqF0
ただ、社長マネーが多すぎるのもまた問題。
ヴィッセルって地元企業に支援頼んでも
「うちに頼む前にお前のとこの社長(三木谷)の金遣えよ」
って言われるらしい。
まあ、あそこまで金持ってるわけじゃないだろうけど<岡山社長
76名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:38:55 ID:lVJg2ug+0
>>67の話聞いてなんか成金の嫌な中年を思い浮かべるだろうが
まったくホリエモンみたいな輩ではない。
友達に説得されて2年前に極貧ファジ岡山の社長に。
そこから自分の足でスポンサー回って自分で説得して
獲得したスポンサーの数は180社越え。
2年で貧乏クラブの収入を45倍にした。
本人曰く「多くの感動を仲間と分かち合える仕事こそ自分のやりたかったこと」だと。

以上ニュースからの受け売り。
77名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:39:26 ID:qkqvhOFSO
松本山雅が昇格して欲しかったなあ
2枠すら取れなかったから、来年も厳しいな
78名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:39:51 ID:taynlSsV0
ニューウェーブの自動販売機が市内のあちこちにあるけど、
あれでジュース買うと売り上げの一部がチームの運営費の入る、
とかの仕組みになってんの?
79名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:40:12 ID:F5pY8DQb0
>>74
あぁ、あんなのでOKなのか
80名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:41:04 ID:WzoEJZTJ0
>>76
180社のスポンサー獲得って1日何十社も回って営業したんだろうな
やっぱり外資で若くして役員になるやつは馬力が違う
81名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:42:19 ID:aSYZtV2B0
近江FC
新スタジアムを安土に。
82名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:45:02 ID:RVawhjfv0
>>77
とりあえず強いとこが三ついなくなるんで
北信越は来年こそがんがってほしいよ
83名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:46:43 ID:qkqvhOFSO
>>76
最後に吹いたw
84名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:47:26 ID:F5pY8DQb0
>>78
いいとこ、タダで広告出させてもらってる
ってとこじゃないの
85名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:49:03 ID:X8XVVe6h0
本城っつたら八幡だっけ?昔マリノスが試合してディアスとかいたな
友達が「ほらディアスだ」って写真みせびらかしてた
86名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:50:00 ID:RuzKNFgr0

          ,.-――- ._
       /ヌ /フテく ̄}  丿  _rへ、
       {.{r} { { {rj} / `フ _{_  \
   ヽ―‐┴'⌒'-¬' / / ̄ _{__    }
    `¬77冖ァ‐' ノ_彡仆、 {  _    |
       ///^7¨∨ ,_j|  \_,ノ      |
.     /\ .j/⌒V⌒\  /     _.ノ
      」  ` ∧      「^て_人_,ノ`´
    \   `L__Y⌒Yヽ__ノハ
     (_   |   {|   |}ミ二二彡'′
.        (_′//|  Y「 ̄]ミ辷彡'′
        ̄ ̄|  r'´ ̄`ヽ
          TT{======}
             「7厂 ̄ ̄ヽ.
       r' ̄ ̄ {「       」}
       L___ム       /
           ̄ ̄ ̄`'' ― ''´
87名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:50:05 ID:BIjf/svu0
>>78
チームと会社の契約によって様々だけど、おおよそ1割とかがチームに入る
北九州の貴重な資金源のひとつ
>>79
ただJ2基準満たしてないらしく、今後は改修しない限りJでは使えないらしい
88名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:50:32 ID:HXjvgEZM0
ファジ岡山のスレに五年ぶりくらいに行ってくる。
89青い人 `д)<マサニ ダイ! ドン!デン!ガエシ! ◆Bleu39GRL. :2007/12/02(日) 18:51:19 ID:0YkO0lvKO
こっちもドラマあったなー


まー、うちに勝った岡山とNWがあがってよかったよかった
90名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:54:24 ID:g/PNmA2BO
>>89
ホンダロック来季こそは絶対あがって来いよ!
91名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:56:23 ID:F5pY8DQb0
北九州はスペースワールド近くの
余りまくってる土地にでもスタ建てれば
駅からも近くて具合がいいんだろうけど
そんな金は市にもどこにもねぇだろうなぁ
鉄鋼業は好況らしいし新日鐵が建ててくんねぇかな
92名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:57:41 ID:X8XVVe6h0
ヤンキー共が調子のるんだろうな><
93名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 19:08:24 ID:MM1mnKt50
アビスパのファンはチンピラばかりだからな
94名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 19:26:41 ID:IdAahhP/0
>>91
前市長が盛大に無駄遣いした金が
いまさらながらに勿体無い……
本城も立派なんだけどね。
95名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 20:10:13 ID:FdNdzTS60
>>89
古っ!

昔ライブBBSでそのネタ書いた事があったなw
96名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 20:14:13 ID:4MhRplX10
岡山オメ、池松頑張ってるんかな。
Mi-Oもあがってこい。

関西中国山陰あたりのクラブがもっと増えるとよいね。
97長野パルセイロサポ:2007/12/02(日) 20:41:20 ID:VmKAe1KwO
>>82
頑張るよ。
今年は山雅が目立ったが、来年はウチらが目立つ番だ。
無論ハッピーエンドでな。
98名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 20:51:01 ID:qkqvhOFSO
岡山は三菱水島とうまくやれないのか?
富山みたいに
99名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 20:52:53 ID:JX+0PhAu0
合併?その必要はないよ
100名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 21:01:11 ID:3m6zo2In0
ニューウェーブっていうチーム名はダサかっこいい
少なくとも、○○ーレみたいなラテン風味の造語よりはずっといいよ
101名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 21:03:28 ID:ce8NYUL30
>>100
どうせロッソと同じ運命。
今のうちにチーム名変えたほうが良いな。
102名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 21:05:00 ID:JIwdW7a30
J2くらいまで行けば桃鉄登場もありえるかもな
103名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 21:05:33 ID:nK1STRQQ0
>>101
ニューアウェーブになるのか
104名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 21:06:22 ID:ifLHgg8tO
大都会岡山
105名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 21:09:08 ID:VPuqaJcK0
メディアドームでサッカーできんの?
106名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 21:17:50 ID:GoD9vbWo0
>>101
今後どうなるのか分かりませんが、とりあえず商標は取ってるみたいです
107名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 21:18:52 ID:cm+taAkAO
>>100
「ニューウェーブ」も商標登録されてそうだから、
J入りするときは、名前変えるんじゃねーか?
で既存単語はおおむね商標登録されてるから、
変な造語にせざるを得ない、と。
108名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 21:52:55 ID:EBtsctQDO
パンティ温泉は加古か姫路本拠でやればいいのに…
109名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 21:54:26 ID:JkFXq7iB0
ファジアーノは大解雇待ってるんだよな?
今期みたいにステップアップする為に
110名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 21:58:09 ID:fGGluWdO0
ニューウェーブそれは新しい波〜♪ って応援ソングかっこいいよね
111名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 22:00:38 ID:f3zTPY5t0
グルージャにも岡山みたいな社長がいれば・・・
112名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 22:09:14 ID:EUsCOwXR0
アビスパが北九州に追い抜かれる可能性について
113名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 22:11:34 ID:JX+0PhAu0
>>112
北九州が追い抜くというより、自滅だわな。あそこはまじめにクラブ運営する気が全くない。
114名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 22:20:40 ID:3E+8RLdt0
115名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 22:24:46 ID:3JKbZ0IYO
福岡は鳥栖ともあんな感じだが北九州ともそんな感じになりそう
116名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 22:30:14 ID:FdNdzTS60
     北九州
 長崎 福岡
   鳥栖
  熊本    大分

完全に包囲されてるよなw
植民地にされそうな勢い
117名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 22:35:24 ID:lahC5zH20
北九州市と福岡市って仲悪いの?
118名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 22:36:06 ID:ho9ilLXN0
>>117
水と油
川淵とナベツネ
119名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 22:37:12 ID:3JKbZ0IYO
北九州って新スタ建てるとしたらどこがいいんだろ?
本城でもいいけど混みそうだし小倉方面の人からは
遠い。小倉に建てるにしても渋滞。結局どこにあっても渋滞しそう
120名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 22:37:28 ID:Hj3ruG2w0
じゃ福岡のサポが北九州に流れてくる事はないのかな
121名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 22:38:04 ID:guBFAUGy0
つーか、バンディオンセ神戸のブログ「バンディ温泉」、
また更新止まるんだろうな。ブログの主のショックは計り知れんぞ。

一昨年、決勝ラウンドに進んだが、まさかの最下位で終了しちまった地域決勝。
去年、緒戦で岡山にまさかの敗戦で90分間で終了しちまった地域決勝。
今年こそは・・・!って、最終戦を迎えるまで2位の自動昇格圏内にいたのに。

ああ、無常・・・
122You-名無しさん:2007/12/02(日) 22:38:57 ID:aKnH4ggd0
岡山は準加盟済だし、自治体がしっかりと支援しているから
岐阜よりはすんなりとJへ昇格できるよ
123名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 22:40:01 ID:guBFAUGy0
岡山の社長の今日の嬉し泣き
http://jp.youtube.com/watch?v=pDV6rcSFfZc
124名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 22:41:29 ID:xH+pL/V50
北九州って元リーベルの選手おったよな
125名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 22:45:47 ID:RVawhjfv0
>>124
池元?いま柏だよ
126名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 23:07:19 ID:taynlSsV0
>>119
やっぱ東田あたりに。駅からのアクセスも良いし。
スペースワールドと馬と買い物客とで、駅がにぎやかに。
127名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 23:23:22 ID:IdAahhP/0
>>126
都市高からもすぐだし、いいカモカモ
128名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 23:25:53 ID:JwBHH3d00
>>120
NWが準加盟したら北九州や京築のサポが大挙移ってくると思う
129名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 23:33:40 ID:/1wl8SrL0
長いこと関東に住んでて詳しいこと分からんけど
小倉駅北口のあたりは土地余ってないの?

ラフォーレとかリーガロイヤルも撤退なんでしょ?
130名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 23:43:49 ID:aKnH4ggd0
どうでもいいが、「北九州市」という名前何とかならんのか
南アルプスとか四国中央と同じような感じ
131名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 00:03:13 ID:YfDamThlO
ウホッ
132名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 00:14:42 ID:ocutHdgR0
Mi-Oは入れ替え戦でも昇格確実だろう
アルテは落ちる気マンマンだからな
出来ることなら直接県リーグまで降格したいとすら思ってる
133名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 00:26:52 ID:8GcsciH+0
>>130
意味わかんない

5市合併で市名変更して40年以上経ってるよ。
南アルプスとか四国中央の方が逆に違和感ある
134名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 01:16:57 ID:pP58O/Xi0
>>129
ラフォーレ(跡)は駅と他の建物に囲まれてるから、ビルくらいしか建てられんぞ
リーガロイヤルも同様。つーかこっちは普通に営業しているが

北口だとAIMのさらに奥は空いてそうな気がする
あとは八幡駅かスペースワールド周辺とかよさそう
市長が黒崎駅とか言ってるらしいがあそこに金かけても意味ないので反対
135名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 01:29:05 ID:pEfj1Hhp0
>>134
本城と違って電車での来場が多数を占めるだろうから、
週末、定期的にイベント(サッカー)がある事で黒崎商店街は潤うと思うけど・・・・

ホント日曜に行ってみて、泣けてくる人通りだから。
136名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 01:51:35 ID:AlvE5WuY0
北九州おめ
137名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 01:56:36 ID:faXH5uWw0
北九州って企業チーム発祥の地じゃなかったっけ?多いんだよね。
ここまで順調なんじゃネーの?福岡より期待できそうだな。
138名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 02:00:14 ID:mGHfCrpJO
>>130
南セントレア市よりはいいだろう。
139名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 02:04:05 ID:6QvmlLLm0
ニューウェーブなんて確実に名前変更対象だろ
さっさと変えやがれ
140名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 02:08:31 ID:6VbRsMuPO
まえ北九州に住んでたけど毎日ヘルス通ってたなあ、住むにはいいとこだったよ、ほどほど都会でほどほど田舎で
クラブチームの立ち上げのときも署名とかしたなあ、懐かしい
141名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 02:09:08 ID:PTN0/yya0
ファビアーノ
パナウェーブ
142名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 02:10:06 ID:zUJpuXGXO
タケシマ北九州
ゲンカイナダ北九州
143名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 02:12:36 ID:md+kteZX0
ニューウェーブって80年代に流行った言葉だな ナツカシス
144名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 02:13:53 ID:JkeBk9yl0
びわこはゴチャゴチャした名前だな
145名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 02:15:25 ID:91ZrV6nC0
滋賀FC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FC Mi-O
146名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:52:45 ID:xEMJ7ooC0
これ、引き分けありだったら
岡山:勝ち点5
北九州:勝ち点4
びわこ:勝ち点4
神戸:勝ち点2
あんま意味なかった
147名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:18:28 ID:2hB9ILtY0
>>120
北九州は距離が遠すぎて馴染みがない、鳥栖の方が全然身近
148名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:31:50 ID:gUTOpa0B0
>>147
今まで福岡に行っていた北九州人がこっちに来るってことだろ。
149名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:52:54 ID:Ut+zSXEr0
だな。
俺は松本サポだけど周りには甲府サポいっぱいいるし。
そういう奴等を取り込めるチャンスだわさ。
150名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:04:32 ID:WzvfvokN0
桑兄オメ!!!!!
151名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:04:51 ID:8mnBVTn+O
>>137
元三菱化成で現在は市民クラブ。
今は控えめな支援だが、世界の新日鐵八幡とTOTO、工業用ロボットの安川電機、ガラス・セラミックの国内最大手黒崎播磨など大きい会社がある。
この他にスターフライヤー、三菱化学(元三菱化成)&三菱マテリアル、総合スーパーのサンリブ、ICチップの三井ハイテック、ゼンリン等々…
北九州市起源の会社は新日鐵、出光興産、日立金属、日産(日立金属の子会社だった)
もし支援が本気になったら浦和や名古屋並ですよ、えぇ。
152名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 09:14:47 ID:IEhZqUSS0
雉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
153名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:18:36 ID:U+TBYEhyO
NW北九州って与那城ジョージが監督で藤吉がまだ現役だったよな?
またアホの坂田踊りやったのかな?
154名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:23:05 ID:/hrmoAI0O
ファジアーノは、初代キャプテンがよかったなぁ。名前は知らないけど。
155名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:25:43 ID:QAfz2mAcO
KYでスマソ!!
水戸・北九州に居た山崎理人って今ドコに?
156名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:30:50 ID:vfbMiv14O
俺が年頭に予想した通り、今年は大都会・岡山の年になってるだろ?
157名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 11:59:39 ID:wPpR7nNy0
結局、高崎は自主降格つーか解散するよね?
158名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:56:18 ID:gqDGNTRQ0
北九州経済はあまり芳しくないらしいが・・・
今後の展望は?
159名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:28:36 ID:Fm2YpgA1O
で、理事会の結果は?
160名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:36:08 ID:IolHoKjf0
俺、北九州市民だkが、こんなサッカーチームがあることすら知らなかったよw
多分北九州市民の9割は知らないと思う。
てかホームグランドはどこになんの?
もしかして本城陸上競技場かw
161名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:38:27 ID:5qxTz26r0
>>135
黒崎商店街が潤うわけねーじゃんw
本城とどんだけ離れてると思ってんだよw
162名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:39:53 ID:I6nAbZRF0
コリンチャンス、来季の2部降格が決定

サッカーのブラジル全国選手権1部は2日、最終節が行われ、
過去4度の優勝を誇るコリンチャンスが勝ち点44の17位で来季の2部降格が決まった。

http://www.sanspo.com/sokuho/071203/sokuho003.html
163名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:39:59 ID:fk2ICIJt0
北九州市民ってあんまスポーツに関心ねーからな。
ソフトバンクのファンもそんなにいないし、ギャンブルばっかやってるよ。
サッカーの人気も皆無だしな。
若松くらいだろ、サッカーが盛んなのは。
164名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:43:09 ID:q+VXSwG50
地元に出来るとコロッと変わる可能性もあるよ
クラブ次第だけど
165名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:46:45 ID:EmNZPbmX0
>>163
若松は本山を輩出したしなw
確かに若松はサッカー人口が多い気がするし、枝光近辺にスタジアム作ったら、
若松区民も近いから来やすいだろ。
てか北九州市は風俗関連を根絶やしにしようとしてるよな。
客引きの兄ちゃんもいなくなったし、風俗店もかなり少なくなってきてる。
小倉北署の署長が変わってから、ほんと変わってきたよ。
工藤会への取り締まりもメチャクチャ厳しくなってるみたいだし。
166名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:50:40 ID:3noZMOdY0
>>91
前市長の末吉は新日鐵とズブズブの癒着関係だったし、箱物大好きだったから、スペースワールド近辺に作ってただろうな。
今の市長は福祉最優先の人だから、どうなんだろうね。
167名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:03:41 ID:9O4k5fX30
<東北>
TDK SC(秋田)
ソニー仙台FC(宮城)

<関東>
横河武蔵FC(東京)
栃木SC(栃木)
ジェフリザーブズ(千葉)
流通経済大学(茨城)
アルテ高崎(群馬)

<中部>
Honda FC(静岡)
YKK AP+アローズ北陸(富山)
FC刈谷(愛知)

<近畿>
佐川急便SC(滋賀)
佐川印刷SC(京都)
FC Mi-Oびわこ(滋賀)

<中国>
ガイナーレ鳥取(鳥取)
三菱水島FC(岡山)
ファジアーノ岡山(岡山)

<九州・沖縄>
ニューウェーブ北九州(福岡)
FC琉球(沖縄)
168名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:05:35 ID:7Gk5zk+Q0
びわこには工房時代のサッカー部の先輩いるからがんばってほしいな
169名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:08:25 ID:IqMQ4EGq0
岡山ダービーに今からwktk
170名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 18:11:39 ID:HduwXSwK0
>>153
藤吉は現役どころか、昨日はペナルティエリア内で3人抜きやってましたw
>>160
本城。ただし陸上トラックの改修工事があるので来年は未定
>>166
昨夜は22時30分に北九州空港に来て選手出迎えてた>市長
171名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 18:19:37 ID:myni8baF0
北九州って本山、宮原、山形兄弟、平山とかコンスタントに選手だすよね。
それも全部若松地区ってところなのか。
172名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 18:22:49 ID:pEfj1Hhp0
>>161
黒崎スタジアム構想の話してるんですよ
173名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 18:23:28 ID:NCYo7DtmO
北九州出身の有名人は意外な人がいて面白い
174名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 18:49:31 ID:IGW+3zVb0
さすが大都会w岡山
175名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 19:31:17 ID:8mnBVTn+O
>>163
そんな感じではない。
ただ、今までプロスポーツが無かったから盛り上がり方がわからないと思う。
爺さん達はともかく、サッカー熱は熱いよ。
野球部と変わらないくらいあるし、近所の上手い奴は東とか筑陽、東海第五に行くよ。
と八幡西区民が言ってみる。
176名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 20:30:00 ID:eGl96dhP0
北九州って競馬・競輪・競艇と揃ってるからなぁ
177名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 20:39:30 ID:CLEUspcm0
>>171
平山は小倉だった希ガス
178名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 20:41:40 ID:yRvdtw820
>>177
その南の苅田からも代表がいる。
179名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 21:03:52 ID:nTAuy3VG0
本田泰人も生まれは北九州若松だねぇー
180名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 21:06:00 ID:xBanOrBJ0
北九州バグルス
181名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 21:14:22 ID:poILC1+20
平山は田原中だから南区だろう

新北九州空港あたりにでかいスタできたらなー
あのヘンめんどうかな
182名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 01:11:21 ID:PxQjDzPA0
ニューウェーブは10年後には平山と大久保の2TOPが見られるぞ
183名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 01:14:14 ID:ygrsdlhc0
>>157

本当にアルテは解散するのですか??
決定ですか??
184名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 01:40:51 ID:SYC7JIDK0
北九州って、イメージ的にサポーターが熱そうなイメージがあるな。
将来はアビスパとニューウェーブの福岡ダービーなんて面白そうだな
185名無しさん@恐縮です
サポーターが熱いんじゃない
ガラが悪いんだ