【テレビ】来年の正月は「のだめカンタービレ」づくし!SPドラマ放送の他に2・3日は連ドラ全話再放送決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
上野樹里(21)、玉木宏(27)の主演で人気漫画をドラマ化したフジテレビ「のだめカンタービレ」が、
来年正月に4日連続で計約16時間半にわたり放送される。2、3日は昨年秋の連続ドラマを再放送。
同4、5日は「新春スペシャル IN ヨーロッパ」(後9・03)と題し、パリを舞台にした続編の新作を放送。
上野は「おしゃれなパリで、はっちゃけて来ました」と話した。

バラエティーの印象が強いフジテレビの正月は「のだめ」が席けんする。2日は連続ドラマの1〜6話を
午前9時半から6時間以上、3日は7〜最終11話を、いずれも午前8時から約5時間放送。
4、5日の約2時間半のスペシャル版と合わせると計16時間半以上。裏番組の「箱根駅伝」
(日本テレビ)に負けない「のだめ駅伝」になる。
上野も4日連続放送を聞いて「びっくりしました」と目を丸くしたほど。今月上旬にクランクインした
パリでのロケを振り返り「おしゃれなパリでどれだけ、はっちゃけられるかが勝負と思って頑張りました。
玉木さんに跳び蹴りとかするんです」と玉木を横目にニヤリ。ロケは約3週間におよび「向こうでは
日本に出す手紙を書いて過ごしてました。結局、1通しか出してないんですけど」と明かした。
オーケストラの指揮者役の玉木は「指揮のシーンは連続ドラマの時より大変でした。でもパワーアップ
しているので楽しみにしていてください」と呼び掛けた。

スペシャル版では、ベッキー(23)とウエンツ瑛士(22)が新キャラクターで出演。
ともにハーフであることを生かして、ベッキーが金髪のかつらをかぶってロシア人ギャル役、
ウエンツが茶髪に染めてフランス人オタク役を演じる。
特にベッキーのロシア人ギャルはハマリ役だったようで、上野は「日本人観光客も、ベッキーとは
気づかず握手してました」と明かして笑いを誘った。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/11/27/01.html
フジ「のだめカンタービレ」の製作発表に出席した上野樹里と玉木宏
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/11/27/images/KFullNormal20071127062_l.jpg
フジテレビ「のだめカンタービレ」公式 http://wwwz.fujitv.co.jp/nodame/index.html
2すてきな夜空φ ★:2007/11/27(火) 06:19:43 ID:???0
関連スレ
【ドラマ】「のだめカンタービレ」パリ舞台に新春SPで復活!・上野樹里「どれだけ空気を読まずにはっちゃけるかが勝負」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196066214/
3名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 06:21:52 ID:UWEeiPKY0
(゚∀゚)スタァ!!
4名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 06:23:03 ID:rKKQedTg0
正月から再放送とな
やるきなさ杉
5名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 06:26:31 ID:/+ixCijdO
ドラゴンボールやれよ
6( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/11/27(火) 06:27:59 ID:CV588J0r0
ぎゃぼーっ
7名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 06:28:56 ID:I3jOSnVHO
そこまで面白くないだろ。アホか
8名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 06:29:09 ID:pePPUWjV0
当日は裏番組観て
のだめはアナログ録画→10枚\400の一番安いDVDで焼いておくよ
9名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 06:30:54 ID:Ajl2I0O90
もう、ヨウツベで見たし、イラネ
10名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 06:35:19 ID:C4fSj80j0
西遊記みたいなもんか
11名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 06:37:30 ID:syBM8Z6VO
おまいらの毒舌があれば友達なんていらない
12名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 06:38:07 ID:gT0EZrwg0
なんでこんな持ち上げられるのこれ?

スイーツたちのせい?
13名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 06:38:10 ID:HhWYL4G8O
>>1
夜空はのだめ似のピザだって聞きました
14名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 06:39:07 ID:9M+PoLb1O
箱根の裏では勝てませんから手抜きます、フジらしい
15名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 06:39:32 ID:gT0EZrwg0
上野じゅりのよさがこのドラマで消えた。
あまりにもはまり役過ぎたからな…

ウエンツいいよいいよ。
でも再放送ってww 予算ないのか心配だよ富士。
16名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 06:41:21 ID:pO6Mx8yVO
2日間であんなもん全話見たら脳が溶けそうだ

あとウェンツのオタ役はアリだと思う
17名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 06:41:45 ID:z9a+nlEvO
てことは映画化もあり?
18名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 06:42:37 ID:tlHgtb4b0
単なる編成の手抜きやがな
19名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 06:44:10 ID:I3jOSnVHO
>>16
溶けるなw
20名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 06:44:56 ID:McgwOsvg0
幻に終わったTBS版 『のだめカンタービレ』
ドラマ化白紙撤回の裏にあった真実
http://www.ultracyzo.com/newssource/0511/01.html

フジテレビ制作で大人気に終わったドラマ『のだめカンタービレ』は
まだみんなの記憶に新しい。
主人公「のだめ」がクラシック音楽の世界でまきおこすコミカル青春劇。
これは実は当初、TBSがテレビドラマ化をすすめていた。
ところがマンガ原作者の二ノ宮知子が、企画を見た段階で
絶対にOKを出さなかったために、この話は流れたのだという。

なぜ、二ノ宮は断固として許可しなかったのか?
それは、TBSが、主人公の彼氏役にジャニーズの岡田准一を決定事項として
ゴリ押ししてきたこと。
さらには、岡田准一がもっと目立つようにストーリーを書き換え、
最後には、ドラマ主題歌もジャニーズにしなければダメだと言ってきたせいだった。

物語のイメージにまったく合わない配役、変えられたストーリー、
さらにはジャニーズ主題歌と聞いた二ノ宮は、これを絶対に認めなかったという。

このように、見えないところでTBSやジャニーズの暴挙と戦っている漢もいるのである。
「漢」とは性別にあらず、心意気のことである。
21名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 06:45:05 ID:esVtrSxgO
>>18
毎年やってるよ。ウォーターボーイズとか西遊記とか
22名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 06:47:27 ID:oouLx9toO
ウエンツ使うとは考えた
いいよいいよ
23名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 06:48:24 ID:Sw1fo7I9O
正月テレビつまんないからマジ嬉しい
24名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:04:05 ID:nhmU5qejO
ジャニって裏でいろんなことしてるよな
Pが女だったらジャニーズJrの奴が体で仕事もらうらしいし
25名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:08:14 ID:rgy0DXhy0
これDVDに残しておこうかなと思ってるんだけど、
「4日5日はのだめヨーロッパ編!」とかドラマ中にテロップを入れられると
へこむ・・・。つーか絶対やりそうだ。
26名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:13:29 ID:5ZKah81N0
上野はかわいいな。
27名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:15:35 ID:g9pkZFBcO
のた゛めカウンタービレって見逃したから見てみようっと
28名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:17:10 ID:1EzgcnWTO
>>20
二ノ宮先生は酔っぱらい研究所の頃から、肝座ってたよね
ドラマそこまで盛り上げようとしなくていいや、やっぱり原作が一番
29名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:20:15 ID:deTWw32VO
>>1
必死やの
糞スレはその辺にしとけ
30名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:21:54 ID:5VCGL3Fa0
ちょ。。。。
昔はドラゴンボール劇場版とか放送してたのに・・・

31名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:22:08 ID:C9rXbGU70
玉木老けた?上野肥えた?
32名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:26:26 ID:oR84CR9eO


   ア   ニ   メ   を   見   せ   ろ


33名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:27:59 ID:RlHSmZiW0
コタツの回、見逃してるので、
嬉しいです♪
34名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:31:20 ID:+p2jy+PZO
フジの正月の2日と3日はドラマの再放送が定番になったなあ
箱根駅伝の裏だからなあ
35名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:35:43 ID:2tUwCGUuO
電車男の時みたく駅伝しないの?
36名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:36:02 ID:OTmDaoPWO
>>32












頭 、 大 丈 夫 か ?







37名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 07:39:18 ID:r07+tiMnO
ドラマはまだ見れるが、アニメは酷かったな。
38名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:00:49 ID:ESEZDTVQ0
とにかく毎年のTVパターンだね。
散髪屋の店長もドラマにはくわしくなったよ。
39名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:15:51 ID:eeWFyFkG0
外国に舞台が移るとつまんなくなる典型。
40名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:34:20 ID:Xzl8sBUA0
全話再放送はフジテレビと一部の系列局だけだろ
41名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:35:11 ID:redvTYXt0
これは期待
一挙放送のほうがうれしかったりw
正月のテレビって馬鹿な芸人しかみれないからな
42名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 08:47:38 ID:+75mXI3bO
確かに
糞芸人のアホなギャグより笑えるし


>>32
叩き売りされてるDVD買えよ
43名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:01:39 ID:JwPIXfsl0
ふーん
44名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:18:17 ID:I6W6/KOx0
ライアーゲームを30・31に一挙放送
45名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:25:54 ID:bu9BsEWDO
のだめの時だけは、キャストみんな大好きになるマジック。
上野も玉木も瑛太も小出も水川も福士も…出てる人みんな大好きだ!
たぶん、ウエンツとベッキーものだめの時だけは好きになってるだろう。
46名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:34:55 ID:pMp2hy790
16時間って、、アホかw
47名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:35:35 ID:WCck8fxe0
原作者の介入でジャニーズを排除したのは正しい判断だったというこのドラマの事情を
他のドラマは学ぶ時期ではないだろうか。
48名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:43:39 ID:cnGoARL20
箱根の裏じゃ再放送が一番だろな。
古畑版もやってくれ。
巨塔でもいいわ。
49名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:48:21 ID:lg9mFpkv0
去年は電車男だったっけか?
ごくせんも正月に一挙放送されてたな。
下手なバラエティよりいいや。
50名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:52:16 ID:o+IK6NoAO
あ〜、これは絶対見るわ。
まさに正月向きだこれ。DVD買ってないしのだめでマッタリしよ
51名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 09:52:37 ID:qRb1PMm60
なぜにウエンツにベッキー?
嫌いじゃないけどドラマにはイラネ
52名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:02:17 ID:A7FQDNiY0
>>51
外人役に、カツラとつけ鼻やカラコンの日本人
に比べたらまだましじゃね?
53名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:05:26 ID:K8rejs0+O
1リットルを再放送しろ
54名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:07:33 ID:/UtIjmj00
岡田は絶対反対.本来、FWの軸とすべきカズを外して3連敗
(ジャマイカにも負け)した人間が再登板するなど、まともな
サッカー強国ならまずありえない人事.こういうことをして
いると、いつまでたっても強くなれない.外国人監督の就任
を望む.ブルースアレナ氏(前米代表監督)やクリンスマン氏
(前独代表監督)は空いてないのか.というか、オシムに頼ん
だ時点で、不測の事態を想定していなかったのか、協会に聞き
たいものだ。協会は多分、「そのために岡田特任理事を配置した」
と言い抜けるとするだろうが・・・
55名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:08:43 ID:jzK8oluT0
まぁ変な芸人のグダグダ生放送よりはいいかもね。

もう正月特番の撮りがはじまってる。
みんな正月は休みたいんだな。
56名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:10:59 ID:uHuoWW9b0
ヤフのニュースを見て飛んできました
正月が楽しみになった
57名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:11:47 ID:IQZOpmlx0
>>53
主演にモザイクかけないと無理です
58名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:15:23 ID:DGF/pL+F0
4日連続でのだめやるの?
興味ないやつは全然興味ないから。
うちのところは振り替え放送だな。
CSとかレンタルで十分じゃないか?CMカットされていて早く見れるよ。
59名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:17:09 ID:aXblDJNZ0
で、もちろん関西テレビもやってくれるんだろうな。
吉本とか上沼とか特番ないよな。
60名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:23:34 ID:2LVGtK8z0
TS画質で録画決定
61名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:39:47 ID:bu9BsEWDO
>>59
あ…忘れてた…
関西テレビ…orz
62名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:45:15 ID:IQZOpmlx0
BDレコーダ購入決定!
63名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:49:13 ID:DunjIeqP0
ドラマは再放送がある
駅伝はない

ゆえに駅伝を見る
64名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:54:33 ID:XM1e72t4O
もう完全に箱根駅伝との勝負捨ててきたな
65名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 10:59:03 ID:ddUOwvviO
>>57
馬鹿だな
主演は北川景子だったとかにしてダストはさらに稼ぐんだよ
ちょっと前の北川はこんな顔だったと言われても気付かない奴だっているだろ
66名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:07:06 ID:X6JT5X7z0
つまらない特番見るよりよっぽどいい。

ドラマでスタッフが丁寧に作った原作通りの世界を
SPでも見られればいいなあ
67名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:11:31 ID:J847Eg8rO
ウォーターボーイズのチリチリ頭が玉木きゅんだとつい最近知りなんか濡れちゃいました><
68名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:14:08 ID:m4jdFuNa0
自慢じゃないが、このドラマ、


玉木のシャワーシーン以外興味ない。
69名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:16:22 ID:lYASiuIMO
>>68
アッー!
70名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:19:56 ID:IOA6QOaRO
俺の玉木
71名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:20:58 ID:rUZBZQr4O
>>68
高橋くん発見
72名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:29:25 ID:m4jdFuNa0
>>69,71
いや、おまえらもさ、選べるんなら


玉木と上野のどっちのシャワーシーンみたいよ?

上野は最大、形がわかる程度だろうが、玉木なら乳首までくっきり見えるんだぞ?
73名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:30:44 ID:LqTNoQGK0
もうテレビ局側の創作意欲ないんじゃないか?
74名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:31:22 ID:Zli4uBZj0
スイーツ脳に薦めれれたから見てみるか
75名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:34:43 ID:LTnsypGV0
糞ジャニの岡田なんていうチビスケじゃなくてホント良かった
76名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:38:28 ID:yOBswoc50
で、面白いのこれ?
77名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:38:49 ID:rUZBZQr4O
>>72
おまえ・・・・・
78名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:50:19 ID:T83RhPje0
>>72
玉木君の乳首・・・(*´д`)ハァハァ
79名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 11:55:51 ID:aGuafxSl0
漫画に頼ってんじゃねーよマスゴミ
80名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 12:10:23 ID:zvuFNonN0
>>76
お前の顔くらいには
81名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:07:19 ID:167sFEN00
うざすぎる・・・
正月はフジテレビ封印するわ
82名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:09:35 ID:zrPbGB4NO
クラシックつながりで千の風になって演奏しないかな
83名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:15:36 ID:VVg7K65UO
正月の暇つぶしに見ても良いがそんな早くには起きれない気がするなあ
84名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:22:17 ID:M6oNefoD0
>>82
しないと思う。あれクラシックじゃないし。
85名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:47:10 ID:9bweTTkS0
フジが箱根駅伝に白旗を揚げました
86名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:47:31 ID:0SZA3rpV0
しかし、正月にわざわざ1年前の再放送とは、フジもかなり経営厳しいようだ
テレビ東京あたりは、演歌・昭和歌謡と時代劇でも赤穂浪士とかやるし
お笑い芸人のバラエティも飽きるし
どうせ偽装演奏 偽装指揮 画面も特殊効果 音声も吹き替え演奏
「あるある大辞典U」の総集編でもやって、偽装演技でもお笑い路線でやれば
いいのに、偽装のドラマで年明けとは、フジらしい「演出」
87名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:51:34 ID:yFXoIq4v0
製作の人間もまともに正月休はとりたいんだなw
88名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:52:16 ID:tlHgtb4b0
正月に連ドラなんか観たくねえよ
89名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:52:23 ID:KbZN5SMG0
何話か録画出来てないのあるんだよな
HDD空けとこう
90名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:52:50 ID:92q34gGH0
ベッキーのピアノがちょっと楽しみ。
「きよしこの夜」で「少年時代」弾いてたけど、上手でびっくりした。
91名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:53:42 ID:eF7f2GBa0
16時間もやるなら素直に1クールドラマに・・・
2日で4時間とかなら見る気になるんだけどな。
一応、HDDにとっといて1ヶ月かけてチマチマ見るか。
92名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:54:55 ID:+enwg3ptO
のだめは面白かったけど
フジはやり方がウザいよな
93名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 14:56:34 ID:2Nfc4d3/O
テレビ朝日は
仮面ライダークウガ
響鬼の前半
を全部放送しろ

深夜でも良いぞ
94名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 15:01:38 ID:IQZOpmlx0
>>91
なにか誤解してないか?
再放送が11話分で続編SPが2時間半×2だよ
95名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 15:06:06 ID:eF7f2GBa0
>>94
なるほど。1を読んで了解した。
3.4日目の2時間半×2だけ見ればいいんだな。
96名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 15:21:50 ID:SrXEs2x50
16時間ドラマだったらテレ東の時代劇よりすごいよ
97名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 15:24:28 ID:Hs8Mso500
中年オヤジが始めてみてハマるパターンが増えそうだな。基本スポ根だし。
ま、駅伝好き以外な。
98名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 15:40:32 ID:cmcw7qL70
最近のフジはこんなん多いね
踊る 電車 全話放送
つまらんバラエティより全然いいよ 
金掛けて正月番組作ってもたいして数字かわらないどころか 
こっちのが数字取れる
99名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 15:47:28 ID:E9b9QXwh0
おっ、いいね!
正直、たいして面白くもない生の正月番組は
いつも元旦だけでお腹いっぱいだったから。

フジGJ!!・・・・・・・・って
関西でもやってくれるんだろうな??
100名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 15:49:00 ID:sfgEPMdX0
栄光の23get
101名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:06:49 ID:GElQnmDq0
最近ここでのだめスレよく見るな
4日間のだめづくしってか・・・正月寂しい俺は4日間実況することにした
102名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 16:19:56 ID:QrIJHtRc0
>>101
のだめの実況は寂しさを紛らわしてくれるよ・・・がんがれ
さて地方局はどうなるよ。やってくれるならブルレイ買う
103名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 17:29:34 ID:eU4vRv410
放送のない田舎もんには関係ない話(涙
104名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 17:33:49 ID:k+xyK9su0
寒い芸人ばっかり見てるより良いね。
ついでに24もやってちょ
105名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 17:35:52 ID:yaxIJjh0O
実況スレのマモノ&元さいたまタン歓喜
106名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 17:36:18 ID:FSMAGxyD0
    /         ミヽ⌒ヽ    
  /      彡〃´  ̄ `ヽミl    
  l     _ 彡ノ       lミl    
  l  〃,,,,___  __,,,,, lミl 
  l ミl   <●>   <●>  l l  
 /     〃(__人_)ヽ \  のだめ 楽しみですね
. |                   |    
 \___丶 ___,,ノ_/     
 /:::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::ヽ       
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y:::::::::::::::::::ヽ 
107名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 17:43:46 ID:eU4vRv410
うちの学校の「千秋先輩」はタバコで停学中。
108名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 17:46:11 ID:LgWLAwW00
アニメがみたい
ドラマとかキモいものは見たくない
アニメにしろ
109名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 17:47:02 ID:wplDTjLK0
lostage[ロストエイジ]

清水雅也(Gt.)
五味拓人(Gt.)
五味岳久(Vo/B)
岩城智和(Dr.)

2001年地元奈良にてVo/B五味岳久(兄)とG五味拓人(弟)の兄弟を中心に結成された4ピース
トイズファクトリーから最新作「DRAMA」をリリース
ダークで激しく繊細で美しいサウンドを聴かせる最強のロックバンド

http://jp.youtube.com/watch?v=PF8tIwzFfVo ←「TELEVISION CITY」
http://jp.youtube.com/watch?v=NedCyra9Q_Q ←「RED」
http://jp.youtube.com/watch?v=h5WqZGQiHFE ←「手紙」
http://www.sound-tv.net/artists/lostage/ ←特集サイト
110名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 17:49:25 ID:j414pkwz0
>>45
これがスイーツ(笑)というものか
111名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 17:51:21 ID:redvTYXt0
兄貴のシャワーシーンはSPでも拝めるのですか
112名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 17:58:16 ID:0SZA3rpV0
「のだめ」関連なら、テレ朝あたりで「時効警察」と「帰ってきた時効警察」
のだめパパとハリセンが、出てくるが、ユルイ展開が面白い
あんまりアタマ使わないで、楽しめるから
あれもSPやれば、かなり数字獲れる
オダギリジョーのオトナの演技
どうせバカばっかり見てるのだから
113名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 18:07:33 ID:BtLGIl1tO
正月に金賭けないで連ドラの再放送かよw完っ全に視聴者舐めきってますね。まぁこんなもんでも喜ぶ奴は喜ぶんだろうなw
114名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 18:27:14 ID:2YJuKIYC0
ものの判断を金でしか出来ないのか。可哀想なヤツだ。
115名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 18:49:57 ID:GElQnmDq0
>>107
名前が千秋というだけでかっこいいイメージがあるな
116名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 19:04:35 ID:j414pkwz0
>>115
これもスイーツ(笑)か?
117名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 19:32:54 ID:VdOD/PWS0
フジが箱根駅伝の真裏に評判の良かったドラマを全話再放送するのは毎年恒例だろ。
ウォーターボーイズや西遊記や電車男もやってたぞ。
118名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 19:37:49 ID:VP0H7qD70
とにかく楽しみすぐる
119名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 20:07:08 ID:ro5AQSxF0
・・・・・・・・・・・・・・西遊記
120名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 21:55:54 ID:21GEX7hAO
最初16時間が全て新作だと勘違いしたのは、皆には内緒だよ。
121名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 22:05:53 ID:rczv+0AP0
今年は稲垣の金田一ないのか…残念
122名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 23:08:02 ID:hnxh/dws0
>>113
箱根の裏ならこの選択も止む無しかもしれん。
123名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 23:14:44 ID:oTeAI+iFO
正月にこんな糞ドラマ流すなよ
124名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 23:55:12 ID:7bKJrDSDO
ならイケパラでも流す?
125名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 23:57:46 ID:YMV2ZlBJ0
本当に見たい人はビデオ借りて見ると思うんだけど
年末年始に再放送でお茶を濁すって
かなり手抜きだと思う
126名無しさん@恐縮です:2007/11/27(火) 23:58:20 ID:7J9Aex180
まあ生で見るかどうかはわからんがチェックはするだろう
アニメよりも面白かった稀有の漫画原作ドラマだし
127名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 00:04:43 ID:Ndnjq8HJ0
>>124
その糞ドラマは12月24日から放送予定
128名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 00:07:16 ID:YODCXpoA0
大河ドラマじゃないんだからw
129名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 00:09:44 ID:Kx1Z9x9n0
まったくどこが面白いかわからんドラマ垂れ流すなよ。
130名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 00:12:44 ID:nVxw4sg90
再放送やるんだったら
一日だけ80年代の一日の番組、そのまままるごと流して欲しい
CMも当時のままで
131名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 00:14:23 ID:L8Ey9g3aO
近年のフジを代表する糞ドラマ
132名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 00:18:14 ID:3bbxB7Rc0
ヨーロッパ編は大河っぽくもあるかな。
133名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 00:33:42 ID:f/oBPspu0
岡田では身長が足りないから合わない気がする
違和感あるだろう
クラシックにジャニーズは似合わない

ドラマは近年にしたらヒットしているほうだからいいんじゃない
134名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 00:57:11 ID:cgYuNSKdO
年末の午後がよかったんだけど。
135名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 01:01:26 ID:sQqIgndd0
なんで外人の指揮者役は竹中直人だったんだ
136名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 01:22:23 ID:qH/QBpsW0
ベッキーとウェンツはフランス語大丈夫なのか?
上野と玉木はドラマとCMでフランス語しゃべってたが
137名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 01:25:11 ID:aCi8xt9E0
のだめなんかいいからガリレオを1話から再放送しろよ
138名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 01:26:27 ID:4GIR8Mr40
フジもアミューズにコビコビでんなー。こりゃ、事務所のNO.1
サザンが福山に蹴落とされる日も近いかも。(ソロなんか経営的に美味
しく無いでしょ。)
139名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 01:30:00 ID:xRdMulTzO
のだめ=金田朋子
140名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 01:34:49 ID:naPYPzaxO
千秋  山下智久
のだめ 新垣結衣

ならもっとヒットしてた。おっさん千秋と
ブスのだめだから視聴率ヘボかったんだよ
141名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 01:36:12 ID:ZkoSG5SV0
>>140
死ね
142名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 02:08:13 ID:ZRCBPOrs0
また上野のアンチとか、ジャニヲタがネガキャン活動してんのか ( ´,_ゝ`)
143名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 02:12:37 ID:Z44sX0z0O
>>140
消えろカス
144名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 02:15:34 ID:KUUehhBCO
正月にドラマなんかやんなよ。
こんなのどうでもいいから2、3日の朝はドラゴンボールの映画やってくれよ。メタルクウラのやつ。
頼むよ!
145名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 02:15:51 ID:NR5UdbeN0
>>140
数字持ってないゆとり最下層の意見
146名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 02:21:27 ID:woiSL75q0
つーか ただ芸人やタレントあつめてお正月特番やらせてみました的な
正月番組は金が掛かる割に視聴率もとれないんだろw

だったらヒットしたドラマの再放送のほうがマシっていう判断はただしいんじゃないの?w
147名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 02:49:40 ID:vQQeqo3o0
ハイビジョンブルレイ録画する人は、最後のチャンス?

でもビストロ・SMAPは再放送してくれないよね。
148名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 09:25:12 ID:urGnJz3R0
上野樹里ってあんまり好きじゃないんだよな。スタイル良いし演技はうまいんだろうけど
声と顔が…
149名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 09:27:06 ID:bjqAxvL00
金使えよ。
150名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 09:48:23 ID:DosfjsGy0
>>146
あれもあんまり金かかってなさそう。
タレントは豪華だけどスタジオで遊んでるだけだからな
151名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 09:54:29 ID:KdN8Eby70
なんか痛いヲタが多いみたいだね
152名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 09:59:02 ID:ZTdVHEYd0
フランス・チェコロケでプロオケ使ってホールや駅借り切って
ドラマごときにどこから金が。
というくらい使ってるけど?>金
153名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 10:37:57 ID:D3xMFQoP0
>>152
そりゃ連ドラDVDの売上げで黒字が出てるから。
2万円近いBOXが8万セット売れてるらしいからな。
10億ぐらいは利益出てるんじゃないか?
154sage:2007/11/28(水) 11:26:42 ID:tbnPjY7C0
一年経ったら、俳優もかなり変わるが
成長してないのが、この二人の俳優
真一のママ役の女優も「カリスマ主婦」と呼ばれていたが、実生活でも離婚
タダのバツイチのオバサン
秋吉久美子は、早稲田の大学院に進学して、そのまんま東の後輩になり
修士論文製作中
サエコは、ダルビッシュとズバ婚して、妊娠
ある程度 イメージが固定されると、次の仕事も限定される
「のだめ」で、喰えるのはあと1年くらいだろう
155名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:31:43 ID:TXsmxY7V0
>>154 統合失調症のひと?
156名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:33:53 ID:M+qftOC80
ケドか?
前より文章が下手くそなんだけど
君も変わってないよな
157名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:38:11 ID:/C0oinL50
おぉなつかしのケド。
久々だな。ま、これからの2ヶ月間くらい頑張ってねw
158名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:51:14 ID:LtlhXKXl0
フジよ、この際だから大晦日に玉木にベト7指揮させてカウントダウンさせろよ。
159名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:57:42 ID:JqkTGlOH0
>>158
テレ東の十八番を奪っちゃかわいそうだろ
160名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 11:58:08 ID:M+qftOC80
玉木はもう次のドラマの撮影だろう
のだめが千秋を真似て指揮します
ハイ!ニャ(ry
161名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:14:18 ID:ZTdVHEYd0
>>154
sageはネタですか
162名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 12:59:50 ID:cgYuNSKdO
>>159
あれ、毎年凄いよね〜。よく間に合うわね。
163名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 14:12:17 ID:3FtudZKF0
いっそのこと紅白にのだめオケ出して千秋が指揮したらいいだろ
そして審査員席から瑛太が「千秋〜っ」と叫ぶのさ
164名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:01:28 ID:jf23jeb00
ちなみに、プロは「ベト7」とか言わない。アマチュアが使う言葉。
165名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 17:45:40 ID:BTcoYw5g0
>>140
すげー釣り^^
166名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 18:16:32 ID:urGnJz3R0
ラフマニノフをラフマってうのも素人だけ?
167名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 18:23:57 ID:QYTUpitB0
>>4
銭もなさ杉だが
くだらない芸人が出てる生番組もいらないような気もする
168名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 21:28:55 ID:yHUdgoIjO
ケド戦記にレスしてる奴氏ね
169名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 21:31:55 ID:ojie5KcG0
ますます作家がおかしくなって
漫画がつまんなくなるな

っってもうなってるか
170名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 21:46:35 ID:I6spcC+S0
>>154
あと少しでIDがTDNだったのに・・・
171名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 21:56:05 ID:YR12A6GM0
上野のブサ顔を正月に4日も垂れ流しって嫌がらせにしか思えん。

今でもうざい玉木ヲタがドラマ後さらにうざくなって湧きまくるかと思うとウンザリだ。
172名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 22:05:15 ID:lKTmr8FqO
誰もお前に見ろと命令してないはずだが
それとも声が聞こえるのか?
173名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 23:58:36 ID:/rtZ09vN0
今知ったんだが、今年の正月はどこにも行かずにフジテレビ見ることにした。
4日の仕事始めは有給で休むことにする。マジデ
174名無しさん@恐縮です:2007/11/28(水) 23:59:04 ID:QDNX2oDN0
そんなに面白いドラマではなかった
175名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 00:03:48 ID:Y88U7WIL0
箱根なんかつまらないからな
176名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 00:06:49 ID:flUx+yRPO
残念ながら箱根見ます
94年からビデオに撮り続けてるほど好きなんで
177名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 00:15:28 ID:KtqYfLM50
駅弁スタイルは疲れるんだよなぁ。
178名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 00:17:17 ID:g5qGQh5c0
企画力ねえ つか、もう投げやり
179名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 00:19:18 ID:TXdSOXHCO
正月2、3日にのだめの再放送やるぐらいならライフの再放送やって欲しいんだが…
180名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 00:23:59 ID:Toser+6BO
かくし芸大会を潰せばいいのに。
181名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 00:26:44 ID:YSpoYMlt0
空から降る一億の星を一挙放送は、何だかんだ見てしまったが気持ちが沈んでしまった
のだめなら新年早々暗い気持ちにならずに済むな、いいんじゃね?
182名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 00:29:45 ID:7rh+KIiRO
上野樹里をかわいいと言う女に美人はいない法則
183名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 00:33:19 ID:ELj+WvVY0
>>179
ライフは好きなドラマだが、正月に見るドラマじゃねーと思うぜw
きらきらひかるをぶっ通しで見たいなあ
184名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 00:36:34 ID:R6cb7Y+A0
クラシック演奏があるし、ツタヤにビデオを借りにいかなくても正月は過ごせるな。
正月バラエティなんてもう古いでしょ。
これで正解。
185名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 00:37:27 ID:vDNd3/RsO
結婚出来ない男もっかいやれ
186名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 00:40:47 ID:KWR1sZgg0
日テレは、アカギみたいにカイジの一挙放映みたいなのしないかな
187名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 00:49:17 ID:aVymH1UUO
>>181
空一ってやった?白い巨塔ぽ
188名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 00:50:24 ID:aVymH1UUO
>>185
あれってケンちゃんしか見るとこないじゃん
189名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 00:53:16 ID:YSpoYMlt0
>>185
もう結婚しちゃったし
>>187
地方でやってた
190名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 00:57:36 ID:UsgdKxH90
踊るが昼間の連ドラ再放送+連夜の映画で数字取れたから、その方式だね。
新作があるからこその、集中再放送だよ。
191名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 01:22:40 ID:6K0alysAO
おしゃべりクソ野郎(品川)などのクソ芸人の番組よりマシかも。
192名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 03:16:10 ID:PycwzUsC0
新年の糞みたいな芸人番組がその時間分消えてくれるならいいことだ
193名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 06:03:24 ID:9Cd13DoX0
笑って、泣いて、音楽聴いてってお正月にぴったりだとオモ。
お笑い芸人系は正月でなくても既にお腹いっぱい!
194名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 11:46:02 ID:xl4EQccd0
漫画だといいけど同じことをドラマでやると寒くなるんだよね
195名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:16:44 ID:PycwzUsC0
漫画とは別物
いい意味でいろいろ超えてくれた稀有な例だということを
今期の漫画ドラマ見て痛感したよ
クラシックの名曲がいろいろ聴けるし正月向きだね
196名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 12:48:14 ID:a8Xk6uoi0
ハッピーに泣けるドラマも珍しいよな。
新年っぽい
197名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 16:33:55 ID:ess+SiIL0
>>154
真澄ちゃん役やってた人が普通の格好してたらイケメンで驚いたw
198名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:34:50 ID:FYXNZ63J0
お笑いみたいんですけど
199名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 18:36:13 ID:cMMP/Nxb0
HDレコでまるっと録画しちゃう
200名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 21:32:02 ID:TQAGnyxf0
前半はギャグ優性だが中盤からは5分毎に泣いたり笑ったり忙しいドラマ
201名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 23:07:40 ID:1DWXzlKUO
上野と玉木をキャスティングした人はネ申だな
202名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 23:12:46 ID:cxoROGIY0
真澄も何げにネ申だ
203名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 23:14:43 ID:UHE0MHbL0
>>202
最初から完全に真澄ちゃんだったなw
204名無しさん@恐縮です:2007/11/29(木) 23:55:39 ID:7aeachOX0
消臭殿とも4日間会えますように…
205名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 01:52:45 ID:kynfPZRe0
殿を召集するのじゃっ!
206名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 10:27:35 ID:pMMvSAWm0
殿inParis
207名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:08:08 ID:jS8xYeNj0
サンマロの城主を殿に!
208名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:14:44 ID:kynfPZRe0
「サン・マロに城が欲しいのぅ・・・(コリッ)」
209名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:01:54 ID:J3PRCXmSO
再放送は関西もやる?
210名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:05:56 ID:1VgWeYJy0
>>208
殿vsナポレオン始まったな
211名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:15:20 ID:XuXiw3jp0
ドラマ化してからどんどん漫画の出来が酷くなっていった。
ピアノ演奏シーンで指が六本あるの見て読むのやめた。
まだ踊り続けてるんだな作者・・・
212名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:01:52 ID:UqdSn5JGO
今更なんでそんな昔話を…
もしかしてあそこから仕入れたしったかちゃんじゃないよネー??
213名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 07:17:58 ID:1VZaLEJU0
どう考えても、そうだろw
214名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 07:58:37 ID:UlVgG2NUO
>>211
じゃあ誰の指が6本あったのか答えてもらおうか
215名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 08:16:05 ID:edPME3saO
真ん中の足みたいな話か?
216名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 08:20:17 ID:KaCJyO66O
のだめは(゚听)イラネ

結婚できない男の再放送をしろ。
217名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 10:20:23 ID:tosVeWhV0
結婚できない男の再放送しろって、どこの田舎もんだよ
関東・関西ではないな
218どうして流出?丸川珠代/まるたまのパンチラ:2007/12/01(土) 12:47:04 ID:kMc5+Z7a0
さらされた丸 川 珠 代/ま る た ま の パ ン チ ラ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184093317/90
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/309
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1184679506/27
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1185061063/99
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1184708938/106
 ,イ                    ノヽ
f ヽ_               _,. - '´   ヽ
(  ヽ`ヽ、_____,. -―' ´      、 ヽ
|ヽ  ヽ  レrtう      _,. -―――-、 \ヽ
|  ヽ    くハ!    //         \ }
|   ヽ         /             ヽ|
|    \      /                |
|     ヽ-  - /                 |
|      ヽ   ,'                 |
!       ヽ-!                  |
小泉チルドレンの 佐 藤 ゆ か り の パ ン チ ラ がなーーーーい!

↓国会議員まるちゃんのパ ン チ ラに過剰反応する規制厨↓
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1196474683/l50
規制でパ ン チ ラが観れなくなる???
219名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:18:11 ID:lzuH+lv0O
千秋   山下智久
のだめ 新垣結衣

ならもっとヒットしてた。おっさん千秋と
ブスのだめだから視聴率ヘボかったんだよ
220名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:24:09 ID:sRyDIDRF0
肥溜め
221名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 17:37:44 ID:Q9K80e/FO
千秋が山下だったら無理だったな。
山下はクロサギで十分。
222名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 18:07:01 ID:i4wM/dp2O
正月っぽさが毎年なくなるんだねぇ 
223名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 18:24:58 ID:thyzxHJo0
ドラマ終了後も上野が役を引きずりすぎてたのにはワラタ
224名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 18:33:48 ID:7bdQUnrH0
見る側ものだめを引きずってるから面白い
のだめ前のブータレ顔役の作品をみてものだめにしか見えないって人もいた
225名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 12:04:39 ID:DEahfvfqO
のだめドラマ厨のウザさは異常
226名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 16:14:16 ID:YqfimZ4u0
年末に放送しる
まてない
227名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 16:16:25 ID:aN3GsIM+0
全部見る
228名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 16:23:38 ID:EguVJ29J0
229名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 19:29:45 ID:WmubFqKc0
もう一回ウォーターボーイズ1+2を。
230名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 19:33:22 ID:44qbY6UuO
はうぅぅ〜〜ん!
千秋さま〜〜!
千秋さまにぶっ飛ばされたい〜〜!

舞台がよーろぱなんて、しゅてき、しゅてき〜〜!
231名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 19:37:48 ID:WmubFqKc0
TBSは特急田中3号を丸々再放送
それかドラゴン桜再放送

こうなると…
232名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 01:54:24 ID:NDhN70da0
>>108
超絶糞アニメ版なんてねぇよwキャストは酷い作画ウンコ
DVD売上がスゲェ右肩下がりでワロタ
233名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 02:42:25 ID:M8fmJ/gA0
>>224
気持ち悪い頭おかしいんじゃないの?
234名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:02:51 ID:BMpzCTgVO
指揮楽しみ
235名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:05:21 ID:vlfw2TVb0
ニューイヤーコンサートしか見ない
236名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 08:45:01 ID:j0OlA0BcO
CXだから、
4日の昼は「今夜はのだめ!」直前特集で2時間
5日の昼も「見逃したあなたに!」で4日の再放送
を予想
237名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 21:44:19 ID:oqckLSYz0
>>232
スゲェ右肩下がりを数字で具体的に教えてホスイ。

あと、上でドラマDVD売り上げが8万セットとか書いてる人がいたけど
これってソースある?
7月の時点で5万セットってフジの公式発表あったけど、
それから3万セットも新たに売れるもんなのか?
238名無しさん@恐縮です
>>237
1万3000辺りからずっと右肩下がりで
最終巻は5000ぐらい
ドラマの方は知らん