【サッカー/日本代表】反町ジャパンの不人気極まる!! (ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼368@100円ショックφ ★
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/30gendainet07024120/
反町ジャパンの不人気極まる!! (ゲンダイネット)

 反町ジャパンの人気はひどいものだ。日本代表の北京五輪出場が決まる21日の
サウジアラビア戦の視聴率はたったの12.7%(テレビ朝日)。
 たとえば、20日に放送された「ワールドカップバレー07・男子」(フジテレビ)の
日本対オーストラリアはストレート負けでも12.9%を記録した。いかに五輪代表が不人気かの証明だ。
 顔と名前が一致する選手は少ないし、高校サッカーのレベルみたいでヘボだし、
シュートは打たないし、イライラさせられっぱなし。サッカーは視聴率を稼げる
コンテンツとして力を入れているテレ朝もガックリだ。

 テレビ局にとって反町ジャパンは疫病神。総とっかえしてもらうしかないのでは。

【2007年11月27日掲載記事】
2名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:26:14 ID:Qx+YQobF0
>>1
またきたーw
3名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:26:17 ID:rye6QKXt0
A代表もまずいことになりそうだな
4名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:26:28 ID:0gU2Ln5m0
このスレは伸びる
5名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:26:37 ID:56U6nBp30
ゲンダイ
6名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:26:55 ID:U/QMo2eR0
>>1
胸キュン先生、スレ立てお疲れ様です。
早く職が見つかるとよいですね。
7名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:26:58 ID:WI9v5L5t0
>たったの12.7%

じゃ野球はどうなるのw
8名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:26:59 ID:Ps+w4YXd0
口はでかいがやってることは支離滅裂
9名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:27:05 ID:wUkotv2S0
>>3
日本人監督しかも岡ちゃんって事で意外に+になると俺は読んでる
10名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:27:08 ID:8QtrBHMH0
星野を叩き、反町を叩き、野球を叩き、サッカーを叩き、相撲を叩き・・・

結局、ゲンダイって何をどうしたいわけ?
お前らってそんな高尚な存在なの?
11名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:27:32 ID:LYK7/QXr0
A代表ならともかく、五輪代表なんて本来こんなもんじゃないのか?
12名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:28:02 ID:w6kUDjMt0
ゲンダイ全速力で突っ走ってるな。
13名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:28:05 ID:oBnAWzppO
ゲンダイ絶好調だなw
14名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:28:14 ID:56U6nBp30


星野ジャパンはどうなるの
15名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:28:30 ID:uW0o+go+O
このスレは伸びそうだ
16名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:28:37 ID:UZRUs8t1O
だって知ってるのが平山位だし
その平山は出ないとかマスコミは言うし
見ない罠当然
17名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:28:44 ID:wv4unNKPO
なんだこの記事w
18名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:28:50 ID:rOEXTL4i0
サッカーはセルジオ一人解説を副音声でやれば視聴率が上がるじゃないかな
19名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:28:56 ID:UajnuxQ20
反町じゃなかったら数字とれたのか?
ポイズン
20名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:29:01 ID:O2hHSH/b0
アテネのときは20%いった時もあったような
21名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:29:08 ID:2cqWl1Jz0
>>10
最後にはゲンダイ自身を叩くんだよ

「こんなんじゃダメだ!」って。
22名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:29:15 ID:CDTCN72M0
ゲンダイって競馬以外のスポーツの現場で取材させてもらえるのかね?
23名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:29:15 ID:LemtCSkd0
で、星野ジャパンは?
24名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:29:19 ID:9D7Abn140
>たったの12.7%

じゃ野球はどうなるのw
25名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:29:29 ID:o1Yktf2M0
野球も叩きサッカーも叩きゲンダイ必死だなw

それ以上に野球は?とか言ってるサカ豚はもっと必死だけどなwww
26名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:29:44 ID:sgBd3rDP0
【野球/ゲンダイ】関係者が頭を抱える「星野JAPANの不人気」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196338481/

【サッカー/日本代表】反町ジャパンの不人気極まる!! (ゲンダイネット)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196414738/

なにこの日本破壊工作。
27名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:29:58 ID:jV7pvJr+0
>>14
さすがに本番の予選では良い数字出すでしょ
公式戦だし有名選手が多いし

ゲンダイは何でも叩くけど
これに関しては嘘じゃないからねぇ
28名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:30:01 ID:aHn5MuTe0
昨日は野球を叩いてたな
29名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:30:02 ID:wUkotv2S0
30名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:30:07 ID:bcHyS6ER0
テレ朝の解説酷いから
普通、NHK BS1を見るでしょ
31名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:30:07 ID:EwoAzITW0
バレー高いな
32名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:30:14 ID:zfgTFwwd0
ゲンダイは星野ジャパンも反町ジャパンも中傷して何が目的なんだ
33ホロン部分断工作員:2007/11/30(金) 18:30:23 ID:r1nMbESA0
サッカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:30:23 ID:dQkitqAC0
>>21
全米が泣いた
35名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:30:34 ID:aUE2Wona0
ゲンダイさん飛ばしすぎ・・・w
36名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:30:46 ID:b/vCZts60
>>1

先生必死すぎですww

【2007年11月27日掲載記事】
37名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:30:51 ID:Qx+YQobF0
ゲンダイは冬のボーナス回答が相当悪かったんじゃねーのw。
紙面を不満のはけ口に使ってるとしか思えん。
38名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:30:54 ID:5xUMaFpv0
>>10
大きいもの、強いもの、目立つもの、人気のあるものを叩くのが基本姿勢
それがタブロイドってもんさ
他の中身はない
そのつもりで見ればゲンダイがよく分かる
39名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:31:16 ID:lWLCFY+o0
この記事さ
本当にマジで冗談抜きで2chのレス並だなwwww
言いたい事はわかるけどさ
40名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:31:17 ID:BfR5PUp80
sorrymuchはなんというか期待感がない・・・
41名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:31:23 ID:9D7Abn140
>>1

先生必死すぎですww

【2007年11月27日掲載記事】

【2007年11月27日掲載記事】

【2007年11月27日掲載記事】
42名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:31:26 ID:bUBCF6g70
星野ジャパンはたぶん10%行かないぞ
43名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:31:32 ID:sW0+N/PlO
ヒュンダイ野球も不人気的なこと書いてたなwww
44名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:31:36 ID:pmNBxkej0
ゲンダイは何事も斜に構えて見たがる中二病新聞なんだよ。
45名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:31:49 ID:Uxzj0oW+0
>>31
TBSでは低かったよな。
何でなんだ?同じ全日本のバレーなのに。
46名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:31:57 ID:wPOcJ3C00
またヒュンダイかwwwwwwwwwwwwwwww

やきう叩いてサッカー叩いて何がしたいんだ?
47名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:32:00 ID:m1uZSYvQ0
またゲンダイか
48名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:32:06 ID:Bvp7Z8oCO
なんだこの記事は
49名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:32:14 ID:hHnjU04u0
ほんとにダメだもんこのチーム
50名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:32:17 ID:lUngPy540
チョンがFWだし、誰が見るかボケ
51名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:32:22 ID:JmKPkR200
10:1】 【サッカー/日本代表】反町ジャパンの不人気極まる!! (ゲンダイネット)
beチェック
1 :依頼368@100円ショックφ ★:2007/11/30(金) 18:25:38 ID:???0
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/30gendainet07024120/
反町ジャパンの不人気極まる!! (ゲンダイネット)

 反町ジャパンの人気はひどいものだ。日本代表の北京五輪出場が決まる21日の
サウジアラビア戦の視聴率はたったの12.7%(テレビ朝日)。
 たとえば、20日に放送された「ワールドカップバレー07・男子」(フジテレビ)の
日本対オーストラリアはストレート負けでも12.9%を記録した。いかに五輪代表が不人気かの証明だ。
 顔と名前が一致する選手は少ないし、高校サッカーのレベルみたいでヘボだし、
シュートは打たないし、イライラさせられっぱなし。サッカーは視聴率を稼げる
コンテンツとして力を入れているテレ朝もガックリだ。

 テレビ局にとって反町ジャパンは疫病神。総とっかえしてもらうしかないのでは。

【2007年11月27日掲載記事】
52名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:32:37 ID:dAKKohBp0
定期叩き乙
53名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:32:37 ID:y+UvM17LO
>>1
死ねやゴミカスwww
54名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:32:46 ID:BfR5PUp80
ゲンダイ社内の野球のライターとサッカーのライターで対立してんじゃないの?w
55名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:32:51 ID:vtl1mwxd0
ゲンダイさん、ヘボは言い過ぎ。
腐ってもマスコミなんだから直接的表現じゃなく、間接的な嫌味の方がいいと思うよ。
56名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:32:51 ID:COf2Z5JH0
落ち目の競技同士の焼き豚、サカ豚涙目ってことか
57名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:33:04 ID:tZhG5M790
こんな記事書いて給料もらえてほかほかご飯食べてあったか布団で眠ってる人がいるのかと思うと・・・
58名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:33:16 ID:mvvNfjHE0
昨日は星野ジャパンがどおのって言ってただろw

こんな記事金払って読んでる団塊ってwwww
59名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:33:25 ID:rIy0HS3f0
ゲンダイワロスw
日本スポーツどうしたいんだwww
60名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:33:35 ID:xyQDrnCj0
重複してるぞ

【サッカー/ゲンダイ】関係者が頭を抱える「反町JAPANの不人気」★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196349617/
61名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:33:45 ID:csGEK46yO
在日がエースみたいな扱いをうけてる時点でありえない

それを許してる日本人プレイヤーも屑だが
62名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:33:46 ID:dAKKohBp0
たったの12.7%なんて書いたらカウンターパンチ喰らうぞw
63名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:33:58 ID:ZEInEkdf0
>>38
それにしては本当の巨悪には立ち向かわないな。
真のタブロイド紙なら日本中、世界中の巨悪に立ち向かって欲しいな。

骨は拾ってやるぞゲンダイ。
64名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:34:24 ID:wv4unNKPO
ゲンダイは星野ジャパン叩いてるようで持ち上げてるよ。
視聴率20なんていくわけないのに視聴率20いかなかったら中継撤退なんて言って目標ラインをわざとあげてる。
結果15でもとればすごい高視聴率と煽るわけだ。
焼き豚がよく使う手だよ
65名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:34:25 ID:bkJHdL0OO
短期間集中開催だった過去の放送の方が視聴率をとるのは必然。
その過去の視聴率が高かった五輪予選はいずれも、短期間集中開催だった。今回は間隔が開いてる。これが理由。
本来この世代の人気なんて世界的に見てもこんなもの。2、3大会前からの人気が短期間集中開催により異常に高かっただけ!
66名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:34:43 ID:UgTeexI90
不人気ネタ好きだな<ゲンダイ
67名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:35:12 ID:nNfzIuXV0
サッカー終わったな
68名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:35:11 ID:y9XJkNbMO
12.7と12.9ってw
しかもたかが予選とワールドカップを比べるなよw
69名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:35:27 ID:sgBd3rDP0
>>38
そんなかっこいいもんじゃねぇよ。
お前、さてはゲンダイ記者だな。
70名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:35:29 ID:jV7pvJr+0
>>64
意味が分からん
71名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:36:04 ID:zfgTFwwd0
>>64
意味が分からないんだが
72名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:36:12 ID:E1gls+/E0
でも実際アテネの時と比べたら盛り上がってないよな
73名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:36:17 ID:jVek2ByH0
じゃあ誰がいいかを1名挙げるべし。

いるんだよな。こういう奴。
「あの店はまずい」「あそこは高い」「あそこの店員は・・・」
「じゃあお前が良いと思う店を教えてくれ!」
「・・・・・」
74名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:36:48 ID:QC/aZ0kBO
2ちゃんで書いてある事を転用するだけで金を貰えるのか
75名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:36:56 ID:QHT54E5uO
ゲンダイの不人気極まる!!
76名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:36:59 ID:DlJdOD3R0
とりあえずBSの数字だせよ
あとスポーツバー行ったら人で溢れかえってたから
視聴率なんてアテにならん
77名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:37:09 ID:KX1+D+4S0
hyundai
78名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:37:13 ID:9QeRtA2h0
黄金世代とかA代表としか興味ない。
自分より歳も離れてるし
79名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:37:29 ID:BKIn63IR0
オイコラ反町、謝罪しろ!謝罪しろよ!
80名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:38:04 ID:rIy0HS3f0
>>1
記事もひでえww
> 顔と名前が一致する選手は少ないし、高校サッカーのレベルみたいでヘボだし、
>シュートは打たないし、イライラさせられっぱなし。
この辺りは記者の印象でしかないw
81名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:38:22 ID:dOBG2G7g0
反町のチーム作りが進まず、gdgdな試合展開で楽しむレベルにないしなぁ
82名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:38:24 ID:NStoeZSS0
ただ単に報道量が少ないだけ。
報道量を増やせばあと3%ぐらいは普通に上がる。
83名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:38:47 ID:dAKKohBp0
新聞が売れない理由がわかる
84名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:38:49 ID:wtCZ9Mpj0
>>64
15でもすごいと思わせたいなら
むしろハードルを下げるだろ
85名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:38:59 ID:xNovAFtp0
ヘボなのは認めよう。
大半がJでレギュラーというのが末期的
86名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:39:05 ID:sz0fkOVN0
星野ジャパンよりマシ
87名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:39:10 ID:9D7Abn140
満員だった観客数には触れてないのなwあからさますぎ
88名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:39:11 ID:X5FowJv20






         ヒュンダイのやってる事が、ホロン部活動とまるで同一な件について





89名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:39:20 ID:N8ySI0nfO
むしろバレーを面白がって見てるヤツらの気がしれない
どんなヤツらが見てるんだ?
90名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:39:35 ID:3zeDHE9t0
>>89
マゾ
91名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:39:44 ID:nMzXLlCIO
じゃあゲンダイのいうとおり総取っ換えにして人気回復して見ようかねw
92名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:39:57 ID:6ognIijZ0
>>72
盛り上がってない。
この代表良い勝ち方してないからね。
アウェーのベトナム戦ぐらいの試合をコンスタントにしてたら
人気でただろうけど。
93名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:40:02 ID:mGjegZvs0
ゲンダイは何がしたいんだ?w
94名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:40:11 ID:9QeRtA2h0
スター選手がいない
95名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:40:16 ID:lvpjiNx/0
星野も反町も
ゲンダイの人気には勝てないね
すごいすごい
野球からもサッカーからも
締め出し食らわないように
せいぜい気をつけてねw
96名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:40:20 ID:7ft1kQxYO
馬鹿全開はゲンダイだがなw
97名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:40:27 ID:UgTeexI90
>>89
ジャニヲタとバレー婆さんが見てる
98名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:40:55 ID:kq16sgjf0
つまんないサッカーしてるもんな
見る価値ないよ
俺前から五輪は嫌いだったからまあいいんだけど
プロのリーグと代表以外サッカーはどうでもいいわな
99名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:40:55 ID:rIy0HS3f0
>>88
ゲンダイが左翼的なのは昔から
小泉とか安部とか福田とか時の首相に対して叩きまくり
100名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:40:59 ID:baVO8a+vO
>>1
棒振り脳w
101名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:41:02 ID:AyMyB0qx0
ゲンダイ迷走中
102名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:41:11 ID:bkJHdL0OO
短期間集中開催だった過去の放送の方が視聴率をとるのは必然。
その過去の視聴率が高かった五輪予選はいずれも、短期間集中開催だった。今回は間隔が開いてる。これが理由。
本来この世代の人気なんて世界的に見てもこんなもの。2、3大会前からの人気が短期間集中開催により異常に高かっただけ!
103名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:41:23 ID:wDZH/Ksx0
ここまで来たら逆に応援したくなってきたんだよなぁ。
104名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:41:35 ID:sz0fkOVN0
この世代がもっとも人気がない世代なのは事実だが

星野ジャパンよりマシ
105名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:41:57 ID:fbhb38Cd0
ゲンダイがこういうんだから、人気出るかもね
106名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:42:10 ID:jVek2ByH0
「参議院選挙で国民が自民党にNoを言いつけた」
と社民党の党首が言っているようなもんだな。
107名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:42:28 ID:4v0Jy6AK0
働きマンてヒュンダイがモデルてマジ?
108名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:42:29 ID:HLL8uljc0
本番じゃあるまいし、オリンピックの予選で12%も視聴率を取れば上等じゃん。
テレビ局だってまさか20%超えを狙っちゃいないだろうよ。
選手が知らない顔ばかりって言っても、お前らが報道しないからだろw
109名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:42:32 ID:mLoVz8dU0
ゲンダイってサッカーになんかされたの?連日凄い
110名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:42:35 ID:8SKsgff20
記憶ではアトランタもシドニーもたいした数字でなかったんだし
むしろアテネが確変だったんでは
このときSARSのおかげで五輪の年に短期集中開催だったので短い期間で宣伝打てたし
当時高校サッカー界で話題だった平山もいたし
111名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:42:40 ID:kgerIKwA0
>>10
ゲンダイはJRだけは叩かない。
新規参入した日刊アスカをキオスクに置かないでくれとJRにお願いするほどだからな。
112名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:42:55 ID:2lHKKYJ50
なぜかゲンダイが叩くと
どんな番組も視聴率上昇するんだよなあ
113名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:43:02 ID:Hum27kXl0
A代表が岡ちゃんジャパンだからなー。
こっちの方が人気でるかもね。
114名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:43:05 ID:9QeRtA2h0
ゆとり世代だから見る人はいない
115名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:43:08 ID:WpYpfNOH0
【サッカー/U-22】反町ジャパン視聴率低迷に平山相太がご満悦!「やはり僕を使わないと」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1194202032/
116名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:43:24 ID:km5iOzbqO
>>1
胸キュン先生!
どうして「星野Japan不人気」スレは立てなかったんですか?
117名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:43:30 ID:wv4unNKPO
視聴率出す某所の人は反町ジャパンを17と予想した。
結果12しかとれなくて意外に人気ないんだとコメント。
野球アジアシリーズを一桁と予想して11とったら健闘とコメント。
ちなみにこの人は焼き豚。
ゲンダイも同じこと
118名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:43:35 ID:rIy0HS3f0
>>110
中田が出てたシドニー予選でも12前後だったらしいよ
119名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:44:01 ID:h3ni18xy0
反町うざいのは確かだけどゲンダイもうざいなww
120名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:44:03 ID:E5AVaYmY0
> 顔と名前が一致する選手は少ないし

( ゚д゚)ポカーン...
121名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:44:03 ID:VibOexV/O
その昔ASフリューゲルスに反町って選手がいたよ
122名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:44:11 ID:CfI/irsK0
野球よりマシw
123名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:44:20 ID:ynyUmtA70
視聴率の為に総とっかえなんてとんでもない
あくまでオリンピックで勝つ為に監督を変えてくれ
124名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:44:29 ID:6ognIijZ0
まあ星野ジャパンやバレーに勝たないとサッカーがNO1スポーツだなんて
言えないでしょ。例えアンダー世代だったとしても。
125名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:44:39 ID:+GuAMl810
角澤という超怒級のアナウンサーの存在知ったのは
確かアテネ世代の親善試合だった

「平山落ち着いている!」とか連呼してたが
それから3年かなりの代表の試合の実況経験積んでるのに
まったく進化しない
126名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:44:39 ID:nELUZUNs0
確かに、あの試合
「勝てばオリンピック出場決定」というニュース的な意味合いはあったけど
スポーツ、サッカーとして魅力があるかと言われたらNOだ。
しかもオリンピック出場決定ごときでは今更喜べない。
127名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:44:50 ID:Qji09Gkc0
>>110
なにより給水力の人気が凄かった。
128名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:45:00 ID:4v0Jy6AK0
>>122
星野でも12以上はあると思うよ
129名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:45:39 ID:nr0eVpIj0
>>99
右翼も左翼もありません。
触るもの皆傷付けたいお年頃なんです。
130名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:45:45 ID:9QeRtA2h0
星野ジャパンの方がおもしろい
131名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:45:48 ID:H4JBEQkFO
ゲンダイさんもっと叩いてサカ豚成敗して下さいお願いしますm(__)m
132名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:45:51 ID:erGdyzzu0
競技場若い女の子でいっぱいだったけどね
野球ではまず見られない光景
まぁ、にわかだろうけど
133名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:45:58 ID:76o1KegC0
>コンテンツとして力を入れているテレ朝もガックリだ。
ダウト!

ゲンダイ的には予選敗退して、日本サッカー消滅危機とかやりたかったんだろうな
悔しいから視聴率で攻めてきたかw
134名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:46:19 ID:bkJHdL0OO
>>115
ネタだと分かった上でワロタw
135名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:46:21 ID:3zeDHE9t0
まぁサポから見ても数字取れそうに無いしなw
一般人はサウジなんて雑魚くらいの認識だろうし
ある意味仕方ない
136名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:46:27 ID:56U6nBp30
【野球】星野ジャパンは金メダルをカネで買うのか、合宿の長さなど前回のアテネ五輪とは雲泥の差のカネ遣い(ゲンダイ)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196415091/
137名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:47:14 ID:DeWu463sO
まぁこんな事してたらいずれゲンダイの記者に不幸が訪れるだろうな。
マジで。楽しみだ。まぁ自業自得だがな。
138名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:47:35 ID:bkJHdL0OO
短期間集中開催だった過去の放送の方が視聴率をとるのは必然。
その過去の視聴率が高かった五輪予選はいずれも、短期間集中開催だった。今回は間隔が開いてる。これが理由。
本来この世代の人気なんて世界的に見てもこんなもの。2、3大会前からの人気が短期間集中開催により異常に高かっただけ!
139名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:47:57 ID:sgBd3rDP0
ゲンダイはサッカー関係の記事で言えば、
中田は叩きまくったが中村は持ち上げてたな。
どういう基準なんだろう。
140名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:48:09 ID:a3fBoQ7Y0
反町のせいじゃなくて
日本のサッカーのレベルが低いから
視聴率か低いってだけだろ

サッカーをネタに視聴率を稼ごうとする
TV局のほうに問題がありだろ

TV局を総取替えだな
TBSを筆頭になwww
141名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:48:24 ID:8rGWgbdj0
やきうは知らないけどサッカーのAFC関連の試合はBSでも放送してるからね
分散して視聴率が低くなるのは当然のことかと
142名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:49:06 ID:lvpjiNx/0
星野も反町もどっちも叩いてるぞ
誰に許可獲ったんだか知らないがw
野球vsサッカーにしたいんだろうけど
あきらかに野球サッカーvsヒュンダイだな
凄いところに喧嘩売るな
チャレンジャーだわ
143名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:49:11 ID:yPKvzXhp0
そりゃ人気出るわけないじゃん。

格下相手にも常に1枚以上余らせて攻撃に人数をかけないで
点は取れないし、余らせて引きこもっているのに失点するんだからw
144名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:49:15 ID:LvePh7Lm0
お前が知らないだけじゃん
145名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:49:33 ID:hjWBktBY0
>>137
買ったことないから分からんのだけど。
ゲンダイって署名記事ってあるの?

もしあるなら大したもんだと思う、認めるその勇気。
146名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:50:15 ID:0rI3GLB40
>>139
気分です。
147名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:50:21 ID:yY/+SWBh0
星野ジャパン叩いたせいでこんな記事書かされる羽目になったんだろうな。
内容も無理が有りすぎるし時期も逸しているし。
148名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:50:27 ID:5xUMaFpv0
>>63,69
違う違う
悪辣な権力者を叩きまくるって意味じゃない
大きいものや強いもの、権力者って羨ましいだろ
(少なくとも羨ましく思うやつはいるだろ)
嫉妬と羨望を抱くってやつだ
そういうやつらを何でもいいから叩けば少しは溜飲が下がるだろ
そこがタブロイドの生命線であり矜持なんだよ
要するに彼らはジャーナリズムじゃないのさ

男性読者中心ってのも「力」にまつわることを扱うという性質からなんだよ
最近は若い連中がギラギラギスギスしなくなって
権力に執着しなくなったからタブロイドの発行部数が落ちてる
だから何でも手当りしだいに叩く傾向に拍車がかかってる
でもそれはタブロイドが矜持を捨て去ろうとしていることであり、
タブロイドの断末魔であると俺は思ってる
叩きのプロなら叩き方にも流儀があったはずなんだ
149名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:50:46 ID:vhdFcqTAO
まずJを何とかシロップ
150名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:51:08 ID:g4/oQYvd0
アテネの時はロシアのA代表にも勝ってたし
むしろジーコ日本より強いんではないかと言われてたからな〜
151名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:51:46 ID:DTOQu1uXO
実況解説陣が悪い
152名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:51:47 ID:WxzmiaWw0
不思議なのは星野ジャパンも叩いてることなのだが>ゲンダイ
まあ、最後の五輪なんだから野球応援してやれよ、とw


それよりもA代表に使えそうなのが柏木ぐらいしかいないのが問題なのでは。
153名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:52:05 ID:UU8sjLoUO
で、ゲンダイの1001スレでホルホルしていた視スレのゴミどもは、このスレではゲンダイの記事を全力で否定ですかwww










154名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:52:20 ID:WALQcoc00
何この小学生が書いたような記事www
155名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:52:46 ID:sgBd3rDP0
>>145
机と話す記事では、たまに名字だけ出てくるな。
156名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:53:00 ID:ZgdXpXu1O
> 顔と名前が一致する選手は少ないし
星野ジャパンに至っては一人もいない現実
157名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:53:11 ID:TaZ2pYqa0
>>10
ちっちゃな頃から悪ガキで〜♪
158名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:53:23 ID:r+nwnB2D0
バレーは無駄に人気があるな
159名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:54:19 ID:MrIkLie50
サウジ戦は今までの五輪代表の試合の中では一番良い方だったがな〜。
160名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:54:23 ID:Dr0qqoNNO
100円てアンチサッカー?
161名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:54:26 ID:n2fOv3+F0
五輪代表はもともと人気無いじゃん
162名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:54:40 ID:PAwMdxGJO
サッカーって何が面白いの?
163名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:55:32 ID:OP/yC6IO0
>>158
その日本のバレーボールの根幹でもある。
Vリーグってどうなの?代表みたいに満員なの?
人気って言ってもTBSの時ではさっぱりだったって言うし。
164名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:56:12 ID:6o5B9shgO
ゲンダイは芸スポにネタ投入するために日夜記事を書いてます
165名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:56:22 ID:AzuzGJy80
>>162
それは全てのスポーツに対する共通の質問だな。
別に嫌いもんは無理して見る必要ないんじゃないか?
166名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:56:26 ID:yPKvzXhp0
>>158
日本戦以外はガラガラでかわいそうだった。
外人選手が日本戦以外も見に来てねって言ってた。
167名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:56:32 ID:LZEbuBYHO
ゲンダイはきっと、こうやって2ちゃんとかでとりあげて欲しいんだよ
そのための記事かもね
168名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:56:55 ID:6Prc6I1nO
ゲンダイ星野叩いてたサカ豚に鉄槌がw

誰があんなレベル低いよもの見んのよ
欧州ならともかく・・・くたばれや
169名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:57:04 ID:KnmKvy2X0
バレーボールと比較されちゃ可哀想だろ。
最も視聴率を計算できるスポーツコンテンツじゃないか。
170名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:57:07 ID:5yNVRRr30
>>167
しかしそれでは金にはならんぞ。
171名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:57:10 ID:IFpoZ/dD0
一度でいいから見てみたい。アウェイで国際試合のバレー日本。
172名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:57:16 ID:0FPmddEJ0

  gdgd言わずに 訓練開始!
173名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:57:37 ID:UU8sjLoUO
で、ゲンダイの1001スレでホルホルしていた視スレのゴミどもは、このスレではゲンダイの記事を全力で否定ですかwww










174名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:57:45 ID:XulNpbp50
平山が出てないからだろw
175名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:58:12 ID:OKX3Oj6E0
>>169
じゃなぜVリーグを野球みたいに。
ゴールデンタイムに地上波で放送しないの?
176名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:58:24 ID:yPKvzXhp0
>>167
こういった夕刊を買っていた団塊世代が定年でゾロゾロ抜けていて
部数が落ちるのがほぼ確定していて、廃刊間近らしいから
全包囲攻撃して必死で食いついてくる層を探してるんだと思う。
そして一番釣られているのが2ちゃんねらーw
177名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:58:35 ID:KnmKvy2X0
>>171
見たことあるが、淋しいもんだったぞ。
178名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:58:48 ID:LZEbuBYHO
>>170
だからわからんのよね

とりあえず出る(であろう)杭は叩いておきたいお年頃なのかも
179名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:59:48 ID:8nclhsoM0
>>166
何か日本戦に入ってる客も本当に自分で金出してチケット買ってるか。
ゲンダイに調べて欲しいな。
180名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:00:23 ID:j0uVS9o80
>>176
釣られたって夕刊買わないからw
2chでヘッドラインだけ見ればいいだけの話。
181名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:00:33 ID:bkJHdL0OO
>>160
>100円てアンチサッカー?
胸キュンのダブルキャップらしい。
税リーグニュースの管理人がこいつ
182名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:00:36 ID:c9e4VD/R0
ゲンダイのスポーツメディア叩きは支持する。
五輪やW杯サッカーのテレビや取り巻きの馬鹿騒ぎを
叩けるのはゲンダイだけ。
毎度おなじみ「メダルゼロ」予想も、
スポーツメディアに対するあてつけ。
183名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:01:09 ID:76o1KegC0
高視聴率でも五輪に行けなければ本末転倒
本番で20%以上取れればいいよ
184名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:01:29 ID:Kw1hW48P0
>>1
兄弟スレも書けよ

【野球/ゲンダイ】関係者が頭を抱える「星野JAPANの不人気」★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196349617/

ゲンダイは何がしたいんだ。日本スポーツ崩壊か?
185名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:01:38 ID:HZxZ5E6W0
>>1
>日本対オーストラリアはストレート負けでも12.9%を記録した。いかに五輪代表が不人気かの証明だ。

おかしいだろw
注目のカードってのは分かるが、試合結果が視聴率に反映するってことないだろ?
それともなにか?視聴率ってのは視聴した後、投票を行うのか?
186名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:02:38 ID:bkJHdL0OO
有り得ないけど、BSの視聴率が10%超えてたらウケるwww
核沢どんだけ嫌われてんだよwってなるw
187名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:02:45 ID:NStoeZSS0
確かに反町ジャパンは内外から批判は多かったけど、
激戦グループでもきっちり五輪出場という結果は出したからなあ。
そこはきちっと評価すべきだと思う。
188名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:03:06 ID:ZhP7zJc9O
もう、無茶苦茶だな
フリーペーパーより酷いぞ 最低限、取材しろ
189名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:03:10 ID:KnmKvy2X0
>>185
言いたいことは分かるが、やはりストレートで負けこんでる試合というのは
視聴率は下がるもんだよ。
190名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:03:37 ID:GicM381K0
>>45
フジの方があおりがうまい
あともともとフジの方が視聴者多い気がする
191名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:03:38 ID:brfoFHkS0
テレビで二木啓孝がもっともらしいこと言うたびに
プッ、ゲンダイw
と笑いがこみ上げてしまう
192名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:03:53 ID:lqXCnVdD0
中身のない記事だな。
193名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:03:55 ID:GE856HTM0
>>186
BSって何が放送されようが10%いくことってあんの?
194名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:04:24 ID:KWkjTZzA0
>>1
>  顔と名前が一致する選手は少ないし、高校サッカーのレベルみたいでヘボだし、
> シュートは打たないし、イライラさせられっぱなし。
小学生の作文かと思った
さすがゲンダイ、質の良い文を書く
195名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:04:29 ID:dAKKohBp0
超不人気チームの予選と0.2しか変わらなかった
バレーのワールドカップが叩かれるべきじゃないのかw?
196名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:04:42 ID:7Zh6VlbH0
>顔と名前が一致する選手は少ないし、高校サッカーのレベルみたいでヘボだし、
>シュートは打たないし、イライラさせられっぱなし。

ちょwwwwwwwwwwwww
この記者www
久々に笑った
197名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:04:56 ID:yPKvzXhp0
>>190
単純に、フジはジャニが出たけど
TBSは藤井と聖子だったっていうだけだろw
198名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:05:18 ID:sAA8b0Xm0
サカ豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:05:25 ID:NStoeZSS0
>>185
それもそうだな。
見てる時は最後にどんな結果になるか分からないわけだし。
ゲンダイは意味不明だな。
200名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:05:34 ID:Hum27kXl0
>>196
記者のくせに顔と名前が一致しないって、俺は馬鹿みょ〜〜ンって自己紹介してどうするんだよなあw
201名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:06:49 ID:KnmKvy2X0
アトランタやシドニーの予選の頃と比べるのは酷だと思う。
202名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:07:16 ID:MPMogHJs0
またゲンダイかwwwww
203名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:07:25 ID:NStoeZSS0
>>195
つまりゲンダイは男子バレーも不人気と言いたいわけだな。
204名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:07:42 ID:R4z2tTbTO
五輪に行けるサッカーと五輪に行けるであろう野球を叩き、五輪に行けないバレーを持ち上げる。

現代って素敵だねw
205名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:07:44 ID:tKmeiP9h0
久々にワロタw

ヒュンダイは野球とかサッカーじゃなくて「ジャパン」が嫌いなだけなんじゃ…
206名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:08:04 ID:WEidBZgkO
キャハハハハwwwwwwwwwwwwww
さっかあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キャハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:08:29 ID:EVGB86CF0
今度はサカ豚発狂か
208名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:09:11 ID:XNTNWrWoO
その辺のオッサンに聞いても同じこと言うぞ
209名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:09:20 ID:c9e4VD/R0
実力以上に持ち上げて、煽りまくり、
結果が伴わないと掌返しで叩きまくる連中よりゲンダイの方がマシ。
最初から、「実力不足」「大メディアの過剰提灯報道」
と、一貫性のある記事を載せている。
210名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:09:50 ID:KnmKvy2X0
>テレビ局にとって反町ジャパンは疫病神。総とっかえしてもらうしかないのでは。

テレビ局の都合で、代表チームのスタッフ・選手一同を変えなさいだってさ

211名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:11:00 ID:UU8sjLoUO
スポーツファンの関心度サカ五輪代表>>>>>>>>>>バレー

一般人の関心度
バレー>>>>>>>>>>サカ五輪代表
212名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:11:03 ID:OoQK1Z8e0
>  顔と名前が一致する選手は少ないし、高校サッカーのレベルみたいでヘボだし、
> シュートは打たないし、イライラさせられっぱなし。

これでもゲンダイでさえ見る気にさせるんだから凄いなw
213名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:11:17 ID:9V3HZEGp0
>>209
一貫性?

今までの全ての記事を読んでの発言だろうな。
214名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:11:32 ID:WvmA1ooWO
>>196
この記者は自分が一番高校レベルのヘボということに気づいてないなwww
215名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:11:41 ID:smqo+/GJ0
ジャニ効果ジャニ効果
あんだけ金使って番組つくってんだもの
216名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:11:59 ID:83GtxhK1O
ゲンダイ落ち着けw
217名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:12:07 ID:uUjm+KCX0
ゲンダイ風情が厚かましいにも程がある
218名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:12:41 ID:KnmKvy2X0
ジャニ見たさにバレーの試合見続ける腐女子ってどの位いるの?
219名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:12:42 ID:3lGPvWI40
220名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:13:12 ID:tty7017n0
>>215
もはや彼らにそんな力は無いと思うけど。
しかもデビューしたての子達だろう?

個人的には本当に顔と名前が一致しないのは彼だな。
221名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:13:33 ID:bkJHdL0OO
短期間集中開催だった過去の放送の方が視聴率をとるのは必然。
その過去の視聴率が高かった五輪予選はいずれも、短期間集中開催だった。今回は間隔が開いてる。これが理由。
本来この世代の人気なんて世界的に見てもこんなもの。2、3大会前からの人気が短期間集中開催により異常に高かっただけ!
222名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:13:43 ID:eFAM9D6b0
ゲンダイは良い事書いてるな。まったくその通り。反町JAPANの試合見てて本当につまらない。
谷間世代って呼ばれてアテネ世代でもまだ盛り上がっていいサッカーしてた。
シドニー世代が懐かしい。。。
223名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:13:59 ID:KnmKvy2X0
>>219
シンプルで、渋い感じの青でいいじゃないか。
224名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:14:00 ID:RAzP9MGc0
>>80
主観丸出しであまりに稚拙な文だからどっかのブログの改編かと思ったら本物かよw
こんなので商品として成立する日本ってスゲーな
225名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:14:27 ID:n2fOv3+F0
なんか色が嫌だな
226名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:14:38 ID:rWkM43UR0
>>219
結構好き
227名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:14:41 ID:MSfasB2Q0
相棒
10/31 15.9%(2時間SP)
11/07 16.0%
11/14 14.2%(浦和×セパハンのため30遅れ)
11/21 14.2%(日本×サウジアラビアのため30分遅れ)
11/28 14.6%

相棒はテレ朝ドラマの看板なのに・・・・
視聴者を定着すべき時期に2週連続で放送時間がズレたからこんなになっちゃった。
そしてその後遺症は今週にまで・・・
浦和と反町ジャパンのキラーパスは身内を殺す。
228名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:14:55 ID:1uoWd37h0
サッカーなんてどうでもいいけど、あんな腐れ番組に負けるとはなぁ。

民放のすべてのスポーツ中継がジャニタレイベントの刺身のつまと
化すのは時間の問題だな。
229名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:14:57 ID:f/xVh/Ji0
この記事は歴史に残る一品
230名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:15:14 ID:y9XJkNbMO
サッカーは毎回なぜか視聴率が高いヘキサゴンやはねると被るからな あれなければ15%はいったのに
231名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:15:22 ID:/ykLTLWtO
反町ジャパンとオシムジャパンの違いを教えてください。
サッカー詳しくなくて、なんでふたつのジャパンがあるのかわかりません。
232名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:15:23 ID:lvpjiNx/0
でバレーは北京いけるのか?
233名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:15:24 ID:2M+c7RHpO
ミクで有名な柳原デブのコミュ管理人らが騒いでいたからあやしいとは思ったが
やはり創価確定か
234名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:15:49 ID:qqX7B7qe0
極まる!って
別にこんなもんだろう
235名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:15:51 ID:c9e4VD/R0
>>213
スポーツイベントの馬鹿騒ぎには
徹底してアンチの立場を貫いてるじゃないか。
態度をころころ替える他メディアより
その点だけはマシ。
別に日刊ゲンダイ全体を擁護してるわけじゃないから。
236名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:16:01 ID:b+9laGdj0
>>227
11/28は何故?
237名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:16:34 ID:QC/aZ0kBO
>>222
この記事読める?ツッコミどころばかりなのにいい記事ですか。アタマ悪いの?
238名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:16:37 ID:yPKvzXhp0
>>231
オシム 年齢制限なし、A代表
反町 オリンピック世代(2009に23歳未満)限定の代表
239名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:16:42 ID:dAKKohBp0
ゲンダイの記事で踊れるのもあと数年
240名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:16:56 ID:NspdxYz00
>>1
>>高校サッカーのレベルみたいでヘボだし
馬鹿すぎるな。アテネ世代より遥かに上などころか、黄金世代よりも粒が揃ってるのがこの世代だよ。
表面的なものしか見れない馬鹿。
241名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:17:07 ID:tntO6E/NO
こないだは、地方場所の枡席ガラガラ、致命的に人気なくなった大相撲みたいな記事だったな。
次はなんだろう。
242名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:17:23 ID:76o1KegC0
ゲンダイはバレーとの宣伝量の違いやジャニタレの有無などをまったく考慮に入れてないな
243名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:17:29 ID:lvpjiNx/0
>>227
テレ朝はサッカーから手を引く感じだな
それはナイス
244名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:17:33 ID:GOy+qqc6O
>>222
確かにシドニー五輪の時のサッカーは神がかってたな
アメリカに負けた時なんか悔しくて未だに覚えてるが今の代表は糞すぎてむしろ負けて欲しいぐらいだな
245名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:17:49 ID:c9e4VD/R0
>>239
夕刊フジが先かもしれん
246名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:17:54 ID:0pxD9yJh0
>>241
カバディ。
247名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:18:07 ID:wtCZ9Mpj0
高校のサッカー部がU-23代表に挑んだら
虐殺されそうだな
248名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:18:15 ID:6ognIijZ0
>>231
サッカーは育成目的も含めた年齢制限のカテゴリーがある。
無差別級のカテゴリーがA代表と呼ばれるオシムジャパン。
オリンピックはU23(23歳以下の代表チーム)それが反町ジャパン。
この他にもU20、U18などなど。
249名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:18:32 ID:KnmKvy2X0
>>232
女子は多分いける。男子はあぶない。
250名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:18:33 ID:hrH+sKJNO
バレーだって同じ五輪代表だろw
251名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:19:20 ID:bkJHdL0OO
【野球】星野ジャパンは金メダルをカネで買うのか、合宿の長さなど前回のアテネ五輪とは雲泥の差のカネ遣い(ゲンダイ)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196415091/
252名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:19:22 ID:eFAM9D6b0
>>240さん
それはないと思う。
253名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:19:31 ID:MSfasB2Q0

11/07
「愛のエプロン」10.5%。
「銭形金太郎」8.9%
    ↓
(サッカーで2週間休み)
    ↓
11/28
「愛のエプロン」8.8%
「銭形金太郎」7.3%

サッカーって一体・・・
254名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:19:53 ID:OCQVlBtS0
最終決戦で12.7%は酷いな。今時テレ朝の扇動に乗る奴はいないか。
255名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:20:13 ID:bkJHdL0OO
【野球/ゲンダイ】関係者が頭を抱える「星野JAPANの不人気」★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196349617/
256名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:21:02 ID:4vqFVzviO
しかしバレーなんて誰が見てんだ?
257名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:21:04 ID:pQ3zh53k0
>>254
もし煽るのが上手いフジがとれば。
試合前にスタで誰かが踊り歌うのかな?
258名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:21:35 ID:U8fqYlOE0
またサッカー叩きかw
ゲンダイは懲りないな
259名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:21:45 ID:NfI+0vsk0
サッカーもジャニの力が必要だな
260名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:21:56 ID:tntO6E/NO
>>228
バレーボール中継なのに、いきなりジャニタレの歌で始まったのにドン引き。
ド派手な選手紹介始まったところで、あまりの痛さにチャンネル変えた。
261名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:21:59 ID:7FRQ8g370
だって反町だもんw
262名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:22:07 ID:0xuk4WBJ0
新潟以外のサッカーファンから見ても反町は悪い
反町でなく、もっとまともな指揮官だったら、
もっとまともなサッカーになって、もっと視聴率も稼げていた
263名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:22:08 ID:WSZep4c0O
オシムの話題がなかったら10%くらいだったんじゃね
264名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:22:29 ID:52u6Fe1T0
>>259
国歌斉唱が各グループの持ち回り制へと・・・
265名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:22:31 ID:f/xVh/Ji0
>  顔と名前が一致する選手は少ないし、高校サッカーのレベルみたいでヘボだし、
> シュートは打たないし、イライラさせられっぱなし。

どこの便所の落書きだよ
266名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:22:35 ID:KnmKvy2X0
>>256
中高年のバレー人気を舐めてはいけない。
267名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:23:14 ID:bkJHdL0OO
バレーみたいにフジでやってたらな。
ヘキサゴンやハネトビの視聴者がそのままサッカーを見てくれたのに…。逆に裏にヘキサゴン、ハネトビがあったんだもんなwそりゃキツいわw
268名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:23:31 ID:9lSqU7oF0
>>266
Vリーグもお願いします。
269名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:23:36 ID:0xuk4WBJ0
日本人が好きなパスワークがない上、決定力もないのが反町サッカー
一般人がどうこう言う前に、サッカーファンこそ愛想を尽かすよ
270名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:23:39 ID:cemnyJz+0
またネガティブなだけの記事か

もうゲンダイでスレ立てんなよ
271名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:24:17 ID:Tj9K+tR9O
結局チョンダイは野球サッカーを引き合いに出してバレーマンセーフジサンケイマンセーしたいだけなんだろ
272名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:24:21 ID:OCQVlBtS0
2006年のジーコJでバブルがはじけたから
反町の何をしたいんだか判らない糞サッカーでは
どうしようもなかったな。
273名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:24:22 ID:uUjm+KCX0
10年前・・・・・

(サッカー部)「おいっ!パン買って来いや!」

(若かりし頃のゲンダイ記者)「へい!喜んで!」
274名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:24:28 ID:jeVk8VB9O
叩くしか脳がない
275名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:24:35 ID:xxQfpLce0
反町の無能さは認める
276名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:24:42 ID:tKmeiP9h0
>>256
女子バレーの場合

スイーツ(笑)  ジャニーズ
おっさん  ちちしりふともも
主婦  ママさんバレー

じゃね?
277名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:25:27 ID:efp4veRU0
>>273
(野球部)「大丈夫か?俺が一言いってやろうか?」
278名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:25:29 ID:fQt+XCin0
前園さんの言うとおり〜
のころはもっとすごかったと思うけど
279名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:25:37 ID:MzFtJVT10
太鼓と口笛入れながらニイッポーニイッポー言ってる奴らがウザすぎて見る気萎える
280名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:25:58 ID:GicM381K0
>>244
今年のU20も悔しかったなぁ
ああいう面白いサッカーするチームになってほしいんだがなぁ・・・
いくら勝ってもつまらないサッカーしてると応援する気になれない
281名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:26:22 ID:MSfasB2Q0
ACL決勝の視聴率は11%だった。
しかし19-21の区切りで見ると・・・

ACL決勝
19:04-19:57 7.4%
19:57-20:53 10.9%
------------------
19:04-20:53 9.21%

今田ハウジングSP
19:00-19:57 9.5%
19:57-20:53 9.9%
------------------
19:00-20:53 9.70%
 
今田ハウジングより見られてませんでした(・∀・)
さらに前週の視聴率を見てみると・・・
 
「愛のエプロン」10.5%。
「銭形金太郎」8.9%
---------------------
平 均 9.70%

(ノ∀`) アチャー
282名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:26:24 ID:/ykLTLWtO
>>238>>248
なるほど、わかりました。
サッカー詳しくない自分には、ややこしそうなところがありますね。
教えてくれてどうもありがとう。
283名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:26:27 ID:Dza0couG0
見境ない2chよりすげえ
284名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:26:44 ID:U8fqYlOE0
>>278
その頃がサッカーも野球も全盛期だな
285名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:26:49 ID:KnmKvy2X0
>>268
Vまでは関心まわらないだろ。
昔から親しんだ人気スポーツのバレーという点と、オリンピックでの好成績を目指す
代表チームという2本の柱がないと。
286名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:26:50 ID:76o1KegC0
>>258
ゲンダイはサッカーが予選突破したのが悔しくて仕方ないんじゃない?
五輪とW杯に出続ければサッカーは安泰だからな(ゲンダイによれば)

予選敗退してたら思う存分ネガティブキャンペーンできたのに残念wゲンダイ
287名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:27:26 ID:OCQVlBtS0
川淵もこの視聴率にはびっくりだろうな。
色々けなして悪かったと反町に謝ったのを後悔してるはず。
288名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:28:00 ID:sfoJPiTj0
A代表より、五輪の方がメンバー的にも盛り上がってるとサカオタの俺は感じてるのだが

ヒュンダイの中では違うようだね。日本五輪いけんのかよっ!ちっ!て感じ?
289名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:28:25 ID:bDyOr/zn0
人気が出ない理由

・皆が見たい平山が出てない
・何故か雑魚ベトナム相手に1TOPで引いたサッカー
・梅崎や興梠みたいなドリブラーが居ない為、オォッというシーンが無い
・選手間の雰囲気が悪いのが視聴者まで伝わってくる
・オシム流(笑)とか言ってFWが運動量と守備のみで点取れない(特に岡何とか崎言うヤツ)
290名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:28:38 ID:gIR9BQGb0
>>285
それじゃもう二度と五輪は無理だぜ。
実力伸ばす為にはやっぱリーグ戦。
291名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:29:21 ID:uUjm+KCX0
>>277

放課後、誰もいない屋上の片隅でシクシクと膝を抱え込む若かりし頃のゲンダイ記者

(野球部)「おい!パン買ってこいや!」

(若かりし頃のゲンダイ記者)「へ、へい喜んで!」(チッおまえもかよ・・・)

(野球部)「10円やるよ」

(若かりし頃のゲンダイ記者) 野球>>>>>>>>サッカー
292名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:29:24 ID:TLHueFOI0
視聴率も50歳以上をひとまとめにしてるからな
65歳以上あたりで区分を追加すれば
もうTVがどうなってるかはっきりするだろうにな
293名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:29:49 ID:/kIOR4gD0
所詮B代表なんだから人気なくてもいいじゃん
294名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:29:55 ID:exJbu42x0
>>1
もう笑うしかないなw
なんだこの記事w
295名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:30:27 ID:bkJHdL0OO
【野球/ゲンダイ】関係者が頭を抱える「星野JAPANの不人気」★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196349617/
【野球】星野ジャパンは金メダルをカネで買うのか、合宿の長さなど前回のアテネ五輪とは雲泥の差のカネ遣い(ゲンダイ)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196415091/
296名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:30:55 ID:IFpoZ/dD0
そもそも日本て「スポーツ」人気が低すぎ。
297名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:31:09 ID:KnmKvy2X0
>>290
普段のリーグ戦でどんな選手がいて、どういう活躍してるのかが全然分からないからな。
今の代表チームの面子がほんとにいいのかね
298名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:31:30 ID:sPKpFz2OO
ゲンダイなんて久保が寄稿してる時点で糞ゴシップ紙だろ
299名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:31:44 ID:yN1yQDin0
金髪やめさせろよ。
ちゃらい奴がいると応援する気が失せるんだよ。
金髪って言うのは西洋人の髪色なんだぞ。
国旗を背負った戦いの場で
西洋人の髪色を真似してるプライドのない奴がいるのに
国の誇りをかけた戦い、みたいなことを言われてもシラケるんだよ。
300名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:31:57 ID:DVdnnSSm0
昨日の記事の星野と反町を入れ替えただけじゃあるまいな。
301名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:32:23 ID:NUh9Ptvm0
キングカズに監督をやらせろ。
302名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:32:41 ID:lvpjiNx/0
>>299
金髪なんていないよ
303名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:32:59 ID:rwE16Z7g0
>>297
そうだな、サッカーにしても野球しても。
いない選手を持ち出して「何でアイツを召集しないんだよ」とかネット上でも議論が沸くが。
バレーに至っては本当のバレー好きしかこの話が出来ない。
304名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:33:09 ID:OovXGY6T0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader531278.jpg

それより、こんなかわいい子がAVに出てるなんて・・・
305名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:34:13 ID:yN1yQDin0
>>302
柏木とかいうのが金髪だったろ。
ちゃらくて見てられん。
306名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:34:17 ID:fbNgIcxN0
>>299
お前は欧米の人間が結構な割合で自分の髪を金髪に染めてる事実を知らない。
307名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:34:19 ID:UgTeexI90
>>300
それに近いかと
308名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:34:24 ID:GicM381K0
>>290
だろうね
爺婆は代表だけ見てれば満足なんだろうけど、
実際は国内リーグ強化しない限りどんどん弱くなるばかりだからな
本当に好きならVプレミア応援しろと
309名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:35:20 ID:vVk5kMQEO
日本ってサッカー下手じゃね?
310名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:35:53 ID:bDyOr/zn0
>>305
金髪じゃねーよ。
お前見たことねーだろ。
311名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:36:08 ID:ZuS8idtcO
>>288
一番見たいのはA代表になった若手じゃないか?
U何ちゃら言われても別にって感じだし。
312名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:36:09 ID:h1mNi0Qr0
ゲンダイってさ、○○不人気って記事しか書いてない気がする。よっぽどネタが無いんだなぁ
313名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:36:18 ID:lnMj3pSs0
>>309
ランク付けの方式が全然変わっても30位以内にいるとこを見るとそうでもない。
314名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:36:19 ID:rfU9JzBF0
>>306
割合が多かろうと少なかろうと西洋人の髪色に違いはない
315名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:36:48 ID:CZHHggRh0
さすが単純民族日本人の皆さんだw
数字のマジックに見事に騙されてますねw

まず、日本代表の放送は7時から9時30、つまり150分
そのうち試合開始前には20分くらいセレモニーなどが続き
ハーフタイムが15分試合終了後のインタビューなどが約25分
つまり150分中60分は試合をやってい時間になる
これは放送時間の40パーセントは試合以外の放送をしているということになる
試合前やハーフタイムや終了後のインタビューなんてよほどのサッカー好きしか見ていないわけで
この150分中60分間の視聴率は限りなく0に近くなる
したがって放送開始から終了までの平均視聴率を出せば実際の視聴率よりもかなり低くなることになる

まして五輪予選やワールドカップ予選などはBSでも放送しており
民放のやかましい実況が気に入らない視聴者はみんなBSで視聴する
4年前8年前12年前16年前と今のBS加入率は比べものにならないわけで
今まで地上波で見ていた視聴者もたくさんBSに流れたことも大きな要因である

したがって発表された数字だけを見て全てをわかったつもりでいる人間は
まるで知能指数がゲンダイレベルなのである
316名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:37:21 ID:lnMj3pSs0
>>309
すまん30位以内ではなかった。
317名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:37:27 ID:11nMAR6J0
他の国が上手すぎるだけ
318名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:37:54 ID:6YAepsfQO
サッカーってつまんないもん仕方ないよな
319名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:38:21 ID:FmheCCyQ0
サカ豚は飛散だな
320名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:38:25 ID:OCQVlBtS0
角沢が「魂のXX」を連発していて寒気がした。
321名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:38:48 ID:T3eKFVTY0
>>310
うっせーよバカ
322名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:38:50 ID:wMts+e5U0
>>320
民放しか見れないお前が悪い。
323名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:39:34 ID:TaWLBKLFO
ゲンダイ焦りすぎワロタwww
324名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:39:55 ID:6l54Zb6K0
朝日の実況、解説と釣り合いが取れていると言えばまあ取れている。
325名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:40:01 ID:fQt+XCin0
>>310
横からですまんが金髪だったぞ
326名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:40:39 ID:wMts+e5U0
>>325
残念ながら違います。
327名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:40:41 ID:PUwDJoIg0
あんなサッカーじゃ無理。
328名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:41:27 ID:wtCZ9Mpj0
>>315
瞬間最高視聴率はいくらくらいなんだ
329名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:41:57 ID:bkJHdL0OO
短期間集中開催だった過去の放送の方が視聴率をとるのは必然。
その過去の視聴率が高かった五輪予選はいずれも、短期間集中開催だった。今回は間隔が開いてる。これが理由。
本来この世代の人気なんて世界的に見てもこんなもの。2、3大会前からの人気が短期間集中開催により異常に高かっただけ!
330名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:41:59 ID:f/xVh/Ji0
フル代表・五輪代表・Jリーグ・サッカー協会

------------------------------------------
ゲンダイ用しおり
..    Λ_Λ 
    <丶`Д´> ココまでケチつけた
------------------------------------------

クラブW杯・ナビスコ杯・天皇杯・高校選手権・ユース代表・Fリーグ・女子サッカー
ビーチサッカー・ロボットサッカー・ウイニングイレブン・海外サッカー・FIFA
331名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:42:15 ID:OCQVlBtS0
中田氏は金髪にしたが坊主だったから和洋折衷だったな。
332名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:42:21 ID:bDyOr/zn0
>>325
ほんとに見たことねーのな。
金じゃなくて銀じゃ糞が。
333名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:42:21 ID:1cgHRHCd0
みんな五輪出場は当たり前って思ってるから本戦にならないと盛り上がらないって、日本サッカーの実力買いかぶりすぎ
334名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:42:34 ID:fQt+XCin0
335名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:43:35 ID:tD/aCjx2O
なでしこのがよっぽどプロ選手に見える。
皆髪の毛短いじゃん。
男で髪止めバンドみたいのつけてるの見るとほんとイラつく。
邪魔なら切れ!試合中に髪の毛触るな!みたいな
336名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:43:52 ID:ynhEK75w0
星野、反町ときて次の標的は何だろう
337名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:44:02 ID:NStoeZSS0
報道量比較

・バレー植田ジャパン
フジが局を挙げて、大会前も大会中も煽りまくり

・野球星野ジャパン
9ヶ月くらい前から全局が事あるごとに煽りまくり

・サッカー反町ジャパン
試合のある時だけ各局がちょろっと取り上げる程度。
特に放映権を持ってるテレ朝の煽りの少なさは異常。

これじゃあ反町ジャパンが数字を取れなくても仕方がない部分もある。
338名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:44:02 ID:lvuwdWsz0
野球ファンだが
星野ジャパンもダメだよなあ
339名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:44:20 ID:NUh9Ptvm0
反町は昔、ジャニーズ事務所に所属していた時期がある。
340名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:44:39 ID:OCQVlBtS0
>>336
惨敗の男女バレーボールだろ。
341名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:44:45 ID:3eyidmRx0
>>334
これ記者が間違ってるぜ。
本人が「銀」って言ってたし。
実際そう頼んでしてもらった。
342名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:44:50 ID:J28bxc990
誰もいないスペースにボールが落ちても
左サイドから突破されかけて、鈍足の本田が必死に相手を追っかけてたら相手にフォローが来て2対1になっても

誰もボールを取りに行かない、フォローに行かない、相手を潰しに行かない脅威のディフェンス
(ただのヒキコモリ)

選手が後ろに並びすぎなのは攻撃に悪影響及ぼしまくって、とにかく中盤のシュートが少ない
孤立したFWにサイドから斜めのクロスを入れるだけで相手は楽々対応できる

こんなつまらないサッカーが10%も取れたのは単なるオシム効果でしょとサカ豚に分類されるであろうと俺も思う
343名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:45:04 ID:S7Tj0oGe0
リーとかいうj限定の弱専がfwやってんだもん
そりゃー見ないよ
344名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:45:17 ID:exJbu42x0
ID:bDyOr/zn0の知能の遅れをただただ不憫に思う
345名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:45:33 ID:6ognIijZ0
>>333
まあアジアは一般的な日本人が思ってるほど弱くないし、
W杯予選よりさらに厳しいオリンピック予選に対する認識不足が
相当あるね。予選落ちしたらしたで問題あるし難しい所だw
346名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:46:07 ID:d0I2akpH0
そもそも視聴計測器を付ける時に色々有るんだよね・・・・
このチャンネルつけたら幾らとかもあったし・・・
ま、全放送デジタルでデータバックされてからどうなるかなあ
347名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:46:16 ID:fQt+XCin0
>>341
ていうか銀でもいいけど
ちゃらちゃらしてるっていうのが問題なのでは?
348名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:46:20 ID:GicM381K0
いいサッカーをすれば、サッカーが普及してないカナダみたいなところでも
応援してもらえる。
そういうサッカーを目指すのも悪くないんだじゃないかな
349名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:46:51 ID:bDyOr/zn0
>>344
はいはい知能遅れはキミね。
http://hiroshima.nikkansports.com/news/p-rn-tp1-20071016-270497img.html
銀髪。
350名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:47:18 ID:kLN4KAzw0
ゲンダイって昔からこんななんでも叩く雑誌だったの?
ちょっと最近節操のない前方向叩きにマジで引いてるんだが
351名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:47:36 ID:n2fOv3+F0
金だろうが銀だろうが銅でもいいじゃんw
352名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:47:56 ID:J28bxc990
>>350
ヒント:売上が厳しくて廃刊寸前
353名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:47:59 ID:bkJHdL0OO
マジレスすると、ブリーチして白金にした髪に銀の染料を入れたのだが、日々シャンプーをする度に銀の染料が取れて来て金髪になったのでは?
354名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:48:03 ID:bDyOr/zn0
299 :名無しさん@恐縮です :2007/11/30(金) 19:31:44 ID:yN1yQDin0
金髪やめさせろよ。
ちゃらい奴がいると応援する気が失せるんだよ。
金髪って言うのは西洋人の髪色なんだぞ。
国旗を背負った戦いの場で
西洋人の髪色を真似してるプライドのない奴がいるのに
国の誇りをかけた戦い、みたいなことを言われてもシラケるんだよ。

>金髪やめさせろよ。
>金髪って言うのは西洋人の髪色なんだぞ。
>西洋人の髪色を真似してるプライドのない奴がいるのに
355名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:48:20 ID:K09J/9if0
チョンの入っている日本代表なんか負ければ良いと思っとります。
356名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:48:31 ID:Rz68w5N60
野球も不人気って叩いてたよな…
何様のつもりなんだ?
357名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:48:32 ID:J28bxc990
>>351
金銀って来たらパールだろ常考
358名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:48:39 ID:jC0mivWW0
>>347
髪を染めるのがイコールでちゃらちゃらしてるに変換されるのは。
何十年前の考えなんだ?今や普通の会社員で染めてるよ。

年とれば黒にも染めるしw
359名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:48:55 ID:kLN4KAzw0
しかし全てのファンを敵に回して何がしたいんだw
360名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:49:37 ID:Z0QKczh8O
>>1
ゲンダイwwwww2ちゃんのやき豚レベルwwwwwwwwww
361名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:50:03 ID:KKRvdznJ0
ゲンダイはスポーツが御嫌いのようですね。
362名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:50:10 ID:lvuwdWsz0
>>350
何というか読む気にならない
不愉快だから

東スポのような脳天気な突っ走り方と違って嫉妬の塊だ
それでいて記者の給料は1000万円超えてる
363名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:50:31 ID:J28bxc990
>>359
ネット繋いでないおっさんは、
自分の好きなもの貶されたらムカついても買ってしまうだろ
364名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:51:01 ID:fQt+XCin0
>>358
いや俺じゃなくて最初に金髪って言った人が
ちゃらくてって言ってたことを言ってるんだが。
365名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:51:16 ID:Rz68w5N60
柏木に関しては、一人だけ金髪だと見分けやすくて便利だから嬉しい
競馬で一頭だけ葦毛がいる感じ
366名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:51:29 ID:bDyOr/zn0
http://hiroshima.nikkansports.com/news/p-rn-tp1-20071005-265800img.html
はい別の写真。

ID:fQt+XCin0
ID:yN1yQDin0
ID:exJbu42x0
はただ柏木を叩きたいだけのアンチかな?40近い頭の固いオッサンなんかな?
367名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:51:36 ID:exJbu42x0
>>349
銀髪金髪なんてどうでもいいんだよ
>>289とか○○じゃとかいちいち書いてる内容が頭悪すぎて

てか銀髪って知ってるから
【サッカー】王子から侍に! 広島・柏木陽介、銀髪でイメチェン「いかつめ系でいきます」(画像あり)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191567438/
368名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:51:53 ID:JwR4d1t70


犯罪予告キタ━━━━||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||━━━━ッ!!!

http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1196393893/15


369名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:52:17 ID:zreF45vTO
今年何回か国立に行ったが観客は1万ちょっとだった、さすがに最終戦はほぼ満員だったが内容には不満が残った、将来代表で活躍しそうなのは柏木くらいかな?
監督にも選手にもあまり魅力を感じないのも事実だろう。
370名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:52:32 ID:lvuwdWsz0
>>1
これ、野球ファンが喜ぶと思って書いてるのかな
はっきり言って日本代表を貶めて喜ぶ国民はいないよ
371名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:52:59 ID:VfnT1Bdb0
>>315
せっかく長文をしたためたのに申し訳ないが
同じ方法で計測したアテネ最終予選と比べてもこの有り様なんだよ。

■世代別五輪アジア地区最終予選の視聴率の比較
●アテネ世代
2004/03/01(月) 19.7% 22:35-24:30 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「バーレーン×日本バーレーン」(生)
2004/03/03(水) 20.4% 22:35-24:30 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「レバノン×日本」(生)
2004/03/05(金) 21.6% 22:35-24:30 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「UAE×日本」(生)
2004/03/14(日) 22.5% 19:20-21:20 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「日本×バーレーン」(生)
2004/03/16(火) 21.4% 19:20-21:20 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「日本×レバノン」(生)
2004/03/18(木) 27.7% 19:20-21:20 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「日本×UAE」(生)

●北京世代
2007/08/22(水) 13.3% 20:26-22:30 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×ベトナム」(生)
2007/09/08(土) *3.8% 26:17-28:35 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「サウジアラビア×日本」(生)
2007/09/12(水) *9.5% 19:09-21:24 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×カタール」(生)
2007/10/18(水) *5.5% 24:45-27:10 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「カタール×日本」(生)
2007/11/17(土) 12.8% 21:00-23:21 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「ベトナム×日本」(生)
2007/11/21(水) 12.7% 19:09-21:24 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×サウジアラビア」(生)

アテネ世代の最低視聴率>>>>>北京世代の最高視聴率
372名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:53:03 ID:wtCZ9Mpj0
銀髪も西洋人の髪の色じゃないのか?
373名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:53:13 ID:Rz68w5N60
>>370
野球も叩いてたぞ
どこへ向かってるのか分からん
374名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:53:20 ID:bDyOr/zn0
ID:exJbu42x0
いやいやお前の内容のほうがよっぽど・・・(^ω^;)
明らかに間違ってるのはお前だし。
375名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:54:03 ID:TOC71Jay0
>>304
誰ですか?
376名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:54:11 ID:lvuwdWsz0
>>373
要するに非国民なんだよ
377名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:54:11 ID:yPKvzXhp0
だから、夕刊は団塊世代の定年で部数が落ちてるから
全包囲攻撃しかけて食いついてくるのを待つ作戦なんだよ。
378名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:54:15 ID:cemnyJz+0
つかゲンダイでスレたてるヤツはこいつらの商売の片棒担いでるってことに気付け
煽りでもどっかで洒落の一つも効いてるのが2chの良さだろ
こんなただ誰でも彼でも叩くだけのメディアは完全無視しろよ
379名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:54:56 ID:/q6IA8IP0
つうかバレーも顔と名前一致しないし
荻野しかしらない
380名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:55:01 ID:cELCfi9S0
【野球/ゲンダイ】関係者が頭を抱える「星野JAPANの不人気」★2

【サッカー/日本代表】反町ジャパンの不人気極まる!! (ゲンダイネット)

【サッカー/日本代表】岡田ジャパンでも取り戻せない代表人気(2008.2予定)
381名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:55:04 ID:ZwDQTnGmO
>>372
柏木のあれは白髪
382名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:55:17 ID:exJbu42x0
ちなみに銀は二回か三回ブリーチして白っぽい金の状態にして初めて入れることのできる色
本当に銀っぽい状態は一週間くらいしかもたない
383名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:55:20 ID:J28bxc990
>>371
ドイツ以降、A代表も親善試合と公式戦で観客の入りや視聴率にかなり差が出るようになったが
この五輪代表は視聴率よりむしろ観客数が酷い
まともに入ったのは最終戦だけ
384名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:55:35 ID:OCQVlBtS0
一局に独占させると全体的に盛り上がらない。
目先の金に目が眩んだJFAの自業自得。
385名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:55:35 ID:CZHHggRh0
>>371
これからは100万回読み直してからアンカーつけてね♥
386名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:55:51 ID:5SUa9wEO0
中垣内の代表復帰まだー?
387名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:56:01 ID:VfnT1Bdb0
>>349
典型的なチャラ男だなw
こんなもんが入ってたらナショナルチームの格式も地に落ちる訳だ。
安っぽいんだよ、反町ジャパンって
388名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:56:07 ID:Z0QKczh8O
>>371
日程を注視してみろよ。
389名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:56:10 ID:bDyOr/zn0
>>372
ドイツやイタリアに旅行行った事あるけど、純銀髪の西洋人なんて見た事無いけど。
390名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:56:20 ID:bkJHdL0OO
>>371
短期間集中開催だったアテネの放送の方が視聴率をとるのは必然。
そのアテネの視聴率が高かった五輪予選は、短期間集中開催だった。今回は間隔が開いてる。これが理由。
本来この世代の人気なんて世界的に見てもこんなもの。アテネ五輪予選の人気が短期間集中開催により異常に高かっただけ!
391田白梨華 ◆RIKArX8odQ :2007/11/30(金) 19:56:55 ID:yBRR8h2WO
>>10
批判するならどんな対象でも関係ない
批判すれば儲かる
それがゲンダイ
392名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:57:07 ID:rIy0HS3f0
>>384
JFAじゃないよ
テレ朝が凄い値段でAFCから購入した
393名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:57:09 ID:z0tamfICO
AV女優は叩きません!
あと、風俗嬢も

by ゲンダイ
394名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:57:14 ID:bDyOr/zn0
>>387
残念ながらその柏木が居たU20W杯はすっごい盛り上がったんだなこれが。
395名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:57:21 ID:LMepLsoZ0
サッカーww
視聴率もとれなくなってきたなw
たまにしかやらんのにw
396名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:58:00 ID:J1kU6IkK0
ゲンダイは野球もサッカーも不人気にしたくてしょうがないんだなw
397名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:58:38 ID:kOFUlgnO0
>>387
格式も糞も昔からサッカー日本代表金髪ばkkだよ
2002年W杯は全員金髪
398名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:59:21 ID:bDyOr/zn0
382 :名無しさん@恐縮です [sage] :2007/11/30(金) 19:55:17 ID:exJbu42x0
ちなみに銀は二回か三回ブリーチして白っぽい金の状態にして初めて入れることのできる色
本当に銀っぽい状態は一週間くらいしかもたない

(笑)
代表の試合の話してるのにその他の日の話ですか?
まさか代表の試合中に銀→金になったとでも?
(´_ゝ`)・・・何がしたいんだろうコイツ やっぱアンチ柏木か。
399名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:59:55 ID:bDyOr/zn0
>>397
戸田とか言うのは赤髪だったな。
400名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:00:04 ID:LjAPiqIW0
■最終予選の一試合目比較
アテネ・・・2004/03/01(月) 19.7% 22:35-24:30 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「バーレーン×日本バーレーン」(生)
北 京・・・2007/08/22(水) 13.3% 20:26-22:30 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×ベトナム」(生)
 
始めからこんなに違うんだから試合間隔の問題じゃねえじゃんw
401名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:01:04 ID:tcMVzkv20
プロがオリンピックに絡むな
402名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:01:21 ID:ziItHxmT0
ゲンダイって昔はリーマンの心を代弁というスタンス
だったと思うけど今はただの爺の愚痴になっているな
403名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:01:37 ID:yPKvzXhp0
答えを書くよもう

反町ジャパンはm主美では必ず人数を余らせて引きこもってるから
相手を押し込めないので激しくつまんない
これがまず一つ

次にゲンダイ(というか夕刊全般)は、団塊世代がどんどん定年で買わなくなってきてるので
手当たり次第に攻撃して食いついてくる新たな層を開拓しようとしてうる。
404名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:02:03 ID:1YaB/L/g0
すべてブチの思惑どおりだな
恐ろしい子
しかしこれほどの大悪党だとは思わなかったなー
405名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:02:13 ID:zreF45vTO
最終的にヒマラヤを外したのは評価出来る、実際に見たらヒマラヤだから得点出来たのではなく、ヒマラヤでも得点出来たが正しい見方だろう。
406名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:03:12 ID:yPKvzXhp0
>>403訂正、追記
m主美では → 守備では

反町ジャパンはジーコジャパンと同じ。
攻撃に人数をかけず引きこもってるので、常にgdgdサッカー。


接木ゲンダイは2ちゃんでいうと「かまってちゃん」といっしょ。
407名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:03:25 ID:bkJHdL0OO
【野球/ゲンダイ】関係者が頭を抱える「星野JAPANの不人気」★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196349617/
【サッカー/日本代表】反町ジャパンの不人気極まる!! (ゲンダイネット)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196414738/
408名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:03:50 ID:J28bxc990
プロ野球と違ってサッカーはある程度各選手の持ち場は決まっていても動き回っているのが常なので
監督や観客に自分が何をしているのかを見てもらうために
金髪にしたり、坊主にしてみたり挑発にしたりモヒカンにしたり、いろいろする

だって食うためだもん。しょうがないじゃん
409名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:04:15 ID:LjAPiqIW0
>>383
これだな
■世代別五輪アジア地区予選の観客動員数の比較(ホームの試合のみ)
●シドニー世代
1999/10/17(日) 54,678人 シドニー五輪アジア地区最終予選「日本×タイ」(国立)
1999/11/06(土) 55,147人 シドニー五輪アジア地区最終予選「日本×カザフスタン」(国立)

●アテネ世代
2004/03/14(日) 55,442人 アテネ五輪アジア地区最終予選「日本×バーレーン」(埼玉)
2004/03/16(火) 50,544人 アテネ五輪アジア地区最終予選「日本×レバノン」(国立)
2004/03/18(木) 54,025人 アテネ五輪アジア地区最終予選「日本×UAE」(国立)

●北京世代
2007/08/22(水) 22,507人 北京五輪アジア地区最終予選「日本×ベトナム」(国立)
2007/09/12(水) 23,163人 北京五輪アジア地区最終予選「日本×カタール」(国立)
2007/11/21(水) 42,913人 北京五輪アジア地区最終予選「日本×サウジアラビア」(国立)

ぎゃあああああああああああああああああああああああ
410名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:04:20 ID:HwP/865b0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  バーカ
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
411名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:04:28 ID:Z0QKczh8O
>>401
五輪開催を赤字から大幅な黒字に転換させたサマランチ前IOC会長に言え。
412名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:05:09 ID:4Zcq0WLa0
ゲンダイさんの言う通り
413名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:05:25 ID:tcMVzkv20
>>409
酷いな
サカ豚行ってやれよw
414名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:05:43 ID:UdI798Nc0
>反町ジャパンの人気はひどいものだ。
こんなこと、わざわざニュースにせんでも、みんな知っとるわ
くだらんことを記事にするな ( ゚д゚)、ペッ
415名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:06:06 ID:bDyOr/zn0
>>413
残念、反町サッカーはつまらないし勝てないからサカ豚は諦めてる。
416名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:06:16 ID:J28bxc990
>>401
アマチュアが競技にかまけられる国なんか20年前の共産国家か奴隷制下の国ぐらいだよ
417名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:06:56 ID:YKIE65UV0
>>1
さっさと就職しろよキモオタ
418名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:07:00 ID:J28bxc990
>>413
正直、サカ豚だから見たくない試合がある
419名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:07:36 ID:yN1yQDin0
>>394
そしてU22になったらこんなになってしまった、と
420名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:09:01 ID:HZxZ5E6W0
シドニーの頃は役者が揃っていたからな
ワクワクして見てたな
今知ってる選手何て平山だけ
あとは誰も知らん
421名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:09:16 ID:Teh7IM7eO
野球もサッカーも駄目なのか
422名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:09:41 ID:CZHHggRh0
さすが単純民族日本人の皆さんだw
数字のマジックに見事に騙されてますねw

まず、日本代表の放送は7時から9時30、つまり150分
そのうち試合開始前には20分くらいセレモニーなどが続き
ハーフタイムが15分試合終了後のインタビューなどが約25分
つまり150分中60分は試合をやっていない時間になる
これは放送時間の40パーセントは試合以外の放送をしているということになる
試合前やハーフタイムや終了後のインタビューなんてよほどのサッカー好きしか見ていないわけで
この150分中60分間の視聴率は限りなく0に近くなる
したがって放送開始から終了までの平均視聴率を出せば実際の視聴率よりもかなり低くなることになる

まして五輪予選やワールドカップ予選などはBSでも放送しており
民放のやかましい実況が気に入らない視聴者はみんなBSで視聴する
4年前8年前12年前16年前と今のBS加入率は比べものにならないわけで
今まで地上波で見ていた視聴者もたくさんBSに流れたことも大きな要因である

にもかかわらず今まで視聴率が高かった方が異常であり今の形が正常なのである
ミーハーがブームという理由だけで見ていただけなのである
以上のことを考えた場合深刻な状態ではないということになる

したがって発表された数字だけを見て全てをわかったつもりでいる人間は
まるで知能指数がゲンダイレベルなのである
423名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:09:54 ID:yPKvzXhp0
>>413
サカオタほど反町を叩いてる。
424名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:10:05 ID:HwP/865b0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  NHK見ないの?
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
425名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:10:09 ID:VTJhPvqe0
星野ジャパンのことも不人気だと叩いていたな、ゲンダイは

応援ツアーの募集が1人だけだったとかwww
426名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:10:15 ID:ms2w5BKcO
他国も五輪代表の試合はガラガラな件
427名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:10:20 ID:bkJHdL0OO
短期間集中開催だった過去の放送の方が視聴率をとるのは必然。
その過去の視聴率が高かった五輪予選はいずれも、短期間集中開催だった。今回は間隔が開いてる。これが理由。
本来この世代の人気なんて世界的に見てもこんなもの。2、3大会前からの人気が短期間集中開催により異常に高かっただけ!
428名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:10:46 ID:lvuwdWsz0
野球 vs サッカーの構図にしたい奴がいるようだが死ねばいいのに
ここはお前ら朝鮮人が来るべき場所ではない
429名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:11:12 ID:exJbu42x0
>>398
何言ってるのお前?
430名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:11:32 ID:J28bxc990
短期集中でも糞ポイズンジャパンを見たいか?
431名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:11:56 ID:RtbrYAUY0
サッカーってナショナリズムがないと見れない糞スポーツじゃん
五輪なんてしょせんU-22だし誰も興味ないんだろ
432名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:12:36 ID:TOg79yAI0
ゲンダイはいつ潰れるのかな
433名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:13:05 ID:+tPhsd8d0
434名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:13:34 ID:HFo7eT4z0
>>431
スポーツの国際大会なんて大概そうだろ。馬鹿かお前
435名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:14:19 ID:i/RO3FlaO
436名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:14:21 ID:lvuwdWsz0
>>432
天下の講談社のなんちゃって反権力新聞だから倒産はしないでしょう
廃刊はあるかもしれないが
437名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:14:24 ID:6IFnwDdu0
ゲンダイ(笑)

俺は野球ファンだがこれはひどすぎw
438名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:14:29 ID:VrQ2X2n20
>>427
だな
439名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:15:24 ID:bDyOr/zn0
429 :名無しさん@恐縮です [sage] :2007/11/30(金) 20:11:12 ID:exJbu42x0
>>398
何言ってるのお前?


(笑)
440名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:15:53 ID:IfvSBsx40
ゲンダイの方向性は相変わらず分からんw
441名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:16:40 ID:08GC+0qQ0

世界中の人々に米国大統領選の投票権があれば誰を選ぶ?
http://www.whowouldtheworldelect.com/

442名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:16:47 ID:bkJHdL0OO
ゲンダイの五輪関連記事
【野球/ゲンダイ】関係者が頭を抱える「星野JAPANの不人気」★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196349617/
【野球】星野ジャパンは金メダルをカネで買うのか、合宿の長さなど前回のアテネ五輪とは雲泥の差のカネ遣い(ゲンダイ)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196415091/
443名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:16:49 ID:dsxggc3sO
ちょwww
ここまで言いがかり丸出しの雑文が記事になるとは流石だな!
444名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:16:51 ID:RtbrYAUY0
>>434
国際大会の事いってんじゃねーよ馬鹿w
サッカーからナショナリズム取っ払ったら
つまんなすぎて見れたもんじゃねーつってんだよwただの球蹴りだろがw
445名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:17:16 ID:0knlhKNe0
ゲンダイかw
446名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:17:34 ID:lvuwdWsz0
ゲンダイソースの記事はたいていの場合不愉快
447名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:17:35 ID:1Y7joC6dO
>>423
逆だと思う。
少なくとも俺のまわりではサカオタ程評価してる感じがする。
Jでの実績と雑誌のインタビューでの内容とかで。
五輪世代の個の力も一応考慮した方がいいと思う。
448名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:18:38 ID:4Zcq0WLa0
反町評価してるサカヲタ少ないだろw
449名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:19:19 ID:J28bxc990
選手がおかしくなって帰ってくるので、少なくともJサポからは憎まれきっている>ポイズン
450名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:19:36 ID:dAKKohBp0
>>446
ゲンダイソースって元のソースが見当たらないw
451名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:19:37 ID:lvuwdWsz0
>>444
それは違うだろう
おまえの頭が狂っているということ

お前の狂った脳から出た思いつきをスタンダードだと主張するのは滑稽極まりない
452名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:19:57 ID:lQ4ElC1Y0
>>440
サッカー班とやきう脳で頭の固い頑固親父の上司が衝突してそう
453名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:20:29 ID:WPD1JjBZ0
>>1
ひっでぇ文章。義務教育を受けなおすべき。
454名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:21:14 ID:lvuwdWsz0
>>450
それはゲンダイの記者の脳がソースだからなあ
取材に行かずネットをパクったりw
455名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:21:49 ID:4ZPrtpCp0
そういや胸キュンはどこ行ったんだ
456名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:22:16 ID:exJbu42x0
キチガイに粘着されてたまらん
457名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:22:41 ID:Z0QKczh8O
反町ってキャリアな分プレッシャーに弱くて、
最終予選終盤は鬱入ってたよな。
言動が危なかった。
458名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:22:44 ID:dAKKohBp0
>>452
「なんでもいいからとにかく7行で叩け!」って部長に怒鳴られて
契約社員の記者がテンパって書いてるだけの様ナ気がするw
459名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:23:11 ID:exJbu42x0
>>455
>>1

こんな病的な記者何人もいない
460名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:24:20 ID:fhdc9ZWX0
この記事書いたのは中学生ですか?
461名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:24:48 ID:bDyOr/zn0
>>447
FW-J1六位のチームのスタメン/海外経験ある2年連続五輪経験者/J1十位のチームのスタメン
右MF-J1十一位のチームの得点・アシスト王
左MF-J1十二位のチームのアシスト王/J1三位のチームの和製メッシと呼ばれる人物/海外経験があり下位チームを救った救世主
中MF-J1一位のチームの控え/J1十六位のチームのトップ下/ボランチ
DF-J1二位のチームの主力SB/J1三位のチームの期待のSB/J1四位のチームの不動のCB/J1十一位のチームの不動のCB

こうやって見ると結構個の力はありそうだが。
それを上手く使えない監督が悪い。
462名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:25:03 ID:n7EluryA0
>>444
>サッカーからナショナリズム取っ払ったら
>つまんなすぎて見れたもんじゃねーつってんだよwただの球蹴りだろがw


球蹴りに失礼だろ、反町ジャパンのガキどものそれは球蹴りですらない
「日本人の足の長さは経済と違って成長しませんねw」とか、国辱ですらある
463名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:25:27 ID:DGnR066F0
反町ジャパンとか歴代の日本代表チームでも一番糞だろ
まったくおもしろくもない
こんなの見てサッカー好きになる奴なんていない
464名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:25:39 ID:50ymIf4r0
この前のサウジ戦なんて面白い試合してたのに・・

日本人は今後もサッカー通にはなりにくいかもしれないな
465名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:26:56 ID:Hum27kXl0
>>463
岡田ジャパンはもっとすごいぞ
466名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:26:56 ID:bDyOr/zn0
456 :名無しさん@恐縮です [sage] :2007/11/30(金) 20:22:16 ID:exJbu42x0
キチガイに粘着されてたまらん



NGにでもなんでもすりゃ良いのに
しかも他人の間違いを指摘してる途中に自分からいきなり
知恵遅れとか絡んできておいてなんだろう?
本当に頭おかしいのかな、この人。自分の間違いすら訂正しないし。
467名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:27:54 ID:WCyWDBh/0
まあ、フォローするわけじゃないけど
ホーム&アウェイで何ヶ月もかけて試合を消化するのって
関心を繋ぎ止めにくいよね。
視聴率を考えたらA代表でギリだと思う。
468名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:28:07 ID:exJbu42x0
>>466
キチガイに何言っても無駄だと思うがいつ俺が柏木は銀髪じゃない
あれは金髪だって言った?
469憲法改正・新憲法制定:2007/11/30(金) 20:28:16 ID:13dvDcBH0
そりゃ一番前に気持ち悪い顔した朝鮮人がいるのだからな。
不人気なのも当然。
470名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:29:46 ID:ltfMe3Ei0
反町ジャパンって特別な感じがしないんだよな。非常にカジュアル。
五輪予選と言われても、気合を入れて見ようという気にならない。
この魅力のなさが不人気の原因。
選手が喜びながら反町に飲み物をかけてるシーンを見ても全然気持ちが動かない。
471名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:30:10 ID:BLLyKtq90
現代は野球もサッカーも両方叩くのかw
472名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:30:43 ID:J28bxc990
>>464
トップ下やボランチが流れからシュートに直接繋がるような攻撃に参加するのが一試合で1・2回
WBの後ろのスペースに落ちたボールを相手が取りに来てるのに近くの選手が誰も寄っていかず
トップ下の選手がそこまで下がって取りに行く。
他の選手はその間ただゴール前に下がってる
OHは低い位置からクロスを上げるだけで突破もしないシュートもうたない。守備も軽い

こんなサッカーが面白いとかマゾか
473名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:30:48 ID:efKRfJrp0
この記事すげぇ文章力だなw
ゲンダイってすごいんですねー
474名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:30:56 ID:2J+ojcBM0
>>1
こんな投げやりな記事はじめて見たw
475名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:31:00 ID:ZokS01Wt0
五輪もA代表ももう見る気しないわ。
476名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:31:05 ID:0knlhKNe0
盛り上がってる人が居るが


きんさんでもぎんさんでもいいじゃないか。


俺はぎんさんが好きだったぞ。
477名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:31:05 ID:bDyOr/zn0
>>468
なんだ?

誰か<金髪のチャラチャラしてるやつが居ると代表人気でねーわ
誰か2<金髪なんていねーよ
誰か<柏木とか言うのが金髪だったろ
俺<金髪じゃねーよ、お前試合見た事無いだろ
誰か<うっせー
ID:exJbu42x0<ID:bDyOr/zn0(俺な)は知恵遅れ


(´・ω・`)??

本当に何がしたかったの?煽りたかっただけ?
478名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:31:08 ID:pHL7Hlor0
12.7%って巨人戦と変わらんな
479名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:31:11 ID:mzCOX9TS0
ゲンダイを廃刊にして森林破壊を少しでも食い止めるべき
480名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:31:50 ID:Z0QKczh8O
マジで朝鮮人が代表ってのは我慢できない。
星野THEパンも4番が朝鮮人なんだろ。
応援する気失せるよな。
http://sentaku.org/m/social/1000000796/
481名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:34:46 ID:tCYxrVey0
きっと100円ショックの立てたスレ
482名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:35:09 ID:0sgLeIYd0
反町ジャパンが不人気でもお前らの人生に何の関係もないけどな
483名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:35:40 ID:CfFErBypO
ゲンダイはスポーツ選手へのやっかみが酷すぎる。
五輪代表なんて半分は潰れるのに
484名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:37:06 ID:3Isc2TJU0
反町は眼鏡外せや
485名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:37:17 ID:e/GYSzQT0
正直この世代のサッカーは放送するに値しない
不人気なのは当然だ
486名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:37:26 ID:KLtt5TQz0
>>482
だからこそああだこうだと言ってられるんだろw
487名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:39:15 ID:ORM/QtxU0
視聴率なんかマスコミがどんだけ煽ったかで決まるんだよ
実際はスポーツなんか興味持ってみてる人間なんてほとんどいない
マスコミが煽ればマイナーだったボクシングでも50%行く
いかにTV見てる連中がアホか分かる
488名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:43:58 ID:fInhlpiy0
これは酷い
489名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:44:28 ID:Z0QKczh8O
ゲンダイ記者は、慶応法学部卒で元全日空社員で嫁が元スッチーの反町が妬ましくて仕方ないんだろう。
490名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:46:16 ID:uvrgMKWP0
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=26336

淫行のワケ

記 者 あくまでもウワサなんですけどね。
デスク どうした。
記 者 逮捕されたサッカー選手の話です。
デスク おお、女子高生をベンツに連れ込んだヤツな。起訴猶予で釈放されたっていうじゃないか。
記 者 自身のホームページで謝罪文を載せてますけど、事件の詳細はいまだ不明ですよね。
デスク 謝罪会見はおろか、裏口からマスコミを避けるように姿を消したんだろ。
記 者 そうなんです。
デスク 罪を認めたハズなのに、おかしな話だな。
記 者 でも、本当は“言いたくても言えなかった”ようなんです。
デスク どういうことだ?
記 者 知り合ったキッカケが、路上でのナンパではなく、携帯電話の出会い系サイトだったらしくて……。
デスク 本当か?
記 者 しかも、最後までの関係はなく、口で終了したと……。
デスク これまでの報道とは違うじゃないか。
記 者 確かに「15歳相手に合意はあり得ない」「サイフを置き忘れた場所が不自然」など、あやふやな部分が非常に多かったですからね。
デスク しかし、出会い系とは……。サッカー選手というのは、よっぽどヒマなのか。
記 者 拘束時間の長い野球選手とは違って、試合は週2日。練習も短く、自由時間が長いですから。
デスク 裏で何やってるか分からんな。
記 者 練習を見に来るサポーターと“いい仲”の選手も多いですしね。
デスク おまえもヒマな時間が多いからな。くれぐれも行動には気をつけろよ。
記 者 ……。
491名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:47:46 ID:ZokS01Wt0
>>487
1回煽られる程度にはアホだけど、何回も釣られるほどはバカじゃない。
亀田と内藤が再戦してももうそんなに取れないだろ。

サッカーもW杯で煽りすぎたからしばらくは立ち直れないだろう。
もしかしたらずっとこのままかも。
492名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:48:31 ID:/dbCVH6t0
ひでぇ文章だなしかしww
493名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:48:51 ID:By10ejE3O
いくら視聴率悪くてもジャニーズバレー大会と比べるのはスポーツに失礼
494名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:50:33 ID:r34VfbxS0
マスコミは、エースストライカーばかりを報道するべき

必ず盛り上がるよ、何かが
495名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:54:15 ID:JQTcIH0VO
酷い記事だな
こういう記事書いてる連中って他人の不幸大好きなんだろうなぁ
日本に悪いことが起きるのを願ってそうだ
496名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:56:37 ID:EuEnxVGH0
これって、明日からの野球に対する前振りですか

497名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:03:14 ID:7rJuOTj90
ゲンダイ落ち着けw
498名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:10:47 ID:WOYrBipV0
日本サッカーがシドニー五輪出場を決めた6日の日本・カザフスタン戦を中継した
フジテレビの視聴率が22・0%を記録した。瞬間最高は試合終了間際の午後8時54分
の34・3%だった(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。


シドニーの黄金世代から10%近く落ちたんだな…
499名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:13:33 ID:j5cUpqv+0
「極まる」まで言われちゃったかw
500名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:15:52 ID:QiAvZZIQ0
宇佐美呼べよ
501名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:16:30 ID:qtScTPxKO
どん底世代なんか始まる前から期待してねーし
柿谷、宇佐美の世代に期待
502名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:17:00 ID:Ywj4vveG0
反町ジャパンも星野ジャパンも不人気かw
503名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:18:37 ID:XCbVVDcc0
ゲンダイはどのスポーツも不人気扱いしたようだな
504名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:19:26 ID:XCbVVDcc0
不人気扱いしたいようだな、だった
505名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:19:33 ID:KaSmKhii0
そこで何故
「李などというJ2レベルのFWを元韓国籍というだけで厚遇する田嶋ジャパン」
「平山、兵藤で視聴率が取れると思っているとは大熊の目論見は笑止」
というところまで切り込めないのか
ゲンダイにしては甘い
506名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:19:54 ID:BLLyKtq90
むしろこの世代、期待してなかった分本戦出場決めてくれて
なんか嬉しかった


これで確実視されてる野球が万一落としたりしたら洒落にならんが
507名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:21:55 ID:D49Yj0jTO
反町五輪代表はサッカーファンからも人気ないからな〜
最終戦4万入ったのは奇跡
508名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:23:03 ID:opWlfH+g0
李がJ2レベルなわけないだろ
何点取ってると思ってるんだ
509名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:23:49 ID:s2ejaVmdO
プロ野球→巨人→日本代表(サッカー)→浦和レッズ→日本代表(野球)→日本代表(サッカー五輪)

ゲンダイさんが高校野球と高校サッカーに興味
510名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:29:07 ID:3QNxb+d8O
この世代はレベル高かったんだが反町が糞なのと川淵の圧力でgdgdになったからな
511名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:30:59 ID:Z0QKczh8O
日本の希望・宇佐美たんはまだ中学生だから、さすがにむりぽ。
中3と23才くらいの人間なんて、生徒と新米教師くらいの年の差だぜ。
512名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:31:27 ID:BG9djEZS0
さすがヒュンダイ
513名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:33:01 ID:gV6ESj4U0
サッカー叩いたり野球叩いたり

ゲンダイネットって何なの?
514名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:35:56 ID:CZHHggRh0
さすが単純民族日本人の皆さんだw
数字のマジックに見事に騙されてますねw

まず、日本代表の放送は7時から9時30、つまり150分
そのうち試合開始前には20分くらいセレモニーなどが続き
ハーフタイムが15分試合終了後のインタビューなどが約25分
つまり150分中60分は試合をやっていない時間になる
これは放送時間の40パーセントは試合以外の放送をしているということになる
試合前やハーフタイムや終了後のインタビューなんてよほどのサッカー好きしか見ていないわけで
この150分中60分間の視聴率は限りなく0に近くなる
したがって放送開始から終了までの平均視聴率を出せば実際の視聴率よりもかなり低くなることになる

まして五輪予選やワールドカップ予選などはBSでも放送しており
民放のやかましい実況が気に入らない視聴者はみんなBSで視聴する
4年前8年前12年前16年前と今のBS加入率は比べものにならないわけで
今まで地上波で見ていた視聴者もたくさんBSに流れたことも大きな要因である

にもかかわらず今まで視聴率が高かった方が異常であり今の形が正常なのである
ミーハーがブームという理由だけで見ていただけなのである
以上のことを考えた場合深刻な状態ではないということになる

したがって発表された数字だけを見て全てをわかったつもりでいる人間は
まるで知能指数がゲンダイレベルなのである
515名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:36:28 ID:W3ACepmKO
酔っ払って書いてるだろw
516名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:37:08 ID:e3lO9JhP0
そんなことよりA代表の監督あれなんとかしろよ
517名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:38:19 ID:VkaTKmRAO
二ヶ月後には
「岡田ジャパン不人気ここに極まる!」
という記事が掲載されるだろう。
518名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:38:51 ID:lw6DzUI30
監督がどうこうより選手がいまいちなんだろ
未来のスター選手がいない
519名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:40:34 ID:AO6ejbEl0
>たったの12.7%
たったっていうか、日本代表が30弱なら、雑魚の方の日本代表はもともとこんなもんじゃねーの??
520名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:43:15 ID:/RVcgti50
これはただの釣りだろ。不人気なのはたしかだが文章がひどすぎる。
もうゲンダイでスレ立てなくていいよ。
521名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:43:52 ID:lw6DzUI30
選手が無名すぎる
522名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:44:51 ID:QhpdBVpB0
ゲンダイはほんと面白いなw
毎日買う人は同じ様な叩き記事ばっかで飽きんのだろうか
523名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:49:20 ID:y9jUn6thO
>>1
この記事はいったい誰が書いたんだ?
この記事はあまりにも酷すぎる
524名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:49:30 ID:PPGkBDXM0
夕べはゲンダイソースの星野ジャパンの人気がどーたらってスレ見かけたな。
で、明日は・・
525名無しさん:2007/11/30(金) 21:51:51 ID:XwkIUYpJ0
総とっかえしたら、人気がでるのかよw
526名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:51:52 ID:18Ax2TAF0
ゲンダイの記者って中学生を雇ってるの?
527名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:54:30 ID:rAgtC+PP0
サッカーのネガティブ記事はたいてい100円ショックだな
自分で立てたスレで自演ageとか姑息なことしてるし
528名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:56:58 ID:m3W0zIix0
ゲンダイで記事書いてる奴も子供のころはまさか自分が
こんなゴミみたいな文章書く仕事することになるとは思ってなかったんだろうなぁ…って想像すると泣けてくるなw
まあ自業自得なんだがw
529名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:02:47 ID:Ooh9uwOEO
何故テレビの視聴率を気にしながら選考しなきゃならんの
530名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:03:55 ID:YUsA+Sa9O
一応、一流大学とか出てこんな記事書いてるって。何か嘆かわしいな…
531名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:04:16 ID:Q66iSxlx0
サッカーの内容は鬱陶しいし、自己陶酔的な指導者もウザイし。
サッカー界に嫌がらせしてるとしか思えん。
532名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:04:17 ID:y9jUn6thO
こんな酔っ払いが書いたような記事を書いて
満足してるのかゲンダイの記者は
533名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:05:26 ID:Q66iSxlx0
>>508
そら韓民族は優秀だからな。悪口言う奴は嫉妬してんだよ。
534名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:05:33 ID:dCuAagBH0
五輪で12パーっていいだろ、外国だったらもっとひどくないか
535名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:07:36 ID:+S4x9emi0
いいなゲンダイって
こんなヨタ記事で金貰えて
536名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:11:49 ID:3vfWlS6w0
カタール戦敗退ですでに“終戦”が決まりというのが本当のところだ。
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27387
537名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:13:34 ID:WAvHlJWf0
              |!  //|  ,.イ   /       \
             ト!\ |!|//  :!./ / ,.イ           ヽ
        ト、 | |  ヽ    〃 // /       .今       i
      _、 | \:|              f        日        |
      __≧\              |                 |
.       \                    |       逃        |
          \_、          _,.,.. -‐|       げ        |
         |::::| ```````´´´´ : : : :|      た        !
         |::::|              : : :|'.      ら       /
          r=Y:f --、_      _,. - :.ヘ',           /
          |fト|:| tーt:テミヽ .ィチt:ァ‐r : |∧           /
          {{ ー:l  ` ̄ '´   |::.ヾ ̄´ . : :|_,ハ、      /
          ヾ ー!         |::、   : : j_/ >ー‐一'´
          `¨',       -、_;:-    : :/
              l'.    ,r===== 、   :/h
.  ,. -―‐- <. /!:.ヽ  ヾ====='′./: j l\
/          \|: : . \.`""""´/ : / .|:.:.:.:',、
            \   ` ー一'´:   :/  |:.:.:.:.:',`:.ー- 、
                 ヽ     }: : ./  .|:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー- 、
               '.ー-   j: :/     |:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
  必    も    明.   '.     入    |:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  要   っ    日     ',   / / \   !\:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  に   と   は     i  j./   \|:.:.:.`:ー‐┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  な    大            |   j′     .!:.:.:
  る   き
  ぞ   な
        勇  
        気     
        が
538名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:14:34 ID:brfoFHkS0
今までが異常だったんだろ
年代別でこんなに盛り上がる国なんて他にあるのか?
539名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:15:01 ID:BLLyKtq90
>>538
アンヘルはいつでもガチで来る印象がある
540名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:15:58 ID:pXcxcIh00
俺マスコミ目指すわww
この記事で年収1000万とかテラうめぇwwwwwww
541名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:19:28 ID:lwr9xgUB0
フル代表も岡ちゃんじゃ駄目だろうな
542名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:20:24 ID:/TnMPjyV0
>>1
これ、マジで記事なんだな。凄い文章だ。『ヘボ』って何だw
つうか、スポーツ新聞って今どれくらい売れてるの?
どんな人間がスポーツの知識が欲しくて、こんなもの読んでるんだw
しかも、書き手も読み手も、いい大人だしw
543名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:20:42 ID:cLNSW5UV0
そんな事より、代表の新ユニはどうなったんだ?
某所でうpされてる写真は、絶句するほどダサいから信じてないんだが…。
544名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:22:36 ID:gtJuSUZS0
【野球/ゲンダイ】関係者が頭を抱える「星野JAPANの不人気」★2
1 : ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★:2007/11/30(金) 00:20:17 ID:???0
●視聴率20%以下で野球中継撤退
「転職を考えておいた方がよさそうだな。冗談半分ですが、そんな声も出始めています」
とは、テレビ朝日の関係者である。

1日から始まる北京五輪のアジア最終予選決勝リーグ。
これを独占中継するテレビ朝日では、編成幹部から現場に「五輪出場を懸けた国際大会。
しかも星野監督を筆頭に日本のオールスターが集結している。試合展開によっては、30%超えは当然。
もし20%に届かなかったら大変だぞ」との厳しいノルマが課されているという。

「といっても、現実問題として、20%に届くかどうか。星野JAPANの誕生以来、何かと盛り上げて
きたものの、正直、視聴者やファンからの反応は薄い。同じ日本代表でも、オイシイ思いをしている
サッカーとは違いますよと言ったって、『このアジア予選で野球人気の現状が分かる。20%を切ったら、
来季以降のプロ野球中継、巨人戦中継から完全撤退だ』とくる。
昨年から6試合減とはいえ、今季も12試合の巨人戦を中継した。それがゼロになったら、野球にかかわる
人間は社内失業状態。シャレになりません」(前出の関係者)。

テレビ朝日は老若男女に幅広い人気を誇る、SMAPの中居正広を「星野監督公認サポートキャプテン」として
日本代表の応援団長に起用。予選が行われる台湾まで連れて行き、特別ゲストとして解説席に座らせる。
人気タレントを使って安易に視聴率を稼ぐのはテレビ局の悪い癖だが、それも今回ばかりは効果がなさそうだ。

台湾入りする直前の今月22、23日に行われた豪州との最終強化試合の観客数はそれぞれ16929人、
24647人と低調。福岡ヤフードームには閑古鳥が鳴いた。
テレビ朝日が中継した視聴率も11.0%、10.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と苦戦した。
(>>2に続きます)
                            (日刊ゲンダイ 11月29日発行分より)
前スレ(★1が立った日時 → 11/29 21:14:41)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196338481/
545名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:25:55 ID:v1eBykQ10
えっ?この記事内容で金もらえるの?w
「ヘボ」はおまえの文章の方だよ。

つーか星野ザパンについても書いてやれよwww
546名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:34:14 ID:mT9xXvkkO
ジョビジョバって今何してる?
547名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:35:45 ID:SCTgXaTy0
ゲンダイの記者がものすごく投げやりで書いたのがよく分かるな。
サッカー叩きするにしてももうちょっと気合入れて叩けよ。
548名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:36:33 ID:3ZXlaErL0
つーか、五輪代表に朝鮮人が入っている時点で
チンコ萎えた。

朝鮮人がはずれるまで見ない
549名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:39:40 ID:2iuxJSCM0
この世代で残りそうなのは
柏木、内田、本田、水野、家長ぐらいか
550名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:44:15 ID:7BEKwu9/0
ゲンダイ(笑)
551名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:50:59 ID:hJRZR9nQ0
年始には

紅白の不人気極まる!(ゲンダイネット)
552名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:59:35 ID:qYLP2fEj0
安心しろ、すぐ岡田ジャパンの不人気さの前にそんな事気にならなくなるから
553名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:08:16 ID:hNik7J6C0
守備ありきだから退屈ではあるけどな
>顔と名前が一致する選手は少ないし、高校サッカーのレベルみたいでヘボだし、
シュートは打たないし、イライラさせられっぱなし
しかしこの文章はひどいなあ
554名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:10:52 ID:2lVcphTs0
今回の五輪代表はイケメン多いし人気でそうだけどなあ
テレ朝が放映権独占してるのが良くないよ
テレビ局がJFAの頭越しに契約するのを許してはいけない
555名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:13:35 ID:Hum27kXl0
相撲協会が頭固いのは伝統芸能だからねーと思うところもあるんだが、馬鹿じゃできないスポーツのはずのサッカー協会のお役所ぶりには萎えるな。
556名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:27:51 ID:lwr9xgUB0
不人気極まる!って程でもないだろうに…
557名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:28:43 ID:bwvfCyQ00
またヒュンダイか
558名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:31:51 ID:oj+226D50
これ・・・こんな程度の低い悪口しか書けなくなってんのか・・
ある意味サッカーは安泰だな
559名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:32:27 ID:y9jUn6thO
これは高校生かなんかを
バイトで雇って書かせた記事だと思いたいが
 
ちゃんと成人して大学も出てる人が書いてるんだろうな

560名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:32:39 ID:pGfpWdMxO
>>549
現在プロのレギュラーなのに消えるというのもなぁ…
ただ家長は真っ先にプロから消えそう
オシムにもうちょっと育ててもらえてたら良かったのに
561名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:35:40 ID:yPKvzXhp0
>>549
本田K、家長
この手の地蔵はすぐ消える。
562名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:39:50 ID:rwxVaMtU0
北京五輪出場が決まるサウジアラビア戦の視聴率は12.7%
「ワールドカップバレー07・男子」はストレート負けで12.9%
563名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:40:39 ID:Yz99O3520
野球の何がヤバイってマスメディアの全面バックアップがあっての人気低迷だからな
どこにも取り上げてもらえないマイナースポーツが不人気を嘆くのとは訳が違う
もうどうしようもないとこまできとる


とりあえずNHKのみ。民放はもっと酷い。

■NHKのスポーツコーナー
「まずは大リーグです」
「次はプロ野球」
「次は高校野球」
「最後にプロ野球の経過結果をもう一度」
「以上、スポーツでした!」

■NHKのプロ野球結果報道
19時台に途中経過
21時台に全試合VTR付き結果詳細
0時台に数試合のVTR付き結果詳細
5時台に全試合VTR付き結果詳細
7時台に数試合のVTR付き結果詳細

■NHKその他
些細な話題でも野球のことになると国民的関心事の如く大々的に報道
野球の特集番組が年間15回以上
定時ニュースで日本人メジャーリーガーの結果を天気や株価の如く1時間おきに繰り返し報道
巨人戦中継を放映権料一試合1億5千万円で放送(日テレ5千万円、他民放は1億円)
野球の大きな話題はニュースのトップで伝える(トップ野球→社会ニュース→野球コーナー)
全く関係ない話題なのにやたらと野球を絡めたがる
野球人気向上が目的の野球アニメ
地上波BS合わせて年間500試合以上の野球中継を放送(視聴率0.5%〜3%)

■開幕前(シーズン入ってからはもっと酷い)
NHK 2007/2/16 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/17 *7:00 ニュース スポーツコーナー4分30秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/18 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 内5分30秒野球のニュース
NHK 2007/2/19 *7:00 ニュース スポーツコーナー7分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/20 *7:00 ニュース スポーツコーナー5分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/21 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分50秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/22 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 すべて野球のニュース
NHK1週間の結果7:00のニュース スポーツ報道合計42分20秒 内41分20秒やきゅうのニュース(全体の98%)
564名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:43:59 ID:JWAVvwWm0
>顔と名前が一致する選手は少ないし
J見てないくせにw

>高校サッカーのレベルみたいでヘボだし
その割には高校レベルとJ若手レベルの差が変わらないのがわかるんですねw
565名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:44:58 ID:OmIQavjG0
人気頭の梅ちゃんとアツトをださなかったんだから仕方ないよね。
566名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:47:21 ID:dKOyhY/QO







567名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:48:10 ID:Am/slA42O
もうゲンダイ専用の板作ったらどう?
ν速+とかでもウザイんだよな
568名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:48:42 ID:AO6ejbEl0
>>559
ガキの頃は市の作文コンクールに入賞。
早稲田の一文に入って、小説等を書きつつも落選し続け
物を書く仕事と考え、マスコミを受ける。
配属されたらスポーツ部。

こんな奴は普通にいたなあ。ゲンダイじゃないけど
569名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:49:26 ID:gj0jTYiM0
2ちゃんのサカ版と野球版を交互に荒らしてる煽り厨って、
本当はゲンダイの記者じゃないのか?
知能レベルがそっくり。
570名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:49:28 ID:rODU8Kom0
不人気極まるはオーバーだな
4年後の○○ジャパンはもっと不人気だよ
571名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:51:24 ID:mRVeo7oq0
ちょっと前に「団塊世代の退職で部数激減、窮余の策としてzakzak(フジ)とゲンダイが合併?」
なんて記事が出てたな。あちこち叩いてても、実は一番ヤバいのが手前らだというお粗末w
572名無しさん@恐縮です  :2007/11/30(金) 23:51:59 ID:ZBsPi5JW0
やはり、マスコミも冷静になると真実を伝えていますね・・・・
日本北京五輪は参加するだけ。サッカー北京五輪最終予選、ブラジル、アルゼンチン、イタリア、カメルーン
オランダなど北京大会には強豪ズラリ。すでに1次リーグ敗退濃厚 日刊ゲンダイ11/23 2007
反町采配 メダル寒いです 最後まで消化不良 「Water Showerは五輪を決めたときの儀式として
定着しているが、これをやったら、反町ジャパンが合格となってしまう。最後までやるのはやめようと悩んでいた」
本番に向けてお先真っ暗な状況だ。  夕刊フジ 11/23 2007
  国民の税金で派遣されるヘボサッカーにご期待を????
573名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:53:25 ID:Teh7IM7eO
読んでみたらすごい記事だな
ねらーが書いてるのか?
574名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:53:58 ID:iOzDX8gh0
仕事とはいえ、なんでこんな記事が書けるんだろうな。。。
だれが書いたか署名して欲しい


んで、なんでこれが載るんだよ・・・・
575名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:55:33 ID:VMz0lwOE0
0,2%の差が大きいんだろw
576名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:55:52 ID:G4qn7SiFO
五輪代表なんて昔からこんなもんだけどな。
中田姐さんなんかがスカスカのスタンドを背にプレーしていたのも忘れたんか。
あ、見てないだけかw

しかしゲンダイもカタネッツとか渋い名前を出してきてたのにな。
あ、ネットで拾い読みしただけかw
577名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:56:19 ID:iOzDX8gh0
紅白の不人気極まる!(ゲンダイネット)
相撲の不人気極まる!(ゲンダイネット)
内閣の不人気極まる!(アカヒネット)
日本国の不人気極まる!(トウキョウシンブン)
野球人気極まる!(ゲンダイネット)
578名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:56:37 ID:mj77o5DD0
最終戦
2004/03/18(木) 27.7% 19:20-21:20 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「日本×UAE」(生)
2007/11/21(水) 12.7% 19:09-21:24 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×サウジアラビア」(生)
 
たった4年で15%減
半減どころじゃない
579名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:57:27 ID:QpJAoGWI0
ゲンダイの不人気極まる!! (ゲンダイネット)
580名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:57:51 ID:Teh7IM7eO
>>578
巨人みたいだな
581名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:57:56 ID:iOzDX8gh0
>>578
つか、勘違いしてるのよ。

あの頃が視聴率バブルだっただけで、今ぐらいが丁度いい。
予選からみんなテレビかじりつくんだったら、Jだって地上波で放映されてる
582名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:58:07 ID:RNBqDWtoO
ヒュンダイは、日本代表とつけば
野球でもサッカーでも何でも貶すね
583名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:01:04 ID:v3bu6PP90
川淵が休養した本当の理由はオシムの件ではなく
反町ジャパンの視聴率のせいだったりしてw
584名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:02:26 ID:VMz0lwOE0
最近、延長オファー出したんだから、大満足反町はよくやってるって思ってるんだろ。
585名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:02:46 ID:psIQFt5KO
>>576
2ちゃんねら程度の情報収集しかできないんだろうな
記者なのに
でこういう糞記事書くからますます情報収集できなくなるとw
雑誌としては末期だなw
586名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:03:00 ID:bDyOr/zn0
http://www.telegraph.co.uk/news/index.jhtml

イングランドの記者見習えよ・・・
これくらいのユーモアさがないからげんだい(笑)って言われるんだよ。
587名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:05:27 ID:xqgeOTDMO
ゲンダイ(笑)
お前らスポーツ自体嫌いだろw
588名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:07:59 ID:QRW/7rCA0
ゲンダイ八面六臂の活躍だなw
589名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:09:33 ID:QRW/7rCA0
この勢いでゲンダイはバレーも批判してしまえ!w
590名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:10:57 ID:HoUSQUuPO
でた〜ゲンダイ
中学生新聞レベル
591名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:11:10 ID:JI6S1hG60
改めて見ると
この記事と2chの書き込みと何が違うのかわからない
592名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:12:16 ID:UaHIh9NW0
射精できれば何でもいいや
593名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:14:18 ID:DvT1ymSq0
平山出せよ
594名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:16:01 ID:trY4hU4y0
俺が試合中眠くなるのは
チェルシーと反町ジャパンとFC東京の試合だけ。豆知識な
595名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:17:52 ID:eHsIlerQ0
五輪代表が人気が無いのは








帰化チョンがいるから






朝鮮人なんて応援したくねぇよ
596名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:18:09 ID:Ybhnhglj0
サッカーと野球だけがまとも。
バレーなんてテレビに煽られてるバカがみてるだけ。弱いし。
597名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:19:40 ID:jMBz3ayM0
>>595
李のことをもう少し調べてあげてください><
598名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:20:19 ID:9LLZcTLsO
バレーや亀田は芸能だからな
あんなもん闘争相手にもならん
599名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:25:59 ID:5jT4jzEb0
なんだこれ書いたやつ?サッカー知らないで書いてるだろw
さすがゲンダイだな〜ちょっと記事読んでイラッときた
600名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:33:21 ID:roTgZkkb0
4年後はもっと不人気だと思う
601名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:35:43 ID:DF4rhwDN0
平山が出なかったから見るのをやめた人、結構いただろうな。
反町や他の選手に罪は無いけど、TV的には最悪の展開だ。
602名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:38:01 ID:VW6pKGs00
いい傾向だよ。
若いころからチヤホヤされるとゾノ化するから
603名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:38:43 ID:DmS18+Np0
反町はオシムの系譜として見られてるから
草加の飼い犬・マスコミには干されるよ
604名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:43:11 ID:DmS18+Np0
あと、A代表との兼ね合いもある
U20が代表板でネガティブキャンペーン張られたように、

中村の代表の座を奪うものは干される。

つまり世代交代を拒もうという力が働いてる。

オシムが代表の軸は現状の国内組の面子で、あとは世代交代していくこと
をほのめかしたとたんに倒れたこと。
オーストリアのメディアにだけ、日本のメディアと戦闘状態だと語ったこと。
そういう風にできてる。
605名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:43:30 ID:dDxbRiHi0
普通に面白かったけどな。
まぁどうせ本戦になったら、ずっと見守ってきたみたいに大騒ぎするだろうに・・。
おれも人のこと言えないけどさ。
606名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:44:39 ID:2/pYtFXkO
>>596
こういう強がりはみっともないな
607名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:44:58 ID:G1FDk4Mp0
>>1
見ていて恥ずかしいパフォーマンスとやらをやらかす、が抜けてるぞ
608名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:46:51 ID:pUjJXWjq0
バレーみたいにジャニーズ使って「キャ〜キャ〜」されるなんて
ごめんだわ
視聴率だけで判断するな
でも、もう少し闘志を前面に出すタイプが必要だ
609名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:50:56 ID:VW6pKGs00
>>603
お前無知だな
なんでオシムが反創価なんだよ
羽生といい、ジェフ時代の通訳といい・・・
610名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:00:53 ID:wh/OTovd0
ゲンダイ必死www
611名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:02:45 ID:4B1lr5Qd0
反町人気ゼロ
612名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:02:53 ID:dC8gB3D20
バレーの方が正直面白かったな。点が入らないわ、シュートをフリーで
ミスするわ、イライラのほうが募る試合だった。
613名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:16:45 ID:bSzDWfSIO
確かに足下下手くそで高校サッカーみたいだったな。
パスは繋がらないしトラップはボール収まらないし決めるべきとこで決められないし。
プロとしては合格点あげられる内容じゃなかった。
視聴者は正しいよ。
614名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:21:38 ID:DmS18+Np0
>>609
お前こそ無知。
オシムはちゃんと重要な著書は出版社を選んでいた
「日本人よ」の新潮社はアンチ草加メディア。
中村(核心)について触れるのは文芸春秋であったり、新潮社の
数少ないアンチ草加雑誌だった。
615名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:25:26 ID:DmS18+Np0
別に反草加ってわけでもなく
メディアを選ばないと自由に発言できない構造なんだろうに
616名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:50:44 ID:jeQ7+FKs0
ずいぶん投げ遣りな文体だなw
617名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 02:00:43 ID:GfdYTd4k0
618名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 02:12:29 ID:zm3VetMW0
■世代別五輪アジア地区最終予選の視聴率の比較
●アテネ世代
2004/03/01(月) 19.7% 22:35-24:30 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「バーレーン×日本バーレーン」(生)
2004/03/03(水) 20.4% 22:35-24:30 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「レバノン×日本」(生)
2004/03/05(金) 21.6% 22:35-24:30 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「UAE×日本」(生)
2004/03/14(日) 22.5% 19:20-21:20 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「日本×バーレーン」(生)
2004/03/16(火) 21.4% 19:20-21:20 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「日本×レバノン」(生)
2004/03/18(木) 27.7% 19:20-21:20 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「日本×UAE」(生)

●北京世代
2007/08/22(水) 13.3% 20:26-22:30 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×ベトナム」(生)
2007/09/08(土) 3.8% 26:17-28:35 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「サウジアラビア×日本」(生)
2007/09/12(水) *9.5% 19:09-21:24 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×カタール」(生)
2007/11/17(土) 12.8% 21:00-23:21 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「ベトナム×日本」(生)
2007/11/21(水) 12.7% 19:09-21:24 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×サウジアラビア」(生)



酷い人気の落ちっぷりだな・・・・

サッカー終わった
619名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 02:18:05 ID:dEWzYm3x0
チョンダイ必死杉だろ
620名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 03:23:09 ID:mTyV/JPR0
見てて面白いと感じられたのは最終戦のサウジ戦だけだったからな。
あとはサカファンが見ても酷い試合だった。
選手の気持ちがまるで感じられなかった。
気持ち込めてはいるんだろうが、見てる方には全然伝わってこない。
それに加えてあの内容。
反町と選手が自分たちで蒔いた種だ。
最終戦みたいに初めから強く当たりに行ってれば、結果はまた違ってたと思う。
621名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 03:25:27 ID:PaAAqAr3O
ヒュンダイどうしたの?
622名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 03:26:36 ID:pgYGtznF0
ってか何ジャパンでも一緒(笑)
623名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 03:27:33 ID:+0WG1e+r0
反町ジャパンに原因があるんじゃなくてW杯での惨敗が、最大の原因だろ。
ただ負けただけじゃなく、惨敗だったのが日本人の国内サッカーへの関心を一気に下げた。
624名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 03:31:22 ID:BLbj5z9o0
                                          ○________
                               なぎはらえー     |:|\\:::::||.:.||::::://|
                                              |:l\\\||.:.|l///|
                         __ ィ   ,. -――- 、     |:|:二二二二二二二 !
                        /    L /        \.   |:l///||.:.|l\\\|
                / ̄ ̄ ̄ ̄ 7 / / f  / /   l l l lハ  |:|//:::::||.:.||:::::\\|
  ト、     ,.    ̄ ̄Τ 弋tァ―    `ー /   从 |メ|_l  l_.l斗l |ヽ V |:| ̄ フ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ \__∠ -――く  __       .Z¨¨\   N ヒj V ヒソ l .l ヽ\| / /
   ヽ  ∠____vvV____ヽ   <   ≧__/ ゝ、t‐┐ ノ .|┐ ./ /
.    \\_____ivvvvvvvv|   V.    (  (  /Tえハフ{  V / /
       \!      |   / 入_.V/|      >-ヘ  \:::∨::∧   / ∠ ____
 __  |\       l/V  _{_____/x|    (_|::::__ノ   }ィ介ーヘ ./  ,. ---―――
  )-ヘ j ̄} /|        /___/xx|       _Σ___/| | |V::::ノ/ ∠___
  {  V  /`7.         /___./xXハ    ( |:::::::::::::::::ハ   >' ____二二二
.  \_   |/        /___l XX∧     __≧__::::::::/:∧/   `丶、
    |   ヽ        /____|]]∧  __|__L.∠ ム'  <`丶 、 `丶、
    |     ',         {     |]]]>'  __      ∧ l\ \   丶、 ` 、
   ノ     }       l ̄ ̄ ̄.|] >' ,. '  ̄ / .// :/  V'  \ ヽ    `丶\/
  / ∧   { \      |      .|>' /      // :/ :/ :   ', l   \ ヽ  ,.-――┬
 入ノ. ヽ  く  ヽ______7 ー―∠__    〃  l :/    :l l     \V
625名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 03:33:56 ID:PaAAqAr3O
次に叩かれるのはどのジャパンだろ。
水泳、陸上、柔道はでかい大会終わったばっかだからないか。
フィギュアスケートの織田信成がそろそろ謹慎とけて国際大会復活だから、
たぶん、ボロクソ書かれるだろな。
626名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 03:34:11 ID:mTyV/JPR0
>>623
けど、今年のアジア杯の視聴率は04年より高かったよ。
627名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 03:35:54 ID:JAu9Cvkc0
>顔と名前が一致する選手は少ないし、高校サッカーのレベルみたいでヘボだし、
>シュートは打たないし、イライラさせられっぱなし。
ひでー文章だな。
628名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 03:38:58 ID:+0WG1e+r0
>>627
ゲンダイ読んでるような気分になる文章だなw
もしかしてゲンダイ記者か?
629名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 03:40:15 ID:k46sJcyX0
確かに人気ないな。
WCの成績の影響でサッカー自体の興味が
低くなってるのはあるけど
それでも人気ないな。
630名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 03:41:25 ID:XbCjvk1a0
誰がU-22なんかに興味もつんだよ
優良コンテンツは代表だけでいいだろ
U-22も人気銘柄にしようなんて、おこがましいわ
そんな国どこにもないのに
631名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 03:41:35 ID:1WZU0pha0
>>628
632名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 03:42:58 ID:PaAAqAr3O
>>628
おまえ・・・
633名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 03:47:02 ID:Op/zOXqnO
バレーも誰も知らんし どこが強いかもわからん、それにいっつも日本マンセー応援団だから見る気が起きないんだよなぁ
634名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 03:48:46 ID:tsrVddQ/O
>>628みたいな方を読解力が無いと言うのですね
635名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 04:02:21 ID:VLhYNTEd0
下手糞のいいわけ


走る(笑)
636名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 04:07:20 ID:9AOw2rIk0
ゲンダイには、スポーツにコンプレックス持ってる記者しか居ない気がす
637名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 04:09:43 ID:TGBOljeB0
だいたい五輪代表で人気あったのってシドニー組だけじゃんw
638名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 04:09:54 ID:uXWDLyOj0
法則な。
639名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 04:45:56 ID:tW2+Pvk4O
シドニーがネ申すぎた
640名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 04:49:41 ID:p8gXL8xc0
バレーはまず会場アナウンスで応援促すのやめてくれ
スポーツであれはさすがに萎える

サッカーはJをないがしろにすんな
90年代のサッカーバブルは食い尽くしたぞ
もう一回今度はじっくりとJからやり直せ
641名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 04:50:31 ID:4SdJkxU/0
岡ちゃんジャパンはもっと不人気になると思うぜ
642名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 04:51:00 ID:9efTb1iAO
アトランタも前園や中田いたし、北京よりは人気あったんじゃね。
643名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 05:13:43 ID:cjsMq94x0
あのときは下の世代に注目が集まってたからな
644名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 05:22:11 ID:7W8PPuEc0
シドニーは
全盛期の日本の王様中田
全盛期のファンタジスタ中村
全盛期の浪速のプリンス稲本
全盛期のスーパーエース高原
全盛期のお笑いエース柳沢
がいたからな。
645名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 05:22:33 ID:NTV4EYQXO
言いたい事も言えないそんな世の中じゃ

646名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 05:24:23 ID:Id+sAFdr0
さすがなんにでも噛み付くゲンダイ
647名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 05:25:23 ID:7W8PPuEc0
あとバーモント平瀬が何気に人気あった(笑)
648名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 05:25:35 ID:vjZAgrcE0
ようやくサッカーがテレ朝から解放されるのか・・・
649名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 05:27:54 ID:O3DNHgaNO
もう記事の内容からしてここでサカ豚と罵ってる連中と変わらんレベルだな
さすが現代
650名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 05:56:35 ID:02Ur85kX0
出場決定したんだからいいじゃんw
ひねくれてるなw
651名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 08:57:06 ID:1JOySqBS0
>>620
サウジ戦も李や岡崎や柏木や細貝が走ってたから多少ガムシャラに流動的に動いているように見えただけで
いつもの固定メンバーの動かなさとアイデアの無さは酷かったぞ
だから後半になって前線の運動量が落ちると相手に攻撃されっぱなし
652名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 11:07:30 ID:dNbN0nsv0
>>651
後半運動量が落ちたのはサウジ。
攻めてたのは日本だったろ。
653名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 11:35:27 ID:HMFx69X90
不人気サッカー
654名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 11:36:04 ID:24n1bnmb0

ゲンダイはなんでも不人気!って書けば釣れると思ってるな
655名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 11:38:03 ID:lQ+yvCAw0
小野も入れてやれ
656.:2007/12/01(土) 11:39:56 ID:DeTlbp4m0
ゲンダイの焼き豚ぶりは何なんだ(w
657名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 11:41:59 ID:GvxKJpA40
五輪代表はオリンピックに出るためにプレイしているのであって、
視聴率のためにプレイしているのではない。
658名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 11:45:45 ID:ZKoxxNLTO
こないだのサウジの試合
始まる前はガラガラだったけど最後はかなり埋まってなかったか?
659名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 11:46:09 ID:Kq7l5EN7O
視聴率なんて気にするべきことではないが…
男子バレー以下ってのはショックだなぁ。
660名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 11:46:58 ID:qNChr33CO
>>657
プッwww
じゃあ視聴率のためにプレーするスポーツってあんのかよwwwww
ブヮーーカwwwwwwwwwwwwww
661名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 11:47:51 ID:NFRJiKx90
ヘボ言うなw
662名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 11:50:11 ID:MrRjtwxl0
サッカーにもバレーにも興味ない人間なら、全日本で「ニッポンニッポン」コンサートやってるバレー見るよ
馬鹿騒ぎのくだらない中継だけど、バラエティとか好きな層なら気にならないだろう
反町はA代表でもないし煮え切らない最低の試合の連続だしな
663名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 11:52:41 ID:Vkt04osv0

バレーボールは、ガキがアイドル見たさに見てるだけだろ
それより今夜の星野ジャパンは大丈夫なのか?
おれはNHKでミキティ見るけど。
664名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 12:03:20 ID:nIIn7Muw0
FWが地味だからね。
あと、中心選手に、人気クラブの選手がいない。
665名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 12:06:01 ID:GvxKJpA40
>>660
誰も視聴率のためにスポーツなんかしていない。

だから視聴率が悪いと叩くのはお門違いだ。そんなこともわからないのか。
視聴率の低下より日本語の読解力の低下を嘆くべきだな
666名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 12:06:39 ID:ltNkkalVO
だから人気取るために代表やってんのかって話し。

そんなに人気取りたかったら全部ジャニーズか二枚目俳優にすらいいだろう。

予選勝ち抜けないけど。
667名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:56:25 ID:7Oo1n/PH0
そらそうだ
668名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:56:54 ID:i0mjBFpc0
はいはい
669名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:58:09 ID:qRK0Qf9qO
あのな、視聴率なんてのはいくらry
670名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 18:18:08 ID:WthcHAPDO
>>1
焼き豚の提灯記事乙
671名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 18:24:29 ID:zS+G8jY80
ゲンダイは何を書けば世間の関心を引くかよくわかっとる
サッカーと野球を叩けばハズレなし
672名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 18:41:40 ID:J0AFgtVR0
そもそもサッカーっていつも試合を放送する局しか宣伝しねーじゃん。
野球なんて全局でするくせに。
バレーやフィギュアが数字とれてるのってあきらかにエロ目的だろ。
あとバレーは糞ジャニ投入してるせいでバカ女どもが見るし。

日本でハンカチ王子が甲子園優勝しました!ってやってる間にU-20のやつらはカナダの
世界の舞台で戦っててあきらかに賞賛に値する戦いしてたのに。
その中の一人でも全局がバカ王子みたいにババァが見るワイドショーやニュースで煽って、
その試合を夏休みの昼間っからG帯にかけて放送したらぜってー数字とれたし
673名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 02:06:35 ID:3t2d7UwU0
ゲンダイってサッカーに甘いね
674名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 02:11:02 ID:3t2d7UwU0
>>670
「星野ジャパン不人気」っていうスレもゲンダイのソースであるよ
675名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 02:11:32 ID:vBSjF/5xO
文章力無さ過ぎやろw
676名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 02:21:27 ID:3t2d7UwU0
この数字の下がりようはもっとクローズアップされてもいいと思うよ
677名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 02:59:08 ID:TXm6Asgu0
>高校サッカーのレベルみたいでヘボだし
流石にこれは、数十ヶ国参加の予選を勝ち抜いたチームに対して失礼だろ。
加えて、予選を突破出来なかった日本、韓国、豪州以外のチームに対しても失礼。
678名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 03:37:51 ID:iNA5Pxxp0
これを見れば言葉はいらんだろ
 
■世代別五輪アジア地区最終予選の視聴率の比較
●アテネ世代
2004/03/01(月) 19.7% 22:35-24:30 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「バーレーン×日本バーレーン」(生)
2004/03/03(水) 20.4% 22:35-24:30 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「レバノン×日本」(生)
2004/03/05(金) 21.6% 22:35-24:30 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「UAE×日本」(生)
2004/03/14(日) 22.5% 19:20-21:20 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「日本×バーレーン」(生)
2004/03/16(火) 21.4% 19:20-21:20 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「日本×レバノン」(生)
2004/03/18(木) 27.7% 19:20-21:20 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「日本×UAE」(生)

●北京世代
2007/08/22(水) 13.3% 20:26-22:30 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×ベトナム」(生)
2007/09/08(土) *3.8% 26:17-28:35 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「サウジアラビア×日本」(生)
2007/09/12(水) *9.5% 19:09-21:24 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×カタール」(生)
2007/10/18(水) *5.5% 24:45-27:10 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「カタール×日本」(生)
2007/11/17(土) 12.8% 21:00-23:21 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「ベトナム×日本」(生)
2007/11/21(水) 12.7% 19:09-21:24 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×サウジアラビア」(生)

アテネ世代の最低視聴率>>>>>北京世代の最高視聴率
679名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 03:42:26 ID:TV9jffNQO
視聴率の悪さならオシムも負けてない
680名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 03:45:15 ID:1Qa6+Yr9O
反町サッカーと谷底世代が糞すぎた
四年後は柿谷や宇佐美いるから楽しみ
681名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 03:46:06 ID:YYe7tgtd0
高木3兄弟に期待www
682名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 03:46:26 ID:eKU4Ps2nO
いつもに増してひっでー記事だなwwこんなんで金貰ってんのかよww
683名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 03:54:34 ID:TCHdOkQI0
反町がダメなのは分かるが記事のレベルが高校生以下のゲンダイに言われたくない
684名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 04:03:08 ID:ui3bqDvEO
反町に秋田×
サッカーに秋田○
685名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 09:04:01 ID:4p3EDFLr0
顔と名前が一致しないってさ、一致させろよ。仕事なんだから。
恨むならアホーに生んだ親恨め。
686名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 12:11:24 ID:8HrkjtLpO
反町はともかく、選手達は一生懸命やってんだから、こんな記事書くなよ。
687名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 12:29:04 ID:E4V9VdACO
茶髪はまだ許せるけど金髪は汚らしいよ
688名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 12:50:08 ID:bCKm67Yb0
柏木みたいなチャラい格好した奴が混じってるせいか
反町ジャパンは安っぽい感じがするので感情移入出来ない
689名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 13:43:14 ID:AZJan6/w0
>>1
>顔と名前が一致する選手は少ないし、高校サッカーのレベルみたいでヘボだし、

いや、お前ら男子バレー選手の顔と名前一致してるか?
春高バレーとのレベル差分かるのか?
690名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 13:45:51 ID:4p3EDFLr0
すまん。男子バレーは誰一人わからん。
ちらっと見ただけで、なんかコートが狭いせいか、でかくてもさいおっさんがゴロゴロしている印象しかない。
691名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 13:46:16 ID:ksHacQKG0
>総とっかえしてもらうしかないのでは。

具体的に上げてみるんだ
692名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 23:31:17 ID:OcC9HDEE0
>>678
ホニャララ世代とか監督の不人気とかでは片付けられないほど
数字の下降が酷いな

俺はドイツW杯で国民はサッカーに総スカンしたと思ってるから
例えば、オシムから岡田になろうが、反町から誰になろうが、
その監督が人気選手ばかり集めようが視聴率はほとんど変わらない
と思ってる。
693名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 10:05:56 ID:WBBu1veW0
サッカー選手ってちゃらちゃらしてる印象しかないな
694名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 11:51:41 ID:hU0eEu2m0
>>674
ゲンダイは日本(代表)が嫌いなんだな
695名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 13:44:01 ID:Bp4KnGMe0
どうでもいいけど、野球って毎日試合してても平気なんだな。
なんつーぬるさ。
696名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:20:01 ID:jAbcEYtu0
[本日発売]週間現代
祝!五輪 平山相太はピンサロでも無駄撃ちシュート連発
697名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:23:09 ID:6jdTQaug0
日刊ゲンダイの不人気極まる!
698名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 15:27:15 ID:WpfqsS2WO
>>695
なんでサッカーのスレでいつも野球の話題出すの?

野球コンプレックスがひどいんだね
699名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 16:17:17 ID:Bp4KnGMe0
>>698
きのうも今日もやってるから。
ピッチャー以外は疲れないんだなあと思って。
700名無しさん@恐縮です
>>698

逆に考えてみるんだ!!!