【MLB】ヤンキース松井 ランクC落評価でレギュラー脱落、放出のピンチ(ナイガイ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1100円ショックφ ★
http://npn.co.jp/article/no/25788602/
ヤンキース松井 ランクC落評価でレギュラー脱落、放出のピンチ
 ニューヨーク・ヤンキースの松井秀喜がピンチに陥っている。選手としての評価が
「ランクC」に下がったというのである。強いヤンキースを支えてきた男にいったい
何が起きたのだろうか。来季を心配する声を追った。

http://npn.co.jp/data/article/25/257886021.jpg

 「松井はこのオフにヒザを手術しましたよね。その手術が終わったのを待っていたのか
のように評価がガクンと下がったわけです。ランクCだそうですから、レギュラー維持が
難しいし、放出も有りうるという厳しい状態に置かれたことになります」
 ニューヨーク在住の日本人ジャーナリストは最新情報としてショッキングな内容を明かす。
内視鏡で手術をしただけ、と日本では軽く見がちだが、大リーグでは大きな問題というのだ。
 このジャーナリストは続けて「大リーグでは手術を決して軽く見ません。どんな小さな
手術でも実際にプレーをするところを確認しないと信用しませんよ。だから選手の成績には、
必ず欄外に故障者リストの結果が明記されます。手術した選手は途端に厳しい環境と直面するわけです」

 これまで松井秀の本場での評価は「打撃がいい選手」だった。それが今季は安定感に
欠けた上に守備、走塁を含めた総合力では「Bクラスの下」程度という厳しいもの。
その象徴が守備で左手首を骨折したプレー。多くの大リーガーは「信じられない拙いプレー」
と首をかしげたものだった。

 それでもレギュラーを張れたのはトーリ監督の“お気に入り”だったからである。
「個性派が多いヤンキースの選手を使うのにトーリ監督は苦労していた。その中で松井は
実に素直で指示を黙って聞くし、実に使い易い選手だった。口さのない連中は
“トーリのペット”だったからね、とも言ってる」と松井番の日本人記者は言う。

>>2以降へ
2100円ショックφ ★:2007/11/26(月) 18:49:56 ID:???0
 だが、そのトーリが契約問題でこじれヤンキースを出てドジャース監督に鞍替えした。
大きな後ろ盾を失った松井秀が不安のどん底に落ち込んだことは容易に推測できる。
 トーリが辞めた後、ニューヨークのマスコミは「かなりの選手がトーリの後を追って
ドジャースに移るのではないか」と予測した。ところがその候補たちが次々と
ヤンキース残留を決めた。MVPのロドリゲス、捕手でシーズン最後にはトーリの代理監督を
務めたポサダ、抑えの切り札リベラらである。
 「一時は松井秀もトーリの後を追うのではないか、といわれたが、残留に落ちついた」と
松井番記者。
 しかし、来季の松井秀を取り巻く状況はかなり厳しいと言う声が強い、と同記者。
「ヤンキースのスタインブレナー・オーナーは積極的にチームの衣替えをしようとしている。
果たして松井秀が新生ヤンキースのレギュラーメンバーに入っているかどうかは疑問です」
と付け加える。
 守備は三流の評価だけに常時出場は難しい。指名打者にしてもジアンビがいるから
長打力でかなわない。となると代打ということになる。既に若い外野手を手当てしたという
情報もあるし、トーリの後を追ってドジャース移籍もありうる。そんなウワサまで
ちらついているという。
 松井サイドからは「ヤンキースとの契約は残っているが、それでもトレードは可能。
常時出場が本人の一番の望み」との声も聞こえてくる。
 同じ日本人選手でも田口壮一やリトル松井(稼頭央)らは球団移籍の経験がある。
それだけたくましい。その点、ゴジラ松井は免疫がない。「松井秀は移籍経験者にいろいろ
アドバイスを求めているそうですよ」と松井番記者は言う。それほどランクCは厳しいのである。
3名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:50:41 ID:Gqtfw5Ym0
松井さんかっけー
4名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:51:35 ID:AtUICqiP0
松井家はカトリックだから
ピューリタンの行事なんてどうでもいいのは当然
5名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:51:35 ID:RHx7pKp2O
>>5くらいかな。
6名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:51:55 ID:SLfimT5xO
トーリのチンコしゃぶってたのか
7名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:52:06 ID:Qo1pIDbL0
バッサリだなあ 秋風だねえ松井
8名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:52:13 ID:wy1NMn+70
ランクC落評価
9名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:52:29 ID:we5X19010
れいにゃ。・゚・(ノД`)・゚・。
10名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:52:38 ID:qsle4dVWO
マリナーズ来い
11名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:53:09 ID:oVcApySX0
巨人戻ればいいのに
12名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:53:27 ID:qpCMLd7V0
いい加減な記事だな
13名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:53:41 ID:lQFDuOyV0
>>1
口さのない

口さがない じゃないの?
14名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:53:57 ID:MaX/Cquy0
>田口壮一
誰?
15名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:54:31 ID:yEhfJFe20
日本人として初めてメジャーで超大物と言われる地位にまで上り詰めた松井秀が
Cランク評価って有り得なくね?
16名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:54:35 ID:Gqtfw5Ym0
>>11
ナベツネ「うちには由伸君がいるから松井君はいらないよ」
17名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:54:43 ID:0hkjyG1a0
松井に取っても出た方がいいだろ
確かインターリーグの成績がよかったよな?
18名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:54:52 ID:Wn+32lx+0
にしこり
19名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:54:57 ID:xr9akAqC0
使われないんだったら、出たほうがいいよ。
あと何年も出来るわけじゃないし。
20名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:55:01 ID:07w8cYIzO
ナイガイって競馬新聞だろ
21名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:55:10 ID:AtUICqiP0
打撃面でヤンキ−ス2位の破壊力であることは揺ぎ無い
22名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:55:17 ID:FKV4fMP+O
イボータ涙目w
23名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:55:34 ID:MaX/Cquy0
しかも田口は球団移籍の経験ないし(昇格は移籍とは言わない)、ホント馬鹿にでも書ける記事だなw
24名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:55:34 ID:ukFA3JNz0
田口壮一
25名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:55:36 ID:qCRZVDmj0
このオフシーズン松井叩き記事ばっかりだなwwwwざまみろwwwww
26名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:55:54 ID:RlytpaXE0
大甘な評価だな
27名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:56:35 ID:Yp2KPQqw0
松井さん&ヲタ涙目ww
28名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:56:38 ID:jGjH3D/XO
>>1
×強いヤンキースを支えてきた男
○読売補正とジャパンマネーと強いヤンキースに支えられてきた男
29名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:56:44 ID:iQbqkPGS0
田口壮一って誰だお?
30名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:57:28 ID:IiTRr62G0
トーリのペットw
31名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:57:32 ID:FKV4fMP+O
二ゴロ打点がそんなにすごいのかw
32名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:57:38 ID:+RTPqPhO0
ランクCww  

超2流ってとこかww
33名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:58:00 ID:7Zn0gXc90
トーリ監督と知り合いなんだから行けよ。
34名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:58:06 ID:TI9662sd0
顔はランクE
35名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:58:48 ID:we5X19010
田口壮一w
日記のことと仮定しても移籍はしてないな
メンフィスとかには行ってるけど
36名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:58:49 ID:S2mAA8f20
>>21
6か月のシーズンのうち、1か月だけ働いただけだろ
37名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:59:06 ID:iVV0qNus0
ヤンキースにふさわしくないよ松井は。デビルレイズのほうがまだ合ってる
38名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:59:26 ID:Np0XUD7j0
キタ━━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)´Д`)━━!!!
39名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:59:29 ID:Yp2KPQqw0
ヤンキース松井 ランクC落評価でレギュラー脱落、放出のピンチ
http://npn.co.jp/article/no/25788602/

松井さん・・・
40名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 18:59:45 ID:nKUyJXi80
>4
新興宗教
41名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:00:05 ID:8oVZmBDD0
松井(控え)も落ちぶれちゃったな…
移籍した方がいいんじゃないの
42名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:00:18 ID:RkZjUhBn0
A-C評価でC?
それともA-F評価でC?
43名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:00:19 ID:FKV4fMP+O
松井はあの顔でブランド大好きだからなぁ
スイーツ松井(笑)
44名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:00:31 ID:X3xJhtRGO
松井さんがランクCならイチローはランクA程度じゃねぇかw
45名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:01:18 ID:eqnvSi1FO
焼肉れいにゃ涙目w
46名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:01:27 ID:2FE2RNpM0
日本一の野球選手である松井選手がCランクだったら
日本にいるカスどもはFランク以下だな
47名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:01:29 ID:Ake3BkVC0
>>34
お前の年収はランクA
48名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:01:53 ID:VJr2nOs70
思ったより評価高いじゃん
俺はDの下くらいかと思ってた
49名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:03:00 ID:6C9Jyz2V0
Bの下じゃねえかよw
まあそんなもんかな今の松井さんは。
トレードに備えて身辺整理しておくのもいいかもしれんね
50名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:03:31 ID:ZXus64Ap0
ヤンキースタジアムのバックネット広告の「讀賣新聞」は笑えるw
実はマツイの年俸は讀賣が払っているんだねw
51名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:03:53 ID:2x5j6zvG0
松丼さんは入団以来ずーーーーっとCランクだと思ってたよ。
52名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:04:00 ID:KgqMDcXg0
もう松井はデビルレイズと戦えて優勝争いとは
無縁なDHのあるチームに移籍した方がいいよw
53名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:04:39 ID:rxWAxT/j0
思ったより評価高いな
54名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:04:41 ID:2x5j6zvG0
>>50
コマツの看板もあるでよw
日本の球場みたいに聖教新聞の看板が無いだけマシかな・・・
55名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:04:41 ID:sCA0VJz20
球団移籍の経験なら松井さんにもあるだろ・・・

あれ、松井さんってヤンキースの生え抜きだったんだっけ
56名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:04:56 ID:aehCRwvQ0
Cってどっから出てきた評価だ?
なんとなく適当に言ってみただけか?
57名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:05:05 ID:9Yh9xT6j0

そりゃそうだろ

守備は出来ないし
得点圏打率は低いし
チームにはとけこんでないし
58名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:05:15 ID:+RTPqPhO0

ポンコツ認定きたな

59名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:05:41 ID:2x5j6zvG0
瑠璃教の看板が出るのは何時ですか?

>>55
生え際ですよ
60名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:06:33 ID:e9Nr33H90
●●●それでも年俸20数億円!!!
61名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:06:42 ID:2x5j6zvG0
A イチロー
B 斉藤、松坂
C 松丼さん

こんなもんだろ?
62名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:06:44 ID:uwBGsI6t0
          /  ブランド魂 \
          /ヽ _ ___   _ l
         /    人_____)
        |y  /=・= r ‐、 =・=∨
      _r-r'/    i   i   |
    ,r '´_ { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   貧乏球団、田舎球団
  /  <  しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |  不人気球団、日本代表
  / /\ \  .|ヽ  〈 、____, 〉 |   ヤダ!ぜったい!
  | |   \ \.|    \+┼┼+/ |
  | |   /\ \     `ー‐‐'´  |
  | | rnl`h  \ \      / 人nl`h、
  | | l l l l l  r  \ \ー---一'  l l l l l
  | | | ヽr'´つ     \ \   r 、⊂' ヽ./ |
  ヽ `ー一イ      \ \/ /`' `ー' -'
   \ \  NO TRADE > /
    ヽ、______,,/
63名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:07:46 ID:2x5j6zvG0
ブランドに異常にこだわるのは田舎もん&貧乏人の証しなのにw
64名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:08:11 ID:/6A26JPCO
>>46
じゃあ日本に帰りゃいいんじゃね。
ヤンキースもいらないと仰ってるようなもんだし。
65名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:08:19 ID:2x5j6zvG0
心が貧しいんだね
66名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:09:16 ID:DB7I3cTi0
田口壮一が物凄く気になる
67名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:09:31 ID:5sB9foTh0
【一目でわかる松井の薬物使用歴】
2000年:当時チームメイトの野村投手から興奮剤(グリーニー)を譲り受ける。以来欠かさず使用している。
2002年:狭い東京ドームの効果と薬もあいまって50本塁打、日本一を勝ち取る。後に野村元投手が薬で勝ち取った日本一と暴露。
    日米野球のホームラン競争でボンズに完敗。ボンズ曰く「MLBじゃせいぜい10本ちょっと」
2003年:ボンズの予言通り、16本に終わる。オフにステロイドを使用し、筋肉増加。
2004年:キャンプインの際チームメイトに「どうしたんだその体は?」と疑いをかけられる。ドーピングの甲斐もあり、自己最多の31本を記録。
2005年:本数は減ったものの23本を記録。しかし次第に薬物検査が厳しくなって来たため使用量を減らすことに。
2006年:まさに転機の年。薬物検査を避けてWBCを辞退。建前はオーナーに止められたとのことだったが、
    実際に止められたのはポサダとリベラのみ。ステロイド仲間のシェフィールドは適当な理由をつけて辞退。その尻馬に乗っかった形となる。
    肝心のシーズンでは体が重くなりすぎたせいか、守備の際に手首を骨折。以来、常に故障がつきまとう。
2007年:2000本安打を達成した際に元チームメイト上原が「何を食ったらあんなに体が急にデカクなるんだか(笑)」と暗にステロイド使用を仄めかす発言をする。
    マイナー落ちもちらついてきた7月、減らしていたグリーニーの使用量を増やす。それまでの不振が嘘の様に打ちまくったが、それ以降はさっぱり。
    副作用で体にガタが来て使用を控えたため見るも無残な成績に。

関連スレ
【ステロイド】松井の薬物疑惑3【グリーニー】(実質5スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180880830/l50
【ステロイド】松井秀喜6【グリーニー】 (実質6スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193077523/l50
【ステロイド】松井の薬物疑惑6【グリーニー】(実質7スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193077827/l50
松井関連テンプレ保管庫
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1188931474/l50
ステロイダー松井秀喜12グリーニー
http://bbs18.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/baseball/1190002087/l50
68名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:09:35 ID:2x5j6zvG0
>>46
この際日本のプロ野球選手は関係無いじゃんw
ファビョってんじゃねえよw
69名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:10:22 ID:Dg8bhKip0
松井(控え)には猛虎魂をビンビン感じる。
70名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:10:25 ID:AKpIDPEy0
松井秀喜

選手     C
スポンサー S
71名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:10:40 ID:xVyo2xN3O
トーリのペットか


落ちるとこまで落ちたな
72名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:10:56 ID:veG10a0F0
イボイは“トーリのペット“wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:11:10 ID:2x5j6zvG0
松井さん来季も一軍じゃん。
大したもんだよ。
ベンチだけど。
74名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:11:10 ID:YWDZehSv0
評価高くはないでしょ
Cっていうと、サードタイアでしょ
今年のFAの相場で言うと松井和夫くらいだよ。
75名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:11:20 ID:D1+Pj4Ry0
これはかなり妄想はいってるだろw
にしてもGMから控えと言われてるわけだから
信用されてないのも事実
76名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:11:24 ID:MqdFP0mb0
松井秀ファンなんですけどびっくりするほど地獄です
77名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:11:53 ID:+RTPqPhO0
まあここのアンチと大体同じ見解じゃないか

それ以下ではなかった
78名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:11:54 ID:2x5j6zvG0
ファンが居た事にビックリ
79名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:12:12 ID:h1iRZLiBO
トーリのペットwww
80名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:12:15 ID:T7YKwFvh0
ここまで○ナペット無し
81名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:12:19 ID:HcKSiqlf0
全部松井が悪い
82名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:12:27 ID:zDRd1Qte0
エロのことを、のんびりとできる球団の方が向いていると言っていた
松井だけど、本当に向いているのはほかならぬ本人のようだね。
エロの惜別の言葉を聞いてみたいよ。
83名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:12:39 ID:CdyE5V21O
イチローファンだがナイガイは駄目だろう
84名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:12:45 ID:2x5j6zvG0
アンチの評価の方が正しかった訳だw
85名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:12:48 ID:SWhiLEZY0
これあまりにも当然なんだけど
NHKの放映権マネーのおかげで放出はないわな
86名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:13:02 ID:xVyo2xN3O
A斎藤.イチロー
B岡島、松坂、リアル松井
87名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:13:25 ID:2x5j6zvG0
>>85
ゴミ売りとコマツも忘れちゃや〜よ
88名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:13:33 ID:f0Hkq8mH0
イチローくらいだとA+とかそんなんじゃね
89名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:13:36 ID:tMzvxh+c0
>>85
放送権マネーってヤンキースだけ?
90名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:13:50 ID:Kdo1UgXjO
松井→女 手術→堕胎 とか昼ドラ風にしてみると(・∀・)ニヤニヤできる
91名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:14:06 ID:Taa/A3LL0
イボオタ死亡wwwwwwwwwwwww
ついにマスゴミも言っちゃったなwwwwwww
さぁてどうでるかね松井君
92名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:14:11 ID:Ix1vLfWGO
松ちゃん、ピンツ!!
93名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:14:58 ID:liLHsXfh0
クックック 見える見える地獄に落ちるサマ
94名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:15:24 ID:MqdFP0mb0
このまま終わるわけがない
こんなこと言われて黙ってる男じゃない
やるよ 松井秀は
来年は275 32本 105打点ぐらいやるよ
95名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:15:34 ID:VRWRy8g5O
イチローでさえ入団に尻込みするヤンキースに入ると大変だな
96名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:15:48 ID:uwBGsI6t0
総合評価

AA イチロー
A+
A  斉藤隆
A- 城島
B+ 松井稼
B  井口
B- 岩村
C+ 
C  松井秀
C-
97名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:16:00 ID:E1zp7f510
ナイガイかよ
98名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:16:26 ID:iElvxGTs0
            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !       プギャーーーーーーーッ
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !     イボータざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
99名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:16:29 ID:sEbqfU4tO
これも名門たる厳しさか
100名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:16:33 ID:X8y7hFo60
どこの評価によるランキングなのか読んでもさっぱり分からない
101名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:17:08 ID:veG10a0F0
>>99
名門とか関係ないからイボヲタさん
102名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:17:17 ID:ySUQWrQc0
メジャーにいる日本人選手で一番いらない人なのかもな
103名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:17:28 ID:2FE2RNpM0
しかしイチロー以外に松井を超える日本人打者がいないのが現実
104名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:17:38 ID:iElvxGTs0
            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !       プギャーーーーーーーッ
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !   焼肉記者はハローワーク逝っとけよwwwwwwwwwwwwwwwww
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
105名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:17:46 ID:YWDZehSv0
井口はどのくらいの評価なんだろうな。
Cっていうと、ひょっとすると岩村並の可能性もあるな。
106名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:18:31 ID:THy6mOsR0
メジャーのベンチ入り枠は貴重だからな

ヤンクス的には正直言っていまのDHのとLFの控えの代打要員なんて位置づけなら、
代走要員にもなる活きのいい若手外野手でも座らせておいた方がまだ役立つ。
早いうちにトレードしてもらったほうがより良い条件のチームに移れる。
107名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:18:47 ID:Taa/A3LL0
松井って苗字のやつは野球やんなよ
日本の恥
108名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:18:48 ID:6qEIHjrg0
松井ヲタが発狂しかねないきつい記事だ
109名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:18:52 ID:tOnxcWzT0
トレード拒否権もってるからな 09年まではヤンキースに居座れるよw

巨人に帰ってくるのが一番だろうけど
110名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:19:08 ID:BauwhQ8Z0
ナイガイのクセに、割とマトモな記事で驚いた
ここまで下だと焼肉も行き届いてないんだろうな
111名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:19:14 ID:+RTPqPhO0
ポンコツの評価はこんなもんだろ
これでもまだマシ 一応トレードの価値があるみたいだからな
112名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:19:50 ID:xVyo2xN3O
焼肉記者が隠しきれないとこまできてるぞ!

こりゃチョンリーグしかないな
113名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:20:49 ID:Nt0wXiV8O
アンチ発狂wwwww



イボータ涙目wwwww
114名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:20:51 ID:FKV4fMP+O
よく松井のファンとかいえるよなw
外であんまいわないほうがいいよ?
115名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:21:41 ID:Ke2wq/8z0
             /     補欠\
            /_____,,=─-.`、__
           / /      \ ̄ヽ `‐、
           | /----.   o--- ヽ | ̄〜
           |y -=・ r ‐、 -=・ ∨、   
         r-r'    i   i    | i   
         { /    ,|.   人    | {  
         しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
           |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r〜   
           |  | |     | |  | 
           |    |     | ! .|  
        ,____/|!  ヽLィニニニ 」/ /   俺はデスクワーク&CMタレント
     r'"ヽ   t、 \___'"_,,/   スタメンの奴らは肉体労働者だけど
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ      何か?
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
116名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:22:21 ID:2FE2RNpM0
松井も好きだしイチローも好きだという
俺みたいな人間も多いと思うが
117名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:22:30 ID:sIRq+ePK0
田口壮一のせいで台無しだな
118名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:22:31 ID:uwBGsI6t0
                                          _____
                                       rァ'フ"´::::::::::::::::::::::`ヽ.
                  ト、._人,.ヘ.__人_,.イ_,.ィ       {f〃::::::::::::スタインブレナー
                j`‐'              ‘ーィ     ヾ、;:、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
             、- ' 出   ク  き  き  L_     /-‐_ヽNヽ;:::ニニヽ:::::::::::::::l
             _ )   て  ビ  さ  さ   く     l、_/,.-`ゝ<:三三ミ:、::::::::::::|
              )   行   だ   ま   ま   (_      〉゙iヒニフ,  i::r',ニヾヾ:::::::::::::
   ,....-──-..、   ´)  け    `  は   か   ,ニ=-  r'  `ー '  .}::7,  l::::::::::::::::
  /::::::;、;、:::::::;、;::ヽ  _)    っ          !! (_    〔_ヽ ー-- 、 j::{ ァ ノ::::::::::::::
  !::::/iilllli`oillliY   ) !!           (      しィ´ ̄ ヽ 彡Tヽ::::::::::::::
  l:::::〉=・=, =・= |   ⌒)-、 ,.、         〈          ̄ ̄ }_,. -‐リlハノヽ
  l^Y ;∵|_|;∵l       ′ ヽ/⌒'^´ヽ'⌒ヽ「     _,.   -──-<._x x x x x
  `ー、 ノ三) ノ ⊂二,フ´二_''‐- 、_,.  -─r─'^ ー '´x x x x x x x x x x x x x x x
    __,.|` ー-r_´    r'   ‐-           | x x x l l x x x x x x x x x x x x x x x
 /、 〈.    )i`\  〈              | x x x | | x x x x x x x x x x x x x x x
./  l ヽ  / |.   l  ヽ二ァー-‐' `  、    ! x x x l l x x x x x x x x x x x x x x x
l   |.  \/ リ  |           ` ー-〉x x x ヾ、 x x x x x x x x x x x x x x
|__」   〈゚ 〈__|              / x x x x x\x x x\x x x x x x x x x
.}ヽ.  ヽ   }。/  /|              | x x x x x x x\ x x x`ヽ、x x x x x x
119名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:23:34 ID:y54SCjdZ0
松井さんがCとは・・・
120名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:24:06 ID:fqzdKymbO
ゴキヲタ喜びすぎててキモイ。

松井ですらレギュラー落ちの可能性があるくらい外野の層が厚いんだぞ。
イチローがヤンキースに来ても試合に出られるわけもなく
せいぜい代走要員だという事を自覚した方がいい。
まさに井の中のゴキブリ。
121名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:24:08 ID:wy1NMn+70
田口以下
122名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:24:23 ID:jLgQU7OD0
GM「ヒデキ、チームが勝つためにトレード要員になってくれ」
123名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:24:27 ID:MqdFP0mb0
キモチC〜〜〜〜〜〜〜〜
124名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:25:01 ID:KNyHUzVe0
125名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:25:13 ID:Taa/A3LL0
>>120
いや、だって守備できないし
126名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:25:54 ID:Yp2KPQqw0
田舎チームにトレードされたら焼肉記者もついて行くのか?
127名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:25:55 ID:sEbqfU4tO
名門は厳しいな
128名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:26:09 ID:aMTy5c9d0
目に見えて評価が下がってるのがわかるのは辛いな
129名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:26:29 ID:YWDZehSv0
層が厚いも何も、プレイヤー個人としての評価がCではね・・・
130名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:26:43 ID:dUwn+PtE0
S:イチロー
A:斉藤
B:城島・岡島・大塚・松井稼・松坂
C:松井・岩村・大家・井口・田口
D:井川
131名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:26:44 ID:3TDfgOhT0
まあ>>102-103が今の松井兼日本人野手の位置付けだろうな
132名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:27:03 ID:eTeItio9O
>>127
ヤンキースのどこが名門なの?

大リーグの名門はレッドソックスやジャイアンツだよ
133名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:27:03 ID:BauwhQ8Z0
アブ、デーモン、カブレラ
言うまでも無く、ヤンキースの外野は大したこと無い。
MLBでも平均か、それ以下かもしれない
134名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:27:17 ID:A8+N2Vyq0
こういう記事を焼肉接待受けるくらい近いところにいる
連中がやらないといけないんだがな
135名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:27:21 ID:aMTy5c9d0
>>130
城島も来年次第でA入り狙えるかな
136名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:28:23 ID:gKgF2xL40
いやヤンキース出たほうがいいんだよ。
取ってくれるチームがあればだけども。
137名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:28:40 ID:+RTPqPhO0

トーリのペットは大変だなw
138名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:28:51 ID:LhOZ8nT+0
>>120
イチローはオールスターでも1番センターで先発なのに?w
139名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:29:27 ID:99sTZ3DM0
移籍経験のある田口壮一が気になる
140名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:29:56 ID:0G/LK3xB0
ヒデキにしろカズオにしろ日本でGG賞取ってたのに、
メジャーでは守備ボロボロだな。

天然芝と人工芝の違いってデカイんだな。
カズオに至っては、日本では一塁へのワンバン送球が許されるけど
メジャーではノーバンじゃなきゃヘタクソ認定されるからな。
141名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:29:59 ID:MaX/Cquy0
「移籍経験のある田口壮一」という妄想のせいでイボイさんに大してダメージを与えられなかったな。残念だ
142名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:30:11 ID:LpkNRdKI0
帰国して、石川県で議員になれる可能性大。
某館の館長は間違いない。
143名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:30:27 ID:nviE+ThW0
なんとかチルドレンかよ
144名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:30:35 ID:xVyo2xN3O
イボータがあまりに不憫だw
145名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:30:39 ID:aMTy5c9d0
>>140
カズオは持ち直したけど、松井は無理っぽいな
146名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:31:16 ID:5sB9foTh0
石川じゃ松井の悪口いったら一家が惨殺されるんだろ?
恐ろしいな瑠璃教徒は
147名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:31:23 ID:+oXKCAzz0
>>1
ここ最近のイボイに対しての増すゴミの手の平返しが凄まじいな。
ここまで本当のことを書いちゃうとは
148名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:31:26 ID:CKfVIvCN0
ヤンキースは名門だから、厳しいのはしょうがない。ゴキブリが所属しているどこかのローカル球団とは違う
149名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:32:24 ID:99sTZ3DM0
>>140
カズオは今年守備もリーグ3位だったか覚醒したよ
150名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:32:37 ID:+RTPqPhO0
ヤンキース松井じゃなくなったら
日本では価値暴落だろうな ただの不細工
151名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:33:13 ID:BauwhQ8Z0
外野のメンツはシアトルの方が上だろ
内野はヤンキースが圧倒するけど
152名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:33:24 ID:5sB9foTh0
>>150
今の糞イボは暴落する程価値ねえよw
153名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:33:37 ID:Taa/A3LL0
カズオとかレギュラーシーズン全然打ててないから
守備と盗塁だけで評価するのはちょっと・・・
154名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:34:15 ID:liLHsXfh0
井口281 18本 11盗塁 出塁率363 故障歴なし 年俸3.5 フィリピン面
松井285 25本  4盗塁 出塁率362 故障箇所5 年俸15  ブサイク世界2位
155名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:34:26 ID:cRwm6/JKO
イボヲタは 顔真っ赤だなw 号泣
156名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:35:04 ID:/+Zn2l3m0
田口壮一って誰?
157名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:35:33 ID:ZhBuCnT0O
和夫はメジャートップの2塁手だろ
今ならショートも出来るんじゃね
158名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:35:52 ID:fqzdKymbO
>>138
日本人の組織票

北海道競馬でNo.1の五十嵐が中央ではG1出るなって言われてるのと一緒。
武豊=松井
五十嵐=イチロー
159名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:36:22 ID:IPTuX9Jk0
>>154
松井は1ヶ月除けばボロボロだから
井口のほうがずっとイメージいいぞ
160名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:36:41 ID:Taa/A3LL0
>>158おまえが今年メジャーを見てないのはよくわかった

にわかは帰ろうよ
161名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:36:45 ID:5sB9foTh0
ゴリラコンテスト2位ってのも凄いけどな
明らかにゴリラ系のブサイクじゃないのに2位にランクインしてるんだから
クレーターコンテストもしくはジャガイモコンテストで世界一ならまだわかるよ
ゴリラに関しては専門外なんだからさ
162名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:36:46 ID:xVyo2xN3O
松坂やイチローなどを貶してきた松井ヲタのむくいじゃ〜〜〜〜w
163名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:36:55 ID:YWDZehSv0
>>157
それはない。
164名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:37:41 ID:Taa/A3LL0
カズオって優勝決定戦かなんかでエラーしなかったっけ?
165名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:37:44 ID:dUwn+PtE0
>>158
ソース
166名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:38:02 ID:+vu9NiYd0
松井さんwwwwwwwwwwwwww
167名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:38:20 ID:1lTEuBGg0
日本人最高峰のスラッガーです。 一応。
168名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:38:24 ID:Y1RBRoSdO
>>162
見事にイチロー達を叩いた分が秀喜に返ってきたね
169名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:38:31 ID:aMTy5c9d0
五十嵐が言われた相手って福永じゃん
170名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:38:41 ID:HeCPKRVE0
>>158
組織票というのはこういうのを言う

今年も炸裂するか根上砲!


●全職員に「Web投票」呼び掛け 根上町役場、夢の舞台へ「後押し」

 松井選手のオールスター戦ファン投票で上位に躍り出た一日、全職員に投票を
呼び掛ける書面を作成した根上町役場では、喜びに沸く一方で「夢の舞台へ
あと一押しを」と、三日の締め切りに向けてラストスパートを掛ける。

 この日、ファン投票2位の吉報を受けた役場内では「絶好調の活躍が票に現れた」
「大リーグでも実力が認められた」などの声が上がり、休憩時間を利用して職員が
マウスを握り、大リーグ機構のホームページから松井選手に投票する姿が目立った。

 高塚善衛町参事は「最近は投票も中だるみしていたが、いま一度職員に発破を
かけて、夢の実現を後押ししたい」と話し、平田文雄町長も「今の調子と成績なら
オールスターに選ばれても当然」と笑顔をみせた。
http://www.hokkoku.co.jp/_today/godzilla/tsuusin/godzilla20030702.htm
171名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:38:47 ID:Ix1vLfWGO
松井が来期(もちろんメジャーで)、ホームラン争いをすることを
このスレの者達は誰も想像出来なかった・・・


つづく
172名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:38:52 ID:TBngGmuN0
このランクのソースって何?
エライアスじゃないよな?
173名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:39:31 ID:LhOZ8nT+0
>>158
なんだ真性の狂信者か。
ヤンクスのどこが外野の層が厚いというんだ。
メルキー、デーモン、松井、しょぼい面々だな。
174名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:39:32 ID:eTeItio9O
>>148
ヤンキースは名門じゃなく新参球団だよ


名門はレッドソックスやジャイアンツだよ
175名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:39:51 ID:pdNB3qLA0
>>171
メジャーか
松井と違ってマンガの松尾さんはHR争いするかも名
176名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:39:57 ID:+rKuYCwy0
ランクCなんて誰の目から見ても明らかだろ
177名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:40:17 ID:DYTm2t1H0
松井(C)
178名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:40:24 ID:5sB9foTh0
日本の恥部・石川県(笑)

●全職員に「Web投票」呼び掛け 根上町役場、夢の舞台へ「後押し」

松井選手のオールスター戦ファン投票で上位に躍り出た一日、全職員に投票を呼び掛ける書面を作成した根上町役場では、
喜びに沸く一方で「夢の舞台へあと一押しを」と、三日の締め切りに向けてラストスパートを掛ける。

この日、ファン投票2位の吉報を受けた役場内では「絶好調の活躍が票に現れた」「大リーグでも実力が認められた」などの声が上がり、
休憩時間を利用して職員がマウスを握り、大リーグ機構のホームページから松井選手に投票する姿が目立った。

高塚善衛町参事は「最近は投票も中だるみしていたが、いま一度職員に発破をかけて、夢の実現を後押ししたい」と話し、
平田文雄町長も「今の調子と成績ならオールスターに選ばれても当然」と笑顔をみせた。
ttp://www.hokkoku.co.jp/_today/godzilla/tsuusin/godzilla20030702.htm

                   ↓

ファン投票での選出とはいえ、見劣りする成績に米メディアから「球宴先発出場に値しない」と批判があったのは事実。
http://web.archive.org/web/20050208171113/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200307/mt2003071701.html
179名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:40:34 ID:pwnOV4dm0
ヤンキースを支えてきた男?

え?ダレが?
180名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:41:01 ID:y54SCjdZ0
2005年は「銀河系最強打者」とまで呼ばれてたのに
181名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:41:09 ID:YWDZehSv0
ウィンターミーティングで参考にされるランキングなんだろうけど
公表されてるかどうかは知らない。
182名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:41:14 ID:kpCejxXA0
お笑いのレギュラーも脱落
183名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:41:17 ID:eTeItio9O
ヤンキースを名門呼ばわりしてるバカはよっぽど大リーグを知らない奴だな
巨人ファンだろ?w
184名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:41:29 ID:yS7dw3+wO
ペットイボイwww
185名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:41:39 ID:DYTm2t1H0
>>179
松井(C)がに決まってんだろが、このバカもんが!!!
186名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:41:45 ID:4l6GYEVW0
>>179 ジーター
187名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:42:01 ID:5sB9foTh0
日本人選手初のゴリコン2位の偉業は二度と破られないよ
188名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:42:19 ID:411wNhDw0
ランクC=野球があまり上手では無い

哀れwwwwwwwwww
189名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:42:53 ID:6dch6/rs0
まだまだ焼肉の匂いがする記事だなw
190名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:42:57 ID:Y1RBRoSdO
>>158さん…日本の組織票は>>178の秀喜さんみたいだよww
191名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:43:03 ID:xuyctgiL0









内外タイムズ、最近必死だなw








192名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:43:13 ID:5sB9foTh0
>>183
誰かさんが渡米してからは名門扱いだな
それまでは名門といえばドジャースだったが
193名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:43:15 ID:Yp2KPQqw0
>>179
おいおい、副キャプテンだぞ松井さんは
194名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:43:21 ID:eTeItio9O
>>178
この日本からの松井さんへの組織票が原因で、日本からの投票廃止になったねw
195名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:44:05 ID:Ve4bwRfDO
2ちゃん…松井派かイチロー派かハッキリ分かれる。

世間一般…松井もイチローも応援する。
この違いを誰か分析してくれ。
196名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:44:14 ID:4l6GYEVW0
マジレスすると、デレク・ジーター
197名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:44:43 ID:2FE2RNpM0
で、松井よりMLBでホームランを打った日本人選手っているの?
198名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:44:59 ID:+RTPqPhO0
記者もこれでいいんだよ

もう松井は持ち上げるより 叩いた方が記事売れる
199名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:45:25 ID:eTeItio9O
>>192
日本のメディアの悪い所だよね
それに気付かずにヤンキースを名門と思い込んでる奴もバカだけど

ヤンキースは名門じゃなく新参球団ですよ
200名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:45:42 ID:5sB9foTh0
>>197
そんなに日本人と対決したいなら虚塵に帰ったらw
MLBに何のために来たんだかねw
201名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:45:51 ID:FUBiwiMm0
( ・д・)マチュイ・・・
202名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:46:03 ID:DYTm2t1H0
>>195
くるしいな
松井を応援してるヤツなんかオレのまわりは皆無
応援しているのって石川人、あるいはジャイアンツ脳にやられた人達じゃろて
203名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:46:03 ID:pwnOV4dm0
あの程度の手術を大げさに扱い過ぎだな
元々Cランクなだけだよマツイは
204名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:46:12 ID:ePfjs9T20
反日ゴキヲタどもが狂喜乱舞www
205名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:46:21 ID:1uJYNHJ40
GORICON 2ndって書いたらなんかかっこよくね?
206名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:46:27 ID:+rKuYCwy0
>>178
組織票には虫唾が走る
死んじまえ田舎モン
207名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:46:33 ID:pdNB3qLA0
>>195
最近の世間一般は
イチロー→応援
松井→そういえばいたな
くらいの扱いだぞ。

WBC出てればもっと煽るネタもあったんだろうが
208名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:46:34 ID:6dch6/rs0
ようやく普通の記事に近づいてきた感じはする
209名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:46:37 ID:eTeItio9O
名門レッドソックスに立ち向かう新参球団がヤンキースだよ

野球ファンなら覚えとけ
210名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:47:54 ID:5sB9foTh0
日の丸が嫌いな松井さんw



“裏切り者”は静かに反論した。

「イチローさんはやっぱり、『世界一』という言葉に魅力を感じたんでしょうね。彼ぐらいのレベルになれば、
キャンプに参加しなくても全然大丈夫なんじゃないですか。でも、オレはこの時期にベストパフォーマンスを
見せられる自信がないんです。
2回目のWBCがあるとして、出場するかどうかは…そのときになってみないとわかんないよ。まあ、いろいろ
考えると、春先の開催なら、出場するのは難しいかなと思うね」

一部週刊誌は「またイチローさんとWBCに出たい。松井さんはいらない」との選手の声を報じ、ゴジラと
“友好関係”にあった東京スポーツですら、「イチロー・ジャパンの一致団結の礎いしずえとなったのが
“反松井”」と記している。
「いいじゃないそんなの。人それぞれいろんな意見があって当たり前。オレは批判覚悟のうえで(出場要請を)
断ってるわけだから。全然、文句はいえないよ。松井株が下がろうが(笑)、結論部分は変わらない。それでも
応援してくれる人は応援してくれるしね。そんなこと(評判)は自分がコントロールできることじゃないから。
全然気にならない。いいよ、別に悪者になったって」

――面と向かって批判した人は?
「いないなあ……たまたまオフに見てたテレビで張本(勲・野球評論家)さんに「喝!」っていわれたくらいかな(笑)。
朝、テレビつけたらいきなり「喝!」って。そういや、いつも喝だよ、日本にいるときから。張本さん、オレになんか
個人的な恨みでもあるのかな」

2次リーグで韓国に敗れた日本は一時、敗退の危機に立たされたときに松井はA級戦犯になりかけた。
「それは関係ないよ、勝ちゃあいいんだよ。勝って、日本中が大騒ぎしてるんだから、それでいいじゃない。
荒川静香以来のフィーバーなんでしょ?(笑)。オレが出なかったから、勝ったのかもしれないし。オレが
出てても、打てたかどうかわかんないよ。自分が出て負けるより、全然いいよ。第1回の世界一ですから」

ソース
「FRYDAY」4/14号より抜粋
211名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:48:14 ID:3TDfgOhT0
>>197
日本人選手で松井よりHR打った選手ははいないよ
でもHR数とかも含めてC評価なのは変わらないよね^^
212名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:48:19 ID:zGfy0K0HO
(`・ω・´)
ツインズのユニフォーム似合ってますよ!!!
松井さん!!!
213名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:48:23 ID:MaX/Cquy0
ちょっとイボイさんのイメージに更にダメージ与えるには「移籍経験のある田口壮一」が邪魔だったね。
この記者は猛省するべき。詰めが甘いからNYY内の選手ランク?にまで突っ込まれる始末だし。
214名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:48:47 ID:aMTy5c9d0
松井にパイレーツのユニを着させてみたいな
215名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:48:55 ID:2FE2RNpM0
>>200
プレイヤーとしてはイチローが日本一だが
ホームランバッターとしては松井が日本一なのも事実
216名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:49:08 ID:Ve4bwRfDO
>>202
そうかな。オレはイチロー大好きだが、松井も活躍すると嬉しいぞ。
仮にレギュラー落ちして、とても笑う気になれない。
217名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:49:43 ID:pwnOV4dm0
松井(C)、松井(膝)、松井(補)、サック松井、松木

ニックネームには事欠かないぜw
218名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:49:57 ID:ZzEAVhfa0

| 自分が打てなくても、チームが勝てば補欠でもい・・・
\ 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /          \
 /       NY   |
../ヽ  _ ___   _ l
/     人_____)
|y  /     ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
r-r'/  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
{ i|   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
.しi|..  ミ }  ...|  /!  うせろっ!ゴミッ !!
  .|ヽ   _}`ー‐し'ゝL _
  .|   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
/  ヽ、 ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"====-
    \      ノ
   ヽ、 \___/

219名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:50:03 ID:Taa/A3LL0
松井がホームラン打てるのは認める

だがチャンスで打てないし
大事な地区シリーズで打てないとか
そんな使えない選手はいらない
220名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:50:09 ID:eTeItio9O
>>215
松井の成績ってラビット+東京ドームでの成績でしょ?

日本のホームラン打者は松中だよ
野球ファンなら覚えとけ
221名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:50:12 ID:4l6GYEVW0
>>216のような人が増えれば2ちゃんねるは平和になるだろう
222名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:50:40 ID:DYTm2t1H0
>>216
またまたぁー、ご冗談をw
223名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:50:44 ID:7DyeJNI/0
ばいばいまっすいっさん!
224名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:51:12 ID:ZnumMSlL0
>これまで松井秀の本場での評価は「打撃がいい選手」だった。
またまたご冗談をw
松丼(C)さんこの自称ジャーナリストにどんだけ焼き肉食わせたんですか?
225名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:51:27 ID:6dch6/rs0
イボイさんピ〜〜ンチw
226名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:52:09 ID:5i1pbCHJ0
巨人に復帰

徳光歓喜

日テレのジャイアンツ偏向報道がますます過熱

再びBクラス転落

徳光再入院、ナベツネ発狂心臓発作で死亡

日本球界の夜明け
227名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:52:11 ID:liLHsXfh0
松井をなんでゴリラかわからない奴は超ニワカw

あのペットが一塁にいる時のリードのとり方を見てみろwゴリラそのものだからなw
228名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:52:19 ID:eTeItio9O
松井さんがラビット+東京ドームでならホームラン打者って事は誰もが認めてるよ

良かったね。松井さん
229名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:52:27 ID:pwnOV4dm0
やるべき事をやっていれば、トーリのクビは繋がり
マツイの「ペットの地位」も安泰だったのに

まさに自業自得
230名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:52:41 ID:5sB9foTh0
そもそもNPB時代にぺタジーニに負けてた時点でメジャーレベルの実力じゃなかったんだよ
ローズ、カブレラに関しては絶望的なまでの差があったせいか比較検討すらしなかったしなw
日本人にしても松中は三冠王っつー箔がある分松井なんて忘却の彼方だしw
ノリともどっこいどっこいだったしな
231名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:52:51 ID:3rybPV7Y0
イチローと松井そんなに差はない感じだけどなw

イチロー → 超一流
松井秀喜 → 超二流
232名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:52:57 ID:J3TPJC+O0
ミネソタのメトロドームで頑張れ松井さん
新球場できるらしいけど・・・
233名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:53:52 ID:Ob8PHh70O
>>216
松井のおかげで日本人がアメリカ人にパワーで圧倒できる自信がもてた。
打球の速さはアメリカでも一番らしいしね
234名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:53:58 ID:++ZnbZUb0
ドームなら松井もスンヨプもかわらんよ
235名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:54:03 ID:y1Xr5L7fO
ウルトラC難易度だろ
解釈間違えてるよ
236名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:54:09 ID:g2A6/K7l0
今年調子良かった時期も理由は分からないって自分で言ってるな。
はっきり言って技術的に足りてないのは明確だ。
メジャーのパワーヒッターってふつうに反対方向にも長打打るのに、
松井は努力しても全然上手くならないな。
237名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:54:10 ID:71juG70Q0
とうとうこの日が来ましたか・・・・
238名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:54:28 ID:hrkHEy+mO
松井叩きスレでのイボータ発言テンプレ
・またゴキオタ(非力オタと呼ぶことも)が暴れてるな
・意味もなく改行
・意味もなく草を生やす
下2つは併用されることが多い。
あと何かある?
239名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:54:47 ID:s0pChs8L0
スラムダンク思い出した
240名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:54:53 ID:YWDZehSv0
>打球の速さはアメリカでも一番らしいしね

ネタをマジで信じてる奴いるんだな。
241名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:55:31 ID:YhYPIZQw0
松井には華が無い

松井のあのプレーを観たい!とか
そういうのを思わせないんだよなぁ
記憶に残ってるプレーってのも何一つ無い
あるとすれば、甲子園で敬遠されたことと
あのヒドイ顔
242名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:55:35 ID:5i1pbCHJ0
手首の柔らかさはアメリカでも一番
243名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:55:44 ID:38tP8tZV0
平均20本強、長打率.480程度の松井さんがHR打者とか何の冗談?
244名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:55:45 ID:Taa/A3LL0
まぁ月間MVPとったんだし
もうさっさとやめて帰ってくればいいじゃん

まぁあの顔じゃCMには起用されないだろうがな
一人旅でもしてろ
245名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:55:45 ID:wohh5tPWO
もういいだろ帰って来いよ
246名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:55:57 ID:ExRDD6pZO
イボ瑠璃は日本語が下手だからレスを読まないで投下するんだよな
247名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:56:09 ID:1uJYNHJ40
>>236
だよな。パワーはあるだろ。
ホームラン打つ技術がないだけで。
248名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:56:17 ID:6U5SRjaJO
ヤンキースどんどん駄目になっていくな。
何が原因なんだろ。
249名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:56:30 ID:YhYPIZQw0
>>244
牛丼のCMで、あの気持ち悪い顔が炸裂してますが・・・
250名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:56:36 ID:eTeItio9O
ラビット+東京ドームの環境があれば松井さんは今でもホームラン打者でいられたのにね
251名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:56:56 ID:5sB9foTh0
松井がメジャーで突出してるもの
・顔の醜さ
・頭のデカさ
・引き連れてる信者(記者)の数
・サーカスと呼ばれる華麗な守備
・セカンドゴロを打つ技術
252名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:57:03 ID:pwnOV4dm0
>>248
ここ数年に関してはマツイが立派にその原因になってるよ
253名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:57:07 ID:yEhfJFe20
大体守備が悪いってのも慣れないレフトを守らされてるのが大きいだろう
GG賞を何度も受賞したセンターならメジャー有数の力があるのは証明されてるし
254名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:57:28 ID:pVgccwjM0
田口壮一って誰だよ
255名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:58:00 ID:aJbrYv3cO
手首が柔らかすぎて骨折したからな
256名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:58:02 ID:Ob8PHh70O
>>234
ネットだからっていい加減なこと言うなよ。
年間50試合もドームで見てただけに君の発言許せないよ。
松井は差別されなかったらアメリカでもホームラン王とってる。
こんな差別ばかりされるなら日本に帰ってきてほしい。
257名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:58:03 ID:DYTm2t1H0
>>248
松井(C)が原因に決まってんだろ!
258名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:58:05 ID:+rKuYCwy0
>>248
マチュイ+ヨミウリ看板
259名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:58:16 ID:eTeItio9O
× 日本時代の松井は凄かった

○ ラビット+東京ドームでの松井は凄かった


日本語は正しく使おうね
260名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:58:18 ID:YhYPIZQw0
日本でゴールデングラブ賞取ったよねww
261名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:59:32 ID:eTeItio9O
>>234
ラビットじゃないだけスンヨプのが上だね
262名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 19:59:33 ID:+3EtKaTIO
打球スピードはAロッドより松井の方が速い。
【2007年 Top Home Runs, Speed Off Bat】
松井・・・ 今年最高打球スピード120,7マイル(194.2km)
Aロッド・・・今年最高打球スピード120,3マイル(193.6km)
ソース http://www.hittrackeronline.com/index.php
263名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:00:01 ID:rOhZhWz30
>>256
イボータに成りすますならもっとぶっとんだ常識外の発言をした方が良い
264名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:00:16 ID:aNM9rDWE0

ポンコツ15億控えサックマスイw
265名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:00:16 ID:vNlUy4TG0
向こうでのあの骨折したプレーはありえないプレーなんかw
266名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:00:22 ID:6mZfZfLH0
>>262
おまえ見苦しいぞwww
現実を直視しろww
267名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:00:29 ID:yVYKQE1G0
>>236
向こうのボールはややアッパースイングじゃないと飛ばないよ
松井さんはわかってても迷いが多いから、レベルだったりダウンだったりアッパーだったり
スイングに安定感がない
268名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:00:32 ID:pVgccwjM0
A-RODよりも打球が早いとか
そんなやつマイナーにもいっぱいいるだろ
269名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:00:37 ID:5sB9foTh0
>>256>>262みたいなのってどこまで本気で言ってるのかわからんな
瑠璃教徒だったら間違いなくマジなんだろうけど…
270名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:00:46 ID:lU1npQlO0
松井(秀) 松井(花粉) 松井(不眠) 松井(偽) 松井(膝) 


松井(控)松井(補) 松井(C)  段々実態に近くなって来た。
271名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:00:47 ID:oXoamlZHO
WBCに出なかったところからケチが付いたよ。
272名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:01:02 ID:MqdFP0mb0
いやいやいやいやいやいやいや
打球のスピードはもうすこし落としてもいいから
もうちょっと当たる確立あげようや
273名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:01:25 ID:pdNB3qLA0
>>265
高校野球でもありえないだろ
274名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:01:24 ID:488UQmfxO
なんだかんだ言ってもナベツネとスタインブレーナーの関係は凄いからな
来期も普通にスタメンの松井しか見えない
275名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:01:29 ID:+rKuYCwy0
>>262
打球スピードで劣るAロッドのほうが倍以上HR打つってことは・・・
松井の技術が足りないってことか・・・
276名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:01:33 ID:3rybPV7Y0
>>262
それが結果に結びつかないのは残念!
パワーのみでHRを打ってるということ?
277名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:01:56 ID:6mZfZfLH0
おいおい守備のうまいノリより使えないんじゃないかwwwwイボイwww
278名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:02:38 ID:3YZQB6JL0
巨人に帰っておいで
279名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:02:48 ID:QgRYBJQZ0
松井は三流の中では一番だろう・・・
280名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:03:01 ID:pdNB3qLA0
>>274
ナベツネはWBCに欠場した時点で半分くらい見限ってるだろ
WBCからはイチローにご執着のようだし
281名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:03:36 ID:DYTm2t1H0
エロを上回る打球スピードかぁ・・・
確かに、あの火を吹く様な二ゴロをみると何となく納得できる
282名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:04:00 ID:koDLyAMa0
ナイガイで熱くなってるアンチが哀れだ・・・・・
283名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:04:10 ID:YWDZehSv0
http://www.hittrackeronline.com/top_sob.php
松井の最高スイングスピードは7位の120.7mile



284名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:04:37 ID:TzPGurHH0
ナイガイにすら馬鹿にされる松井さんが哀れだ・・・・・
285名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:04:46 ID:4cnTBrow0
原の後釜。待ってるよ。
286名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:04:46 ID:5sB9foTh0
今年のハイライトシーンは難しいな
去年みたいに圧倒的なインパクトを誇るシーンがないからな〜
いわゆるオールタッチアップは野球知らん奴にとってはインパクト弱いし
ランニングホームラン献上も骨折に比べたらな
287名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:04:53 ID:aNM9rDWE0
まな板の上のイボw
288名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:04:54 ID:4l6GYEVW0
打球スピード(笑)

289名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:04:58 ID:opS4E3bA0
いいじゃない 

    だって   やきにく だもの
                      みつを
290名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:05:03 ID:DYTm2t1H0
>>282
だろ?オレもそう思うぜ
291名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:05:08 ID:6mZfZfLH0
ショートゴーラー松井(控)
292名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:05:12 ID:1uJYNHJ40
>>276
そういうこと。
松井のホームランはそういう系統だ。

今年のツインズ戦だったかな?で打ったホームランは凄いよかったけど。
アレ打てるのになんで駄目なんだとおもた。
293名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:05:45 ID:JebdIkww0
せめて守備が並クラスならなとは思う
実情は下の中くらいだしな
294名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:05:47 ID:X3xJhtRGO
おまいら松井さんの事馬鹿にしすぎだろ
松井さんだって日本にずっと居れば、今頃米のエロド日本の松井って言われても
おかしくないくらい打ってたはずの選手だぞ?
日本に居れば
295名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:05:48 ID:pgdPu/BZO
見た目も考慮したらE
296名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:05:58 ID:YWDZehSv0
http://www.hittrackeronline.com/top_sob.php
A・ロッドの2006年の最高スイングスピードは124.7miles/h
今年の松井さんの最高より4マイル速い。
297名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:07:14 ID:6dch6/rs0
既に構想ガイですよ
298名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:07:16 ID:cA3JM3xF0
>>267
松井さんはレベルかアッパーしかやってねえじゃん
299名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:07:23 ID:5sB9foTh0
>>294
いや〜仮に残っててもホームラン王取れてたのは今年くらいだろ
300名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:07:24 ID:wqg0crgp0
>  松井サイドからは「ヤンキースとの契約は残っているが、それでもトレードは可能。
> 常時出場が本人の一番の望み」との声も聞こえてくる。

控井ってホントに裏工作が好きなんですね
301名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:07:24 ID:XI5lG+7p0
>>210
最後の方を読む限り、やはり松井は良い悪い以前の問題として
敷かれたレールの上を(安全が確認された上で)歩く男でしかないな
未知の新天地に飛び込む男でも無ければ、自ら道の無い場所にレールを築こうとする男でもない

開拓者によって作られたアメリカという国との相性が最悪だったのも道理だ
302名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:07:34 ID:Y1RBRoSdO
>>284
確かにww
303名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:08:40 ID:pdNB3qLA0
>>286
インパクトでいえば全力疾走で肉離れとかはあるんだけどねえ
そういえばランニングHRて今年だっけ?
304名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:09:00 ID:nrPMVBRN0
> 田口やリトル松井(稼頭央)らは球団移籍の経験がある。 それだけたくましい
305名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:09:19 ID:KjDCBXwy0
チーム首脳陣からの松井の評価が下がってるのは、こんな記事見なくても明らかだが
「ランクC」だの「ランクB」だのって、一体どこの指標なんだ?
最低ランクもよく分からんし。

↓こういう記者の判定かね?


■松井は“C”、井川は“F”評価(2007年07月12日)

ニューヨークの地元紙ではニューヨークポストが他に先がけ8日付の紙面で、
“ミッドシーズン・レポート”を掲載した。
同紙の有名コラムニストにヤンキースとメッツの主要選手をランク付けしたものだ。

ナ・リーグ東地区首位で折り返したメッツを判定したのはマーク・ホール記者。
(中略)対照的なのがジョージ・キング記者が評したヤンキースだ。

気になる日本人選手の評価だが、松井秀喜外野手は“C”評価。
負傷で2週間戦列を離れたことと、以前はチャンスに強い打者だったのに、
今は好機で打てないことが評価で問題になったと説明されている。
“クラッチ・ヒッター”からの転落はアメリカのメディアでしばしば取り沙汰されるようになっており、
バッシングの種になりかねないのでシーズン後半はぜひ頑張って欲しいところである。

そんな松井以上に厳しい評価を受けたのは井川慶投手だ。ランクは“F”。
評価理由はただ一文、「この4600万ドルを捨てたことに説明はいらない」だった。
交渉権獲得と契約に多額の資金をつぎ込んだだけに、
今の成績ではこの評価も甘んじて受けねばならないだろう。
306名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:09:23 ID:yVYKQE1G0
Aロッドにあって松井さんにないのは空に突き上げるようなフォロースローの大きさ
307名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:09:33 ID:+rKuYCwy0
いや、弾丸ライナーでもいいんですよ。
それすらもない松井って・・・
308名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:09:49 ID:KjDCBXwy0
309名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:10:22 ID:xLrShKas0
我々韓国人は劣等民族だ
植民地にされ続けているのだから
310名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:10:40 ID:IAk85LEA0
他の弱小チームなら不動のレギュラーなのになんで移籍しないん
311名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:10:42 ID:FDoHP1KP0
凄いことは凄いんだよ、日本の大砲としては。

30本打った時はホント驚いたもんな
30本打てない奴が、日本で本塁打王とるわけだから。
312名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:11:13 ID:hfG5gMcXO
最期はメキシコでのたれ死にw
313名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:11:21 ID:koDLyAMa0
ゲンダイとかナイガイ読んで憂さ晴らしてるのは、団塊だけの特権じゃないんだなwwww
314名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:11:26 ID:xLrShKas0
我々大韓民国は劣等民族だ
メジャーリーガーが一人も居ないのだから
315名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:11:28 ID:pdNB3qLA0
>>310
この守備で弱小チームでも不動のレギュラーはきついだろ
出場機会はだいぶ増えるだろうけど
316名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:11:37 ID:nyxGYvpoO
ゴリラは、天才兼努力家のイチローと違って
才能だけで生きてるからなぁ

そりゃ通用せんよ
317名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:11:49 ID:6dch6/rs0
>>310
いりませんw
318名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:11:58 ID:SqcOB6JNO
ワシントンにでもトレードされればいいのに…
319名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:12:14 ID:+5fWydFX0
ヤンキースがこれから的確な補強しない限りはレギュラーでしょ。
他の選手も「名のみ高し」というタイプばかりだし。
320名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:12:21 ID:cK9r4XLu0

トレード?
これだけでいい加減な記事とすぐわかるね

契約社会の米でトレード拒否付きのゴジラをトレード?・・・笑った

ソースのナイガイは専門の風俗記事でも書いてろ・・

321名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:12:46 ID:DYTm2t1H0
>>311
日本の大砲?
何言ってんだ、松井(C)さんはアジアのマメ鉄砲だろが!
322名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:13:01 ID:6mZfZfLH0
イボイはエリート街道でチヤホヤされて来たから変なプライドが邪魔して移籍を言い出せないんだろうな
哀れな奴だ
323名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:13:39 ID:xYN5T6pP0
>>305
そういやそういうのがあったな
それにしても偉い古いネタだ
324名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:13:42 ID:ZzEAVhfa0











   コ イ ツ、も う 終 わ っ た 選 手 だ ろ











325名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:13:46 ID:+rKuYCwy0
2塁に強いゴロを打つのが得意な松井さん
弾道1でじゅうぶんだな
326名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:14:03 ID:tuXNljyP0
WBC以降まっ逆さまに落ちていく松井さん。
もう上がれないだろう。
327名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:14:07 ID:YWDZehSv0
松井秀 http://www.hittrackeronline.com/detail.php?id=2007_1430&type=hitter
A・ロッド http://www.hittrackeronline.com/detail.php?id=2007_28&type=hitter

松井秀は右方向45度から90度の範囲にしかHRを打つことは出来ない。
つまり、ジャストミートした打球しかHRにならない。
したがって、平均標準飛距離、平均スイングスピードは逆に高くなる。
A・ロッドは逆方向に打てるだけではなく、その逆方向のHRも含めて
平均標準飛距離もスイングスピードも松井を上回っている。
328名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:14:24 ID:qcNivvlg0
巨人にかえってこい。松井、福留、由伸で黄金の外野陣完成だ。
329名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:14:40 ID:BjJoUaKZ0
こういうの何ていったかな・・・ アリの一撃とか
底辺レベルの新聞から真実が決壊・露呈していくんだな
マスコミが今まで隠してきたことがもう無理な段階に入ったんだろうね
330名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:14:39 ID:488UQmfxO
山崎さんぐらいの打率だったら40本は打てるんだけど
打率で稼いでるからな
331名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:14:42 ID:MqdFP0mb0
ちょっと待て!>>311がいいことゆうた!
おのれら思い出せ! 日本で大活躍した外国人選手
ホームラン王にもなったし三冠王もでた
だがそいつらはメジャーにもあがれないぐらいしょぼい
やつらだったのだ! それを思えばあの世界一の
名門中の名門、この惑星上でもっとも有名な球団の
クリーンアップにすわり、30本塁打をはなった松井秀は
おのれらあほにはわからんけどほんとは
すごいやつなのよ 頭いいやつにはわかるのよ
332名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:14:49 ID:hfG5gMcX0
来年の監督は日本のメディアの質問攻めもあっさりスルーする人だからな。
松井はNYに残るとみじめな1年になると思うよ。
333名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:14:53 ID:pwnOV4dm0
>>319
普通に得点圏打率ひとつ取っても下から数えた方が早いですぜ
名ばかりどころか名もないのがマツイさんw
334名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:15:00 ID:pdNB3qLA0
>>320
おいおい、トレード拒否が有効なんて超一流選手だけの特権だろw
335名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:15:06 ID:5sB9foTh0
【松井、3割50本100打点達成へ】
8日には大リーグ屈指の右腕ロイ・ハラデー投手の91マイル(146キロ)の
シンカーをバックスクリーンへ23号本塁打。このままいけば、開幕前に僕が
予想した「3割、4〜50本、100打点」も現実味を帯びてきた。

そして極め付けの「一言で言うなら、メジャーの投手に対応する打撃がようやく
出来るようになったということ」。
そう要因はズバリ、打撃改造、技術的進歩であることが見て取れる。
となれば今の好調は一時的なものではないと理解していいだろう。

ヤンキースに入団して5年目、松井がようやく本来の潜在能力を発揮する時が
来たのだ。ただ、野球は相手がいてこそ成り立つスポーツである。打者は投手が
いて初めて打撃が出来る、いわば受身の立場なのだ。その辺について松井は
「メジャー投手の傾向、ボールの軌道が分かってきた」とデータ収集が成功
していることもほのめかしている。

では、技術的にどこをどう改良したのか。僕は恐らく松井本人からは永遠に
語られないのではないかと思う。なぜなら、どこの会社にせよ核となる技術を
企業秘密にしないところはないからだ。手の内を明かして成功するほどメジャーは
甘くはないのだ。ちなみに僕が知っている限り、これまでズバリと指摘した
マスコミ、評論家はまだ存在しない。
http://www.nhk.or.jp/sports2/yakyu_mlb/clm_yakyu_mlb_070816.html
336名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:15:25 ID:PCrg2i7w0
>強いヤンキースを支えてきた
337福留孝介:2007/11/26(月) 20:15:40 ID:VTQyDwAQ0
松井さん情けないっすねーwwww
338名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:15:48 ID:72+Jo1xN0
みんなイチローが居るから松井を笑っていられるけど、
これ日本野球にとっちゃヤバイだろ。
日本の四番と言われ、三冠王寸前まで行った選手が、
メジャーじゃ数年しか活躍できなかった。
普通に日本野球はメジャーの二軍並と断じられてもおかしくない情況だぞ。
339名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:16:12 ID:odSuiHfB0
ばっかじゃねーの。手術直後だからCランクとか当然だろw
歩くのも大変な時に、むしろ凄い高い評価だと思う。

日本でも絶大な人気を誇り、ニューヨーカーにも好かれてる松井を
ちょっとケガしただけで放出する訳がないだろう。
松井と交換要員となると、人気面とかも考えたらイチローですら微妙だぞ。
340名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:16:17 ID:FDoHP1KP0
つうかイチロー以外で3割打てたのも
松井だけだぞ

凄いことは凄いんだよ
341名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:16:35 ID:cK9r4XLu0
>>334

その数少ない全球団トレード拒否付きだよ

342名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:16:36 ID:xLrShKas0
>>338
実際そうだから仕方ない
343名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:16:52 ID:488UQmfxO
>>331
劣化したデストラデさんも20本打ちましたが
344名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:16:57 ID:QTPP4vYM0
FAランクでAだったのに何言ってんだこのアホは??>>1
デーモンでBランクだぞ。まさか記者の脳内ランキング?
345名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:17:03 ID:MqdFP0mb0
>>327
エロけっこうひっぱってるんだな・・・
なんか落合ひろみつみたいに真ん中から右ばっかりに
打ってると思ったが・・・・ 基本はプル、
追い込まれたら流し打ち、しかもうまくスピンがかかれば
右へホームランってかんじか・・・
346名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:17:25 ID:DYTm2t1H0
> 日本の四番と言われ

勝手にヤキニカーが言ってるだけじゃん
347名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:17:41 ID:3fdlbO+50
移籍するにしても守備があれだからナリーグは無理だろうしな
厳しいなぁ
348名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:17:59 ID:rOhZhWz30
>>339
成りすますなら常識を捨てろと言ってるだろが!
349名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:18:03 ID:nE0Yqr/90
>>320
本人が同意すればトレードOKなんでしょ。
350名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:18:14 ID:tuXNljyP0
>>338
>日本野球はメジャーの二軍並

その通りだがなにか?
351名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:18:21 ID:ZjsbIcWd0
日本のメジャーに行けよ
352名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:18:39 ID:+rKuYCwy0
>>335
豆腐の角に頭ぶつけて氏ね
353名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:18:52 ID:5sB9foTh0
銭闘力だったらメジャー有数だろうな
川詐欺と並んで日本の投打の柱であることは間違いない
354名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:18:58 ID:Tqixv5740
オナニーし杉ですよ
355名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:19:20 ID:cK9r4XLu0
>>349

だからナイガイの記事は嘘八百なんだよ

356名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:19:30 ID:4l6GYEVW0
いっそのこと、日本にメジャーのチームを作ればいいんじゃないだろうか
357名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:19:49 ID:pwnOV4dm0
>>338
別にマツイが日本野球の恥ってだけだからどうでもいい
技術以前にマツイには日本を代表してる気概がねえよ

他の日本人は精一杯頑張ってるってのに
358名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:19:59 ID:pdNB3qLA0
>>341
トレード拒否なんてどんな状況でもレギュラーで出れる奴以外には有ってないようなもの
それ以外の選手は拒否したら残り期間を完全に干されるだけで、当然試合にまともに出れない成績が出ない
契約期間が終わったらまともな契約がとれるか微妙な選手が出来上がりになる。
松井が拒否したらメジャーリーガーとしての選手生命が終わる可能性のほうが高い

だから構想から外れたら拒否なんてあってないようなもんだよ
359名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:20:13 ID:MqdFP0mb0
こうなるともう嫁さんもらうと成績があがるという
オカルト的な理論を信じたくなる
360名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:20:22 ID:YWDZehSv0
>FAランクでAだったのに何言ってんだこのアホは??

今の松井の現状を見てAランクをつける球団首脳陣は
どこにもいないということだろうね。
361名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:20:56 ID:ZhBuCnT0O
>>356
移動が遠すぎるな
362名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:21:00 ID:MqdFP0mb0
ところでそのABCってのはどこのホームページで見れるの?
363名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:21:07 ID:jGQVai6w0
>“トーリのペット”だったからね、とも言ってる」と松井番の日本人記者は言う。


どいつだこんなこと言ったの
松井さんから焼き肉食わせてもらったこと忘れてよくこんなこと言えるな
こいつは一生松屋の牛めしでも食ってろ
とりあえず吉野家は入店禁止な
364名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:21:27 ID:6dch6/rs0
>>355
イボイの記事が嘘八百なわけだが
特に賞賛する奴はねw
365名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:21:49 ID:aNM9rDWE0
オデキオタもあせんなよwまだ何も起こっちゃいねー

春まで松井スタメンを祈って寝てろw
366名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:21:58 ID:nE0Yqr/90
嘘だとしても、あぁ、そうなんだ。と思わせる
松井の現状もいかがなものかと。
367名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:22:00 ID:QTPP4vYM0
>>360
ランキング出たの最近だバーカww
368名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:22:12 ID:5sB9foTh0
31 :名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 12:53:00 ID:3kRhGOmk
11月9日日経朝刊「ヒデキマツイ2007」(6)より抜粋

ーー今季は打率2割8分5厘,25本塁打、103打点。100打点は5年間で4度目。自己評価は。

「んーー、難しいよね。よくはないんですよ。なんか、もっと全然できた感じはあるから・・・」

ーーレッドソックスは96勝で東地区優勝。ヤンキースは94勝で10連覇を逃した。2勝の差は何か。

「なんでしょうねぇ、ヤンキースなりには精一杯やったと思う。
直接対決はヤンキースの10勝8敗?要はどこかでボストンに1勝してれば、並んでたっていうことだよね。四月の最初の3連戦で3連敗したでしょ。そこで1勝でもしていれば、並んでヤンキースが優勝なんだよね。
でも、ヤンキースはちょっとけが人が多かったね。あと、あまりにもスタートが悪すぎた。ボストンはけがした選手なんてほとんどいなかったでしょ」

ーー3年連続で地区シリーズ敗退。2005年、エンゼルスに負けた時は「我々に隙があった」、06年のタイガースには「力負け」と言ったが、今年のインディアンズにはシーズン6勝負けなし。力負けとは言えないと思うが。

「そうだねえ。敗因?やっぱり打てなかった事じゃない。
チェンミンが打たれたというのも大きいけど、サバシアとカルモナとやった1、2戦で打てなかった。サバシアは崩せるチャンスはあったんだけど、同点のチャンスの一死満塁で、ポサダが三振で、二死満塁で、僕がショートフライ。あそこで点取ってればね。
みんな結局、打てなかったからね。A・ロッド(15打数4安打)も打てなかったし。カノー(15打数5安打)とジョニー(18打数5安打)がちょっと打ったぐらいで、あとはほとんど打ってないでしょ」

ーー計4戦で打率1割8分2厘(11打数2安打)、本塁打、打点はゼロ。自分の出塁率は知ってるか?

「結構いいでしょ。四球いっぱい選んだから、4割ぐらいあるんじゃないの。
チーム1位(4割3分8厘)?ほんと?ヒットは2本しか打ってないけどね。3戦目は全打席出塁したからね。4戦目もヒットは打てなかったけど、2四球を選んだ。2戦目も1個。全部で四球5個か。
でもチャンスで打てなかったからね。それだけだよね。」
369名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:22:23 ID:cK9r4XLu0
>>358

トレード拒否選手にトレードは無いんだよ米では

球団が打診すること自体ゼロだよ

370名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:22:39 ID:xj313Swi0
>トーリのペット

アッー!
371名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:22:56 ID:/USexZ8z0
>>338
数年しかって、歳をとって衰えてきてるんだから当然だろw
20代の頃に比べて明らかに肩や守備範囲が悪くなってるじゃん。
372名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:22:59 ID:pwnOV4dm0
なにせトーリからして「補欠が似合ってる、ヤンクスにいた方がいい」と
言っちゃうくらいだもんなあ

どこも取ってくれんよ出したとしても
373名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:23:09 ID:pdNB3qLA0
>>369
>球団が打診すること自体ゼロだよ

普通に有るがなにか?
374名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:23:45 ID:5sB9foTh0
松井の記事が嘘だらけってのはこの記事に集約されてるな


◆4月16日(ZAKZAK焼肉記事)
松井の成長“恩師”ビビッた「前に走者は出さない」ZAKZAK 2005/04/16
元ヤ軍コーチオリオールズのマジリ監督

マジリ監督は「我々の打線は強力だが、ヤンキースの先発陣もすばらしい。
勝つためにはいかにヤンキース打線を封じるかが必要で、カギは松井にある」と断言し、
理詰めの指揮官は「ソロホームランや単打なら打たれても仕方ない。
松井はヤンキースの中でも特にチャンスに強いので、彼の前に走者を出さないことが重要だ」と続けた。
http://web.archive.org/web/20051220213037/http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_04/s2005041601.html

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  ↓ ↓

◆4月17日(現実の試合・・・)
松井秀屈辱 2打席連続目の前で敬遠

ゴジラ、大ブレーキ!ヤンキース・松井秀喜外野手(30)は16日、オリオールズ戦に4番・左翼で出場。
2打席連続で直前の打者が敬遠四球で歩かされる“野球人生初”の屈辱を受けたうえに、得点圏に走者を置いた
3度の打席に凡退するなど5打数ノーヒット。試合もヤ軍が6―7で敗れ、今季初の3連敗を喫した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/200504_06matsuih/KFullNormal20050418014.html
375名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:23:56 ID:rOhZhWz30
>>369
息をするように嘘をつく。
それでこそイボータ
376名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:24:12 ID:eTeItio9O
松井さんの為にラビット+ドームにしないヤンキースが悪い
377名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:24:22 ID:cK9r4XLu0
>>373

無いよ・・

本人が申し出る以外は
378名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:25:39 ID:hfG5gMcXO
粗大ゴミイボガエルご愁傷さまでしたw
379名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:25:46 ID:Hlydnni50
唯一本物の日本人メジャーリーガーが・・・

あとはイロモノばかりだ(´・ω・`)
380名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:26:12 ID:wvg4I+gyO
はいはいプロティアンプロティアン





・・・あれ?
381名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:26:22 ID:UTdvsFsw0
松井が居なくなったら月間MVP取れる日本人選手いなくなっちゃうね
382名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:26:27 ID:fSaseKVb0
トーリのペット

マッスイサック!

383名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:26:34 ID:4l6GYEVW0
日本の球場ってさ、なんで人工芝なの?なんか、ヘドロみたいなんだよね。おまけにドーム球場めちゃ狭いし
そりゃ、天然芝で開放式のメジャーに行きたくなるわな
384名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:26:41 ID:pdNB3qLA0
>>377
打診はされることは結構ある。
385名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:26:55 ID:pVgccwjM0
現地のメディアは
松井イラネって事で一致してるな
ファンはどう思ってるのか知らんが
386名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:27:00 ID:nQAlnzLd0
すべてはWBCイボイコットに行き着く
387名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:27:15 ID:Hlydnni50
A〜Za〜zの52段階評価で、上から3番目とはやるな松井さん。
388名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:27:32 ID:cK9r4XLu0
>>384

例は?

389名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:27:34 ID:IIPpNCl50
>>377
本人が申し出なければ試合に出られる可能性が無くなるようなチーム構成を突きつけられたらどうなる?w
390名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:27:49 ID:MqdFP0mb0
おのれらが松井秀さんをあざわらう気もよくわかる
徴兵拒否、そして天罰の手首破裂は
松井秀ファンでもワロテモウタ
だが冷静になってよく考えて欲しい 彼以上の
ホームランバッターがいるだろうか いるというなら
個人名を挙げてほしい 今期、日本両リーグでの
ホームラン王は山崎だ 彼か? 彼こそ日本一の
ホームランバッターだと言えるやつがいるか?
誰もいえまい 釣り師ならともかく、一般人では
恥ずかしくてとてもいえない では村田? ぱんだ?
小久保? しんのすけ? ノリ?・・・ いないよ いないんだ
誰がどうかんがえても松井秀こそ日本最強スラッガー
そのことを前提にして議論を楽しんでいることを
いま、再確認しておきたい
391名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:27:55 ID:rOhZhWz30
>>388
リアル松井
392名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:28:11 ID:YWDZehSv0
>>367
だから、エライアスでしょ
あれなら確かに松井はイチロー並みだが、松井をイチロー並みと
評価してる球団はどこもないということだよ。
つまり、エライアスのような欠陥指標を
首脳陣は大して参照にしてないってこと。
393名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:28:28 ID:/USexZ8z0
>>389
というか今の松井ってまさにその状況なんだよな。
394名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:28:37 ID:pdNB3qLA0
>>388
リアルの方
395名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:29:01 ID:iZ19qDOS0
ほんとジャップは劣等民族だなぁ・・・
トップがこれかよ・・・

我が大韓民国の英雄・イチローを見習えよ・・・
396名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:29:02 ID:IIPpNCl50
>>393
すげーIDだなw
397名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:29:54 ID:i4sIoJjh0
>>1を要約すると

「松井はこんなに注目されてる。一方ゴキローは完全無視されてる。結局松井の勝ちなんだよ。ゴキオタ哀れ」


と、こういう事なんだな。ゴキオタ哀れプッ

398名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:29:59 ID:YWDZehSv0
>>369
松井和夫もガニエもアブレイユも球団からの打診で決意したんだよ。
399名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:30:08 ID:iZ19qDOS0
これでいいんだよ。日本人は注目を浴びるべきでは無い。
敗戦国民なんだから。
400名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:30:28 ID:cK9r4XLu0
>>391

苦笑・・
401名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:30:45 ID:JpLjhBGe0
>>1に天罰をお与えください
402名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:30:53 ID:Vd986LHv0
強いヤンキースを支えてきた男・・・またまたご冗談をw
403名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:31:12 ID:lHI8YF3I0
もう、煽り合いにならないもんな。イボータ、宗教板に行っても元気でな。
404名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:31:27 ID:5sB9foTh0
そのうち松井も薬物検査引っかかって大騒ぎになるから安心しろイボータどもw
入来や養父と違って話題性は抜群だぞw
405名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:31:36 ID:sHgTYXBj0
>>402
タイプミスに突っ込むなよ
○強いヤンキースに支えられてきた男
406名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:31:39 ID:koDLyAMa0
サンスポやスポニチを焼肉と決めつけ信じようとしないのに、ナイガイはあっさり信じる。

アンチさんの思考回路は謎だw
407名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:32:21 ID:iZ19qDOS0
王(台湾)・・・19勝


朴(大韓民国)・・・18勝






-----------------------------
野茂(倭)・・・16勝


豚(倭)・・・15勝


日本人劣等すぎ
408名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:32:36 ID:S8Hd8BxE0
HRバッターがまだメジャー挑戦していないから李ボイが一位なのも当然
イチローが単年だけHR目指せば軽く李ボイを超えるのは明白だけど
いろんな記録がかかってるから方針は曲げないだろうしね
山崎とかの方がマジでHR打てるよ
409名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:32:41 ID:cK9r4XLu0
>>399

カズオは3年契約が残っていただけ、全球団トレード拒否事項なし

410名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:33:03 ID:E8soJREh0
松丼さんがCももらえるならエロとかイチローの文字がないんだがwww

Aの↑ってなんだろうな
411名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:33:05 ID:+3EtKaTIO
打球スピードはAロッドより松井の方が速い。
【2007年 Top Home Runs, Speed Off Bat】
松井・・・ 今年最高打球スピード120,7マイル(194.2km)
Aロッド・・・今年最高打球スピード120,3マイル(193.6km)
ソース http://www.hittrackeronline.com/index.php



エテローと違って松井はすごいなぁ〜
412名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:33:14 ID:yS7dw3+wO
にしこり
413名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:33:19 ID:E9XEjM7d0
こんな糞新聞のこと信じるなよw
松井のいないヤンキースなんて福神漬けのないカレーライスみたいなもんだろ
414名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:33:20 ID:5sB9foTh0
困ったらチョンネタか
いつもの瑠璃教徒のパターンと一緒だな
その次は野球叩きだろw
415名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:34:00 ID:JebdIkww0
井川はFなのか…orz
もう日本戻っておいで
416名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:34:02 ID:iZ19qDOS0
通算最多勝利:金田(韓国人)
通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人)
通算本塁打:王(台湾人)
連続フルイニング出場:金本(韓国人)

wwwwっうぇwwwっうぇwwwwっうぇwwwwwwww
417名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:34:13 ID:Vz+T6Hdr0
もう十分稼いだろうから引退しろよ
418名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:34:17 ID:f2NXsKq30
スタブレの犬って向こうで言われてた時期があったなww
419名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:34:25 ID:pdNB3qLA0
>>409
何平気で嘘ついてるんだよw
420名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:34:27 ID:TzPGurHH0
>>413
芸スポにとってはそうかもなw
ヤンキースにしたらたまったもんじゃないがw
421名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:34:29 ID:YWDZehSv0
http://www.zasshi.com/hito/data/MatsuiHideki.html

ついに焼肉効力がなくなってきました。
422名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:34:34 ID:aNM9rDWE0
>>413

www
423名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:34:39 ID:+rKuYCwy0
イボウタの悪あがき哀れやのうwwwwww
424名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:34:44 ID:ysAy4tz30
>>390
どうでもよくね?
この先誰が何本打とうが
日本のホームランの象徴は王貞治なんだからよ
425名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:34:55 ID:o2TCnYAm0
>>381

ゴリコン2位取れる、日本人選手もいなくなってしまうのは残念…
426名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:35:14 ID:xYN5T6pP0
>>338
最初からそう思われる
岩村曰くイチロー以外は舐められてるらしい

>>362
http://www.nypost.com/seven/07082007/sports/yankees/yankees__midseason_report_card_yankees_george_king.htm
前半戦だけだからシーズン終了時と違うから
427名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:35:36 ID:pdNB3qLA0
>>381
月間もシーズンもASもMVP取れそうな人はいるけどな
428名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:35:42 ID:cDzKyEwK0
DHで使ってやるというのは、退団を促す言葉に過ぎなかったわけだが。
429名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:36:03 ID:hfG5gMcX0
松井を擁護してる奴は信じられないくらい馬鹿だな。もう本当にむなしい。
あんな選手の一体どこがすごい選手なんだ。
はっきり言って俺はあいつがヤンキースの外野手であることが信じられない。
華もなければ実力も中の上。読売もちょっとやりすぎだぞ。。
430名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:36:06 ID:2lW609ih0
松井と伊良部は同等です。

それがアメリカ人の感覚です。
431名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:36:16 ID:IIPpNCl50
>>424
まー、マリスもマグワイアもボンズもルースにはなれなかったしな
432名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:36:55 ID:/Y7zfBxt0
(ナイガイ)がナイスガイに見えた。末期だ。
433名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:37:08 ID:5sB9foTh0
★長嶋ジャイアンツは、薬物依存だったのか? 
逮捕の元巨人投手・野村の実名告発を巨人軍に質す
「ジャイアンツ覚醒剤汚染の実態、野村貴仁衝撃告発」 【週刊ポスト2・2】
http://www.weeklypost.com/070202jp/index.html

>M選手(レギュラー。記録がかかった試合に一度だけ飲むが結果でず。
>普段冷静だがその試合では凡打にバット放り投げ)
>その後その選手は海外に活躍の場を求め体も一回り大きくなり
>凡打にバットを叩きつけるシーンも度々目撃される様になる。

       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__
     / /      \ ̄ヽ `‐、
     | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
     |y ■■■■■■ ∨、   
   r-r'    i   i    | i   
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  一本のバット、一つのグラブは、いろいろな人の苦労によって出来上がっている。
   しi| `''" `ー- '   ー  | _) 去年僕が使ったバットは、久保田名人がいいメープルの
    |i〈 、_____, 〉 |r   原木を探しにカナダの山に登ってくれたと聞いています。
     ! ヽ\+┼┼+/   /   そんなバットを投げつけるなんて、絶対にできないじゃないですか。
     ヽ   `ー‐‐'´  /    
      \       /   
       `ー----‐'´     
http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/matsui/ism/2004/14.html


最悪でも犠牲フライを打っておきたい場面で注文通りに打ち取られた松井は、
悔しさからか思わずバットを地面に叩きつけた。
http://www.major.jp/news/wrapup-2004091803.html
434名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:37:09 ID:BjJoUaKZ0
>>406
俺にも焼肉食わせろ的な記事じゃねーからな
今後敵対関係に陥ってもいいよって感じじゃん
435名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:37:11 ID:iZ19qDOS0
>>424
やはり日本人は劣等民族のようだな・・・orz
436名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:37:21 ID:UYTz89KB0
にCこり
437名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:37:34 ID:v52YZiTp0
で、松井信者は何を言い訳してるんだ?
438名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:37:50 ID:rOhZhWz30
>>409

http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2006mlb/matsui_k_06/KFullNormal20060611031.html

契約には3球団(ドジャース、エンゼルス、ヤンキース)以外の
トレードには拒否できる条項が盛り込まれていたが、
7日に球団から撤回を要請され、これに同意。
439名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:38:04 ID:YWDZehSv0
>>428
はっきりいえば、そういうことだな。
その時点で、ノートレード条項を破棄するのが普通の選手。
まるで他人事のようにヤンキースに固執し続けるのが松井。
440名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:38:12 ID:6dch6/rs0
>>429
MLBでの存在自体が笑えるw
441名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:38:23 ID:MqdFP0mb0
>>429
ほんまもうファンやめたいわ 
でも一途な性格なもので、一度ついていくって決めたら
なかなか手を切れんのよ・・・
ああ、 アンチだけやってるやつは楽でいいよな
どいつもこいつもクズばっかりじゃ〜〜って言ってりゃ
いいんだろ? あー 楽そう
442名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:38:40 ID:vO/AHqKgO
>総合力ではBクラスの下
>トーリのペット
>守備は三流の評価


イボータ涙目w
443名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:38:57 ID:f2NXsKq30
ttp://myhome.cururu.jp/hououjihidemasa/blog/article/21001227735

松井選手はファン投票ではヤンキースで8人いる先発レギュラーで8番目です。
要はヤンキースレギュラー陣の最下位です。 
松井の成績を下回る同じ外野手のデーモン選手なんかよりも下です。

では何故松井はMLBで人気が無いかですが、MLBのファン見れば明快です。 
先ず守備、走塁がメジャーリーグの平均以下である事、それにも関わらずホームランバッターでもない事、
チャンスに弱い事、(日本の報道ではチャンスに強いと言われていますが、松井選手のLOB、、残塁数は両リーグトップです。 
つまり塁上に走者がいる機会が一番多いにも関わらず、大半そのチャンスを凡打で潰している選手です。) 
そしてなんのタイトルにも全く縁がない事。
それも関わらず、高額年俸で、いつも日本人記者が取巻きでいてチームメイトとの交流が極端に少ない事など、、、、ありすぎです。 

まあ人気が出ないのは当たり前の選手なんです。 
その松井がどうして日本では優遇されるかですが、やはり電通です。 
CMの高額契約を幾つもしていますから、アメリカの現状がそのまま伝われば大変ダメージになります。 
でも本当にアメリカでの松井の人気の無さは驚くほどです、いつまで誤魔化せますかね。 

ネットの世界では既に暴露されていますけどね。
444名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:39:07 ID:cK9r4XLu0

風俗新聞ナイガイ
東スポの宇宙人記事よりレベル低い記事で騒ぐ輩かな・・チャンチャン

445名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:39:17 ID:sPVTzVkP0
大リーグでは手術を軽く見ない、手術をした選手の評価は下がる

しかし松井が手術に踏み切ったのはGMが手術を強く勧め
松井が決断する前に新聞で松井手術を発表してしまったから

つまりヤンキースは松井に、選手としての評価が下がるような
ことを無理やりやらせたということ

結論:ヤンキースが手術をさせたのは松井の復活を期待してではなく
   松井にトレードを飲ませるのに有利な状況を作るためであるw
446名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:39:36 ID:4l6GYEVW0
松井くん、君には猛虎魂を感じるよ
そこで、どうだい?
天然芝球場の甲子園でプレーしてみないか?
447名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:39:42 ID:pdNB3qLA0
>>444
リアルのトレード拒否は無いって嘘ついた釈明はどうした?
448名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:39:43 ID:hfG5gMcXO
本物の粗大ゴミだったわけだw
449名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:39:55 ID:+rKuYCwy0
イボータ最悪。嘘ばっかりつく。頭おかしいよこの人たち
450名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:40:08 ID:SGQtG0QP0
メジャーでの成績は今一ぱっとしないがそれでも松井さんが日本最高の打者であることには変わりない
451名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:40:20 ID:CyhRTcjR0
>守備は3流の評価





イボ&イボータあわれwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
452名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:40:27 ID:KFByPBo50
1シーズンに1度くらいは月間MVP取れますが、なにか?
453名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:40:29 ID:sHgTYXBj0
>>441
いい選手紹介してやろうか?
絶対に期待を裏切らないスーパースターの日本人。
応援しがいあるぞ。
454名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:40:34 ID:SFXVrw+O0
そういや昨日吉野家行ったんだが、松井のでっかいポスターの前だけ誰も座ってなくてな
偶然っちゃ偶然なんだろうけどちょっと笑った
他の席空きそうになかったから隣のラーメン屋入った
455名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:40:40 ID:29e6qtv40
>>406
事実かどうかはともかく、真実だろうからね。
456名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:41:18 ID:g2A6/K7l0
俺はけっこう信者だからまだ期待してるぜw
まあ2ちゃんで悪口書かれなくなったらそれが本当の終わりだろうな。
つーかNHKとかどうすんのかね。
今年だってヤンキース戦放送してもかなり微妙だった気がするんだが。
457名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:41:42 ID:rOhZhWz30
>>450
成りすましたいならもっと常識を捨てろ!
ID:cK9r4XLu0を見習え!
458名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:41:56 ID:5sB9foTh0
MLBじゃHIDEKIと言ったらイラブだからなw


井川が好投した28日、MLB公式ホームページで、本塁打を放ったポサダを
迎える松井の写真キャプションが、「Hideki Irabu」と誤記された。すぐに修正されたが、
こともあろうか、伊良部と間違えられるとは松井にとっては屈辱だろう。

 過去4年間、松井の4月の月間成績は、03年が.255、2本塁打、04年が.282、
1本塁打、05年が.250、3本塁打、06年が.258、3本塁打。数字から見ても、
今年は過去最低の滑り出し。ファンの間から“松井限界説”が囁かれるのも無理はない。
開幕1カ月。結論づけるのは早計だが、“並の選手”で終わってしまう可能性は否定できない。

 日米通算2000本安打達成まであと7本と、こちらは時間の問題。数字は通過儀礼に過ぎず、
メジャーではそれほどの意味はない。松井に大爆発を望むのは、ファンの偽らざる心情だろう。

 6月12日には33歳となる松井。まだ老け込むような年ではない。ゴジラの
“5月反攻”はあるのか? まさに正念場だ。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_05/s2007050103.html
459名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:42:23 ID:TzPGurHH0
>>444

風俗新聞ナイガイ
東スポの宇宙人記事よりレベル低い記事を載せる新聞に叩かれる松井秀かな・・チャンチャン
460名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:42:29 ID:pdNB3qLA0
>>445
手術より怪我の方が評価は低いからな
トレード要員としての価値をあげようとして手術させたって方が正しいだろ
461名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:42:53 ID:MqdFP0mb0
>>456
NHKは日本人選手が出るでないにかかわらず
ヤンキース戦はやるべき! そんなにツウでもないが
マリナーズやほかのゲームにくらべてあきらかに
ヤンキースの試合はおもろい! 日本人がでなくても
NHKはヤンキース中心でいくべき
462名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:43:00 ID:7uCb77aI0
なんだかんだで100打点してるくせにプレーオフでまったく仕事してなかったからなぁ
463松井さんアメリカでもボロカスwww:2007/11/26(月) 20:43:05 ID:f2NXsKq30
As for a realistic evaluation of his RBIs, I would look at LOB% for each hitter.
LOB % for each hitter can be calculated by the total number of runners left on base (LOB)
divided by the total number of runners when at-bat. Here is a LOB % for our regulars in 2007.
彼の打点の現実的な評価に関していえば、それぞれの打者のLOB率を見てみよう。
LOB率は全残塁数を全打席の時に走者がいた数で割って算出する。
以下は2007年レギュラーシーズンのLOB率だ。

LOB% LOB/ Number of Runners

.636 307/483 Matsui
.622 201/323 Damon
.618 308/498 Cano
.617 253/410 Cabrera
.612 307/501 Abreu
.587 249/424 Jeter
.584 264/452 Posada
.511 271/530 A-Rod

So more than anyone else in the team, Hideki left the runners on bases in his at-bats.
To sum, his RBIs are way overrated.
チームの中で誰よりも松井はLOB率が高い。
総じて言えば、彼の打点ははるかに過大評価である。

Some might claim that his RBIs are not that bad, implying he is still one of the most reliable,
situational and clutch hitter. My reply is that they are not that bad only because Matsui is
hitting at the 5 spots in this lineup. Ths situational stats below indicates he is NOT a clutch hitter at all.
(「彼の打点はそんなに悪くないじゃないか、彼は今なおチームでもっとも信頼があり状況に合わせられる
クラッチヒッターの一人だ」とクレームを付ける人がいるかもしれない。
私の回答はこうだ、それらの数字が悪くないのは、松井がラインナップの5番を打ってるからだけに過ぎない。
状況的なスタッツは彼が全然クラッチヒッターではないことを示している。)

BA
runner empty(走者なし打率) .314
runners on(走者あり打率) .258
Scoring Pos(得点圏打率) .252
Scoring Pos 2out(二死得点圏打率) .216
bases loaded(満塁打率) .118

So you see clearly he is neither a situational nor a clutch hitter to say the least.
このように明らかに彼は状況に合わせられる器用な打者でもないし、クラッチヒッターでもない。
464名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:43:26 ID:pVgccwjM0
ホームラン数と打点はチーム2位で
貢献度はチーム5位以下
465名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:43:32 ID:v52YZiTp0
>>338
WBCでもそうだった
でも格が小さいなら細かい野球をすればいいだけ
セオリーってのはいくらでもあるんだから
野球は一人でするもんではないから
ホームラン一掃より塁に出て守備をかき乱して穴を拡げる野球
空振り三振ではなく打たして捕る野球でいい
一人一人は弱くてもみんなで野球をすれば強くなれる
全然ヤバくない
466名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:44:21 ID:DYTm2t1H0
ID:cK9r4XLu0・・・居なくなっちゃったね、悲しい (;´Д`)
467名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:44:33 ID:iZ19qDOS0
>>465
で、韓国に2連敗するんだよな
468名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:45:07 ID:f2NXsKq30
 ランナーズオン打数  打席時ランナー数
2003   300(AL5位)      507(AL1位)
2004   290(AL6位)      489(AL2位)
2005   323(AL1位)      519(AL1位)

打点が安定してるって言っても、これだけ恵まれた
環境で毎年トップと40〜50点差もつけられてるんではねw
2005年はランナーズオン打数 打席時ランナー数、いずれもトップの松井。
ヤンクス打線の恩恵を最大限に受けて、ナントか100打点は達成しているが
これだけの好条件で打点王争いにすら加われないwこの時点でゴミ井は終わっている。
メジャーでは一生タイトルを取れないノンタイトルのゴミ打者。
こんなゴミ打者を必死に応援しているのはマスゴミ報道を真に受け
カラクリドームに騙される低能。
オツムが弱い馬鹿ヲタだけw
469名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:45:21 ID:pdNB3qLA0
>>466
必死にリアルのトレード拒否がないってソースを探してるんだよ
470名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:45:26 ID:uT//fczp0
松井はもう野球やってても面白くないだろ。
引退しろよ。
471名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:46:14 ID:IIPpNCl50
>>467
そうそう、で、その後どうなったか覚えてる?
472.:2007/11/26(月) 20:46:16 ID:ZwEAeqzD0
ナイガイにすがるアンチも悲惨やね(w
473名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:46:48 ID:S32WnwNM0
>>409
ねぇねぇ


何で嘘ついたん?
474名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:47:04 ID:f2NXsKq30
松井をメジャーに行った日本人選手の一人として応援している者は居ただろうが
メジャーに逝ってからの哀れな姿を見れば、新たなファンなど生まれるはずもないし
普通の健全で野球を「見るべき眼」を持つ野球ファンなら、ドンくさい松井には全く魅力を感じないだろう。

恐らく45〜60歳代くらいの”長島さん命世代”で、松井を息子のように思っているんだろうなあ(藁)
だってイボヲタって、どのスレ見ても必死だろ?レス内容も画一的で一様だし。

あとは次期教祖の松井を神様と崇め奉る瑠璃教信者。松井のヲタって、大体がこんなとこだろ。

問題の本質は松井自身のスキルアップにあるのに、それは無理だと判っているのが実はヲタ自身
だから必死に、他の選手を誹謗、中傷してまで松井を持ち上げるんだよ。しかも嘘と捏造を織り交ぜてね。


まあ松井のヲタほど哀れで惨めなヲタなど居ないだろうね
異常で病的なパラノイア集団って事だ。
475名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:47:20 ID:IIPpNCl50
>>470
というか、野球ファンが見てて面白くないのが問題なわけで・・・
476名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:47:39 ID:iZ19qDOS0
>>471
韓国に2連敗した後、優勝したよ







(笑)
477名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:47:43 ID:rllWsPR+0
ID:cK9r4XLu0の逃げ方って衛星名人に似てるな
478名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:47:53 ID:5sB9foTh0
お前らあんましふざけたこと書いてるとオウム並のカルト宗教が本気で潰しにかかってくるぞw


瑠璃教〜"神の子"松井秀喜という奇跡〜
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1167554258/l50

株式会社 オフィスルリ
●企業情報
所在地 〒929-0126
石川県能美市山口町ロ137番地
代表者 代表取締役 松井昌雄
設立年 平成6年
業 種 広告業
TEL 0 7 6 1 -2 2- 2 4 4 7
FAX 0 7 6 1 -2 2- 0 0 2 6
H P http://www.hideki.co.jp/
479名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:49:00 ID:rOhZhWz30
>>472
こっちの記事の方がいいか?

http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=8571

ニューヨークの地方紙ニューズデー(電子版)は25日、メジャー各球団が
今オフの補強を進めるためにトレードを行うべきという内容の記事を掲載している。
その中で、地元球団ヤンキースの松井秀喜外野手が、来月3日から始まる
メジャーリーグのウインターミーティング期間中にトレード要員になることもあり得ると伝えた。


480名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:49:05 ID:UYTz89KB0
重要なポイント

・ 今まででも総合力では「Bクラスの下」程度の評価

・ 守備は三流の評価だけに常時出場は難しい

・ トーリのペット
481名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:49:23 ID:udz//hS10
イチローと違ってイボイさんの長所はメジャーで突出してないしな
日本へ戻って再度輝けイボイさん
阪神で待ってるぞ
482名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:49:27 ID:jYvKjlvF0
>>470
いつも松井が仏頂面、じゃなくて醜いのは生まれつきだから
野球おもすれーって思っていても、すごく不満そう、じゃなくて不細工に見えるだけだ
それに野球やめたら、単なる顔面障害者になるじゃん
それだけは松井秀喜としては避けたいところ
483名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:49:29 ID:N/QteluE0
おまえらあんまりイボータいじめるなよ
希少種なんだから
484名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:49:32 ID:Taa/A3LL0
>>478
ネタかと思ったらマジかよwwwwww
485名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:49:43 ID:f2NXsKq30
      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ l
       || /    人_____)    もももも、 もしもし
      /〔   /・=- r ‐、 -=・∨    GMさんですか?
      〔 ノ´`ゝ'/u   i U i  u|  
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ    まままま松井ですけど
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|     レフトデーモンって・・・僕はDHですか?
     / U   ノ'"\i  ィュエエェュ、U|     
   人  u  ノ\/| .|     | | |\   え?DHはジアンビ?
  /  \_/\ヽ、  |     | ! | \  じじじ、じゃあ僕はどこを・・・え?控え?
/      /   \  ヽLィニニニ 」//    ヽ 
       /     ` ─┬─ イ     i i  ほほほ補欠になるとCMが・・・ブツン ツーツーツー
      /         |      Y  | |  あら?GMさん!GMさん!!
      /          |      ノヽ__|_|
486名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:49:53 ID:sPVTzVkP0
>>460
俺としては思惑はどうあれ、ヤンキースが完全に松井を見限り
対応がどんどん冷凍庫のように冷たくなっているのが興味深いねw
アメリカはこうなるとドライだろう、トーリにすがり付いて
温情だけを頼りにしていた松井が今後どうなっていくのかw

「普通のメジャーリーガーが普通に直面する現実」を前にして
これまで甘えた環境でやってきた松井がどうなるか、興味深いねえw
487名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:50:26 ID:MqdFP0mb0
>>482
おどりゃあ顔面障害者ってなんじゃコラ
おんどれよっぽどイケメンなんだろーのお〜
488名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:50:29 ID:5sB9foTh0
・ジャップ発言「なに? 今日ここでジャップの集会があるの?」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm236452
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
・日本代表辞退→韓国との戦いを嫌がった
・WBC辞退についての質問で「全然気にならない。いいよ別に悪者になったって。
俺は日の丸を意識したり、勇気づけられることなんかないし(笑) 」と発言 (FRIDAY 2006年4月14日号)
・松井の祖母である瑠璃樹は在日3世
・瑠璃教→韓国系キリスト教とそっくり
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1142132299/
・焼肉キムチ好き
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1143219004/
・テーマソングに布袋→布袋は朝鮮系だとカミングアウトしている+布袋の顔は松井に似ている
http://www.hotexpress.co.jp/news/060412_hotei/
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/31/20040331000047.html
・伊集院静の松井礼賛→伊集院は在日韓国人2世(気化済み)
http://www.ijuin-shizuka.com/tachi/t_nemuri.htm
・韓国マスコミのイチロー叩き、松井擁護
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006031893928
・唯一の友・村田善は在日 父の名は義金、弟の名は金彦。毎年韓国料理を食べる仲。
http://www.sanspo.com/baseball/koukou/04koshien/team/44_nagasaki.html
・WBCの韓国戦は見たが決勝戦は悔しかったので見ていない
489名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:50:31 ID:tOnxcWzT0
イボイはタンパにいけよ。
490名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:50:42 ID:v52YZiTp0
>>467
うん、全勝できるほど強くないから
ただ頭はいいから勝負どころを知ってる
勝つべきときに勝てばいい
491.:2007/11/26(月) 20:50:56 ID:ZwEAeqzD0
>>479
そりゃ可能性はあるだろ
何せサンタナがいるんだからかぶれらでもチェバレンでもトレードの駒は増やしときたい
492名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:51:08 ID:aFoivdER0
>>485
ワロタw
493名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:51:18 ID:Erl7HQ5z0
はいはい
トーリのペットはCランクCランク

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒







 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・ ) チラッ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒








 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒(  ・ω・) =3 プッw
  `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒
494名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:51:41 ID:CyhRTcjR0
ひでき.co.jp

ワラタw
495名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:52:28 ID:TzPGurHH0
>>484
気をつけろ。松井さんを馬鹿にすると呪われるぞ

http://www.hideki.co.jp/museum/tenji1/img/tenji1_bd1.jpg
496名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:52:56 ID:ZuJ4vZWj0
実質打率でいうと松井は全選手のなかで
18位に入っているからこの評価はおかしいと思う
ちなみにイチローは32位
普通の感覚の野球ファンなら常識だろ
497名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:53:05 ID:NfLo8QLE0
最早、控井ですらないな
なんて呼べばいいんだ?
498名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:53:29 ID:Cj4b7yFe0
田口壮一w
499名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:53:31 ID:38tP8tZV0
>>491
newsdayの記事はウィンターミーティングでトレードが話し合われる
可能性のある選手を列挙してるだけで、サンタナの交換要員が
松井さんなんてことはどこにも書いてないよ
500名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:53:35 ID:DYTm2t1H0
>>497
松井(C)
501名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:54:22 ID:YWDZehSv0
まあ、ナイガイだけじゃなくても、週刊新潮にも週間文春にも週刊現代にも
サンデー毎日にも同じような記事が続々でてるからな。
おまけに現地の新聞でもトレードの話はでてるし、ナイガイだから
捏造だと居直ってる場合じゃないことは確か。
502名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:54:33 ID:5sB9foTh0
>>496
薬物中毒者松井の場合は内野安打を除いてないんだっけかw
汚ねえよな瑠璃教徒はw
503名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:54:33 ID:AtUICqiP0
>>488
>松井の祖母である瑠璃樹は在日3世

アホすぎ
世代的に3世ありえないしw
504名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:54:35 ID:iZ19qDOS0
王(台湾)・・・19勝


朴(大韓民国)・・・18勝






-----------------------------
野茂(倭)・・・16勝


豚(倭)・・・15勝


505名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:54:36 ID:Erl7HQ5z0
>>478

Internet Explorer6.0で動作確認・最適動作




何この時代遅れな動作確認w
506名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:54:39 ID:f2NXsKq30
「そこまで積み上げてきたマスコミとの癒着と、
マスコミを総動員したイメージ戦略によって獲得した多数の松井に好意的な野球ファン」

すべては松井とマスコミとの共同作業の結果。
そして更にそこに森を中心とした政治的力と「松井秀喜」の商品価値に着目したスポンサー 企業や
広告代理店などの利益共同体の思惑が絡む

今は、どんなに彼ら(何とか松井秀喜の商品価値、世間的評価を
維持し、上昇させたいと願う集団)がマスコミを使って松井を持ち上げようとしても、
多くの日本人は既に松井にそっぽを向いていて、
なおかつ松井自身の実力や実績が、もうどんなに粉飾しようが

「メジャーではごくごく平凡で、下手したら若手選手にレギュラーを奪われるかもしれないレベルでしかない」という現実があるため

後は歯止めの掛からなくなった商品価値の下落に対して、いつ彼らがこの「松井秀喜を利用した商売」から
逃げ出すか、それを見守るだけw
507名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:54:48 ID:lnAFiuCx0





     イ     ボ     死     亡     w     




 
508名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:54:57 ID:rOhZhWz30
>>491
ちゃんと記事を読んだか?
サンタナと関係無く単純にトレードの駒にされる
可能性があると書かれてるんだが?
チェンバレンやカブレラは当然言及されてない。
509名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:55:03 ID:4Go7jPRm0
放出はピンチじゃねーだろw
むしろ放出してもらった方がチャンスが出る
このままいたって代打か併用起用になるだけだろ
510名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:55:06 ID:Zi09Io750
うはwwwwwwwwwwwイボータ涙目wwwww

くやしいのう くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwww
511名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:55:16 ID:pdNB3qLA0
>>486
まあ、現時点の実力も微妙
地元ファンの人気もなし
年俸交渉以降は微妙な問題行動も多々とってきたし
冷たくなるのはしゃなあいからな。

トレードされるくらいなら契約いっぱいまでヤンキースにしがみつくか
契約破棄して巨人復帰って可能性もあるかもな。

俺が松井の立場ならヤンキースの扱いが酷いという記事を書きまくらせて
ほかの球団に移る正当性をつくるだろうけどw
512名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:56:01 ID:lWIhUTRD0
>>494
http://www.hideki.co.jp/top/question/071120/page2.html
かっこいいプロ野球選手になるためにがんばってください。
513名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:56:32 ID:Zi09Io750
ノンタイトルのまま巨人に出戻りwwwwwwwww

新庄以下wwwwwwwwwwwwwwwww
514名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:57:00 ID:nCHcGv/10
>守備は三流の評価だけに常時出場は難しい。
>指名打者にしてもジアンビがいるから 長打力でかなわない。

事実だもんな。
515名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:57:18 ID:D1+Pj4Ry0
>>495
生きてるうちに銅像は立てない方がいいよな
あまりいいことない
516名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:57:52 ID:NfLo8QLE0
>>512
クソワロタ
なれそうにもないな
517名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:59:15 ID:Zfl9LvL+0
しかし焼肉バリアが弱まった今は転がり落ちるのが早いな
518名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:59:27 ID:5sB9foTh0
【東スポ】ヤンキースが2ちゃんねるの松井中傷発言を調査開始 NY市警経由でログ掘り依頼も

ヤンキースが松井秀喜外野手(31)らに対する中傷発言を問題視し、発言元の特定調査を開始する
ことが明らかになった。松井に関してはWBCの辞退以来、いまだにネット上でのバッシングが続いて
いる。ここへきてヤ軍球団職員に対しても「死ね」「死ねばいい」などという発言が浮上。犯罪教唆に
発展しかねない事態をヤ軍としても見過ごせなくなったようだ。

WBC辞退直後から「日本の恥」「守銭奴」という書き込みが急増した。勢いは衰えたものの現在でも
続いている。それでも松井は「何を言われても仕方がない」と、すべての批判を受け止める覚悟だった。
しかし、球団職員にまで中傷発言が飛び出す事態に陥ったとあっては、さしものヤ軍も笑って済ませる
わけにはいかなくなった。
ヤ軍関係者によれば「問題発言のログを保存し、関係各所と今後の対応を協議している。おそらく
発言元は特定できると思う」。ここでいう問題発言とは巨大掲示板「2ちゃんねる」でヤ軍の球団職員
を名指しして「死ね」などという書き込みがなされたこと。

ヤ軍はニューヨーク市警と協力関係にあるため、日本の警察当局に捜査を直接依頼することも可能。
「2ちゃんねる」では発言元の特定が以前より容易になり、殺人予告や犯行予告などの書き込みで
逮捕者も出ている。
訴訟国家の米国だけに、今回の一件がとんでもない事態に発展する可能性も大きい。また、今回の
一件だけでなく、球団サイドとして多数のログを保存しているという情報もある。
「どうせ日本語だからわからないだろう」と甘く考えていると…。

いずれにせよ軽率な行動には気をつけた方がよさそう。ヤ軍は本気だ。
519名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:59:50 ID:lWIhUTRD0
>>515
日本国内では池田大先生ぐらいじゃないか?
しかも自分で作ったなんて恥ずかしい過ぎる
520名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 20:59:56 ID:Erl7HQ5z0

               -― ̄ ̄ ` ―--      _もうだめぽ・・・
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~
521名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:00:25 ID:Zi09Io750
新刊 [トレー動心]
522名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:00:35 ID:NfLo8QLE0
>>513
松井さんはGG取ってるだろ
デマを広めるのはやめろ
523名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:00:47 ID:hfG5gMcXO
尻でも貸したら
524名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:00:52 ID:DYTm2t1H0
> いずれにせよ軽率な行動には気をつけた方がよさそう。ヤ軍は本気だ。

ホントだぞ松井、ヤ軍は本気なんだからw
525名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:01:10 ID:SAgD41R10
アルファベット40の内の3番目だぞwwwwwwwww
おまえら叩き過ぎだろwwwwwwwwwww
526名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:01:23 ID:lWIhUTRD0
>>516
http://www.hideki.co.jp/top/question/071120/page6.html
自分に厳しく、人に優しい松井さん。応援しています。がんばって下さいね。
早くステキな奥様をみつけて下さいね!

自分に厳しく、人に優しい松井さん。 ←全く逆
527名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:01:33 ID:g2A6/K7l0
それにしても技術がないのに頑固そうなのがなんとも。
そういう意味ではトレードに出されて指導者変わったほうがいいかもな。
528名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:01:54 ID:Zxm1i3OfO
巨人に戻った方がいいんじゃないの?w
巨人でもポジション無くなってるかもしれんけどw
529名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:01:55 ID:pwnOV4dm0
>>518
結局何もなかったねえ
まあ日本国民の総意なんだから手の出しようもないだろうけどw
530名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:01:59 ID:PKmxGTiP0
やばい、思っていたことが記事になっている
531名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:02:09 ID:znDYbusaO
少し冷静に松井さんの今後を考えようぜ!
松井さんは守備が悪いので、DHでしか使えない
→ナ・リーグの移籍はありえない
→ア・リーグで松井さんより劣る成績のDHのチームなら移籍の可能性あり
→ただしオルティス並の高い年俸を払う必要がある
→さあ、どうなる?
532名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:02:35 ID:PKmxGTiP0
やばい、思っていたことが記事になっている
533名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:02:42 ID:sHgTYXBj0
>>530
お前のスタンドの力か!
534名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:02:58 ID:xVyo2xN3O
>>518
それ東スポのでっちあげだぞw
WBC前に批判が多かったから抑止力
535名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:03:29 ID:rOhZhWz30
>>534
わかってネタにしてるんだよw
536名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:03:36 ID:GhuFevHI0
手術を言い訳にしてるけど、元々この程度の評価なんじゃないの?
537名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:04:39 ID:bcAI8djp0
俺ですらAのキスがやっとなのに松井さんはCですか・・・
やっぱり松井さんカッケー!
538名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:04:51 ID:pdNB3qLA0
>>519
俺の中学の理事長が在任20年てことで銅像を立ててな
嫌われてた奴だから半ヶ月で落書きが発生、1月で彫り物され
3ヶ月でばらばらに壊された

それがショックだったかその年の暮れに退任したけど
539名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:04:54 ID:5sB9foTh0
            _________
          /     NY\
          /_____,,=─-.`、____
         / /      \ ̄ヽ `‐、     
         | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄〜
          /  =・= r ‐、 =・=:ヽ ヽ           逮捕しちゃうぞ♥
          l:、   i   i  :::`:: :l  
        r-.|: ; ∵;,|. : : 人;∵  ノ-、   
        { |  ''"  `ー- '`.ー''ヽ l  }  
        し |  〈 、____, 〉  | ソ
          ヽ  \+┼┼+/   /  
        ヽ ヽ   `ー‐‐'´    ヽ   
          ハ、,,__  ゙ヽ   ヽ、  i  `ヽ ゙iー――-- 、
       ,.r''"~t__  `ヽ,.,.r‐=''ヽ ヽ、ノ  ,rヲ l       `ヽ、
     ,r''"    ``ヽ,.,」´ヽ、'''('´ー--、,,.f='" ノ     (ヽ ヽ `ヽ、
     /        ,j ヽ、 ) j゙゙´i''フ_,,., ィ       `ヾ、i, 、 `ヽ、
    ,/        ( ヽ、゙Y  ノ`~             ヾ、)   ヽ
   /         i`ヽ,,ノ`",r/´                 ヽ    i
   (         ,/、ミー-- '"/                   ゙i,     l
   ヽ   ,,.,ィ''"^ー/  >-- '/                    ゙i  _ヽ,
    ) _/  ,.r''"´ /ノ  /                     ├''" `゙t
    l f ゙i /   ,,/   l i, /  ,..、                l     ヽ
    l_j レ′   /'     ,i Y  /,ノ                ,i'     )
     l  l   i′    ノ l,,/,.                  ,ィ     人
     lヽ,i   l     /  l ,./  //             /l    /  ゙i
540名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:05:18 ID:DYTm2t1H0
>>536
失礼な亊を言うな!

元々この程度じゃ
541名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:05:37 ID:JVkfRV1S0
最近れいにゃさんを見ないのだが

どこへいったの?w
542名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:05:38 ID:Erl7HQ5z0
543名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:06:09 ID:BauwhQ8Z0
来季はグルメガイ賞、星新一ショートショート賞の
544名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:06:23 ID:pdNB3qLA0
>>541
たまに松井の擁護記事のスレを立ててる
545名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:07:21 ID:C7w8JoZp0

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 冫、  <  結婚いつするのー?
 `     \_____
546名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:07:30 ID:Zi09Io750

     / ̄⌒⌒ヽ
      | / イボータヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /  イボータ \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ
547名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:07:48 ID:O5QOEGUh0
既に伸びてるがあえて言おう

このスレは伸びる!
548名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:08:10 ID:DYTm2t1H0
スレを立てても記者の思惑とは正反対に方向に行っちまうからなぁ・・・
549名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:08:49 ID:TzPGurHH0
550名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:09:12 ID:Erl7HQ5z0
  .;;;
 ::;:;::;:;:;
 ::::';':::::;:; ''
 ;:':
 ;;'.:.:':'       ';;;;
        ;:':.:.::;;;:.:..;;
             ':;
             .:'       :;;;
          ,.:.:''      :;;;;;;;:;;;;:;;;;  ;; ;;
          ,、―-、    .;.';:;.:.:  ;; :.:.:.::;;
-、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:..;.;;                   ::;; ::;:;::;:;: ;'';
  `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:. .;;  .::.::.;;;;     :;;   ;;    :;; ::::';':::::;:; ''
      `-,ノ   つ; /                ;:':.:.::;;;:.:..    :;';   ;;
      (〇  〈-`'"               :;' ';. .;'  ':;   ::;; ::''';;''':
      (_,ゝ  ) `‐-、_              ':...';;'   .:'  ,.:.:':;;' '''''
        (__)     `'‐-、,_..          ,、―-、    .;.';:;.:.:
                     `‐-、     (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.
                      `'‐-、,_.. (  ・∀)f、 `''、:..:.:
                          `-,ノ   つ; /
                           (〇  〈-`'"
                           (_,ゝ  ) `‐-、_
                             (__)     `'‐-、,_..
                                          `‐-、._
551名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:09:46 ID:rOhZhWz30
>>547
イボータが湧いてこないから多分そんなに伸びない。
552名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:10:32 ID:KoIFd6LzO
松井はついにヤンクス放出か。まあ手術したならしょうがない。
だが7年怪我なしでヤンクスに入れない選手もいる。
やっぱゴキローはカスだなw
553名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:10:54 ID:6dch6/rs0
善良なイボータは死滅
554名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:10:56 ID:5sB9foTh0
オフィスルリ、どうした?
メチャクチャ叩かれてるぞ?
早く働けよw
555名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:11:33 ID:vNn4IYgT0
にしこりと呼ばれなくなった頃から凋落が始まった。
556名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:11:45 ID:Zi09Io750

__ノL_/L__    /     ___  _
           (__/ /     >  `'′  ̄\
 ・    |_ヽヽ    /    ノ  ,ィ,ルl      ヽ
 ・   二|-‐     /    < /l/  u |ハ、       ヽ
 ・     |     〈      レ =、\  _メヽ!ヽ!、   |
 ・   ー―┐ヽヽ  \   |ヽ 。>_  /。 ノ | ,へ | ←イボータ
 ・       /      /     | u/   ~U~ ┌ ||ビ|| |
 ・      /      /       |/__,ヽ__u |!_ン |\
 ・   ー―┐  〈       |『┴┴┴┴')) |\ |  ト、
 ・     ├'′   \.      ヾ========'/   V  | ,> 、
 ・    ノ      /         ,>--― "u    |   |//′ `ヽ、
 ・     │     \.     /‐/ |\_____/|_  |′
 ・     │      >    〈  / /|        |   \|   /
 ・     │     /      |  l|  |       |   | |   /
 ・     ヽヽ l  〈       ト、 ||__|____|__| |
 ・      /   \     ヒヘ | .___  .___  |
 ┃  ー―┐〇     >  |__ヽ | __|  | __|
 ┃      /    /         ヽ.| |____  | |____
  ・    /     /         /ヽ|____ |  |____ |
                  .   ____| |  ____| |     :..
557名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:11:59 ID:ahC3u4P/0
WBCのあの一件で人生が狂ったな。自業自得といえばそれまでだが、なんとまあ
悲惨なことに。今更日本に帰っても人気復活ってことはないだろうしな。
558名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:13:15 ID:lWIhUTRD0
>>557
銭闘力が高いとばれてからでは?
559名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:14:12 ID:yB/K0OuQO
>>10
いらん。
守備へたくそ。
広角に打てない。
失投待つだけ。
よんたま狙いの
祈りの案山子。
見てくれ悪い。
最悪な選手。
巨人が買ってやれよ!
560名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:14:16 ID:5sB9foTh0
       {         /i# ̄ ̄ ̄ ̄| 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     /,       NY|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /,,_____,,,=─--| 
     ヾ、        /i .,/        | 
  _    `ー―' i| / iilllllllii.   oiilllllll| このスレは
彡三ミミヽ        ; |y =・= r ‐、 =・=| 
彡'   ヾ、    _ノ r-r'    i   i  ,,.| NY市警に
      `ー '    | ( ; ∵; ,|. : : 人∵| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ しi| `''" `ー- '   | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ   ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄          ミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミi     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ i、   :.:.:.::.::|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
561名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:14:47 ID:bsZYh+9dO
WBC以降松井のブランド力みたいのが急激に落ちたね
大先輩にあたる王さんの顔に泥を塗ったような感じだししょうがないね
562名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:15:16 ID:YWDZehSv0
今巨人に帰れば、現役バリバリの日本人屈指のメジャーリーガーが
巨人に復帰とかスポーツ新聞は騒ぎ立ててくれる。
週刊誌にはそっぽを向かれるだろうけど。
佐々木みたいに現行の契約を破棄して、巨人と4年50億くらいで再契約
するんじゃないだろうか?
563名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:15:29 ID:ZuJ4vZWj0
印象度でも松井はイチローより上だしな
実質打率・HR・打点その他もろもろを総合的にみて
松井の方がイチローより実質上だろう
564名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:16:14 ID:tMzvxh+c0
なんの印象度がイチローより上?
顔の醜さインパクト?
565名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:16:21 ID:ly9kw5LA0
海外選手のスレを見るたびに疑問を覚えるんだけど
なぜここまで外国人相手に戦っている自国の選手を批判できるの?
566名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:16:27 ID:aNM9rDWE0
もうこいつはアンチのおもちゃだなw

オタも死滅寸前だ
567名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:17:04 ID:KoIFd6LzO
マリナーズ行けばいいのに。
あそこCF空いてたよね?
568名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:17:19 ID:YWDZehSv0
印象度が悪すぎるから、2割8分100打点でも、カブレラやデーモンに
レギュラーを奪われるのが松井。
569名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:17:32 ID:DYTm2t1H0
>>565
だよな
お前からもよく言って聞かせてやれよ
な、頼んだぞ
570名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:17:34 ID:GaaQIEml0
松井さんも年俸が3〜5億くらいなら 中堅以下チームの
年俸高騰で払えなくなった良選手との松井+金銭でトレードの駒になると思うけど
今の年俸じゃ何処も欲しがらないんじゃないの?
571名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:17:49 ID:9IAgjZgJ0
来期の打席数争いは熾烈なものとなるな!

VsカブレラVSカノーVSダンカンVSジオンビーVSデーモン

誰が打席王者になるのか乞うご期待って幹事や!!
572名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:17:50 ID:S32WnwNM0
四球選んで出塁率よくても盗塁できないんじゃあまり意味ない
573名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:17:53 ID:L+PYwuPd0
>ニューヨーク在住の日本人ジャーナリスト
生の声を聞きたいなら現地のアメリカ人ファンか記者に聞くべきだろうに
なんで日本人に聞いてるの?

そもそもねずみとりぐらいメジャーでも手術のうちに入らないんじゃないの?
574名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:17:56 ID:OxfpKc2H0
こんなヘボバッター応援してる奴ってまだいるのか?
575名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:18:56 ID:KoIFd6LzO
いくらセコセコ記録つくっても格では松井>イチローだしな。
576名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:18:57 ID:CyhRTcjR0
>>565
>自国の選手

いや違うからwwチョン乙w
577名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:19:30 ID:Zi09Io750

             イボータ現実逃避中

              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     カキーン ホームラン
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ 
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
578名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:19:57 ID:pwnOV4dm0
>565
カネの為にしがみ付いてるだけのカスだから
日本の為に戦う唯一の機会を足蹴にしたヤツだから
579名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:20:32 ID:DYTm2t1H0
>>574
ヘボとは何だヘボとは
評価ランクが松井(C)なだけだ、失敬な
580名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:20:38 ID:iRTp3XiQO
メジャーで実績残して、未だ活躍しているイチローとは、比較にもならない。
581名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:20:50 ID:2+eV5AYg0
印象度がイチローより上って二年前から野球を始めた俺の親戚(11歳)とか
松井(控)がなんでこんなにマスコミに取り上げられてるのか謎みたいだぞ
582名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:20:59 ID:ogCmT1ID0
議論になるのは松井がイマイチな成績だからに尽きる
ニゴロばかりじゃ使う方が苛つくのも仕方ない
もうヤンキースを出て一からやり直すのか一番いい
583名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:21:27 ID:ZuJ4vZWj0
>>568
それは人種差別が働いているだけで、実質NYYで2番目の功労者である
584名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:21:35 ID:u4MB6GBJ0
>>565
松井は、日の丸を意識して打席に立ったことはない、みたいなこと言っていたから
日の丸選手というくくりで応援されるのはかえって迷惑なんじゃないかなぁw
585名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:21:39 ID:KoIFd6LzO
松井の存在があったからこそのWBC。
相手Pは松井の影に怯えてた。
586名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:21:55 ID:5sB9foTh0
【ジャップ発言に次ぐ日本軽視発言】
>松井「全然気にならない。いいよ別に悪者になったって。俺は日の丸を意識したり、勇気づけられることなんかないし(笑) 」
FRIDAY 2006年4月14日号

“裏切り者”は静かに反論した。
「イチローさんはやっぱり、『世界一』という言葉に魅力を感じたんでしょうね。彼ぐらいのレベルになれば、
キャンプに参加しなくても全然大丈夫なんじゃないですか。でも、オレはこの時期にベストパフォーマンスを
見せられる自信がないんです。
2回目のWBCがあるとして、出場するかどうかは…そのときになってみないとわかんないよ。まあ、いろいろ
考えると、春先の開催なら、出場するのは難しいかなと思うね」

一部週刊誌は「またイチローさんとWBCに出たい。松井さんはいらない」との選手の声を報じ、ゴジラと
“友好関係”にあった東京スポーツですら、「イチロー・ジャパンの一致団結の礎いしずえとなったのが
“反松井”」と記している。
「いいじゃないそんなの。人それぞれいろんな意見があって当たり前。オレは批判覚悟のうえで(出場要請を)
断ってるわけだから。全然、文句はいえないよ。松井株が下がろうが(笑)、結論部分は変わらない。それでも
応援してくれる人は応援してくれるしね。そんなこと(評判)は自分がコントロールできることじゃないから。
全然気にならない。いいよ、別に悪者になったって」

――面と向かって批判した人は?
「いないなあ……たまたまオフに見てたテレビで張本(勲・野球評論家)さんに「喝!」っていわれたくらいかな(笑)。
朝、テレビつけたらいきなり「喝!」って。そういや、いつも喝だよ、日本にいるときから。張本さん、オレになんか
個人的な恨みでもあるのかな」

2次リーグで韓国に敗れた日本は一時、敗退の危機に立たされたときに松井はA級戦犯になりかけた。
「それは関係ないよ、勝ちゃあいいんだよ。勝って、日本中が大騒ぎしてるんだから、それでいいじゃない。
荒川静香以来のフィーバーなんでしょ?(笑)。オレが出なかったから、勝ったのかもしれないし。オレが
出てても、打てたかどうかわかんないよ。自分が出て負けるより、全然いいよ。第1回の世界一ですから」
ソース
「FRYDAY」4/14号より抜粋
587名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:21:56 ID:Pnocx+Ls0
愛国者イチローとは比べ物にならない売国奴だからなイボイは
大好きなアメリカに捨てられてお金と焼肉の海で溺れて死ねよ
588名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:22:32 ID:EHaoFVl60
この人昔はスーパースターだったんですよ
589名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:23:24 ID:OxfpKc2H0
そもそもイチローに対抗しようとするのが間違い。
身の程知らずの3流バッターが笑わせてくれるよな。
590名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:23:27 ID:Fd51a4kvO
松井はヤンキースから出ていったほうがいい。

うんそれがいい!
591名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:23:31 ID:jPm/Y5yhO
あの顔でスーパースターにはなれない。良くてスターだろ
592名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:23:34 ID:Zi09Io750
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ _
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 7/   |`=、
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 〈〈__ノノ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ `ー‐ '′
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
│|‖┃│┃│‖  │┃‖│ 「|   lヽ
│|‖┃│┃  │      ‖│ .l L..  |ノ
||  │    _     、)ノノ | │  V'´
│|  │    |i┴-、.  | | | |  「|   lヽ
│|      └‐l  l ,/、| | |  .l L..  |ノ
│       _r―;rミ巛彡./   |   V'´ 、__..、
│    └ヽ/ヽ、|55|ノ     |       つノ
│|  ミ`--へ/  ̄   .   │   o
│|‖    ̄ ̄ │┃  ┃││   o
│|‖┃│  │‖┃│┃‖│   o
│|‖┃││┃‖┃│┃‖│   o
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│   o
593名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:23:40 ID:KoIFd6LzO
やっぱりイチローファンは松井を目の敵にしてるみたいだな…。
同じ日本人を応援できないのか…
594名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:24:14 ID:ByU559V+0
>強いヤンキースを支えてきた男

またまたご冗談を
595名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:24:30 ID:5sB9foTh0
何?ジャップの集会があるの?
596名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:24:41 ID:0S5s81sX0
巨人に戻って来い
597名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:24:44 ID:6dch6/rs0
>>591
もうスターでつ

LOBスター
598名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:25:06 ID:5sB9foTh0
松井の下劣な本性
        (  _,, -''"      ',             __.__          ____
   ハ   ( l         ',____,、     /     NY\       / 集    \
   ハ   ( .',         ト───‐'    /_____,,=─-.`、__    l   会 ジ  │
   ハ   (  .',         |         / /      \ ̄ヽ `‐、  |  が ャ  .|
       ( /ィ         h       | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜..  |  あ  ッ │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l..      |y =・= r ‐、 =・= ∨、    |. る  プ |
        ̄   ',       fllJ.     r-r'    i   i    | i    |  の の │
            ヾ     ル'ノ |ll    { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    l  ?    |
             〉vw'レハノ   l.lll    しi| `''" `ー- '   ー  | _)   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll     |i〈 、_____, 〉 |r      )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,     ! ヽ\+┼┼+/   /
       -‐'"´   焼肉記者 --------、 _,ヽ   `ー‐‐'´  /
「何今日ここでジャップの集会があるの」
「異様だよむこうから見ると」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm236452
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

グリーニー松井の豪快なバッティングを見て感心する二人
イチロー「オオーウ(笑)」
エロ「オーウ ラブリーラブリー(笑)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm157465
599名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:25:10 ID:T1PwiPrS0
>>593
日本代表よりもヤンキースを選んだくせに
日本人に応援してくれって言うのは調子が良すぎないか?
600名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:25:20 ID:NfLo8QLE0
>>595
いえ、もうありません
601名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:25:30 ID:BauwhQ8Z0
今の巨人なら単年15億くらい出すんじゃねえの?
NPBの年俸が更に高騰しそうだ
602名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:25:32 ID:lWIhUTRD0
>>565
国際戦の日本代表で日本を背負って公式戦に出たことないやつを応援するやつなんていないだろ
それどころか批判したカスなんだから叩かれも仕方がないだろ
603名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:25:38 ID:Zi09Io750
552 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/26(月) 21:10:32 ID:KoIFd6LzO
松井はついにヤンクス放出か。まあ手術したならしょうがない。
だが7年怪我なしでヤンクスに入れない選手もいる。
やっぱゴキローはカスだなw

567 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/26(月) 21:17:04 ID:KoIFd6LzO
マリナーズ行けばいいのに。
あそこCF空いてたよね?

575 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/26(月) 21:18:56 ID:KoIFd6LzO
いくらセコセコ記録つくっても格では松井>イチローだしな。

585 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/26(月) 21:21:39 ID:KoIFd6LzO
松井の存在があったからこそのWBC。
相手Pは松井の影に怯えてた。

593 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/26(月) 21:23:40 ID:KoIFd6LzO
やっぱりイチローファンは松井を目の敵にしてるみたいだな…。
同じ日本人を応援できないのか…



やっぱゴキローはカスだなw
やっぱりイチローファンは松井を目の敵にしてるみたいだな…。
同じ日本人を応援できないのか…
604名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:26:37 ID:Erl7HQ5z0






  <⌒/ヽ-、___   <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄







   ∩―−、
  / (゚) 、_ `ヽ
 /  ( ●  (゚) |つ  Cランク選手のファンンンンンンンンンンンンンンン!!!!!!!
 | /(入__ノ    ミ   
 、 (_/    ノ  
  \___ノ゙
  _| ⊃/(___   <⌒/ヽ-、___
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄






                 ?
                ∧∧
    ミ          (・ω・ )
  <⌒/ヽ-、___   _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
605名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:26:54 ID:lWIhUTRD0
>>584
松井さんってそういうところがチョン臭いよな
606名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:27:05 ID:DegJGOKW0
日本には戻って来るなよ
607名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:27:47 ID:v8kwEGP90
なんだかんだ言っても松井さんのLOBというマイナーだった指標を日本に広めた功績は高く評価すべき
あ、あとナイスガイ賞とかいうのも松井さんのおかげではじめて知った
608名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:28:16 ID:hfG5gMcXO
メキシコでのたれ死に
609名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:28:32 ID:6dch6/rs0
>>607
吉井さんもよろしく
610名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:28:40 ID:koDLyAMa0
>>576
松井が自国の選手じゃないってことは・・・・

君が日本人じゃないっていうカミングアウトですか?
611名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:29:14 ID:DYTm2t1H0
もう日本に帰って来てメジャーの野球を広めてもらいたい
そして日本のファンに本場の二ゴロってヤツを披露して欲しいよ、松井(C)には
612名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:30:05 ID:nCHcGv/10
松井の記事が嘘だらけってのはこの記事に集約されてるな


◆4月16日(ZAKZAK焼肉記事)
松井の成長“恩師”ビビッた「前に走者は出さない」ZAKZAK 2005/04/16
元ヤ軍コーチオリオールズのマジリ監督

マジリ監督は「我々の打線は強力だが、ヤンキースの先発陣もすばらしい。
勝つためにはいかにヤンキース打線を封じるかが必要で、カギは松井にある」と断言し、
理詰めの指揮官は「ソロホームランや単打なら打たれても仕方ない。
松井はヤンキースの中でも特にチャンスに強いので、彼の前に走者を出さないことが重要だ」と続けた。
http://web.archive.org/web/20051220213037/http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_04/s2005041601.html

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  ↓ ↓

◆4月17日(現実の試合・・・)
松井秀屈辱 2打席連続目の前で敬遠

ゴジラ、大ブレーキ!ヤンキース・松井秀喜外野手(30)は16日、オリオールズ戦に4番・左翼で出場。
2打席連続で直前の打者が敬遠四球で歩かされる“野球人生初”の屈辱を受けたうえに、得点圏に走者を置いた
3度の打席に凡退するなど5打数ノーヒット。試合もヤ軍が6―7で敗れ、今季初の3連敗を喫した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/200504_06matsuih/KFullNormal20050418014.html
613名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:30:11 ID:MEM3njw50
伊集院静が確か週刊ヒュンダイで
松井が打率3割2分以上、打点120点以上、ホームラン40本以上
打たなければグラウンド100週するとか宣言してたがどうなった?

何一つ達成してないんだが
614名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:30:17 ID:5sB9foTh0
>>603
そういうのなら石川の土民の方が不利だと思うよw


やはり元凶は石川県でした

65 名前: ひちょり(北陸地方)[] 投稿日:2007/06/16(土) 13:14:36 ID:C/2JhZzi0
試合は1−5でマリナーズが敗れた。

はいはいお約束
ゴキが活躍したらチームは負ける法則

191 名前: 車内清掃員(石川県)[] 投稿日:2007/06/16(土) 16:41:16 ID:UKG00x2L0
ゴキローがまたエラーしたのかw

199 名前: わけ(石川県)[] 投稿日:2007/06/16(土) 17:03:02 ID:ryRUFlJf0
ゴキヲタ発狂ww
86:名無しさん@実況は実況板で 2007/06/28 21:17:35 Qa+nk2m+ [sage]

49 名前: 西洋人形(石川県) New![sage] 投稿日:2007/06/28(木) 09:55:48 ID:N0Ng3Pt70
それにしても今日のイチローは最悪だった。

松坂はイチローのどん詰まりのラッキーヒットで勝ち星を失って
岡島は普通のサードゴロがカサカサで内野安打に。

二人とも心底イチローのこと嫌いになったろうな
こんなことばかりしてるから孤立してくんだよ
615名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:30:18 ID:T1PwiPrS0
日本代表を辞退した時点で

文字通り日本を代表する選手じゃなくなった

松井を応援してるのは在日だけだろ
616名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:30:21 ID:xLfpU4450
>>599
じゃあ井口もダメなのか?
617名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:31:10 ID:5sB9foTh0
シャブ井ヲタの正体
941 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/05/05(土) 13:11:45 ID:SE3fUFg6
明日は、2000本安打達成確実だね。
マリナーズを叩き潰して良い気持ちで
大々的にセレモニーをやってほしい。

942 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/05(土) 13:16:01 ID:vkc6np4Z
>>941
ID:SE3fUFg6

【NYY29】 K29 井川慶応援スレ 3 【KQUEST】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1178081114/
268 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/05/05(土) 12:49:05 ID:SE3fUFg6
惜しかったな。
もうちょっとでゴキローを殺せた。
次は確実に殺ってくれよ。

277 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/05(土) 12:53:02 ID:SE3fUFg6
ゴキローを殺そうとした事は評価出来る。

281 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/05(土) 12:54:34 ID:SE3fUFg6
日本に帰るのはゴキローを殺してからにしてくれ。


943 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/05/05(土) 13:17:03 ID:SE3fUFg6
>>942
ストーカーゴキヲタ死ね
618名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:31:35 ID:DYTm2t1H0
>>613
そんなマンガみたいな名字のヤツの言う事を真に受ける方が悪い
619名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:32:04 ID:f2NXsKq30
                                   /   _,,m、   `ヽ
    _/         ─          │  ||   /  /   \   ヽ
      |     __       /   ──┼──    / /       \ ヽ
   ̄ ̄| ̄ ̄  __|      /       │       | /iilllllii.   oilllllii ヽ
    /       __|   _/    /  │  \    |y =・= r ‐、 =・= ∨、
                                   r-r'    i   i    | i
   (.`ヽ(`> 、                      { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
    `'<`ゝr'フ\                  +   しi| `''" `ー- '   ー  | _)+
⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                      |i〈 、_____, 〉 |r
 ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                  +    ! ヽ\+┼┼+/   / +
      \_  、__,.イ\           +       ヽ   `ー‐‐'´  /    +
       (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `"::::::::7 \       /
        ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \   (    ./ヽ
         \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
 ___________________________  __
│辞│辞│辞│焼│焼│焼│瑠│瑠│瑠│偽│偽│偽│売│|売|
│退│退│退│肉│肉│肉│璃│璃│璃│善│善│善│国│|国|
620名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:32:04 ID:5sB9foTh0
オールスターMVPの感想

上原「凄いの一言。凄いという言葉では片付けられない。グッズ貰っといてよかった」

福留「イチローさんは持ってるものが違う、並大抵の選手ではないですから」

青木「実力があるのは誰もがわかってるけど、運も兼ね備えてる、そういう選手は少ない」

小宮山「おめでとうというレベルではない。物凄いことですよ、これは。
日本人にとって素晴らしい1日だったと思います」

川崎「見てました。3の3でホームランでしょ、史上初でこっちのテンションも上がりますよ」

田中「ずっと朝から見ていました。イチローさんはすごいですよ」

坪井「わざわざ早起きして見ましたよ、凄いですね」

清原「イチローに勇気と感動を貰った」

佐々木「イチローは記録にも記憶にも残る」

王監督「おめでとう。歴史にまた名前を残したね」

------------------------------売国奴の壁-----------------------------------------------------

松井「何か日本選手が頑張ってる、という感じだね」
621名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:32:21 ID:KoIFd6LzO
ヒットの数でしか選手を見れないイチローファン…
松井とイチローでは1本の重みが違うしな。
622名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:32:28 ID:ZzEAVhfa0



  (⌒ヽ          |) \ \ヽ
    ( __    ( ∩∩ ) |  ヽ ヽ シャーオラァアアアアアアっー!!!
      |  、_____ /  i l  
      \       /   i l  l i
    /  l     i    l i  | l  
   / _    ヽノ  )   l i  | l  
  (___)      / /  ,,-----、
          / /  |;::::  ::::|
     ⊂二(⌒ )二二二|;::::::::|⊃  /', ', ¨
         ̄  ヽ∴。|;::::゙,ヾ,::::| /。・,/∴
       ・∵,・, -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、 ・∵,・,
     ・∵,  /     NY  \ l, ・∵,・、 ・∵,・,
         /ヽ _ ___    _ l  ,・、 ・∵,・,
         /     人_____)  、 ・∵,・、 ・∵,・,
       〔   /(◎) r ‐、 (◎)∨           ,・,
        r-`ゝ'/  u  i U i u |
        {   ; ∵; , |. : : 人 ∵ノ 。  。
       しi, ^ヽ.`''" `ー- ' ≦ 三
         |!    i  ィゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
   ,. -‐''"  u\ /|  ゝ'≧       三 ==- 。 ゚
  /      ヽ、     ≧         ==-   。
/      /   \  \ -ァ,          ≧=- 。
       /     ` ─イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
      /         Vヾ        ヾ ≧  。  ゚ 

623名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:32:42 ID:x7+uB3hMO
A キス
B ペッティング
C 松井さん     ←今ここ
624名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:33:14 ID:00PpOd0j0
>>616
人気ないじゃん井口。
そもそもほとんど報道されないから注目も浴びないし。
松井はやたら記事になるからその分反発も長引くんでしょ。
625名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:33:20 ID:4KOqmRCs0
>口さのない
日本語でおk
626名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:33:50 ID:NfLo8QLE0
>>623
D ベンチ
E 放出
627名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:33:55 ID:DB7I3cTi0
>>616
井口は元々応援してる人が少(ry
628名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:33:57 ID:3WW3XCaA0
広島で松井を見られる時がついに来た
629名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:34:14 ID:O5QOEGUh0
もう次回のWBCじゃ候補にも上がらないだろうな
これで色々考える事もないし無理して調整する必要もないぞ

やったな松井!
630名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:34:21 ID:BauwhQ8Z0
>>620
ワロタw
631名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:34:24 ID:v52YZiTp0
>>1
イボータが良くいう内野安打を引いた実質打率
これがアメリカでは内野打点や犠飛を引いた実質打点を考慮され
実質貢献度がCだとバレたわけですね
イボータ良かったな、実質なんたらが向こうでは流行ってるぞw
632名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:34:29 ID:hfG5gMcXO
そのうちインリン様に召喚される存在だろコイツw
633名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:34:36 ID:e8eoP8PQ0
松井はそんな成績悪くもなかったんだけどね。
外野手の中では2番目に良い成績を残しているし、デーモンやカブレラより
下ってことはない。
634名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:35:22 ID:u4MB6GBJ0
>>620
オチで噴いたw
他人の活躍をここまで喜ばない人って珍しいよねw
635名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:35:30 ID:eln8LQyMO
松井ってステロイドまみれだろ?
メジャー行ってから急激に身体がでかくなったよな。
代表辞退も検査に引っ掛かるからだろう。
636名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:35:47 ID:UYPjee0RO
ナイガイw
637名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:36:25 ID:SFomlz1o0
松井さん!!出られるチームに移籍して
ガンガンホームラン打って2ちゃんねらーとメリケン見返してくれ
638名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:36:34 ID:5sB9foTh0
誰の成績が悪くなかったって?

ヤンキース・今シーズン得点圏打率
.354 ジーター
.333 Aロッド
.291 ポサダ
.290 カノー
.286 アブレイユ
.281 デーモン
.272 カブレラ
.247 松井

ヤンキース・今シーズン二死得点圏打率
.418 ジーター
.318 Aロッド
.271 デーモン
.250 カノー
.236 カブレラ
.224 ポサダ
.212 アブレイユ
.210 松井

ヤンキース・今シーズン満塁打率
.545 ポサダ
.500 Aロッド
.500 ジーター
.364 アブレイユ
.333 デーモン
.333 カブレラ
.250 カノー
.118 松井
639名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:37:31 ID:f2NXsKq30
松井がイチローに比べて圧倒的に注目度が低い存在で
アメリカでの評価では天と地ほどの差があるということは、
一部松井ヲタ以外は誰でも理解しており
いかに焼肉マスコミが松井≧イチローであるかのような記事を乱発しようとも
もはや誰の目にも  イチロー>>>松井  というアメリカでの評価は明白なわけだが、
こうして実際に徐々に松井の存在感が薄れていって、
ほとんどアメリカではいても、いなくても一緒な空気のようになっていくのを見ると
さすがに寂しいものがあるな

考えてみれば松井は別にヤンキース初の日本人選手というわけじゃないし
しかも松井が入ってから一度もWSを制覇したことがない、にも関わらず
松井とその取り巻きたちは必死に「名門チームの一員」「常勝軍団の主力」
というフレーズを使うことによって、松井は凄いんだと印象付けようとしてきた
個人としてぱっとしないから所属チームを持ち上げることで松井の価値が高いのだと
思わせようとしてきた、

しかし現実は、松井自身の実力や実績が、もうどんなに粉飾しようが
メジャーではごくごく平凡で、下手したら若手選手にレギュラーを奪われるかもしれないレベルでしかない
更に、去年の怪我によってチームにとって松井がいてもいなくても関係ないことが露呈されてしまった。(実は居ない方が勝率がいい)

また、WS制覇は伊良部、そして井口と田口、松坂、岡島によってあっさり達成されてしまった
松井の高額契約もイチローの金額の前ではすっかり霞んでしまった

もう松井には何もなくなってしまう
640名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:37:37 ID:G3C0/mcZO
>>633
デーモン、メルキー・カブレラ欲しいチームあっても
松井(控)が欲しいチームは無い。
641名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:37:43 ID:u9Pb23aq0
おい壮一とかなめてんのかコラ
642名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:37:43 ID:jPm/Y5yhO
イボータ…少なくなったなぁ。フェイク松井(補欠)とイボータが可哀想だな。
643名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:37:55 ID:KoIFd6LzO
松井残留してくれよ!イチローがヤンクス行くまで!
そうしなきゃイチローは永遠に「ヤンキース松井秀樹」を超えられない…
644名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:38:24 ID:Zi09Io750
>>639
>もう松井には何もなくなってしまう

なくなってしまう??何が残ってんの?
645名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:39:10 ID:YWDZehSv0
>>633
デーモンは前半戦体調が悪かったけど、普通に復活したからな。
646名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:39:15 ID:hfG5gMcXO
所詮カス
647名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:39:20 ID:NfLo8QLE0
>>644
グッガイ賞
648名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:39:21 ID:lnAFiuCx0
松井(補)

松井(放)
649名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:39:34 ID:nCHcGv/10
ttp://myhome.cururu.jp/hououjihidemasa/blog/article/21001227735

松井選手はファン投票ではヤンキースで8人いる先発レギュラーで8番目です。
要はヤンキースレギュラー陣の最下位です。 
松井の成績を下回る同じ外野手のデーモン選手なんかよりも下です。

では何故松井はMLBで人気が無いかですが、MLBのファン見れば明快です。 
先ず守備、走塁がメジャーリーグの平均以下である事、それにも関わらずホームランバッターでもない事、
チャンスに弱い事、(日本の報道ではチャンスに強いと言われていますが、松井選手のLOB、、残塁数は両リーグトップです。 
つまり塁上に走者がいる機会が一番多いにも関わらず、大半そのチャンスを凡打で潰している選手です。) 
そしてなんのタイトルにも全く縁がない事。
それも関わらず、高額年俸で、いつも日本人記者が取巻きでいてチームメイトとの交流が極端に少ない事など、、、、ありすぎです。 

まあ人気が出ないのは当たり前の選手なんです。 
その松井がどうして日本では優遇されるかですが、やはり電通です。 
CMの高額契約を幾つもしていますから、アメリカの現状がそのまま伝われば大変ダメージになります。 
でも本当にアメリカでの松井の人気の無さは驚くほどです、いつまで誤魔化せますかね。 

ネットの世界では既に暴露されていますけどね。
650名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:39:46 ID:p/a/Emcu0
>>638
二つでベスト10入りしてるじゃん?上出来だろ?
煽ってるつもりか?
651名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:40:31 ID:vukU9niuO
松井の取り巻きのマスゴミ供は、
WBCで戦う選手達を嘘八百並べて叩いたんだぞ?
応援なんかできるか消えろ。
652名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:40:50 ID:00PpOd0j0
>>650は評価されていい
653名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:40:53 ID:DsRquI4t0
さすがイボスレ いいのびだ
654名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:41:37 ID:r3fpxe6X0
トーリのペットて・・・さすがにムカつくんだが
およそ本当の事しか書いてないから困る
655名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:42:24 ID:jF9mlU2W0
一部年俸負担しない限り、トレード要因としても
使えなさそうだな。
仮に年俸が5〜6M$程度なら、欲しがる球団も
いると思うけど。
656名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:42:57 ID:MEM3njw50
唯一のタイトルwのグッドガイ賞も
確か日本人で松井より先にとったやつがいたよなw
657名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:43:45 ID:nCHcGv/10
ttp://myhome.cururu.jp/hououjihidemasa/blog/article/21001227735

松井選手はファン投票ではヤンキースで8人いる先発レギュラーで8番目です。
要はヤンキースレギュラー陣の最下位です。 
松井の成績を下回る同じ外野手のデーモン選手なんかよりも下です。

では何故松井はMLBで人気が無いかですが、MLBのファン見れば明快です。 
先ず守備、走塁がメジャーリーグの平均以下である事、それにも関わらずホームランバッターでもない事、
チャンスに弱い事、(日本の報道ではチャンスに強いと言われていますが、松井選手のLOB、、残塁数は両リーグトップです。 
つまり塁上に走者がいる機会が一番多いにも関わらず、大半そのチャンスを凡打で潰している選手です。) 
そしてなんのタイトルにも全く縁がない事。
それも関わらず、高額年俸で、いつも日本人記者が取巻きでいてチームメイトとの交流が極端に少ない事など、、、、ありすぎです。 

まあ人気が出ないのは当たり前の選手なんです。 
その松井がどうして日本では優遇されるかですが、やはり電通です。 
CMの高額契約を幾つもしていますから、アメリカの現状がそのまま伝われば大変ダメージになります。 
でも本当にアメリカでの松井の人気の無さは驚くほどです、いつまで誤魔化せますかね。 

ネットの世界では既に暴露されていますけどね。
658名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:43:59 ID:NfLo8QLE0
>>650
ですよねー
659名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:44:13 ID:f2NXsKq30
ヤンキースで優勝する=他のチームで優勝するのとは違う、ヤンキースでの優勝は特別
             それはヤンキースの一員でなければ分からない
            
ヤンキースで優勝できない=常勝を宿命つけられている難しさ、辛さがある
              それはヤンキースの一員でなければ分からない

どっちにしろヤンキースが優勝しようがしまいが
「ヤンキースという特別なチームの一員であることは他のチームにいるのとはわけが違う」
ということだよね、要するに?
たとえばヤンキースの一員というプレッシャーを受ける自分が優勝を逃がしても
それは他の人間とは比べ物にならない重圧の結果だから仕方ない、ということだよね?

つまり、結果がどうなろうが、ヤンキースの一員である松井の評価は最初から別格であり
どんな成績に終わろうが松井の評価には傷がつかない、だって特別なチームの一員だから

「ヤンキースの一員である時点で自分は世界最高の野球選手の1人なんだ
それはチームが優勝しようがしまいが変わらない、結果なんか関係ない、俺は特別」ということだよね?

ヤンキースという名前は便利だなあw
このチームでいい結果を出せば最高の選手の証明
このチームで結果を出せなくても他のチームとはわけが違うので仕方ない
ヤンキースという名前を使って自画自賛、ヤンキースという名前を使って言い訳

やっぱ最悪やわ、松井秀喜、クズだよ、こいつww
660名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:44:31 ID:hfG5gMcXO
不良債権化 メキシコでのたれ死ね
661名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:44:39 ID:cYeXpVhH0
やっぱ松丼さんはイチローさんを意識してんのかな?
イチローさんはあんまり松丼さんを気にしてないようだけど。
662名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:45:17 ID:g6PXmxuy0
契約更改でバズーカ撃ってたのがなつかしいなー松井さん
663名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:45:35 ID:5sB9foTh0
松井って永遠の2番手だな
虚塵の4番争い(笑)では落合と清原に負け
NPB時代はバッターとしてはぺタジーニの方が評価高かったし
ヤンキース入りもイラブの方が先
イボータの誇りであるGG賞では吉井の方が先
イチローに関しては言うに及ばず
664名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:45:44 ID:uZgGEjLu0
>>650
? 何のベスト10?
665名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:45:47 ID:JebdIkww0
>>656
来年からハムの投手コーチやる人が獲ったな
666名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:45:50 ID:n1pEkOgR0
ルリータもっと頑張れよ
667名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:45:52 ID:72r+5pYPO


トーリのペット(笑)に15億

汚い顔したペットですね^^
668名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:45:58 ID:hfG5gMcXO
サブプライムローン(笑)
669名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:46:48 ID:3XuPcIUA0
松井(放)にとって要らないから放出ってのが一番嫌なんだろう
伝統あるヤンクスで控えの方がマシとか思ってる
変にプライドだけが高いからね、こいつは
移籍志願してスタメンの座を狙うとか考えない時点で終わってる
670名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:47:31 ID:TzVwNwTy0
ホームラン打たない松井は2流
671名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:48:00 ID:6dch6/rs0
補欠でリングをとってもらいたいw
最高にわらえますw
672名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:48:05 ID:SFXVrw+O0
てか俺みたいなMLBあんま知らん人間にとっては個人の活躍が全て
名門ヤンキースか何だか知らないが、タイトル獲ったとかそういうインパクトが無いと
忘れられるぞ松井さん
673名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:48:41 ID:Erl7HQ5z0
つーか記者との接触を嫌われるMLBにおいて
金魚の糞のごとく記者を連れて歩くのが日本人バッター
というイメージを作っちゃったことが最大の罪
674名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:48:58 ID:zwNcMltC0
で、井川の方はどうなったのよ。
675名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:49:30 ID:YpS9Q+NP0
松井(笑)は急にバッシングされるようになったが
強い後ろ盾でもうしなったの?
今まで人格も野球の実力実際以上に良く書かれてたよね
676名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:50:04 ID:hfG5gMcXO
>>674
既に死骸
677名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:50:34 ID:2MazphaYO
イチヲタの捏造もここまできたか・・ はぁ〜
678名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:50:48 ID:f2NXsKq30
「ゴジラ株」が大暴落寸前-。日本シリーズ第3戦、オリックスに屈辱の3連敗を喫し、崖っぷちの長嶋巨人。
中でも、松井の不振ぶりは目を覆うばかりだ。戦前、イチローvs松井で盛り上がった夢対決も、ふたを開ければ、
ゴジラが完全に沈黙。グラウンド内はもちろん「場外戦」でも、イチローに完敗、このままではCM業界にパニックが起こる。

イチローvs松井夢対決もここまで来れば完全に拍子抜け? 打っては第1戦の決勝本塁打、走れば自慢の俊足で計2盗塁を
決めるなどファンの期待に応えるイチロー。23歳の誕生日に王手をかける強運ぶりまで披露した。
片や松井は、持ち前の豪快なスイングは鳴りを潜め、12打数2安打、打率・167。オリックスの左腕・野村という
「天敵」まで作る始末で、オリックス3連勝、巨人3連敗のチーム成績同様、明暗くっきりわかれた格好だ。
今季、1本差で本塁打王こそ逃したが38本を放ち巨人リーグ優勝に大きく貢献した松井。これまで同世代のイチローに
一歩も二歩も後れを取っていただけに、直接対決の日本シリーズに臨む意気込みは並々ならぬものがあったはず。
しかし、肝心のバットが音無しでは、イチローとの「差」は縮まるところか開く一方だ。

なにしろイチローvs松井の夢対決は、「場外戦」でもイチローに軍配。第1戦、第2戦が行われた東京ドームでは、
背番号「51」のイチローグッズ、背番号「55」の松井グッズがほぼ同数販売。飛ぶように売れまくったが、
ナント、イチローグッズの売り上げが、松井のそれを上回ったという。
「確かに両方よく売れていましたが、イチロー商品の方が松井選手のより売れていました。だいたい、ウチの売店では
6割がイチローで、残り4割が松井選手と巨人関連のものでしたね」と東京ドームグッズ販売員。 神戸ならいざ知らず、
本拠地・東京ドームでイチロー人気が、松井をしのぐとは何とも皮肉な話…。

http://web.archive.org/web/19990220054628/www.zakzak.co.jp/spo/s-Oct96/s_news89.html

松井ってこの頃からイチローに負け続けてたんだねww


*エンコードをshift_jisにしないと文字化け
679名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:50:53 ID:h2GEvgoB0
またイボオタが暴れてるのか。
自分はイチオタなんだが松井はレギュラーになるのはかなり厳しいのか?
それともキャンプ次第ではレギュラーを奪えるかもしれない?

打球のスピードとか人格者とか副キャプテンとか存在感とかはぶっちゃけ関係無いでしょ?
680名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:51:01 ID:YWDZehSv0
ヤンキースの専属テレビYESが来年のヤンキースのレフトはどちらがいいかアンケートを実施。約5万人の投票結果

デーモン 77%
松井   23%

と圧倒的多数がデーモン支持であった。
それにしても、こんなに大差とは愕然とするばかりだ。
681名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:51:23 ID:2FE2RNpM0
松井さんに嫉妬してるゴミクズどもが笑える
682名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:51:54 ID:5gBLJRfN0
>>2
 同じ日本人選手でも田口壮一
683名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:52:13 ID:6dch6/rs0
>>680
別に驚くことじゃないでしょ
684名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:52:17 ID:5sB9foTh0
【一目でわかる松井の薬物使用歴】
2000年:当時チームメイトの野村投手から興奮剤(グリーニー)を譲り受ける。以来欠かさず使用している。
2002年:狭い東京ドームの効果と薬もあいまって50本塁打、日本一を勝ち取る。後に野村元投手が薬で勝ち取った日本一と暴露。
    日米野球のホームラン競争でボンズに完敗。ボンズ曰く「MLBじゃせいぜい10本ちょっと」
2003年:ボンズの予言通り、16本に終わる。オフにステロイドを使用し、筋肉増加。
2004年:キャンプインの際チームメイトに「どうしたんだその体は?」と疑いをかけられる。ドーピングの甲斐もあり、自己最多の31本を記録。
2005年:本数は減ったものの23本を記録。しかし次第に薬物検査が厳しくなって来たため使用量を減らすことに。
2006年:まさに転機の年。薬物検査を避けてWBCを辞退。建前はオーナーに止められたとのことだったが、
    実際に止められたのはポサダとリベラのみ。ステロイド仲間のシェフィールドは適当な理由をつけて辞退。その尻馬に乗っかった形となる。
    肝心のシーズンでは体が重くなりすぎたせいか、守備の際に手首を骨折。以来、常に故障がつきまとう。
2007年:2000本安打を達成した際に元チームメイト上原が「何を食ったらあんなに体が急にデカクなるんだか(笑)」と暗にステロイド使用を仄めかす発言をする。
    マイナー落ちもちらついてきた7月、減らしていたグリーニーの使用量を増やす。それまでの不振が嘘の様に打ちまくったが、それ以降はさっぱり。
    副作用で体にガタが来て使用を控えたため見るも無残な成績に。

関連スレ
【ステロイド】松井の薬物疑惑3【グリーニー】(実質5スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180880830/l50
【ステロイド】松井秀喜6【グリーニー】 (実質6スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193077523/l50
【ステロイド】松井の薬物疑惑6【グリーニー】(実質7スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193077827/l50
松井関連テンプレ保管庫
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1188931474/l50
ステロイダー松井秀喜12グリーニー
http://bbs18.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/baseball/1190002087/l50
685650:2007/11/26(月) 21:52:19 ID:p/a/Emcu0
悪い2つでなく全部ベスト10入りだな・・・
って余計いいじゃん!
686名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:52:50 ID:xXQjqB/GO
まあ、他球団にとっては買い得な選手なんじゃないかね
今のジアンビよりは松井が上だと思うけど、移籍も良いんじゃないかな
ただ、またトーリの下での松井は見たくないなあ
687名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:53:19 ID:uZgGEjLu0
>>685
ああ、そういうことか
688名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:53:37 ID:koDLyAMa0
>>672
ニワカみたいだから知らんだろうが、記憶の松井、記録のイチローってことだw
689名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:54:04 ID:wku6eBAdO
>>673
あとAS出場
司会・実況の腕もあり(祭りと言う事もあり)笑いに多少は転化して貰ってるが
大顰蹙だ
690名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:54:09 ID:kcARBC6c0
>>675
今シーズン途中から現地では批判対象になりつつあったが
トーリ監督がいなくなって
現地マスコミが本格的に叩き出した。
さすがに国内マスコミの一部も騒ぎ出し
主力新聞なども誇大報道が出来なくなってきている
691名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:54:15 ID:O5QOEGUh0
C井(笑)
松C(笑)

どっちがいい?
692名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:54:42 ID:zwNcMltC0
>>676
そうか。短い命だったな…

>>680
正直、今の成績じゃどっちもいらないんじゃないだろうか。
693名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:54:48 ID:s+X2OUGi0
トーリのペットw
694名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:54:55 ID:Eo2i5tog0
ドジャース在住だけど地元では松井歓迎されてないし疫病神くるなって言ってるよ
695名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:55:06 ID:A8WTPC910
つか、ヤンクス野手でレギュラー安泰なのはA-RODとジーター位でしょ
デーモンとかも結果を出さないと危ない品
毎年の事だ
696名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:55:08 ID:29e6qtv40
>>686
ヤンキースが半分以上年俸負担しないと、とても買い得なんて言えませんよ。
697名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:55:08 ID:YWDZehSv0
元デビルレイズでWBCメキシコ代表のカントゥが松井のことを
「日本人選手はあの程度の成績でCM契約が取れるなんて羨ましい」と言ってたが
まあ日本における松井のことを知らない選手からみれば
松井というのはとてもCM契約できるような選手ではないということらしい。
698名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:55:32 ID:PYA3DfbG0
イボータ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
699名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:55:33 ID:f2NXsKq30
【松井さんオールスターゲームの想い出】
http://www.ballparktime.com/column2.html

>歓声、無反応、ブーイング。
>日本人3選手に対するファンのリアクションである。
>第74回MLBオールスターゲームはその始まった場所であるシカゴ・コミスキーパーク(現名称U.S.セルラーフィールド)で行われた。
>今年からオールスターでの勝敗がワールドシリーズでのホームフィールドアドバンテージに直結するとあって、試合は白熱した展開となった。
>もちろん試合自体も大変面白かったが、
>筆者がそれ以上に印象的だったのは前述した選手紹介時のこと。
>今や押しも押されぬスーパースターであるイチローには球場中から大歓声が降り注いだ。
>シアトルのセットアッパーというポジションからか長谷川滋利に対してはほとんど反応なし。
>そして松井秀喜にはブーイングが浴びせられた。
>シカゴのファンは松井を「アメリカンリーグトップ3の外野手」とは認めていないようだった。
>写真撮影の為2階席にいたが、物を投げるファンまでいたぐらいだった。


>写真撮影の為2階席にいたが、物を投げるファンまでいたぐらいだった
>写真撮影の為2階席にいたが、物を投げるファンまでいたぐらいだった
>写真撮影の為2階席にいたが、物を投げるファンまでいたぐらいだった
>写真撮影の為2階席にいたが、物を投げるファンまでいたぐらいだった

700名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:55:55 ID:rOhZhWz30
>>688
たしかに。
レフトフライで骨折、一塁までの走塁で肉離れは忘れられないな。
701名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:56:43 ID:SFXVrw+O0
>>688
うん、正にそんな感じ。タイトルと活躍でイチローは忘れる事がない
記録とか成績残さないとやっていけないのは社会の常識だしね
702名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:57:03 ID:RQfo2jjM0
田口壮一ってorz
703名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:57:19 ID:1uJYNHJ40
>>696
あとはコマツ、読売しだいかな。
あれって金かなりでてるんでしょ。
704名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:57:19 ID:ZzEAVhfa0

>>691

松笑(C)
705名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:57:43 ID:Nvn6QXfp0
>>688
記憶のイチロー、記録のイチロー
あれ?
どっちもイチローじゃね?
706名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:57:44 ID:3usvkb2t0
>>688
松井の日米通産2000本安打を祝福するためにヤンキースタジアムを訪れた金田だ正一。
日本の大投手に対し地元ニューヨークの記者たちがインタビュー
「あなたがイチローと勝負したら?」

松井の存在感なんて地元記者にとってもこんな程度。
松井の記憶なんて松井がメジャーを去れば一週間で消えて亡くなる。

記憶にも記録にも残るのがイチロー。
記憶にも記録にも残らないのが松井。
707名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:58:34 ID:BPDeFuXt0
こいつ洒落にならない場所ばっかり怪我するからなぁ。
708名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:59:20 ID:lixdlvMl0
また在日朝鮮人がウジャウジャ湧いてきてる


ほんとチョンは松井が嫌いなんだなぁ
709名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:59:20 ID:G2YT/OZz0
これイチローのランクDだったぞw
710名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 21:59:46 ID:Nvn6QXfp0
>>706
>記憶にも記録にも残るのがイチロー。
>記憶にも記録にも残らないのが松井。

これは名言だな
711名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:00:06 ID:3/zy+0I50
>>616
井口はアトランタ五輪に出てる
確かに井口は性格が悪く断り方も悪かったが日本代表の批判はしなかったし
712名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:00:08 ID:4l6GYEVW0
>>708 何言ってんの?アンチの多くは日本人だぞ
713名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:00:14 ID:N/QteluE0
しかしヤンキースの外野は層薄いなあ
田口壮一さんでもレギュラー取れるんじゃね
714名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:00:30 ID:KoIFd6LzO
自分メジャー全く詳しくないけど、松井>イチローじゃないの?
なんか2ちゃんの自称メジャー通みたいな人達がやけに松井叩いてイチロー持ち上げてるけど……。
どっち信じればいいんだ…
715名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:00:51 ID:kcARBC6c0
メジャーでは松井は打撃のみのレギュラー争いクラスによくいる中堅クラスの選手だからな。
走攻守トップレベルのイチローと比較するほうがイチローに失礼。
716名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:00:54 ID:9ON2/mW10
587 名前:ココ電球  _/::o・ν   ◆tIS/.aX84. [] 投稿日:2007/11/26(月) 21:50:33 ID:Ln5J1BmS
中国 ついに「かぐや」の映像を剽窃

比較画像
http://www.vipper.org/vip676965.jpg

中国のサイト
http://news.qianlong.com/28874/2007/11/26/[email protected]

youtubeのかぐや画像 1:19のところ
http://www.youtube.com/watch?v=WHAMHQbvi0E
717名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:01:27 ID:Erl7HQ5z0
         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /
          \    /
     . ∧_∧\ /
      ( ・∀・) ∞  トーリのペットおめでとう!
      / つ つ △
    〜(   ノ
       しし'
718名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:01:33 ID:kcARBC6c0
>>714
現地の新聞を翻訳して読めばすぐわかるよ
719名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:01:40 ID:zzHvkhht0
>>714
メジャーの監督・コーチの評価では
イチロー>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松井
720名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:01:40 ID:xVyo2xN3O
イボータが松井さんもイチローも応援しろよとか言ってるw
いつシフトチェンジした?w
いまさらおそいわ!
今までの悪業を悔い改めよ
721名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:01:51 ID:SFXVrw+O0
>>714
誰を信じるとかじゃなくて成績を見て判断しては?
722名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:02:04 ID:KwLMeurU0
今の松井さんを巨人の選手に置き換えるとしたら誰?
723名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:02:11 ID:Zi09Io750
どこも引き取ってくれなくてマイナーのベンチが最後の場所
724名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:02:18 ID:4l6GYEVW0
>>714 あなたはまずウィキペディアでイチローの成績を調べることから始めてください
725名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:02:21 ID:kcARBC6c0
>>722
清水
726名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:02:26 ID:rOhZhWz30
727名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:02:38 ID:TMoFsE0UO
>>650
松井の実力なら来年レギュラー外されても10位には入れるよね
イチローは当然圏外で
728名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:02:38 ID:pdeB0N8c0
田口壮一
ttp://irassyai.hp.infoseek.co.jp/tagu.htm

誰だよ・・・・
729名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:02:51 ID:uZgGEjLu0
>>714
さきほどからのレスを見ていれば、「メジャーに全く詳しくない」ことはよくわかる
730名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:03:15 ID:kcARBC6c0
一番のネックはジャパンマネー入りの実力をはるかに上回った年俸だな。
サッカーの中田もそうだがこのせいで移籍がものすごい不自由になった
731名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:03:17 ID:DB7I3cTi0
記憶の松井って言われても骨折のグロシーン以外鮮明に思い出せるものがないんだが
732名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:03:31 ID:Nvn6QXfp0
>>714
メジャーに詳しくないのは分かった
733名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:04:11 ID:YWDZehSv0
松井の年俸1300万ドルのうち、600万ドルはジャパンマネーが入ってるから
実質的には700万ドルで松井を買っているということ。
ただ、これはNYという土地柄と、今までの日系企業の広告収入があったから
こその値段だった。
トレードされたら日本での松井の価値は暴落するから、日系企業も
撤退する。となると、ジャパンマネーは今までほどは見込めない。
おまけに、チームの他選手の練習の妨げとなる
日系報道陣をぞろぞろ引き連れてくる。
となると、松井はどのチームにとっても足枷にしかならない。
734名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:04:12 ID:29e6qtv40
>>703
実際どうなのかは知らないし、想像だけど、
読売は松井以上にヤンクスにこだわってるんじゃないかな?
松井がヤンクスから離れたら読売は切るまではいかないだろうけど、現状ほどプッシュはしなくなると思う。
735名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:04:13 ID:72r+5pYPO
でペットの世話だれがすんの?
飼い主どっかいっちゃったよ(笑)
736名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:04:18 ID:9xk2On1zO
>>714人気に嫉妬
737名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:04:22 ID:u8W3aDEr0
>>726
こりゃすげぇww
738名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:04:27 ID:KqL2sBXq0
移籍先、ナショナルズなんかいいんじゃない??
739名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:04:35 ID:Zi09Io750
740名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:04:39 ID:cfmI9IGk0
いったい誰が松井さんを叩いてるんだ?
チーム構想では、補欠でトレード候補、さらにランクC評価というのは事実でしょ。
事実をいうと、叩くことになるのか?
741名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:04:50 ID:koDLyAMa0
イチロー形容する場合ってさぁ・・・

タイトル挙げると華々しいんだけど、首位打者、年間最多安打記録、MVP、GG、新人王 etc....

タイトル抜きで語ろうとすると、「鈍いゴロを打って必死で一塁まで走る選手」 こうなっちゃうんだよなぁ・・・・
742名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:05:12 ID:KoIFd6LzO
>>721
だよね。やっぱ2ちゃんなんかの情報に踊らされるのはやだよな。
2ちゃんだけはなぜかイチロー評価高いんだよなぁ。
743名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:05:22 ID:UYTz89KB0
商業主義なだし松井©がお似合いだな
744名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:05:24 ID:xVyo2xN3O
松井さんに備わる特殊バリア
「ヤキニク」


いまはそれが……
MP足りませんって表示されちゃってるよ……
745名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:05:26 ID:Erl7HQ5z0
     ∧_∧   ♪ダーレガ
    (´∀` )
    (つ⊂ )
    | | |
    (_(_)


           ♪コロシタ
    ∧_∧_
  ⊂⌒   ○⌒つ
     ̄丶( /
        し


     ∧_∧   ♪サック
    (´∀` )
    (つ⊂ )
    | | |
    (_(_)


           ♪マッスーイ
    ∧_∧_
  ⊂⌒   ○⌒つ
     ̄丶( /
        し


    ∧ ∧∩
    ( ゚Д゚)ノ ア・ソーレ!
    /  ⊃
  〜( ヽノ
   ヽ∪
    ∪
746名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:05:31 ID:kphj6Ylc0
ヤキニカーm9(^Д^)プギャー
747名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:05:31 ID:aIDkFFeX0
「口さのない」

まさかこの記者、<口さ>という名詞があると思ってるんじゃ……
748名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:06:12 ID:hfG5gMcXO
ハッスル転向マダァ
749名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:06:47 ID:yNv5Txy40
マリナーズに行って、イチローと頑張ればいいんじゃね?
750名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:07:01 ID:jF9mlU2W0
記憶の野茂
記録のイチロー
記事の松井
記述の田口
記念の桑田
751名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:07:22 ID:2cGIyyOZ0
松井さんに1度でいいからピッチャーやらせてみなよ
凄い球なげるよ
最多勝利投手間違いなし
サイヤングあるよ
752名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:07:39 ID:kcARBC6c0
>>750
吹いた
753名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:08:08 ID:+YVCa9fr0
>>750
田口吹いた
754名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:08:20 ID:3usvkb2t0
>>749
マリナーズのレフトもDHも松井より上。
マリナーズに来ても松井の居場所はないの。
755名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:08:22 ID:jKWuL4l90
2chじゃイチローが大人気だけど実生活じゃイチローファンって会った事ないんだよね…
回りには松井ファンってかなり多いんだけど。
やっぱイチローファンってキモいA-BOY系なのかな?
756名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:08:47 ID:u8W3aDEr0
>>750
お見事
757名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:09:06 ID:pdNB3qLA0
>>755
E−BOY乙ww
758名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:09:11 ID:6dch6/rs0
>>745
ワロタ
759名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:09:52 ID:zzHvkhht0
>>755
焼肉記者の方ですか?
760名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:09:55 ID:h2GEvgoB0
>>755
とりあえず怖がらずに部屋から出よう
761名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:10:12 ID:O5QOEGUh0
Cだけ見るとなんかカッコいいけどなw

C=バリテック並みのキャプテン?
C=ポサダを凌駕するほどのキャッチャー?

でも単に評価がCぃぃぃぃぃぃぃぃぃwwwwww
これを笑わずしてなにを笑うのかwww
762名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:10:14 ID:cseWkDzh0
>>751
中国人乙
763名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:10:29 ID:Fxsk7WkG0
松井って友達できなそうだよね
764名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:10:38 ID:SFXVrw+O0
>>742
MLBの監督とかお偉いさんの事を2ちゃんねらーというとは知らなかったよ
765名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:10:42 ID:TMoFsE0UO
松井って毎日テレビ中継のあった巨人でずっとレギュラーだったのに
全く記憶に残るプレー無かったよな
まだ落合とか清原のが華があった気がするよ
766名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:10:42 ID:Y1RBRoSdO
>>755さん…あなた>>178の記事見た?
767名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:10:44 ID:Erl7HQ5z0

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
       ____.____    |
     |        |        |   |  ぽ い!
     |        | ∧_∧ |   |
     |∧_,,∧∩ |(#・∀・)つ ミ
     |;`Д´>/. |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ
,_, 人 ,_, 人 ,_, 人 ,_, 人,_, 人_,      NYYレギュラー
)                (  
) ああ根上町の自尊心が! ( 
)                (  
⌒Y⌒Y⌒Y⌒YY⌒⌒Y⌒
768名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:11:04 ID:tWbS41b+0
松井ヲタは最近何の反論も出来なくなって、
悔しくてイチローではなく、イチローファン叩きしかできません。
しょせん、松井なんて一般人と比較して叩き合うレベルって
内心認めてるんでしょうw
ほんと可哀想な生き物です。
769名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:11:08 ID:UYTz89KB0
E-BOYはC-BOYwww
770名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:11:44 ID:BauwhQ8Z0
E-BOY系にはなりたくない
771名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:11:49 ID:/vwxhcoi0
>>749
年俸が高すぎる
772名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:11:51 ID:5sB9foTh0
松井が草野球とか練習でピッチャーやってる映像見たけどホント似合わないな
弱肩と言われてるのになぜ自ら恥を晒すようなことをするのか
調子こいて変化球も投げてたし
773名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:12:00 ID:0CyMXFmw0
まあイボは『数あるいい選手の一人』だよ。
それでもメジャーで『良い選手の一人』で居られることは
日本人にしては素晴らしい。中堅でもいいじゃないか。

イチローは記憶記録ともメジャートップクラスだが。
774名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:12:30 ID:+ZO+d9J2O
メス井悲劇w三流認定www
775名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:12:55 ID:Az+yxLUB0
>>750
松井は記者じゃね?
776名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:12:56 ID:Nvn6QXfp0
C-BOY 松井秀喜
777名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:13:08 ID:Erl7HQ5z0
 ______
|   ∧ ∧   |
| 〔にしこり〕 |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
778名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:13:19 ID:KoIFd6LzO
>>755
それには同意。2chだけでは絶大な支持を集めてるんだよイチローって。
一方対照的なひどい松井叩き。
なんか臭うよな。
779名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:13:21 ID:vNlUy4TG0
イチローに八つ当たりしないで
現実を見ろよ松元ファンは
780名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:13:22 ID:CyhRTcjR0
>>750
あんたすげー!
781名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:13:32 ID:ttaBh3o30
守備が糞
打撃は中
走塁は糞

イボは普通かそれ以下の選手
782名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:13:40 ID:+YVCa9fr0
>>773
それで給料が今の10分の1ならいいんだがな
783名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:13:58 ID:+s//qFb/0
>>755
リトルリーグの世界大会やってたの見たけど
日本チームの選手たちが言ってた好きな選手の名前は
ほとんどイチローだったぞ
「イチローです」「イチロー選手です」「マリナーズのイチロー選手です」
とか
1人だけ松坂ってのがいた
松井控はもちろんゼロ
784名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:14:06 ID:C6X3LfNy0
れいにゃ(´・ω・)カワイソス
785名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:14:27 ID:5sB9foTh0
松井秀喜でググろうとすると候補に「在日」「放出」が挙がるようになってたw
786名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:14:27 ID:Nvn6QXfp0
C−BOYって池袋の少年ギャング団ですか?ww
787名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:14:38 ID:ByUyE24i0
お前ら釣られすぎ
実際はスタメン確定なんだよ
話題稼ぎでこんな記事を捏造してるだけ
788名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:15:19 ID:Y1RBRoSdO
>>778
確かに>>178の様に臭うよな
789名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:15:24 ID:9qRoKjIZ0
あの手首骨折プレーはないよなw
どんなに下手糞にプレーしてもあれはない
790名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:15:33 ID:tMzvxh+c0
周りに松井ヲタがいない
イチローはヲタとまではいかないが応援するしカッコイイから好きだって人が多い
791名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:15:33 ID:/vwxhcoi0
>>787
根拠は?
792名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:15:50 ID:+s//qFb/0
>>786
CCBのことだろ
Cはココナッツ
793名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:16:06 ID:3usvkb2t0
>>783
もう松井がヤンキース行って5年。
子供たちには松井のどこがいいのか全然わかんないんだよ。
もっとも親父たちだってカラクリドームのドームランの実態知らない
連中だけがすごいとおもってるんだろうけど。
794名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:16:07 ID:3/zy+0I50
795名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:16:12 ID:hfG5gMcXO
結論として使えない役たたずの不能者て事だなw
796名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:16:51 ID:KwLMeurU0
>>778
松井さんは控えなのにお前は松井スレのスタメンだな
797名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:16:57 ID:vNlUy4TG0
メジャーにきた時は守備には自信あるとかほざいてたな松井さん
798名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:17:04 ID:D1+Pj4Ry0
>>714
他人による評価

イチロー
2001  AL-MVP, AL-新人賞, SS, GG
2002  GG
2003  GG
2004  GG, 選手会MVP, コミッショナー特別表彰
2005  GG
2006  GG
2007  AS-MVP, SS, GG

7年連続AS出場 紫綬褒章, スポーツ功労者顕彰, 国民栄誉賞正式打診2回

松井秀喜
2003  なし
2004  なし
2005  なし
2006  なし
2007  なし

※ 監督・コーチ評価(SS, GG, AS) 選手会評価(選MVP, 選ROY, AS)
  全米記者協会評価(MVP, ROY)
799名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:17:13 ID:ttaBh3o30
根上町ではまだ人気者なんだなw石川全体ではどうなんだ?
800名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:17:44 ID:KoIFd6LzO
在日臭いなここ。松井叩いて楽しいんか?鮮人ども!!
801名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:18:34 ID:Nvn6QXfp0
>>800
つかえ↓

どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
802名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:18:36 ID:TMoFsE0UO
誰か1人くらいゴジラって呼んでやれよw
803名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:18:37 ID:xVyo2xN3O
いいか、みんな!


E‐BOY→C‐BOY
ランクアップしてるんだ
すごいじゃないか!w
804名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:18:38 ID:UGFleU8p0
7月にお前ら
神井キター---!!
って騒いでたよね…
805名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:18:42 ID:Erl7HQ5z0
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。 ← ID:KoIFd6LzO
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |    /.  ││
806名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:18:51 ID:1cJXAIhO0
>>783
アメガキは、ジーターとA-RODが多かったな。
日本チームには、フィバリッド・プレーヤー=ジェイソン・ジアンビとテロップに出たやつもいたぞ。
807名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:19:02 ID:4l6GYEVW0
>>800 難解も言わせんな!アンチの多くは日本人なんだよ!!
808名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:19:13 ID:5sB9foTh0
>>800
いや〜
在日臭いのはシャブ松井ヲタじゃないのかなw


・ジャップ発言「なに? 今日ここでジャップの集会があるの?」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm236452
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
・日本代表辞退→韓国との戦いを嫌がった
・WBC辞退についての質問で「全然気にならない。いいよ別に悪者になったって。
俺は日の丸を意識したり、勇気づけられることなんかないし(笑) 」と発言 (FRIDAY 2006年4月14日号)
・松井の祖母である瑠璃樹は在日3世
・瑠璃教→韓国系キリスト教とそっくり
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1142132299/
・焼肉キムチ好き
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1143219004/
・テーマソングに布袋→布袋は朝鮮系だとカミングアウトしている+布袋の顔は松井に似ている
http://www.hotexpress.co.jp/news/060412_hotei/
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/31/20040331000047.html
・伊集院静の松井礼賛→伊集院は在日韓国人2世(気化済み)
http://www.ijuin-shizuka.com/tachi/t_nemuri.htm
・韓国マスコミのイチロー叩き、松井擁護
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006031893928
・唯一の友・村田善は在日 父の名は義金、弟の名は金彦。毎年韓国料理を食べる仲。
http://www.sanspo.com/baseball/koukou/04koshien/team/44_nagasaki.html
・WBCの韓国戦は見たが決勝戦は悔しかったので見ていない

809名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:19:13 ID:GhAj8KS/0
やっぱ明徳義塾は、あんなに敬遠する必要なかったんだよ
810名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:19:15 ID:f2NXsKq30
焼肉記事だけ見ても松井>イチローにならねえよwww
811名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:20:19 ID:5sB9foTh0
キングあるよ
812名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:20:23 ID:h2GEvgoB0
>>800
ぶっちゃけ来季は松井レギュラー取れそうなの?
813名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:21:05 ID:Y1RBRoSdO
>>808
これは……………さすがに引くはw
814名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:21:13 ID:KoIFd6LzO
>>804
所詮活躍してる時だけ偉そうにファンぶってるにわか集団なんだよな2ちゃんねらって…。
そう考えると本当のイチローファンなんて皆無なんじゃないかと思えてくる。
815名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:21:21 ID:/SfGBvvg0
816名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:21:25 ID:+s//qFb/0
>>806
>日本チームには、フィバリッド・プレーヤー=ジェイソン・ジアンビとテロップに出たやつもいたぞ。

そうだったのか。それ見逃したわ
817名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:21:40 ID:O5QOEGUh0
>>804
それはここぞとばかりに狂喜した
もう数えるばかりのイボータだけw
818名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:21:43 ID:dY4f/YdxO
スーパースターイチローの評価が10とすると
松ちゃんは3か4かな
819名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:21:45 ID:SFXVrw+O0
松井さんファンって不自然
820名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:21:46 ID:u8W3aDEr0
>>798
比較しちゃいけないでしょ、可哀想じゃないか
821名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:21:58 ID:UYTz89KB0
E-BOY(イーボーイ)はC-BOY(死ー亡ーイ)
822名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:22:45 ID:O5QOEGUh0
E-BO〜Y♪乗り越え〜ろ〜♪孤独って〜奴〜を〜♪
C-BO〜Y♪乗り越え〜ろ〜♪虚しさって奴を〜♪
E-BO〜Y♪C〜BO〜〜〜Y♪
823名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:22:49 ID:SrjSx6wfO
ゴキロー氏ね
824名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:22:56 ID:BauwhQ8Z0
2004,2005年は良い選手だった
骨折以降はダメだな
825名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:23:02 ID:rOhZhWz30
意外にも2スレ目に突入しそうだな。
イボータの野球叩きが無いから伸びないと思っていたのに
826名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:23:16 ID:hfG5gMcXO
>>818
マイナスで十分
827名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:23:19 ID:5sB9foTh0
ニコニコ動画に松井骨折シーンないのか?
あったらジャップの集会よりもウケそうなのに
828名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:23:21 ID:sDzK7/CL0
>>1
糞スレたてんな
カスティアン
剥奪
829名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:23:37 ID:oTAaQDU1O
打撃はイチローが上としても守備は両者あんまり変わらないのにな。
松井可哀相
830名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:23:55 ID:8iH9GLMP0
>>804
7月のイボータ狂喜乱舞が懐かしいよな
まさかオフに放出されそうになるとはwwwwイボータ死亡wwwww
831名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:24:16 ID:TMoFsE0UO
>>814
活躍しないスポーツ選手をわざわざ応援する方がおかしいだろ
自分が信仰する宗教の教祖の息子とかならともかく
832名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:24:18 ID:YWDZehSv0
北信越ベースボールチャレンジリーグ初代優勝の
石川ミリオンスターズに移籍したらどうだろうか?
833名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:24:27 ID:9qRoKjIZ0
手首・足首・肘・膝・肩・・・
関節を一度やっちゃったスポーツ選手はおしまいっすよ
834名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:24:27 ID:kcARBC6c0
無理しても出場優先という日本流を悪い意味で通しちゃって
体中にガタがきているからね
少し休ませてはあげたい
835名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:24:41 ID:SFXVrw+O0
>>829
変わらないのならイチローがもらってた守備タイトルもらえたんじゃないの?
836名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:24:45 ID:xVyo2xN3O
骨折する前までがピークだったな
成績も(笑)人気も(笑)
837名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:24:57 ID:sefpTvB30
イチローだってCくらいの評価でしょ
838名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:25:11 ID:5sB9foTh0
秀さんを叩く連中は逮捕しちゃうぞ☆
839名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:25:12 ID:KoIFd6LzO
>>812
レギュラーだろうね。
松井が補欠になるとヤンクスの得点が‐100になる。
毎年100打点残す松井。ここまで得点に直結する選手はいないよ。
840名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:25:27 ID:ttaBh3o30
>>830
イボータ得意の展開だからね、それは
ぬか喜びから地獄へ急降下w
もうそれがやめられないんだろうな
841名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:25:31 ID:Nvn6QXfp0
|               |
|               |
|         J( 'ー`)し.|
|            ( )  .|          ( 'A`)
|        E    | |   |       C  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|               |
|               |
|        J( 'ー`)し .|
|         o一o    |          ( 'A`)
|        C  〈 〈    |       C   ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|               |
|               |
|               | 'ー,`)し
|               |o一o       ( 'A`)
|        C       | U     C   ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|               |
|               |
|         J( 'ー`)し |
|           ( )  | ミ       Σ ('A` )
|        C   | レ  |       E  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|               |
|               |
|  ガンバルノヨ イボイ  |         ヽ(゚∀゚)ノ
|         J( 'ー`)し |            ( )
|        C ノ( ヘヘ   |       E    | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
842名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:25:34 ID:pVgccwjM0
また単発が増えたな
843名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:25:45 ID:D1+Pj4Ry0
>>804
懐かしいなw


243 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 19:12:25 ID:j/O5yqX7
【松井秀喜】

114試合中100試合出場 残り48試合

293 23 80

このままで残り48試合を乗り切れば

293 34 118

神井モードに突入すれば

330 45 150

844名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:25:47 ID:8iH9GLMP0
845名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:25:54 ID:kPKJLrRG0
松井がランクCは有り得ないww
パワプロじゃオールAだったし
846名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:26:07 ID:xXQjqB/GO
MLBで松井以上のHR、打点を残してる日本人選手はいないからな
日本人随一のスラッガーであることに変わりは無いよ
主軸を打てる打者という分野で、松井がダメだと日本人打者は全滅だろ
日本人打者は所詮、脇役って話だよ
847名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:26:34 ID:hfG5gMcXO
>>834
永遠に休んでもらって結構ですよwwww
848名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:26:37 ID:+s//qFb/0
>>839
松井控wの代わりに出た選手がもっといい成績残すから
松井補欠のほうがヤンキースは強い
849名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:27:23 ID:zzHvkhht0
http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html

BEST HITTER(1位)
BEST BUNTER(1位)
BEST BASERUNNER(1位)
FASTEST BASERUNNER(2位)
MOST EXCITING PLAYER(1位)
BEST DEFENSIVE OUTFIELDER(1位)
BEST OUTFIELD ARM(1位)

MOST EXCITING PLAYER(1位)は 5度目


これがイチローの評価です

850名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:27:23 ID:kcARBC6c0
まあそろそろ日本に戻ってHR王争いしているほうが彼のためだな
851名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:27:33 ID:R/NvNNhl0
【芸能】田村亮子が来春にも2児のママに!【ママでも金】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196063487/
852名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:27:35 ID:+ZO+d9J2O
チャンピオンリングにもエンゲージリングにも縁がない疫病神w
853名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:27:52 ID:cYeXpVhH0
まあ、少なくともヤンキースでは一番活躍している日本人選手と言えるなww
854名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:28:05 ID:py4kffDS0
>>804
いつもの確変だと思った
855名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:28:09 ID:iqn7p2cB0
福留をヤンキースに入団させるために
松井をその前に放出する事も有り得なくもないな
856名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:28:21 ID:pwnOV4dm0
>>834
だってレギュラー確保の為には、連続出場記録更新中
という盾が必要だったんだもん
仕方なかったんだよ
857名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:28:21 ID:5sB9foTh0
【一目でわかる松井の薬物使用歴】
2000年:当時チームメイトの野村投手から興奮剤(グリーニー)を譲り受ける。以来欠かさず使用している。
2002年:狭い東京ドームの効果と薬もあいまって50本塁打、日本一を勝ち取る。後に野村元投手が薬で勝ち取った日本一と暴露。
    日米野球のホームラン競争でボンズに完敗。ボンズ曰く「MLBじゃせいぜい10本ちょっと」
2003年:ボンズの予言通り、16本に終わる。オフにステロイドを使用し、筋肉増加。
2004年:キャンプインの際チームメイトに「どうしたんだその体は?」と疑いをかけられる。ドーピングの甲斐もあり、自己最多の31本を記録。
2005年:本数は減ったものの23本を記録。しかし次第に薬物検査が厳しくなって来たため使用量を減らすことに。
2006年:まさに転機の年。薬物検査を避けてWBCを辞退。建前はオーナーに止められたとのことだったが、
    実際に止められたのはポサダとリベラのみ。ステロイド仲間のシェフィールドは適当な理由をつけて辞退。その尻馬に乗っかった形となる。
    肝心のシーズンでは体が重くなりすぎたせいか、守備の際に手首を骨折。以来、常に故障がつきまとう。
2007年:2000本安打を達成した際に元チームメイト上原が「何を食ったらあんなに体が急にデカクなるんだか(笑)」と暗にステロイド使用を仄めかす発言をする。
    マイナー落ちもちらついてきた7月、減らしていたグリーニーの使用量を増やす。それまでの不振が嘘の様に打ちまくったが、それ以降はさっぱり。
    副作用で体にガタが来て使用を控えたため見るも無残な成績に。

関連スレ
【ステロイド】松井の薬物疑惑3【グリーニー】(実質5スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180880830/l50
【ステロイド】松井秀喜6【グリーニー】 (実質6スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193077523/l50
【ステロイド】松井の薬物疑惑6【グリーニー】(実質7スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193077827/l50
松井関連テンプレ保管庫
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1188931474/l50
ステロイダー松井秀喜12グリーニー
http://bbs18.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/baseball/1190002087/l50
858名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:28:29 ID:UYTz89KB0
>>843
だいたい予想を2パターン用意するのってどうなの?
タラレバを多用するのが好きだな〜
859名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:28:49 ID:YWDZehSv0
>>846
松井はそもそも脇役だけどな。
自分で繋ぎ役だと明言してるし、今年もランナーが塁上にいるときは
四球を選ぶことを最優先に考える繋ぎっぷり。
繋げてなかった時のほうが多かったが。
860名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:29:14 ID:uZgGEjLu0
>>853
もう少し範囲を広くとって、「ニューヨークで一番」といってもよいと思う
861名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:29:15 ID:42r/RbT+O
人事効果率がCだと賞与1割カットだな。
862名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:29:44 ID:ABtMAlIY0
成績の割に年棒が高すぎる
863名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:29:45 ID:pwnOV4dm0
>>839
好機に確実に凡退するマッスイがいなくなるので
+100ですよw
864名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:30:05 ID:rOhZhWz30
>>858
イボータからタラレバと俺の周りでは・・・の常套句を取ったら
何も話せなくなるぞ。
865名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:30:41 ID:kcARBC6c0
>>862
松坂も費用対効果の面では批判されていたぐらいだしね
866名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:31:22 ID:pwnOV4dm0
来季は補欠の副キャプテンだな
まさにフォザチームw
867名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:31:22 ID:YWDZehSv0
松井の場合、得点圏打率に弱いとか、ここ2年、彼がスタメンを外れると
チームの勝率が愕然と上がるとか、色々負の指標はあるからね。
表面上の個人成績だけでは見えない部分で、物凄くマイナスなイメージを
もたれている。
868名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:31:34 ID:9U+StT/q0
また新たに名前が増えたかw

松井(ⓒ)・松井(c)
松井(T's ペット)
869名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:31:35 ID:iSj9vIIg0
          ,イ    │
       //      |:!
        //,. -/r‐- 、| !
      /,/ ./ |  _」 ト、
    /.\`/NY|二...-┘ ヽ
    .i   ,.>、;/ー- 、    l
    ! ∠.._;'____\   |
   ,!イ く=・>,.、 <=・=>\..ヽ.
  /'´レ--‐'i. .iー---- 、 |\ヽ、     俺は雑魚。それ以上でも、それ以下でもない。
 \  `l∵人.: :人∵::::: ヽ! `-;ゝ..    
   `‐、jヽ、_____,,  "},,)‐''´
     ..|´\+┼┼+/,∵r..l_}
    ...\ `ー ''´   /ノ'
      ,...|__`ー‐‐' ___|、.
   ,r==ヽ ミ|||彡'''' / `==、
  .///イ____ヽ|||_,,. ‐''__| | |ヽ
870名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:31:42 ID:KoIFd6LzO
>>846
だよな。たとえイチローがホームランバッターでメジャーに挑戦してても松井以上の成績は無理だったろうね。
松井が脇役に回ってればイチロー以上だったのは言うまでもないけど。
871名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:31:57 ID:E6yllNq10
チーム2位のHR打ってて、100打点あげてるのに、
レギュラーは監督のひいきのおかげって、どういう思考回路してるんだ。
872名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:32:03 ID:iElvxGTs0
イボ井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
873名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:32:15 ID:9U+StT/q0
Chideki Matsui
874名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:32:27 ID:SFXVrw+O0
>スタメンを外れると チームの勝率が愕然と上がるとか


これはホント引退を考えてもおかしくない事実だと思うんだが
875名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:32:29 ID:hlXnIRH00
松井補欠にしたらヤンクス快進撃したら笑う
876名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:33:05 ID:xXQjqB/GO
>>859
松井ですら脇役のまま脱落しようとしている
日本人スラッガーについては、先行き暗いんじゃないかね
日本人随一のスラッガーとして、やはり松井には頑張って欲しいなあ、後から来る日本人スラッガーの為にも
877名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:33:16 ID:hlXnIRH00
トレードか放出した途端にワールドチャンピオンになったらもっと笑う
878名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:33:26 ID:5sB9foTh0
>>869
いやザコ以下は可能性的に有り得るだろw
879名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:34:05 ID:pwnOV4dm0
>>871
100打点上げられるのは、他にもいっぱいいるんですよ
そして肝心な時の打率では、チーム内で2位どころか
下から数えた方が早い
880名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:34:22 ID:9U+StT/q0
松井さんて特大の外野フライとか特大のオフネタが得意だよな

ここに来て松井(C)誕生かよw
腕ポッキリが笑われ、トーリのペットっておまけつき
すごすぐるwwwwwwwwwwwwwww
881名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:34:54 ID:ENGub4bq0
コジラ松井 ひで〜でき。
882名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:35:11 ID:KoIFd6LzO
そろそろイチヲタが発狂して

○○イww

とか言いだす頃だなw
883名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:35:24 ID:uZgGEjLu0
>>876
そうだね
ホームラン数にしても、「31」で終わるのではなく、もう少し高い目標を
後進のために残してほしい

いや、「31」の更新だってそうそう容易でないとは思うけどさ
884名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:35:49 ID:jlJi5wQfO
トーリが松井を呼ばないだけでもいかにコイツが使えないかわかるだろ
885名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:36:01 ID:KwLMeurU0
>>870
今すぐ脇役に回ればベンチ暖める仕事をしなくて済むじゃないか。
なぜ松井はそれをしない。

ホームランを打つには試合に出なきゃいけないんだぞ、ベンチから打つつもりか?
886名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:36:09 ID:JDszNskQ0
>>876
脇役のイチローがシルバー”スラッガー”賞を2度も受賞したのに
なんで日本人随一のスラッガー松井さんは1度も獲れないんだ?
887名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:36:19 ID:6+zpZsoz0
              /     NY\
             /_____,,=─-.`、__
            / /      \ ̄ヽ `‐、
            | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
            |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
          r-r'    i   i    | i   
          { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {          
          しi| `''" `ー- '   ー  | _)      
           |i〈 、_____, 〉 |r〜  
            ! ヽ\+┼┼+/   /   
            ヽ   `ー‐‐'´  /   
             \       /
             -===='='=====−、
             《|||   Å   |||《(()
       v      /|| //||ヘヽ  || |Y
            //|| // || ヘヽ .|| ||
       | ̄]ニニo ||/  || ヘヽ|| |ニO
        ̄      ||======= || //
             ()) ⌒)())⌒)//
             /フ   (/ 7ヽ
            //    /__/ノニO
         √(⌒(0     | |
            |T      (⌒0ニO
            | |       \ヘ ヾ
         √(⌒(0      (⌒(0ヾ          (;゚Д゚)   <動けッ!!動けポンコツ!!
          0ニ))))      0ニ)))) ヾ       (((φφ))
         二二二コ      二二二コ          [ ̄ ̄]  ガチャガチャ
888名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:36:26 ID:jKWuL4l90
>>870
松井がヒット打ちに徹すれば年間230〜250本位は楽にクリア出来るだろうけど
イチローがHR、打点にこだわっても年間HR15本、80打点位だろうしな。
多くのイチローファン(2chにしかいない?)はこの事実から何故目を背けるのかが謎なんだけどw
889名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:36:30 ID:Erl7HQ5z0

    ∧_∧ カキカキ…
   ( ゚∀゚)
   ノ つ|と)___
 ̄ ̄\        \
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄







  ┌──────┐
  │  補  欠  │
  └──┬┬──┘
     ∧_∧..│
    ( ゚∀゚) |
    ノ   つ|







  ┌──────┐ 彡 クル
  │  放  出  .│
  └──┬┬──┘
     ∧_∧..│
    ( ゚∀゚) |
    ノ   つ|
890名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:36:38 ID:xXQjqB/GO
>>879
日本人がMLBで安定して100打点は難しいだろ
日本人では松井くらいだと思うよ
891名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:36:53 ID:u8W3aDEr0
松井擁護は携帯からばっかだな
892名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:37:04 ID:ZzEAVhfa0


                   /        \
                  /     NY    |
.                 ./ヽ        _  l
    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ ニニ >/ r‐'" ̄ ̄ 人_____)
  / ´`ヽ _  三,:三ー,ニ/  |  |   `ヽ _       三,:三ー
 .ノヽ--/ ̄ ,    `    ̄/  |    ノ  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  }  ...|  /!           { i,|  ミ }         グゥぉお〜おおおおおおっーwww っ ! >
  }`ー‐し'ゝL _      レ .しid      _}
  ヘr--‐‐'´}    ;ーー- | ヽ、_,    _,:ヘヽ-------------
   `ヾ---‐'ーr‐'"== .|/| \          r= ==-
                /ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
                   \       ノ :、
                  ヽ、 \ ___/ 


893名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:37:30 ID:uZgGEjLu0
>>888
たぶん、そういう仮定だらけの願望は「事実」とは呼ばないからだと思う
894名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:37:35 ID:SFXVrw+O0
松井ファンがタイトルから目を背ける事の方がよっぽど謎です
895名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:37:37 ID:pQ7hC/QDO
まぁメジャーで通用していないのは事実
896名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:37:53 ID:Y1RBRoSdO
>>888
じゃあ何で得点圏でヒット打たないんだ?
897名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:38:28 ID:YWDZehSv0
>>888
実際記録として残るものが事実。
そうでないものは頭の体操。
898名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:38:30 ID:koDLyAMa0
>>886
役割が違うんだよ、メジャー=ホームランって先入観はよくないぞ。
899名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:38:48 ID:fBSni4pX0
松井も七月に見せたスーパーポテンシャルを常に維持できればな
怪我だのチーム内確執だので、まともにシーズン過ごせないんじゃ見てられんわ
手術もしたんだし、イチローみたいに好きに動ける軽いチームに移って始めるのもいいかもな
900名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:39:03 ID:2QLgXqIZ0
これからはランクCの焼肉をたべろ
901名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:39:07 ID:5sB9foTh0
イボータが褒める時に必ず「日本人では」ってつくけど
松井のババア瑠璃樹は在日なんだからさ
日本人とは言えない訳よ
902名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:39:16 ID:4l6GYEVW0
同じもっこりでも冴羽僚はイケメン

これ、豆知識な
903名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:39:28 ID:Y1RBRoSdO
>>894
タイトル取れない現実から回避したいんじゃねw
904名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:40:14 ID:9U+StT/q0
不良債権w
905名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:40:14 ID:+3EtKaTIO
打球スピードはAロッドより松井の方が速い。
【2007年 Top Home Runs, Speed Off Bat】
松井・・・ 今年最高打球スピード120,7マイル(194.2km)
Aロッド・・・今年最高打球スピード120,3マイル(193.6km)
ソース http://www.hittrackeronline.com/index.php
906名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:40:18 ID:5sB9foTh0
【一目でわかる松井の薬物使用歴】
2000年:当時チームメイトの野村投手から興奮剤(グリーニー)を譲り受ける。以来欠かさず使用している。
2002年:狭い東京ドームの効果と薬もあいまって50本塁打、日本一を勝ち取る。後に野村元投手が薬で勝ち取った日本一と暴露。
    日米野球のホームラン競争でボンズに完敗。ボンズ曰く「MLBじゃせいぜい10本ちょっと」
2003年:ボンズの予言通り、16本に終わる。オフにステロイドを使用し、筋肉増加。
2004年:キャンプインの際チームメイトに「どうしたんだその体は?」と疑いをかけられる。ドーピングの甲斐もあり、自己最多の31本を記録。
2005年:本数は減ったものの23本を記録。しかし次第に薬物検査が厳しくなって来たため使用量を減らすことに。
2006年:まさに転機の年。薬物検査を避けてWBCを辞退。建前はオーナーに止められたとのことだったが、
    実際に止められたのはポサダとリベラのみ。ステロイド仲間のシェフィールドは適当な理由をつけて辞退。その尻馬に乗っかった形となる。
    肝心のシーズンでは体が重くなりすぎたせいか、守備の際に手首を骨折。以来、常に故障がつきまとう。
2007年:2000本安打を達成した際に元チームメイト上原が「何を食ったらあんなに体が急にデカクなるんだか(笑)」と暗にステロイド使用を仄めかす発言をする。
    マイナー落ちもちらついてきた7月、減らしていたグリーニーの使用量を増やす。それまでの不振が嘘の様に打ちまくったが、それ以降はさっぱり。
    副作用で体にガタが来て使用を控えたため見るも無残な成績に。

関連スレ
【ステロイド】松井の薬物疑惑3【グリーニー】(実質5スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180880830/l50
【ステロイド】松井秀喜6【グリーニー】 (実質6スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193077523/l50
【ステロイド】松井の薬物疑惑6【グリーニー】(実質7スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193077827/l50
松井関連テンプレ保管庫
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1188931474/l50
ステロイダー松井秀喜12グリーニー
http://bbs18.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/baseball/1190002087/l50
907名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:40:36 ID:hlXnIRH00
>>903
ちょ、ちょっと待ってください
それは流石に・・・





つ[グッガイ賞]
908名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:41:31 ID:70Uotq9r0
>>888
200本を打ったことすらないのに?w
お前、馬鹿なの?ww
どうせホームランも20本前後しか打てないくてチームもそんなのに期待していないんだから、ヒット打ちに徹すればいいのでは?ww
909名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:41:42 ID:hfG5gMcXO
ハリボテ ハリボテ ハリボテ
910名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:42:20 ID:YpS9Q+NP0
松井の焼肉ポイント(YP)が足りなくなってるんだな
ヲタの言い方だとらめぇ!松井さんのYPはもう0よ!!!ってやつか
911名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:42:22 ID:B5rGNoWO0
常日頃からチームのためと言い続けてる人が
毎年プレーオフ勝てないチームのレギュラー張ってるんだから
そら評価あがらんよ
912名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:42:29 ID:koDLyAMa0
>>888
そうゆう無意味なタラレバを松井は決して口にしない。

『打率が低くて良いなら、40本狙える』なんて戯言ほざいてた選手は実在するがなw
913名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:43:09 ID:tOLSq3NJ0
意外と高評価だな。当然、問題外だとおもった。
914名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:43:48 ID:70Uotq9r0
>>912
松井は自分が雑魚選手という現実を知ってるからねww
915名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:44:14 ID:YpS9Q+NP0
もっと得点圏に打てばいいのにね
916名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:44:41 ID:SFXVrw+O0
あれ?以前松井が「僕もやろうと思えばやれますよ」みたいな事言ってなかったっけ?
タラレバ的な
917名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:44:59 ID:AEjOscD/O
松井の年俸っていくらだったかな?
918名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:45:03 ID:aMTy5c9d0
>>912
70本打ったとしたら
919名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:45:24 ID:OerQGzYy0
クスリ使って70本打つならともかく
30本がやっととは情けない
920名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:45:27 ID:5sB9foTh0
>>912
「自分もイチローさんのように200本打てない訳じゃないが役割が違うから打たないだけ」
なんて言ってたのがNYにいたっけな〜
その人今補欠らしいけどw
921名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:45:41 ID:OxfpKc2H0
松井なんて何の取り柄もないヘボバッターやん
もう引退したほうがいいよ、才能ないんだし
922名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:45:47 ID:YWDZehSv0
>>912
「たとえば、僕が70本打ったとします」
「200安打は僕でも打てる。でもそれは役割の違い」
923名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:45:48 ID:Y1RBRoSdO
>>916
そして見事に2ゴロの山と得点圏凡打をしました
924名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:45:51 ID:8nxxb0of0
オレよく野球わからないんだけど、この松井って人は人殺しでもしたの?
なんかそんな叩かれ方だからさ
925名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:45:53 ID:UYTz89KB0
↓著作権登録しました

   にしこり 
        松井(c)
926名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:45:54 ID:hfG5gMcXO
>>915
打てる選手じゃありませーんwwww
927名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:45:59 ID:9id/iAZQO
>>888は野球を知らないバカ
928名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:46:17 ID:m5+lMP6/0
イボータ失神wwwwwwwwww
929名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:46:28 ID:Zi09Io750
次スレ
次スレ
次スレ
930名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:46:34 ID:IIPpNCl50
独立してるけどさ、今日得意先でさ、誰も助けてくれないから自分で自分を守ろうなって言われた
ほんとそうだよ・・・
931名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:46:46 ID:MbuTCylp0
そういや、ランクCってドラフトの保障なくなるんだっけ?
下位指名権譲渡ってあったけ?
932名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:46:53 ID:hfG5gMcXO
>>924
詐欺犯
933名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:46:55 ID:NfLo8QLE0
>>924
これはアウトだな…
934名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:47:00 ID:OxfpKc2H0
松井秀喜劇場 糸冬
935名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:47:05 ID:5sB9foTh0
>>912
ハイこれソースねw
この時の松井さんはシャブやってたから発言がおかしかったのかね?

http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2004/09/26/01.html
「確かにイチローさんは凄い。僕に200本安打は無理だと思う。
でも、それは打てないという意味じゃない。それは一番とクリーンアップという打順の違い、
警戒されて四球が多くなるという身を置いている野球環境の問題」
936名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:47:05 ID:BWVIR310O
叩くつもりはないが、そろそろマジでやらないと終わっちゃうよ〜?
今からやっても手遅れな位なんだから
937名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:47:20 ID:SFXVrw+O0
>>924
松井は特に何かしたわけじゃないよ。何も、何もしてない
松井ファンの書き込みにみんなレスしてるだけ
938名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:48:15 ID:L+PYwuPd0
アメリカには才能あるのに練習も一生懸命してるゴリラがたくさんいるんだから
才能だけで大した努力もしてない日本産ゴリラじゃそりゃ太刀打ちできないわなw
939名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:48:27 ID:5sB9foTh0
>>924

【一目でわかる松井の薬物使用歴】
2000年:当時チームメイトの野村投手から興奮剤(グリーニー)を譲り受ける。以来欠かさず使用している。
2002年:狭い東京ドームの効果と薬もあいまって50本塁打、日本一を勝ち取る。後に野村元投手が薬で勝ち取った日本一と暴露。
    日米野球のホームラン競争でボンズに完敗。ボンズ曰く「MLBじゃせいぜい10本ちょっと」
2003年:ボンズの予言通り、16本に終わる。オフにステロイドを使用し、筋肉増加。
2004年:キャンプインの際チームメイトに「どうしたんだその体は?」と疑いをかけられる。ドーピングの甲斐もあり、自己最多の31本を記録。
2005年:本数は減ったものの23本を記録。しかし次第に薬物検査が厳しくなって来たため使用量を減らすことに。
2006年:まさに転機の年。薬物検査を避けてWBCを辞退。建前はオーナーに止められたとのことだったが、
    実際に止められたのはポサダとリベラのみ。ステロイド仲間のシェフィールドは適当な理由をつけて辞退。その尻馬に乗っかった形となる。
    肝心のシーズンでは体が重くなりすぎたせいか、守備の際に手首を骨折。以来、常に故障がつきまとう。
2007年:2000本安打を達成した際に元チームメイト上原が「何を食ったらあんなに体が急にデカクなるんだか(笑)」と暗にステロイド使用を仄めかす発言をする。
    マイナー落ちもちらついてきた7月、減らしていたグリーニーの使用量を増やす。それまでの不振が嘘の様に打ちまくったが、それ以降はさっぱり。
    副作用で体にガタが来て使用を控えたため見るも無残な成績に。

関連スレ
【ステロイド】松井の薬物疑惑3【グリーニー】(実質5スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180880830/l50
【ステロイド】松井秀喜6【グリーニー】 (実質6スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193077523/l50
【ステロイド】松井の薬物疑惑6【グリーニー】(実質7スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193077827/l50
松井関連テンプレ保管庫
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1188931474/l50
ステロイダー松井秀喜12グリーニー
http://bbs18.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/baseball/1190002087/l50
940名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:48:29 ID:fBSni4pX0
>>924
ほとんどは朝鮮人によく教育された日本人チョン兵だよ
941名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:48:52 ID:9U+StT/q0
シャブイさんのネタはいつも特大
942名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:49:23 ID:eOOEdakd0
松井はこのピンチを乗り越えてまたヤンキースを支える選手になる
俺はそう信じてるぞ
943名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:50:02 ID:5sB9foTh0
>>924
シャブ井さんは教育を受けなかったのかな?
>>528みたいなこと言ってるし
944名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:50:21 ID:Zi09Io750
>>942
>またヤンキースを支える?

また?

「また」なら足を引っ張るじゃね?
945名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:51:16 ID:NfLo8QLE0
>>942
「また支える」って…
そもそも支えたことあるの?
946名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:51:17 ID:wz/W9tAb0
今年の松井は状態悪かったし。
調子が戻れば一気に盛り返す
947名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:51:35 ID:5sB9foTh0
日の丸軽視発言は>>586だったか
948名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:52:14 ID:JuK0xsL30
>>940
松井韓国人認定していいよ
ぼくら日本人は彼のことなんてどうでもいい
あげるあげる、もってけ
949名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:52:41 ID:BCzaR04c0
地震だ!
950名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:53:06 ID:G3C0/mcZO
>>938
A-Rod とか
身体能力抜群のゲレロとかな…。
松井(控)守備の基本練習をしっかりやり直せ。
まだ、機会があるかもしれない。
951名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:54:18 ID:RCrHe0gf0
>>950
松井は今年、ゲレロに肉薄してたぞ
952名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:54:42 ID:Erl7HQ5z0
( ゚Д゚)ポカーン
953名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:54:43 ID:jKWuL4l90
まぁアンチがピーピー吠えようが来期もスタメン主軸だよ。
954名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:55:08 ID:bwBu0jHb0
松井は奇麗事ばかりで覇気が感じられない。
しかも役に立ってない。
955名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:55:26 ID:iElvxGTs0
イボ井ざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
956名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:55:54 ID:RCrHe0gf0
というか糞スレ埋めてやろう
957名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:56:05 ID:pwnOV4dm0
>>953
そしてまた役に立たないんだねw
958名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:56:10 ID:hfG5gMcXO
メキシコでのたれ死ね
959名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:56:12 ID:qdRbMuCvO
オリックスなら取る可能性があるな
960名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:56:21 ID:KoIFd6LzO
松井がヤンクス勇退したらイチローには一生超えられない存在になっちゃうな。
961名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:56:31 ID:k5fG1zC+O
毎日毎日の試合を全力でプレーして
それを
積み重ねていくしかない
そのためには一打席一打席
一球一球集中して
プレーするしかない

by松井


感動した。
962名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:56:39 ID:rOhZhWz30
>>956
恒例の○○ローか?
963名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:57:14 ID:RCrHe0gf0
バカローww
964名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:57:17 ID:/yyZR8bp0
ナイガイww
965名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:57:32 ID:5sB9foTh0
【一目でわかる松井の薬物使用歴】
2000年:当時チームメイトの野村投手から興奮剤(グリーニー)を譲り受ける。以来欠かさず使用している。
2002年:狭い東京ドームの効果と薬もあいまって50本塁打、日本一を勝ち取る。後に野村元投手が薬で勝ち取った日本一と暴露。
    日米野球のホームラン競争でボンズに完敗。ボンズ曰く「MLBじゃせいぜい10本ちょっと」
2003年:ボンズの予言通り、16本に終わる。オフにステロイドを使用し、筋肉増加。
2004年:キャンプインの際チームメイトに「どうしたんだその体は?」と疑いをかけられる。ドーピングの甲斐もあり、自己最多の31本を記録。
2005年:本数は減ったものの23本を記録。しかし次第に薬物検査が厳しくなって来たため使用量を減らすことに。
2006年:まさに転機の年。薬物検査を避けてWBCを辞退。建前はオーナーに止められたとのことだったが、
    実際に止められたのはポサダとリベラのみ。ステロイド仲間のシェフィールドは適当な理由をつけて辞退。その尻馬に乗っかった形となる。
    肝心のシーズンでは体が重くなりすぎたせいか、守備の際に手首を骨折。以来、常に故障がつきまとう。
2007年:2000本安打を達成した際に元チームメイト上原が「何を食ったらあんなに体が急にデカクなるんだか(笑)」と暗にステロイド使用を仄めかす発言をする。
    マイナー落ちもちらついてきた7月、減らしていたグリーニーの使用量を増やす。それまでの不振が嘘の様に打ちまくったが、それ以降はさっぱり。
    副作用で体にガタが来て使用を控えたため見るも無残な成績に。

関連スレ
【ステロイド】松井の薬物疑惑3【グリーニー】(実質5スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180880830/l50
【ステロイド】松井秀喜6【グリーニー】 (実質6スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193077523/l50
【ステロイド】松井の薬物疑惑6【グリーニー】(実質7スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193077827/l50
松井関連テンプレ保管庫
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1188931474/l50
ステロイダー松井秀喜12グリーニー
http://bbs18.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/baseball/1190002087/l50
966名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:57:55 ID:RCrHe0gf0
イヂローww
967名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:57:56 ID:KwLMeurU0
○○井で埋めてやれよw
968名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:58:01 ID:l+QbQ4lfO
WBCの件からにしこりからイボイに変わったか・・・
このスレも3件だけw
969名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:58:24 ID:KoIFd6LzO
>>962
○○イwwだろ。
970名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:58:24 ID:Zi09Io750
次スレ
次スレ
次スレ
971名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:58:51 ID:SFXVrw+O0
松井がパワー以外でイチロー上回ってるところってどこ?
972名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:58:59 ID:DTa4Osbz0
地震DA━━━(゚Д゚;)━━━ ! イボーーーーーーータ
973名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:59:04 ID:29e6qtv40
>>951
肉薄?焼肉じゃなくて?
974名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 22:59:08 ID:0CyMXFmw0
イボのいい人っぷりも若い内ならよかったけど
もう30半ばのいいおっさんだろ?

ちょいとキモイ部分もあるよな。。。
975名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 23:00:07 ID:jF9mlU2W0
ID:KoIFd6LzOが総合板で晒されているな

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180653943/l50
976名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 23:00:12 ID:ShtLHxZbO
インタブーあまり意味のあること言ってない
977名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 23:00:14 ID:3ZzashQpO
ンギモッヂイイッ!
978名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 23:00:18 ID:RCrHe0gf0
クソローww
979名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 23:00:19 ID:3ZzashQpO
ンギモッヂイイッ!
980名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 23:00:36 ID:+ZO+d9J2O
タコのようにヤンキースにしがみつく醜いミスターオクトパス松井ww
981名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 23:01:06 ID:xVyo2xN3O
チョンルリータしねよ
982名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 23:01:09 ID:RCrHe0gf0
ホモローww
983名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 23:01:49 ID:RCrHe0gf0
ロリローww
984名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 23:01:55 ID:5sB9foTh0
【一目でわかる松井の薬物使用歴】
2000年:当時チームメイトの野村投手から興奮剤(グリーニー)を譲り受ける。以来欠かさず使用している。
2002年:狭い東京ドームの効果と薬もあいまって50本塁打、日本一を勝ち取る。後に野村元投手が薬で勝ち取った日本一と暴露。
    日米野球のホームラン競争でボンズに完敗。ボンズ曰く「MLBじゃせいぜい10本ちょっと」
2003年:ボンズの予言通り、16本に終わる。オフにステロイドを使用し、筋肉増加。
2004年:キャンプインの際チームメイトに「どうしたんだその体は?」と疑いをかけられる。ドーピングの甲斐もあり、自己最多の31本を記録。
2005年:本数は減ったものの23本を記録。しかし次第に薬物検査が厳しくなって来たため使用量を減らすことに。
2006年:まさに転機の年。薬物検査を避けてWBCを辞退。建前はオーナーに止められたとのことだったが、
    実際に止められたのはポサダとリベラのみ。ステロイド仲間のシェフィールドは適当な理由をつけて辞退。その尻馬に乗っかった形となる。
    肝心のシーズンでは体が重くなりすぎたせいか、守備の際に手首を骨折。以来、常に故障がつきまとう。
2007年:2000本安打を達成した際に元チームメイト上原が「何を食ったらあんなに体が急にデカクなるんだか(笑)」と暗にステロイド使用を仄めかす発言をする。
    マイナー落ちもちらついてきた7月、減らしていたグリーニーの使用量を増やす。それまでの不振が嘘の様に打ちまくったが、それ以降はさっぱり。
    副作用で体にガタが来て使用を控えたため見るも無残な成績に。

関連スレ
【ステロイド】松井の薬物疑惑3【グリーニー】(実質5スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180880830/l50
【ステロイド】松井秀喜6【グリーニー】 (実質6スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193077523/l50
【ステロイド】松井の薬物疑惑6【グリーニー】(実質7スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193077827/l50
松井関連テンプレ保管庫
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1188931474/l50
ステロイダー松井秀喜12グリーニー
http://bbs18.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/baseball/1190002087/l50
985名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 23:01:58 ID:JDszNskQ0
次スレよろ
986名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 23:02:12 ID:ttaBh3o30
チキンイボイボ
987名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 23:02:27 ID:RCrHe0gf0
ハゲローww
988名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 23:02:34 ID:5sB9foTh0
【一目でわかる松井の薬物使用歴】
2000年:当時チームメイトの野村投手から興奮剤(グリーニー)を譲り受ける。以来欠かさず使用している。
2002年:狭い東京ドームの効果と薬もあいまって50本塁打、日本一を勝ち取る。後に野村元投手が薬で勝ち取った日本一と暴露。
    日米野球のホームラン競争でボンズに完敗。ボンズ曰く「MLBじゃせいぜい10本ちょっと」
2003年:ボンズの予言通り、16本に終わる。オフにステロイドを使用し、筋肉増加。
2004年:キャンプインの際チームメイトに「どうしたんだその体は?」と疑いをかけられる。ドーピングの甲斐もあり、自己最多の31本を記録。
2005年:本数は減ったものの23本を記録。しかし次第に薬物検査が厳しくなって来たため使用量を減らすことに。
2006年:まさに転機の年。薬物検査を避けてWBCを辞退。建前はオーナーに止められたとのことだったが、
    実際に止められたのはポサダとリベラのみ。ステロイド仲間のシェフィールドは適当な理由をつけて辞退。その尻馬に乗っかった形となる。
    肝心のシーズンでは体が重くなりすぎたせいか、守備の際に手首を骨折。以来、常に故障がつきまとう。
2007年:2000本安打を達成した際に元チームメイト上原が「何を食ったらあんなに体が急にデカクなるんだか(笑)」と暗にステロイド使用を仄めかす発言をする。
    マイナー落ちもちらついてきた7月、減らしていたグリーニーの使用量を増やす。それまでの不振が嘘の様に打ちまくったが、それ以降はさっぱり。
    副作用で体にガタが来て使用を控えたため見るも無残な成績に。

関連スレ
【ステロイド】松井の薬物疑惑3【グリーニー】(実質5スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180880830/l50
【ステロイド】松井秀喜6【グリーニー】 (実質6スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193077523/l50
【ステロイド】松井の薬物疑惑6【グリーニー】(実質7スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193077827/l50
松井関連テンプレ保管庫
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1188931474/l50
ステロイダー松井秀喜12グリーニー
http://bbs18.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/baseball/1190002087/l50
989名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 23:02:50 ID:rOhZhWz30
>>969
残念w
イボータのほうが執念と粘着では上回っているようだ
990名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 23:03:11 ID:ttaBh3o30
亀頭分けイボ
991名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 23:03:14 ID:5sB9foTh0
グリーニー常用者シャブ井
ステロイド常用者シャブ井
992名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 23:03:18 ID:NfLo8QLE0
>>951
松井さんの焼肉は肉が厚いんだよ
肉薄なんて侮辱するな
993名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 23:03:34 ID:wku6eBAdO
>>951
肉薄むしろ肉離れ
994名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 23:03:34 ID:RCrHe0gf0
ズラローww
995名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 23:03:48 ID:dutoN04o0
ゴキローうぜえ

田舎雑魚マリナーズと強豪ヤンキースとじゃあ重圧が違うんだよ
ゴキローがヤンキースにきたら重圧に負けておしっこちびりそうww
996名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 23:03:49 ID:YWDZehSv0
>「松井秀は移籍経験者にいろいろ アドバイスを求めているそうですよ」と
>松井番記者は言う。

多分、ノートレード条項破棄するんだろうな。
997名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 23:03:50 ID:pv+4gB1d0
松井ファンの俺としては、こんな酷い扱いにはもう耐えられない。
とっとと他チームに移ってヤンキース首脳陣や糞アンチの連中を
みかえして欲しい。シェフィールドに出来て松井に出来ないはずは
絶対無いんだから。
998名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 23:03:57 ID:SFXVrw+O0
1000なら松井は来年一打席も立たせてもらえず
999名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 23:03:59 ID:2QLgXqIZ0
1000なら巨人復帰
1000名無しさん@恐縮です:2007/11/26(月) 23:04:00 ID:9U+StT/q0
サック マッスイ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |