【サッカー/Jリーグ】G大阪のDFシジクレイ(35)、今季限りで退団へ 国内移籍が有力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
G大阪シジクレイ退団、国内移籍有力
 
G大阪DFシジクレイ(35)が今季限りで退団することが28日、分かった。
今季は32試合にフル出場して優勝争いするチームを支えてきたが、ACL出場
などで過密日程を強いられる来季の戦力構想から外れた。3日のナビスコ杯決勝
川崎F戦からシジクレイをリベロに据えた3バックに切り替えた一因として
西野監督は「少しスピードに振り切られる弱点が出始めている」と説明していた。

シジクレイは97年に当時JFLの山形入り。その後に京都、大分、神戸と渡り歩き、
04年にG大阪へ。今季が来日11年目でJ1通算235試合、J2で35試合出場。
G大阪では05年にクラブ史上初の外国人主将を務めた。責任感の強さや身長187センチ
の高さは他クラブには魅力的で、日本国内での移籍が有力だ。

ニュースソース
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20071129-289140.html
関連スレ
【サッカー/Jリーグ】ガンバ大阪が山形DFレオナルド、大宮DFレアンドロを調査 最終ライン強化へ シジクレイの残留は微妙
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195940590/
依頼ありました
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196141079/220
2名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 10:59:11 ID:1ksmyY030
大分で決まり
3名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 10:59:16 ID:Qzdm0e7V0
>>2
残念
4名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 10:59:45 ID:6EYiWxxR0
緑か
5名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 10:59:47 ID:UmmSUum7O
浦和入りきたな
6名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:00:02 ID:0RfT3Hbr0
水本獲得の目処が立ったのかな
7名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:00:04 ID:irF9nXqj0
残念
8名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:00:44 ID:hIgb/gVIO
署長になるのか
9名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:01:32 ID:U6POiDumO
残念、移籍先は山形だ。
10名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:01:33 ID:oVfuL73nO
残念だ
11名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:02:11 ID:3VnWYMgE0
>日本国内での移籍
名古屋?
12名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:02:16 ID:N+j+qlLNO
指示くれい
13名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:02:39 ID:bNfg0W6g0
ちょっと不安定だったからな
優勝目指すチームにはいらねーだろ
14名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:03:51 ID:mzPBLWGCO
シジクレイならJ1だろうな
15名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:03:54 ID:6U/bI/oD0
AA遅いよ!
16名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:03:56 ID:dnMAq8k+0
完全にスピード系についていけてない印象
17名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:04:26 ID:SUiKRiF2O
記念に言ってもいいですか?


ジジクレイに指示くれい
18名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:04:27 ID:Ye7aSyuN0
やっぱ関西に留まるだろ
昇格したら京都?
19名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:04:29 ID:jCRxmg720
京都の不安な守備陣の補強に頼む
DFとGKが補強のポイントだからさ
20名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:05:34 ID:d4HPULvO0
>>11
名古屋なら自前で調達するだろ
21名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:05:56 ID:JBMCsY+70
愛されつつ惜しまれない退団だなw

振り切られる場面多かったし、しょうがないけど
得点力も高さは健在だから、まだまだやっちゃって欲しいね。
22名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:06:15 ID:pfKhd5mk0
いまさらか
23名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:06:19 ID:HzobmgSJ0
35歳じゃJリーグではどこも取らないでしょ。
JFLかな。
24名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:06:21 ID:HDz9ZJQj0
シジクレイを切った神戸はJ2に降格した
補強失敗するとジャーン切ったガスみたいになるだろう
25名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:07:33 ID:zqVOjcpF0
26名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:08:13 ID:Sf3Agr0r0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::. ■■■ 八 ■■■ |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/    .|  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ <癌馬鹿チネ
   /、              、`\
  / __           /´>  )
  (___)          / (_/
  |              /
  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \
  | /            )  )
  ∪            (  \
               \_)
27名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:08:20 ID:X/xZwX+J0
残念
28名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:08:40 ID:jCtXeEhd0
>>24
あのディフェンスラインは驚異だったな
ピカット3だっけ?
29名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:09:04 ID:0/1818MN0
Jで5年以上在籍した選手は外人枠から外してやればいい

それならオファーはあるだろ


30名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:09:15 ID:e2zsWzx+0
ジジイラン
31名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:09:26 ID:b4vpn0ye0
移籍指示が欲しいし指示くれい。
そして移籍したチームには忠誠を誓う支持くれい
32名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:10:44 ID:w0oeN2B90
35歳には見えないな
33名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:11:02 ID:XFMM5uGv0
>>32
47歳ぐらいにみえるな
34名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:11:04 ID:WGx1yguQ0
>>28
ピカット3てwww
35名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:11:04 ID:jCtXeEhd0
>>29
野球と違ってサッカーでそういう条件にすると半分以上ブラジル人のチームができてしまう・・・
36名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:12:46 ID:5nDiGRLf0
宮本は復帰するのか・・・
37名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:12:53 ID:JQdt2Ti80
J2ならもちろんJ1でも欲しいとこあるでしょ
38名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:13:16 ID:pS23gjCD0
吹田消防署へ完全移籍
39名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:13:26 ID:bf/qwzu/0
外国人助っ人で35歳、劣化気味じゃ切られても仕方なかろう…
40名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:14:20 ID:EvofFTMU0
ネネより下だからイラン
41名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:15:51 ID:VrOU+YwS0
日本大好きだもんな
数年後引退してもコーチとして帰ってきそう
42名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:16:10 ID:Ma7LCbY7O
セレッソの予感
43名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:16:15 ID:mA3VfgGi0
シジクレイへの指示くれい
44名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:16:23 ID:JrStgJWn0
甲府、広島と横浜fcによる争奪戦の予感
45名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:16:36 ID:O+0GUkWL0
うあーーー
シジクレイ以上のDF簡単に見つかるのかな〜
確かに振り切られる場面は多々あったけど
宮本よりかはましだったよマジで・・・
46名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:16:36 ID:3VnWYMgE0
シジパナジャーン解散
47名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:16:57 ID:RFsvHwPD0
>>35
じゃあ10年?J1現役で10年やってんのってこの人ぐらいじゃないか
48名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:18:00 ID:6Kdoq59xO
シジクレイ加入と共にチーム成績に安定感が出てきただけに、
来季はやや不安だな・・・
外国人CBは難しい。
49名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:18:00 ID:XFMM5uGv0
>>47
7年ぐらいで良いと思うけどな
50名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:18:34 ID:XFMM5uGv0
山口も31歳だしな・・・ もうそろそろ中澤を主軸に据えないと
51名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:18:57 ID:JIx5ObsF0
去年も後半失速の戦犯だったからな
家長サイドバックとか意味不明采配もあったけど
宮本一人が頑張ってたのだけ覚えてる
52名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:18:59 ID:u1g4CoMOO
>>46
(´・ω・)ナツカシス
53名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:21:08 ID:RPYnJilm0
神戸はシジを切って、弱体化、J2落ち。
ガンバはよっぽどいいDFを探さないとね。
54名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:21:11 ID:pzxtKtDn0
>>24
切ったんじゃなくて出て行ったんだよ!
優勝争いしたいって…
55名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:21:27 ID:6Kdoq59xO
ジャーンってまだ若くなかったっけ?
56名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:22:31 ID:u6Wu2GQa0
シジクレイ「監督!俺に指示くれぃ!!」
57名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:22:42 ID:4Oc038ST0
まだやっていたのかwwwww
58名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:24:15 ID:0/1818MN0
>>35
5シーズンやってる選手っていそうでそんな多くないと思うぞ

シジクレイとマルキーニョスくらいじゃね?
バロンとかドゥトラとか帰っちゃったし


59名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:25:11 ID:pJX7xe3UO
足が遅過ぎて使えない。
60名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:25:35 ID:kMGeN6gB0
>>58
浦和のネネが地味に4シーズン目
61名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:27:07 ID:H2fvo//G0
どのチームに行ったらいいか、指示くれい。
62名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:27:43 ID:6Kdoq59xO
>>58
ジャーンは5〜6年やってる。
ウェズレイも長くないか?
63名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:27:52 ID:CO5ISFd70

【審議中】
    | ̄ ̄|
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l >>56 l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::)
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・)  (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U)  ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
64名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:28:09 ID:d6h96WPC0
レオナルドいなくなるから山形さ戻ってけろ
65名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:28:16 ID:YfuUBfS20
シジクレイが今期何点分防いだのかと思うと…。゚(゚´Д`゚)゜。

大宮からレアンドロ強奪するしかないな
66名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:31:59 ID:jCtXeEhd0
>>58
現状はそうかもしれないけど、そういう制度を作ると囲い込むチームが出てくるよ
67名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:35:14 ID:JIx5ObsF0
長年やってる外人って言ったらビジュだろ
68名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:36:43 ID:etf1cg6S0
69名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:39:27 ID:3jTdJ9wg0
セレッソへいって関西圏コンプリート
70名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:42:26 ID:wl9BsaIwO
>>69
ピンク豚と罵られるのはかわいそう
71名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:43:57 ID:v7jxxWNn0
>>69森岡茂とか鈴木健仁も最後にセレッソに行けば
関西制覇だったのに実現しなかった。ネタ的に美味しいから
シジクレイはセレッソに行ってくれ。
72名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:47:02 ID:a2FFpu+/0
大宮ガンバ この後すぐ
73名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:49:03 ID:H2VOQq6W0
>>11
名古屋は外人獲得能力だけはすげーんだよね
74海豚:2007/11/29(木) 11:53:50 ID:GFgGzMswO
>>58
ジュニーニョは来年から外人枠でなくていいんですね?!
75名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:57:03 ID:TPhlzAMAO
シジクレイは残して欲しいなぁ
控でもいいから残してくれ
76名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:57:58 ID:+5mdi6DvO
金があったらシジクレイ残すんだろうけど

ガンバもいっぱいいっぱいだもんな
77名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:58:48 ID:PYzbQQS30
菅井強奪するなら譲ってけさい
78名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:00:51 ID:iIrLU3PE0
ミュージカル「王様と私」のオフアーあったんだって
79名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:02:29 ID:c0xn9kaU0
山形にカモン
80名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:02:40 ID:NU/Bfho70
シジクレイを獲るくらいなら青野さんを切る必要ないだろ・・・
81名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:06:11 ID:E49UXb240
緑色が似合う気がする
82名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:06:17 ID:a2FFpu+/0
来期
     バレー デニマル        播戸平井
      
      二川 遠藤          家長寺田前田

      明神 今野          橋本倉田武井

   安田       加地       下平菅井青木
      
     山口 レ&ロ          中澤

      藤ヶ谷            松代         
83名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:10:29 ID:XMAURgoz0
確かにスピードに振り切られるが、それでも
現時点ではガンバでは優秀なDFなのに。
ただでさえ手薄なDFを切って来年大丈夫か?
84名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:11:47 ID:imx6Ct4I0
広島取っとけ。ストッパー専ならまだやれるだろ
ストヤノフを本来のリベロにすれば守備は今よりマシになる
ウェズレイ残ると平均年齢が凄そうだが
85名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:13:47 ID:n69FvUygO
広島はジャーンを獲るべき
86名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:17:05 ID:GvcISBg0O
切るのはいいが後釜ちゃんと獲れるのか?
外国人じゃなくても水本や今野獲れればいいけど獲れなきゃ中位に沈むぞ
87名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:18:02 ID:9+VTgik80
万博で最も盛り上がるシジの怒涛のドリブルが
見られなくなってしまうのは、残念。
あと守備面以上にゲームを作れる展開力が失われるのが…
88名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:19:40 ID:UmmSUum7O
後釜は決まってる臭いな
89名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:20:53 ID:/YwMZBnk0
展開力ってのはなかなか衰えないしねー
中盤の底もありなんじゃないか
90名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:21:14 ID:a2FFpu+/0
ガンバで一番ボール保持時間が長いのはシジだからな。
91名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:21:58 ID:3jTdJ9wg0
>>87
宮本シジぬけてどうなるんだろうな。アラウ・マグノいないと中央の気の利いたポストも出来るやついないし。
ていうか西野のサッカーってどこに向かってるんだ。フロントもちゃんと見張っとけよ。
92名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:22:00 ID:dTTeoelQ0
まぁリアルでJ2だろうなぁ
いい選手だけど
93名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:22:04 ID:3bdK4z/k0
しーしぷれい
94名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:22:57 ID:Nb2N3X7HO
早く指示くれい
95名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:24:15 ID:DRoUhWkXO
昔みたいに微妙な国籍の助っ人とらないの?
96名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:24:35 ID:ug1ojh9R0
今度の試合広島のDFとして入ってくれ
人が足りないんだ
97名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:26:10 ID:a2FFpu+/0
05優勝メンバで来期もスタメン濃厚なのは
藤ヶ谷山口遠藤だけか・・・
98名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:26:24 ID:gQu/bkmJ0
大宮のレアンドロを取れるメドが立ったのかな
良い選手だからな・・・
99名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:33:47 ID:g5Jfy6fuO
実績はあるけど年齢を考えるとやはりためらうな
100名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:34:58 ID:jeJPT7zv0
「残念、そこはシジクレイだ」ってAAが妙にツボにはまって笑いが止まらなかったことがある。
101名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:36:23 ID:DLvTNuY0O
仙台あたりにいきそう
102名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:37:17 ID:g5Jfy6fuO
その前には怪獣シジパナジャーンなんてネタスレもあったなw
103名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:37:26 ID:y6rolhDY0
>>97
つ二川
104名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:38:13 ID:e4jB0uyH0
>>97
つ【橋本】
105名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:39:16 ID:/q+GZ0cK0
なんとなくだけど、昇格極めて濃厚の札幌に行きそう。
106名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:39:30 ID:a2FFpu+/0
優勝決定時のメンバな。

二川はいないし、橋本は来季サブ
107名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:44:30 ID:wUQRfBblO
福岡に来てくれ
108名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:45:52 ID:xtN8qkfdO
支持くれい。
109名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:46:04 ID:jZbEmP3eO
増嶋取れ取れ
110名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:51:16 ID:1xUqHCOIO
ガンバは地味にヤバい気がする
オフにちゃんと補強しないと死ぬよマジで
無冠でJ中位でいいんなら構わないけど
111名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:52:13 ID:HUc4++gjO
大宮か名古屋だろう
まだJ2でプレーするレベルではない
112名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:54:28 ID:rfb83QgtO
J2ならまだ通用するな
113名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:55:33 ID:AYofQjOjO
2010年南アフリカ大会メンバーを発表します(中略)


DF支持駆礼(38)水戸ホーリーホック
(中略)

FWカズ・三浦カズ(43)ACミラン

以上です
114名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:56:08 ID:dnMAq8k+0
去年最終戦でポンテにチンチンにされてゴール決められた時の顔と
今年最後の最後で茂木に決められた時の顔が忘れられない
115名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:01:29 ID:wUsNGxHr0
ガンバはファールが去年も一昨年も少ない
セットプレーになると中盤が小兵選手ばっかりだから跳ね返せない
CBの山口もそこまで高さがあるわけじゃない
唯一の壁が残念そこはシジクレイだ、だった
でもそのシジクレイも一対一仕掛けられるとかなりヤバい
今年はシジクレイのバックアップにデカイ中澤とバレー取った
でも結局シジクレイを追い出すような活躍も無し
バレー入れたらハーフカウンターのFW行って来いサッカーが如実に出だす
ガンバサポが言うほどガンバのサッカーは華麗じゃないしパスサッカーでもない

ガンバは足元が確かなFWと代表クラスの跳ね返せるDFを獲得するべきだと思う


適当だけど
116名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:02:52 ID:k0nDiWLXO
何気にミス多いよな。
117名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:03:09 ID:Fe5Rwaa20
代わりにザッペッラを獲得か
ふむふむ
118名無しさん@8倍満:2007/11/29(木) 13:03:40 ID:GnAyN6Jt0


  ______ パカッ
 /..............     /
 ||:::  ∩∧_∧
 | ̄\ (.: ;@u@)    ガンバをお払い箱になったような選手が
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|    ウチで通用するワケ無いだろうが!
 |   |:       :|    ナメんじゃないよ!!
 |   |:       :|

   ヽヽヽ バタンッ
 ______
 | ̄\      \
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
 |   |:       :|
 |   |:       :|
119名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:06:26 ID:J0fl4dh90
>>118
だよね
セレッソにはゼカルロスっていう素晴らしい助っ人がいるもんね
120名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:07:04 ID:YJiJ25CR0
まぁ仕方ない、かなりスピードについてけなかったしミスも多かった
ギリギリのタイミングで退団て感じかな
シーズン中に切るよりかはシジクレイも次を探しやすいし
121名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:07:24 ID:xmaomT0k0
で、来期ガンバ最終ライン大丈夫なのか?
122名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:08:02 ID:e4jB0uyH0
>>118
つ【柳本】
123名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:09:06 ID:JIx5ObsF0
>>118
シジと青野とったら上に戻れるぞ
124名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:09:57 ID:1MquECOl0
10年もいたら日本語しゃべれるんじゃね?
ジーコがまた間違えて日本代表監督になったときのために必要じゃね?
125名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:10:53 ID:qMvQWLzF0
そうそう。ブルーノ・クアドロスもいるしな
126名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:11:54 ID:To46tlQu0
年齢的に限界だもんな
来年はACLもあるんだから代わりに海外から屈強なCBを呼んでこいよ
127名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:17:04 ID:/2t/5VJbO
シジクレイのいない実況スレなんて
128名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:18:35 ID:4f8SXxlkO
日本に長いこといるんだから、
在日枠の代わりに長期滞在枠作れよ
129名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:18:39 ID:5qSWLQSc0
もったいねええええええ
シジクレイ以上のCBなんてそうはいないぞ・・・
特に足元やパスの面でガンバの屋台骨を支えてる選手なのに
130名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:21:44 ID:+np8zlXP0
3バックにすると加地の無駄な上下運動が生きないからな・・・
131名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:22:47 ID:0/1818MN0
シジクレイ(ガンバ大阪) 187cm 84kg
大山加奈(バレー選手) 187cm 84kg


これワロタwww
132名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:25:45 ID:AYofQjOjO
>>118
無理しちゃって
ホントは欲しいくせに
133名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:26:17 ID:6Zn+eAEg0
シジクレイとビジュは日本人扱いにしてやれよ、特にビジュ
134名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:28:22 ID:hc3JwxOhO
>>131
シジクレイは35だけど、大山は23
135名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:29:39 ID:67TwJp9Z0
>>131
じゃあガンバは大山とればいいじゃん
136名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:29:50 ID:re12HNOB0
心情的には残念だけど、そりゃねーよって訳ではない。
なんか不思議な感じだな。
137名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:30:10 ID:0MXbrmSR0
>>131
おおおおお
138名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:31:09 ID:CvTSAIVo0
>>131

えええええええええええええええ
139名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:33:46 ID:JMry5n1q0
西野って攻撃的なメンバー編成しておいて
失点をDFの責任に押し付けているのか。
140名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:35:24 ID:Flr60xUN0
>>114
その前に大久保をシジクレイが体はって止めたんだけどなぁ
ロスタイムであれだけチャンス与えちゃだめだよ
あれが生シジクレイの見納めか
141名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:35:43 ID:8HMvY7EG0
こんなザル守備DFなんてどこも欲しくないよ
142名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:36:49 ID:z8iCMiwE0
じゃあレアンドロ獲得マジなのかよ
143名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:37:56 ID:F7rgz+A80
>131
嘘だろおおおおおお
144名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:40:36 ID:JMry5n1q0
>>131
バレー選手はGKなら使えるな。
145名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:41:02 ID:+b4lnRe8O
>>134
だけどってなんだよwww
146名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:45:17 ID:mXFEn1/rO
ま、レッズだろうね
147名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:46:03 ID:0/1818MN0
>>144
バレーの大林とかさ、なでしこジャパンの正ゴールキーパーになれそうじゃない?

ボールへの反応とかいいだろうし
148名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:47:56 ID:OFu+/hsQO
>>131
いやあああああああああ
149名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:52:20 ID:dnMAq8k+0
>>131
大山ってそんな太いの?
もしくはバレー選手全般そんなもんなの?
150名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:54:24 ID:wKcnUbdhO
>>131の驚くところを誰か解説してくれ
151名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:55:38 ID:f7iDnbeF0
>>149
シジグレイが女の子と同じぐらい華奢って考えもあるぞ
152名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:56:28 ID:P+dEug160
一時的に戦力低下でも、世代交代はいずれやらなけれない毛ないしなー
153名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:57:14 ID:GvcISBg0O
>>150女の子なのにシジクレイと(ry
154名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 13:59:08 ID:oXUrkJLG0
>>152
西野は2323だよ
155名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:00:43 ID:Z66X+XLL0
>>149
84kgて数字だけ見りゃ太ってるように思うンだろうけど、

BMI24ならギリギリ標準だろ。
156名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:01:18 ID:zjNgMtVY0
残念、そこは大山加奈
157名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:02:24 ID:RNGiexCz0
むしろシジクレイが細くないか?
サッカー選手ってそんなもんなのかな。
158名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:06:03 ID:0/1818MN0
100キロとかあったら走り回れないだろうしな

ワシントンでさえ189cm / 88kg
159名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:06:16 ID:MMpgDQ+d0
あまり太すぎたら、走力や持久力に不安があるんじゃないかなあ
160名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:08:17 ID:0K2XnizS0
大分の福本君とるのかな
161名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:09:06 ID:oZg9gtFAO
大山を性転換手術しる!
162名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:11:10 ID:f7iDnbeF0
大山加奈(バレー選手) 187cm 84kg
シジクレイ(ガンバ大阪) 187cm 84kg
中澤佑二(横浜Fマリノス) 187cm 78kg
闘莉王(浦和レッズ)   185 cm 82 kg
163名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:12:44 ID:stCVYhkMO
やはり大山加奈を補強するのか!?
164名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:15:50 ID:DJVzy5et0
大山 加奈(おおやま かな、1984年6月19日 - )は、日本のバレーボール選手。 東京都江戸川区出身。ニックネームはカナ、パワフル・カナ。プレミアリーグ・東レ・アローズ所属。

プレミア所属の超一流選手だからな
ガンバじゃ獲れないだろ
165名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:16:39 ID:0/1818MN0
セットプレー時の混戦でおっぱい揉まれるな、間違いなく
166名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:19:19 ID:XirayF9O0
>>162
カナでけーwww

球蹴り選手がいかに貧弱かわかるな
そりゃ人気も出ないし弱いわw
167名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:19:27 ID:J0fl4dh90
>>164
なんだ日本企業プレミアに参加してるんだな
168名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:19:37 ID:Z66X+XLL0
長身でジャンプ力あるバレーの選手をサッカーに連れてくるとだ、
ヘッドの打点高い電柱FWと、
クロスを全部跳ね返すCBと
パンチングが異様に飛んでいくGKができるな。
169名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:19:38 ID:on83zI+c0
>>162
釣り男よりでかいのかよwwww
170名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:20:11 ID:RNGiexCz0
一方はプリンセスとか言われてるのにパワフルだもんな。
よくぐれなかったよな。
171名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:24:52 ID:a2FFpu+/0
大山荒木のCBコンビ
172名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:24:57 ID:3U6TzpHu0
シジ、マグノ、フェルの3人が揃ってる時が好きだった
173名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:25:37 ID:VsMgD74q0
シジクレイでスピードないって言われてるのにレオナルド獲得なんてありえない
174栗鼠:2007/11/29(木) 14:27:39 ID:Lp4/tn0g0
レアンドロは絶対絶対渡さないからね。
残留決めた前節のあのゴール見た?レアンドロのおかげで残留できたと言っても過言でない。
トニーニョみたいにレンタルでも6年くらい居てもらいます。
175名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:30:21 ID:a2FFpu+/0
ガンバが狙い打ちしたら確実に取ります
176名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:32:41 ID:o5u6j4340
ガンバオワタ
代わりなんかいないw
強奪かw
177名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:33:06 ID:ZWuE/dyb0

同情するなら、シジクレイ。

178名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:34:30 ID:a2FFpu+/0
なでしこ
        佐々木 栗原
          竹下
       杉山     高橋
         佐野 菅山
       大山 木村 荒木
          大林
179名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:34:56 ID:M2d+oR/Z0
正直惜しまれて退団ってわけでは無いけど
サポにも愛されてんだからせめてコーチとしての
入閣促してくれても良かったんじゃないか。
180名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:42:14 ID:imx6Ct4I0
>>166
負荷・使う筋肉が全く違うスポーツを数値だけで見てる馬鹿って未だにいるんだな
さすが芸スポというか豚
181名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:46:51 ID:vBljhuMJ0
宮本切っても全く弱くならなかったのは笑ったなぁ
182名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:48:24 ID:354soVVm0
>>179
本人はまだまだやる気だから断るだろうよ
あと2年はやりたいっていってたし
183名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:49:32 ID:JNy6y9iw0
大山加奈はガチでツリオと空中戦勝てるね
184名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:52:08 ID:bf/qwzu/0
>>174
栗鼠は外国人ポイ捨ての印象があるます
この間のレアンドロのゴールは素晴らしかったねw
185名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:52:11 ID:u9sBUtzG0
>>118
っGK吉田
186名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:53:32 ID:As4V4RIe0
シジクレイの経歴って日本版のサクセスストーリーだよな、徐々に駆け上がっていって33歳にしてようやく日本一
ってのは泣ける
187名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 14:54:13 ID:stCVYhkMO
188名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:01:39 ID:HDz9ZJQj0
>>184
それ栗鼠じゃなくて三浦だから
189名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:07:05 ID:JMry5n1q0
>>178
現役代表は170cmオーバーがGKを含めても一人もいないからな。
本気でスカウトしてもいい。
クラブレベルならヘディングしかできなくても点は取れそうだ。
190名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:07:34 ID:+BjKmj18O
指示くれいは好きな選手だったから残念や、確かに去年からドリブルしてくる選手に振り切られすぎだが、コーチとかでも残って欲しかった。
あんな日本語ペラペラの選手も珍しい。
191名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:07:53 ID:T82tePGS0
失うことから全ては始まる。

その時が来たら
私は血も心も捧げます

正気にては大業ならず

憎い 憎い憎い

武士道はシジクレイなり
192名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:08:15 ID:vv8ktDFf0
残念そこは絵jb0j3kg−びーえ3kmp3j0−
193名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:08:54 ID:pmnAsHkf0
京都に復帰だろ
194名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:11:20 ID:u6Wu2GQa0
>>180
それはまさにヘディング脳だろww野球選手のこと焼き豚って言ってるw
さすがヘディング脳だなwwwwwwwwwwwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:13:33 ID:pmnAsHkf0
>>194
出張してまで煽るの楽しいか?
196名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:14:06 ID:/DsjbUD20
棒振りが
いかにピザなのかが分かったよ
197名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:14:49 ID:YJiJ25CR0
ガンバに来ていい貢献してくれたわ
シジクレイとしてもいいキャリア積んだと思ってくれれば幸いだ
いつかはコーチとして戻ってきて欲しいが、まず現役を長くやって欲しい
198名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:18:09 ID:UksZlP7r0
バレーボール選手は十分GK特性あるな。
楢崎なんて1億円近くコンスタントに稼いでるんだから、
バレーボールやってる人はボール蹴ったりGKの練習とかするべきw
199名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:18:54 ID:h3D2lhMy0
200名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:19:16 ID:fpe6/Cdj0
正直去年の時点で退団しなかった事が不思議だった
いい選手獲れよ
201名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:19:34 ID:pmnAsHkf0
>>34
神戸時代のフラットスキンのことか?
202名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:21:07 ID:HDz9ZJQj0
バレーボールほど身体能力に依存したスポーツないからな
バレーのトップ選手は他のどんなスポーツやってもトップレベルになる能力があるらしい
平均身長で上回れるのはNBAくらいだろう
203名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:22:33 ID:aJ+yD9yo0
>>131
実は筋肉の塊なのかね大山

確か中澤も同じ身長で78kgくらいだったような…
204名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:23:53 ID:g8+2hGkN0
まだ使えるけど今が切り時だろうなぁ・・・
これはしょうがない
205名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:25:40 ID:pmnAsHkf0
>>203
多分筋肉は凄いと思うけど、女性だから見えないとこで結構体重重くなってる。
男性より、なんか筋肉以外のものも詰まってる感じ。
206名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:27:27 ID:3Ys2HfRHO
浦和シジクレイ獲得へ
退団が濃厚なネネの変わりにシジクレイという記事まだかな
207名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:31:32 ID:hc3JwxOhO
平山と大山の子に期待がかかるな。
208名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:35:57 ID:cHrPruHx0
>>207
ハーフナーの方が顔は期待できる。
209名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:36:14 ID:tZUnq27fO
>>205
マンカスとか??
210名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:37:03 ID:YdC1p7Kg0
大山加奈(バレー選手) 187cm 84kg
栗原恵(バレー選手) 186cm 68kg

シジクレイ(ガンバ大阪) 187cm 84kg
中澤佑二(横浜Fマリノス) 187cm 78kg
闘莉王(浦和レッズ)   185 cm 82 kg
栗原勇蔵(横浜Fマリノス) 183cm 72kg
211名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:40:50 ID:pmnAsHkf0
>>209
なんだろ。脂肪の類かなんかのはず。
脂肪だったら筋肉より軽いはずなんだけど、女性としての機能があるからじゃないかね。
つーか大山ってムチムチだよな
212名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:42:41 ID:aWe+wBOx0
ヨーロッパのクラブでも充分センターフォワードとしてやっていけそうな体格だな>大山
213名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:43:48 ID:3Ys2HfRHO
コレル
202センチ 102キロ

ジギッチ
202センチ 96キロ

クラウチ
202センチ 80キロ

クラウチ細すぎww
214名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:44:17 ID:OFu+/hsQO
5kgは胸です
215名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:45:04 ID:tZUnq27fO
>>211
ってことはやっぱりマンカスとか??
216名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:45:35 ID:pmnAsHkf0
>>215
そうだ。マンカスとかだ
217名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:45:54 ID:YdC1p7Kg0
マンカスがそんなに重かったらマンコが大変だろうがw
218名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:46:51 ID:H2MxHDaX0 BE:251067672-PLT(12000)
指示くれい
219名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:48:59 ID:a9Fb0bDCO
>>213
クラウチは72キロってデータもあったぞ
220名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:49:53 ID:sABqC7I60
>>133
ビジュって日本語喋れて、奥さん日本人だから
帰化するのそんなに難しくないはずなのに
なんで帰化しないんだろうな。

日本で働くなら帰化した方がよっぽど楽になるだろうに。
221名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:50:11 ID:YdC1p7Kg0
まあでもシジクレイと大山がセックスしたら
傍目には格闘技に見えそうだな
222名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:50:58 ID:pmnAsHkf0
        __     __      _
.     \|\_\   ∠ /|/  ∠ /|/ お世話になりました
          |○|  |○|     |○|

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       /             \
  お世話/                 ヽ        おせわになりました・・・   
        l :::::::::. ■■■ 八 ■■■|
_| ̄|○  |::::::::::   (●)     (●)  |   ○| ̄|_
       |:::::::::::::::::   \___/    |  
        ヽ:::::::::::::::::::.  \/    ノ  
         _      _      _  四つんばいになれば
       / /|)   (|\ \   (|\ \   免許を返して
       | ̄|   アッー   | ̄|     | ̄|
      / /         \ \   \ \
223名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:51:50 ID:IBOwLYtWO
>>218
早野乙
224名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:55:07 ID:sABqC7I60
>>223
早野なら今更 指示くれい なんていわないだろ。
225名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 15:58:39 ID:xFlNfteoO
シジクレイと言えば、いつも清水の矢島のプレーを思い出すなぁ…
今期の矢島はどう?清水サポさん
226名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 16:25:07 ID:a2FFpu+/0
        l :::::::::. ■■■ 八 ■■■|
      |::::::::::   (●)     (●)  | 
227名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 16:52:42 ID:EQmlPsLH0
>>225
絶好調でつ
すでに昨シーズンの倍以上のゴールをあげてまつ
228名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 17:20:14 ID:fON2zL6C0
>少しスピードに振り切られる弱点が出始めている
いまさらかよwww
2シーズン前からヤバかったじゃねーかw
229名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 17:21:06 ID:Cdl2Wcq+0
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /             \
         /                  ヽ
          l:::::::::. ■■■ 八 ■■■  |
          |::::::::::   (●)     (●)   |
         |:::::::::::::::::   \___/     |  _,r--――、
          ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
230名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 17:21:24 ID:LBcgDa6y0
ID:tZUnq27fOにしつこさにID:pmnAsHkf0が観念してワロタw
231名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 17:22:35 ID:pmnAsHkf0
>>230
ちがう。俺は、彼の真摯な主張のおかげで、
次第にマンカスでいいと悟ったんだ。
232名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 17:25:23 ID:LBcgDa6y0
「でいい」って観念してるじゃないかw
にしても大山はいいガタイしてるな
233名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 17:29:36 ID:U3Ah31qW0
>>178
一年ぐらいミッチリ練習すれば、こっちの方が強そうだなw
234名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:14:18 ID:flsPxOhE0
残念、そこは(ry
235名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:17:46 ID:Iv1d9eBp0
残念!
236名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:46:35 ID:J0fl4dh90
>>230
ふいたw
237名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:48:53 ID:FdkQvBaj0
どうせまた名古屋がとって中位力に染まらせるんだろ?
238名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:52:21 ID:VbUGOy6uO
ハゲークレーイ(笑)
239名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:56:09 ID:hLLoN9tQ0
ヴェルディだな。
240名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:56:39 ID:zvvWuNZc0
>>118
    ♪                
♪           ♪
         ∧札∧
    ♪∧緑∧ ・ω・)
  ∧麿∧ ・ω・)   )っ
 ( ・ω・)   )っ__フ
 (っ  )っ__フ(_/彡        ∧_∧
  ( __フ(_/彡          ( ;@u@)   
   (_/彡               ( つ O
                    と_)_)
241名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:58:58 ID:6NQdx0QEO
ラッキー、マークはシジクレイだ
242名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:01:13 ID:FhRrv9od0
ACL出るならほしいだろ
243名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:06:29 ID:J+8HM61Y0
記念に 支持くれい
244名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:10:17 ID:pG3C/fdl0
シジout
稲本in
245名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:10:59 ID:2og6dcL20
いらねー
246名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:21:16 ID:CM7Nf4fD0
仙台がCB2人解雇したし獲得しないかな?
日本語はどのくらい喋れるのかな?
247名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:25:27 ID:LQhCEaGJ0
随分前からスピード系FWに振り切られてたし、スペってる鴨川にすら弾き飛ばされてゴール決められてたような・・・。
248名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:30:06 ID:eJJopUKdO
ベストなプレーができる時間が短くなってるよね
1シーズン持たない
249名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:34:31 ID:B1CHWovh0
名古屋はシジクレイ獲った方がいいよ。古賀が抜けてただえさえ弱体化したんだからさ
250名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:37:05 ID:+10dZZAWO
鴨川に吹き飛ばされてたのはツネ様
251名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:42:26 ID:wPYxvOt9O
寧々とトレードで
252名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:44:27 ID:FdkQvBaj0
>>250
矢島に吹っ飛ばされてたのがシジクレイ
253名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:45:14 ID:j1wn3Agy0
これは多分裏目にでそう
あの高さは必要なはず・・・
254名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:47:43 ID:NkT28Vqv0
>>>253
みかかから同じ身長の奴補強するらしいから問題なし
255名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:55:17 ID:38tt3vYd0
一応マジレスしておくと、
大山加奈はアテネの時がピーク。
すべての世代で日本一になってるのはたしかにすごいが、
元々パワープレーヤーだったのに、現代のスピードバレーについて行けず、
さらに筋力増強して肩壊すわ腰おかしくするわ・・・
フジテレビの圧力がなければ、今回代表に再選されることはなかった。

てか84kg。重すぎ。
256名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:55:52 ID:jP0lHUdn0
指示を出さないとなにもできないような選手はいらん!
257名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:56:09 ID:GUU4y8pa0
>>231
信じてくれい って言えばいいのに
258名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 19:57:07 ID:wodNZwMGO
残念そこはシジクレイ
259名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:05:09 ID:LQhCEaGJ0
>>250
あー、そういえばそうだった。
動画見直してみたよ。
260名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 20:58:01 ID:7uTojy/Y0


残念・・・・・
261名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:35:40 ID:O7/Jt4Fz0
大佐シジクレイ
262名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:36:33 ID:H+78Ua1u0
【レス抽出】
対象スレ: 【サッカー/Jリーグ】G大阪のDFシジクレイ(35)、今季限りで退団へ 国内移籍が有力
キーワード: 残念




抽出レス数:16
263名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:43:26 ID:1k88hn+90
残念の元ネタって?
264名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:43:57 ID:dQn/gedf0
シジクレイの移籍先等を語るはずのスレが
大山加奈の体格がメインになってる件
265名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:00:58 ID:Lgw/ZR4b0
>>263
2005年ナビスコカップ決勝 ガンバ大阪対ジェフ千葉戦において、
ゴール前でシュートを頭で跳ね返すシジクレイのプレーに対し、
アナが「残念、そこはシジクレイだ」と実況したことに由来。

ファンサカWikiより
266名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 22:37:35 ID:29mhrccw0
J2かなぁ
267名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 23:20:51 ID:Pz7VFd4v0
シジは現役続行?
引退したらブラジルに帰っちゃうのかな
268名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 23:58:12 ID:FxIN6RKgO
>>45
ガンバサポなの?
宮本よりかましって長年のゴル裏サポの人達がどれだけ宮本を評価していたことか。
君は見る目がない所詮ニワカサポだからね

>>51の言う通りだよ
まぁシジは嫌いじゃないけど、去年の最後の方にもろに衰えもだけど闘志が薄れたのを感じたよ
福岡戦で累積リーチなのに普通にイエロー貰ったのとか
やっぱりプロは闘志が無くなれば引退だと思うけど、シジはボロボロになるまでやりたいのかな…
複雑なところだね
269名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 00:09:04 ID:Yh2m6ULa0
>来季の戦力構想から外れた。

ってか、西野の構想は一体どんなんだ?

マグノもいないしなあ。守備に問題あったのに、
DF切って新しいの獲ってくるっていってもすぐフィットするかわからんし。
中澤聡太とかで大丈夫なつもりなのか
270名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 00:10:21 ID:Pqnq++Z20
新戦力獲得の目処が立ってなけりゃ切らないと思う
まぁ實好切った後すぐにまた契約したぐらいだから分からんが
271名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 00:18:10 ID:U9/pTOOR0
カレンにあっさり振り切られてたからな
272名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 00:48:54 ID:y44pR2j70
>73
名古屋はJの他チームに所属暦のある外国人をとったことがないのが自慢。
273名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 01:16:43 ID:D8vQjQTS0
シジクレイに誰か?指示くれ〜♪
ありがと・・デソウザ
274名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 01:31:47 ID:0bM1ZIlr0
大分の福元、獲得フラグか。
275名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 01:35:32 ID:94PFDVrY0
日本に慣れてきたジョルジェビッチ獲得
276名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 01:38:32 ID:jyUoZkLO0
シジクレイ地味にミドル、ロングレンジのフィードも良いよ。

ただ地上戦でのスピードでブッチギられる、一対一で負ける局面が目立ってきた。
空中戦ではまだまだ強いんだけど。
277名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 01:44:09 ID:yYNm60fcO
>>268ガンバサポからすりゃユース出身のチームの顔に対して表立って悪い扱いしないよ。

実際敵チームにツネ様は恐れられてたか?失笑されてるの知らなかったのか?ツネヲタは
278名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 01:49:41 ID:bhhA2XQ1O
残念
279名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 01:55:44 ID:lwr9xgUB0
指示くれい
280名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 01:58:17 ID:rrOCLIQ30
>>272
つ 安英学
281名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 01:59:35 ID:KyjtdEVK0
JFLからJ1の強豪にまで来たのか
出世したな
282名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 01:59:44 ID:ZuEHL++M0
スピード系には対応できないし、どこか取る?
283名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 01:59:45 ID:62kM6UFR0
ポジション奪われたの?
284名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 02:09:32 ID:XXWHUca30
そう考えるとサントスって偉大だな
285名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 02:13:11 ID:TEYsWd0b0
ここであの母さんの復帰ですよ。
286名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 02:18:08 ID:EDEerY1x0
FC東京が獲りに行きそう・・・
287名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 02:19:26 ID:uwWgEaRs0
>>265
実際にはアナは言ってないんだけどな。

でもそういいたくなるほどの活躍ぶりだったので、
初代スレが立った。
288名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 04:42:06 ID:1kV00WCP0
実際に言ったぞ
289名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:30:06 ID:ZlvEpHXc0
来年のサンガ
シジクレイ(G大阪)
エメルソン トーメ(神戸)
小村(横浜FC)
を獲得してオジンバック結成
290鹿:2007/11/30(金) 18:48:43 ID:U2IHpi4J0
ウチの大岩さんも同じ歳だがまだ居て貰わなきゃ非常に困るんだが、ガンバはCBの人材は
充分なの?
291名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:04:33 ID:4KWgdiJE0
>>290
十分じゃないけど、だからといって来年もシジ頼みってわけにもいかない。
明らかにスピードは追いつけなくなってるし、裏狙われてるし、
残ってもらっても、1シーズン通しての出場は無理っぽい。

本人に現役引退する気がないなら、ほしいといってくれるチームで
プレーするのが本人のためじゃないかとも思うよ。
できれば、うちでキャリア終えて欲しかったんだけど。
ほんとに尊敬できる選手だから。
292名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:59:13 ID:SwNYe1PH0
さすがにJ1じゃ取るチームがないでしょ。
J2かJFLかって感じだな。
293名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:14:06 ID:zreF45vTO
マグノも退団するようだし 西野の監督としての能力が試される。
294名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:29:45 ID:DiiA2DXxO
>>291
日本人ならそれこそ本人の気の済むまで雇ってとくことも出来るけどシジは外国人枠使うからなあ
295名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:32:09 ID:3i9qAfUD0
レオナルドとレアンドロ両方とったら凄いことになるな
296名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:48:07 ID:kr/MWY2T0
どこに移籍したらいいか指示くれい!
297名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:58:57 ID:+9F64dF0O
>>296
強奪してばかりなので、大分に逆上陸。
マルハンマネーで、もーまんたい!
298名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:06:05 ID:rXMUcgBq0
サインがカタカナで「シジクレイ」って書くのが、なんか萎える。
299名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:07:18 ID:XH7hgsZw0
シジクレイは、エスパルスの矢島さえ居なければ退団にならなかった。
300名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:09:52 ID:6w3dreLD0
残念だな
彼並に体格が良くてクリアーが大きくていざとなったら点も取れちゃうような選手はいるの?
301名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:09:54 ID:CkCKUxnT0
残念、そ(ry
302名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:11:39 ID:XH7hgsZw0
>>300
守備に定評のある広島に、元フォワードで点の取れる長身DFが居た気がする。
303名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:21:18 ID:fi4X+oeK0
>>302
札幌にもいるぞ
304名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:56:20 ID:qpHoESmf0
ソダンみたいのがいたらなあ
305名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 10:14:54 ID:g3fjfIG80
ナビスコ決勝のロスタイムで、1点リードの状況下
CBなのに敢然と上がって行く姿に吹いたw
306名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 10:29:43 ID:0hL6SRp00
>>174
すげーシジっぽいDFだよな
絶対狙われてるわwww

トニーニョも国に帰ったはいいがクラブで使ってもらえないらしい
307名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 19:52:54 ID:KIIfL59vO
点も取れるDFって言ったら師匠だろ?
308名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 21:48:41 ID:K3Rupdm+O
10年もJでやってくれてるんだから外国籍扱いやめたら?

何年かやってくれたら外国籍扱いしないってルール作ってもいいと思う
309名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 21:51:43 ID:RQ4svVXDO
>>308
日本サッカーのためにならない。
310名無しさん@恐縮です
>>308
97年にJFL山形入りだから、Jでは10年経過してない