【野球】ヤクルト、ストッパー候補として150キロ右腕・林昌勇獲り 今週中にも入団発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★
 ヤクルトが韓国・サムスンの林昌勇(イム・チャンヨン)投手(31)の獲得に乗り出していることが1日、わかった。

入団交渉は順調で、早ければ今週中に入団が発表される。
 今季リーグ5位のチーム防御率(4.07)に沈み、投手陣の再建が急務のヤクルトが、
韓国のサイドスロー右腕をキーマンに指名した。林は150キロ近い直球を武器にする
救援投手で、00年シドニー五輪では韓国代表のセットアッパーとして、銅メダルを獲得。
06年の韓国シリーズ優勝にも貢献した。今季は40試合に登板し、5勝7敗、防御率4.90だった。

 ヤクルトは今季チーム最多の13セーブを挙げた高津が退団し、
05年に37セーブの左腕・石井弘も手術した左肩の回復のメドが立たない状況。
右ひじ手術のリハビリ明けの五十嵐の復活が期待できるとはいえ、救援陣強化は不可欠。
そのため9月に奥村国際部課長らが渡韓して、林の調査を行っていた。

 高田監督も「リリーフの整備が、このチームのポイント。競争させて一番いいやつを決める」と話しており、
春季キャンプの出来次第では林がストッパーに指名される可能性もある。


■林昌勇(イム・チャンヨン)

 1976年6月4日、韓国・光州生まれ、31歳。光州眞興高から95年にヘテ入団。
98年に34セーブ(8勝)を挙げて最優秀救援投手に輝く。99年にサムスンに移籍し、
防御率2.14で最優秀防御率のタイトルを獲得。03年アテネ五輪アジア予選でも韓国代表として、
台湾戦と日本戦に2番手で登板している。
通算で534試合登板、104勝66敗168S、防御率3.25。1メートル80、75キロ。右投げ右打ち。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200712/bt2007120204.html
2名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 05:11:59 ID:gRAcNz8QP
ニダ
3名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 05:12:00 ID:Dy5QXD/v0
お前ら、どんなアナルストッパーが好きですか?
4名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 05:19:52 ID:nzzAeRbU0
メジャーからのオファーが皆無なことがショックで寝込んだ人だっけ
5名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 05:21:11 ID:lWjWTUwy0
あれ?こいつ巨人の選手じゃなかったっけか?
6名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 05:22:52 ID:iQHyOGBE0
>今季は40試合に登板し、5勝7敗、防御率4.90
ダメすぎじゃん・・・・
7名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 05:24:06 ID:5m8FMDqt0
酷い成績だな
8名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 05:25:15 ID:uW7JLeWK0
活躍したらまた阪神が頂くで!
9名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 05:25:16 ID:tfZSk2fR0
> 石井弘

メジャー行けよww
10名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 05:25:25 ID:6j+4KOJ10
これは年棒4000万ぐらいの価値しかないな
高津よりマシだろうが高津は人気で元が取れる
11名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 05:26:32 ID:Y7cKJ8Z5O
巨人の林ってやっぱ・・
12名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 05:26:49 ID:5m8FMDqt0
林昌範
林昌勇
林昌樹
13名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 05:27:29 ID:zoueBirz0
韓国選手 (韓国最終年-日本1年目)

宣 銅烈

1995 ヘッテ 登48 5勝3敗33S 防0.49
1996 中日  登38 5勝1敗3S  防5.50
----------------------------------------------
李鍾範

1997 ヘッテ 試125 率.324 本30 点74 盗64
1998 中日  試067 率.283 本10 点29 盗18
-----------------------------------------------
李尚勲

1997 LG   10勝6敗37S 防2.11 
1998 中日 登11 1勝0敗0S  防4.68
-----------------------------------------------
鄭a台

2000 現代 登29 18勝6敗 防3.48
2001 巨人 登10 2勝0敗  防6.16
-----------------------------------------------
鄭a哲

1999ハンファ 18勝9敗 防3.75
2000 巨人  登板4 2勝1敗 防4.82
14名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 05:28:19 ID:zoueBirz0
具 臺晟

2000 韓化   登板48 6勝7敗21S防2.77
2001 オリックス登板51 7勝9敗10S 防4.06
--------------------------------------------------
李承Y

2003 三星  試合131 打率.301 本56 打点144
2004 ロッテ 試合100 打率.240 本14 打点50
--------------------------------------------------
李炳圭

2006 LG 試合120 打率.297 本7 打点55
2007 中日 試合132 打率.262 本9 打点46 

--------------------------------------------------
林昌勇

2007 三星 登板40 5勝7敗 防4.90
2008 ヤク 
15名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 05:29:03 ID:r5As1JtW0
巨人から強奪とはヤクルトもやるな
16名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 05:29:30 ID:dQcqQ5D30
おいおい、韓国でも通用してないのにきついだろ。
17名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 05:30:08 ID:UhvTHw070
>サイドスロー右腕をキーマンに指名した。林は150キロ近い直球を武器にする

蓋を開ければ常時140qも出ないなんてザラだからねぇ・・・
真偽はいかに。
18名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 05:30:09 ID:8zoiCOGbO
>>11
林昌範(イム・チャンボム)



チェケ裸はどう見ても半島人間です
19名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 05:32:49 ID:zoueBirz0
動画4年前福留に打たれた奴
http://www.youtube.com/watch?v=YFfGgSTZwfg
20名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 05:37:11 ID:baUqOAxo0
ピーク過ぎてるじゃねーか
21名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 05:37:15 ID:8zoiCOGbO
>>14
ビョン吉だけそんなに大差ないな。よく分からん選手だ。
22名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 05:38:11 ID:cv2IceXa0
巨人の林かと思った
23名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 05:39:55 ID:q66hhrd0O
巨人の林とか名前完全に韓国人だよな
24名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 05:40:30 ID:5m8FMDqt0
>>21
でも、2005年は.337で首位打者獲ってる
25名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 05:40:35 ID:ozAMXmaw0
>>17
それは巨人に来る投手だろw

外人選手の目利きがいいヤクルトだからな
成績は出しそう
26名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 05:42:39 ID:CNqxYBv/0
普通に韓国では 林って名前があるんだな
森とか木村とかもあるのか?
27名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 05:50:52 ID:kzf6QBhx0
>>9
行きたくてももう行けない体になっちまったよ…
28名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 05:52:09 ID:GlNOaobhO
アンドレ・キムの面白スーツ着て来日しろよな
29名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 05:53:52 ID:5m8FMDqt0
>>27
インポ(´;ω;`)
30名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 05:55:18 ID:idJng43C0
>>14
こう見るとビョンギュは当たりだな
ここ最近の成績がぼろぼろでエンコ李でさえ酷い言われようだったのにw
31名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 05:57:08 ID:Hu/Xn4ep0
韓国版佐々岡
32名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 05:58:43 ID:/W2xMj7K0

なにか、写メールが大好きそうな名前だな。
33名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 06:02:13 ID:xyjd3zxqO
>>23
はぁ?お前バカ?
34名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 06:03:10 ID:5fHGRto60
WBCの予選で投げたときはかなり速い球を投げてた記憶がある
あと、読売入団との記事を数年前に読んだ気も…
35名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 06:18:14 ID:PSg3VcVWO
>>8
ヤクルトも広島からラロッカ強奪してるんですけどねw
36名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 06:24:31 ID:PSg3VcVWO
虚塵の林もチョンだろ
37名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 06:29:38 ID:KwLZ65kt0
>>35
ニワカ乙。
ラロッカはカープで戦力外通告受けたのをヤクルトが拾ったんだよ。
契約がこじれたわけでもないのにどこが強奪なんだ?
38名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 06:32:36 ID:2E4PowP2O
おっ!
昔ロッテと楽天が獲得を目指した投手じゃないか。
39名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 06:33:18 ID:2pEbrimK0
>>30
ビョンギュは年俸が韓国時代の倍であることを考えると大外れということになってしまうが
40名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 06:34:00 ID:LtCu1KCP0
巨人の林のあのチンポ写真、勃起した状態で約9cmだったそうだ
41名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 06:35:37 ID:2SutMiGIO
巨人の林とは別人なのか
42名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 06:35:49 ID:suWE2HbW0
サンスポの飛ばし小説キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!と思ってたら
スポニチにもでてたな

ヤクルト 韓国のセーブ王獲得へ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/12/02/13.html

今季の林はセットアッパーとして40試合で5勝7敗、防御率4・90。
球団は奥村国際部課長と渡辺編成部次長を6月に韓国へ派遣し、
150キロ超の速球は復活すると判断。
高田監督も高津の抜けた後の守護神として起用する方針だ。
林も日本でのプレーを望んでいることから、早ければ来週中にも合意となる。
43名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 06:42:15 ID:JOUh4uH/O
法則とヤクルトの外国人スカウトの力とどっちが勝つかな
これで活躍したらヤクルトのスカウトは本物
44名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 06:54:08 ID:+RP3+P+N0
ヤクルチョン
45名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 07:21:28 ID:/1y2U+1RO
巨人フロント見てるか?オフの補強は決まったな。クルーンなんかよりヤクルトの獲る外国人の方が間違いはないんだから強奪してこい。
46名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 07:25:34 ID:DXeYA6K/O
自由契約になるのをまって育成枠でとれそうなんだが…
韓国でも役にたってないし
47名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 07:28:57 ID:RU/gRNKHO
>> 26
韓国人の苗字は線対称の漢字が多い。
48名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 07:29:56 ID:z2oLvh5y0
>>45
今のスカウトは元ヤクルトなんだけど…
49名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 07:30:30 ID:KJIUCKda0
要するに平林
50名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 07:32:23 ID:2E4PowP2O
>>45
ヤクルトも馬鹿じゃないから、オブションの複数年契約結ぶんじゃねぇ?
活躍すれば年俸変わらず複数年で儲けもの、カスだったらサヨナラ。
51名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 07:33:40 ID:89sYsAUZO
>>40
本当?
本当だったらうれしいな
だって僕も9aだからorz
52名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 07:37:23 ID:nAP9ocF10
韓国選手ではサムソンリーが好きだったな

いつの間にかいなくなってたけどw
53名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 08:04:17 ID:cU+x+J9bO
韓国の小山田か
54名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 08:05:37 ID:otbAKfzJ0
5勝7敗、防御率4.90
だめじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 08:05:52 ID:/Hc/uh4B0
もしかして巨人の林も韓国系?
56名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 08:06:54 ID:meED0m0a0
グラも韓国リーグからの移籍だったんだよな。
ストッパーだから、この際防御率は目をつぶってやっから
肝腎なところだけはきちっとしめてくれよな。
へーしゅーは「前から尊敬してました」とか言ってサインを
もらいに行くなよ。
57名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 08:08:49 ID:6AazH0yEO
五十嵐はあぼーん?
58名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 08:13:14 ID:nhQ+KqOEO
>>17
アテネの予選だかで、日本で投げた時、151q出してたよ。
59名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 08:19:52 ID:Z5xbaFBQO
ストッパー石井じゃないの?
60名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 08:25:10 ID:meED0m0a0
>>57
五十嵐は順調に回復中。石井弘はあぼーんくさい。
今さっきストライクゾーン見たけど、年俸が高くてサムソンとしては
費用対効果が合わないと思ったんじゃないか?
年齢的にはまだいける年だと思うから、今年は悪い意味で確変だったの
かもしれない。
61名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 08:25:23 ID:H8HNCH0fO
巨人の林かとオモタ
62名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 08:28:49 ID:ow++9kJk0
は…林昌勇…
63名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 08:33:00 ID:2pEbrimK0
この投手、ストレート投げるときと変化球投げるときとで腕のふりが全く違うから、打者は与し易いんだよな
64名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 08:34:14 ID:KYekzz/X0
>>25
オマエはメクラだけどなwwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 08:56:04 ID:X++FKVmT0
ヤクルト、元韓国代表サイド右腕・林昌勇獲得!

 ヤクルトが、新外国人として韓国・サムスンの林昌勇(イム・チャンヨン)投手(31)を獲得する
ことが1日、分かった。韓国の地元紙もサムスン側が退団を認め、ヤクルトと合意に達したことを
報じている。抑えとしての実績を誇るが、高田監督の意向もあり先発として起用する方針だ。

 グライシンガーとの交渉が難航する中、次の一手は打っていた。球団幹部は「話をしているのは事実」
と認めた。サイドから150キロの直球を武器に、00年シドニー五輪出場するなど活躍。
だが、05年の右ひじ手術以降は、思うような成績を残せていなかった。

 今季は40試合に登板し5勝7敗、防御率4・90。同じ韓国球界から獲得し、同じく右ひじの
手術歴があるグライシンガーが活躍したこともあり、復活は可能と判断した。石井一がFA移籍し、
右肩を手術した川島が開幕絶望と、明らかに先発投手が不足するチームの救世主として期待される。

 ◆林昌勇(イム・チャンヨン)1976年6月4日、韓国生まれ。31歳。チンフン高から95年に
ヘテ・タイガースに入団。97年から抑えに定着し、98、04年に最優秀救援、サムスンに移籍した
99年には最優秀防御率のタイトルを獲得した。00年シドニー五輪、03年アテネ五輪の
アジア予選の韓国代表。韓国通算104勝66敗168セーブ。今季年俸は5億ウォン(約5000万円)。
180センチ、75キロ。右投右打。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071202-OHT1T00049.htm
66名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 09:33:15 ID:vnUzzYAh0
再来年の巨人のストッパーか
67名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 09:38:50 ID:xedrGoHMO
今度は忘れずに複数年契約したんだろな
68名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 09:42:57 ID:meED0m0a0
タテヤマン来年こそは先発固定かな。
今まで便利屋すぎてかわいそうだったもんな。
69名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 09:44:37 ID:UAA5EVTJ0
>>68
この記事をみると
ストッパーに林君起用→ダメダメで館山君たすけてーになりそうなきがしないでもない
70名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 09:44:58 ID:7ppJs7Jr0
たまには花田のことも思い出してやってください
71名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 09:46:39 ID:5u85u33d0
シコースキーのほうが使えるだろ・・・
てかなんでシコースキー自由契約なんだ
72名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 09:48:36 ID:7auNhSHi0
要するにいらないな
73名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 09:48:52 ID:meED0m0a0
>>69
それは想定内ですorz
74名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 09:52:57 ID:LEp92NyJO
>40試合に登板し、5勝7敗、防御率4.90

駄目だろこれw
第二のアイケルバーガー誕生の瞬間である。
75名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 09:53:26 ID:HmSS8L4WO
法則発動
76名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 09:58:59 ID:PtFksF5c0
>韓国のサイドスロー右腕をキーマンに指名した。林は150キロ近い直球を武器にする

もうね。松坂やダルが一杯一杯投げて150強なのに、
サイドスローが(w。
読んでるほうも分かるようなの書くなよ。
77名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 10:01:06 ID:OZRVjxDd0
>>76
メジャーにランディジョンソンっていうサイドの選手がいてだな、
7876:2007/12/02(日) 10:03:21 ID:PtFksF5c0
>>77
うんうん、それで?
79名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 10:06:16 ID:saelHuH5O
40登板で7敗って、劇場としての期待大だなwww
80名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 10:26:43 ID:XorJWxXlO
ランディはすりーくぉーたーだろ?
81名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 10:34:06 ID:w0nbDZG6O
朝鮮リーグとは言え、31歳で104勝168セーブって凄いな
82名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 10:36:28 ID:opgoSVEW0
また林さんか!

林サーン
イパーイ(・∀・)
83名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 10:37:23 ID:yLa5NeJDO
数々の当たり外人を輩出したヤクルトだが今回は法則の影響で外れるかも・・・
84名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 10:40:31 ID:7RzdDF9g0
この投手って、鹿取にストレートとスラーダーを投げる時の癖を
人目で見抜かれた人でそ?
ここ数年は、故障でさっぱりだったような気がしたが。

全盛期の時の球は、確かに素晴らしいものがあったよなぁ。
それが来年、出せればそこそこの成績を残すことができるだろうが。
85名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 10:40:42 ID:KWf27QrX0 BE:107600832-PLT(12000)
これで当たり外人だったらヤクルト始まるぞ
86名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 10:41:32 ID:7RzdDF9g0
一目やw
87名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 10:44:14 ID:fNb6ULmIO
亀井京子かと
林が城石にぶつけてほしい
88名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 10:44:19 ID:2pEbrimK0
>>84
そうですよ

で、その球種バレバレの投球フォームがこれ
http://youtube.com/watch?v=LIXrsiDAzPo
89名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 10:44:29 ID:+1D6dfTa0
「みるスポーツ」はサッカーとバスケ 中国
http://www.jsports.co.jp/tv/asia-s/004/

批判を恐れずに比較をすれば、中国における野球の位置づけは、日本におけるセパタクローに近いかもしれない。

競技人口が少なく、注目を集めているスポーツとはいえない
ロスポーツとして成功し、メディアが大々的に扱うのは、常にサッカーとバスケットボール。
中国のテレビ局にとっては、サッカーの欧州リーグとバスケの NBAこそがキラーコンテンツであり、
野球はそんな話題との比較の対象にすらなっていない。スポーツ新聞も、
サッカーとバスケで9割以上の紙面を割き、国際大会の際に、卓球、バドミントン、陸上競技、跳びこみ、テニスなどが続いてくる。
90名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 10:44:51 ID:pazCMqlh0
150キロ投げられる奴が韓国で防御率4点なわけねーだろ
91名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 10:55:11 ID:X++FKVmT0
ヤクルト新外国人は「韓国の高津」

 林は右サイドスローから150キロ近い速球を投げ込む本格派で、韓国代表としても
シドニー五輪やアテネ五輪予選で活躍している。先発も抑えもできることで評価が高く、
巨人やソフトバンク、楽天が獲得に動いたこともあった。
球界関係者は「高津みたいなタイプの投手」と説明した。

 04年に楽天が獲得に動いた際には2年4億円(推定金額)と高額だった。
韓国時代には年俸の安さに怒った母親が、球団に乗り込む事件まで起こしたが、
今回は年俸に関係なく、日本でプレーしたいという意向が強いという。
05年に右ひじの手術を受けた後、全盛期のスピードとキレを取り戻してはいないが、
100勝100セーブを達成した経験があり、ヤクルトが白羽の矢を立てた。
http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20071202-290328.html
92名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 10:57:33 ID:e2V/lJ+b0
> 今季は40試合に登板し、5勝7敗、防御率4.90だった。

> 通算で534試合登板、104勝66敗168S、防御率3.25。


韓国リーグでこの程度の実績じゃあな
93名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 10:58:58 ID:mS3IwmpJ0
高津というよりコントロールがある程度良くなった平本と考えればおk
94名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 10:59:00 ID:JkFXq7iB0
年俸1000万位?
95名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 10:59:42 ID:2pEbrimK0
>>94
今年は5000万円だった
96名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 11:00:49 ID:0uKy02EZ0
林総合スレを復活させんとな
97名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 11:02:29 ID:lg54NR69O
ストッパー候補に林昌勇を獲得するのがヤクルト

ストリッパー候補にTDNを獲得するのが日ハム
98名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 11:03:37 ID:HlAIX9qhO
ここ数年名前が挙がってる割には獲得を見送っているんだから、
なんかあるんじゃないかくらい考えないのかな?

それに快速球サイドスローなら平本戻してこいよ。
99名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 11:04:04 ID:+5Ry6lGl0
第2の平本か
100名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 11:04:13 ID:V3vsn1aGO
>>92
ヤクルトにはグラシンという前例が
101名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 11:04:45 ID:Pe2qzgQh0
ヤクルトの外国人スカウト陣はガチ
102名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 11:06:00 ID:UkervGYg0
ソフトバンクの売り込むのに、その年じゃなくて全盛期のビデオを送ったチョンだろ。
103名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 11:08:25 ID:2pEbrimK0
>>100
グライシンガーは来日の前年に好成績残しているだろ?
林昌勇のここ3年の成績知ってる?
104名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 11:09:07 ID:I0+AZ9It0
巨人にいた林獲得したのかと思った
105名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 11:09:39 ID:V+sCqLamO
はやしまさゆう
106名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 11:11:22 ID:opgoSVEW0
林サーンって韓国にもいるんか!
ハヤシ
リン
イム
107名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 11:21:27 ID:Y7Juex8oO
アテネの予選だったかな
すげーいい投手に見えたの
108名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 11:24:14 ID:UkervGYg0
アテネの予選に出てた、直球と変化球で腕の高さが極端に違ってたサイドスローの投手。
109名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 12:18:09 ID:9sKcGmgH0
終わってる上に法則か
110名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 12:20:22 ID:+3TyDc8g0
医務ちゃん四は福留に打たれた時結構いい球放ってなかったか?
111名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 12:37:33 ID:5F/OzFQ20
>>76
中日の浅尾見てこい。
112名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 12:41:24 ID:hnQXcT0mO
ヤクルト韓国人初めてか?
113名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 12:47:55 ID:QwNrXtyL0
初めてだろうな
114名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 12:50:54 ID:e2V/lJ+b0
おいおい、初めての訳ないだろ
115名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 12:52:36 ID:NYB3HYznO
ヤクルトが獲る選手ならいい選手なんだろうな
116名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 12:53:21 ID:QwNrXtyL0
誰かいたっけか すまん
117名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 12:53:37 ID:lfvN7peU0
韓国・台湾<日本<メジャー って風に下から拾ってくる流れ確立
118名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 12:53:42 ID:yrsPa7Ap0
>>109
むしろこの成績(防御率4.07)だからこそヤクルトスカウト陣の腕の見せ所だと思うんだが
巨人とかのスカウト陣なんかと一緒にすんなよ
119名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 12:54:32 ID:9hFmBAHKO
日本人なのにドラフトじゃないおかしいと思ったら…
カンコックにも林っていうのあるんだね
120名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 12:55:00 ID:aoM6/qG30
初めてじゃない
青木とラミレスは韓国人
121名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 12:55:36 ID:szwmmWvMO
巨人 林昌範
広島 林昌樹
ヤク 林昌勇
122名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 12:55:37 ID:CWiNH1AR0
溺れるものはなんとやら
123名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 12:56:22 ID:v7JpvsHsO
また一年活躍したら、金満兄弟虚珍が手をつけるんだろ
124名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 13:01:15 ID:YbRQZnRA0
ヤクルトのスカウトが巨人にいって何も出来ず。
ローズとかペタも使いこなせないし、実績ある投手でもすぐ壊れるし
巨人はスカウトが良くても選手を腐らせるんじゃないの?
125名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 16:19:09 ID:njT0lAHW0
>>121
その3人はリリーフの役割とな
126名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 17:50:48 ID:dQcqQ5D30
メジャーが日本のロートル相手でも数億出す位
ピッチャーの値段が高騰してるから、まともなピッチャーを他所から取るのは大変だ罠。
一から育てるしかない。
127名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:12:04 ID:/g1VHRd5O
>>104俺は広島の林とったのかと思った。
128名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:29:17 ID:uDZZ6sZVO
阪神にも林っていなかった?
129名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 18:32:05 ID:MOrVJygP0
野球選手にしちゃ随分太ってるんだな
130名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 19:58:56 ID:rfO8ZSuW0
>>124
ルイジは外国人との交渉はしてただろうけどスカウトもやっていたの?
131名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 20:04:10 ID:DxlCaThaO
>>128
阪神の林威助(リンウェイツゥ)は台湾人だからな
132名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 20:04:55 ID:C4lULb//0
これならシコースキー残留の方が良くね?
133名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 20:37:16 ID:VE3GJ3ad0
巨人から強奪なんかできないだろと思ったら
リアルコリアンか
抑えで7敗って、どんだけ打たれてるんだよ
134名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 20:37:55 ID:85OEhkSy0
東京の球団って半島チョソばっかり獲るね
135名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 20:41:18 ID:kKUm2ZKZ0
久しぶりのアジア人助っ人か
郭建成以来?

つか人的補償で大沼獲って抑えで使えよ
ストッパー適正あるかも試練
136名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 20:42:07 ID:Lb7LtvT9O
ちんちんメール放出かよ
137名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 20:42:08 ID:A2JKHv4UO
>>134
外国人枠使わずに在日集めりゃいいのになw
関西の人気球団みたいに
138名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 20:48:52 ID:85OEhkSy0
ヤクルトは青木や川島のような在日を集めても勝てないから
半島に触手するのでしょう。元々外人依存のチームですけど。
139名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 21:06:02 ID:+CROi9RU0
環境が変わればひょっとするかも分からんよ稲葉の首位打者
140名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 23:13:51 ID:j/wiM2sB0
ヤクルト終わったな
よりにもよってイムチャンヨン・・・

絶対契約で揉めるよ
141名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 04:51:05 ID:ncD5yl940
>>13-14
クデソンが意外と頑張っててワロスww
142名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 06:52:33 ID:If+wHGwu0
今季最下位なのに、その上に先発の柱2枚と打者の軸が抜けて来期はどう戦うんだよ。
143名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:26:39 ID:WAc+0DLV0
ヤクルトの朝鮮人選手は現役だとへーしゅーが在日、
帰化人だと金田とその家族枠で弟二人だったかな。
それから新浦もいた時期あったな。後はすぐに思い出せない。
144名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 07:36:30 ID:amtguzdx0
>>140
契約でもめるのはなれっこだから
145名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 11:26:11 ID:hGZF1SCy0
>>121
韓国人多いな
146名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 11:42:37 ID:cnozevDsO
147名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:09:06 ID:rXnDbWW00
この人2004オフのメジャー移籍騒動の時はしおやきスレで笑わせてもらったなぁ


FAで海外移籍表明 「見ていてください。日本野球の鼻っぱしらを必ずへし折ってやります」 発言

サムスンは必死に残留交渉も結局断念、というか絶縁

代理人と多重契約し問題に、さらに父親が出てきてgdgd

楽天がオファーも、戦力の整ってない新生球団なので避けたいと断る

日本の他の球団やメジャーに相手にされず、楽天も撤退

国際迷子になりかけてたのでサムスンに残留しようとするも監督のドンヨルが激怒

なんとか契約してもらう(年俸そのまま)

翌日母親が息子を連れ球団に怒鳴り込み契約は無効だとわめく

ドンヨルがさらに激怒、さらに父親が起亜からオファーが来ているのでクビorトレードしてくれ発言

起亜社長が激怒し獲得を否定、さらに名誉毀損での訴訟も視野に発言、引退危機
148名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:58:46 ID:p8383NIr0
あまり活躍すると巨人に強奪されるからシコぐらいやってくれれば
149名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:00:37 ID:kG+JYON60
>>135
抑え適正が無いことは西武時代に証明済み
150名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:01:26 ID:VbgJ3fswO
>>133
成績見るとロッテの抑えになるべき投手
151名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:27:17 ID:bAgqf+Uq0
人種や民族で先入観や偏見をもつのは良くないと思う
でも昨日の試合とかみると
やっぱ朝鮮人入れるのはトラブルの元かなあ
152名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:28:22 ID:+3x+pdBh0
>>141
クデソンは翌年先発転向が実って防御率二位という好成績を残す(しかしわずか五勝)
韓国人はソンドンヨルのような「変人」(日本人から見ると人格者)でないとストッパーでは
活躍出来ないのかも知れない
153名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:34:31 ID:JON2bHZb0
どう考えても戦力じゃなくてその背後にある「韓国テレビ放映権」な気がする
154名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:41:48 ID:py1HyK3zO
昨日投げてたのに話題にならないのな
155名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:45:11 ID:GsA76Y0d0
>>12
こ、これはww
156名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 14:45:17 ID:Ja4elNOA0
二年前なら活躍できたかもしれんけど、怪我してから球戻ってないぞ。
157名無しさん@恐縮です
>>121
林昌華(俳人)
林昌平(音楽監督)
林昌一(建築家?)
林昌二(建築家)
林昌三(建築家?)
林昌利(宮城県バス協会会長)
林昌克(長野県の農民)
林昌之(北海道の農民)

「林昌」で検索かけたらこれだけ出てきた。
意外に居る名前なんだな。