【野球】新井貴浩「あの人(前田)を外してください。あの人がいたら、チームはいつまでたっても強くなれない」 FA移籍選手の正体

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@100円ショックφ ★
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27758
【獲得球団に教えたいFA移籍選手の正体】

【野球】
新井貴浩(内野手・広島→阪神)阪神に絶望するのも時間の問題
移籍は「優勝争いしたい」からだけではなかった…

●「あの人を外してください」
「金本さんとまた同じユニホームを着て戦えるとは、夢にも思っていなかった」
 FAで阪神への移籍が決まった新井貴浩(30)は、こう言って新天地での“兄貴”の存在を喜んでいた。
“師弟愛”――。新井が阪神への移籍を決断した根拠として、多くのマスコミは金本の存在を
クローズアップした。実際、新井と金本は広島時代から同じジムに通い、プライベートでは
実の兄弟のように付き合った。師弟関係を築いてきたそんな兄貴分の存在が、阪神移籍の
重要なファクターの一つになったのは確かだろう。
 だが、FA宣言の会見で「つらいです。カープが大好きなんで……」と号泣した新井の胸の内には、
それとは別の思いも膨らんでいた。

「あの人を外してください。あの人がいたら、チームはいつまでたっても強くなれない。僕をとるんですか? あの人をとるんですか?」
 新井がFA宣言する直前のこと。広島との交渉の席で球団幹部に何度も強く迫ったという。
「“あの人”とは、今季2000本安打を達成した生え抜きスター選手の前田のこと。前田は、
両足アキレス腱を断裂した影響で、走塁は緩慢、打てないときはブスッとして、時に当たり散らすことも
あるため、ベンチの雰囲気が一気に悪くなる。今年は野手のキャプテンに指名されたが、ベンチから
声を出すこともしない。ブラウン監督が就任し、若い戦力が着実に根付きつつあるのに、ひとりの
大ベテランがいるために、その歯車がかみ合わない。練習熱心でチームプレーを重んじ、
全力プレーを心がけている新井は、独り善がりの前田の存在はチームが長年Bクラスに低迷する
元凶だと考えていたのです」(球団関係者)

>>2以降へ
2100円ショックφ ★:2007/11/29(木) 18:28:02 ID:???0
●「カープはもう変わらない」
 が、人気者で、かつ将来の幹部手形を切っている功労者の前田を、球団がむげに
扱うはずもなかった。広島をよく知る球界関係者が言う。
「広島は次期監督候補といわれる野村、そして前田、緒方に将来の監督、コーチ、フロント入りの
手形を切り、特に優遇し続けた。03年に金本がFAで阪神へ移籍したのも、特定の選手だけが厚遇され、
彼ら以上に活躍しても彼らの評価を越えられないジレンマがあったからです。広島OBらの
働きかけもあって広島に入団し、ようやく一人前になった新井も、金本と同じ思いを抱くようになった」
 弟の良太(中日、05年ドラフト4巡目)が熱望していた広島入りを断念するよう説得したのも、
新井本人だったという。
 新井は常々、こう言っていたそうだ。
「自分がチームを引っ張る存在でいたい」
 その夢を縦じまのユニホームに託すことになるが、人気も注目度も広島とは比較にならない阪神は、
それだけ人間関係も複雑だ。チームのために選手起用にまで口を挟んだ生真面目な新井が、
阪神に絶望しなければいいが。
3名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:28:04 ID:NW/Q9Qpn0
しね
4名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:28:24 ID:DQchEmvA0
( ;∀;)イイハナシダナー
5名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:28:32 ID:UOMQZceA0
新井しね
6名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:28:56 ID:B5NjeNo20
新井が洗いざらい喋った
7名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:29:22 ID:G/3RGNBh0
8名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:29:27 ID:H+7A2jeX0
あんなに打つのに?

とおもったらソースがオタフクではなくてゲンダイの時点で終わってる。
9名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:29:35 ID:m3vKS1qk0
金本もフルイニング出場なんてバカ丸出しやってますけども
10名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:29:44 ID:c3Othpu5O
もうメチャクチャだな。
11名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:29:56 ID:T8sGEczF0
前田って天才とか言われてるけど天才のイチローに嫉妬してたよな。このクズは
12名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:30:02 ID:CbNY6kl00
青山裕子の友達
13名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:30:08 ID:F+mRGL+u0
こいつ何様だよw
14名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:30:13 ID:TTCLs3HL0
>>6
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
15名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:30:13 ID:2/ZrZ/RCO
風向きが悪いからってこんなあからさまにねぇ(笑)
16名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:30:22 ID:bWBNtep70
蒙古魂きたこれ
17名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:30:28 ID:ZZz5/Rdu0
前田なぁ…これは同意できるが
こいつが慕ってる金本だって相当なものだぜ
18名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:30:32 ID:Ng8h4gkH0
予想通りの展開喜田━━━━||Φ|(|-|粗|-|)|Φ||━━━━!!
19名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:30:40 ID:wOW/mLDq0
数日のうちに日本の前野球ファンが新井に失望するだろう
20名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:31:04 ID:HvU4Rqwr0
いつも思うがこの『球団関係者』というのを内部調査するのか?
まあガセだからしないんだろうけど
21名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:31:25 ID:LR/ByTOD0
後出しで内紛語られてもなあ…
同情か理解でも狙ってるのか
22名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:31:35 ID:3APDAtDt0
ゲンダイ (球団関係者)

何かもう一つ役が欲しいな
23名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:32:24 ID:Q5DitDKC0
ゲンダイがゴシップ紙ってこと知らないゆとりばっかかよこのスレ
ゴシップ紙の意味自体わからないゆとりなのかな???wwwww
24名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:32:29 ID:+WewI+R90
ワシは、阪神ファンやがぁ、前田はんの事はすっきゃけどな〜
新井はん、ちょっと言い過ぎちがいまんのんか〜
25名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:32:32 ID:D+VdyYNg0
面白い話だが、もうちょい信用度に疑問符
26名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:32:34 ID:JfXq7dlR0
新井も金本も在日ってだけだろが
27名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:32:44 ID:BEIo6qxDO
新井死ねよ
28最強(`・ω・´)はるかたん ◆Ryoko..1qI :2007/11/29(木) 18:32:45 ID:I916MsFNO
孤高の天才だからなぁ
球場広くなったらどうすんだろ?
29名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:32:50 ID:nbJzMdl/O
人付合いができない前田は引退したら何をするんだ?
30名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:32:54 ID:MFSEj23m0
守銭奴の要求なんか聞いてられるかwww
31名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:32:56 ID:LS6q8yJ10
まぁ、当然だわな。
新井は手を抜いたプレーとか出来ないというか許せないタイプだろうから。
自分に厳しい男だから、当然他人に対しても厳しい目で見るだろうし。
前田は巨人時代のキヨハラみたいな存在なんだろうな、邪魔者というか
いい加減、記録も達成したんだから引退しろよw
32名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:33:03 ID:SRVzeSeE0
前田のクソがガンなのは分かってた。
ほんとしょーもないヤツ。
黒田が出て行くのもこいつのせい。
33名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:33:09 ID:kDF7aHJi0
実際前田のお粗末な守備で随分とただのフライを二塁打にしてもらった
ただ、怠慢じゃなくてアキレス腱やっちゃった後遺症だと思ってたが…
あーでもロペス?に怠慢走塁してぶん殴られたことがあったな>前田
34名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:33:16 ID:jsemBlGhO
こりゃまた一悶着する発言ですな
35名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:33:21 ID:6U/bI/oD0
ゲンダイか・・・
36100円ショックφ ★:2007/11/29(木) 18:33:33 ID:???0
>>1
すみません。
先にたったスレがあるためこのスレは重複となります。
以下をお使いください

【ゲンダイ】新井貴浩、前田の存在が広島長期低迷の元凶 外すよう迫っていた
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196328401/
37名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:34:06 ID:YKWflDw30
>人気も注目度も広島とは比較にならない阪神は、それだけ人間関係も複雑だ。

アホ過ぎるなw
最近の阪神は残念ながらそういうのは、ないんだよ
釣り同好会があるぐらいと投手会、野手会ぐらいかな?
38     :2007/11/29(木) 18:34:37 ID:ZLHblSaS0
前田はもしかして
在日嫌いだったりして

達川も在日だろ。生え抜きで二年しか
監督させてもらえないというのは
前田のRY
39名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:34:43 ID:WbVTz5Hy0
ひでー
なにこの薄汚い野球人氏ね

カープ一筋責任感の前田尊敬するわ
40名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:34:54 ID:mX18xeGN0
>人気も注目度も広島とは比較にならない阪神は、
>それだけ人間関係も複雑だ

金本が阪神に来て一番最初に
派閥が無いことに驚いたらしい
阪神の選手はみんな仲良く和気あいあいだから
41最強(`・ω・´)はるかたん ◆Ryoko..1qI :2007/11/29(木) 18:35:13 ID:I916MsFNO
>>22
っ話せるデスク
42名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:35:28 ID:cWiJvT4K0
前田はストイックで若手の手本になってるイメージなんだがなあ。
この記事って信用していいのか?
43名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:35:40 ID:3WCIcErq0
後藤真希の集大成となるSEXY&COOLなPerformance!!後悔はさせません!!
会場がSAPPHIRE BLUE一色に染まった聖誕祭の模様やWアンコールも収録!!永久保存盤☆+゚

11/28(水) LAST!?LIVE DVD「後藤真希LIVE TOUR 2007 G-EmotionU〜How to use SEXY〜」
○ジャケ写
http://www.up-front-works.jp/discography/piccolotown/02/v_28/disco_photo.jpg
○ダイジェスト
http://jp.youtube.com/watch?v=pde22fF2Ipk
○アマゾン
http://www.amazon.co.jp/dp/B000WE4ZXW/
※収録動画
○LOVE LIKE CRAZY
http://www.youtube.com/watch?v=QAtyexOyjHM
○涙の星
http://www.dohhhup.com/movie/i3r3vunpLjAkEr4EBgjz7SaQD7Lz9eU7/view.php
44名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:36:16 ID:7faGseIR0
これは新井が正しいな、この調子で広島の腐った体質をどんどんリークして欲しい。
45名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:36:50 ID:M5u9Gxp/O
守備のことならコイツが言えたことか!
何度糞守備でPを苦しめてきたと思ってんだ!
46名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:36:56 ID:BEIo6qxDO
金本の守備もかなりやばいと思うが
47名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:36:57 ID:LS6q8yJ10
前田ほど過大評価されてる選手いないよな。
ベンチで当たり散らすのも新井にしたら許せなかったんだろうな。
若手がのびのび出来なくなるし、
前田に怯えて若手が遠慮したりしてるのが見て取れたんだろう。
48名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:37:12 ID:SO82I2aCO
大ベテランの緩慢なプレーもどうかと思うが、
全力プレーでエラーする主力もどうかと思う。
49名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:37:19 ID:TR5galEqO
毎日見てる鯉ファンからして
編成上具体的に、前田のどこが邪魔な要素なの?
50名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:37:20 ID:VrYzHpXT0
なんで前田がずっと広島におるのかわかっとんか


前田はなぁお好み焼きが好きなんじゃ!
51名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:37:21 ID:WRr+JfsI0
新井がなんと言おうと前田は天才
52名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:37:30 ID:/Do0RDIZ0
が、人気者で、かつ将来の幹部手形を切っている功労者の前田を、球団がむげに
扱うはずもなかった。広島をよく知る球界関係者が言う。
「広島は次期監督候補といわれる野村、そして前田、緒方に将来の監督、コーチ、フロント入りの
手形を切り、特に優遇し続けた。03年に金本がFAで阪神へ移籍したのも、特定の選手だけが厚遇され、
彼ら以上に活躍しても彼らの評価を越えられないジレンマがあったからです。広島OBらの
働きかけもあって広島に入団し、ようやく一人前になった新井も、金本と同じ思いを抱くようになった」
53名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:37:31 ID:akq27SFe0
ただ一つ言える事は東出は前田を慕ってる
54名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:37:59 ID:uDTtin2p0
確かに前田に関しては説得力はあるなw
恐らくはその通りなんだろう
でもこんな話をおおっぴらにしてしまうあたりがやはり半島の血か
55名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:38:13 ID:LWEpkp/D0
一見新井の肩を持つような記事に見えるが、これは新井を叩く為の記事だな。
56名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:38:14 ID:xDJIRcqZ0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1187381037/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1162027815/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1181120825/




任豚死ね



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
57名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:38:48 ID:DZtuKMOr0
ロッテの黒木なんかと一緒で、根性論で得た人気を後ろ盾にお荷物になるタイプだな。
でもまあそういうのも含めてプロ野球なんだから仕方ない。
58名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:38:58 ID:fAii9rkE0
>>55
当然よ。
59名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:39:03 ID:wOW/mLDq0
でも前田の2000本と佐々岡の引退試合しか見に行かないのが広島のファン
60名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:39:57 ID:zCZgm8iP0
ファンからしたら生え抜きでずっと同じ球団にいてくれるだけで嬉しいのに。
それだけで 前田>新井だよ。わかってねえな新井は。
61名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:40:03 ID:LPPb+klG0
話の信憑性はサッパリだが、今の前田がガラクタなのは紛れもない事実だな。
12球団で最低クラスの野手。
62名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:40:12 ID:OlehP3WqO
自称プロ野球通ねらーの前田の過大評価っぷりは異常
63名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:40:13 ID:mX18xeGN0
>>46
金本の守備は結構上手くなってるよ
64名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:40:29 ID:7S3Vm6C00
こういう事言った時点で(ry
65名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:40:35 ID:2EHZqCOq0
成績がいまいちさえないチームって必ずこういう事情あるもんだ
けど、まさか前田がそこに絡んでたとは夢にも思わなかった。

ゲンダイだからと読むべきなのか、それでも新井の実名出てる
だろと読むべきなのか。広島ファンにはわかってんだろうけどな。
66名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:40:36 ID:NkT28Vqv0
新井も前田もチームのガンなのは分かった。そしてこのチーム自体がセの(ry
67名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:40:54 ID:5/Q5phUH0
まぁゲンダイのことだから半分は真っ赤なウソだな。
どこがウソかわからんが。
68名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:41:43 ID:akq27SFe0
新井が阪神に入団する事がガセです
69名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:41:49 ID:agVrjW5F0

新井それが妬みだ
だからおまえはいつも前田の人気を越えられないのだよ
70名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:42:12 ID:57qOTPSB0

なんだ、ゲンダイか
71名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:42:35 ID:9iXv4xv50
前田智徳
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?item_id=1247
「はっきり言ってイチローには興味ないですね。いくら200本ヒットを打とうが、その中に内野安打が何十本か含まれているんでしょう。
あんまり内野安打は打って欲しくないですね。僕の場合、打ち損じたり、相手ピッチャーに打たされて内野安打にでもなろうものなら、
この世が終わったんじゃないかというくらいのショックですワ。そんな時はわざとゆっくり走りたい気分になりますよ(笑)」
72名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:42:57 ID:977gIUpr0
新井=ヒール
一生背負うことになったな
73名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:43:01 ID:xCujLWS4O
東出もいらね。守備下手やし。
74名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:43:16 ID:jC73jdqX0
どうせ記者が勝手に推測して書いたんだろうな

引退ならまだしも現役続ける人間がこんなこと漏らすわけがない
75名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:43:30 ID:R4Bydn/N0
こんなのは新井が言うまでもなくカプファンなら皆わかってる
76名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:43:59 ID:M5u9Gxp/O
粗いなんぞどうでもいい場面でしか打たんカス
試合を決める前田とは比較にならん
77名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:44:04 ID:Xk5AqMb2O
ま、前田は過大評価の典型だからな。
なんで出塁率が異常に低いようなヤツが天才なんだか。
78名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:44:18 ID:L4GaDfjS0


寄生虫チョンコ、強気やなー


79名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:44:18 ID:dZZDnJw3O
完全に嫌いになったわ
80名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:44:26 ID:YuH69K3IO
ヒュンダイはちゃんと裏を取ったのか?
本人に聞いてもそういう事を言った覚えは無いと
言うだろうけどねw
81名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:44:43 ID:7C3+bP+t0
新井はいい奴だよマジで
移籍決まった後のチームの皆凄い落ち込んでたし
82名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:44:44 ID:NkT28Vqv0
>>71
何というオナニープレイヤー
83名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:45:13 ID:xOXRRnALO
なんで重複スレのほうが伸びてんのw
84名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:45:37 ID:IFYEpYIZO
前田と緒方はそろそろ厳しいでしょ。
85名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:45:47 ID:PHbpY67xO
先輩にびびって野球出来ないとか高校生じゃないんだから…
面と向かって言ったっていいと思うんだけどな。前田から逃げたんだな
86名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:45:48 ID:LchDpqmfO
新井最高や!
87名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:46:10 ID:qvRX4uY+O
真偽に関わらず新井死ね
88名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:46:35 ID:YL2mmM670
さすがゲンダイ。阪神に媚びること媚びること。
阪神ファンの皆さん。いっぱい買ってあげてくださいねw
89名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:46:38 ID:ApDAnIji0
新井じゃなくて前田が出て行けよと思ったチームメイトも多かったんだろうな
90名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:46:50 ID:i+mQHOhqO
うわ やっかいな奴が入ってきたなあ
こういう性悪は桜井広大だけでいい
91名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:47:18 ID:mnHke1Kn0
一生懸命やってあれだけエラーすんのに手なんか抜けないだろ、粗いさんは
92名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:47:55 ID:gIazFCAs0
熊本の人間は短気だから周りのこと考えずによく暴れる
そして閉鎖的だから、国籍の差別もよくある
93名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:48:07 ID:Rj/Egs+Y0
ロペスがぶん殴ったのはそういう理由もあったのか
94名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:48:22 ID:TBJAm5g30
まぁどう考えても釣り記事なんだが
もし仮にコイツが本当に言ったとしたら、やっぱコイツはクソって事だな
前田が本当にそんなやつなら2000本打った時に他の選手の祝福は冷たいもんだったろうし
まして前田が練習してないみたいな事はないからな
確かに緩慢なプレーは目に付くとこがあるが、それ以上に前田を抜いて出てくる若手がいないのがな…
前田はよく他の中堅選手と話したりしてる姿を見るけど、逆に新井のそういう姿を見た事があまりない
95名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:48:23 ID:IFYEpYIZO
てか普通に前田<高橋由じゃない?タイプも似たような感じだから比較になるよな?
96名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:48:35 ID:ki5EcHuT0
スレタイにゲンダイっていれない記者って
97名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:48:42 ID:fAii9rkE0
どこのチームでもあるんじゃないの、こんなこと。
98名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:48:51 ID:OlehP3WqO
怠慢走塁は怠慢走塁。前田も清原や元木やカス外国人と同じです。
99名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:48:55 ID:KE5NgKGL0
ステレオタイプだけど。金本も新井も座位。行ったところは大阪(西宮だけど)。なんだかなあ。
100名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:48:59 ID:mX18xeGN0
>>92
そんなに秀太をいじめるなよ
101名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:49:27 ID:J1eHPuri0
原爆はすぐゴシップを信じるからな
そんな奴が応援するようなチームだから人気がないんだよ
102名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:49:30 ID:izDLtfltO
前田も阪神行ったらおもしろいのにw
103名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:49:33 ID:aD58BVZj0
正直大した事ない選手ですよね
俺がフロントでも前田取るよ
成績ぐずぐずだった頃に死んだ前社長に可愛がってもらって生き延びた分際で
腰巾着が調子に乗りすぎ
104名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:50:05 ID:7C3+bP+t0
>>94
モリカスだけだろ前田は
105名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:50:09 ID:jrn2EI6uO
前田も新井にだけは言われたくないわなw
今まで、どんだけ足引っ張ってきたんだよ
106名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:50:14 ID:oQCduxf30
>>76
試合を決めるお方がいるのに何年も連続でBクラスなのは何のギャグなんだぜ?
107名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:50:31 ID:yY/uRpCdO
前田の得点圏打率見てから言え
108名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:50:58 ID:4NkJ7qxWO
昔、達川が金本と前田が超仲悪いと言ってた
109名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:51:01 ID:yEnxXvfQ0
正義感を勝手に自分の中で膨らませて、それを振りかざすタイプだとしたら
そうとうやっかいなタイプだな
110名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:51:09 ID:bQiPCLxv0
お前ら都合のいい時だけ釣られんな
ソースを見ろソースを
111名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:51:28 ID:akq27SFe0
金本と新井が4番になったせいで
広島は何年もシーズンを無駄にしてしまった
112名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:51:40 ID:jC73jdqX0

都合のいい時だけ【ゲンダイ】の記事を信じるお前ら ( ´,_ゝ`)フ
113名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:52:02 ID:6NQdx0QEO
よくわかんないけどとりあえず

アッー!
114名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:52:25 ID:YL2mmM670
やっぱ日本人だよね。
115名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:52:26 ID:uZjn+KgRO
前に広島市民球場に行った時、隣のオッサンが「金本は半島の南の出身だが前田は北の出身なのでこの二人は絶対的に合わない」と言っていた。

新井も南か。
116名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:52:29 ID:b0sQCClw0
例え本当の事でも言っていい事と悪い事の分別はわかってるはずだぜ
ましてや広島の先輩だしな…さすがにこれはない
117名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:52:37 ID:0CjvCKHg0
金本と新井は朝鮮人じゃないか
そりゃ兄貴として慕うわな
118名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:52:46 ID:ASlTiVf90
前田が足引っ張ってるのは成績だけみてもわかるだろ
ここ10年98と05くらいだろ活躍したの
119名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:52:49 ID:3bTgqWUY0
鯉ファンだが
正直、新井に感謝したい
よく真意を話してくれた

やっぱり、前田が元凶だったのか・・・ここ近年の新井は野球を楽しめてないようだったからな・・・
阪神に行っても応援する
120名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:52:54 ID:8L3Q0X5Q0
>>43
なんだこの目w
121名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:52:56 ID:/7+Wa5fX0
「購入したとたんに 高額の宝くじに当たったんです。
 まさに幸せを呼ぶ財布です!」(球団関係者)
122名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:53:03 ID:JyiqpZge0
新井が言いたかったことは、チームの貢献度や戦力より「貢献度」を優先するチーム体質に嫌気が差したということ
123名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:53:08 ID:uuiEuj6yO
新井氏ね
二度と広島の土踏むなチョンが
124名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:53:16 ID:fLSHXvyO0
前田
2004年 .312 21本
2005年 .319 32本
2006年 .314 23本
2007年 .285 15本

新井
2004年 .263 10本
2005年 .305 43本
2006年 .299 25本
2007年 .289 28本
125名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:53:16 ID:s1S4oHuv0
>>92
熊本はチョンが大嫌いだからだろ
126名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:53:21 ID:wOW/mLDq0
新井は2年前以外は平凡だ
127名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:53:26 ID:VJHYZrm90
ふーんなるほど。
なら当然、同じ理由でカープ出て行った人間ももっといるんだろうね。
まさか、金本と新井の二人だけしかいないなんて事はないよね?
128名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:53:29 ID:i66bjf2L0
僕をとるんですか?あの人をとるんですか?

この手の質問は言った方を切るのが正しい
129名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:53:32 ID:S07rjje10
へー知らんかった
130名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:54:00 ID:l4/yXuU4O
優秀な選手は他球団へ
残るのは故障持ちの老害
まさに暗黒球団(笑)
131名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:54:14 ID:+apxyjfb0
阪神組と広島組の抗争
132名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:54:27 ID:1MquECOl0
スレ違い。すまそ
133名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:54:53 ID:XSc57L59O
>真面目な新井が、阪神に絶望しなければいいが。


ヒュンダイ殿
大きなお世話です
134名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:55:40 ID:nEf8ACEZO
たしかに前田は痛いからな
135名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:55:42 ID:mPX+4QCSO
ゲンダイ
136名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:55:57 ID:EN2gWj5Z0
ゲンダイは何をソースにしてこういう記事書くの?
脳内だったら本当に犯罪だよな。
137名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:56:04 ID:cC18MMc20
朝鮮人は犯チョンへ行け
138名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:56:44 ID:teF04PpS0
前田嫌いになったわ
引退したら苦労しそうだな。もう稼いでるだろうからどうでもいいだろうが
139名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:56:53 ID:AtVWSCKE0
前田に足りない物があるなら周囲が補えば良い。
全員前習え、とか幼稚園児並の発想がプロで稼ぎも違う
大人の集団に通用するかボケ。
140名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:57:03 ID:w5X0xZGO0
熊本城って
141名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:57:40 ID:R52tQSaTO
前田がチーム内で孤立してるとか何年前の話だよw

カープファンの俺から言わせると孤高な存在なのは前田より緒方かな
142名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:57:41 ID:NH6VLIQwO
新井わかってるじゃないか
143名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:57:54 ID:3bTgqWUY0
>>95
比べる事自体失礼


前田  2007年  打率.285 15本塁打

ミート☆☆☆
長打 ☆☆
脚力 ☆
肩力 ☆☆
守備 ☆
性格 ☆


高橋由  2007年 打率.308 35本塁打

ミート☆☆☆☆
長打 ☆☆☆☆
脚力 ☆☆☆
肩力 ☆☆☆☆
守備 ☆☆☆☆☆
性格 ☆☆☆☆
144名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:57:58 ID:EUiKY5VcO
前田より前田ファンの方が痛いよな。
前田も痛いけど。
ロペス事件の時に前田を庇ってロペス切った時点でこの球団は終わった。
145名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:58:03 ID:A/jliueB0
ちんたらしている日本人vs乗っ取りを狙う朝鮮人
ん〜難しい選択だw 前田、まじめにやれよ。
146名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:58:17 ID:7qHKFHO+O
で前田外したら優勝出来るのかよ(笑)
来年阪神優勝しなかったらボロクソにしてやるぞ朝鮮ブラザーズ共
ゼニゲバの癖に猛々しいとは不届きだ
147名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:58:35 ID:iz7cZaaB0
気持ちはわかる
今の前田は清原と大差無い。同僚からすれば煙たい存在なんじゃないかな
148名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:58:57 ID:Uue+Gigh0
>阪神に絶望しなければいいが。

下柳がマウンドで当り散らすからか?
149名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:59:15 ID:PHbpY67xO
>>128
仕事と私どっちが大事なのよ!



仕事に決ってらぁ
150名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:59:21 ID:etx3PuS60
>>146
甲子園爆破予告で捕まったカプファンの二の舞にはなるなよw
151名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:59:33 ID:tSKMCJvk0
>>148
下さんはメジャーです^^
152名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:59:34 ID:sx2MKXKKO
阪神に絶望するのも時間の問題って理由はどこに書いてあるのよ
153名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:59:48 ID:UdO01vsY0
低迷の原因は投手陣だろ・・・
154名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:59:49 ID:xgwLnI8F0
こんな話どっから漏れるんだよwすげーなゲンダイw
155名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:59:54 ID:n+ZZsXqu0
前田が雰囲気悪くするってのはなんとなくわかるような
156名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:00:00 ID:JGl3PAyK0
イチローはセクソンがいても残ったぞ・・・
157名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:00:14 ID:t+gCh7a90
天才前田に向かってなんて口の利き方だよw
怪我さえなければイチロー以上の成績出せる人だぞ
158名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:00:32 ID:tSKMCJvk0
>>146
それより広島カープって2009年も存在するのか心配しとけよwwww
159名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:00:37 ID:+apxyjfb0
>>146
>朝鮮ブラザーズ
それだ!
160名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:01:01 ID:55N355ltO
>>143
満点は20か?
161名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:01:03 ID:iBejCJV80
前田って恐いからな
162名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:01:51 ID:qMLn8G7+0
スレタイだけでゲンダイだと分かった
163名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:01:52 ID:nEf8ACEZO
>>155
笑っただけで東スポの一面飾りそうなやつだからな
164名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:02:26 ID:MngVbDS90
>>147
成績が大きく違うよ、前田はまだ実力でスタメン張る力がある。
165名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:02:27 ID:BkTjlqGH0
監督が山本浩二の時代から、前田はカープのガンであった。
前田がいる限り、カープは永遠にBクラス。
166名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:03:09 ID:7C3+bP+t0
金本も新井も広島出身で小さい頃からカープファン
新井が載ってるオチョアだっけ?にもカープ以外は考えられないと書いてある
前田より新井の方が500倍チームメイトから信頼されてるし監督からも信頼されてるよ

カープの事を誰よりも考えてたのも新井
金本が移籍したときだってフロントが糞だったわけだし

ベテランを優遇しすぎ
167名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:04:14 ID:YpZbg1Ab0

こ   れ   ぞ   在   日   ク   オ   リ   テ   ィ

168名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:05:03 ID:6G7q2C09O
そういや何年か前に広島の助っ人が前田の走塁にブチ切れたことがあったな
あの当時はその助っ人が一方的に悪者扱いされてたけど
169名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:05:19 ID:SkD4k+Xb0
>>131 古い話だな…。今は九州北部(佐賀・福岡・熊本)の抗争が凄いよね。
170名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:05:22 ID:QFVCUAFj0
日本人が言えないことをロペスが態度で示したんだが、
球団が和を乱すと首切。
漢中の漢を切ったところで組織として終了。
171名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:05:29 ID:+9tAOPZvO
ここでハリーが一言
172名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:05:48 ID:1SC6acDNO
>>158
そもそもプロ野球自体が(ry
173名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:06:21 ID:nS3V+kEpO
喝!
174名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:06:30 ID:NGEDnzSu0
中田と同じだな
しかし、前田や中田の周りにいるくそ凡人選手は
何にも出来やしない
前田や中田がしてきたことに比べればゴミ以下だ。
175名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:06:48 ID:wZBGDPUr0
清原じゃないのか
176名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:07:14 ID:s7NeJCGo0
だって元在日朝鮮人だし
177名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:07:21 ID:BkTjlqGH0
>>168
あの時は、前田のプレーのやる気なさに、その助っ人が頭に来たんだけどな。
オレは、その時から、前田をうさんくさい選手と思っている。

178名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:07:41 ID:l0LRjFTl0
広島とオリックスはプロ野球だと思っていない
179名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:07:45 ID:OmIDIi7d0
さすが日本人とは違う思考するんだね
180名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:07:52 ID:FrKOPGI90

来年、絶対優勝するぞーー
見とけよ新井
181名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:08:07 ID:81zLZopO0
広島おわた
182名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:08:14 ID:XhQDIOKzO
ちょっと新井を応援する気になってきた。タイガースでも頑張りたまえ。
183名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:08:38 ID:BkTjlqGH0
>>174
オメエは、チームプレイが何か分かっていないだけ。
184名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:08:44 ID:Hvdl4BFOO
前田なんてただの天才。

天才だが、ケガとひとりよがりで落合やイチロークラスまで行けなかった、堕ちた天才。
こんな奴ほど使えない、そして団体や組織にそぐわない人間は居ない。
185名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:08:45 ID:HALpm4pE0
阪神の新井は、綺麗な新井。
186名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:08:48 ID:LS6q8yJ10
新井はとにかく台湾でちゃんと仕事してくれ。

それだけだ。
187名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:08:52 ID:zLzRvlxBO
ゲンダイはJリーグから
プロ野球へ矛先を向けてきたか
188名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:08:52 ID:PpLtJ53VO
最近は孤高というより只の自己中
189名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:08:57 ID:DQeIsjCF0
一本男気の通った奴ってのはこういうタイプだよな
義理堅く、筋は通すところはかっこいいんだけど
不器用なのか感情のコントロールができないことが多々ある

一緒にいて息苦しくなる人間と尊敬の眼差しで見つめる人間の両極端に分かれるもんだ
190名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:09:04 ID:dqZs/OKl0
>>119
心が広いね。
俺中日ファンだけど、福留が巨人に入ったら絶対応援しない。
メジャーだったら応援する
191名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:09:05 ID:iz7cZaaB0
打撃が並よりちょっと上、守備走塁はリトルリーグ。キャプテン適正極低。
今の前田なんてこんなモン
192名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:09:07 ID:HVVsIYu+0
前田はスイングスピードが遅いよな
193名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:09:47 ID:xwbGpISA0
前田が好きとか抜きにして、
まあ新井のいいたい気持ちもよく分かるが、
前田をよく思わんのはかまわんが、球団が前田を悪く扱うなんてどう考えてもないし
気に食わんなら、前田本人に直接いって、聞いてもらえんようや、
自分だけがそう考えてるマイノリティーであるなら、潔くFAという権利で出て行けば良いだけ。

前田を神格化しても良いが、こういうとこでも在日というだけで叩くの辞めろ
194名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:10:20 ID:BkTjlqGH0
要するに、カープにとっての前田は、日本にとっての在日の存在と同じようなもんだろう。
195名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:10:29 ID:7C3+bP+t0
>>193
だから皆が言えないからロペスが態度で示しただろw
196名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:10:47 ID:R/3+iXLjO
ロペスが余裕のタイムリーヒットを打ったのに
前田が緩慢で生還しなくて激怒したんだよな
そうしたらダイエーに放出
197名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:10:57 ID:gY9WXd/N0
移籍だけならまだしも、こういう風に口突っ込むのはどういうわけ?
仮に前田をスタメンから外したところで移籍はほぼ決まってたものでしょ
アドバイスのつもりなんだろうが、ただの愚痴にしか見えないよこれは
198名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:11:13 ID:8HFE9N/w0
前田みたいなのがいたらチームの雰囲気悪くなるってのは容易に想像つく
それでもバットでしっかり貢献できるような力があるなら話は別だが
今の前田は・・・
199名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:11:14 ID:WTfk8YdDO
これがチョンお得意の被害者意識丸出しの責任転嫁かw
200名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:11:20 ID:MngVbDS90
プロは仲良しクラブじゃねんだよ。

常勝で野武士軍団と言われた頃の南海は、2累打打ったバッターが
スライディングしなかったら、ベンチの選手が怒ったという。
それは、全力プレーしろとか言う意味ではなく、スライディング
してくれたほうが、怪我する可能性が高く、そいつが怪我すれば
自分に出番が来るからだった。
これほどまでに強烈なしのぎを削る争いがあって強くなるチームもある。
先輩後輩、チームメートとか言ってるより、今のカープには
戦う精神をもった選手が必要だ。
201名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:12:00 ID:qqPqb8Ac0
っていうか、プロだろ。
前田の雰囲気がどうのこうの、って。
仲良し軍団なんかいらないよね。
202名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:12:10 ID:oQ/3E7o6O
大怪我をしてその才能を発揮出来ないものを天才といってはいけない
203名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:12:20 ID:bQiPCLxv0
球団に金が無いから出て行っただけなのに
ここまで枝葉をつけることも無いだろに
204名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:12:28 ID:HcsZCKOu0
クソチョンが言うな
205名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:12:30 ID:DR07SR4W0
新井ごときのぽっと出の選手が前田さんに楯突くなんて無礼千万
206名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:12:35 ID:FL6tKO7pO
イチローに文句つけてた走ることも出来ないクズ前田はさっさと自殺しろ
207名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:12:37 ID:I5moCDWR0
前田は能力自体はド天才。
ただ厚遇されまったため天狗のままベテランになった。
落合が見限ったのもそこだろ。
208名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:12:44 ID:XhQDIOKzO
>>168
あったな〜前田泣いてたっけww
209名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:12:55 ID:5L0S8Iv60
栗原が居るから、粗井はいらない。
210名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:13:42 ID:8HFE9N/w0
別に新井は仲良しこよししたかったなんて一言も言ってねーだろ
前田に全くリーダーシップが無いのが気に食わなかったんだろ
211名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:13:42 ID:R/3+iXLjO
アンタッチャブル前田

ファンには恫喝するわ
ベンチでは怒鳴り散らす
まさにヤクザだな
落合監督ならベンチだな
212名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:13:45 ID:P7885ZO50
被爆地と炭鉱地は特亜天国

        【また在日か】【やっぱり在日】【さすが在日】 
       【はいはい在日】【在日丸出し】【在日じゃ日常】
       【なぜか関西】【これが在日クオリティ】 
       【在日民国】【だって在日】【相変わらず在日か】
 ヤレヤレ… 【在日だから仕方ない】【どうせ在日だし】
.   ∧__,,∧  【それでこそ在日】【まぁ在日だし】【常に在日】
   ( -ω- ) 【在日では日常風景】【在日すげー】【だから在日】
.   /ヽ○==○ 【きょうも在日】【在日では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ |【なんだいつもの在日か】 【いいじゃないか在日だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))



213名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:13:59 ID:BkTjlqGH0
>>204
オメエのことか?
214名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:14:14 ID:8zkrf9jP0
1994 川口→読売
1999 江藤→読売
2002 金本→阪神
2007 新井→阪神
2007 黒田→?
215名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:14:19 ID:eVjYIkBL0
>>157
それ聞くとドリューを思い出す、怪我がなかったらっと言われ続けて
逆に評価が上がってボストン行ってひどい成績
>>168
つルイス・ロペス
ウィキでも凄い悪者扱いされているな
216名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:14:44 ID:JGl3PAyK0
なんか松井といいわけのしかたが似てるな・・・
217名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:14:49 ID:1SC6acDNO
>>202
天才ってにわかが言ってるだけ
前田は努力家です(広電広告参照)
218名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:14:49 ID:7C3+bP+t0
前田より新井の方がよっぽど人気あったしチームメイトからも監督からも信頼されてるよw
移籍決まった後の選手の落胆ぶりは凄かったもん
219名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:14:57 ID:r39/7IMV0
私と仕事どっちをとるの?私と彼女どっちをとるの?
220名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:15:08 ID:qqPqb8Ac0
だからリーダーシップってなんだよ。
自分が率先して発揮すれば、前田がどうのこうのなんて関係ないだろ
221名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:15:11 ID:HUc4++gjO
いま阪神での金本がその前田と同じ状況じゃん
222名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:15:18 ID:xwbGpISA0
最近野球見てないからよく知らんが、とりあえず走塁が出来ないにしても
打撃面のプラスだけで、スタメン外野の選手として前田よりいい選手がいないということじゃないのか?
223名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:15:24 ID:aqAFuHQg0
これはひどい

ゲンダイが
224名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:15:30 ID:CoJb9WYg0
ヒュンダイ記事+在日粗い=信憑性0
225名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:15:45 ID:iy511LnP0
ロペスは前田の足のことを知らなかった。
ロペスは前田が本気で走らない理由を知り、自分の行動を深く反省していた。
結局ロペスひとりが悪者になったが。
226名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:15:55 ID:ZrZ+cbA30
粗いさんは多分阪神で今岡と(ry
227名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:16:00 ID:GTmUOnsSO
怪我するまえは守備も走塁もストイックに取り組んでたのにな
228名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:16:07 ID:BkTjlqGH0
前田のゴロツキ顔をみれば、チームの雰囲気をぶち壊す存在であることが良く分かる。
229名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:16:10 ID:4P8yEE0D0
新井よ、だから超えられんのだ
230名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:16:22 ID:TNGOpgDl0
チンタラ走塁してロペスに殴られた前田か
231名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:16:57 ID:JGl3PAyK0
>>215 ドリューのアトランタ時代の成績は間違いなく天才 弟の方が天才だけど
232名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:17:01 ID:WqneZVmy0
前田の才能は確かに凄いし、大怪我をしたのに2000本打ったのも立派だと思う
でもちょっと神格化されすぎかなあ……とは思うな
233名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:17:02 ID:bQiPCLxv0
広島→ダイエー→どこかのマイナー→広島(ここで前田事件)→どこか

ロペスが激怒したのはデモドリの後だ
234名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:17:11 ID:6wzmwCIGO
調子のんなしね
235名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:17:19 ID:vbbRi3cE0
まあソースがソースだけに・・・だが、仮に来年前田がベンチにも入れないほどの
怪我をして1年棒に振ったとしてもカープがAクラスに入れるなんて思えんけどな。
236名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:17:19 ID:k52eRhB0O
>>218
それはない
237名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:17:22 ID:tgf0Pjf8O
んなわけない
238名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:17:25 ID:OlehP3WqO
アニキは無併殺にフルイニング出場と一生懸命やってるのに前田は打てなかったらふてくされて怠慢走塁だからなw
プロの風上にも置けんカスだわwポスト清原w

アニキ最高や!前田なんか頼まれてもイランかったんや!
239名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:17:30 ID:xwbGpISA0
まあこの記事自体ガセだろうな

本当にこんなこと言ってたら、尊敬するわ
240名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:17:31 ID:43YTce1BO
詳しい事はわからんが前田にも問題があるのかもしれない。
ただそんな事はどこのチームいやどこの社会でもあり得ることだろ。
それを出ていった人間が後ろ足で砂かけるようにマスコミに暴露するっていうのは人としておかしいとしか言いようがない。
カプファンとして出ていった選手にも寛容な目で見ていたがコイツだけは許すことができない。
241名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:17:40 ID:PHbpY67xO
阪神いったら「こんなはずじゃ…」ってなるだろうな
242名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:17:41 ID:R/3+iXLjO
あれだけシーズン長くプレーしてて知らないわけないだろ
243名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:17:49 ID:3f5jzuBRO
もし本当なら、そこまでカープを思ってたんなら前田に直接言えよ。
244名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:18:02 ID:i+mQHOhqO
>>221
金本は前田みたいに傲慢で冷たい人じゃないぞ
後輩に慕われてるし


てか前田以上に最悪なのは新井だと思う
245名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:18:05 ID:CJUzl0lg0
ゲンダイだけどこの話は本当っぽいよな
246名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:18:29 ID:PrKKmqjv0
>>168
しかし、当時のまちBBSのカープスレでは前田の怠慢プレイを批判するカキコが
当たり前にあったけどね。
247名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:18:30 ID:8HFE9N/w0
大御所と化してるベテランがチンタラやってたら若手の意欲が削がれるだろ
本当は監督とかコーチがキツく注意しなきゃならんのだがね
248名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:18:38 ID:iz7cZaaB0
>>222
別にそこまでの打撃成績じゃないし、守備走塁がマトモな若手がいれば代わりは充分務まるよ
249名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:18:40 ID:QtzDg4/u0
阪神の人間関係は現役のことじゃないだろうに
巨人と同じでOB派閥のちょっかいってこと
250名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:18:40 ID:Hvdl4BFOO
なんか組織で働いた事の無い奴が混ざってるな。

個人の能力で組織が利益を上げるには、周りの協力が不可欠。

周りの協力さえ取り付けられないなら、組織として考えどころ。
251名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:18:53 ID:3LuJosK/0
ロペスは出来高の契約してたから怒ったんだろ
252名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:18:56 ID:FL6tKO7pO
まともに走れない野球選手なんていらねんだよ
何が天才だ
打率高くて長打力ない清原だろうが
253名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:19:08 ID:1kHBkLGn0
カープオーナーお気に入り球団幹部候補組  野村 緒方 前田

カープオーナーから煙たがられ出て行った組  江藤 金本 新井
254名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:19:11 ID:3qiy6Co20
よくこんな嘘が書けるものだな
255名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:19:22 ID:eMxL+mSD0
>>215
本当にウィキペディアひどいなw
金銭云々とかアキレス腱とか関係なく、
1点入る状態を怪我するかもしれないという理由で見過ごした現実を
吹っ飛ばしてロペス批判になってるwww
256名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:19:33 ID:ZgAOdIsh0
晩年の野村なんかgdgdな成績で2000本安打のために
現役伸ばしてたのに1億もらってたからな、あの広島査定で

緒方、前田、野村の幹部候補生と温度差はあると思う
257名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:19:54 ID:i+mQHOhqO
>>226
あ 今岡忘れてたw今岡・桜井広大・久保田に新井が加わるのか・・・
258名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:20:15 ID:/+acWYGI0
前田が広島のガンだなんて昔からなんだから
移籍したのは自明
259名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:20:15 ID:XVuKbXHj0
37 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/11/29(木) 15:01:09 ID:oaS/NtxO0
http://kamibakunews.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/2000_fb81.html
浮かれてばかりはいられない、2000本安打・広島カープ前田智徳

9月1日、プロ野球史上36人目、広島カープでは4人目の2000本安打を達成した、前田智徳。
両アキレス腱を断裂しての達成に、賞賛が絶えないが、
「チームはしらけきってますよ」
と広島の主力選手は断言する。
「チームのことなど、考えずに自分のことばかり。
自分勝手にもほどがありますわ。あいつがいなきゃ、もう少し上の順位にいるんじゃないですか。
少なくとも最下位はなかった」
とまで、言い切る。

前田はタクシーや妻が運転する車で、広島市民球場にやってくる。
「車の運転をしていては、野球に集中できない」
と語るのは表向き。
「前田はスピード違反で免許が取り消しになり、ないんです。
1度は、ある有名な芸能プロダクションのボスに泣きを入れて、取り消しを免れた。
簡単に言えば、裏から手を回して、ごまかしてもらった。しかし、2度目はダメと断られた。
芸能プロダクションのボスに不義理ばかりしていたことも、影響したらしい」
と前田と親しい知人。あるプロダクションとは、芸能界のドンとも言われる「あの会社」のボスのことだ。
また、広島のタクシー運転手によると
「奥さんが運転していて、前田が同乗していたときに、Sタクシーと事故を起こした。
明らかに前田側に非があるのに、まったく、示談にも応じず、誠意ない態度に、民事裁判寸前までいった。
運転手やSタクシーは、2度と前田は乗せない、乗せたらえらい目にあわせてやると話しています」
前田の「不義理」は有名で、
「アキレス腱の断裂で入院中に、女がほしいと、ソープ嬢を病室まであてがってもらったスポンサーがいた。
しかし、今はまったくの没交渉。スポンサーは、前田はクズだと今も怒りがさめない」
と前出の広島の主力選手。
シーズン後には、2000本安打達成のパーティが予定されているが
「誰がいくもんか」
とチームはそんな声ばかりだという。
260名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:20:17 ID:R/3+iXLjO
アンタッチャブル前田

広島の置物
261名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:20:19 ID:IBg+4EkrO
前にサンフランシスコジャイアンツの試合中バリー・ボンズと
ジェフ・ケントがベンチで互いに胸を掴み合い乱闘寸前になった。
試合後にベーカー監督はこの件に関して記者にこう答えた。
「こういう事は強いチームによく起こる。弱いチームというのは得てして仲良し子良しだからね」
262名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:20:55 ID:SXmwFJHE0
日本壊滅の危機!?

【政治】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★16

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196321879/l50
【外国人参政権反対FLASH】
http://www.geocities. 上と下のURLをつなげてね
jp/ffflash2005/sanseiken.html
(´・ω・`)やぁ
まずはこれを見てほしい。オランダは外国人参政権でむちゃくちゃになったのは君もご存知だと思う。恐らくこのままだと日本も中韓に滅茶苦茶にされるだろう

よく聞いてくれ、僕らの育ってきた、暮らしてきた国がワケのわからん奴らに乗っとられようとしている

日本の建国史上最大最悪の危機なんだ!!

少しでも日本を思う心があるのなら立ち上がって欲しい、行動に出て欲しい

日本をこの手に取り戻そう。これは我々の義務でもあるじゃないか!(`・ω・´)
マスコミはこれを報道しようとしない(詳しくは下を見てほしい)。だからこの文を出来るだけ沢山のスレに張り付けて少しでも多くのの日本人に知らせてほしいんだ
時間はあまりない
日本人であれば行動をおこしてくれ、感謝している

★★外国人参政権反対運動OFF part2★★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1196265306/l50

日本壊滅!?/マスコミが報道しない外国人参政権のカラクリ!(1/3〜3/3)ttp://jp.youtube.com/watch?v=6pl5jX057gE
ttp://jp.youtube.com/watch?v=A4JvwWW7hHo&feature=related
ttp://jp.youtube.com/watch?v=EeATeLupPAw&feature=related
263名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:21:15 ID:8HFE9N/w0
wikiの編集なんて狂信者か粘着アンチしかやらないんだから
あんなもん真に受けるヤツはあふぉ
264名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:21:23 ID:TNGOpgDl0
>>251
怒る怒らんの問題ではなくて
前田がプロ意識に欠ける劣等選手であるにもかかわらず
フロントから厚遇されている事が問題なんだよ
265名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:21:36 ID:JtBc6/+uO
緒方、前田、野村にはカープの選手みんなイラついてると思うぞ
今更って感じだな
266名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:21:43 ID:XOeWiHWn0
>>253
栗原は間違い無く後者だな
267名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:22:27 ID:xwbGpISA0
前田怪我してから確かに足とか遅いけど、それで全力なんじゃないの?
ただ面倒で手を抜いてるだけなら、ここまで人気があって、支持されるような選手になるわけないんだが
268名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:22:28 ID:00Vd0wxj0
広島に住んでた事があるから分かるけど、
前田を未だ残すというのは、これはもう広島人の体質みたいなもの。
のびのびとしてる様を見て、なにヘラヘラやってるんだと脳内変換するような風土があるし。
勝てない理由の一端でもある。
もう新井は出るしかなかったんだな。
269名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:22:31 ID:R/3+iXLjO
カープは昔から贔屓球団

嫌われた 高橋慶彦 片岡 長島は出された
270名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:22:45 ID:3LiIzCAk0
チームのために選手起用にまで口を挟んだ生真面目な新井が、
阪神に絶望しなければいいが。

こういうオチをもってくるかw
兄弟愛に目覚めてたアッー!とかないのか?
捻りが欲しいよ。
271名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:22:53 ID:WqneZVmy0
>>259
この「主力選手」って前田のことを呼び捨てにしてるって事は、前田より先輩だよな……?
272名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:22:54 ID:8b7uvcvSO
在日が日本人と闘ってたって事か?
273名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:23:08 ID:HUc4++gjO
>>244
いまの阪神で監督含め金本に文句言える奴いないし
その金本のおふざけを嫌ってる選手がいるのも事実でしょ
金本の偉大さは理解してるけど、扱い方が非常に難しい点で前田と似てるんじゃない?
274名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:23:31 ID:JGl3PAyK0
>>261 あれはすごかったなw ヘビー級同士のつかみ合い
275名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:23:33 ID:N+hy2cYe0
前田は理屈こねて4番を拒否してたな
その煽りで若い新井が4番を打たされた
276名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:23:41 ID:7C3+bP+t0
金本もプロ意識が高いからカープを出て行ったんだろ
いつまでもベテラン優遇でチンタラ野球
愛想尽かされてもしょうがない
277名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:23:48 ID:NGEDnzSu0
海外では当たり前
新井は海外に出たら失敗するタイプだ
サッカーと違って、野球は海外と戦う必要がない
閉じたスポーツなのでこういう発言が出るのだろう
まさにねたみだな 最悪
278名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:24:12 ID:6V2eie+n0
強かろうが弱かろうが
どのチームにだって、組織にだって
牢名主みたいな奴は必ずいるよ。
279名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:24:13 ID:CJUzl0lg0
>>275
あのときの恨みは大きいだろうな
四番を打たされて非難集中
280名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:24:16 ID:/+acWYGI0
緒方や野村は貢献度がやはり凄かったろう、広島好きじゃないけど怖いプレイヤーだった
そこ行くと唯我独尊で浮きまくる前田なんぞ、チームの計算にもならんわな
まあ、ファンにはそこがいいのかもしれんが、女性ファンに毒付いているのをみて
こいつはプロ根性が無さ過ぎると思ったもんだ。
281名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:24:43 ID:k52eRhB0O
>>259
最下位?5位だよ
282名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:24:55 ID:F0q+YteV0
まぁこれは新井の方が正しいよ。
ちょっと好きになった。
ただ阪神の岡田も鳥谷を異常なほど優遇したりしてきたが・・・
283名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:25:15 ID:BkTjlqGH0
要するに、カープは前田とともに滅ぶしかないってことか。
284名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:25:39 ID:M5u9Gxp/O
ヒュンダイって広島に恨みでもあんのか?
前田とか黒田まで根も葉も無いこと書いてただろ
285名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:25:48 ID:R/3+iXLjO
ファンに恫喝したりベンチで当たり散らしたり
中年のやることかよ
単なるゴロツキじゃないか
286名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:26:08 ID:ZgAOdIsh0
球場行って試合見てるやつならわかるかもしれんけど
実際前田あんま態度良くないからなあ
守備位置つくときにけっこうチンタラやってるし
287名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:26:11 ID:/+acWYGI0
>>279
そういやそんなこともあったな。
前田の4番拒否は俺には謎だったw
288名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:26:25 ID:+c+yzlcr0
あ〜あ本当の事言っちゃった・・・カープではタブーだったのにorz
289名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:26:51 ID:10XtUeimP
前田は駄目なのに腐肉はいいのかw
290名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:27:18 ID:jyEwzqiiO

291名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:27:46 ID:XVuKbXHj0
>>259 この記事

ただタクシー会社も在日系が多いんだよな
「ある選手」が韓国系で、タクシー会社も韓国系なら
単にグルになってデマ流して前田を貶したいだけって記事にも見ようによっては見える
本当に前田の人格が記事通りの糞って事もロペスの件を考えると十分思えるし、朝鮮の流言工作のようにも思える。
292名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:27:49 ID:ZQitKFVo0
>>40
派閥は星野がぶっ壊したんじゃないの?

というより星野が新たに派閥を作ったというか・・・
293名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:28:22 ID:w1lCTdtnO
要は「カープには在日はあらん」って事に気づけよ、バカ!
294名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:28:23 ID:Z5AMy1tS0
おみゃあさんがぶん回してる間に広島を支えてた人に対してそりゃ無いわ。

CPって広報部長の側面は僅かで、内の意見調整が主なのにそれが
務まってなかったと自分で吐いちゃダメ。他人に擦り付けるのは血の所為か。
295名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:28:33 ID:TNGOpgDl0
>>284
やる気のないチームは存在するだけで迷惑だし
恨まれもするだろうよ
296名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:28:47 ID:fmwfsAgg0
前田幹部候補なのか
監督になったら広島すげえチームになりそうだな




草魂クラスの
297名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:29:13 ID:8Tbka+Bo0
新井の離脱はともかくとして
前田がやたら人格者として扱われてるのは俺も違和感あったわ
298名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:29:13 ID:B6Og3IM+O
今年、新井にNPB公式球にサインを貰ったんだが、来シーズンの阪神戦で球場に投げてきます。
299名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:29:15 ID:R/3+iXLjO
中日のアンタッチャブルだった立浪ですらベンチなのに
近代野球でライトが走れないとか問題外だろ
300名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:29:20 ID:y8or5tuoO
新井は自分が地元出身の生え抜きとして、かなり特別扱いを受けてたことには思い至らんのかね。
301名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:29:22 ID:8oIHGNY+O
金本の連続試合出場?(まだ続いてんのかしらんが)にも噛み付けよ新井
302名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:29:50 ID:ncD7MntL0
ここ最近の前田はけっこう熱い男になっていた気がするけど…なんか
キャラ変わってチームのためにって感じでプレーしてたぞ
303名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:29:56 ID:CJUzl0lg0
>>296
その前に野村謙二郎が監督になって、これがまた草魂野郎だから・・・
304名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:30:33 ID:uzEybUkn0
松井と前田って今どっちが守備上手いんだ?
やっぱりゴジラ?
305名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:30:58 ID:FuzBDHlk0
>>299
> 近代野球でライトが走れないとか問題外だろ

306名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:31:46 ID:xwbGpISA0
前田とロペスの関係調べてみたけど、俺も前田の見方少しかわったわ・・・。
足を気遣うのも良いが、やっぱりプレーするからには全力でやらないと。
もう全力プレーが出来ないなら、引退しろといいたい
307名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:32:04 ID:R/3+iXLjO
緩慢だし置物だろ
文鎮かよ
代打にしろ
やる気がない奴はやめろ
308名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:32:21 ID:FuzBDHlk0
>>304
故障前か、後か?
309名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:32:28 ID:Ju7k1UAa0
↓お前に言われんでも(ryのAA
310名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:32:36 ID:lxiAVAbg0
こいつ社会なめてんのか?

社内で力をつけたい、言いたいことを言って実現したいというのなら、自分が
前田より活躍すればいい話だったじゃないか

30にもなってこんなこといってるとなると、弾うちがどれだけ温い職場っていう
のがよくわかるわ

そりゃデブや犯罪者が量産されるわけだ
311名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:33:14 ID:JGl3PAyK0
>>304 いくら前田でも自爆はしないだろ
312名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:33:14 ID:7C3+bP+t0
>>310
前田より新井の方が活躍してるし
監督からも選手からも信頼されてます
313名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:33:21 ID:xwbGpISA0
カープの宝は黒田のみだな
314名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:33:53 ID:31Pd6zhT0
>>308
頭おかしいのか?それとも日本語よめないのか?
315名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:34:09 ID:iz7cZaaB0
まあカープファンが前田擁護するのはわかるけどね。
ただ、他球団ファンから見ると新井の理屈は非常に理解できる。
316名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:34:25 ID:Bn5a+AFs0
んなこといったら、自分はどんだけ我慢して使ってもらったんだって話なんだけどね
317名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:34:25 ID:TNGOpgDl0
>>304
前田のほうが上だけど
明らかな手抜き守備をする前田より
下手なりに目立とうとしてハッスルプレーをする松井のほうが好感が持てる
318名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:34:37 ID:fmwfsAgg0
>>303
ノムケンは解説聞いてる限りオツムもそこそこ、常識人みたいに見えるけど
そうでもないの?
319名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:35:01 ID:ZYtRZB9uO
>>110
叩きたいヤツはソースが何であろうと叩くよ
320名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:35:14 ID:7C3+bP+t0
>>316
じゃあ何で我慢して使えてもらえたの?
才能があったからじゃん
321名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:35:21 ID:ekXS3CPIO
>>310読解力ゼロ。
322名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:35:27 ID:xwbGpISA0
>>316
やっぱそれ忘れたらいかんよな
323名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:35:29 ID:LOWfvXdU0
何で広島は下位に低迷するようになったんだろう。
あんなに強かったのに。
324名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:35:37 ID:TmWBVANyO
広島は日本人を大切にする素晴らしい球団だな!
来季は応援してやる!
325名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:36:04 ID:7MHBtHhVO
男・前田(笑)
前田ヲタ発狂
326名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:36:10 ID:M5u9Gxp/O
粗いのFA権取得後の大失速は最悪だった
プロ意識がないのはどっちだよ
327名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:36:21 ID:TVHBAyP+0
ゲンダイは息を吐くように嘘をつくチョンと同レベルだからな
328名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:36:27 ID:CJUzl0lg0
>>310は野球を叩きたいだけの子豚だから気にしないで
329名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:36:33 ID:+9tAOPZvO
アキレス腱ダンレツし手術したサッカー選手は皆普通に全力疾走してるのだが・・・・・
330名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:36:47 ID:q/OEcTRf0
>僕をとるんですか? あの人をとるんですか?」

はぁ?何様だカス野郎。マジ性格ワリイ。死ね。
331名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:36:56 ID:jS3MS6kG0
>>316
そのとおり。まさにそのとおり
332名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:37:04 ID:PpLtJ53VO
ノムケン 前田 緒方が監督コーチになった時が広島の真の暗黒
333名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:37:07 ID:fAii9rkE0
球団から大切に扱われる選手っているんだよ、どこにでも。
で、それは必ず将来へと結びつく人材だからね。

334名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:37:12 ID:TNGOpgDl0
>>326
どっちって言われたら
バッティングにしか興味のない
唯我独尊男前田に決まっている
335名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:37:20 ID:Bn5a+AFs0
>>320
んじゃ前田にも才能があるから使ってもらってるってことでOKだね?
336名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:37:34 ID:FuzBDHlk0
>>315
それは入団時からの新井を知らないからだよ
337名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:37:38 ID:7C3+bP+t0
>>332
だろうな

暗黒の象徴だしハジメのイエスマンだし
338名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:37:48 ID:KWBackg60
これで阪神が前田を獲ったら最高に面白いのに
339名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:38:00 ID:jS3MS6kG0
>>338
www
340名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:38:01 ID:LI2haeyt0
緩慢プレーとか怪我しているから全力が出せないという功労者とかみ合わないって事は
金本とも合わないんじゃないのか?
341名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:38:36 ID:oUhL4SMB0
>僕をとるんですか?あの人をとるんですか?

メンヘラくせえwwww
342名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:38:45 ID:dWT00rib0
ロペス(´・ω・) カワイソス
343名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:39:04 ID:wXIkruU20
阪神は誇れる生え抜きって今いないからなぁwww
2000本打ってる奴いるの?和田?
344名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:39:11 ID:BV9bsktnO
移籍を前田のせいにするなんて最低だなコイツ
345名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:39:14 ID:w1lCTdtnO
>>327いんじゃね、新井も在日だしwww

新井は潰れたな、来年以降は使いもんにならんよ。

浅井に言われてた事忘れてんだろ?チョンだから
346名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:39:27 ID:7C3+bP+t0
>>335
いや意味不明だから
我慢して使ってもらったんだろ?

それで大成した新井が凄いだけじゃん
消えていく選手は五万と居る

チャンスをもらってそれを掴んだ新井が凄いだけ

育ててもらったとか勘違いするなよ
347名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:39:27 ID:jS3MS6kG0
>>320
語尾にじゃんをつけるヤツ氏ね
348名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:39:27 ID:qbWjP5cp0
前田って前にも他球団の選手から批判されてなかったっけ?
349名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:40:03 ID:uAqSrc7gO
チョン新井を強奪したチョンの集まる町キチガイ大阪の阪神タイガース
350名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:41:03 ID:m+aP/eMeO
>>343
打ってない
351名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:41:13 ID:qqPqb8Ac0
>>348
全力疾走・ロペス事件は駒田なんかにも批判されていました。
352名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:41:20 ID:vdFzElK50
広島カープイラネ
潰れろ
353名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:41:21 ID:FuzBDHlk0
>>323
FA導入以降、年俸が高騰。
独立採算のカプは、
他球団が赤字だろうが何だろうが金をつぎ込む中、追随できず。
354名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:42:15 ID:gsY0w9cq0
素直にカープが嫌いだったから出たって言えよ糞新井
前田が嫌いだったから出たって言い訳してんじゃねえよクズが
355名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:42:27 ID:4po4p6ALO
つーか前田にビビって本人の前田と何も言えなかったんだろどーせwww
356名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:42:41 ID:R/3+iXLjO
打つだけで自己完結してんなよ前田
357名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:43:01 ID:xwbGpISA0
正直球団側には分からんかも知らんが、選手側からしたら
別に一匹狼気取りで、特にベンチを盛り上げてくれるわけでもなく、
緩慢プレーをする選手なんかと一緒にやりたくないよな
358名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:43:11 ID:P4FehtpvO
広島オタ必死ww
359名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:43:12 ID:XsPjxrTl0
ゲンダイの記事なら前田が正しい
360名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:43:31 ID:dODAqoRT0
ここ2,3年活躍しただけで何様なんだこいつ
361名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:43:42 ID:7vm3BIFvO
やっと活躍した奴と功労者では当然
タイトル獲得する前の新井は酷かった
362名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:43:45 ID:x8lVJ8FJO
広島ファンの俺から言わせてもらうが、
前田がいるから広島ファンでいられるんだよ
前田がいないならとっくに広島ファンやめてるよ

前田がいるから試合に負けても球場まで足を運ぶ気持ちも生まれたし

だから新井さんの言ってることは逆に新井さんの視野の狭さを露呈してしまってて残念だ
ファンを大事にしてないと思う
363名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:44:03 ID:8oIHGNY+O
新井どんどん気持ち悪い人になってくなw
364名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:44:06 ID:/dVD849SO
チームは優勝する気無いんだから優勝したい選手は出ていって当たり前
新井を叩いてる奴らそろそろ叩く理由が無くなってきてて見苦しいぞwww
365名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:44:13 ID:X9+Yhkga0
長島一茂『前田が主力でいる間はカープは優勝ないね』
366名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:44:13 ID:7C3+bP+t0
>>360
前田より明らかに必要な選手なんだが

前田ヲタお得意の過去の栄光は知らないよ
367名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:44:19 ID:q/OEcTRf0
H2の木根じゃんwwwwwwwwww
368名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:44:53 ID:rCQQEy880
前田の周りは黒い
369名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:44:54 ID:vdFzElK50
広島人は放射能の浴びすぎで頭おかしいね
一生老害共を抱えてゴミ球団運営してろwwwww
370名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:44:57 ID:RRy+KR1GO
チームの和を乱したらあきませんえ
前田はんもはよう進退を決めなあかんどす
371名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:45:07 ID:FuzBDHlk0
>>357
金本のことか?
372名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:45:26 ID:xwbGpISA0
>>362
カープを強くするためには、こういうことを言う選手がいないといけないだろ?
功労者とか人情論は通用しない。
373名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:45:34 ID:ELbC7GpRO
チョンって怖いな。テレビに向かって得意の号泣を披露した後は、他人に責任転嫁。
374名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:45:42 ID:11eggOoR0
これは新井が悪いよ
ただのコミュニケーション不足からくる一方的な印象にすぎない
375名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:45:44 ID:q/OEcTRf0
何だチョンの言動か
いたって普通だな
376名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:45:47 ID:H5snOlLY0
296 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 21:27:59 ID:0BAj4vIg0
ゲンダイの広島叩きネタ

栗原は女を捨てた
シーツはラロッカが嫌いだから出てった
黒田前田が幹部の椅子を狙って仲たがい
怪文書が流れたので某選手はドラフト下位に(名前は書いてないがどう考えても丸)
新井は前田が大嫌い

ゲンダイは広島カープが大嫌いなんだな
あと、ウッチャンナンチャンの内村も大嫌い
次のネタは何だ?
377名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:46:16 ID:MGN9Qfcj0
新井の移籍はきれいな移籍キャンペーン中か
出てった人間が何言ったってなあ…どんな理由があろうが、決断したのはお前自身だよww
378名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:46:37 ID:3oQnw2xi0
今年の前田は綺麗な前田だけどな
ボテボテの当たりでもたまに全力で走ってたし
379名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:46:39 ID:R/3+iXLjO
広いナゴヤドームの試合とかこいつは癌だろ
高い金貰ってるんだから全力でプレーしろよ
380名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:47:23 ID:ZKqFEmug0
昔(西鉄とか)は前田みたいな選手ばっかりのイメージがあるけどなあ
リアルで見たこと無いけど
381名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:47:26 ID:iz7cZaaB0
ファンも球団も優勝する気無いんだし
大志があるなら出て行くほうがいいよ。それこそ前田化してしまう。
382名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:47:28 ID:E1lNrg5IO
なんかプロレスの軍団抗争みたいだな
383名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:47:29 ID:NW/Q9Qpn0
声なんか出さなくてもプレーで見せりゃわかるだろ。
日本人特有の空気を読める感性がないと無理か。
384名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:47:38 ID:4po4p6ALO
市民球場だからホームラン打てた選手でしょww新井て
385名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:48:02 ID:Ciq4EEHtO
前田は好きじゃないが新井もこんなこと言える程たいした選手でもなかろうに・・・
ホーム球場のアドバンテージ考慮すれば一流選手の成績じゃねえ
386名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:48:14 ID:MGN9Qfcj0
なんかもう、ほんとうに物事の判断基準が違う人間なんだと慄然とするよ
お似合いな球団に行ってくれてよかった
387名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:48:23 ID:X9+Yhkga0
前田はチームにとって癌は明らか
しかし、とって代わる選手が出てこなかったのが広島にとって痛かったな
388名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:49:05 ID:dODAqoRT0
本当に前田がいなかったら順位があがってるとおもうなら
こいつらおめでたすぎるだろ・・・
389名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:49:15 ID:7C3+bP+t0
新井より前田の方が癌なのに新井を擁護する奴はおかしい
カープに強くなってほしくないんだろうな
390名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:49:23 ID:6nQTfEwb0
新井 阪神で活躍せんと承知せんど
391名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:49:25 ID:C5ONLR0X0
在日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
392名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:49:26 ID:4po4p6ALO
新井がいなくなり広島Aクラス
阪神最下位てなったら悪いのは新井ってことだな
393名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:49:37 ID:R/3+iXLjO
前田は天才ならせめて首位打者くらい取ってみろよ
打つだけなんだろ
なんでタイトルがひとつもないんだよ
394名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:49:44 ID:GFh9OxiW0
下克上目論んで失敗→逃走したことを
ゲンダイが無理やり新井美化の方向に持っていってるようにしか思えんww
395名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:49:52 ID:Bn5a+AFs0
>>346
普通に考えれば
チャンスを貰った、我慢して使ってもらった=育ててもらった
だと思うぞ。
自分の才能だけでやれてきたと思ってるなら、そっちのが勘違いってもんだ
396名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:49:57 ID:UOcXEB4s0
金本氏ね。
397名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:50:24 ID:MGN9Qfcj0
お前がgdgdだったころ、皆「あいつをなんとかしろ」と思ってたろうよ
398名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:50:29 ID:R/3+iXLjO
前田より森笠のがマシだろ
399名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:50:31 ID:xqKMkFml0
新井は広島脱出してよかったな
阪神こそ地上の楽園
400名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:50:33 ID:jefPf1st0
なんだゲンダイか
401名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:50:34 ID:6+gN/AJt0
俺も全然環境は違うけど同じ理由で会社変えた。
今となっては若かったなと反省

402名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:50:39 ID:hQyFuEFf0

>>56は犯罪予告?
403名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:50:57 ID:TNGOpgDl0
別に新井を叩いたからといって
ポンコツ前田の評価が上がるわけではないんだけど
キチガイ前田オタってそんな事もわからないの?
404名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:51:02 ID:zyKPLJ500
やはり反論キタ━━━━||Φ|(|-|粗|-|)|Φ||━━━━!!

【野球】FAで阪神に移籍した新井の「批判」に前田(広島)が反論!「あいつこそ問題がある選手だった」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1194202032/
405名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:51:12 ID:ZYtRZB9uO
ID:7C3+bP+t0 は随分と前田が嫌いなんだな
406名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:51:17 ID:UzSmMA1u0
>>392
友人が「ひょっとしてキングボンビーはこいつだったんじゃ…」と言ってましたーw
407名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:51:24 ID:Wb0RLSpQ0
こういうの韓国人っぽいな
後ろ足で糞ぶっ掛けて出て行く
408名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:51:25 ID:RRy+KR1GO
>>362
阪神ファンは大人どす
広島ファンが功労者やともう下り坂の前田に執着されはるのに
阪神ファンは功労者の桧山を人的補償で差し出すのに躊躇しませんやろ?
まあ広島では桧山をよろしおす
409名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:51:40 ID:4po4p6ALO
日本人は背中でも語れるんだよな
410名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:51:41 ID:FuzBDHlk0
>>389
やっと己がおかしい事に気付いたかw
411名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:51:47 ID:ZgQlHvTB0
またゲンダイの(球団関係者)かw
412名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:52:21 ID:RnktpYg40 BE:363852364-2BP(5072)
明らかに調子落としてるのに
フルイニング出場のために無理やり出る金本を外してください。
あの人がいたら、チームはry
と言ってのけたら新井を認めるw
413名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:52:34 ID:UzSmMA1u0
>>411
試合前に売店でグッズ売ってる姉ちゃんだな
414名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:52:51 ID:EUiKY5VcO
幹部候補生野村の年俸

年  試 率  本 点 盗 年俸
95年 131 .315 32 75 30 1億800万
96年 124 .292 12 68 8 1億7000万
97年 131 .280 13 52 26 1億9000万
98年 135 .282 14 49 15 2億
99年 101 .291 6 42 2 2億
00年 61 .240 2 17 1 2億
01年 117 .273 9 53 7 1億7500万
02年 85 .211 3 11 1 1億7000万
03年 94 .274 5 32 3 1億5000万
04年 107 .270 5 43 1 1億+出来高
05年 106 .276 4 29 1 1億+出来高




幹部候補生ではない栗原の年俸

2004 .90試 .267 11本 32点 750万→1000万
2005 .77試 .323 15本 43点 1000万→1700万
2006 101試 .295 20本 69点 1700万→2800万
2007 144試 .310 25本 92点 2800万→?
415名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:52:58 ID:FuzBDHlk0
>>405
いや・・・w

新井の移籍をなんとかして正当化したいだけww
416名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:53:10 ID:PpLtJ53VO
呂比須にボコられて涙目になっても尚、怠慢プレーやベンチの雰囲気を悪化させる前田に直接、選手(しかも後輩)が何を言っても無駄
フロントに話を通してベンチから出て行ってもらうしかない。
しかし、引退後入閣が決まってるノムケン前田緒方の最悪トリオが完成する広島から出て行くのは当然
417名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:53:26 ID:mX18xeGN0
>>414
栗原も1軍に上げてやらんとイカンな
418名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:53:35 ID:RRy+KR1GO
>>383
> 声なんか出さなくてもプレーで見せりゃわかるだろ。
   ↓
いちいち言わんでも夫婦の仲やし分かるやろ

…なんか定年前に離婚切り出される団塊夫を見とるようどす
419名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:53:40 ID:q/OEcTRf0
自分さえ磨いていれば他人のことなんて気にならないのにね
嫉妬の気持ちがあるのでしょう
420名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:53:41 ID:mSh1kdP30
阪神ファンは出て行った選手をたたかない
広島ファンは出て行った選手は裏切り者扱い
この違いは・・・
421名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:53:47 ID:xbJ9m6LjO
>>9
勝利より記録優先の為に代走も守備固めも出せないというバカっぷりは常軌を逸してるのにな

読む限り新井は生真面目というよりカッコつけのでしゃばり
422名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:54:13 ID:ZKqFEmug0
前田と清原ではどっちがタチ悪いの?
423名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:54:16 ID:eS0z6S1u0
>>414
そりゃ辞めたくなるわなw
424名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:54:26 ID:zeyzdBNJ0
朝鮮人て前田とかイチローの様な天才肌を嫌う傾向があるねwww
425名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:54:40 ID:KdjajDA80
ホークスで言うと、松中みたいなもんだね。

三冠王なのに、今ではファンから元凶、癌のように言われている。
自分が打てないだけではなく、悪影響を及ぼすから。ズレータが逃げ出した
のも、松中のせいらしいし。
426名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:55:14 ID:xqKMkFml0
>>1
スレタイにゲンダイは入れとけよ
427名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:55:20 ID:u9ImG/P60
ロペス事件以前に、長嶋事件。
428名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:55:20 ID:gBM9GN4/0
>>414
これは酷いwww
栗原はFA取ったら確実に移籍だな
429名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:55:41 ID:pAT4IpUuO
落合も多少嫌われてたからな
イチローより上とも云われた前田さんの事ですし
430名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:56:09 ID:8vXDSxEdO
ソースが…
431名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:56:42 ID:xwbGpISA0
>>414
なんだよこれwww
露骨過ぎる・・・
432名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:57:04 ID:UzSmMA1u0
>>420
「選手一人一人なんてどうでもいい」
433名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:57:05 ID:Wb0RLSpQ0
広島「こんなこと口走っちゃうような人格だって見抜いてるから。
だから幹部候補にしないんだよ。いい加減気がつけよw」
434名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:57:11 ID:uAqSrc7gO
チョンの分際で偉そうにするな
435名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:57:14 ID:RRy+KR1GO
>>414
ポスティングでもしてはよ広島抜けたらよろしおすなぁ
436名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:57:31 ID:oiL401IaO
このネタのオチは(球団関係者)
437名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:58:03 ID:Toser+6BO
俺虎ファンだから前田のことそんなによくは知らないけど
ソースがゲンダイだからなあ…。
438名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:58:10 ID:00GP285T0
前田しね
439名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:58:11 ID:4po4p6ALO
なんで日本代表の4番が新井なんだよwww
また三振すんじゃねーかwww
440名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:58:28 ID:86SjBsXR0
ゲンダイかよwwwwwww
441名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:58:46 ID:7kVkgQFYO
ねっとりしゃぶれよゲン大坊
442名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:58:53 ID:PhUp7iKB0
>>439
虎の誇り枠なので問題ありません
443名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:58:53 ID:YzbinDkLO
一理あるかもしれんが、新井程度の選手が言える発言じゃないな。
444名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:58:54 ID:Xva5VOTZO
あんだけ迷惑かけた新井がいうなよ
445名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:59:40 ID:PyApXjUa0
キャリアとノンキャリ並みの格差だな
446名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:00:02 ID:BossZu4u0
前田は立浪と同レベルの選手だろ。
それがレギュラーじゃ弱いわけだよ。
447名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:00:03 ID:nE7ZgEqV0
これ、新井が言ったわけじゃないんだろ?
なんだよ、球団関係者って
448名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:00:21 ID:q0IKdQnyO
>>414
読売なら15000万ぐらいだよ。
ヤクルトでも億は固いね。
広島は身売りしろ。
449名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:00:54 ID:PhUp7iKB0
>>448
買ってください!><
450名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:01:10 ID:8Z/h9H0t0
89〜94の活躍あって95につながってるとこは無いことにするのかね
451名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:01:19 ID:qt8+kkgn0
松下奈緒の子供時代にでた裏ビデオです。
安いから買ってみれば本物だとすぐわかるよ
http://www.mania-dvd.info/cargo/shop/709.html
452名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:01:44 ID:gBM9GN4/0
>>448
億は無理でも最低5000万はいくよなー
こんなんで勝つ気あるのか広島って
昔から派閥がきついのは知ってたけどここまで酷いとねー
453名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:01:48 ID:k52eRhB0O
>>362
同意。
454名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:01:55 ID:04s/iGrz0
阪神、金本監督、新井コーチものすごこわいw
455名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:02:24 ID:q/OEcTRf0
前田が嫌いだっていいけど、黙って出て行けばいいじゃん
つーか兄貴とやらを慕って球団移籍とかもハァ?と思うけど
公私の区別ついてんの?この人
456名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:02:31 ID:7qqfzkLBO
生え抜きってなんなんだろうね
457名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:02:49 ID:/E8yre+30
>>450
アンチの唯一の心のよりどころな根拠を崩しちゃ気の毒です…
458名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:02:49 ID:RnktpYg40
イチローや落合が前田は天才とか言うから勘違いしちゃったんだろう。
怪我とかも合っただろうが、生涯成績見る限り
特別凄くも何ともない。
459名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:04:17 ID:gPw23bH90
>>447
「新井なら言うかも…」と思われる存在なんだろ、最早
460名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:04:30 ID:FuzBDHlk0
>>414
まるで野村は95年に入団したかのような書き方だな
461名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:04:41 ID:2Cuh2+xRO
ロペスが怒るのは理解できるな
462名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:05:34 ID:peJYLqsaO
カープはあと10年は駄目だね
463名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:05:52 ID:SZmHTH7gO
      秀太(田中)                 栗原
2004年 3500→2900【 8打数1安打1本1点】    750→1000【270打数 72安打11本32点】
2005年 2900→2900【 5打数0安打0本0点】   1000→1700【254打数 82安打15本43点】
2006年 2900→2500【 4打数0安打0本0点】   1700→2800【373打数110安打20本69点】
2007年 2500→2000【10打数0安打0本0点】   2800→??【565打数175安打25本92点】


早く阪神に逃げるんだ!
464名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:05:58 ID:TIe7IdU40
落合も晩年はこんな感じで若手の笑いものになってたな
465名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:06:13 ID:jrn2EI6uO
>>458
釣れますか?
466名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:06:21 ID:TNGOpgDl0
>>457
贔屓の選手だけを妄信的に応援する
野球アンチのお前らにアンチって言われても困る(^ ^;)
467名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:06:24 ID:4po4p6ALO
むかし、まったく打てない新井を何故か使い続けてたよな
新井が試合にでてなきゃ勝ってたよな
468名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:06:36 ID:M5u9Gxp/O
>>458
生涯打率3割が凄くないって何様だよ
469名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:07:00 ID:rgkgW55Q0
信長の野望だと滅びる大名家って感じだなw
470名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:07:20 ID:yDhdyMqx0
>>460
実績考慮しても野村の下げ幅は低いし栗原の上げ幅も少なすぎ
活躍してこれだけしか上がらんとすぐ選手出て行くよ
471名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:07:39 ID:17D45LW00
新井選手は韓民族の星だからあまり悪くは言いたくないね。
472名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:07:59 ID:UE/Yii4L0
>>467
どうでもいい試合でだけ打ったりな
次の日の新聞に「新井、意地の一発!!」とか見出しがついてww
473名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:08:14 ID:z7g6eXkg0
       ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、
     /           \
    /   /レリ(( ̄ ̄ ̄\  \
    /   .|     ―   .\  ミ、
   ,'   ,'  ⌒ヽ     '⌒ヽ/
   |   / (       ,     ノ
   |  ,'  `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ
   i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_  〉
   ',( {|\      (c、,ィ)    /
    .`r‐|        ,.へへ、 .イ
    'リl\   、_∠ィ'lエlュ.レ /
     |  \   ヽ\ェェン/ /
     |   \.  `ー‐'´/
     .|\ '、 . \____/|
  _,, -く  `"''ー――――''|- ,,_
     \          ,ノ

 新井「弱いチームでは選手もファンも腐る。」
474名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:08:21 ID:R/3+iXLjO
前田は広島の腐ったみかんだな
475名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:08:37 ID:yrBcTRyD0
両アキレス腱断裂した選手からポジション奪えないほど選手層が薄いのかぁ。そりゃ、最下位だわ
476名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:08:37 ID:H5snOlLY0
>>469
豊臣家(阪神)に下ってる毛利家(広島)みたいな
477名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:09:08 ID:FuzBDHlk0
>>470
朝三暮四の猿ならな、
478名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:09:17 ID:TNGOpgDl0
いまどき打率を選手の評価指標に持ってくるなよw
半年ROMってセイバーメトリクスを勉強して来い
479名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:10:09 ID:fFq5AtXtO
広島のタブーに触れちまったな
480名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:10:10 ID:TVAuDEXS0
>>455
ゲンダイのニュースを真に受けてるバカが何を言っても・・・w
481名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:10:20 ID:R/3+iXLjO
落合監督ならとっくにベンチか二軍だろ
守れない走れない選手は
ウッズくらい打たないと要らない
482名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:10:43 ID:1dCzTMjJO

チョンが天才を妬んでるだけ!

483名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:10:51 ID:fijN+ss00
>>480
んじゃほとんどバカだな、ここにいるのは(゚∀。)
484名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:11:25 ID:yDhdyMqx0
>>477
広島ファン?
栗原の年俸低いと思わないの?
活躍したらあげてあげるべきだと思うけどなー
プロ野球選手なんて稼げる期間短いしより稼ぎたいと思うのは自然じゃん
この待遇で栗原繋ぎ止めれると思ってるの?
485名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:11:31 ID:v00BWRnT0
ロペスが何年も前に指摘していたことやんけ。
486名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:11:42 ID:A4Rcxj+E0
球団は勝利もだが人気も必要
特に台頭している若手もいないのに、
一番人気のある前田を外す理由がないでしょ

前田がいたら勝てないけど客はそれなりに集まる
新井がいたら勝てないし、客も集まらない

それが球団経営ってことなんじゃないの?
487名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:12:09 ID:XOTmmK300
黒田vs前田は有名だったが
新井も参戦か?
488名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:12:14 ID:M1Va+ojA0
肥後もっこすだからなあ
そこまで分かってんならおめえが汲んで中間管理職やりゃいいじゃねえか
489名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:12:23 ID:3ZRSM6tuO
確かに前田は優遇され過ぎだな
ブラウンが前田の打順後ろに下げた時も
自分が打てなくなったから変えさせた経緯もあるし
ちょっとセンスあるからといって我が儘が過ぎる

新井が言うように頻繁に怪我して戦列離れると
チームの和が乱れるのは間違いない

横浜が多村を切ったのも同じ理由だしな
多村抜けて今年はあと一歩でAクラスだったし
優勝する為にはチームの和は大切だろう
490名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:12:30 ID:q/OEcTRf0
新井ごときの三下が球団の方針に文句付けんなよ?
491名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:12:33 ID:DYIXS2Yf0
これで、少なくとも、広島市民球場での阪神戦の観客動員数は、2割増し。
492名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:12:52 ID:jyEwzqiiO

493名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:13:11 ID:0IPBXlRj0
たまにしか扱われない全国放送でしか前田を見たことがない野球ファンは
広島ローカルでの前田を見て、軽いショックをおぼえる。
ゲンダイとかで言われているキャラとは正反対と言っていい。
494名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:13:13 ID:H5snOlLY0
>>484
じゃあ、まず3割5分打った野口の給料あげるように阪神に言ってやれよw
495名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:13:15 ID:TFTx87jY0
原爆球団何かとお粗末ですなァ
496名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:14:17 ID:qBTmy/180
>>343
藤田平
497名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:14:22 ID:co92sWj60
前田は過大評価かもしれんけど
3割打ってるしのう
498名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:14:25 ID:FuzBDHlk0
>>484
低いが栗原には、年俸以外の金がかかってる。
あと、所詮こういうのはマスコミの推測で、
数千から数億単位で平気で間違ってるので当てにならない。
499名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:14:30 ID:+apxyjfb0
大下という人が若手を次々に壊していったが
それを継ぐのが前田なんだろうな
500名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:15:02 ID:OLOOusEr0
「私とどっちをとるの!!」「あっち」

そりゃあいたたまれず出て行くしかないわな
「カープが好きだからー;;」ww
501名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:15:07 ID:pl5SVxTi0
前田は過大評価どころか過小評価だろ、といつも思う
「前田は過大評価」っていえばどことなく通っぽく見えるけど
502名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:15:30 ID:M1Va+ojA0
ピーコ時代から我慢して使って貰ってたじゃねえか
打てないクリーンナップて自覚はなかったんか?
503名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:15:33 ID:OLOOusEr0
>>487
それもゲンダイ
504名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:15:42 ID:Wb0RLSpQ0
なんとなくだが新井のいいたいこともわかるような。
前田打つ以外ひどいからな。
505名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:16:00 ID:31Aka7H00
栗原に猛虎魂を感じる
506名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:16:07 ID:sYyeoYrr0










人間の屑みたいなのがわんさかいます、さすが2chw













507名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:16:20 ID:FuzBDHlk0
>>489
> 新井が言うように頻繁に怪我して戦列離れると
> チームの和が乱れるのは間違いない

だから4番を固辞したんだが、
なぜかそれもいちゃもんの対象になってるんだが?
508名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:16:22 ID:xHG3L5MH0
俺カプファンだけどもう前田はいいんじゃねえかな…と思ってる。
509名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:16:29 ID:vunivgrC0
>>473
それだったら
犬飼発言に対する川崎サポみたいに
「自分たちは腐ってない」
だろうな
510名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:16:53 ID:/HXbmSSv0
まぁ気持ちはわかる
511名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:16:56 ID:TXdSOXHCO
新井の言ったことが本当なら前田最低だな

でも新井は何様のつもりだ!(チョンのくせに)調子扱くなよ!前田も新井ごときには言われたくないだろうな…
512名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:16:59 ID:tUOP/NVF0
大阪ブロ〜ゥクンハート
すき屋ねーーーえええええーーん
513名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:17:04 ID:+apxyjfb0
ま、立浪ぐらいの使われ方が妥当
514名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:17:08 ID:cddIDrVk0
つか、ゲンダイは前田嫌いな記者がいるのか
前田は叩くというのが基本姿勢だからなー。
515名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:17:55 ID:OLOOusEr0
>>514
広島は叩く。中でも前田……許すまじ!!!、なんだろうな
何があったのかは知らんが
516名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:18:13 ID:vunivgrC0
>>514
落合が唯一認めた選手だからじゃね?
517名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:18:54 ID:M1Va+ojA0
>>516
唯一てことはないだろw
518名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:19:30 ID:XOTmmK300
以前、黒田vs前田という記事が出たが

今年に入って黒田がなぜしつこく新井残留にこだわってたかこれで納得だよ
黒田と新井は共闘して前田を外そうとしてたんだよ
それでカープに迫ったわけだ
しかしカープは前田を取った
これで黒田のメジャー行きもほぼ決定ということじゃないか?
519名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:19:42 ID:ZsBC5AHf0
>弟の良太(中日、05年ドラフト4巡目)が熱望していた広島入りを断念するよう説得したのも、
>新井本人だったという。

ここの部分は明らかに嘘だろ。
新井弟は逆指名できるほど評価は高くなかったよ。
520名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:20:06 ID:FuzBDHlk0
>>514
取材で邪険にされたんじゃね?

されて当然なんだが、
521名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:20:06 ID:vunivgrC0
>>516
他に認めたもんの話
聞かないんだよな…
522名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:20:07 ID:BVU4wgbg0
>>516
前田と一緒に今中の名前も挙げてたろ
523名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:20:07 ID:NA3q21bb0
広島はいっつもベテランが癌だからな・・・

もうどうしようもない・・・
524名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:20:16 ID:z7qyh1F6O
カープファンの前田人気は異常
525名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:20:21 ID:H5snOlLY0
>>518
だんだん、キバヤシさん染みて来たな
526名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:21:01 ID:9mGtDG6f0
こういう話題の時こそデスクトーク形式がいいと思うんだが
527名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:21:08 ID:UvqWqe7I0
>>519
それほんとっぽいよ
当時なんかで見たことある
同じチームでやりたくないって理由だったと思うけど
528名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:21:12 ID:2KxsrS9X0
>>518
逆じゃね?
黒田対前田ネタ→新井FA→そうだ、黒田と新井はつるんでたから新井でも記事書けるイエーイ
う〜んゲンダイ
529名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:21:12 ID:FuzBDHlk0
>>518
ゲンダイ乙
530名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:21:26 ID:fQYPNWT20
>>521
息子さんがいるじゃないか
531名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:21:33 ID:pQRO9LKv0
新井貴浩て在日だろ?
532名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:22:16 ID:21lpChCC0
怪我がなかったらってのも都合のいい言葉になりつつあるよね
533名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:22:21 ID:SmVrniGC0
かつてイチローが日本でデビューして始めてのオールスターゲーム出場について
「前田さんと話しがしたいです」と言っていた
あれから12年以上経って2人の立場は天と地ほど圧倒的に差が開いてしまった
534名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:22:33 ID:DoYupez30
新井のこの発言・FAまでの言動や行動から見ても、
広島が前田を取ったのは正解だな。

こんな二枚舌野郎、信用できんから使えん。
535名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:23:06 ID:RBaqBU3n0
>>504
打つ以外なら良い選手はドラフト候補から戦力外選手まで多数いるけど
打てる選手の獲得は困難で金も掛かるから前田起用は駄目ってわけでもないと思う
536名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:24:29 ID:q/OEcTRf0
>>518
きもいな
傲慢がすぎるぜチョンクソ共は
537名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:24:40 ID:xqKMkFml0
148 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/29(木) 20:22:00 ID:c9GiAlvM0
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27740

ワロタw
石井にも同じようなこと書いてんじゃねーか
しかも前田の記事と同じ「ブスっとして」だとさw

これ同じ記者?
538名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:24:43 ID:HDoriPDg0
原爆ファンがいくら前田かばって新井を叩いてもカープが弱いって事実は変わらんけどね
539名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:24:54 ID:Uklbgb130
↓マエダをぶん殴ったガイジン再来日
540名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:25:06 ID:cddIDrVk0
>>515
前田みたいな性格のやつが
ゲンダイみたいなゴシップ紙にいい顔するとも思えないからな。
冷たくされて逆恨み、とかじゃね?

ま、99%ガセだろ。つか前田が雰囲気悪くするからチームが弱い、ってありえねー。
プロだぜ。
541名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:25:11 ID:A4Rcxj+E0
>>535
ポジション的にも打ってナンボのとこだしな
542名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:25:19 ID:e6yS7k1G0
こんな男が珍に行ったのかw
大阪にふさわしい存在だな
543名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:26:07 ID:jTZkKu8F0
前田がクソなのは自分が全力疾走しないだけじゃなく、全力疾走する人間を揶揄したり否定したりするところだ。
全力疾走は野球だけじゃなくあらゆるスポーツの基本だろ。
このクソ野朗はアスリートじゃなくただの自称打撃職人だよ。
544名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:26:39 ID:SwYbum1j0
結論



新井君、前田がいようがいまいがどうせFA移籍したんだろ!
545名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:26:45 ID:x8lVJ8FJO

前田ファン=広島ファン=前田ファン=広島ファン=

ループ!
546名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:27:40 ID:iBG+mOJVO
ナベツネが広島球団の影のオーナーって本当?
547名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:27:42 ID:FuzBDHlk0
>>537
多くの選手は石井を白い目で見ていた」(マスコミ関係者)
ますますチームの雰囲気は悪くなっていった」(前出の関係者)

流石ゲンダイw
548名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:27:51 ID:M1Va+ojA0
でもロペスごときが暴行働くて
「コイツ嫌われてるしシバイもええか?」とかも考えられるよな
チームの重鎮で人望もある奴やりゃいくらなんでももうやっていけねえだろうし
549名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:27:54 ID:dmRmHZsi0
広島は阪神戦だけ全力でやって勝ち越せ。あとは全敗してもいいから
550名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:27:56 ID:cddIDrVk0
>>543
なんだ、イチオタか?
前田が内野安打なんかじゃ喜べねー、と言ったのをまだ恨んでるのか。

ありゃ若気の至りだ、って前田も認めてるだろ。
いまの前田は内野ゴロでもヘッスラするぜ。
551名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:28:00 ID:vhV1AkfF0


「ゲンダイ」の時点で・・・
机と話できるヤツラだぜwww
552名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:28:23 ID:NN+fRl870
記録のために出続ける金本も・・・
衣笠以来、広島の伝統なのか
553名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:28:35 ID:ur0U2lDZ0
>>537
いい商売だなあ……

前田のイメージが変わったのは、「息子に“お父さんけん球へたくそ”言われる」とかなんとかの話だなw
554名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:28:39 ID:BoKSTVOm0
さすが在日・・・
555名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:28:47 ID:6w2VgTVG0
前田も前田だが、広島が弱いのはそれだけが理由ではない。
556名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:29:05 ID:pCsRw2WM0
前田なんて二流選手早くクビにすればいいのにw
557名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:29:40 ID:FuzBDHlk0
>>543
じゃあ前田は、今季再三自分自身を揶揄したり否定したりしてたんだね。

ま、自己否定はいつもの事だがw
558名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:29:46 ID:MngVbDS90
>>514
前田は「媚びる」という言葉の対極にいるような男だからな。
ヒュンダイにしたら「ウリはマスコミ様なのに媚びない前田は許せないニダ」
とかそんな程度だろ多分。
559名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:29:52 ID:uTArWC1w0
新井が正しい
前田はイチローがらみで過大評価されてしまった
広島の不幸だ
間接的にイチローの所為とも言えるw
560名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:29:53 ID:U2b4kWe30
新井風情が天才前田に注文つけるとは・・・
犯チョンで朝鮮人のアニキと死ぬまで馴れ合ってろカスが
561名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:29:59 ID:jT+YG3H+0
金本の連続出場の方がよっぽど害悪なんですが
562名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:30:04 ID:AE8LzH2vO
落合が認めた打者
石嶺 前田 イチロー カブレラ
563名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:30:17 ID:M1Va+ojA0
>>561
それは同意
564名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:30:25 ID:ZQitKFVo0
広島は来年もBクラスなんだろうなあ
新井がいなくなればAクラスとか有りえねw
弱い原因は一つじゃないだろうし
565名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:30:29 ID:o8K92qAs0
近い将来「金本さんをはずしてください」
っていいだすかもな
566名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:30:33 ID:TOWVEj++0
新井・・・それ立派な内部告発だよ
でもGJ!!!お前のおかげでカープが変わる事を祈ってるよ
567名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:30:33 ID:6ksQ1iIq0
広島が弱いのは明らかに投手が原因だろがw
568名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:30:47 ID:YBDI7r4+0
>>561
それはそうだな
569名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:30:47 ID:nYIqY+2Q0
これだけはいえる。
在日チョんの朴は飛ぶボール禁止になって
市民球場を本拠地としながら本塁打激減のチャンスに弱いチキン野郎の癖に
名球界の仲間入りをし今年も自分の打率と変わらないチームの功労者に
はずせとは何様なんだと。
570名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:31:16 ID:jT+YG3H+0
今後金本が調子悪かったり怪我したりしたら
スタメン外すように直訴すんだよな新井?
571名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:31:30 ID:FuzBDHlk0
>>561
永遠に続けてくれ
572名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:31:44 ID:e6yS7k1G0
新井は金本にも文句家よなw
573名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:31:49 ID:/VvEvM19O
>>547
ガイドライン板みたいだなw。
574名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:31:50 ID:pl5SVxTi0
>>562
カブレラと前田は野村も色々言ってたな
特にカブレラについてはイチローと同じくらい評価していた
「投げるところが無い」と
575名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:31:57 ID:/+acWYGI0
>>562
江藤だろ?
前田なんぞクソだしw
576名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:32:18 ID:iOoD0qIn0
寡黙で俺的には前田は好きな部類の選手だったが、インタビューなど何度か聞いてるうちになんか難しそうな人だなあと思った。
577名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:32:28 ID:wlW2xBcx0
新井はワシが育てた 

まーだぁ?
578名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:32:47 ID:jT+YG3H+0
>>562
2年目の高橋由もな
今年のも認めてくれるかもな
579名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:32:53 ID:BoKSTVOm0
朴貴浩
580名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:33:04 ID:xnVfSxpR0
日本壊滅!?/マスコミが報道しない外国人参政権のカラクリ!(1/3〜3/3)
http://jp.youtube.com/watch?v=6pl5jX057gE
http://jp.youtube.com/watch?v=A4JvwWW7hHo
http://jp.youtube.com/watch?v=EeATeLupPAw
581名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:33:24 ID:U2b4kWe30
前田は意外と声が高い所が俺的にはマイナスポイントだ
582名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:33:31 ID:pl5SVxTi0
>>576
アイスとゴルフが好きで子煩悩で若手にじゃれつく捻くれモノのオッサンだよ
落合と同じ
583名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:33:37 ID:FuzBDHlk0
>>576
前田が寡黙???
584名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:33:53 ID:lltlF0L30
前田と犬猿の仲の金本がどうせ吹き込んだんだろw
いまの金本も一緒じゃねえか
585名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:33:55 ID:3PZLVTq1O
金が欲しくて出ていく人間の言うことはあてにならん。
586名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:34:04 ID:PHbpY67xO
>>573
【机と】ゲンダイのガイドライン【会話】

みたいな
587名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:34:36 ID:dTZzdfqU0
凡退したときに限って「足が痛いんで」みたいなそぶりをするのがむかつく
588名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:34:40 ID:Hm/HUEUcO
まあ天才肌だしな前田は、結果は出してるからしょうがないよ
589名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:35:21 ID:c9GiAlvM0
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27740

http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27522

前田以外にも石井一、森本のことも書いてる
もう誰でもいいから悪く言いたいのかもな

あと何故か高田や梨田に対しても口八丁だの仮面だの書いてる
590名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:35:26 ID:ZgAOdIsh0
>>518
210 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/11/27(火) 15:05:42 ID:Yw2HgajC0
交流戦前半だったか、前田が「今年は5割が目標」とコメントしてすぐに、
黒田があくまで優勝が目標だろうとコメント。
この後、チームは負けが込むようになった。

もちろん、中継ぎ陣や永川の不調が大きな原因だとは思うけど、
この2人がうまくいってなくて、チームがギクシャクしてんでは?と感じていた。

新井は黒田とよく相談してたから、あり得ない記事ではないと思う。
嘘であって欲しいけど
俺もそうだけど、カープファンは前田好きが多いからね。



プロ野球板にたったスレにはこんな書き込みもあったが
なんとなく感じているファンもいたのかも
591名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:35:29 ID:TaeDuYXoO
現代の記事でスレ立てないで欲しいな
デイリーより妄想の度合いがひどい
592名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:35:33 ID:M6nrcgNa0
新井
金本
桧山
張本
金田
593露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/29(木) 20:35:45 ID:9xdY2wzu0
今の前田って松井秀喜みたいな感じだな

そこそこ打つけど守備はダメで走塁もダメ
594名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:36:14 ID:10XtUeimP
>>582
路面電車大好きだしな。
595名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:36:14 ID:8FqIlOrE0
おいおい、これは問題だろ
596名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:36:37 ID:+qdEHP2a0
ゲンダイの記事にマジレスとはいかに
597名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:36:54 ID:SmVrniGC0
金本の連続試合出場の方がいい迷惑だろ
衣笠のほうがまだよかった
598名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:37:10 ID:a152IQZX0
スレタイにゲンダイって書けよ
599名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:37:39 ID:pd5fCctmO
ゲンダイがソースの場合はスレタイにゲンダイと表記しろよ……
600名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:37:57 ID:1CbWkheM0
もし広島が巨人だったらすごい打線になってただろうな
みんな生え抜きで最強打線なのにwww
601名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:38:16 ID:lcR4PfAN0
何この一大擁護キャンペーンは?
602名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:38:19 ID:IP4oRjb50
グリーンピースが日本大使館の前にクジラの死体を
http://jp.youtube.com/watch?v=8vDd4BDQY-c
603名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:38:26 ID:GXMONoaT0
これなんて毒島兄?
604名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:39:08 ID:0IPBXlRj0
>>583
前田が寡黙と思ってる奴らはとりあえずこのスレに書き込むのは止めた方がいいなw
ゲンダイの記者とかわらん。
605名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:39:14 ID:ZQitKFVo0
阪神のお家騒動に代わって
これからは広島の内紛がシーズン終了後のお楽しみになるのか
まあ10年連続?BクラスだしこれからもずっとBクラスだろうし
何がきっかけで変わろうとするのやら
新球場くらいでは変わらないんだろうなあ
606名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:39:21 ID:R6cb7Y+A0
日本人派閥と外国人派閥?

ひょっとして
607名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:39:53 ID:WnnDzAFS0
7 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2007/11/29(木) 17:41:37 ID:GWXBj2Lo
【政治】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★16

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196321879/l50

 【外国人参政権反対FLASH】
http://www.geocities. 上と下のURLをつなげてね
jp/ffflash2005/sanseiken.html
(´・ω・`)やぁ
まずはこれをみてほしい。オランダは外国人参政権でむちゃくちゃになった。おそらくこのままだと日本も中韓にめちゃくちゃにされる

よく聞いてくれ、俺達の育ってきた、暮らしてきた国がわけのらんやつらにのっとられようとしている

日本の建国史上最大最悪の危機なんだ!!

少しでも日本を思う心があるのなら立ち上がってほしい、行動にでてほしい

日本をこの手にとりもどそうこれは貴方の義務でもあるじゃないか!

マスコミは何故かこれを報道しようとしない。だからこの文を出来るだけ沢山のスレに張り付けて沢山の日本人に知らせてほしい

日本人であれば行動をおこしてくれ、感謝している

★★外国人参政権反対運動OFF   part2★★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1196265306/l50
608名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:39:59 ID:42Ew79KlO
やっぱり前田が癌だったか。カプの再生はまずコイツを切ることから始めんとね。
609名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:40:03 ID:8FqIlOrE0
自分が怪我したりして調子落とした時も自ら進んでスタメン落ちするんだなぁ
偉いな新井
610名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:40:10 ID:8kO4I2Tg0
気難しい前田が将来の監督、コーチ候補って大丈夫なのか。
611名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:41:12 ID:jT+YG3H+0
前田は寡黙
高橋由はクール

俄かにありがちな勘違い
612名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:41:21 ID:MoH0ZX0+0
ホークスでいうと、前田=5億のハゲか・・・
613名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:42:18 ID:/+acWYGI0
楽天にでも放出すればいいw
614名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:42:30 ID:3PZLVTq1O
前田に言わせれば、新井みたいなのが4番打つくらいだからって思ってるだろ。
615名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:43:15 ID:z7g6eXkg0
>>613
何でもかんでも楽天に押し付けるのはやめてください!
616名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:43:24 ID:gjEdxYts0
>>606
広島は幹部候補生とそれ以外の選手との待遇差が酷いから
江藤もそれで出て行った
617名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:43:27 ID:0MXbrmSR0
ロペスも前田にキレてたな
618名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:43:38 ID:3PZLVTq1O
前田に言わせれば、新井みたいなのが4番打つくらいだからって思ってるだろ。
619名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:44:07 ID:pCsRw2WM0
前田切ったらすぐにAクラス入りしたりしてなw
620名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:44:08 ID:1yBmHYG6O
ゲンダイの記事を信用する人がまだいたのか
621名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:44:16 ID:lQW5+HpJ0
前田はカス。信者もカス
622名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:44:25 ID:lPrGrfVA0
コツコツ当てるアベレージヒッターでもないのに、もう10年以上3割打者。
あんな糞弱いチーム居るのに毎年70〜80打点をキープ。
コンスタントに20本前後HR打てるスラッガーなのにほとんどの年でリーグ最小三振。
やっぱ「普通にいい選手」程度では片付けられんだろ。

天才かどうかは知らんし、怪我してなければもっと凄かったとも思わんが、
前田以上の技量をもったバッターを過去、現在から探してもそう多くないことは確か。



新井とは格が違いすぎる。
623名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:44:44 ID:CJUzl0lg0
昔の広島は広商閥と広陵閥の争いがあったらしいが
今は何閥と何閥の争い?
624名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:45:09 ID:VAZb+lhhO
朴は洗脳されてるな。
625名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:45:15 ID:nYIqY+2Q0
前田は自分自身に厳しいんだよ。
\\\\\\朴貴浩\\\\\は何を言っても言い訳にしか聞こえん。
FA移籍を前は黒田が出て行きそうだからと黒田のせいにし
こんどは前田のせいかよ。
626名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:46:15 ID:b89Dc2jR0
いくら実績があろうとも

場の空気汚す選手はいらん。
627名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:46:24 ID:k9gSCMqc0
>>625
ファンにも厳しいけどww
628名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:46:25 ID:UvqWqe7I0
なんか新井ってWJに行った大森っぽいよね
629名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:46:34 ID:ynt08Oj90
しょうがないじゃん

前田は客寄せパンダなんだし
630名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:46:59 ID:O+pqK/ZRO
ゲンダイだけど、このネタはマジ
でも、オフレコの話載せたらダメだろ
631名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:47:06 ID:xqKMkFml0
しかしこんなの記事にされたら新井も迷惑だろう
632名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:47:13 ID:3ri08xYJ0
>>612
ふざけたこと抜かすなw
前田は腐っても鯛
成績自体は新井とそう変わりはしない

松中はキャッチャー専念の田上と大差ないだろうがw
633名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:47:15 ID:SmVrniGC0
前田禿げてきたなw
634名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:47:20 ID:uOSIGyfE0
>>626
いらんね。坪井も3割打ったけど出されたし
635名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:47:37 ID:2bhexw3K0
まあこれだけ弱い広島は、これだけ弱いんだから
変わらない部分を大きく変えた方がいいのは確かだと思う。
636名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:47:37 ID:EUiKY5VcO
>>618
前田は4番を拒否し、2番を任されると2番は難しいとダダをこねて5番に戻してもらった男
そんな男が口が避けても新井の4番を批判出来ないだろ
637名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:47:48 ID:ZZz5/Rdu0
広島は幹部候補生以外の選手は
看板選手クラスでも外へ出されちゃうもんな
非主流派で残れたのは衣笠くらいじゃないの?
638名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:47:47 ID:xqKMkFml0
>>630
机と会話するコツを教えてください
639名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:47:51 ID:c9GiAlvM0
場の空気を汚してんのは新井じゃねーの?
試合前に金本の元に行ってペコペコ

頭叩かれてもヘラヘラ笑ってるし
新人ならまだしも30超えた妻子持ちが
640名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:47:53 ID:J+q2Q9N30
>>1
ありえないな

新井って3年前にトレード候補になった時、
前田が「あいつは将来広島をしょって立つ男、俺の給料からあいつの年俸払うから残してやってくれ」
ってフロントに直訴したんだよな
んで前田が家族に「シーズン終わったけど、悪いけど今年はお前らの相手してられんから」つって
その年のオフからキャンプにかけて新井に付きっ切りで指導して、新井は見事本塁打王に輝くと

新井が金本と仲いいのは確かだけど、前田への信奉は同僚とか先輩とかのレベルを超えてる




・・・って俺のカキコとゲンダイとどっちが信憑性ある?
641名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:47:59 ID:t9edz5eg0
前田スレにはたいがいアンチが沸くが今日は特にひどいな。
俺は前田どうこうより、たった1年で生涯広島宣言を覆した
新井に殺意を抱く。
お前を育てるために何試合落としたと思ってんだ。
642名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:48:54 ID:jT+YG3H+0
>>640
お前
643名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:49:00 ID:7vCo1Y3L0
>>640
同レベル
644名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:49:21 ID:c9GiAlvM0
>>636
できるでしょ
新井の4番はコージが与えたもの

自分で勝ち取ったわけじゃないしね
645名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:49:43 ID:zvUqYX820
金に徹する新井
バッテングに徹する前田
どっちもプロ中のプロってことでおk?
646名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:50:27 ID:nYIqY+2Q0
ここでの\\\\\\朴貴浩\\\\\と前田の支持の割合は6:4で前田か・・・

2chに在日チョんが多いとは聞いていたが4割もの在日が集結してるとは。
日本人スターへの嫉妬には定評のあるチョンだけにさすがだな。
647名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:50:28 ID:B/J1GpO3O
>>640あなたが正しい!
648名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:50:39 ID:E6xuRH/HO
選手の人間性なんかどうでもよくないか
プロはグランドでプレーが魅力的かどうかだろ
俺は新井のゴツゴツした打撃より前田のしなやかな打撃が好きだな
649名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:50:53 ID:SmVrniGC0
ゲンダイとナイスポは同レベル
650名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:51:34 ID:ajUGavGL0
>>640
ソースが「お前のカキコ」だったらゲンダイ以上に信じられん。
651名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:51:51 ID:bBHzJtHo0
金本が言うならともかくこいつが前田のことどうこう言えるほどの選手か
自分が文句なしの成績上げててはじめて他の選手や優勝どうこうって言えることだろ
652名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:52:13 ID:EUiKY5VcO
>>644
だったらお前(前田)が打てという話になるだろ。
前田が4番を拒否するから他の選手が打たないといけないんだから。
653名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:52:36 ID:c9GiAlvM0
>>648
分かる
なんか新井のヒットって大振りしたら偶然ヒットになったって感じなんだよね
654名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:52:40 ID:JMtTBlNBO
広島退団を批判されたもんだから前田に責任転嫁した、と勝手に予想
655名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:53:13 ID:Flm3zK7i0
新井を悪者にしたい奴のが多いからどんなスレだろうが新井叩き。
656名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:53:14 ID:ZKEUYnjG0
「あの人を外してください。あの人がいたら、チームはいつまでたっても強くなれない。僕をとるんですか? あの人をとるんですか?」
 イチローがFA宣言する直前のこと。マリナーズとの交渉の席で球団幹部に何度も強く迫ったという。
「“あの人”とは、今季でメジャー1187勝を達成したマリナーズ監督、羽黒のこと。
657名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:53:20 ID:OufTkB6t0
実際にチーム内で嫌われてたのは新井なんだけど広島市民以外はこの記事を
真に受けちゃうんだろうな・・・
658名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:53:32 ID:n7ncY5Gp0
>>641
放射能で頭いってるからしょうがないww


原爆基地外だものw
659名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:53:41 ID:U7O0UB6sO
確かに前田は最高クラスの打者だが
前田がチームの雰囲気悪くしてるのも事実。
660名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:53:52 ID:hDiS+u820
ようは責任転嫁でしょ?
新井はFA会見のときも「僕が出てくのは黒田のせい」的なニュアンスで
影響がありましたーって言ってるけど、まだ結果も出てないことだし
そもそも、黒田と自分の選択は無関係
自分が汚れないためには他人に迷惑かけていいと本気で思ってるんでしょ
でも、汚れないために言ってることが明らかにおかしいからどんどん汚れて行ってる
661名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:53:52 ID:mdyMC0tg0
新井の入団の経緯うんぬん言う広島ファンは何なんだ?
新人であれだけホームラン打ったらそれでチャラだろ もしくはよく縁があってくれた と喜ぶべきだろw

「育てた」って星野かよ
代わりがいなかっただけじゃん じゃあ若い新井に押し付けて4番拒否した前田は何なんだ?


>>498
そんなこと言ったら始まらないじゃんw推定年俸
栗原が隠し子騒動で金がかかっているんなら 横山や青木は何に金が掛かったんだ?

広島ファンの癖に 都合が悪いと選手叩くんだなw
662名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:53:59 ID:Etjkqpgj0
どうあれ1流選手じゃないと2000本も打てない
特に前田は怪我ばっかりして休んでばっかりなのに
2000本打つなんてマジ恐ろしい

新井は朝鮮人なんだろ?
朝鮮人の被害妄想だな
663名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:54:06 ID:lTYH0EJ80
そもそもいい選手が出てくれば前田も自然と立浪みたいなポジションになるだろ
未だに前田に関しては「こんなクソじゃなくて〜だせよ」ってレスつかない

まあそれはともかくとしてチームプレー分かってるなら日本代表の4番は
辞退してください
664名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:54:32 ID:c9GiAlvM0
>>652
そこで新井が4番になったのはコージの贈り物wでしょ?
新井が実力で取ったわけじゃないんだから

それに大体前田が拒否した御下がりの4番じゃん
それなら別に栗原でもいいんだから
665名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:54:36 ID:dstXnuA60
なんだ現フロントに愛されてタブーにされ記録?の為に使われてる男と
旧?フロントや野村に愛されてコネで入り無理して使ってもらった男だろ
どっちもどっちじゃね、黒田とかが同じ台詞言えばもっと考えさせられるだろうに
666名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:54:53 ID:3u+UN/O80
新井に金本ってモロあっちのお方が付ける苗字だよな。
667名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:54:59 ID:SmVrniGC0
新井って全然印象にないよな
いいとこで打ってないし
オリンピック予選の日本の4番だろ
こりゃ負けたなw
668名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:56:14 ID:V3V5bf8T0
>>71
前田みたいなこと言う奴って飲み屋のおっさんにもいるよ。
今岡が好調だった頃、イチローと違って内野安打がないから実質ヒット数
は今岡の方が上とか言ってたww
まあ、前田に関してはプロだし相手はまだ新人だったころのイチローだから
これぐらい言うでしょ
669名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:56:20 ID:pb7lhoqq0
おれ、カープ好きだけど、新井移籍なんて、ふーんて感じ。
別にいらんし、勝手にどうぞ。嶋の方が好きだし。
670名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:56:20 ID:MoH0ZX0+0
>>632
失礼しやした!
671名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:56:59 ID:nYIqY+2Q0
一人の選手の性格でチームがガタガタって・・・
他の選手が情けないということじゃん。
みんな人生がかかってるプロだぞ?
他人のことよりまず自分だろ?
自分の打撃に納得行かない前田を見て奮起しない選手がクソだろ??
672名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:57:17 ID:JMtTBlNBO
>>648
サッカーの中田ヒデの自己中心的な人間性を見る限り、人柄は重要だと思うが
673名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:57:47 ID:cddIDrVk0
ま、ここでワラワラ出てきて前田叩いてる奴はカープファンでもなんでもないからな。
カープファンなら前田がおしゃべりで天然入ったオヤジで
雰囲気悪くするなんて性格じゃないのは常識。
674名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:57:48 ID:iz7cZaaB0
まあこれだけ嫌われたんだから、カープ戦で遠慮無く打ってくれ
HR打ったら応援席に中指立ててやれ
675名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:58:22 ID:lPrGrfVA0
>>662
>どうあれ1流選手じゃないと2000本も打てない

それは一概に言えない。駒田や田中幸が長い間1流だったと思わない。
200勝投手は例外なく1流だと思うが。

676名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:58:23 ID:ru28RVJT0
>>640
昨年緒方が自分の年俸を減らしてもいいから
黒田を全力で引き留めてくれ、と言ったのは聞いたがそれは初耳だな。
昔、自分の年俸上げなくていいからその分球場のロッカーを良くしてくれ
と前田が球団に直訴したというのは聞いたことある。
677名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:58:24 ID:EUiKY5VcO
>>664
ピーコがどうだとかは関係ない
2番や4番を嫌がってダダをこねる前田は他の選手の打順を批判出来る立場にないだろ
678名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:58:30 ID:vjiX25Ls0
と言うか強くなろうとしない球団そのものがクソ。
敗退行為で除名されろ。
679名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:59:21 ID:U7O0UB6sO
>>669
涙目w
680名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:59:21 ID:WcuB/yNnO
前田さんは典型的なAB型。特にそう感じられるのは、
一日中ムスッとしてる時もあればやけ機嫌のいい日がある所、
年下やファンには冷たいが先輩や球団関係者にはウケがいい所(年俸は全くせびらない)、
キャプテンに向いてない所、
天才肌だが体が弱い(故障が多い)ところなど
681名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:59:39 ID:8vGVAu1C0
ベンチという狭い空間の中でチームの癌が1人でもいれば勝てないよ

そんなの常識でしょ
682名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:00:19 ID:mdyMC0tg0
>>640
お前もあからさまなウソじゃんw
683名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:00:22 ID:36BbQG8u0
こいつ馬鹿
684名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:00:45 ID:U2b4kWe30
>あの人がいたら、チームはいつまでたっても強くなれない。
で、そんな理由でカープを捨てるお前はどうなんだと
大体前田外して誰使うんだよ。前田より打つ外野手いんのかよ
685名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:01:04 ID:c9GiAlvM0
>>677
ttp://www.youtube.com/watch?v=G4NEp2KObwo

お前さんにおもしろいモノ見せてやるよw
ほら見ろ
新井がFAしてない時期でもカープファンの「4番新井」に対する意識なんてこの程度のもの

4番新井なんてファンも望んでなかった
前田でも栗原でも なんならアレックスでもよかったのさ

アレックスの新井への気遣いが眩しいがなw
686名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:01:10 ID:r0QRps340
>>1の「前田」と「新井」を入れ替えて読んでみよう。
687名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:01:21 ID:5X/fy6cyO
そういう人間は何処にでもいるのに、若いなあ〜
688名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:01:33 ID:zvUqYX820
>>680
いい加減血液型判断やめろよ
そういうふうに決め付けるのってA型に多いんだよ
689名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:01:41 ID:2S2lsmZC0
よしんばこの記事に信憑性があったとしても
新井自身が、外野に愚痴った訳じゃないだろ?
新井が前田の件でフロントに迫ったっていう事の顛末を
球団関係者が外にリークしちゃったっていう展開なんじゃないのか


690名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:01:54 ID:pb7lhoqq0
江藤みたいになーれ!
691名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:02:14 ID:YBDI7r4+0
>>688
お前もじゃないか
692名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:02:16 ID:r6fmKArJ0
ヒュンダイだものな。金本を良く書くのは当然。
693名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:02:23 ID:nYIqY+2Q0
>>677
前田は自分はどこの打順を打つべきかを心得てるし
それだけ実績のあるバッター。
¥朴貴浩¥とは格が違いすぎる。
694名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:02:37 ID:TBJAm5g30
前に新井がバッティングの事を前田に聞きに行った事があったよな
その時前田の言う事に全く答えられなくてすぐ前田道場が終わったのを思い出すw
695名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:02:44 ID:i66bjf2L0
>>675
3割2000本なら200勝に匹敵すんじゃね?
696名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:03:46 ID:lPrGrfVA0
>>681
ベンチに金村が居てもハムは優勝した訳だが・・

ベンチに阿部がいても巨人がリーグ制した件・・
697名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:03:46 ID:KWETM3rfO
>>688
思わずニヤッとしてしまったぜw
698名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:03:56 ID:E6xuRH/HO
>>672
まあ中田はサッカーの実力の方が少しな…
日本では一番だったのかもしれんが
699名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:03:59 ID:EUiKY5VcO
>>685
本当頭悪いな・・・
新井が4番に相応しいかどうかって話はしてないだろ
4番は打ちたくない、2番は難しいから嫌だとダダをこねる前田は他の選手の
打順を批判する立場にはないってこと
700名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:03:59 ID:mdyMC0tg0
>>685
だから何?

701名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:04:34 ID:H2/33kEv0
前田と新井なら完全に前田選ぶだぜ
702名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:04:37 ID:X9+Yhkga0
駒田がいても日本一
703名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:04:45 ID:7qqfzkLBO
ゲンダイはこういうすぐウソとわかる記事書いて何がしたいんだ?
704名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:04:45 ID:YQU/RsNL0
ゲンダイかよw
705名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:05:06 ID:U2b4kWe30
前田を2番で使う方がアホだろ
何だよ出塁率の高い順に並べた打線ってwwww茶色氏ねwwwww
706 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/11/29(木) 21:05:09 ID:v550JEtD0
      ∧_∧          ∧_∧
      <`∀´ヽ>        Σ<`Д´;>  兄貴それは言い過ぎニダ!
     / |    ヽ         /     ヽ
     / l     ヽ         | |   | |  
 / ̄(__ノ ̄^⊂ニノ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
707名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:05:14 ID:6BtU+n9O0
くだらねえゲンダイの記事って独り言だろw
708名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:05:15 ID:4kerLY6D0
まじで前田ははずしたほうがいいな
まともに走れないやつがいることの弊害はでかい
709名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:05:28 ID:r0QRps340
金に釣られて来た選手が何を言ってるんだか・・
新井は絶対に応援しない。この記事が嘘でも新井を応援する気なんか端から無い。
新井は阪神に要らない選手。メジャー行けばいいだろ。
710名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:05:41 ID:MVr5OwIC0
いい加減、金本の記録も止めるべきだよな。
松井のだってチームの迷惑以外の何物でもなかったし。
711名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:05:49 ID:SOfgimFl0
前田の才能については、あの張本さえも最近のTVで「自分なんかより全然上」って、はっきり言ってたよ。落合、イチロー、張本、稀代の達人がみんな絶賛してんだから、よほど、すごいのは明らかだよ。
712名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:05:53 ID:D6N67kYgO
こんなん今更記事にしなくても分かってたやん

広島からどんどん若手が出ていく時点でさ
新球場もしょぼいし貧乏球団でファンも口だけファンばっかりだし
カープはもう終わりでしょ
713名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:06:14 ID:4kerLY6D0
つうかおまえら広島の試合も前田のプレーの実態も知らないくせに
なにいってんだよ 新井正論
714名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:06:23 ID:3ri08xYJ0
>>699
根本的に勘違いをしていると思うんだが、
打ちたくないではなくて、適材適所ではない
715名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:06:34 ID:c9GiAlvM0
>>694
覚えてる
新井が上原のフォークのパターンを全然覚えてなくて
前田に「それじゃ教えられん」って断られたんだよな

もしかしたらこの恨みなのか新井君?
716名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:06:44 ID:gIFNdZubO
>>420
新井もこんな事言わなければ叩かれなかったと思うよ。
てか、前田に面と向かって言わなかった新井も悪いだろ。
717名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:06:45 ID:iz7cZaaB0
優勝したい新井と、優勝する気が無いフロントやファン、前田が決裂するのは当然といえば当然
ドッチが悪いわけでもなく、価値観の違いだよ
718名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:06:48 ID:nYIqY+2Q0
相手投手からしたら2死2塁での対戦打者が¥朴貴浩¥と前田どっちが嫌か
考えればどっちが良い打者か分かるだろ?
719名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:07:02 ID:lTYH0EJ80
>>693
確かに自分の適性を心得ているのはいいことだが、適正ばかり考えると
広島に4番を打てる選手はいない。
嶋も前田も緒方も新井も4番じゃない。江藤くらいまで遡らないと適性ある人
いないんじゃないか?
720名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:07:13 ID:FuzBDHlk0
>>661
7本塁打がどうかするのか?
7本打ったのも事実だが、
その反面、エラーやボーンヘッドでいくつも試合潰したのも事実。
他にもいたが、将来の中軸として中堅・ベテランをベンチに置いて使い続けたんだよ。
他所者だからしらんだろうがな。

始まるも始まらないも、推測なのも数千、数億単位で誤差があるのも事実。
別に何の都合も悪くないし、選手を叩いてもいない。


支離滅裂。
721名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:08:04 ID:R6cb7Y+A0
>>622
走れない前田がシングルヒットで出塁したら、たちが悪いだろ。
清原の場合もそうだが、球場が広くなって、HRよりヒットが多いから
走れないランナーは作戦の選択を狭める。
相手もなめてかかってくる。
走れない奴は引退させた方がいい。
722名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:08:04 ID:GNUfdDduO
>>710
金本外して誰使うの?
金本に代わる奴なんて阪神にいるの?
723名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:08:28 ID:yFJzPS/g0
>>718
新井 一発注意で勝負
前田 敬遠
724名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:08:42 ID:EUiKY5VcO
>>714
適材適所というなら前田は代打になるぞ
チーム事情に合わせてオーダーを組むんだから
725名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:08:48 ID:ue2+3uW40
前田信者痛すぎw
たいしたバッターでもないのにwwww
726名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:09:14 ID:4kerLY6D0
だいたい前田がランナーにでたら
投手はいっさい神経を使う必要はないしな。そしてエンドランもまずないしな。
727名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:09:27 ID:c9GiAlvM0
>>720

それだけじゃないよ

HR打ったディアスを追い越してツーラン取り消し事件
ツーアウトで三塁コーチャーにボール手渡し事件

数えればキリがない
728名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:09:48 ID:FuzBDHlk0
>>677
君ねえ、実際に前田が言った事でもなんでもない、
そいつの空想で前田に文句言うなよw
729名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:09:55 ID:ePSC79+60
前田信者って落合信者と同じ臭いがする
730名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:10:06 ID:wIGttcxc0
前田狂信者のキモさはそこらの新興宗教とタメ張れるぞ
731名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:10:27 ID:4kerLY6D0
前田信者ってのは洗脳されやすいバカみたいなテイノウが多いからなあ
732名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:10:28 ID:Nid2CKtn0
新井はタイトル持ってんのに前田はあったかいな?
首位打者くらい取ってみろよ、わざと走らないなんて言ってないでwww
新井のほうが偉いな
733名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:10:37 ID:3ri08xYJ0
>>724
3割打てる打者が代打なんてないよw
734名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:11:37 ID:EUiKY5VcO
>>728
なら俺に言うな
735名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:11:42 ID:6RUZ+1ML0
オールスターで見事なホームランを打つ前田
日本代表に選ばれて三振する粗いさん

器が違うんだよ
736名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:11:44 ID:c9GiAlvM0
>>724
そんなことないよ
実際前田より走れても打てなくてベンチ要員の選手いるんだから

そもそも適材適所なら「4番新井」ないじゃん
737名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:12:01 ID:4kerLY6D0
だいたい前田が一塁ランナーにでるだけで
ゲッツーの確立がグンとあがりそうだ
738名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:12:12 ID:lTYH0EJ80
>>733
いや、守備がマトモならともかくとして3割打つだけの選手なら代打の方が
活躍する可能性ある
739名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:12:12 ID:SOfgimFl0
前田信者=落合、イチロー、張本、デーブ大久保・・・、プロの強打者に多いのはなぜ?
740名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:12:33 ID:cENJXMIAO
酷い援護記事だw
741名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:12:35 ID:ENbLqMMJ0
前田の技術については賞賛されるけど、人間性については・・・
742名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:12:43 ID:EUiKY5VcO
>>733
野球は打つだけのスポーツじゃないからな。
一度カープの試合を見てレフトの守備を見てみるといい。
743名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:12:53 ID:9GXCan9r0
地元のテレビとかでは前田ってけっこうはっちゃけてるし全然「武士」ってイメージじゃないよ。
特に結婚した後は丸くなったと思う。

あぁ見えて後輩の面倒見も良い。
当然チーム内での評判も良い。
前田は一匹狼とか職人とかってイメージばっかだけど
実際はすごい気を遣う人だし和を大事にする人(少なくとも今の前田は)
守備だってアキレス腱がダメで走れないだけで守備範囲が狭いことを除けば一流だよ。

そういう面倒見が良い選手だったり、チームを引っ張ったりできる選手でなけりゃ
チームが監督手形やフロント入りを約束するわけないだろ。

この記事が本当としても、単に新井は前田と違う派閥にいたか前田に私恨があるだけだよ。
744名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:12:57 ID:BVekPO7O0
>>739
最後に余計なもんがくっついてるぞ
745名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:13:05 ID:iz7cZaaB0
今年の前田見て、新井も我慢の限界だったんだろ
打撃しかない選手があの成績じゃあな。年俸は高いし
746名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:13:10 ID:g3Y8bLuD0
前田のフォームは理想的
747名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:13:13 ID:BD5jn3U90
万が一仮に新井が言ってることがその通りだとしても、まずこういうことを言ってはいけない
前田みたいに一部のファンから教祖様のように崇められてる人間を批判しても誰も聞いてくれないがな
本人はこの話が他に漏れないと思って言ったんだろうが、黙って出るべきだったな。あの涙も余計すぎ
748名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:13:19 ID:c9GiAlvM0
>>742
なら新井の三塁守備も見てみるといいw
749名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:13:20 ID:X9+Yhkga0



          前田は誤解されてる








750名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:13:20 ID:4kerLY6D0
前田がヨタヨタ外野のフィールドを走るのをみると辛いだけ
751名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:13:42 ID:TFF2L+hwO
アホみたいにスレが伸びてると思ったら
なんだこの阿鼻叫喚は……
752名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:13:57 ID:JMtTBlNBO
>>698
ただこの記事と違い、おれには前田のほうが深謀遠慮で人柄が良さそうに見えるけどな
753名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:14:01 ID:nYIqY+2Q0
>>732
じゃあ打点王、首位打者獲ってる今岡はずして
本塁打のタイトルだけの新井使うなよ?
754名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:14:10 ID:lTYH0EJ80
>>737
ゲッツー崩しってどっちかっていうと打者の走力のほうが大事な気がするけど
755名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:14:13 ID:FuzBDHlk0
>>727
うむ、だからそれは「ボーンヘッド」にまとめたつもり。
756名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:14:15 ID:BVekPO7O0
前田がゴールデングラブ獲ってたのも遠い過去かぁ
巧かったのかしらんけど
757名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:14:30 ID:+xQQloFF0
天才は忘れた頃にやってくる
758名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:14:46 ID:hsnCaFXMO
カープファン怖いよ wwwww
759名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:14:57 ID:c9GiAlvM0
>>753
いいこと言った

タイトルさえ獲れればいいなら三塁は今岡で決定だよな
760名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:15:10 ID:EUiKY5VcO
>>736
戦力不足のカープで適材適所に選手を置くことは出来ないってことを言ってるの。
普通のチームなら新井なんて6〜7番だし、前田は代打かDH。
761名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:15:13 ID:WseaGh2UO
前田ってこんなに性格悪かったの?
てっきり硬派でいい奴なのかと思ってた
762名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:15:25 ID:4kerLY6D0
>>754
2塁フォースアウトの確率に訂正
763名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:16:02 ID:ue2+3uW40
前田は性格の良い黒田とも仲悪いしなw
根性腐ってるんだよ前田は
764名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:16:14 ID:y6GA10hv0
新井が金本野村前田緒方あたりと、同列であるかのように書くなよ。
まったく格が違う。
765名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:16:41 ID:GLXx5LCx0
【野球】中村紀「契約してもらえるなら、ええですわ」と、一発サインのつもり 納会ゴルフでは優勝
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196282974/
766名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:16:43 ID:4kerLY6D0
だいたいいい大人が
今のマスコミに「サムライ」とか言われてるだけでマユツバってことに
きづかないおバカな奴らってなんなんだろうね
767名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:16:52 ID:2gC/YUTm0
おまいら野球ネタはソース元がヒュンダイでも信じるのな
768名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:16:56 ID:EUiKY5VcO
>>748
今の新井はそんなに下手じゃないよ。
前田の守備の酷さとは比べられないレベル。
769名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:17:04 ID:ePSC79+60
○'07の広島はウヒョ〜だぞ○part362
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1196338427/
770名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:17:24 ID:uTArWC1w0
>>759
そうだな
ただイチロー位に7年連続とかなると話は別だがな
771名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:17:24 ID:3ri08xYJ0
>>738
広島の打撃事情じゃそれはない
年間で3割打てるなら、多少のことに目をつぶっても出す価値があるよ
772名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:17:35 ID:HXS6Q8Xj0
機嫌の悪い時の前田ってヒドイよ・・・
信じてもらえんかもしれないが
ファンが話しかけても「うるせぇ!」とか言ったり
無視されたファンをじかに見たこともあるし
性格が悪いとは言わないけど独りよがりというのはあながち間違いではないのかも
773名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:17:38 ID:ClhGzmkP0
プロスピ4だと前田の守備は
レフトAセンターBライトBでチームで一番守備が良さそうだぞ
774名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:17:47 ID:4kerLY6D0
阪神が新井とったのは
今岡の得点圏打率が奇跡的に低かったからだよw
775名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:18:00 ID:FuzBDHlk0
>>734
いやw
おまえが文句いってるんだからおまえに言うのが当たり前。
あと、
4番を拒否したのは、故障で全試合出場がまず難しいから、
2番を嫌がったのは、出塁して生還するのが仕事では脚に不安がある自分に向かないから、

前田が最も貢献できるのは5番以降で走者を還す仕事。
それを自覚してるが故の主張。
776名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:18:07 ID:9GXCan9r0
というかだな、新井みないなクソみたいな守備の奴が前田を批判なんてありえないだろ。
アキレス腱切る前の前田は守備でも超一流だったわけで。
今だって前田は守備範囲意外は一流の守備なわけで。


あと、前田は誤解されすぎ。
地元のテレビに映ってる時は笑顔満開で冗談言ったりいじられたりしてる普通の人だよ。
777名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:18:10 ID:mdyMC0tg0
>>720
新人で7本塁打は立派だろw
裏口で入団とか言うなら 上位入団した使えない数多の新人は何なんだ?
よくぞ入団してくれた ってなもんだろうに
文句があるなら使うなよw 
都合で4番打たして育てたじゃ無いだろ 浅井使ってたら上位にいたとでも言うのかよw

それに横山が低年俸提示されて拒否しているのは現実じゃん あれだけ投げてw
推定年俸がおかしいだけ って
推定拒否かw

4番とエースの流失も推定流失かw
778名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:18:28 ID:R/GKqVVl0
黒田の性格の悪さはガチ
779名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:18:33 ID:c9GiAlvM0
>>768
いや下手だから
だから梵は三遊間をつめて守るシフトとってるんでしょ
780名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:18:46 ID:OldmxbvlO
阪神は掛布が抜けて楽天初年度クラスの暗黒時代だったから
良いのか悪いのか…
確か派閥がないんだよなー

そういう絶望は考えられんな
781名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:19:01 ID:tHMpU8Ut0
逆に新井を貶める為の記事みたいじゃん。
782名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:19:01 ID:pXqd0zw70
前田さんはいい奴
日本では神みたいに扱われてるイチローの実質安打に鋭く切り込んだ天才
アンチイチローだから俺は支持する
783名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:19:12 ID:k5erGlBK0
イチローと同じでチームメイトには気のいい奴って広島では知られてるけど
こういう記事見るとゲンダイは2c見て記事書いてるんだなとしみじみ

自分にもチームメイトにも厳しいのが鉄人緒方

784名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:19:25 ID:fRsbpqtr0
なんとなく前田って人望ないのかなとは思っていたが
785名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:19:32 ID:rW2x2nBEO
(;∀;)イイハナシダナー
786名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:19:38 ID:EMqTaeqd0
あーやだやだなんかすごい性格悪そうなのが阪神にきそう
787名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:19:44 ID:sjm52g+IO
>>764
だよな。格が違いすぎる。
788名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:19:53 ID:4kerLY6D0
前田ってロペスに殴られた選手だっけ
789名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:20:23 ID:nYIqY+2Q0
ここだけの話なんだが・・・・
新人の選手で前田に打撃を教わりたいとか前田が目標という選手は沢山いるが
¥朴貴浩¥が目標とか打撃を教わりたいとか言う選手は一人もいない。
790名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:20:31 ID:PW329Tp40
前田は才能ありすぎて失敗したって清原パターンだな。
791名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:20:37 ID:c9GiAlvM0
>>777
立派じゃないよ
HR打てばボーンヘッドしまくってもいいっていうの?
なら打つけど足が悪い前田を批判した新井の理論はやっぱりおかしいじゃんw
792名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:20:56 ID:FuzBDHlk0
>>743
> この記事が本当としても、単に新井は前田と違う派閥にいたか前田に私恨があるだけだよ。

記事はともかく、
金本と前田は不仲で、それを金本は派閥と呼んで遠くから吠えてる。
793名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:21:21 ID:c5wvSHrgO
天才前田に何言ってんだ、どうしようもないな新井は!
794名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:21:44 ID:9GXCan9r0
>>784
アホか。
前田は面倒見いいし、後輩から慕われてる。

サムライ前田、みたいなメディアのイメージと実際の前田は全然違う。
795名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:22:23 ID:ue2+3uW40
天才(笑)
天才は怪我しないよw
796名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:22:35 ID:EUiKY5VcO
>>775
走者を返す仕事?
前田は一度も打点90を記録したことがないのだが・・・
797名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:22:52 ID:y2B1LCdZ0
無愛想なイメージ
798名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:23:00 ID:QsFvcetW0
松井は巨人にいたときも友達もなく独りポツンと座ってたけど、前田も同じタイプたんだな。
799名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:23:02 ID:qpMLmV0v0
結局















前田に虐められたんだろ





















800名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:23:16 ID:c9GiAlvM0
>>795
何その理論w
801名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:23:29 ID:SOfgimFl0
ただ、素人が見てもあれだけ不器用なフォームで、結果を残してしまうのは、前田の完璧なフォームとは違う意味で、ものすごく魅力的ではある。
802名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:23:41 ID:6RUZ+1ML0
前田は恥ずかしがり屋のオッサン
緒方は鬼軍曹
新井さんはただのアホ
803名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:23:43 ID:HXS6Q8Xj0
新井は真面目すぎるイメージがある
だから自分の世界に入って周りを気にかけない前田が許せないんじゃないの
804名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:23:55 ID:xGjwH3r+0
新井ってホントクズなチョンだよね
金目当てに地元のファン、全国の鯉ファン裏切って阪神に移籍するのに
その言い訳はカープは好きだけど前田がいるから強くなれないから出るとか
死ねよこいつ
ほんと街中で刺されればいいわ 
カープに残る前田はどうなんだよ 
この記事読んでモチベーション下がるだろうが
新井なんかより全然働ける前田を追いやってますますカープを弱体化させる気か

こいつマジで会ったら許さないファン多いと思うわ ほんとカスだな 潰れろ
805名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:23:56 ID:zZZtPdRT0
広島ファンで前田を孤高の侍と思ってる奴は二宮清純のみ。
孤高のイメージはどちらかというと緒方。怒らせると怖い。
ビーンボール放ったピッチャーに歩み寄る緒方を止めようとした東出が
肘鉄くらって鼻血を出し、歩み寄られたピッチャーは
このせいか知らんがイップスで打者転向。
806名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:24:12 ID:SmVrniGC0
807名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:24:18 ID:qSXuomfOO
前田がイチローみたいに嫌韓だから仲悪かっただけでしょ。
808名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:24:30 ID:mdyMC0tg0
>>791
前田は関係ないから

新井のFAに対して 「入団経緯を考えたら」とか 「我慢して使ったのにありえない」とか 言ってる
広島ファンがオカシイ と言ってるだけでw

前田に文句はないよw
大体この記事の信憑性なんて 推定年俸 よりアヤフヤじゃんw
809名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:24:46 ID:c9GiAlvM0
>>796
前田の最高打点が89だから無理矢理90に設定してみたの?w
810名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:24:48 ID:4vPijcn50
確かに新井は足引っ張りまくってた時期があったが
前田も前田でまともに試合にすらでてない時期あったよな
811名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:25:18 ID:uaVsSreF0
新井だけに荒い発言だな
812名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:25:45 ID:9GXCan9r0
>>792
でも江藤と言い金本といい新井といい広島が手放した選手はみんな性格よくないな。

新井なんてあんなクソ守備して他人のこと言うなんてバカだろ。
まぁ記事が本当としたらの話だが。
813名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:26:48 ID:SOfgimFl0
新井はプロ野球では見てみたいが、日本代表では出てほしくない。ムリ。もっと、すごいのはいくらでもいるのにね。
814名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:28:04 ID:TQL43Ldn0
所詮朝鮮人だな、在日はもっと堂々名乗って欲しい真相がどうか知りたくてストレスがたまる。
小笠原と松井和の帰化説は結局どうなったんだ?前から言ってるヒチョリは高感度が上がったよ
815名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:28:07 ID:nYIqY+2Q0
あのくずで傲慢な性格の金本を心底尊敬し慕う新井が何を言っても無駄。
816名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:28:18 ID:zZZtPdRT0
>>812
江藤はいいやつ。
佐々岡引退試合のときに市民球場で観戦していた。
たしか正田もいたな。
817名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:28:26 ID:9GXCan9r0
>>805
だな。

ほんとうに孤高なのは緒方だな。
緒方はマジでやばいだろ。

前田はシャイだけどオチャメなおっちゃんだからな。
818名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:28:42 ID:EUiKY5VcO
>>809
100にしなかった俺は優しすぎるなw
まぁ90打点にも達したことがない前田にランナーを返す仕事に向いてるとは思わないが。
819名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:28:51 ID:iDQH/sNs0
巨人にいた時の清原とローズみたいだなwオレは預言する。

半ちんの来年の優勝は皆無!
820名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:29:17 ID:TQAGnyxf0
新井がんばれ
821名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:29:46 ID:9GXCan9r0
>>816
ウソ・・・

ちょっと江藤のイメージ変わった。
822名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:30:02 ID:WoGzqbtO0
子分になるなら金本よりは前田の方がいいな
なんとなく
823名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:30:03 ID:MtHejvB90

在日連合の遠吠え?

カープの監督でもねらってるのか・・・先輩を裏でこそこそ非難しないで
公開の場で言えよ・・

824名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:30:06 ID:WcuB/yNnO
>>772
新井自身もプライベートじゃ愛想悪いらしい
825名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:30:44 ID:R6cb7Y+A0
>>775
といってもだ、1回が三者凡退で、次の回に4番が四球で歩いたら、
5番は2番みたいな仕事をするわけだ。

要するに走れない選手はいらないんだよ。前田は引退。
826名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:30:47 ID:05AKA4wq0
金本も自分はともかく他人に厳しいところ有るから
新井も似ているな
827名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:31:08 ID:xGjwH3r+0
この新井マジでつぶれねーかな
こんなプロ野球選手いらねーだろ
まだ現役の選手が現役の選手にこういう発言してんじゃねーよ
内部告発みたいでカープのナインにもすごいイメージ悪くなるな>新井
こういう選手は絶対ただじゃ済まない
828名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:31:57 ID:cddIDrVk0
つか、ガセネタに踊らされるスレなのかよここはw
ムキになってどっちが悪い、とか言ったって
そもそもの土台のソースがゲンダイw
冷静になれや
829名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:32:08 ID:sc3VD9TNO
まぁ思っても軽々と口に出すことではないのでは
なんかこう抑えられないと言うか・・・そういう性質なのかね、そっち系の人は
830名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:32:22 ID:QsFvcetW0
>>812
江藤金本新井か
スター性がないのは松井君とかぶってるな

あっちは施設応援マスコミがついてるが
地味で垢抜けない不細工、客を呼べるような選手じゃない、そこは自覚しないと。
831名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:32:28 ID:X9+Yhkga0
新井は1人じゃ何もできない子
金本とセットじゃなきゃ何もできない子
832名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:32:33 ID:nYIqY+2Q0
新井はとにかく失敗するよ。
チャンスで重要な場面では力んで必ずといって良いほど打たない。
5点差以上で負けてるときは必ずといって良いほど長打が出る。
来年阪神ファンはこれを身をもって感じるであろう。
833名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:33:04 ID:9GXCan9r0
>>819

阪神は監督がどんでんでコーチ陣も1軍、2軍共にほとんどクソだからな。
2軍も水落コーチとかもやめたしもう2軍から人材はでてこないだろ。

もし阪神を落合が監督したら優勝するかもしれんが
どんでんとあのコーチ陣では阪神の優勝は無理だ。
834名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:33:06 ID:F4S4iNcE0
まったく自分からFAしてるくせに会見で泣くとかどんだけ大根なんだよって話
835名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:33:40 ID:FuzBDHlk0
>>777
だから、知らないんだからだまってりゃいいのに・・・

> 上位入団した使えない数多の新人は何なんだ?

そいつらがどうかするのか?
他所の選手に、あんな下手なプロは始めて見た、といわれ、
解説にもプロのレベルとして否定され続け、
それでも、将来性を信じて我慢して使い続けたんだよ。

> 文句があるなら使うなよw

ファンからすれば文句があったに決まってるだろ。
一説には、短期補強を球団に迫ったらしいが、
これとて、言えた立場ではない。

> 都合で4番打たして育てたじゃ無いだろ

いいや、まさしく都合で打たせて育てたんだよ。

> それに横山が低年俸提示されて拒否しているのは現実じゃん 

だから?
栗原も推定にしても低いと言ってるだろ。

> 4番とエースの流失も推定流失かw

意味不明。
836名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:34:14 ID:y8or5tuoO
阪神に行ったら広島の前田ポジに兄貴金本がいるのにな。フルイニング記録あるからたち悪いし。
837名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:35:29 ID:f3XgD/fZO
このスレ見ていると
どこのファンとは言わないが粘着力半端ねぇな
838名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:35:38 ID:GCUJVyrV0
会社でもそうだと思うけど、前田みたいなタイプって
組織のバランスをおかしくするのかもしれないなあ。
野球はチームプレーで、ただ一人のバッティングの
才能だけでは勝てない。

前田は大好きだけどねー。
839名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:35:56 ID:JMtTBlNBO
>>821
江藤は巨人時代でも一大派閥だった悪ガキ・清原軍団に染まらなかった、数少ないいいヤツと聞いた
840名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:36:34 ID:nYIqY+2Q0
結果、金本も守備範囲は狭いし足も遅くなってる。
しかも御山の大将。でも新井はアニキと慕う・・・・
841名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:36:51 ID:xGjwH3r+0
つか新井って何様なんだ

人気も実力も
前田>>>>>>>>>>>>>>>>>新井
これくらいの差はあるのに

こいつ身分わきまえろよクズ選手

これでますます在日嫌いになったわ 日本から出てけよクズども
842名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:37:03 ID:FuzBDHlk0
>>808
何がオカシイんだね?
843名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:37:32 ID:7MHBtHhVO
新井、黒田に逃げられ、前田も人間的にゴミだとわかった今
広島ファンは何にすがればいいんだ
844名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:37:37 ID:PzdLHAKeO
昔、ロペスが走らない前田を打点がつかないという理由で殴りかかったことがあるが
あの地蔵ぶりは清原の比じゃなかったなあ
845名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:38:31 ID:56d9osih0
これだからチョンは
846名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:38:45 ID:akq27SFe0
>>843
他所のファンになれ
847名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:39:00 ID:9xI39YuWO
>>818
前にランナー出ねーんだから、しょうがねーだろ。得点圏打率は高いわけだから
848名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:39:15 ID:9ZBQNzxTO
ソースがヒュンダイってのがアレだが、過去の前田語録やロペスにぶん殴られたとこを見てると納得できんこともないな。
しかし、オールスターで同じベンチになったら気まずいなんてレベルじゃねえなw
849名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:39:18 ID:0IPBXlRj0
>>843
何にすがるもなにも、お前のようにゲンダイの記事にすがりさえしなければいいだけ
850名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:39:19 ID:D0IUO4im0
>>839
だけどサボりぐせがあるっつーか、監督コーチが尻を叩いてやらないと動かないタイプ
巨人時代に不調で二軍落ちしたとき、わざわざ原が一軍専属のバッティングピッチャーを江藤にあてがってやったのに練習を休んで怒られてた
851名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:39:31 ID:jeRRhn2z0
前田みたいなのを後生大事に扱ってるから強くなれないって考えはなんとなくは分かるが。
それでもお前は全然前田に及ばんだろ。
852名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:39:55 ID:nYIqY+2Q0
¥朴貴浩¥が年俸2億5千万で前田が2億1千万ておかしくね?
853名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:40:05 ID:wBFrDy0m0
「前田智徳は死にました。」
って自分で宣言したぐらいだから、本人にとってはこの10何年かは屈辱の歴史なんだろうな。
アキレスさえやってなかったら、全盛期の落合や浩二レベルまで達してただろうし。
まあ、新井が「自分を取るか前田を取るか」なんて偉そうなことを言えるレベルの選手ではないことは確かだが。
854名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:40:09 ID:452hWwcsO
>>843
たまに発売されるネタTシャツ
855名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:40:25 ID:yvyaH3u10
広島の癌は前田よりオーナーでしょ?
856名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:40:35 ID:mdyMC0tg0
>>835
で 新人で7本塁は立派じゃないの?

で 浅井使ってりゃ上位にいけたとでも?

で 我慢して使えば誰でも大成できるの?新井がチャンス掴んだかじゃじゃないの?

別に前田に文句があるわけでも 新井が本当にこうゆうコメントした とも思わないが
新井FAにたいする広島ファンのバッシングは異常だなw
857名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:40:35 ID:xGjwH3r+0
>>843
チンカス何いってんだ
前田は悪くはねーだろが
それよりもこういう金目当てで移籍してなおかつ内部告発したクズ選手が問題
前田に文句あったなら直接いえばいいものを移籍したあとに普通言うか

人間としてこいつは終わってる 告発するなら引退後がデフォ

こいつの発言選手会でも問題になる議論に発展する

抗議の電話とメール送りまくるからな
858名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:41:22 ID:EUiKY5VcO

我慢して使ってやった
育ててやった

恩着せがましい話ばっかりw
貧乏だから即戦力も獲れないし、ケチだから外人もなかなか連れてこない。
そういうチーム事情だから新井が使われたんであって、それに文句があるなら
新井ではなくフロントに文句言うべきだろ。
そもそも選手を育てるのも球団の仕事だろ。
859名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:41:51 ID:FuzBDHlk0
>>825
それをいえば切りがない。
日本的打順信仰が機能するのは初回だけ。
前田の脚力はどうしようもないが、
それでもなお、追い落とすだけの外野手がいない。
860名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:42:22 ID:cddIDrVk0
>>857
だから新井は告発なんてしてねえw
日本有数のバカ新聞を真にうけんなw
861名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:42:57 ID:4l0sgZsg0
ゲンダイは前からこういう線で前田叩こうとしてるけど
ゲンダイじゃねえ・・・誰が信じるんだろう。
862名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:43:25 ID:xGjwH3r+0
これがネタ記事だとしてもすくなからず事実だろうよ
元となる種がなければこんな記事はかけない
これが全部捏造だとしたら新井本人が黙ってないだろが
こんな嘘の記事書いて訴えられたら前田やカープ球団にどう謝罪すんだよ
訴訟おこされたら100%負けるわ
863名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:43:28 ID:EUiKY5VcO
>>847
前田のすぐ前を打つ新井は2年連続で100打点上げてるぞ
864名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:43:31 ID:JMtTBlNBO
>>850
あー、なんか体型がそれを物語ってるな
865名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:43:43 ID:+z9G6cz70
前田ってボンズみたいなんだな
866名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:43:53 ID:X9+Yhkga0
新井はドラフトで指名したら他チームのフロント達から失笑された選手
恥かいてコネで獲ってやったのに最低な奴
867名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:44:28 ID:us7jSTZm0
打撃はよくても守備が厳しい。でも記録とかないから外れるときは外れる前田。
ほんの少しはましな守備だけど、代走も守備固めも出せない金本。
どう考えても金本のほうがチーム弱くしてると思う
868名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:44:37 ID:DV4kD1tG0
なーんだ、数人が1000まで伸ばすスレかよ
869名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:44:50 ID:OQvH7F1O0
>>812
金本が本当に性格悪かったら
阪神の空気も悪くなって2回も優勝できなかったと思う

870名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:44:56 ID:9GXCan9r0
>>853
前田と巨人の吉村だけは怪我してほしくなかった。
なんでこういう才能ある選手が致命的な怪我をするんだか・・・・

でも吉村は怪我するまですげー嫌な奴だったという噂もあるし
人生をトータルで考えると、何がいいかなんて本人にしかわからないんだろうなぁ。
871名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:45:17 ID:0IPBXlRj0
>>863
だからランナーがいないと…
872名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:45:30 ID:9fULI6mw0
新井は許せない癖に
付き合った女を妊娠させながら平気で捨てて
ホームランガールと結婚する栗原を支持する原爆キチガイカープファン。

栗原って真面目で誠意あるんだねwwww
新井のあとの4番にふさわしいわ。
慰謝料も養育費も必要だもんなwwwwwwwwww
873名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:45:32 ID:3vOcDS4/O
前田レギュラーにするくらいなら2割3分でもいいから
強肩俊足の若手をレギュラーにしたほうがいいような気がする。
コストとか成長の楽しみとか考えたら。
広島にそんな選手がいるのか知らんが。
874名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:45:41 ID:H+bTRzMy0
今の前田がガンなんてのは周知の事実
でも積み上げてきたものが違うわな
新井も文句はあるだろうがこれからも頑張れ
875名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:46:15 ID:nYIqY+2Q0
生涯得点圏打率は前田は凄いわけだが・・・
876名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:46:31 ID:bGKg4rNE0
前田を蹴落とす選手がいないからしょうがない
877名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:46:43 ID:0Ne4YK+40
在日の在日による在日の内ゲバって感じだな
どいつも在日性ばっかじゃんw
878名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:47:07 ID:xGjwH3r+0
本当に頭弱い奴らばっかだな
この記事が前田を叩いてるとおもってんのか?
逆だろ 新井の性格の悪さを露呈させる記事
これ読むと前田かわいそう、新井性格悪いな
これくらいの印象しか持てない
この記事で新井に同情する奴はチンカスくらいだろw
879名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:47:11 ID:9GXCan9r0
>>867
守備はライト・レフトやるようになって打撃もよくなった。
というか元から前田の守備は一流。前田の問題は守備範囲だけ。
880名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:47:21 ID:xqKMkFml0
所詮ゲンダイなんだから熱くなるなよ
881名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:48:07 ID:3gY27qF3O
差別ニダ
882名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:50:37 ID:tUd7WvFo0
真に受けるなバカ
883名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:50:50 ID:39sC7sLyO
ゲンダイにマジレスしてる奴ってゆとりか?
884名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:51:16 ID:kzQCarpJO
新井という姓の日本人は信用出来ない
新井将敬は北朝鮮系の帰化朝鮮人だったし
こいつも在日
人の悪口いうとことかやはり在日らしいな
密入国者の乞食
885名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:51:35 ID:nYIqY+2Q0
>>878
新井の方を支持するニダ
886名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:51:39 ID:cddIDrVk0
>>862
おまいはゲンダイをあんまり読んでないな?
訴訟起こされたらことごとく負ける記事しか載ってないぞw

訴訟起こされないのは、もーゲンダイはそういうもんだ、と
世間に認知されてるから
東スポの宇宙人目撃談が受け流されてるのと一緒だよw
887名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:51:48 ID:1MSUK2EP0
>>857
抗議程度でとめとけよ(´・ω・`)
逮捕されるようなことするなよー
888名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:52:07 ID:OubMZa8/O
このスレ見てて広島ファンはなんでこんなにレベルが低いんだろうと思うわ。
前田みたいな選手がいると
チームの士気を阻害するのは分かるな。
昔は前田のような選手はよくトレードされたもんだけど
広島は前田がいなくなったら
今でもいない観客がもっといなくなるんだろうね。
889名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:52:22 ID:gsY0w9cq0
前田はいつになったら他球団に誤解が解けるのだろうか
890名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:53:57 ID:sUpuATVqO
これだからチョンは
891名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:53:59 ID:9GXCan9r0
>>888
お前が前田をまったくしらない事はよくわかった。

前田は「サムライ」とかそういう系統のキャラじゃないんで。
892名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:53:59 ID:FuzBDHlk0
>>856
広島でなければプロにさえなってない。

あの守備では普通は7本も打てるほど打席に立たせて貰えない。
浅井を使った方が単年での勝率が上がったかどうかは誰にも証明できない。
但し、新井がある程度打ったのも事実だが、を無理矢理使って、
その為にいくつも試合を落としたのも事実。
893名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:54:07 ID:Zzu6kyGH0

前田がファンに暴言浴びせたってのは有名な話だろ。
超自己中だからな。
894名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:54:37 ID:xBXpfUx+0
>>71
だから新井に>>1のようなことを言われるわけだ
試合はおまえ一人のためのものじゃないんだよ、前田よ
895名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:54:42 ID:8Rtap2e3O
さて一年後には粗いさんの
キム本を外して下さいと言う記事が出るのが
WKTK
896名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:55:22 ID:t4dtL1M+0
絶望先生のアニメスレかと思った
897名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:55:36 ID:3Sewhpeu0
記事の信憑性こそ疑うがマジで言ったのなら新井さん性格激悪でつな・・
898名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:55:52 ID:cddIDrVk0
まあ、前田の名が出たスレにアンチが集まってネガキャンやるのも
いつもの光景ってやつだなw
最悪板とかでスレ立てられるほどの基地外アンチが何人もいるしなー

ま、それでもカープファンの大多数は前田を変わらず支持するのよ
何だかんだ言っても、しびれる仕事をしてくれるからな
899名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:55:54 ID:rNxB6Hs/0
新井しね もうぜってぇ応援しねぇ 
900名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:56:00 ID:xGjwH3r+0
>>886
新井ファン必死だな
球団関係者よりって記事に書いてる時点で
全てが捏造のわけねーだろカスが
少なからず新井は前田に不満もってたんだよ
雑魚選手のくせに

つかこの記事が一からデタラメなら訴えると思うぞ?現役選手なんだし
901名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:56:20 ID:AcHboOCY0
カープの元凶は言葉どうりオーナーの元
902名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:56:44 ID:wbAgYCr90
前田って中途な選手だろ?松中と同じ
自分がいまだに偉大な成績出したころと同じと思ってる
劣化したことを認めたくない。でも現実は劣化してんだよね
903名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:56:47 ID:wvSpJQZY0
暗部を内部告発すると叩かれるんだな・・・
904名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:56:58 ID:LUfCkEHMO
阪神はもっと思い通りにならんと思うよ…運良く合えばいいけどなぁ。何かすでに新井にかなり感情移入し始めてるわ〜がんばれ!
905名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:57:13 ID:nYIqY+2Q0
俺は不機嫌そうな前田にサイン貰ったことがある。

俺「あのぉ・・・これにサインもらえますか?」

前田「ん?はいはい。」

俺「ありがとうございます。2000本楽しみにしてます」

前田何もいわず片手を上げていった。

俺的には凄くシャイでカッコいい人だという印象を持った。
906名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:57:57 ID:RYRBINkY0
これは金本だって似たようなもんだぞ?とおもったらゲンダイかよw
いくらなんでもこれは訴えられるぞ?
907名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:58:23 ID:jTuAleLQ0
広島のスレって人気だなw

レッズ以上だわ
908名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:58:31 ID:gsY0w9cq0
>>901
だな
あいつさえ消えればカープは強くなる可能性が出てくる
909名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:58:41 ID:08UrfIch0
毒舌すぎ
910名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:58:48 ID:AcHboOCY0
選手なんて人間どうしだし仲が悪いのはいてあたりまえ
制度もあるけど、カープが弱いのはやる気がないトップだから
911名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:58:52 ID:wbAgYCr90
つうか前田が雑魚選手じゃん 過去じゃね〜んだよ今どんだけ打つかが問題
912名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:59:00 ID:kzQCarpJO
前田は日本人だから在日の金本と新井が批判してるわけか
前田カワイソス
913名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:59:08 ID:BV/Ipjrh0
記事の信憑性はわからんけど
弟はそんなに広島熱望してたとは思えんけどなぁ
914名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:59:35 ID:0IPBXlRj0
>>900
ソースが○○関係者ってのほど怪しい記事はねーだろw
915名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:59:39 ID:uwiSWGYgO
新井が悪い
916名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:00:07 ID:gsY0w9cq0
>>911
今の前田だったら3割15本ぐらいかな
917名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:00:25 ID:AcEsv5vV0
広島批判しといて入る球団が阪神てwww
918名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:00:54 ID:9GXCan9r0
というか前田はオフのゴルフ大会でも若手と回ったりしてて
若手に相当したわれてるぞ。

普段は物腰が柔らかくて、おしゃべりな人だよ。
919名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:01:16 ID:xGjwH3r+0
在日うぜーな
新井の擁護して前田叩く馬鹿ってなんなんだろな
金目当てで出るくせにあの涙の会見
あれ見て同情したんかな

920名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:01:38 ID:cddIDrVk0
>>900
待て待てw
「〜関係者」「〜幹部」「〜OB」ってのがソースの記事は
まず疑えよw
ほぼ嘘だから

もうちょっと世間ってものを知ってから怒れよw
921名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:02:13 ID:wBFrDy0m0
>>870
中畑が言ってたよね。吉村は、一時期テングになってたって。
それに気づかせるため、「人間的に成長した」って語ってるくらいだし、不幸な事故だったけど、本人の為にはプラスになったのかも。
ファンとしては激しく残念だったが、たまに出て活躍すると、すごく嬉しかった。
特に、あの優勝を決めたホームランは一生思い出に残るだろう。
あの頃のジャイアンツには戻れないのかな・・・。
922名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:02:35 ID:Vh6bK9rmO
ロペスにも殴られたんだから前田が悪いんだろ
923名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:02:53 ID:iU0I3F010
前田の性格の悪さは有名
先輩には礼儀正しいみたいだけど、とにかく雰囲気が悪くなるって言われてるからな
924名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:03:33 ID:08UrfIch0
ゲンダイか
925名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:03:42 ID:a5frcyhT0
前田を外して代わりはいるのか?
926名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:03:52 ID:wbAgYCr90
ていうか前田を神格化しすぎじゃん広島ファン
現実みなきゃ 
927名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:04:04 ID:YnvzBZJlO
これは達観してるカープファンもキレるな
928名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:04:13 ID:D0IUO4im0
>>921
その吉村が二軍監督で若手を育ててるじゃないか
今年リーグ優勝も果たしたし
929名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:04:40 ID:8zkrf9jP0
>>414
FAで出れるなら出たほうがいいなw
あまりに酷い…
930名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:04:40 ID:OubMZa8/O
ここで新井の性格悪いとか書いてるけどさ
新井は一番近いところでチームの状況をみてたんだぜ。
この記事は飛ばしだと思うが
そうでなければ前田という存在が
どれだけチームに迷惑をかけていたかということだよな。
931名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:04:40 ID:Sca2wHmUO
>>863

そりゃ、前の打者がランナー返してるんだから、前田には打点が付かないわな。
932名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:05:01 ID:jTuAleLQ0
前田もういらねえから

前田みたいな選手は中日みたいにあと一味欲しいときに欲しい選手だろ

今のカープには必要ない
933名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:05:08 ID:mdyMC0tg0
>>892
新井で拾った試合もあるんだし なによりそこでの投資のおかげで
生抜きの日本人の4番(国籍に突っこむのは無しで)を持つことができたんだから 広島は

まあここ3年だけってのがアレだけだし 3年の活躍ででチームに意見するなってのもあるのかも知れないが
FA権持ったんだからしょうがないじゃん

前田を腐す意見はゲンダイだから信じていないが 将来のビジョンを求めて上が提示しなかった
もしくはその提示に納得いかなかったら 現場はついていけないでしょ
934名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:05:26 ID:kzQCarpJO
新井の涙は金日成が死んだときに北朝鮮国民が流した涙と一緒
嘘臭い演技だろうなぁ
935921:2007/11/29(木) 22:05:30 ID:wBFrDy0m0
何か投稿がおかしくなった・・・。870さんスマソ。正しくは以下。

それに気づかせるため、いろいろな苦言や皮肉を本人に伝えてたそうな。
怪我をして以降、吉村本人も人間的に成長したって語ってるくらいだし、不幸な事故だったけど、本人の為にはプラスになったのかも。
936名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:05:50 ID:xqMKd21BO
ヤクルトで例えて
937名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:06:08 ID:8zkrf9jP0
>>928
原と吉村を入れ替えればいいのにな
938名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:06:20 ID:xqKMkFml0
>>930
どうみても飛ばしです
本当にあ(ry
939名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:06:35 ID:9GXCan9r0
>>921
吉村のリハビリに打ち込む姿勢や、練習に打ち込む姿勢
決して言い訳をしない態度とかで、怪我した後は人格者になって
今でもジャイアンツの寮には吉村のレガースが飾ってあるって聞いた。

もし吉村が怪我してなかったら、もしかしたら三冠王もあったかもな・・・
あの頃のジャイアンツは憎たらしかったけど、強くてかっこよかった。


なんでジャイアンツ(笑)になってしまったのかな。
まぁ長嶋監督のせいだってのはだいたいわかってるんだが。
940名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:06:39 ID:xGjwH3r+0
>>920
新井ファン乙w

どっちみちこの記事で新井の人気はがた落ちなんだよ
まあこの記事捏造でもさすがに新井は怒らないとやばいだろ
こんな記事でも信じる奴がたくさんいるんだし
新井終わったなw

つかマジで新井訴訟またはこの記事否定しないとやばいだろ
野次程度じゃ済まないぞ
941名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:06:51 ID:m2xMf8n30
・・・で、ゲンダイはこの記事で何を狙っているのかな?
942名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:07:33 ID:0IPBXlRj0
>>920
そーそー。広島に限らずゲンダイの記者に球団の内情や選手間の裏話を
得々と語る球団関係者がいるとでも思ってんのかねー。
943名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:07:38 ID:nYIqY+2Q0
>>911
前田は別にカスって言うほどの数字じゃないだろ?

2007
前田智徳 .285 71打点 15本塁打 

¥朴貴浩¥ .290  102打点 28本塁打 
944名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:07:55 ID:/KNYdEJA0
常識的に考えて新井おかしいだろ。
球団を出ていく人間の発言として。
前田の批判したかったらカープに残っていえってんだよ
945名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:08:00 ID:6L2sOc3Z0
朝鮮人は根っからの屑だな。
前田神煽って、マジで刺されても知らんぞ。
946名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:08:07 ID:wdizIJr70
>>92
熊本ふざくんなだな。釜山と熊本交換してもいいんじゃないかな?
947名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:08:57 ID:59mxkavO0
俺が川澄綾子や浅野真澄・広橋涼といった演技力皆無の声優たちに
感じる不満と似た類のものを新井も感じていたと言うわけだ
演技の出来ない声優を出していたら、どんなアニメも台無しになる
948名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:09:04 ID:GGid76wN0
 幾らなんでも「あの人を外してください」なんて
2000本ヒッターに対して失礼だな。
949名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:09:04 ID:Gx72kvzD0
前田云々より新井が最悪なのがわかった
950名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:09:10 ID:A14mNu4/0
新井って幹部候補生野村がオーナーに頼んで取ってもらった
そういう裏の関係に助けられてる選手じゃなかったっけ?
951名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:09:13 ID:9VEFd3XoO
前田のアレ友の青山アナが一言↓
952名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:10:03 ID:N5bBrrEj0
>>941
工洋風に2ch内で{阪}と{広}にたわむれてほしいこと、(コレマジレス)
953名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:10:16 ID:4eOERb5L0
俺も前田を取るけどな

チョンとか関係なしに、新井は全然大したことない。
前田の足元にも及ばんゴミ。
954名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:10:18 ID:cddIDrVk0
>>940
だから俺は新井ファンじゃねーってのw

あのなー、ゲンダイの記事が世間に重大な影響を与えたことなんてないぜ?
三流ゴシップ紙なんだっての、スルーでいいんだよ
重大に考えてんのはお前だけだw

このスレがやたらに伸びてるのは、前田スレにいつも寄ってくる連中が
いつものように寄ってきて、相変わらずなキャンペーン合戦やってるだけ
世間の注目度とは何の関係もねえw
955名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:10:30 ID:wbAgYCr90
広島球場で15本ならパなら5本だろww 立浪以下
956名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:10:47 ID:kzQCarpJO
腐れ朝鮮人タレントが日本の悪口を韓国でいうのと一緒だな
ユンソナみたくさ
朝鮮人には約束という言葉はないし義理も人情も通用しない
民族主義ばかりなアホ
だから新井は金本を慕うんだろ
957名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:10:52 ID:KhGeUcuv0
新井がダメなのはわかった
言ってはいけないことだったね
958名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:11:22 ID:42jAJPIG0
こんな形で最後っ屁かよ。発つ鳥跡を濁さずという意識はないのかね。
こういうところでも朝鮮人気質がでてるな。
959名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:11:42 ID:pl5SVxTi0
確かに熊本は閉鎖的で差別的だな
出てきて気付いた
960名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:12:27 ID:wBFrDy0m0
>>939
吉村が一軍監督になったら、巨人は変われるかな?
今でも微妙に巨人ファンだけど、広島のピッチャー好きだった。
大野、北別府、川口、津田、川端、山根・・・etc
ファミスタ初期の広島の投手力の強さといったら、もう・・・。
961名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:12:51 ID:nYIqY+2Q0
新井はとことん朝鮮人気質だな。
962名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:12:59 ID:9GXCan9r0
というか、新井と前田じゃ格が違うだろ。

満身創痍でも3割打ち、2000本安打打つのが前田なんだから。
963名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:13:02 ID:xk4kTVQC0
最近なにかと評判の悪い新井もしくは阪神サイドからの捏造リーク記事ですか?
964名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:13:13 ID:YcOHn3+3O
実際広島関係者なり広島ファンなり誰に聞いても新井より前田取るって言うだろうからその点に関しては間違ってないな
965名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:13:30 ID:wlW2xBcx0



そんな二人に星野がひとこと↓


966名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:13:33 ID:ZKdQA2wd0
ゲンダイなのでどうでもいいが
本当なら新井を許さない
967名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:13:40 ID:59mxkavO0
仕事に対して全力を出さない人間はプロ失格ってことか
新井の気持ちは分かるな
俺も川澄・広橋・浅野の何やっても同じな演技を見ていると頭にくる
こんな奴らを考えなしに使うくらいなら、富坂晶とかみたいに無名でも実力のある声優を
もっと抜擢してほしかった
968名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:13:48 ID:wBvMZdHhO
新井が最低なのはわかった
969名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:14:56 ID:jTuAleLQ0
お前ら忘れてないか???




新井は日本代表の4番バッター


自分の国の偉大な選手を批判するより、応援しろよ
970名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:15:13 ID:g9xZOpQq0
新井何様
971名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:15:49 ID:xqKMkFml0
>>967
声優の話は他所でやっていただけますか?
972名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:15:53 ID:R1HRToWy0
>>969
イチローがいないチームなんて応援する気にもならんぞ・・・。
973名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:15:55 ID:mTB8/n/XO
新井何様だよと思ったがゲンダイか
974名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:16:01 ID:+EwI7NcT0
鼻息あらい
975名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:16:20 ID:o8K92qAs0
優勝できないのは投手陣のせい
976名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:16:20 ID:gTLRitKB0
これが本当だったら許せんな
977名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:16:37 ID:9GXCan9r0
>>960
まずは編成変えないとダメでしょ、巨人は。

あと長嶋時代が長かったから長嶋時代しか知らない選手が多くて藤田時代とか知らない選手多いから
生え抜きにこだわるとコーチにすごい苦労すると思う(阪神とかは生え抜きコーチがクソで死亡へ一直線)

編成とコーチで巨人は苦労すると思うよ。
978名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:17:37 ID:hT7YvEZ50
「あらい」って苗字の女の子はかわいい子が多い
979名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:17:57 ID:wbAgYCr90
>>962
おれは3年連続120打点以上の3冠王だ。打てないはずないって劣化を認めない35億円プレーヤー
と同じじゃん
980名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:18:44 ID:e0u+HDjr0
新井が洗いざらい喋べったね。
981名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:18:55 ID:xGjwH3r+0
>>954
新井オタ必死だなw
そりゃプロ野球のこんな記事で世間に重大な影響なんて与えねーわw
でも新井の人気はどっちみち落るけどなw
新井の擁護恥ずかしくねーのかよwこの在チョンが死ねw
982名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:18:55 ID:jTuAleLQ0
>>978

お前だけの超身近ネタじゃねえかww

俺のあった「アライ」って女の子はメガネでカマキリみたいだったぞ
983名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:20:00 ID:5N3v8jH70
>>939
リハビリしているときに、同じようにリハビリしている少年を見て、
今までの自分を改める気になったとか。
984名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:20:57 ID:vQGxSj5V0
前田がかわいがられてるとしても
金本は、FA前からもっと客の多いところで優勝争いやりたいといってた
打倒巨人というテーマもあった 
新井が本当に嫌いになった、帰化しないやつらだけある
985名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:20:57 ID:fA3dYdCdO
前田を名指しですか?
前田2000本の時だったか、自分のヒーローインタビュー拒否して 前田の打席を優先した時のアレはデタラメで舌をベーッ!て出してたのか?


くそチョンが!カープが好きだけど前田を使うならFAしますだ?来期市民球場 覚えとけよ!
986名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:21:22 ID:e0u+HDjr0
>>982
字は違うけど、俺が会った「アライ」さんはすらっとした体系でもの静かな
お嬢様っぽい人だったぞ。これまた字は違うけど、もう一人の「アライ」さんは
チビで出っ歯だったw
987名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:21:34 ID:xVg7R6xw0
つかぶっちゃけここまで弱いんだから誰のせいも糞もないだろw
皆のせいだよw
俺広島出身者だが、東京とかでカープファン謳ってる奴らみると
キャラ作り頑張ってんな〜wって思うよw
俺は「嫌いじゃないけど弱いからそこまで興味ない」って言ってるw
988名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:21:50 ID:VntXys4D0
阪神てまた広島の4番取ったの?なんなの?
989名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:21:57 ID:59mxkavO0
広橋・川澄・浅野・松来・堀江
↑三十路前後のこいつらは、キャリアだけはそこそこだが、実力的にはそこら辺の
新人以下の演技が目に余る。
渡辺明乃・沢城みゆきの汎用性の高い若手実力派声優と比べるまでも無いし、
矢作や戸松みたいな才能ある新人声優と比べるとまさに月とスッポンほどに
演技面で差がある
990名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:22:14 ID:wBFrDy0m0
>>977
阪神の例を挙げられると、スッキリするな。
やっぱり、新しい血って必要なんだな。
ハム見てると、監督一人変わるだけで大騒動になってるもんなあ。
991名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:22:15 ID:RRXWhgcW0
朝鮮人は関係ないやろ  
945
992名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:22:27 ID:OBVEkCbj0
>>969
新井の日本代表4番ねぇ・・・監督があの人だからなんともいえないなw
993名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:22:50 ID:98nE81Y40
ゲンダイだからレスするのもバカらしいんだが、

飛ぶ鳥あとを濁さず。

ができない新井は最悪。
994名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:22:54 ID:X9+Yhkga0
吉村は怪我する前まではホントに良いバッターだったよな
前田と吉村は天才
995名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:23:29 ID:e0u+HDjr0
>>989
「努力」してるんだろ。人間関係の構築もうまいんじゃないかなw



で、事実としておもしろいほどアッサリとお客さんがついたわけで。
996名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:23:41 ID:59mxkavO0
広橋・川澄・浅野・松来・堀江
↑年のそんなに離れていないというかほぼ同世代の桑島や池澤と比べると
同じ声優とは思えないほど演技面で差がある
997名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:24:05 ID:lxYpEVhi0
声優氏ね
998名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:24:20 ID:VAZb+lhhO
100000000000
999名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:24:24 ID:k+IDg8zQO
1000なら新井貴浩覚醒剤タイホ
1000名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:24:27 ID:zqAf12U/0
ヒュンダイにまだ吊られる奴がいるんだ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |